-
1. 匿名 2014/01/03(金) 11:13:18
出典:pbs.twimg.com
あまりにセンスあり過ぎる「お年玉袋」が話題に。これは真似したい - Infoseek ニュース news.infoseek.co.jpお正月となり家に親戚が押し寄せることも多くなってまいりました。子供の頃は親戚の家に行くというのは「お年玉がもらえる」という喜びに満ちておりましたが大人になれば逆で、お年玉を配らなければなりません。これも子供の頃にもらったツケが帰ってきたのかと、諦...
+285
-7
-
2. 匿名 2014/01/03(金) 11:13:50
笑ってしまったww+518
-2
-
3. 匿名 2014/01/03(金) 11:14:01
これすごいな!+364
-2
-
4. 匿名 2014/01/03(金) 11:14:17
凄いクオリティー+241
-4
-
5. 匿名 2014/01/03(金) 11:14:50
諭吉じゃないところがいいww
+446
-2
-
6. 匿名 2014/01/03(金) 11:14:53
素晴らしいセンスwww+189
-5
-
7. 匿名 2014/01/03(金) 11:15:03
そこは諭吉にして(笑)+142
-13
-
8. 匿名 2014/01/03(金) 11:15:07
どこに売ってるの!?+190
-2
-
9. 匿名 2014/01/03(金) 11:15:26
えろ+6
-63
-
10. 匿名 2014/01/03(金) 11:15:32
お・と・し・だ・ま♡
笑+238
-4
-
11. 匿名 2014/01/03(金) 11:15:33
諭吉だと尚よい!+90
-12
-
12. 匿名 2014/01/03(金) 11:15:39
これ、袋の中に遊びがないの?ピッタリとお札を入れないと動いちゃって合わなくなるよね?+49
-30
-
13. 匿名 2014/01/03(金) 11:15:41
これいい〜!!欲しい(≧∇≦)+120
-3
-
14. 匿名 2014/01/03(金) 11:16:14
ナイスアイディアすぎる‼︎
この袋欲しいw+159
-6
-
15. 匿名 2014/01/03(金) 11:16:28
これなら千円でもなんでも嬉しいわwwwww+173
-4
-
16. 匿名 2014/01/03(金) 11:16:32
確かに野口英世って変な髪型してるし、彼だからおもしろいんだよねww
+193
-6
-
17. 匿名 2014/01/03(金) 11:17:41
なんでこのセンスが浮かんだんだ?w+96
-0
-
18. 匿名 2014/01/03(金) 11:19:23
きもちわりぃ〜www+1
-57
-
19. 匿名 2014/01/03(金) 11:19:36
アイコラってやつだよねw+10
-51
-
20. 匿名 2014/01/03(金) 11:20:30
うわー!
欲しい!+73
-3
-
21. 匿名 2014/01/03(金) 11:20:38
ずっとお金を入れたくなる。+72
-2
-
22. 匿名 2014/01/03(金) 11:21:00
なんで樋口一葉じゃなかったんだ?w
+149
-6
-
23. 匿名 2014/01/03(金) 11:21:12
12
これ、袋の中に遊びがないの?
どういう意味?ごめんなさい、読解力がなく。泣+12
-240
-
24. 匿名 2014/01/03(金) 11:21:50
個人的には諭吉の方がおもてなし(笑)+137
-4
-
25. 匿名 2014/01/03(金) 11:22:37
あの手がなんだか意味深w+8
-23
-
26. 匿名 2014/01/03(金) 11:23:08
すごーい!
来年真似しようっと+25
-8
-
27. 匿名 2014/01/03(金) 11:23:44
ずれないように厚みを出すため1000円札がたくさん入ってるんじゃないの?+61
-2
-
28. 匿名 2014/01/03(金) 11:24:06
これ思い出したww
+262
-12
-
29. 匿名 2014/01/03(金) 11:24:09
キモい笑
でも面白い+5
-30
-
30. 匿名 2014/01/03(金) 11:29:43
ほしい+20
-3
-
31. 匿名 2014/01/03(金) 11:36:58
そして、お年玉袋開けて「じぇじぇじぇ」。
+69
-20
-
32. 匿名 2014/01/03(金) 11:38:39
来年からお年玉袋手作りしようかな+30
-4
-
33. 匿名 2014/01/03(金) 11:39:22
28なら銀行に持っていけば新しいのに交換してくれる+131
-1
-
34. 匿名 2014/01/03(金) 11:40:37
ほしい‼︎
もっと早く知ってたら、間違いなく買ってたなぁ(ーー;)+43
-1
-
35. 匿名 2014/01/03(金) 11:49:32
33
むしろそれを知っててやった気がする。+59
-5
-
36. 匿名 2014/01/03(金) 12:25:18
お年玉の金額以上の手間がかかってる(笑)+16
-0
-
37. 匿名 2014/01/03(金) 12:26:28
姪っ子(2歳)がプリキュアロゼッタが好きだと聞いたので
ロゼッタのぽち袋作ってあげたら
「やったー!ロゼッタだ!ロゼ…!?」
の表情の後…パーンッ!!
床に叩きつけられた。
これ笑った(笑)+268
-8
-
38. 匿名 2014/01/03(金) 13:02:44
37
ヤバイwこれも面白い‼︎
でも子供にあげるより、大きいお友達にあげた方が良さそう^ ^+125
-6
-
39. 匿名 2014/01/03(金) 13:16:18
37
二歳児に五千円か~
そこは漱石でよかったんじゃないの+103
-7
-
40. おりぽん% 2014/01/03(金) 13:22:22
42さん
2歳で5000円…
しかもお金を床に投げつける…
42さんは多分本人じゃないんだろうけど
その人、ちゃんと教育されてませんね。。
+146
-14
-
41. 匿名 2014/01/03(金) 13:26:35
37です
これ拾い物ですw
まだお年玉もらってる方です!
拾い物と気づいてもらえる思ったけど気づかれなかったですね!
すみません+19
-14
-
42. 匿名 2014/01/03(金) 13:47:57
37
てか、二歳に五千円あげるの⁈(;゜0゜)+47
-6
-
43. 匿名 2014/01/03(金) 14:01:32
これはいいねwwwww+2
-2
-
44. 匿名 2014/01/03(金) 14:12:13
本当だぁ〜ユーモアあって良いです❤️+6
-4
-
45. 匿名 2014/01/03(金) 14:19:30
小さい子は小銭の方が好きな子多いからこれどうなんだろうか?+8
-3
-
46. 匿名 2014/01/03(金) 14:22:56
これは面白い+6
-2
-
47. おりぽん% 2014/01/03(金) 15:42:59
42じゃなく37でした(>_<)
すみません…
どこから42に出たのか、、笑
41さん、
最後の これ笑った で37さんは
本人じゃないんだろうと思いました*+8
-6
-
48. 匿名 2014/01/03(金) 16:21:17
あそびとは、ゆとり、余裕のこと。
袋にゆとりの部分があると、顔の位置がずれちゃうでしょ。+30
-2
-
49. 匿名 2014/01/03(金) 23:00:25
27さん
顔が真ん中にくるように三つ折りとか、袋の大きさに合わせて折ればいいのでは??
開けた方は変な折り目ついてんな〜って思うと思うけど。+8
-0
-
50. 匿名 2014/01/04(土) 00:31:02
っwwwwwwww
これは吹いたwww
すげぇw
お金出したくなくなるw+1
-0
-
51. 匿名 2014/01/04(土) 05:01:10
一万円札には使えないんだね…+0
-0
-
52. 匿名 2014/01/04(土) 05:04:37
これで貰ったらポチ袋絶対とっとく(笑)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する