-
1. 匿名 2016/06/29(水) 11:50:20
「まだ不確定要素が多いのですが、これまで結婚相手がEU加盟国出身で、一定期間イギリスで暮らしていれば永住権を申請できました。しか、EU離脱が決まった今後は永住権を申請しても英語力やイギリスに対する知識が以前より問われるので、簡単に取得できないでしょう。さらにEU加盟国出身者の夫がイギリスに入国するのにビザが必要になったりと、宇多田さん夫妻の生活環境が不安定になるのは避けられないと思います」
イギリスのビザ基準は、“イギリスにとって必要な技能を有する移民だけを受け入れる”という厳しさだ。
「宇多田さんは、日本などで得た収入をロンドンで納税しています。しかし夫は現在、インテリアコーディネーターとして、フルタイムで仕事をしているわけではないので、定職のないイタリア人の彼はEUを離脱したイギリスでは住みづらくなるでしょう。今回の離脱で明らかになった移民に対する風当たりの強さを考えると、子育てのために永住を望む宇多田さんの“夢”を断つことになりかねません」(前出・音楽関係者)
+23
-71
-
2. 匿名 2016/06/29(水) 11:51:32
イギリスに住むメリットがよくわからない
仕事ならともかく+593
-12
-
3. 匿名 2016/06/29(水) 11:51:48
イギリス(笑)+117
-20
-
4. 匿名 2016/06/29(水) 11:52:00
知らんがな+166
-7
-
5. 匿名 2016/06/29(水) 11:52:33
へ~+24
-5
-
6. 匿名 2016/06/29(水) 11:52:46
夫フルタイムで働いてないならわざわざイギリスにこだわる必要あるのか?
イタリア戻って仕事探せばいいだけじゃなくて?+603
-9
-
7. 匿名 2016/06/29(水) 11:52:47
日本に帰ってきたらいいのに+190
-25
-
8. 匿名 2016/06/29(水) 11:53:00
ロンドンに住んでたんだ⁈+262
-6
-
9. 匿名 2016/06/29(水) 11:53:10
どーでもえーわ!+68
-12
-
10. 匿名 2016/06/29(水) 11:53:10
イタリアに住めば?+357
-6
-
11. 匿名 2016/06/29(水) 11:53:14
宇多田ヒカルの経済力があれば世界中どこででも快適な子育てができるでしょう。
永住権だって望めばすぐ取れそう。
+625
-8
-
12. 匿名 2016/06/29(水) 11:53:26
宇多田なら世界どこでも大丈夫。
日本以外がよろしいかと…+361
-11
-
13. 匿名 2016/06/29(水) 11:53:40
日本帰国?と書いてる記事もあるけど別にイギリス以外の国に行く選択肢は残されてるよね
旦那さんはイタリア人なんだから
英EU離脱で日本帰国も? 宇多田ヒカルに“難民危機”報道 | 日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com発売中の「女性自身」が宇多田ヒカル(33)の“難民危機”を伝えている。きっかけになっているのは、なんとイギリスの「EU離脱」。 現在、宇多田は8歳年下のイタリア人男性、それに間もなく1歳になる長男と3人でロンドンで暮らしている。配偶者が「EU加盟...
+227
-4
-
14. 匿名 2016/06/29(水) 11:53:57
イギリス人でも、相当な収入がない限り、奥さんや旦那さんにビザあげられないもんね。
こっちで結婚して子供生まれてイギリスに帰りたいけど、奥さんにビザあげられないから諦めてる人二人知ってる。+211
-2
-
15. 匿名 2016/06/29(水) 11:53:57
アメリカに行けば?+101
-6
-
16. 匿名 2016/06/29(水) 11:54:22
日本で稼いだ分は日本に納税して欲しい+455
-19
-
17. 匿名 2016/06/29(水) 11:55:37
イギリスで下層暮らしをしてるわけでもないやん。
大金持ちで納税している宇多田ヒカルなんてどこの国でも大歓迎で
永住権くれるわ。+300
-6
-
18. 匿名 2016/06/29(水) 11:55:40
作詞作曲出来て実力ある歌手+180
-47
-
19. 匿名 2016/06/29(水) 11:56:26
日本に住めばいいのに。
イギリスにメリットがあるのかな?+60
-32
-
20. 匿名 2016/06/29(水) 11:56:28
こちとら日本で暮らしていくだけでもいっぱいいっぱいなのに、世界を股にかけてどこで暮らせばいいのか迷ってるなんて何をどう心配してやればいいのか。+313
-10
-
21. 匿名 2016/06/29(水) 11:56:35
ケタはずれの大金持ち。
宇多田ヒカルがおばあちゃんになっても孫の代までお金が入ってる。+314
-6
-
22. 匿名 2016/06/29(水) 11:57:25
日本で得た収入をイギリスで納税してるんだ!
もうカラオケで宇多田ヒカルの曲を歌わない!+290
-96
-
23. 匿名 2016/06/29(水) 11:58:07
>街でおむつの取り換えや授乳で困っているママがいると、見かねたベテランママが声を掛けてくれたり、手伝ってくれるお国柄。
あまり幻想を抱かせるようなこと言わない方がいい。
海外でも公共の場での授乳とか結構嫌がられるよ。
やはりTPOはわきまえないと。
高級ホテル従業員が女性客に人前での授乳を注意→怒った15人がホテル前で抗議の一斉授乳girlschannel.net高級ホテル従業員が女性客に人前での授乳を注意→怒った15人がホテル前で抗議の一斉授乳 一斉授乳で高級ホテルに抗議、英ロンドン 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News英ロンドン(London)の高級ホテルで1人の女性が子どもに授乳していたところ、従業員からナプ...
+201
-6
-
24. 匿名 2016/06/29(水) 11:58:17
本人が達観さえすれば、幸せになれる人だから、幸せを離してほしくない。落ちぶれていく姿だけは見せてほしくないなあ。+8
-11
-
25. 匿名 2016/06/29(水) 11:58:34
本人たちが困ってるって言ってる訳じゃないのにw
ほっときゃいいのに+136
-2
-
26. 匿名 2016/06/29(水) 11:59:15
「定職のないイタリア人」
こんなのと結婚なんかするからだよ+250
-22
-
27. 匿名 2016/06/29(水) 11:59:31
アーティストはスイスがいいと思うんだけどね。+12
-6
-
28. 匿名 2016/06/29(水) 12:00:42
記事には○○が無料、○○も無料、とか書いてあるけど宇多田ヒカルはそんな理由でイギリスに住んでるわけでは絶対にないと思う(笑)
子育てにお金がいくらかかっても全く困らないでしょ+250
-1
-
29. 匿名 2016/06/29(水) 12:01:44
>>7
実の母親が亡くなったのにハイエナのように連日マスコミに追いかけ回されて自分や家族の事を好き放題書かれたら、日本に嫌気がさして国外で暮らしたくなるのは当然だと思う。+424
-10
-
30. 匿名 2016/06/29(水) 12:03:02
布袋寅泰&今井美樹夫妻もイギリスのロンドン在住じゃなかった?+118
-2
-
31. 匿名 2016/06/29(水) 12:03:36
なんで日本じゃ駄目なんだよw+13
-33
-
32. 匿名 2016/06/29(水) 12:03:47
お金あるんだからどうにでもなるよ!+61
-1
-
33. 匿名 2016/06/29(水) 12:04:50
イギリスのビザ基準は、“イギリスにとって必要な技能を有する移民だけを受け入れる”という厳しさだ。
関係ないけど、日本も中国人やら韓国人に対してはこれくらい厳しくしてほしい+400
-4
-
34. 匿名 2016/06/29(水) 12:06:57
イギリスで生活してるんだからイギリスにお金落とすのは仕方ないじゃん
宇多田の歌は歌わないとか意味分かんないしw+198
-50
-
35. 匿名 2016/06/29(水) 12:06:59
アメリカの国籍あるんだからアメリカ行けばいい。
それかイタリアだっていいじゃない
一般の日本人よりも選択肢あるのになんでイギリスにこだわるの?+140
-8
-
36. 匿名 2016/06/29(水) 12:08:37
日本じゃマスゴミとかがいるから住みたくないんでしょう+42
-5
-
37. 匿名 2016/06/29(水) 12:10:19
どちらも移民なんだから仕方ないよね。
・アメリカにしないのは、旦那マンマのいるイタリアが遠くなるから
・イタリアにしないのは、イギリスより仕事がないから
・日本にしないのは、マスコミがうるさいから
こんなところ?
まぁ金持ちだしどうにでもなるよw+230
-2
-
38. 匿名 2016/06/29(水) 12:10:30
>>22
ww貧乏人の僻みww+27
-13
-
39. 匿名 2016/06/29(水) 12:10:51
日本で落ち着いてなんか暮らせないよ
プライバシーなんかほぼ無い+98
-8
-
40. 匿名 2016/06/29(水) 12:11:05
日本はマスコミうるさいから戻らない方がいいよ。でもテロとか考えるとヨーロッパは怖いしね。アメリカは銃乱射あるし南米は治安悪いし。
イタリアで暮らすのがいいと思うけどな。+94
-4
-
41. 匿名 2016/06/29(水) 12:11:16
あれ?旦那、バリスタじゃなかったの?
インテリアコーディネーターとは、また微妙な
+106
-3
-
42. 匿名 2016/06/29(水) 12:13:03
あれ?旦那さんて、レストランのウェーターだった気が
インテリアコーディネーターになったんだ+111
-1
-
43. 匿名 2016/06/29(水) 12:13:46
イタリア人じゃ、なかなか離婚出来なそう。
日本みたいに簡単に離婚出来ないんじゃないっけ?
いくら自分が稼ぎがあってもヒモみたいなのに男の魅力感じるのかな?
夫側としては最高の相手でしょうけど…。+105
-3
-
44. 匿名 2016/06/29(水) 12:16:49
旦那の仕事関係でイギリスってことはなさそうだな
ここ読んでてもフリーターみたいなもんそうだし+84
-1
-
45. 匿名 2016/06/29(水) 12:17:01
むしろイギリスのミュージシャン達は税金が高過ぎるからアメリカに移住するのに
彼女にはそんなにメリットがあるのかな?+88
-2
-
46. 匿名 2016/06/29(水) 12:18:28
>>19
日本に住むデメリット知らないんだね。+15
-17
-
47. 匿名 2016/06/29(水) 12:18:35
日本じゃマスコミに追いかけ回されて落ち着いて暮らせなさそうだもんね+52
-4
-
48. 匿名 2016/06/29(水) 12:20:07
マスコミもそうだけど、イギリスは世界一災害が少ない国って言われてるよ。
日本はどこで大地震が起きてもおかしくない国。
金ある人は出て行くよ。+29
-20
-
49. 匿名 2016/06/29(水) 12:20:09
まぁ国民投票の結果だとアングロサクソンからしたら夫婦揃って朝鮮人みたいなモノなんだ。
+55
-8
-
50. 匿名 2016/06/29(水) 12:21:42
イギリスに住んでいるのは宇多田が英語しかできないからじゃない?
イタリアは日曜日はお店は開いていないし、昼休みは長いし、人は時間にルーズだしで、日本人には合わない気がする。+97
-5
-
51. 匿名 2016/06/29(水) 12:26:29
これからイギリス外国人が住みづらそうだが+16
-0
-
52. 匿名 2016/06/29(水) 12:27:08
この記事を読む限り旦那定職に就けないヒモ旦那なのかな?元バーテンだったよね。
この夫婦は桁外れの金持ちだからいいじゃん宇多田ヒカルはNYに住んでたりしてたし。布袋今井夫婦とか、ハカセ高田夫婦とかの方が心配じゃないの?+42
-1
-
53. 匿名 2016/06/29(水) 12:28:12
オワコンでしょ
朝ドラの曲は微妙だし
+32
-23
-
54. 匿名 2016/06/29(水) 12:35:51
ここは夫婦逆転って感じで旦那が主夫でうまくいってんじゃないかな
宇多田もいつも寄り添って支えてくれる嫁(夫)が欲しかったんだろうし+42
-1
-
55. 匿名 2016/06/29(水) 12:37:18
>>53
スレチになるけど、宇多田があんなありがちなメロディをくっ付けて、聞いたことあるような曲を作るとは思わなかった。(初めて聞いたのに、次に来る音程が読めてしまうのはいただけない、と私は思ってるので。)
もう一曲も某真夜さんの某曲に似てるし、印税で食べていける余裕があるんだから、時間かけてでももうちょっとちゃんと作ってほしかったな…+30
-14
-
56. 匿名 2016/06/29(水) 12:37:43
旦那は頼りなさそうな顔してるけど宇多田にとって居心地良いんだろうね
お金はもうあるんだしパートナーに求めるものがガルちゃん民とは違うんだよ+62
-3
-
57. 匿名 2016/06/29(水) 12:38:24
オワコンと言っても曲が配信されれば金を落とす人がいるしコンサートやれば人は集まるしカラオケで誰かがこの人の歌うたえば印税ジャンジャカ入ってくるんだよ
一生大金持ちだよ+26
-6
-
58. 匿名 2016/06/29(水) 12:41:46
今の宇多田ヒカルってそんなお金持ちなのかなあ。
もちろん勤め人を遥かに超えるような印税は入ってきてはいるだろうけど
カラオケとかの二次使用料でCDとかではないだろうし、
藤圭子がカジノに毎回5000万持って行ってたそうだし
あの自称プロデューサーの父親は山っ気強そうだからピーク時のお金は
だいたい使っちゃったんじゃないかなあ。
+15
-15
-
59. 匿名 2016/06/29(水) 12:43:12
両親がくっついたり離れたり繰り返していたっていうのは同情する生育環境
幸せで落ち着いた家庭を築いてほしいな+33
-2
-
60. 匿名 2016/06/29(水) 12:43:26
アメリカに住めば?英語圏の国ならどこでもいいんでしょ+35
-1
-
61. 匿名 2016/06/29(水) 12:44:13
過去の人感はある。+22
-12
-
62. 匿名 2016/06/29(水) 12:45:47
イギリスに納税してるんか…+32
-4
-
63. 匿名 2016/06/29(水) 12:46:09
ピークが過ぎたってことね。
大体の人のピークは20代だからね。
一儲けしようと思えばどうにでもなるでしょ。裏方でもなんでも。小遣い稼ぎってやつ。+10
-9
-
64. 匿名 2016/06/29(水) 12:46:27
旦那の事まで色々いうけど好きで結婚したんだからほっといてって言われるよ+29
-3
-
65. 匿名 2016/06/29(水) 12:46:32
>>1
旦那イタリア人なんだし宇多田はイギリスで無名だしイギリスに住むメリットないじゃん。
でも宇多田くらいお金ある人なら問題ないよ。
貧乏移民お断りなだけだから。
イギリスは外国人との結婚も年収制限出来たしね。+17
-2
-
66. 匿名 2016/06/29(水) 12:47:14
>>55
元々作曲は外注の買い取りだったのを今回自分でやってみたとか?
ただ、「次の展開がわかる」っていうのはむしろ楽典的には正しいんだけどね。+10
-6
-
67. 匿名 2016/06/29(水) 12:48:22
なんとなくこの人お金なくなってきたから活動再開したイメージなんだけど。+26
-18
-
68. 匿名 2016/06/29(水) 12:49:45
>>55
特徴的な曲毎朝聴かされてたら飽きちゃうじゃん
朝ドラは色んな年代の人が見るんだから無難で正解なんだと思うよ+19
-8
-
69. 匿名 2016/06/29(水) 12:50:04
ふーんとしか言えない
貧乏人は金持ちの事まで心配してやる余裕ないし
日本で稼いだ金は日本に納めてくれよとは思うだけだわー+49
-3
-
70. 匿名 2016/06/29(水) 12:51:36
イタリアに住んでるのかと思ったよ。+18
-1
-
71. 匿名 2016/06/29(水) 12:52:25
>>68
え、でも朝ドラのテーマ曲としては不評だよ。
何言ってるか聞き取り辛いとか曲が暗いとか覚えにくいとかね
それこそ年寄りが主に見てるんだし+21
-14
-
72. 匿名 2016/06/29(水) 12:53:07
>>68
朝ドラは特徴的な曲のほうがいいんだよ
+7
-8
-
73. 匿名 2016/06/29(水) 12:56:29
宇多田ならどこの国でも大丈夫とか見るとさすがに笑う。
日本ではスターだけど他国からしたらただの金持ちでしかないし宇多田だから簡単に移住できる訳じゃない。宇多田に対する気持ちがちょっと過剰すぎるかな(笑)+31
-10
-
74. 匿名 2016/06/29(水) 12:57:10
ざまあww+4
-14
-
75. 匿名 2016/06/29(水) 13:00:04
>>73
いやだから宇多田だから大丈夫って言ってるんじゃなくて金持ちだから選択肢があるでしょってみんな言ってるんだよ。+39
-7
-
76. 匿名 2016/06/29(水) 13:00:09
宇多田ですら永住出来ないとなったら、布袋寅泰、今井美樹夫婦はあっという間に帰国してきそう。+71
-3
-
77. 匿名 2016/06/29(水) 13:02:28
>>74
僻みかよ+11
-5
-
78. 匿名 2016/06/29(水) 13:03:10
宇多田ってそんなに金持ちなんだ。パチンコ屋の息子とは離婚したんだよね?+7
-6
-
79. 匿名 2016/06/29(水) 13:05:40
>>72
宇多田の場合、特徴的な曲になると独創的で人によって好き嫌い分かれそうな気がするけど+10
-5
-
80. 匿名 2016/06/29(水) 13:10:53
イタリア人の年下ヒモ男って、最悪なチョイスだな。しかもブサメン。+26
-8
-
81. 匿名 2016/06/29(水) 13:17:18
収入減は日本でしょ
ハリーポッターの翻訳者もそうだけど
日本で納税しなよ+50
-4
-
82. 匿名 2016/06/29(水) 13:21:53
日本のファンのおかげで稼いだお金を他国に納めるのは良い印象はないね。しかも莫大な額
イギリスのミュージシャンがアメリカに移住するっていってもあの人達は世界中にファンがいる訳だし+51
-6
-
83. 匿名 2016/06/29(水) 13:23:35
アメリカに進出するも失敗してたよね+28
-5
-
84. 匿名 2016/06/29(水) 13:25:36
>>52
葉加瀬太郎は宇多田なんか問題にならないくらいの位置だよ
宇多田がどんなに頑張っても、イギリスの社交界で人脈は作れないでしょw+40
-7
-
85. 匿名 2016/06/29(水) 13:27:20
むしろパナマ文書との違いを知りたいぐらいだわw+10
-0
-
86. 匿名 2016/06/29(水) 13:27:23
ミュージシャンってイギリスに住みたがるよね。
ロックの本場だし レコーディングとかの設備やスタジオミュージシャンなんかも質が高いんだろうね。+24
-2
-
87. 匿名 2016/06/29(水) 13:31:10
>>40
イタリアはヨーロッパの中心ですがなw+6
-7
-
88. 匿名 2016/06/29(水) 13:33:12
>>33
日本は十分厳しいよ
無知を晒しちゃったねw+5
-8
-
89. 匿名 2016/06/29(水) 13:37:28
>>35
この人アメリカ国籍を選択したの?
日本は成人になる時に他重国籍が認められなくなるから
アメリカ国籍なら日本国籍は放棄したんだね+26
-3
-
90. 匿名 2016/06/29(水) 13:39:55
>>39
イギリスでは無名だからね
パパラッチはイギリスの方が凄いけど+17
-2
-
91. 匿名 2016/06/29(水) 13:51:24
>>83
大失敗
買ったけど一回聞いてそれっきり
そりゃそうだよね
アギレラやビヨンセレベルならまだしも
日本語じゃないと魅力無し+13
-3
-
92. 匿名 2016/06/29(水) 13:57:25
海外に居る金持ちの日本人が『日本はもっと~』 とか語らないでほしい。
帰ってくる気がないなら、せめて口出ししないで。+49
-3
-
93. 匿名 2016/06/29(水) 14:01:50
なんじゃこのくだらないクソトピ。
+7
-3
-
94. 匿名 2016/06/29(水) 14:04:11
「ポーランド人は出て行け!!」って落書きだけど
国民投票後、移民への憎悪犯罪が急増してるってね
ヘイトクライムは1.5倍になってるとか
これからは、移民は母国に帰る人が増えるだろうね
宇多田も、イタリアより日本に戻るんじゃない、そのうちに
+17
-0
-
95. 匿名 2016/06/29(水) 14:09:38
>>76
その人達はEU関係ないでしょ
好きでイギリスに住むのは問題ないよ
お金かかるし、色々不都合は有るだろうけど
これは宇多田がイギリスの永住権を取るには旦那頼みだったのに
ダメになったという話でしょ+9
-0
-
96. 匿名 2016/06/29(水) 14:22:54
めずらしいよね。税金がすごいからアーティストはイギリスから出たがるじゃん。
それども納税し続けると外国人でも称号がもらえたりするけど。
正直日本で稼いだ金を他国にそっくり納税するのはなんだかなあ。
桁外れの額だし。タックスヘイブンとか、それこそやってそうな人だけど。+29
-5
-
97. 匿名 2016/06/29(水) 15:00:13
アイルランドとか行かないの?
英語圏でしょ?EU加盟国だし。+5
-0
-
98. 匿名 2016/06/29(水) 15:12:14
また想像記事?
別に宇多田さんは困ってないでしょ。
本気出せばまた日本で稼いで世界の好きなとこに住めるよ。
+9
-7
-
99. 匿名 2016/06/29(水) 15:27:20
日本は「48」「46」とジャニーズ、EXILE
4強国家だから。+3
-1
-
100. 匿名 2016/06/29(水) 15:39:44
イギリスで納税してるから宇多田ヒカルの歌歌わないって、どれだけみみっちいこといってんの?って思う。日本にいるとき、そういった人が一生フルタイムで働き続けても払えないほどの金額は納税してるし、これ以上何を期待してるのか。+11
-13
-
101. 匿名 2016/06/29(水) 15:43:40
まあ、この人みたいに努力して今の地位にいる人と昼間っから家事片手間にがるちゃんやってる主婦とじゃ、後者が正義なんてことは絶対ないから。
好きなこといってるけど。+12
-6
-
102. 匿名 2016/06/29(水) 15:52:38
ひかるが何故イギリスにこだわるのか?
自分はアメリカンスクール育ちなので英語が堪能。
多分、それ以外の言語はそんなでもない。
イタリア人の夫の国から近い英語圏の国って
取り敢えずイギリスしかないんじゃないか?+22
-1
-
103. 匿名 2016/06/29(水) 15:56:33
イタリアは若者の失業率が40%だっけか?+7
-2
-
104. 匿名 2016/06/29(水) 16:00:38
夢は夜開く+2
-1
-
105. 匿名 2016/06/29(水) 16:30:56
>>101
いきなり正義だとか話が飛躍しすぎじゃない?
しかも宇多田ってそもそも正義なの?+11
-5
-
106. 匿名 2016/06/29(水) 16:45:14
今も歌聞いてるよ
私の中では全然オワコンじゃないんだけどなー+23
-5
-
107. 匿名 2016/06/29(水) 17:54:42
イギリスが気に入ってるんじゃない?
+10
-0
-
108. 匿名 2016/06/29(水) 18:02:19
宇多田パパは、彼女が売れっ子になるまで、今で言うフリーターみたいな感じだったんじないかな。それまでは、藤さんの旦那さんは何しているの⁇って、言われていた様な、宇多田さんが売れたら報道されなくなったけど、母娘共に、似たタイプと結婚したのかな。藤さんは、元旦那の前川とは、ヤッパリ合わないかな。直ぐに離婚したのが判る。+3
-3
-
109. 匿名 2016/06/29(水) 18:26:47
金があるならどの国でもビザなんて簡単に出る+8
-1
-
110. 匿名 2016/06/29(水) 19:23:44
イタリアの方が住みやすそう
納税してたら大丈夫でしょ+0
-1
-
111. 匿名 2016/06/29(水) 19:34:43
宇多田ヒカルなら知名度とお金で何とかなりそうなんだけど…。+4
-2
-
112. 匿名 2016/06/29(水) 21:11:51
宇多田の再婚相手の海外アカみたら結婚のせいで記者くるからホテル辞めて
某restaurantでバーテンして、2014年からロンドン芸術大に通ってる
何気に紀里谷っぽい神経質な人かもだね
+12
-1
-
113. 匿名 2016/06/29(水) 21:15:58
マスゴミが付きまとう日本以外で育児したいなら、旦那が芸大卒業したらイタリア行くとか
永住権のある米国の自宅に戻るか他のEUの国でもでもどこでも行けるじゃん、英語堪能だし+8
-1
-
114. 匿名 2016/06/29(水) 21:34:40
相変わらず嘘ばかりの記事だね
海外で暮らしようが日本の収入は日本で所得税を納める方法しかないんですよ
日本の非居住者になって課税免除されるのは海外で得た収入だけです
投資家なら海外移住して日本より税率の低い国で海外株の売買して儲けたりできるけど
宇多田は国内登記の事務所所属で国内源泉の印税なので税金は日本に納付するだけ
英国に7年以上定住すると全世界課税で二重に払う必要あるけど租税条約あるし
送金課税もあるから英国では免除で日本で所得税払えば良いのは基本の税制+7
-1
-
115. 匿名 2016/06/29(水) 21:45:20
旦那の卒業まで英国にいるだけだろうが紀里谷臭がするわ
でも日本の収入の税金を英国で納めることが可能だと書くような
納税の知識が皆無のガルちゃん民がいることに衝撃
ふるさと納税かよw+7
-3
-
116. 匿名 2016/06/29(水) 21:59:35
旦那さんバーテンじゃなかった??+1
-1
-
117. 匿名 2016/06/29(水) 22:07:24
>>116
英語圏SNS見たらバーテンは辞めて芸大で学生やってるよ
宇多田の妊娠出産も掴めない記者だから知らないんだろうね
異国の地で初の出産や育児で不安だろうけど、日本のスタッフに
頼らずに生活したいと言ってたから、夜間は家に旦那がいる方が安心+9
-1
-
118. 匿名 2016/06/29(水) 22:13:44
元旦那もアメリカ留学年数は無駄に長いのに大学卒業出来ず、英会話力だけ磨いて帰ってきた人なんだよね。+12
-0
-
119. 匿名 2016/06/29(水) 22:53:30
アメリカには住めないよー
凄まじい人間だもの+3
-1
-
120. 匿名 2016/06/29(水) 22:56:15
宇多田って、悪い人じゃないんだろうけど…な
男ばっか周りにいるよね+4
-7
-
121. 匿名 2016/06/29(水) 23:38:39
私生活をそこまで公開しない宇多田が男ばかり周りにいる?って何を知ってるの
噂になった人も多くないし芸能人と交際したことないと言ってるし
芸能人の友人も多くないでしょ
納税もこんな嘘で叩かれ続けてたら海外脱出したくて当然だな+10
-1
-
122. 匿名 2016/06/30(木) 00:18:22
旦那さんは何故イギリスで働く事を選んだんだろう?イタリアでの求人がなくEU他国へ、は分かるんだけどドイツやフランスも経済強国だよね。+5
-0
-
123. 匿名 2016/06/30(木) 00:24:11
海外SNS見たら現旦那はイケメンでは無いけど英語とスペイン語が堪能で
イタリアでバーテンしてて系列ホテルの異動でロンドン来た人なんだね
元旦那は自己啓発系で議論ふっかけて追い込む人だったから
宇多田はクマ依存するようになったし気楽な男が一番だと思う+13
-0
-
124. 匿名 2016/06/30(木) 00:36:24
イタリアに行ったら義母の干渉が凄そうだから嫌なんだろうな+8
-0
-
125. 匿名 2016/06/30(木) 04:33:13
日本のお金を海外で落とすなとか 叩いてる人 …
無知は恥ずかしいね+3
-3
-
126. 匿名 2016/06/30(木) 05:30:07
>>117
旦那学生なの?
あらら~+1
-3
-
127. 匿名 2016/06/30(木) 07:59:33
>>6
イタリアの失業率知ってる??
多くのイタリア人が仕事を求めてイギリスで暮らしてます。+1
-1
-
128. 匿名 2016/06/30(木) 08:40:46
移民が嫌なら英国は移民には割増で課税する移民税でも導入すれば+0
-1
-
129. 匿名 2016/06/30(木) 11:10:40
ロンドンは外国生まれの市民が半数超えてるしEU離脱反対も過半数を超えしてる
アラブの大金持ちが滞在してサッカーチームや会社に大金出してくれたり
金持ち外人を呼び込んでそのお陰で経済を保ってて外人に頼りまくりの都市だよ
黒人やアフリカとか貧しい移民が英国民がやらない仕事を安価でやってて
安い労働力を雇うから文句言ってるだけで、外人追い出そうが英国沈没は免れない
まあ宇多田は英国で働く必要ないし、夫も元々イタリアで職あって英国の五つ星ホテルで
働いて高給貰ってたんだから、学校卒業したら米国でもEU他国でもやっていけるわ
+3
-0
-
130. 匿名 2016/06/30(木) 20:49:36
既に過去の人だったのにまた出てきて
お金が必要になったのかなーと思ったら
イギリスに住みたかったのねw
+2
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「宇多田さんは夫と国民投票の結果が気になり、ロンドンの自宅でテレビの開票速報を、固唾をのんで見守っていたそうです」(音楽関係者)ヨーロッパの国々が、統一の貨幣を作るなど国家の枠組みを超える統合を目指したEUから、離脱するか残留するかを決める国民投票が、イギリスで6月23日(現地時間)に行われた。「夫のFさんは域内移動が自由にできるEU同盟国のイタリア出身ですが、EU離脱となれば、宇多田さんもロンドンでの生活を見直さなければならないので、さぞ落ち込んでいることでしょう」(前出・音楽関係者)