- 1
- 2
-
501. 匿名 2014/01/04(土) 15:13:09
持たせてる彼女がブスだと痛さ倍増って書いてる人いますけど「彼女がブス」ってこの話と関係ないことだと思うんですが…
どうしてそういうことしか言えないのかな。+28
-7
-
502. 匿名 2014/01/04(土) 15:24:20
これに皆憧れてるの?+6
-17
-
503. 匿名 2014/01/04(土) 15:27:30
502
画像にされると本当にみっともなく見える...
隣に彼女いるならまだ...まだ頑張ってみれても
少し離れてるとか買い物してるとかで
男のみで女の鞄持って立ってるとか...
ごめん...私にはみっともなく見える...+19
-4
-
504. 匿名 2014/01/04(土) 15:28:52
いつもは自分で持つんですが
前に彼氏に「持つよ」と言われてなんとなく嫌だったけど一度持ってもらったことがあります。
けど、財布とか鏡とかすぐに出せるように手元にないとなんだか不安で・・・
なので結局「やっぱり自分で持つ」って言いました(笑)
持ってもらう人たちはこういうタイプの人ではないんでしょうね。+12
-3
-
505. 匿名 2014/01/04(土) 15:29:04
自分で持ちます(*^_^*)
でも、持ってもらってる方を見ても何も思った事ありません笑 というか、全く気にしたことないので、目に入らないです。+11
-3
-
506. 匿名 2014/01/04(土) 15:31:26
497
え?だって彼氏いない時は普段その荷物持って
遊んだり仕事行ったり走ったりしてるんだよね...?
持てるやん....どんだけかわい子ぶりっ子なんだよ、、、+12
-8
-
507. 匿名 2014/01/04(土) 15:37:43
506
かわいこぶりっことか中傷しかでてこないんですね。
もう少し自分に余裕ある心持ったほうがいいですよ。
かわいこぶってるわけでは無いけどあなたみたいな性格ブスよりかわい子ぶってる人のがまだましかと。+11
-21
-
508. 匿名 2014/01/04(土) 15:39:27
507
何か言われてすぐカッとなって言い返してくるのも別に性格良くないよね
性格キツイのはお互い様でしょ。+9
-11
-
509. 匿名 2014/01/04(土) 15:45:37
508
いやいやいや笑
最初に嫌味言ったの506でしょ。+5
-13
-
510. 匿名 2014/01/04(土) 15:49:18
持つよ、と言われても断る。
男に持たせてる人で綺麗な人を見たことがない。+14
-8
-
511. 匿名 2014/01/04(土) 15:51:01
私の彼氏は彼女の鞄を持っている男を見ると
尻に敷かれてる?かんじがするようなので
お前の鞄は持たないと言われました。笑
でも買い物袋などは持ってくれます^ ^+8
-2
-
512. 匿名 2014/01/04(土) 15:52:26
カバンを彼氏に持たせると世間からはこう見える。どう思われましたか?+7
-12
-
513. 匿名 2014/01/04(土) 15:55:40
↑え、別に何とも。。。
普段から気にしてる人なら悪意持って見れるし、気にしない人ならなんとも思わないよ。+19
-8
-
514. 匿名 2014/01/04(土) 15:56:21
大体、持ってもらってる子って勘違い女が多い気がする。+12
-9
-
515. 匿名 2014/01/04(土) 15:57:33
512
鞄より二人のファッションのテイストが違う方のが気になる+11
-3
-
516. 匿名 2014/01/04(土) 15:58:15
自分で持ちます。
主人はポケットに財布と携帯位しか持ち歩かないので、主人の荷物も私のバッグに入ってることがあります。
買い物で買った荷物をもってもらうことはありますよ。+5
-0
-
517. 匿名 2014/01/04(土) 16:02:36
ごめんなさい
私も画像なんとも思いません(o_o)
+11
-8
-
518. 匿名 2014/01/04(土) 16:04:35
わたしは彼には持たせないわ+14
-3
-
519. 匿名 2014/01/04(土) 16:10:14
画像貼ったり、何度みんなから言い方気をつけたらって言われているのに治さない人って同一人物でしょ?いい大人がみっともないわ…+9
-3
-
520. 匿名 2014/01/04(土) 16:12:34
持たせたことない!
てか、最近、あんまり持たせてるカップルいなくない?
目につかないだけかな?
10年前くらいには、もっといた気がするんだけど…。
だからなんとなく、持たせてると一昔前みたいな感じがする。
男は手ぶらでも、別に変じゃないけど、女の子が手ぶらってなんか、ちょっとバランス悪いってゆうか。
バッグも服にあわせてコーディネイトの中の一つだから、特に理由がない限り持ってもらうことはない。+7
-1
-
521. 匿名 2014/01/04(土) 16:12:40
現実的な話になりますが…
もし大事な貴重品が入ってる鞄を彼に預け、置き忘れたり、引ったくられたり、スリにあったり等々の場合、絶対に彼を責めないですか?
自分で持ってたら自己責任だけど、人に持たしてたら多少なりとも相手を責めたい気持ちが生まれそうですが…
既婚者の場合は、財布の中身の元手は旦那さんにもあると思うので、多少なりとも責任を感じてくれると思いますが、付き合ってる団塊で、果たしてクレジットカードが使われちゃったりしたとき、何処まで責任を取ってくれるか…
と心配しすぎな私です。
長々失礼しました。+7
-5
-
522. 匿名 2014/01/04(土) 16:13:22
477
わかる。決め付けはよくないけど、このあいだの関ジャニのトピにいた痛いジャニオタになんか文体が似てる。というか、否定されても自分が正しいと思い込んですぐ反論する人だから似ているのか。+2
-1
-
523. 匿名 2014/01/04(土) 16:15:12
つづき
それにしても、テリー伊藤の二枚舌には呆れるを通りこして怒りしかない。
妻との別居・愛人関係を報じられたテリー伊藤、矢口批判から一転して矢口擁護へ変わり身 : 2ch・twitterまとめプラスmatomeplus.ldblog.jp妻との別居・愛人関係を報じられたテリー伊藤、矢口批判から一転して矢口擁護へ変わり身 : 2ch・twitterまとめプラス2ch・twitterまとめプラス芸スポ・時事ネタの2ch・twitter情報をまとめて更新ブログに関してこのブログに関して最新記事のRSSブログ記事検索Twitter...
学会批判をした著書を出版しているのにも関わらず、コメンテーター続けてるとか…
紅白の時も美輪明宏さんの隣に座ってるのを見て、「汚らわしいから離れてーー!」と苛立ちをおさえられませんでした。
+0
-5
-
524. 匿名 2014/01/04(土) 16:17:25
持ってもらいます
車から降りたら自然と持ってくれます
彼の優しさだし
そんなところも好きだから
別に話したことない
他人にどう思われてよーがいいです+12
-5
-
525. 匿名 2014/01/04(土) 16:19:16
バッグ持とうとするくらいなら車出してくれ。持つ手間省けるから。+4
-2
-
526. 匿名 2014/01/04(土) 16:19:38
大きな重そうなカバンだったらなんとも思わない。小さいカバンを持たせていたら自分で持てばいいのに、って思う。でも別にそれで痛い子とか育ちを疑う、容姿がブスまで思わない。
そう思う人はかなり心が歪んでいるよ。+13
-0
-
527. 匿名 2014/01/04(土) 16:23:41
男の人の中でもそれが優しさだと思っている人もいるよね
+6
-1
-
528. わ 2014/01/04(土) 16:24:17
いつの間にか一位が変わっていて場違いな投稿をしてしまいました。反省しています。+1
-1
-
529. 匿名 2014/01/04(土) 16:26:54
持ってもらってる人達は
自分で持てる重さで持てる状況の時でも自分で持たずに持ってもらうってことですよね?
人それぞれかと思いますけど、単純に私とは考え方が違う人たちなんだなって思いました。
+8
-4
-
530. 匿名 2014/01/04(土) 16:28:01
自分の手荷物位は自分で持つ。持とうか?と言われても気が引けるかな…。
例外で大きな荷物や沢山の荷物を女性に持たせて男性が手ブラで歩いているのを見ると物凄く違和感を感じる。
そういうものは持って貰うし彼を男としてたてる事にもなると思ってる。
+8
-1
-
531. 匿名 2014/01/04(土) 16:28:52
持ってもらわない派で執着している人、実はカバンを持ってくれるような彼がいる人に嫉妬しているだけだったりしてw+17
-13
-
532. 匿名 2014/01/04(土) 16:29:03
個人の自由!人のこと否定する人最低!っていうコメントは、ちゃんちゃらおかしい。様々な意見があり、否定も肯定もあるのが人間だし、社会。あなたもその一部で、そんな世の中で生活している。このトピが上がるってことは、その行動に違和感をもつ人が社会に何割かいるってこと。私は、このトピおもしろいと思う。+5
-7
-
533. 匿名 2014/01/04(土) 16:34:03
旦那は荷物持つよとか言わない人なので、優しい人多いですね。人それぞれ2人が良ければ別にいいと思う。昔、良く落としたり、忘れたりする私が危ないということで、鞄持たせれないと言われた事もあるので…+5
-0
-
534. 匿名 2014/01/04(土) 16:36:14
夫婦で二人の荷物が入ってる大きい鞄だから
いつも旦那が持ってくれる。
ただ鞄が女性物ってだけで、自分の鞄を持ってもらってるって感覚ではないし、そんな夫婦とかカップル多いと思う。
それが女性物の鞄じゃなかったら何も言われないんだろうけど、沢山荷物も入れれてお洒落な物だとどうしても女性物の鞄になってしまうからなぁ( ´△`)
もちろんファション感覚な小さな鞄とかは自分で持つべきだと思うけど、二人の物とか家族の物とか入ってる大きい荷物は彼氏とか旦那に持って貰ってもいいのかなって思います。+4
-0
-
535. 匿名 2014/01/04(土) 16:36:17
持たせてるって人、いろいろ理由つけてるけど一人でいるときや友達といる時は自分で持つんでしょ?
てことは、彼氏(男)=鞄持たせて当たり前みたいな考えがどっかであるんじゃないかな。
私は自分で持つけど、価値観の違いだから悪いことだとは思わないけどね!+10
-2
-
536. 匿名 2014/01/04(土) 16:36:19
個人の自由!人のこと否定する人最低!っていうコメントは、ちゃんちゃらおかしい。様々な意見があり、否定も肯定もあるのが人間だし、社会。あなたもその一部で、そんな世の中で生活している。このトピが上がるってことは、その行動に違和感をもつ人が社会に何割かいるってこと。私は、このトピおもしろいと思う。+4
-5
-
537. 匿名 2014/01/04(土) 16:37:17
持ってもらう人は、きっと甘え上手なんだろうなぁと思います。
私はずっと母と2人暮らしだったので、
母の荷物を何でも「私が持つ!」と、持っていたせいか
持ちたがり?で…これも極端?で余り良くないのかなぁ…とも思いますが。
特に右手の手のひらには、マメが4つあります…。+3
-1
-
538. 匿名 2014/01/04(土) 16:38:03
彼氏や旦那さんが鞄を持ってあげてるってだけなのに…改めてガルチャンって怖いと思ってしまいました(*_*)
彼女が押しつけてようが、彼の優しさであろうが、それが2人のカタチでしょうから、みっともないなんて悪口めいたことまで付け足して、他人がとやかく言う事ではないと思いますよ。。
その余計な一言は、心の中にとどめてはおけないんですか?(~_~;)+13
-5
-
539. 匿名 2014/01/04(土) 16:39:44
全体的に読んでどっちでもいいじゃんって思った
なんか持ってもらわない方の人の、執着の仕方が恐いwだからトピ伸びてるのね+12
-4
-
540. 匿名 2014/01/04(土) 16:40:48
絶対に自分で持つ!!
持たせてるのはみっともない!
って初めのコメントのプラス1500こえてる。
ガルちゃんのみでもそれだけの人がみっともないと思ってる、思ってみてるってのは
事実だと思う。
でも別に外でやめなよって言われた事ある人はそんなにいないでしょ?
ただ世の中ではみっともないと思って見てる人がたくさんいるのは事実だから
それでも本人がいいなら
持って貰えばいいだけの話だよ。+11
-3
-
541. 匿名 2014/01/04(土) 16:40:57
カバンを持たせれてる男をみると、
だいたい安物のカバン…
セシルマクビーやサマンサタバサか
偽物バレバレなヴィトンが9割。
いい女は自分のカバンを持たせないが
ダサい女はダサいカバンを
ダサい男に持たせているような…+9
-13
-
542. 匿名 2014/01/04(土) 16:44:35
512のような場合のことを言ってるんだよね
トピ見てたら服を見てる時は持ってもらう・・・とか
そういう時のこと言ってるんじゃないよとツッコんでる自分がいます。
この写真のこんな小さなカバンだったら自分で持てるくらいの重さなのに
なぜ持たせてるのかな?ではなく、なぜ自分で持たないのかな?って思いますね。
見ててやっぱり違和感を感じます。
やっぱり女性がカバンも持たないのはコーディーネート的にも変だし
男性が女性物のバックを持ってるのもおかしい。
そう思うのは普通のことだと思うけど、中には思わない人もいるんですね。+7
-3
-
543. 匿名 2014/01/04(土) 16:46:00
遠距離なので会うときは着替えとかの入った大きな鞄と携帯やお財布の入った小さな鞄があるので、彼氏が大きな鞄を持ってくれます。+1
-0
-
544. 匿名 2014/01/04(土) 16:48:15
なんか見に来たらのびてるね。
いつも思うんだけど
ラストの方ってプラスやらマイナスやら多くても4とか5だよね。
粘着な引けない人らが4、5人で
やり合ってるだけだよ?
何とか派!とか言い合ってるけど
4、5人だけだからね?
他はもう他のトピ行ってるよ(笑)
+2
-5
-
545. 匿名 2014/01/04(土) 16:48:47
彼氏にカバンを持ってもらっている人の
コメントにはマイナスばっかですねー。笑
ちなみに、バックも込みでお洒落って
言ってるかたのバック拝見したい笑
どんだけお洒落なバックなんですかー?
ちなみにみっともないとか、
情けないと言った人はなぜそう思うの?+10
-9
-
546. 匿名 2014/01/04(土) 16:49:15
服見てる時だろうがトイレの時だろうが何してる時でも自分で持つよ。自分で持てるから。
持たせる必要特になくない?+8
-2
-
547. 匿名 2014/01/04(土) 16:50:54
人による。明らかに高飛車そうな女性が彼氏に持たせていたら感じ悪く映る。でも仲の良さそうなカップルや熟年夫婦だと優しいなーって見えるかも。
まあでも他人のことなのでどうでもいい。あんなのおかしい!!までは思わない。+9
-0
-
548. 匿名 2014/01/04(土) 16:52:28
545
オールドコーチのバッグ
みっともないよ、だって自分で持てるじゃん。+5
-3
-
549. 匿名 2014/01/04(土) 16:55:59
むしろカバンを持たない彼氏の財布を
私の鞄に入れて自分でもってる+4
-1
-
550. 匿名 2014/01/04(土) 16:56:39
うちは一番下の子が小さいので抱っこしてる時は子供の荷物入りのリュック背負ってもらう時もあります。旦那が背負っても変じゃないようにシンプルなの選んでます。自分の荷物は肩からかけて抱っこしながらでも良いように最小限にしてます。+1
-2
-
551. 匿名 2014/01/04(土) 16:57:43
もってもらった経緯に対して文句言えば?
ひょっとしたら、手を怪我してるのかもしれないし、なんらかの理由でもってもらってるのかも。
私もその理由でもってもらったことある。
前の投稿でもあったけど「もたせてます」って女性が気に食われないんでしょ。
そんなによそのカップル気になる?
それとも「あっちのカップルより、うちらのほうごイケテる」みたいな?+16
-4
-
552. 匿名 2014/01/04(土) 16:58:20
赤の他人のカップルがカバンを持ってもらっているかどうかそこまで気にするって、自分にコンプレックスがあるか何かかな?付き合いが面倒臭そうだから友達にはなりたくないなw+20
-4
-
553. 匿名 2014/01/04(土) 16:58:25
>個人の自由!人のこと否定する人最低!
だから否定するのも個人の自由
自由っていう意味わかってますか?
+3
-6
-
554. 匿名 2014/01/04(土) 16:58:40
532
>>個人の自由!人のこと否定する人最低!っていうコメントは、ちゃんちゃらおかしい。様々な意見があり、否定も肯定もあるのが人間だし、社会。あなたもその一部で、そんな世の中で生活している。
あなたも同じだと思う。
賛否両論ある中で、結果「個人の自由」って事でしょ。
+4
-1
-
555. 匿名 2014/01/04(土) 16:59:57
基本、自分の鞄は自分で持ちます。
が、持ち合わせの多い時などは旦那が持ってくれます。
ひったくり、防犯面でも男の人だと安心出来ます(*^_^*)+12
-2
-
556. 匿名 2014/01/04(土) 17:05:09
ジャニオタきも+6
-1
-
557. 匿名 2014/01/04(土) 17:07:00
たまに持つよと言ってくる男いるけど、断る!
大事なものとかも入ってるし、他人?に安心して預けらんない。
むかーし、鞄重くて一回だけ持ってもらったことあるけどなんかそわそわしちゃって無理。+6
-3
-
558. 匿名 2014/01/04(土) 17:09:20
私は常に毎回旦那にカバン持ってもらってますね。
自分で持った事滅多にないなぁ。
でも皆カバンを彼に持ってもらうのが嫌とか、そういう人って変と言っててビックリ
個人の自由なんだし貴方には害がないし、マナー違反してるわけじゃないからいいじゃないですか
そんな小さなことで人を批判するなんて心に余裕がないんですね、小さすぎます。
世の中彼氏彼女がいない人が多くてかなり大きな悩みのハズなのに、彼氏いる癖に彼にカバン持たせてる人は変って批判するなんて小さすぎ
もっと彼と幸せになろうとか自分のことを考えた方がいいよ+18
-8
-
559. 匿名 2014/01/04(土) 17:09:27
バッグもコーディネートのうち、彼が鞄を持つのがみっともない等思う人は自分で持てばいいだけです。
私はバック沢山持ってる訳じゃないしコーディネートで鞄を選ぶ事もそんなにない。(シンプルなので何でも合わせやすい)
鞄は小さめが好きだし荷物は沢山持ちたくない派ですが旦那に鞄持って貰ってますよ。
むしろ旦那が持ちたがるから持たせてるというか…
旦那の立ち位置は私の鞄を持つ右手側。
旦那は手を繋いだり腕を組んで歩きたいらしく、私の鞄が邪魔になるから持ってくれます。(私は左手だとバック持ちにくいので)
他人にみっともないと思われたっていいです。
人に迷惑をかける行為はしていないし、鞄を彼に持たせてなくたって迷惑かけてる人がいたらそっちのがよっぽどみっともないです。
+14
-5
-
560. 匿名 2014/01/04(土) 17:16:39
カバンを持ってもらうことってそんなにうれしいことなの?
持ってもらったこともあるけど自分の荷物がすぐ出せないから不便だし
特にいいことと感じたことはないけどな
嫉妬って言ってる人いるけど、嫉妬されてるって感じるってことは
嫉妬されてる自分→カバンをもってもらってる私すごい→羨ましいでしょ?→優越感
って考えがあるからそう思うんじゃない?
みんながみんなカバンを持ってもらうことをうらやましいと感じてるわけじゃないのにね・・・
+14
-13
-
561. 匿名 2014/01/04(土) 17:19:00
自分は自分、人は人でいいじゃないですか。
『鞄を彼に持たせてるカップルがいる。
それは彼女の我が儘、もしくは彼の格好つけ』
それはトピ主さんが勝手に思った事で実際にそのカップルに聞いたわけじゃないでしょ?
色んなカップルがいて事情だってそれぞれ。
仲良くて荷物を持ってくれてるのかもしれない、彼女の手にケガがあるのかもしれない…
他人の服装を見てダサい、格好つけてると思ってるのと変わらないと思います。
たかが、他人のカップルの鞄の行方ですよ?
+17
-5
-
562. 匿名 2014/01/04(土) 17:21:36
海外と比べてもね…。
もし、彼女や妻の持ちものを彼、旦那が持つのが常識な文化圏だってあるかもしれないのにね。+8
-3
-
563. 匿名 2014/01/04(土) 17:24:20
本当だ!
彼にカバンを持って貰ってる人のコメント、凄い勢いでマイナスになってる!
内容に納得してプラス押してみたんだけど更新したらもうマイナス!
どれだけ僻んでるんだろ…こわ!+16
-8
-
564. 匿名 2014/01/04(土) 17:24:59
持つよって言ってくれたとしても、ありがた迷惑(笑)
自分の物出す時、いちいち貸してとか出してからはい!って渡すとかバカバカしい。
バックには必要な物を入れてるから自分で持たない物ならわざわざ持ち歩かない。
化粧品にお財布にって、結構重たいですよね。+8
-4
-
565. 匿名 2014/01/04(土) 17:25:04
なんでカバンごときでコメ560超えしてるんだ?
正月三が日みんな暇だなー
さ、仕事に戻ろう+12
-3
-
566. 匿名 2014/01/04(土) 17:26:45
553. >個人の自由!人のこと否定する人最低!
だから否定するのも個人の自由 自由っていう意味わかってますか?
こういう方ちょいちょい見かけるけど
ああいえばこういうって言葉がいつも浮かぶw+5
-3
-
567. 匿名 2014/01/04(土) 17:27:43
548さん。
別にお洒落だなーとは私は思わないですね。+3
-2
-
568. 匿名 2014/01/04(土) 17:32:21
持ってもらいたい訳ではないけど、
具合があまり良くないので、
必然的に持ってもらう形になります。
申し訳ないな、、、
とは思うのですが、、、、+7
-0
-
569. 匿名 2014/01/04(土) 17:34:47
560
しつこい人だなぁ
カバンを親切で持ってもらって優越感を感じる馬鹿はそうそういないよ
自分がそうだからそう思うのかな?+7
-6
-
570. 匿名 2014/01/04(土) 17:37:24
持たせても、持たせなくてもそんなこと他の人には関係ないしそれがその人たちの形なんだからなんでも良くない?
周りがいちいちいけんすることじゃないでしょ。+8
-0
-
571. 匿名 2014/01/04(土) 17:40:00
皆さん、ラブラブなカップルがそんなに気に食わないの? 怖いんだけど。+10
-7
-
572. 匿名 2014/01/04(土) 17:40:45
ブスは自分で持ってろ+4
-12
-
573. 匿名 2014/01/04(土) 17:45:22
それぞれで良いよね。
私は体でかいし、体力にも自信あるし、
なんせ山女なもので、なんなら彼より重い荷物持てる。
彼に持たせてたらきっと虐待かと思われる。(笑)
+6
-0
-
574. 匿名 2014/01/04(土) 17:46:37
カバンを彼に持たせてるけど、優越感や見栄のために持たせていませんけどね
ただ彼に持ってくれてありがとうと思うだけです
他人の事なんてどうでもいいし、周りもカバンまでは気にしないでしょ
マイナス押す?
別にいいけどさ、ここでマイナス押す人って嫉妬に狂ってて怖いです+9
-7
-
575. 匿名 2014/01/04(土) 17:48:41
電車から降りるときに
『持ってぇ~』と、彼氏にねだる女の人見たよ…
あんなに大勢の前でねだられたら
持たないわけいかないよね…彼氏かわいそうだった
+6
-4
-
576. 匿名 2014/01/04(土) 17:49:02
私も559さんと全く同じです(^_^;)
鞄はコーディネートしやすい無難なものを普段使ってるので、特別なお出かけでない限り、洋服に合わせて鞄詰め替えないです。。
そしてうちも旦那の立ち位置と鞄の持ち手がかぶるので、黙って鞄持ってかれます(笑)
コーディネートの度に鞄を替えられるオシャレさんが結構いて、ちょっと羨ましいです(^_^;)+6
-1
-
577. 匿名 2014/01/04(土) 17:49:25
この前、彼氏にバッグを持って貰って買い物をしていたカップルがいて、彼女が新しいバッグをカウカ悩んでたみたいで、結局買うことにしたみたいなんだけど、レジに行くとき、彼氏に向かって、財布も早く来てよ!というから、あー、バックもって貰ってるから、来てって行ったのかなと思ったら、彼氏が普通にポッケから自分の財布を出して払ってて、、ほホントに彼氏に向かって財布って言ったんだ!と思ったらちょっとこわかった!!バッグは持たされ、お金を払わされ、もしかしたら、誕生日とかかもしれないけど、ちょっと冗談が過ぎるなぁと思いましたよ。+6
-4
-
578. 匿名 2014/01/04(土) 17:54:09
客観的に見て女物のバッグを持ってる男性はダサいし、バッグを、持ってあげることが「優しさ」だと思ってる男性にも違和感を感じる。+9
-6
-
579. 匿名 2014/01/04(土) 17:54:21
524さんみたいに他人にどう思われてよーがいいですと言ってる方
たしかに他人には迷惑はかけてないのでお互いがよければいいと思いますよ
でも少しは気にしたほうがいいと思う
ここを見たら世間一般ではみっともないとか嫌な目で見る人も多いというのが現実なので
自分が良くても相手がそういう目で見られるというのも踏まえた上でお互い納得してやるならいいと思います+8
-7
-
580. 匿名 2014/01/04(土) 17:54:55
大の男がラブリーなバッグ持ってるのは、
「クスッ」てなるけど、別にいいんじゃない?
何か彼女にしてあげたいんでしょうしね。+11
-2
-
581. 匿名 2014/01/04(土) 17:56:31
575、577のようなバカな女たまに見かけるけど、そっちの方が稀だと思う(^。^;)+6
-0
-
582. 匿名 2014/01/04(土) 18:00:05
別にどっちでもいいと思う。
彼氏がバック持ってくれるのが周りから見て
召使いのようにみえるっていうのもなんか変な感じ。
そのカップルの中で成立してるなら
それでいいんじゃないかな?
だからあたしは何も思わない。
+9
-1
-
583. 匿名 2014/01/04(土) 18:01:41
買い物した重い荷物などは持ってくれたりします。
こちらから頼む場合もあります。
でもカバンは何で持たせるのか分かりません。
私はカバン含めてデート服選んでいるので…+2
-1
-
584. 匿名 2014/01/04(土) 18:03:56
574
『マイナス押す?
別にいいけどさ、ここでマイナス押す人って嫉妬に狂ってて怖いです』
↑
防御線張ってまで主張する方がこわいです
なんでいちいち嫉妬って思うのかなー・・・
+6
-6
-
585. 匿名 2014/01/04(土) 18:26:58
まぁ結果的には世間はみっともなく見てるって事だよね。
どんだけここで言ってもそう見られてるものは見られてるし、これからも変わらない。+5
-3
-
586. 匿名 2014/01/04(土) 18:27:41
579
>ここを見たら世間一般ではみっともないとか嫌な目で見る人も多いというのが現実なので
みっともない、みっともないと連呼しているのはあなただけだと思うw+4
-8
-
587. 匿名 2014/01/04(土) 18:32:10
586
さっきも出たけど
みっともないって意見にプラス押してる人はガルちゃんだけでも1500人こえてるでしょ。
1番初めの方ね。
世間はみっともないと見てるし
見てる人はたくさんいるよ。
+7
-8
-
588. 匿名 2014/01/04(土) 18:32:37
うわ、、、このトピで連投している人精神異常なんじゃないの
他人がカバン持ってもらっていたくらいで何トピに張り付いてバッシングしてんだか+9
-4
-
589. 匿名 2014/01/04(土) 18:48:06
持ってもらいます
車から降りたら自然と持ってくれます
彼の優しさだし
そんなところも好きだから
別に話したことない
他人にどう思われてよーがいいです+5
-6
-
590. 匿名 2014/01/04(土) 18:54:27
588
どっち派でもないがトピに張り付いて言い合ってるのはどっちもだし
同レベルでじゃない?
勿論釣られたあなたも。+4
-3
-
591. 匿名 2014/01/04(土) 19:21:02
基本自分で持ちたいし、持つようにしてるけど、
妊娠してから甘えるようにしてます。
旦那の荷物も入ってて重いので、、、+6
-3
-
592. 匿名 2014/01/04(土) 19:29:43
そっかー、そんなみっともなく思われてるのか。
私も旦那と歩いてる時の立ち位置の関係で鞄を持たれたりする事あります。
体調悪い時に持ってくれてる時もあるし。
夫婦だと自然だけど、彼氏彼女だとやっぱり自立していたいって線引きがあるのかしら?
私も付き合ってる時なら、そこまでされると気持ち悪いと思ったかも。+5
-3
-
593. 匿名 2014/01/04(土) 19:31:21
私もいつもじゃないけど持ってもらう時があるので、確かにみっともない目で見られる事もあるかもなぁと思いました。
考えた事なかったので気を付けようと思います。+4
-2
-
594. 匿名 2014/01/04(土) 19:32:27
434さん
431です!
ハンカチだけもっていきますよ!+0
-1
-
595. 匿名 2014/01/04(土) 19:40:26
567さん
そう言うあなたはどうなの?w
私はOLD COACH可愛いと思うけど!+1
-4
-
596. 匿名 2014/01/04(土) 19:53:43
あのさ、子持ち主婦のカバンのことなんか聞いてないんだよ!ここは結婚してないカップルの話であって、子持ち主婦のマザーズバッグや荷物の話してないんだよ!
しゃしゃり出てくんなよ!+10
-0
-
597. 匿名 2014/01/04(土) 20:24:49
逆に持たされる方なんだけどどうすればいい+3
-0
-
598. 匿名 2014/01/04(土) 21:04:59
マザーズバックとかは関係ない!と言ってるあたり若いカップルを叩きたいんだろうなぁ。
みっともないって意見に1500プラスってあるけど、クリスマスに一人で過ごす人が多いガルチャン民に言われてもねぇ。+3
-7
-
599. 匿名 2014/01/04(土) 21:16:54
持ってもらう派の人はどうしても『みっともない』と思われてる意見を聞き入れたくないみたいだね
普通にそういう意見もあるって思えないのかな?
みんな言わないだけでそういう風に見てるって気づかないでいつも持たせていた人たちは
ここでそういう意見もあるってわかっただけでもよかったじゃん+5
-3
-
600. 匿名 2014/01/04(土) 21:18:16
545
お洒落なバッグってゆうか、なんてゆうか、服装にバッグも合わせるってことじゃないですか。フェミニンな格好に、カジュアルなアウトドア風なリュックは合わせないように、服とバッグのテイスト合わせるってことを言ってるんじゃないかな。+1
-0
-
601. 匿名 2014/01/04(土) 21:22:30
もうさ~他人のことなんだからほっとけばいいじゃん
みっともない姿も見ないようにすれば気にならないでしょ?
バカップルだか知らんけどバッグはヴィトンとかサマンサと女の方は大抵ブスとかそこまで観察してる方が怖いよ;;
+15
-5
-
602. 匿名 2014/01/04(土) 21:23:51
カバンを持たせてる女については別にどーでもいいけんど、
自分から、カバン持つよって言う男はあんまり好きなタイプじゃないなあ。
+4
-4
-
603. 匿名 2014/01/04(土) 21:59:29
えー!
自分のカバンは自分で持つものじゃないの?
持ってもらってる人はもしかして甘やかされて育ったとか?
相手の好意でも自分で持てるくらいのものは持とうよ、子供じゃないんだから
お姫様気質なのかなぁ+6
-6
-
604. 匿名 2014/01/04(土) 22:11:36
私は普段から荷物が多い方なんですが
とある男性(彼氏じゃない)といた時にいつも荷物が多いんだ~みたいな話になった時に
その男性は気を使って「持とうか?」って言ってきました。
私は自分で持っていたい方だし持ってもらいたくてそんな話をしたわけじゃないから
申し訳なくなってお断りしましたが
女性のカバンが大きいとかカバンが重いとか言ってたら男性は気を使って持ったほうがいいのかな?って思うのかも。
ここで持たせてる人は彼氏の方から言い出してもってくれてるかもしれないけど
どこかで相手に気を使わせてるかもしれませんよー。+4
-3
-
605. 匿名 2014/01/04(土) 22:21:52
持たせてる画像貼ってる人ってこういうのどこから拾ってくるの?
明らかに隠し撮りみたいなのもあるけどちょっとやりすぎじゃありませんか?
そっちの方が人として恥ずかしいと思うのですが・・・+8
-5
-
606. 匿名 2014/01/04(土) 23:16:50
このトピ痛いなw
特にカバンを持ってもらう人を馬鹿にしている奴、一番みっともないぞ。執着心異常に見える。
ジャニオタってコメントあったけどそうなん?こんなファンがいてかわいそー。+9
-7
-
607. 匿名 2014/01/04(土) 23:21:02
まだやってたんだ
持ってもらう派の人、一人が連投してるんだろうけど聞き分けなさすぎてキモいw+5
-5
-
608. 匿名 2014/01/04(土) 23:22:57
607
あ、間違えた、持ってもらう派を叩いている人かw+5
-5
-
609. 匿名 2014/01/04(土) 23:55:46
605
これは韓国人の画像だよ。背景ハングル文字だし
彼氏にカバン持たせるのが韓国で流行ってるってさ。つまりカバン持たせる女は在日なんじゃない?粘着凄いし笑+5
-5
-
610. 匿名 2014/01/05(日) 00:37:24
バッグ含めてコーディネートしてるから持たれるとファッションが崩れる。+2
-5
-
611. 匿名 2014/01/05(日) 08:55:27
旦那が何でも持とうとしてくれるので持ってもらいます。
他人の目を気にした事無かったですが、みんなが否定的だと知って驚きました。
そんなに敏感になるポイントでしょうか。+5
-3
-
612. 匿名 2014/01/05(日) 12:32:04
他人のカバンを誰が持とうがどうでもいいよ+5
-3
-
613. 匿名 2014/01/05(日) 12:56:50
612
どうでもいいならコメントするなよ見るな!+3
-3
-
614. 匿名 2014/01/05(日) 13:19:02
613 それはそれはすいませんでした(笑)+2
-2
-
615. 匿名 2014/01/05(日) 14:09:59
持ってもらう、持ってもらわないが
どうこうじゃなくて
持つ必要が無いようなバッグをわざわざ持って
(持たせて)自己満をアピールしたいカップルは
キモいけど、
『荷物』としてバッグを持ってあげてるのはOK。
…ってことですよね。(^_^;
+5
-1
-
616. 匿名 2014/01/05(日) 15:35:03
他人が荷物を持ってもらえることが許せない痛い一人の連投のせいでこのトピ伸びたねw+6
-2
-
617. 匿名 2014/01/05(日) 22:42:01
女物のバッグ1個ぐらい重くも何ともないのに、男が持ってると韓国人だと思う。
あくまで女物のバッグのことで、荷物となると話は別で、荷物は男が持つものです。〈キッパリ〉+1
-3
-
618. 匿名 2014/01/06(月) 10:07:05
持たせてるんじゃなくて持ってもらってるんじゃないのかな。
彼氏が持つよって優しさで言ってくれたのに、周りが色々考えすぎだと思う。
持ってもらっても自分で持っててもいいけど、
彼氏のことも彼女のことも悪く思う意味がわからない。
+4
-0
-
619. 匿名 2014/01/07(火) 06:22:27
持つよ、って男性は言ってくれるけど、ファッションの一部だからいいよ((((;゚Д゚)))))))って返事してます。+1
-0
-
620. 匿名 2014/01/07(火) 17:28:44
買い物して荷物が増えてきたり、疲れてバックが重く感じるようになったときは持つよって言ってくれるから持ってもらってる。
行為に甘えることは悪いことではないと私は思うかな。
+2
-0
-
621. 匿名 2014/01/07(火) 17:29:50
漢字間違えました、
「行為」ではなく「好意」です。+0
-0
-
622. 匿名 2014/01/15(水) 23:35:07
全く気にならない、、、どっちでもよくない??
そんなに気になる人って自分がお姫様扱いされたいという願望があるのでは?+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する