-
1501. 匿名 2016/07/30(土) 12:46:42
+14
-1
-
1502. 匿名 2016/07/30(土) 14:03:21
キャー♪∩(´∀`∩) (∩´∀`)∩キャー♪+6
-4
-
1503. 匿名 2016/07/30(土) 14:43:05
オリラジの新曲かなりイルミナティ臭が…+8
-0
-
1504. 匿名 2016/07/30(土) 17:02:40
>>1501
犬ずきプーチンが猫抱いてる写真は珍しいね+12
-0
-
1505. 匿名 2016/07/30(土) 20:48:04
+15
-0
-
1506. 匿名 2016/07/30(土) 20:55:19
本当に愛らしい大統領
+15
-0
-
1507. 匿名 2016/07/30(土) 20:58:04
宿敵パパブッシュの犬だけど犬に罪は無いからね
+19
-0
-
1508. 匿名 2016/07/30(土) 23:21:00
ヒヨコちゃんを可愛がるプーチン+10
-0
-
1509. 匿名 2016/07/30(土) 23:22:13
お馬さんも大好きだよね+12
-0
-
1510. 匿名 2016/07/30(土) 23:25:28
+9
-0
-
1511. 匿名 2016/07/30(土) 23:26:45
+10
-0
-
1512. 匿名 2016/07/30(土) 23:35:08
クリミア問題とかでロシアが悪いって思いこんでる人たち、はやくメディアの洗脳から解けたらいいのに。
全然ロシアは悪くないじゃん。むしろ被害者だし。
その前のウクライナのガス問題も調べたけど、やっぱりメディアは嘘ばっかりだね。+20
-0
-
1513. 匿名 2016/07/30(土) 23:50:05
嘘まみれの世界が早く終わりますように。+19
-0
-
1514. 匿名 2016/07/31(日) 00:15:58
ヽ(゚ε゚ヽ)チュ!+9
-0
-
1515. 匿名 2016/07/31(日) 00:24:13
NATOも崩れだしてきてるしロシア周辺に良い兆候がみえる。
トルコも味方に引き入れて良かった。+13
-0
-
1516. 匿名 2016/07/31(日) 00:34:46
カーチャ(次女)「わたしたちはパパに一緒にマンガを見ようとお願いして、一緒にマンガをみます。
わたしが今いちばん気に入っている映画は『マトリックス』ですが、パパはまだ観ていません。
一緒に見に行こうと誘いましたが、その時は時間が無くてだめだったのです。
でも、『あとでぜったい観る』と言っています」
↓コーカシアン・シープ・ドッグのマリシュちゃん+6
-0
-
1517. 匿名 2016/07/31(日) 01:07:11
プーチンの天敵だった新興財閥のおっさんが、
「プーチンの頭の中には国のことしかない。頭のおかしな野郎だ」みたいなこと言ってた。
プーチンの愛国心強すぎ!+15
-0
-
1518. 匿名 2016/07/31(日) 02:37:39
ロシアのムツゴロウさんに見えてくるw+21
-0
-
1519. 匿名 2016/07/31(日) 09:29:54
コニーちゃんは本当にプーチンのこと大好きだったよね+10
-0
-
1520. 匿名 2016/07/31(日) 09:31:37
犬を見つけたら放っておけないプーチン+10
-0
-
1521. 匿名 2016/07/31(日) 09:32:16
+11
-0
-
1522. 匿名 2016/07/31(日) 11:29:54
プーチンのメディア悪役洗脳ひどいけど
日本の小沢や鳩山もかなりのdisり報道されてるんだよ、これ見てください
小沢はナショナリストで反フリーメーソンとわかるから。(9)秘密結社-小沢一郎と中国の秘密結社 | 新・世界の裏sekainoura.net日本の国民は今の政治家を見て不満ばかりが募っているようです。 批判したり愚痴をこぼしたり・・・ それもそのはず、例え首相でもシークレットガバメントの許しがなければ、 政治はできないし、彼らの思い通りにコントロールされているわけですから。 話は2010年...
+10
-2
-
1523. 匿名 2016/07/31(日) 12:20:38
>>1522
もちろん小沢とかのネガキャンは知ってるよー。
小沢の親中路線も角栄から受け継いだものでベイコクから自立するためのものだったのにね、潰されたけど。鳩山さんに関しては、とにかくやり方がまずいよね。暗殺を免れるためにわざと頭の弱いふりをしているのかなと勘繰るくらい、とにかく不思議な行動ばかりしていたからね。
総理時代特別にシンクタンクでも作れればよかったのに。
私も以前は小沢が悉く嵌められてることとかコメントした時期あったけど、徹底的にベイコクの奴隷精神を叩きこまれてるがるちゃん民にはわからないんだよね、親中路線の意味も。みんな嫌韓中露に必死でその先が全く見えてないんだよね+8
-2
-
1524. 匿名 2016/07/31(日) 12:53:37
ラブラドールのマックスがメキシコの山で遠足の際に迷子になった14歳のジャン・エリベルト・トレヴィノ君を救った。テレグラフが報じた。
少年キャンプで休暇を楽しんでいた少年が仲間と一緒に山に遠足に行ったところ、すぐにグループから分離してしまい、迷子になり、小さな崖から落ちた。少年は足に軽いけがを負い、普通に歩く能力を失った。
彼の転落に遠足のわずか数時間前に「知り会った」ラブラドールのマックスが気づいた。ほぼ2日、犬は少年のそばにおり、暖をとるために抱擁することを許した。マックスはまた、山の水がたまっているところを少年に教え、ともに水を飲んだ。
ジャンによると、犬のそばで彼は安全を感じた。ほぼ2日後、救助者が少年を発見したとき、彼らは、もしラブラドールがいなかったら少年には生存のチャンスはほとんどなかった、と確認した。
助かったメキシコ少年は家に犬を連れ帰ろうとしたが、マックスはすでに人の犬であることが判明した。
犬が山で迷子になった少年を2日にわたって温めるjp.sputniknews.comラブラドールのマックスがメキシコの山で遠足の際に迷子になった14歳のジャン・エリベルト・トレヴィノ君を救った。テレグラフが報じた。
+9
-4
-
1525. 匿名 2016/07/31(日) 12:58:39
そろそろ〆切なので、陰謀論part3 もよろしくおねがいします
ところでイタリア銀行が破たんするとか、金融恐慌のニュースの続きはどうなったんでしょうかね?+14
-1
-
1526. 匿名 2016/07/31(日) 15:04:38
犬の話は陰謀論関係なくない?+15
-1
-
1527. 匿名 2016/07/31(日) 15:09:32
先日死亡した鳩山邦夫も
中国のAIIBや銀行システムに荷担しようとして暗殺された説あり
中国はやり方はいろいろ問題はあるけど
いざ核戦争になったらロシア中国vsアメリカの図式になるし日本としては早めに破綻国会アメリカと手を切るのが先決
だから小沢や鳩山は動いてたんだよ+11
-2
-
1528. 匿名 2016/07/31(日) 17:20:14
人間には厳しいが動物には優しいプーチンさん(^-^)+7
-0
-
1529. 匿名 2016/07/31(日) 20:34:08
本日のNHK「シブヤノオト」へ出演していたパスピエというグループ(歌手)
はじめて知りましたが、いろいろとあやしいですね
紹介PVでも、三角形とか、1つ目とか、イルミナティを連想させるような形や
イメージが沢山、でていました+5
-1
-
1530. 匿名 2016/07/31(日) 23:19:39
頬をよせる、抱っこするキスするって
本当に純粋な愛情表現だよね
男で、しかも大統領であってもこれを照れずに自然にやる人だから好き+14
-0
-
1531. 匿名 2016/08/01(月) 01:16:40
玄米道場 ~養生の心得、けっこうスピリチュアル~ : この世界のマイノリティー支配についてblog.livedoor.jpはじめに。 かなり突拍子もない話しに聞えるでしょう。まして、このブログのテーマとは、直接的には関連性がないと、指摘されるかもしれません。しかし、人々の健康を守るためには、食や環境が一番大事です。そして、現代はその食と環境が、一部の権益者の...
+3
-2
-
1532. 匿名 2016/08/01(月) 04:45:21
ロスチャイルド家を頂点とする一族が、少しでも有利な条件で、ポジティブなグループと交渉するために、第三次大戦をも辞さないという脅しをロシアにかけています。
連中は中東での計画がロシアによって阻まれたため、“NATO軍をロシアの国境沿いやバルト海沿岸に配備しています”。
こうした状況は、これまでなら第三次大戦が避けられない事態です。
しかし、そうはならないでしょう。
これまでお伝えしているように、連中は自分たちが権力の座から追われるくらいなら、地球を道連れにする選択をするぐらい愚かな連中です。
しかし、核ミサイルは宇宙の兄弟たちが完全にコントロールしており、一発も発射させないようにすることが簡単に出来ます。+8
-0
-
1533. 匿名 2016/08/01(月) 05:30:49
米は昔から事件を捏造していますが、ウクライナの時もそうです。
傭兵部隊が住民を大量に殺したのですが、実はそれはロシア人部隊でもウクライナ人でもなく、
英語を話す外国人の傭兵たちだった。
シリアの時も同じ。
米は「シリアでアサドが化学兵器を使った」と主張したわけですが、
(本当は化学兵器を使ったのは米が支援していた反体制側)
その時に出してきた写真が、イラク戦争の際に使ったものと同じ写真だった。
「フセインをやっつけろ!」と世界を煽った時の写真。
最近の彼らのプロパガンダは大雑把でお粗末な点が多いですね。+5
-0
-
1534. 匿名 2016/08/01(月) 06:52:40
大学時代の恩師でサンクトペテルブルグ市長だったサプチャクは、NHKに対し、プーチンに関して次のように述べている。
「勉強熱心な好成年で、優秀な成績で大学を卒業しました。
品行方正で、学生によくみられるイザコザを起こしたことは一度もなく、学習を怠らず、いったん決心したことは必ずやり遂げる術を心得ていました。
学生だった頃、彼は柔道をやっていました。
大変上手で、レニングラードのチャンピオンになったのですが、親しい友人の他には誰一人、そのことを知らなかったのです。
大学内でも、プーチンが柔道が得意で、スポーツマスターのタイトルを持ち、大会で優勝したのを知っている人はほとんどいませんでした。
自分のことをしゃべり散らさない。
実際に手柄になることをしても決して自慢しない。そういう性格なんです。」+10
-0
-
1535. 匿名 2016/08/01(月) 07:04:40
「サンクトペテルブルグで私が市長をしていたとき、彼は第一副市長でしたが、態度は極めて控え目で、人目につかず、私生活はこんな要職につくまえとまったく変ったことはありませんでした。
『権力欲がなく、遠慮深いこと。』これがプーチンの特徴です。
決して人を騙さず、違法な決定には絶対に署名せず、常に法律を守る誠実な人物であり、とても信用していました。
私が市長を務めていた6年間、安心して留守を任せる事ができたのはプーチンだけでした。
彼の仕事の特徴は、確実性、慎重さです。
決定を下す前に、徹底的に考え抜きます。
人生のほとんどを仕事に費やす、モーレツ人間です。
そして、タバコも吸わなければ、酒もほとんど飲まないという、ロシアの政治家としては極めて珍しい人物で、仕事一筋に生きるタイプです」+9
-0
-
1536. 匿名 2016/08/01(月) 07:15:48
当時の同僚や関係者はプーチンをどう見ていたのだろうか。
ディミトリ・コーザクは、人間プーチンは今も昔もまったく変わりがないと証言する。
「1990年に初めてプーチンと会った時、第一印象がとても良かったです。
実に落ち着いていて、野心など全く無く、地位よりも、仕事が大事という人間でした。
同僚に対する態度はいつでも礼儀正しく、もちろん厳しい要求は出しますが、礼節の枠をはみ出すことは決してありませんでした。
彼は、部下だけでなく、自分自身にも高い要求を出しており、その厳しさはいつでも感じることができました。
また、彼が声を荒げる事は一度もありませんでした。
ヒステリーなど、プーチンにはまったく縁のないものでした。」+7
-0
-
1537. 匿名 2016/08/01(月) 07:28:31
映画監督のシャトハンの証言
「プーチンはサンクトペテルブルグの資本主義の基礎を築くのに力を尽くしました。
彼はロシアに新しい制度を確立する仕事に没頭しました。
彼がサンクトでどれだけの合弁企業を作ったか、関係リストを見ればすぐわかります。
資本主義の基礎を築くのに膨大な仕事が達成されたのです。
プーチンは民主的な信念を持っている人物であるのは確かですが、
誰か他の人のように、民主主義を振りかざし演壇から民主主義を絶叫主張するタイプの人間ではないのです。」+8
-0
-
1538. 匿名 2016/08/01(月) 08:09:41
プーチンの際立った資質の一つに、揺らぐことのない忠誠心があげられる。
それは家族、友人だけではなく、仕事仲間にも向けられる。
当時、プーチンの上司でサンクトペテルブルグの市長であるサプチャクが再選を果たさなかった時には、新市長はプーチンに、自分のもとでこれからも働くよう申し出をしたが、プーチンはサプチャクのことを考慮し断った。
裏切るより失職を選んだのだ。
エリツィンがプーチンに白羽の矢を立てた理由に、プーチンが相当な個人的リスクを背負って実行した、「サプチャク救出劇」がある。
サンクトペテルブルグでは、政敵に失脚させられたサプチャクが取り調べ中に心臓発作を引き起こし、病院へ運ばれた。モスクワではスクラトフがサプチャクの逮捕令状に署名をした。
プーチンは自らサンクトペテルブルグに乗りこんで、警察の監視をくぐり抜け、サプチャクを担架に載せて、病院から空港で待つ自家用ジェット機へと移送した。
そしてパリの心臓専門病院へと運んだのだ。
エリツィンはここに、プーチンという人間の確実性、信頼に足る人間性、頭の回転の速さ、忠誠心を見出したのだ。
プーチンは最後までサプチャクを助けたが、不思議なことに、ネット上ではプーチンがサプチャクを殺したことになっている。+7
-0
-
1539. 匿名 2016/08/01(月) 08:41:15
もうみなさんお気づきだとは思いますが、プーチンは独裁者でもないし、権力に固執するような人間ではありません。
ロシアのメディアをある程度まで情報統制しているのは、情報戦の脅威からロシアという国を守るためであり、(そもそも厳しい情報コントロールをしているのは、日本も中国も欧米も、みんな同じです)プーチンがなかなか大統領の座を降りようとしないのは、ロシアの将来が、まだまだ前途多難だということを誰よりも自覚し、憂慮しているからです。
実際、メドベージェフが大統領になったとき、彼は欧米の口車に乗せられて勘違いしてしまい、簡単に敵の手中に取りこまれそうになりました。
メドベージェフは、敵の恐ろしさを全く理解できていなかったんです。
そして案の定、任期が終わるころには権力に執着し、大統領を続けたいとごねりだしました。
まだまだ魑魅魍魎が跋扈するこの世界では、プーチンくらいの強い人間が大統領でなければ、
あっというまにロシアがやられ、奴らの一極支配が始まってしまいます。
プーチンが正義だとかは言いませんが、むだにプーチンを仮想敵国に仕立て上げる報道に決して騙されないでください。
↓動物の気持ちになって、人間たちに見られてみるプーチン+10
-0
-
1540. 匿名 2016/08/01(月) 09:24:46
エリツィン時代は、ユダヤ人新興財閥が、国家資源や銀行だけでなく、すべてのメディアも傘下におさめ情報コントロールしていました。
この時代は社会的公正さとは程遠い、途方もない格差社会だったんです。
プーチンが大統領になってからいきなり情報統制し始めたわけではありません。
--------------------
プーチンの大学時代の友人が、サンボ競技会で頭から床に落ち、死んでしまったときのことです。
お葬式でプーチンは、ただ棺の脇に立ち続けました。
深刻な表情で微動だにせず、感情をまったく出さずにただ立ち続けました。
その誰も寄せ付けない雰囲気に、友人達は驚きました。
埋葬が終わり、人影がなくなると、プーチンは突然、体を震わせ号泣し始めました。
友人達がプーチンの泣く姿を見たのは、これが初めてのことでした。
プーチンの柔道の恩師であるラフリンは、これについて述べています。
「実は、強い人物ほど、心の中ではこのような友人の損失を、非常に繊細に受け止めるのだ」+8
-0
-
1541. 匿名 2016/08/01(月) 09:58:02
私はメディアが喧伝するような、極悪非道で冷酷なプーチン像は嘘だと思ってます。
プーチンは誰よりも情に厚い人間だと思います。
上にコメントしてあるように、サプチャクを最後まで助けた唯一の人物は、プーチンだけです。
サプチャクを最後まで庇い続けるプーチンの姿はエリツィンの目を惹きつけました。
私は国のトップがやりがちな、偽善に満ちた上っ面だけのパフォーマンスは信じていません。
それでも、そういうものにコロっと騙される人が多いですから、嫌気がさします。
どうしてその人の実際の行動をよく調べて判断しないんでしょうね。
私は大言壮語をしない、真面目で知的でいつも理路整然とし説得力があり、
何よりも国益を第一に考え常に「行動」で示してくれるプーチンを支持せずにはいられません。
数年前から影武者ばかりが表に出てきますが、本物のプーチンが元気で無事でありますように。
+9
-0
-
1542. 匿名 2016/08/01(月) 10:11:27
「自他共栄」の世の中にしたいです
自他共栄とは
社会を成し、団体生活を営んでいる以上、その団体・社会を組織している各成員が、その他の成員と相互に融和協調して、共に生き栄えることほど大切なるはあるまい。各成員がことごとく相互に融和協調しておれば、おのれのはたらきがおのれ自身の益となるのみならず、他をもまた同時に利し、共々幸福を得るは明らかであり、他の活動がその人自身のためばかりでなく、おのれを始めその他の一般の繁栄を増すはもちろんのことである。
かような次第で、その融和協調の大原則は、つまり自他共栄ということに帰する。
自他共栄 | 講道館kodokanjudoinstitute.org柔道総本山 講道館のオフィシャルホームページ。柔道を始めたい、柔道を学びたい方へ、講道館への入門方法から、柔道の歴史、技解説、講道館の案内、試合情報やオンラインショップなどを掲載。
+4
-0
-
1543. 匿名 2016/08/01(月) 10:24:40
動物好きはパフォーマンスではありません。昔からです。+7
-0
-
1544. 匿名 2016/08/01(月) 10:41:07
ミハイル・フローロフ(諜報指導官)
「プーチンは出世主義ではなかった。
彼はミスのない堅実な生徒で、事件を起こしたことがない。学際的な資質もあった。
彼の誠実さと高潔さに関しては疑う余地がない。」
プーチンはKGB上級学校では優秀な成績をおさめた。
とくに射撃の才能をみせたという。
しかしのちに、KGBに失望して退職願を出したプーチンに激怒したKGB本部からは、
「許せない裏切り行為だ」との声があがり、「プーチンは大した人物ではなかった」と、
それまでの評価が一転した。
+6
-0
-
1545. 匿名 2016/08/01(月) 11:09:44
陰謀論Part3のトピ、申請してるけど採用されない。何で⁉︎
私はここのトピで色んな事を教えてもらいました。
一部の強欲な人間の支配欲で私達の命が虫けらのようにコントロールされてる事、プーチンの事。
世の中は今、起きてる真実から目を反らさせるように連日、芸能スキャンダルばかり流しているけど知らない間に着々と大変な方向に陥れられてると思う。
取り敢えず、メディアは信じない事にした。
ポケモンGOも絶対にやらない‼︎
+9
-0
-
1546. 匿名 2016/08/01(月) 11:15:17
プーチンの友人談
「プーチンと停留所で待っていると、数人の酔っ払いが絡んできた。
その一人がプーチンを押すかこづくかしたのだろう。
その時の光景に私は目を疑った。
突然、私の目の前を誰かの靴下が横切り、その足の持ち主はどこかに飛んで行った。
プーチンは私の方を振り向くと、穏やかに言った。
『さて、行こうか。』
そして私たちは停留所を立ち去った。
プーチンが酔っ払いを投げ飛ばした時のかっこよさと言ったら!
彼がちょっと動いただけで、酔っ払いの両足が空中を舞ったのだから!」+8
-0
-
1547. 匿名 2016/08/01(月) 11:37:16
プーチン愛は分かったよ。
いっそプーチントピあげて欲しい。+5
-1
-
1548. 匿名 2016/08/01(月) 11:51:06
プーチンが大統領になりたてのころ、いろいろな事件がありました。
長文になるとみんな読んでくれないので、詳しく書きませんけど、
べスラン事件やアパート爆破事件、アンナ・ポリトコフスカヤやリトビネンコ殺害事件などなど。
その事件にプーチン率いるFSB(KGBの後身)が関与しているとされており、
事件の黒幕が全てプーチンであるかのようにされてましたが、私は200%それはないと思ってます。
理由とか事件の背景はこのトピがはじまってからさんざん書きましたが(マイナスいっぱいついてましたが)
確実に言えることは、FSBは当時から、主に2つの派閥に分裂していたんです。
一つは「シロビキ」と呼ばれる、プーチン率いる強い愛国主義者からなる派閥と、
もう一つは「ファミリー」と呼ばれる新興財閥とエリツィン元大統領の側近達からなる私利私欲にまみれた派閥です。
もし一連の事件にFSBが関与してるなら、絶対に「シロビキ」側ではない。
新興財閥のベレゾフスキーと世界のメディアが、一連の事件はプーチンが引き起こしたとさかんにプロパガンダしていましたが、いずれの事件もプーチン側には明らかにデメリットばかりで、プーチン政権が転覆して利益を得るのはいつだって奴らなんです。
クリミア問題もそうです。だいぶ前のコメント見てもらえたらわかると思いますが、
ロシアには全く非がなく、むしろ突然侵攻された側なんです。
他トピでしょっちゅうロシアが侵攻したって執拗にコメントしてる人がいますけど、
全然違います。無知な人たちに騙されないで下さい。+4
-0
-
1549. 匿名 2016/08/01(月) 11:56:52
プーチントピは執拗に攻撃されるので、プーチントピはあげないでください。
「ホッポーリョード、カエセー」の人達がいますから。
それに、ロシア憎しの人は、何を言っても聴こえないふりをして、
論理をすりかえながら反撃する人達ばかりです。+5
-0
-
1550. 匿名 2016/08/01(月) 11:58:31
では、また会う日まで。さようなら+7
-0
-
1551. 匿名 2016/08/01(月) 12:32:16
>>1523
これ見て欲しいよね+3
-0
-
1552. 匿名 2016/08/01(月) 12:39:51
利害関係からなる世界の関係
テレビは単なる劇場に過ぎない
やがて改憲により言論の弾圧も始まるかも知れない
ぼちぼちネットでも本当の事が書けなくなる時代がくるかもしれない
地球でチェスをしている連中がいる
それがユダヤかイルミナティがフリーメイソンかは庶民は判らないが、いずれ世界統一政府となりらかも知れないな+8
-0
-
1553. 匿名 2016/08/01(月) 12:41:03
プーチンについて詳しく教えてくれた人ありがとう‼︎それまでロシアは北朝鮮と似たようなもんだと思ってました。
+4
-2
-
1554. 匿名 2016/08/01(月) 13:54:21
国営銀行で国民に恩恵与えて豊かに暮らしてる国はことごとく潰されるのが本当に腹立つ、原油出るリビア、イラク、シリア全部そう。
ロシアほど国防に金かけて最新兵器をもっていないと簡単に潰されてしまう
イルミナティの民間銀行システムとネオコンが入ってきた時点でもうその国の自由はなくなる
まず事実をしり、目を覚ますことなのに日本も9割の人がまだ洗脳されたまま。
歯痒い。+10
-0
-
1555. 匿名 2016/08/01(月) 13:57:12
>>1551
麻生がアイス食ってる写真出して
キャーキャー言うバカどもにへどが出る
+9
-0
-
1556. 匿名 2016/08/01(月) 14:56:53
もしパート3立てるなら、トピ画ミッキーじゃなくて他のに変えてくれないかな。。
私むかしからディズニー本当に苦手なんだわ。
夢の国とか、思ったことないし。
昔の陰謀トピの、このドラえもんの奴とかでいいから…+5
-3
-
1557. 匿名 2016/08/01(月) 15:03:03
+6
-0
-
1558. 匿名 2016/08/01(月) 15:09:25
ドラえもんや漫画コマ貼付けてる奴は
キチガイ荒らしだから勘弁して+2
-1
-
1559. 匿名 2016/08/01(月) 15:30:32
プーチンはアイス食ってても犬撫でててもいいんだよ
麻生のように悪党売国奴じゃないんだから
売国奴のくせに写真などで受け狙うからむかつくのよ
+7
-2
-
1560. 匿名 2016/08/01(月) 15:37:43
じゃあトピ画、これは?+3
-0
-
1561. 匿名 2016/08/01(月) 15:47:31
+7
-0
-
1562. 匿名 2016/08/01(月) 15:51:12
プーチンは動物だけでなく、女・子ども・お年寄りにも優しいんです。
写真たくさんみてるとわかります。
目がすごく優しくなるんです。+10
-0
-
1563. 匿名 2016/08/01(月) 15:52:41
+8
-0
-
1564. 匿名 2016/08/01(月) 15:56:12
プーチン大変すぎます。
どうしようもない奴らばっかりだから。+8
-0
-
1565. 匿名 2016/08/01(月) 15:57:20
+8
-0
-
1566. 匿名 2016/08/01(月) 15:58:14
+7
-0
-
1567. 匿名 2016/08/01(月) 16:00:16
あ、貼り過ぎちゃった、ごめんなさい(^^ゞ+5
-0
-
1568. 匿名 2016/08/01(月) 16:08:08
トピ画が誰もが分かり易いこういうのでいいんじゃない+9
-0
-
1569. 匿名 2016/08/01(月) 16:08:53
>>1565
のプーチンが一番イケメン度高いよね
ぱんぱんプーチンしか表に出てこないから本当に心配+10
-0
-
1570. 匿名 2016/08/01(月) 16:22:47
ええ、本当に心配です。
このおじさんしか出てこないから。。↓(;´д`)+9
-0
-
1571. 匿名 2016/08/01(月) 16:23:55
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)+4
-0
-
1572. 匿名 2016/08/01(月) 16:54:50
+11
-0
-
1573. 匿名 2016/08/01(月) 17:59:11
>>1553
どういたしまして(^_^)+6
-0
-
1574. 匿名 2016/08/01(月) 18:16:00
+16
-0
-
1575. 匿名 2016/08/01(月) 19:10:13
>>1574↓これ、めっちゃ怪しいよね!!!
火星への旅「日本も一員に」 NASA長官、近く訪日へ
ワシントン=小林哲
2016年8月1日01時36分火星への旅「日本も一員に」 NASA長官、近く訪日へ:朝日新聞デジタルwww.asahi.com米航空宇宙局(NASA)のチャールズ・ボールデン長官が7月29日、朝日新聞の電話インタビューに応じた。2030年代を目標とする有人火星探査への「日本の参加を期待している」と語り、火星への離着陸機や居…
+5
-0
-
1576. 匿名 2016/08/01(月) 19:25:49
+8
-0
-
1577. 匿名 2016/08/01(月) 20:46:42
例のごとく上層部により
ついにプーチン殺害命令下ったようなのだが、これ大丈夫なのか?
イスラム国がロシアでの「聖戦」呼びかけ、ネットに動画公開
ロイター 8月1日(月)16時46分配信イスラム国がロシアでの「聖戦」呼びかけ、ネットに動画公開 (ロイター) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp[カイロ 31日 ロイター] - 過激派組織「イスラム国」(IS)は31日、ロシア
+5
-0
-
1578. 匿名 2016/08/01(月) 20:52:10
>>1577記事全文
>[カイロ 31日 ロイター] - 過激派組織「イスラム国」(IS)は
>31日、ロシアでの「聖戦」を戦闘員らに呼びかけるビデオを
>動画投稿サイトのユーチューブ上で公開した。
>9分間の動画には、マスクを被った男が砂漠で車を走らせながら、
>プーチン大統領に対する殺害予告などとともに
>「兄弟たちよ、ジハード(聖戦)を実行せよ」と叫ぶ様子が収められている。
>【写真】イスラム国が関与した惨劇の爪あと
>ロシアが標的とされた理由は明らかではないが、
>プーチン大統領とケリー米国務長官は7月15日、
>ロシアで会談し、シリアでのISやアルカイダに対する
>軍事作戦や情報収集活動での協力強化について協議した。+5
-0
-
1579. 匿名 2016/08/01(月) 20:59:16
ヒラリーが負けそうだから連中は早めに第三次への火だねをつけたくて必死なんだね+6
-0
-
1580. 匿名 2016/08/01(月) 21:29:41
>ロシアが標的とされた理由は明らかではないが、
て、ところが、もはや理由など、どうでもいいみたいな感じになっていて必死感が
分かりやすすぎる。一昔前だと一応苦し紛れなりにもイスラム国が標的を狙う理由述べてたのにw+6
-0
-
1581. 匿名 2016/08/01(月) 21:40:00
プーチンなら大丈夫だと思うけど(>_<)うっとうしいね!+7
-1
-
1582. 匿名 2016/08/01(月) 22:06:35
>>1554
ほんとこれ‼︎日銀なんか奴らに握られてるからね+4
-0
-
1583. 匿名 2016/08/01(月) 22:08:18
改憲して自衛隊もシリアに送られない事を祈る+7
-0
-
1584. 匿名 2016/08/01(月) 22:09:48
+5
-1
-
1585. 匿名 2016/08/01(月) 23:30:42
世界の出来事のシナリオは大方決まっている。
あとはそれをなぞるだけ。
果たして何人の人間が気付けているのだろう。
Part3も期待しています。+6
-0
-
1586. 匿名 2016/08/02(火) 00:12:44
>>1580
毎日のようにおこる自演テロも
主旨動機なんてもはや説明すらされないしね、役者や人形使ってすぐネットでばらされても平気
アメちゃんの仕事は荒い+6
-0
-
1587. 匿名 2016/08/02(火) 00:14:52
ロックフェラー、ロスチャが目立つけど
ナチス系のイルミナティもかなりえげつない
思想はそのまんまヒトラーだし
なぜか南米が巣窟+7
-0
-
1588. 匿名 2016/08/02(火) 00:33:38
>>1585
基本的にはそうだが、
反抗組織も存在するらしいともいうので
情報リークや、インサイダーだとか呼ばれる自称の者がああだこうだと
ネット上へいろいろ暴露書いている訳でして・・・・+4
-0
-
1589. 匿名 2016/08/02(火) 00:36:03
>>1587
先日の、障がい者施設殺傷事件も動機のひとつで、犯人が
とつぜんヒトラー思想が降りてきたとか言ってるそうだし
なにか関係があるのかねー?、と素人は気になってしかたがない+3
-0
-
1590. 匿名 2016/08/02(火) 00:40:27
>>1589
んー植松については手紙でイルミナティだのフリーメーソンだの言うし
動画でもそれらに触れてるだろうから削除されてるし怪しいのは怪しいんだけど
どうも出来すぎてて逆にね
キチ躁病の犯罪ってことで自分は納めた+2
-0
-
1591. 匿名 2016/08/02(火) 01:00:43
アメリカが想定する第三次世界大戦へのシナリオ
中東 vs EU で戦争させる
それだけでは足りないので北朝鮮を火種とする
中国 日本 南アジア諸国で戦争をさせる
そして自分らはその時にそなえ原油を今は掘らずに備蓄
地下には巨大な鉄道と街を日本からぶんどった金で作り備えている
+3
-0
-
1592. 匿名 2016/08/02(火) 05:27:09
また「露軍ヘリ撃墜される 5人死亡」というニュースが出ていた。
ロシアは本当に損な役回りばっかりだわ。腹立つなー。
次の大統領選、結局出来レースだとか言われてるけど、
ヒラリーは絶対大統領になっちゃいけない人間だわ。
+5
-0
-
1593. 匿名 2016/08/02(火) 08:37:52
>>1589
あとやらた大麻、大麻って言ってなかった?
ここにガンとか鬱に、大麻効くってかいてあったから 大麻危険みたいのをアピってたんかな…とも思いました…+2
-0
-
1594. 匿名 2016/08/02(火) 09:49:00
プーチンにイスラム国が
殺害予告って…。怖い。+4
-0
-
1595. 匿名 2016/08/02(火) 12:24:35
+0
-1
-
1596. 匿名 2016/08/02(火) 12:38:58
>>1593
大麻連呼にはそう感じた
米国はでさえ色んな州がどんどん解禁になってるのにね。
日本こそ邪馬台国の頃から
祭事の時、衣類、薬と麻を有効利用してくらしてたんだよ。
+3
-0
-
1597. 匿名 2016/08/02(火) 12:51:06
何十年も前ロシアもアメリカもHAARPを持っていた
しかしあまりに強力な兵器なので
両国は使う事を制限する条約を交わした
でもアメリカは勝手に約束を破り
危険なハアプを使い続けた
HAARPは中国もロシアも持っている
第三次になれば核ではなくそれ以上の恐ろしい兵器で各国戦う事になり北半球は消えるのは確実+2
-0
-
1598. 匿名 2016/08/02(火) 13:48:34
ここ今日で終わり??
プーチン、かっこいい!!+3
-0
-
1599. 匿名 2016/08/02(火) 15:22:09
みなさんパート3で会いましょう!
会えますように。+2
-0
-
1600. 匿名 2016/08/02(火) 15:48:14
年金損失のトピもたたないかな?
立つわけないか。+2
-0
-
1601. 匿名 2016/08/02(火) 15:49:18
欧米にかぎらず、日本人の怪しい奴らもプーチンを悪の枢軸として無茶苦茶なこと書いてる本がたくさんあります!
騙されないでください!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する