-
1. 匿名 2016/06/28(火) 14:08:31
今回、ランナーに決まった林家たい平は、美人の元アナウンサーの田鹿千華(51)を妻に持ち、二男一女に恵まれており家族愛は申し分ない。大喜利でも右端に座り、師匠林家こん平(73)の元気な芸風をそのままに受け継いでいる。
しかし、そんな林家たい平のランナー決定に意外なところから異論が噴出しているという情報を入手した。
「番組内でたい平さんが練習している姿を放送していますが、視聴者から『50代で過酷な真夏の長距離を走らせて、正座が命の噺家がマラソンで膝を壊したら責任取れるのか』などのクレームがやまない状態だそうです」(テレビ局関係者)
+786
-6
-
2. 匿名 2016/06/28(火) 14:09:27
そうだ!辞めさせてやれ。
苛めだぞ+1372
-6
-
3. 匿名 2016/06/28(火) 14:09:28
マラソンってギャラいくらもらえるんだろう
+569
-3
-
4. 匿名 2016/06/28(火) 14:09:28
偽善番組+759
-5
-
5. 匿名 2016/06/28(火) 14:09:43
走る意味ない+799
-6
-
6. 匿名 2016/06/28(火) 14:09:48
24時間テレビ見たことない。+365
-9
-
7. 匿名 2016/06/28(火) 14:09:59
24時間落語話しつづける
とかのほうが見たい+1100
-10
-
8. 匿名 2016/06/28(火) 14:10:14
誰得?+314
-1
-
9. 匿名 2016/06/28(火) 14:10:18
落語家ってみんな若く見えるわ+423
-2
-
10. 匿名 2016/06/28(火) 14:10:19
若いころから走ってるならまだしも50代の人にいきなり数カ月のトレーニングだけで走れというのは酷だよね。+941
-2
-
11. 匿名 2016/06/28(火) 14:10:29
確かに
ランナー決まったときに 膝を壊したらどうするつもりだろうって心配になった
イモトみたいに余裕で120キロぐらい完走しちゃうのはtv的におもしろくないから
わざとできなさそうな人に頼んでるよね最近…+797
-7
-
12. 匿名 2016/06/28(火) 14:10:29
これは絶対やってほしくない。
+366
-4
-
13. 匿名 2016/06/28(火) 14:10:37
批判されるなら走るのはやめたらいいと思います。+270
-2
-
14. 匿名 2016/06/28(火) 14:10:41
今の時点で12kmしか走れないのに真夏に長距離走らせて大丈夫なのかな
たい平12キロ走で動けず…目標は100キロ 24時間マラソンへ奮闘中girlschannel.netたい平12キロ走で動けず…目標は100キロ 24時間マラソンへ奮闘中 練習は週に1度、約10キロを走り、それ以外は1日1時間「走るような、歩くような」スピードでの練習、そして1日30分の腹筋・背筋運動を中心として筋力トレーニングで体づくりをしている。1人...
+460
-5
-
15. 匿名 2016/06/28(火) 14:10:44
ここでは偽善だとか見ませんとかのコメントで埋まるのに、
実際視聴率いいよね。全部じゃなくとも見てる人いそう。+206
-10
-
16. 匿名 2016/06/28(火) 14:11:03
24時間走っていないですよね?ワープしている、嘘つき番組+220
-16
-
17. 匿名 2016/06/28(火) 14:11:09
いつも思ってたんだけど、芸能人がお金貰ってマラソンして感動する人いるの?+411
-7
-
18. 匿名 2016/06/28(火) 14:11:35
いいんじゃない?
練習でけが→脚を引き摺りながら感動的なゴールが目的でしょ…
私は見ないけど。+243
-5
-
19. 匿名 2016/06/28(火) 14:11:50
このマラソン走ることでどこにどんな好影響があるの?いまだにやる必要性感じられない+262
-5
-
20. 匿名 2016/06/28(火) 14:11:54
24時間落語で良いんじゃない?+229
-5
-
21. 匿名 2016/06/28(火) 14:11:58
北斗さん24時間ランナーやって膝壊したよね
+374
-9
-
22. 匿名 2016/06/28(火) 14:12:21
ベッキーに走らせて
卵ぶつけに行くから+389
-84
-
23. 匿名 2016/06/28(火) 14:12:25
マラソンとか求めてない。
なくてもいい。+287
-3
-
24. 匿名 2016/06/28(火) 14:12:49
応援として歌丸さんも、中継か会場に駆り出されそうだな+229
-5
-
25. 匿名 2016/06/28(火) 14:13:07
さんま「芸人は笑わせてナンボ 泣かせてどうすんねん」
島田伸介「感動話素敵やん?みんなで一致団結素敵やん?お涙頂戴素敵やん?」
これ。+393
-7
-
26. 匿名 2016/06/28(火) 14:13:12
走る意味がわかりません。
みんな断ればいんじゃない?(笑)+205
-3
-
27. 匿名 2016/06/28(火) 14:13:28
辞めた方が無難。
苦しそうに走ってるの見て感動なんかしない。+277
-2
-
28. 匿名 2016/06/28(火) 14:13:40
今さら?
そんなこと昔から思ってたよ
なんで今年いきなりクレーム殺到なの?
一切チャンネル合わせた事もないから引き受ける側が納得してるなら回りがアレコレいう必要はないんじゃないかな
+116
-3
-
29. 匿名 2016/06/28(火) 14:13:47
みんな、まさかたい平が本気で走ると思ってないよね?
たい平は優雅に車で移動して軽く走って大金ガッポリですよ?+24
-39
-
30. 匿名 2016/06/28(火) 14:13:59
ついでに24時間テレビ自体辞めたら?
それで、放送したつもりで毎年制作費の全てを寄付する。
24時間莫大なお金かけて偽善番組放送するより視聴者は感動するよ。
一気に福祉車両何台も買えそう。
+379
-7
-
31. 匿名 2016/06/28(火) 14:14:06
募金はするけど正直この番組観て泣いた事ないわ。+41
-10
-
32. 匿名 2016/06/28(火) 14:14:12
司会から誰からどんないい事を語ろうが、莫大な出演料でニンマリ。番組辞めて募金に回せ。+126
-4
-
33. 匿名 2016/06/28(火) 14:14:29
昔、欽ちゃんもやってたよね
ほとんど歩いてたけど+84
-3
-
34. 匿名 2016/06/28(火) 14:14:29
誰か走って100万だか200万だかって言ってなかった?
強引に走らせてんじゃなくて、事務所が金欲しいから走らせてもらうパターンもあるんじゃないの?+54
-4
-
35. 匿名 2016/06/28(火) 14:14:48
嫌いだわ。見ない+55
-1
-
36. 匿名 2016/06/28(火) 14:15:03
そこへのクレームよりギャラ発生へのクレームの方が多いんじゃないの?+34
-1
-
37. 匿名 2016/06/28(火) 14:15:07
ほらー。
だから24時間マラソンなんて
やめたほうがいいって言ったじゃーん。+40
-7
-
38. 匿名 2016/06/28(火) 14:15:24
マラソンだけじゃなくて24時間テレビ自体もう終了でいいよ
出演者に高額のギャラが出て、テレビ局がガッツリ儲かる「チャリティー番組」って何なの
+183
-5
-
39. 匿名 2016/06/28(火) 14:15:59
芸能人がちっちぇえ貯金箱もってきて「●●さんが募金にやってきてくれましたー!」
て中継入るのイライラする+264
-3
-
40. 匿名 2016/06/28(火) 14:16:07
いつもいつも何なの
このマラソン、危険だからやめればいいのに。
マラソン得意な人ならともかく
普段運動しないような人ばかり起用して
感動してくださいって!?
マラソンのギャラも寄付に回せばいい+99
-4
-
41. 匿名 2016/06/28(火) 14:16:34
>>22 受けた
関係者にぶつけられるなら納得だけど、全く関係ない人にぶつけられると可哀想
+31
-4
-
42. 匿名 2016/06/28(火) 14:16:58
>>34
100万であの仕事内容ってないよー
確か1000万て聞いたよ+79
-3
-
43. 匿名 2016/06/28(火) 14:17:21
300万じゃなかった?
司会が100?+7
-8
-
44. 匿名 2016/06/28(火) 14:17:23
まだ始めの頃の寛平さんは感動あったな+120
-6
-
45. 匿名 2016/06/28(火) 14:18:06
別に見ないからどうでもいいけど、ギャラ発生して依頼受けたんだから自業自得。
みんなそこまで24時間マラソンとかに興味ないよ。+15
-2
-
46. 匿名 2016/06/28(火) 14:18:07
>>38
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー+13
-1
-
47. 匿名 2016/06/28(火) 14:18:15
何でいつも長距離を走ったことなさそうなしかもちょっと太った人とかにするんだろ?
そういう人が完走できたら視聴率も涙も取れるから?
アスリートや体力自慢の人を走らせても何もおもしろくないから?+90
-3
-
48. 匿名 2016/06/28(火) 14:18:43
いっその事、マラソン選手が数人走って競争してさー、賞金を寄付したら?
そしたら純粋に競技も楽しめて、寄付もできて、良くね?+64
-2
-
49. 匿名 2016/06/28(火) 14:18:52
チャリティーマラソンなのにギャラが出る不思議‼+78
-1
-
50. 匿名 2016/06/28(火) 14:19:07
まず出演者がギャラを寄付する
それから始めたら?+94
-1
-
51. 匿名 2016/06/28(火) 14:19:22
>>29 今はズル出来ないよ。
ネット民が中継してるから。+20
-0
-
52. 匿名 2016/06/28(火) 14:19:57
だけど、この人よりはるかに年上の萩本欽一や徳光和夫は完走してるよね。
+2
-0
-
53. 匿名 2016/06/28(火) 14:20:14
見世物番組+10
-0
-
54. 匿名 2016/06/28(火) 14:20:45
どうしても走らせたいのなら、若くて元気で短期間トレーニングでも
完走出来そうな人を選べばいい思う。
元スポーツ選手とか、それこそ若手芸人で陸上経験者とか。
その方が健全だし、安心して見られる。+23
-0
-
55. 匿名 2016/06/28(火) 14:21:30
昔は若いジャニーズが走ってたんでしょ?
今じゃ考えられないよね。人多過ぎてマラソンにならなそう。+6
-0
-
56. 匿名 2016/06/28(火) 14:21:35
東京マラソンの松村みたいにもしものことがあったらどうするつもりなんだろ。
+25
-1
-
57. 匿名 2016/06/28(火) 14:21:57
・距離は短めの設定(←マラソンじゃなくてウォーキングでゴールできる程度)
・途中でたっぷり休憩(←仮眠&マッサージ付き)
・ヤバくなったら車で移動
ぶっちゃけ誰がランナーやっても完走はできると思うけどやる意味が分からない(´・ω・`)
+10
-1
-
58. 匿名 2016/06/28(火) 14:23:22
小学生くらいまでは夏の風物詩だったけどもう全然見てなくて毎年話の輪に入れません。
でももうやると決まっているのだから頑張って欲しいなと思います。
+6
-2
-
59. 匿名 2016/06/28(火) 14:23:34
これってもしも何かあったら番組で責任とる形なの?
北斗晶が膝を壊したけど、番組から何かおりたのかなぁ。
+15
-0
-
60. 匿名 2016/06/28(火) 14:23:43
駅伝風にたすきつないでく、とかのほうがまだ主旨に合うんじゃないのって思う。
まあそれでも茶番は茶番だけど。
たい平さんが走る意味はよくわからない。
歌丸さんならわかるけど。(いや、年齢的にも絶対ないけど、立ち位置的に。)+21
-2
-
61. 匿名 2016/06/28(火) 14:24:09
サライの2人は毎年恒例の夏の露出が減るね(笑)+10
-1
-
62. 匿名 2016/06/28(火) 14:24:53
熱中症で死んだらどう責任取るんだろうっていつも思う。
走らせる意味すら分からないけどせめて涼しい時期にしたら良いのに。+19
-0
-
63. 匿名 2016/06/28(火) 14:25:12
チャリティー募金の金が大半芸能人に流れるシステム。
大平やめた方が正解よ!
今更無理か
お可哀想に。+8
-0
-
64. 匿名 2016/06/28(火) 14:25:29
リレーにした方が面白いし負担も少ないけどなぁ。+22
-1
-
65. 匿名 2016/06/28(火) 14:26:09
去年のDAIGOもそうだけど、外堀埋めて断れない雰囲気にしておいてからオファーって卑怯じゃない?
ここで断ったらオトコが下がるみたいな。
+62
-1
-
66. 匿名 2016/06/28(火) 14:26:53
>>21
元々プロレスで膝悪いのに悪化して手術!
一生正座出来ないし、和式のトイレ使えないんだって。+42
-1
-
67. 匿名 2016/06/28(火) 14:26:59
でも走るんだよね…。
スタジオの、涼しい所で、「お涙ちょうだい」のハガキを読んだり、VTR見てそれっぽい顔しているタレントはお気楽だよ。適当に休めるし。
だったら応援するしかない!たいへいさん!頑張れ!!
+12
-0
-
68. 匿名 2016/06/28(火) 14:28:00
>>15
まぁ批判してるやつが
こうやって視聴率稼いでくれるから
来年も同じことやりますよw)日テレ
ってな感じだよねw+3
-1
-
69. 匿名 2016/06/28(火) 14:28:14
マラソンで武道館近くになると「負けないで」を歌う(笑)+14
-0
-
70. 匿名 2016/06/28(火) 14:29:22
チャリティーマラソンって何?
走る意味がわからない+17
-0
-
71. 匿名 2016/06/28(火) 14:30:14
そのうち死者出るぞ。途中車に乗ってゴールでいいよ。算したら世界記録レベルって感じで(笑)
本当に偽善番組。障害者に無理矢理な挑戦させたりしてお涙ちょうだいで。
で、番組終わったら何事もなかったかのようにシレっとしてる。せめて集まった義援金をどこにいくら寄付したか公表すれば?まさか出演者のギャラや番組制作費じゃ・・・?+10
-0
-
72. 匿名 2016/06/28(火) 14:31:12
>>57
名前知ってるけど人気が今一つの人しか走ってない。+5
-0
-
73. 匿名 2016/06/28(火) 14:31:53
またクレームかよー。
本人が走るってんだからいいだろ。+3
-5
-
74. 匿名 2016/06/28(火) 14:32:08
ZARDとサライに感動して泣いてる人を見ると寒気がするから見ない
+51
-0
-
75. 匿名 2016/06/28(火) 14:33:02
警察みたい
誰か死ななきゃ変わらない+11
-2
-
76. 匿名 2016/06/28(火) 14:33:29
>>60 歌丸さん死んじゃうよ(汗)座ってるのも精一杯なのに。いや、それでいいのか。もう走らないってことで。チャリティーランナーならぬチャリティー着席。
それでいこう。偽善番組に対するアンチテーゼということで。+5
-2
-
77. 匿名 2016/06/28(火) 14:33:33
マラソンにかかる時間を落語にあてれば老人達も見るだろうし視聴率アップするでしょ。
なんで走るの?+12
-0
-
78. 匿名 2016/06/28(火) 14:35:32
>>39
あれも番宣で来るか、落ち目や一昔前の芸能人がテレビに映りたくて来るんだよね。
この人達も持ってきた貯金箱の中身以上のギャラ貰ってるんでしょ…+4
-0
-
79. 匿名 2016/06/28(火) 14:35:58
走らせてるのってなんか痛めつけてるみたいで見てられない
あれでお涙頂戴なんて無理無理
あと子供達が箱持って募金させてるけど、結局その募金のお金がギャラになるんだと思うと子供を使ってまでギャラが欲しいかと思ってしまう+14
-0
-
80. 匿名 2016/06/28(火) 14:39:05
落語家なんだから膝の価値が重いんだよね・・・
椅子にふんぞりかえってちゃ、噺の調子だって出にくいだろうし+22
-0
-
81. 匿名 2016/06/28(火) 14:40:11
暑い中、走ってる姿を見てもかわいそうとしか思えない…+8
-0
-
82. 匿名 2016/06/28(火) 14:43:59
>>38
チャリティーじゃなくてギャラ集め、制作費集めじゃん…+7
-0
-
83. 匿名 2016/06/28(火) 14:47:09
このマラソンって視聴率のためにいつも達成できるかできないかのギリギリの距離を走らせるよね
そういうのが何かあざとい+4
-0
-
84. 匿名 2016/06/28(火) 14:49:34
普通の人より話してるからかな、表情も若々しいし、歳は言ってても落語家って比較的若く見える。+5
-0
-
85. 匿名 2016/06/28(火) 14:50:03
まぁ
どうせ
ガル民
24時間 実況トピたって
1位に軽くなって視聴率、日テレさんのお給料になるんだから
気にしない方が+6
-1
-
86. 匿名 2016/06/28(火) 14:50:48
しょーもない24時間テレビなんか、観たこと無いわwww
何が100キロマラソンじゃw
観たり、ご丁寧に募金までしてる人もバッカみたいw+4
-0
-
87. 匿名 2016/06/28(火) 14:52:38
走ってどうなるの?誰かいい思いするの?24時間ランナーが走ってるのを見て人生変わりましたみたいな人いる?あんな辛そうな表情見せられたらもういいだろって思っちゃう+4
-0
-
88. 匿名 2016/06/28(火) 14:53:25
見ないってやつが
一部すぎるんだよ
その証拠にDAIGOなんて
ウハウハじゃん今wwww
まだ24時間のスポンサーついてる番組あるよ
+2
-1
-
89. 匿名 2016/06/28(火) 14:56:38
間に何度も休んで 辛い顔をして ギリギリGOAL 感動 サライ!
よくこんなの観るね
フジのほうがまだマシ+7
-0
-
90. 匿名 2016/06/28(火) 14:57:49
もうずっと見てないけどさ、間違ってたらごめんだけどこのマラソンって阪神淡路大震災の年に寛平さんが自発的にやってそれが当たったからずっとやってるんじゃなかった?
寛平さんみたいに「自分から」やる分にはご自由にって感じだけど、寛平さん以外のタレントはただの罰ゲームみたい。何を感動すりゃいいのかわからんわ。+28
-1
-
91. 匿名 2016/06/28(火) 14:58:36
>>30
それ 正解。
まっ、私は見ないけど。+0
-2
-
92. 匿名 2016/06/28(火) 15:01:06
前にあった関連トピにも書いたんだけど、普通に考えて一人の人が100キロ近く走るなんて
おかしすぎる。しかも、毎年走ることにずぶの素人で。このマラソン中に誰か死ななきゃ日テレは
わからないのかな?
なんか感動の押し付けみたいで見ようと思わない。これで視聴率稼ぐつもりなの?
こんなことしなきゃ視聴率取れないならやめればいい。もう24時間テレビ自体がうさんくさくて
見る気も起きない。
とりあえず、社長や制作、そもそもこのランナーを決めてきたような人が一晩中100キロ
走りなよ。ランナーに発生するギャラは寄付できるし、何よりみんな笑ってみてられるんじゃないの。自分たちで企画したんだからってさ。
多くの人が芸能人があまりにも過酷なことさせられていて見る気なくしているのだから。
+10
-0
-
93. 匿名 2016/06/28(火) 15:01:34
たい平さん。口から泡吹いて倒れないでね+9
-2
-
94. 匿名 2016/06/28(火) 15:04:02
このトピ500レスもいかなくて
24時間テレビ実況
(Twitter、ガルちゃん、2ちゃんが)
30スレ以上言ったら笑うw
見ないって言ってる人が虫けら以下扱いで可哀想になるわ+1
-3
-
95. 匿名 2016/06/28(火) 15:06:20
もしも無いとは思うけど
このトピ500レスもいかなくて
24時間テレビ実況
(Twitter、ガルちゃん、2ちゃんが)
30スレ以上いったら笑うw
見ないって言ってる人が虫けら以下扱いで可哀想になるわ+0
-5
-
96. 匿名 2016/06/28(火) 15:07:52
アンチ巨人が言ってたなぁ…
24時間テレビ「募金は巨人を救う」ってww+1
-0
-
97. 匿名 2016/06/28(火) 15:08:41
本当に。既出だけどやめればいいのに。こんな番組。でもなんだかんだで一定の視聴率があるんだから不思議。感動押し売り番組なのにね。
+1
-0
-
98. 匿名 2016/06/28(火) 15:09:02
月収100万越えの芸能人が小銭を貯金箱に入れて持ってくる時点でなんか嫌
金あるんだし持ってくるならどーんと札束持ってこいよって気分になる
テレビ的には小銭の方が良いんだろうけど+3
-0
-
99. 匿名 2016/06/28(火) 15:10:52
24時間テレビはチャリティー番組ではないから番組自体放送しなくてオッケー
なのでマラソンもしなくてオッケー
+0
-0
-
100. 匿名 2016/06/28(火) 15:12:01
私にとって24時間テレビは
夏休みがそろそろ終わるのに宿題がやってないという現実をリアルに感じる時期の番組。
・・・だった。ただそれだけ。+15
-1
-
101. 匿名 2016/06/28(火) 15:15:48
毎回思ってたけど、誰が走ろうが興味はないし意味が無い。何のために走ってるのか?
苦しそうに足を引きずりながら走ってる姿見ても番組からの依頼で走ってる訳だしいい加減テレビ番組の方で止めさせたら?と思う。+4
-1
-
102. 匿名 2016/06/28(火) 15:16:31
日テレがたい平にマラソン断ったら笑点降板させるぞとか言ってんじゃないの
ベッキーが暇そうなんだからベッキーにしとけよw+12
-2
-
103. 匿名 2016/06/28(火) 15:18:53
そんなにギャラ払われてるの?
普段、稼いでるんだから1日くらい無償でやるのがチャリティー活動じゃないの?
だってあれ、殆ど〇〇さんから中継でーす!って画面飛ばしまくって、あとは歌流したりドラマ流したりしてるだけじゃんwあ、あとは障害者の普段の映像と頑張ってきました〜ってゆう動画だけだね。+4
-1
-
104. 匿名 2016/06/28(火) 15:23:09
>>65
でも、例外的に、DAIGOは走りきって男をあげたよね。+4
-9
-
105. 匿名 2016/06/28(火) 15:25:24
今年はベッキーこそ適役だと思う。
+5
-2
-
106. 匿名 2016/06/28(火) 15:30:51
笑点の老人どんだけコキ使えば気が済むの?
たい平は若い方って言っても50代
寛平みたいにずっとマラソンしてる人でもないし
マラソンもDAIGOとか大島使ってたんだから
若い人でもいいと思う
年寄りに無理させる必要ない
+18
-0
-
107. 匿名 2016/06/28(火) 15:32:41
マラソンする意味わからない
募金箱もって24時間歩き回る方がよっぽどチャリティー+5
-1
-
108. 匿名 2016/06/28(火) 15:34:34
膝壊したらどう責任取るんだか?
途中車に乗ればいい?それは本人だって嫌だろうしなぜ100㎞とかにしたってなる+1
-0
-
109. 匿名 2016/06/28(火) 15:36:11
笑点メンバー出しておけばお年寄りが見るし視聴率も上がるだろって安易な考えの日テレが浮かぶ+6
-0
-
110. 匿名 2016/06/28(火) 15:36:42
昔 この番組にアグネスチャンよく出てたよね
偽善者と言うより詐欺師がww+5
-1
-
111. 匿名 2016/06/28(火) 15:39:56
DAIGOってみんなに勇気を!
ではなく、ゴールしたら結婚指輪渡す事考えてたんでしょ
自分のために走ってたの?+5
-4
-
112. 匿名 2016/06/28(火) 15:41:10
>>105
どーせズルしてさらに反感買うと思うw+1
-0
-
113. 匿名 2016/06/28(火) 15:44:58
ベッキーにしたら一部の人しか、応援しないだろうし、
テレビを放送するなとクレーム殺到だろうねw+4
-0
-
114. 匿名 2016/06/28(火) 15:46:25
24時間ベッキーとかどんな嫌がらせwww+6
-0
-
115. 匿名 2016/06/28(火) 15:46:26
そうだよ!!
本業は噺家なのに、正座できなくなったら、ホントどうするの?!
+15
-0
-
116. 匿名 2016/06/28(火) 15:50:47
+2
-0
-
117. 匿名 2016/06/28(火) 15:52:05
人選がおかしい。
戦災孤児ってしか売りのない海老名ババァがしゃしゃり出たんじゃないかと思ってる。
アンタとこ二匹もバカ息子居るんだからそっちに走らせればいいのに。+8
-0
-
118. 匿名 2016/06/28(火) 15:57:56
見た目に分かりやすかったり、
世間的に知られていて説明しやすい病気や障がい者の人ばかりが出るから嫌い。
しかも、富士登山とか体に大きな負担がかかることをさせるし。
精神障害、知的障がい、発達障害の人たちは出さないよね。
ぱっと見わかんないから。
どうしてもマラソンがやりたいなら、
ディレクター、プロデューサーでリレーして、
100キロ走ればいいんじゃない?+11
-1
-
119. 匿名 2016/06/28(火) 16:01:50
落語リレーだったら観るかも。
次の人にお題を渡していく感じで。+13
-0
-
120. 匿名 2016/06/28(火) 16:05:09
今井絵理子を走らせた方が一番いいと思う。
どーせ8月暇になるよ。+9
-2
-
121. 匿名 2016/06/28(火) 16:09:56
マラソンやめちゃえばいいのにね。+11
-2
-
122. 匿名 2016/06/28(火) 16:17:24
もう 無理やり感動 やらせ満載だから何年も見てない お涙頂戴のジャニ使ってのドラマとか 飽きた。
ワープするにしても今年 猛暑らしいし危ないよ~ マラソンやる意味も解らないわ+6
-1
-
123. 匿名 2016/06/28(火) 16:20:09
ゴールに娘さんに付き添われてこん平師匠が引っ張り出されてる悪い予感。+21
-0
-
124. 匿名 2016/06/28(火) 16:23:05
偉い立場の人が『今年から辞めましょう!!』って言って欲しい 走るのも泳ぐのも登るのも+11
-0
-
125. 匿名 2016/06/28(火) 16:26:23
24時間テレビ自体いらない!+11
-1
-
126. 匿名 2016/06/28(火) 16:27:14
24時間テレビ主催のチャリティーマラソン大会を一般開催すればどうかな?
走りたい人が走るっていうのが自然な流れ。
無理やり芸能人に押し付けるのって、次の仕事とか局との関係をチラつかせた脅し、イジメでしょ?+9
-0
-
127. 匿名 2016/06/28(火) 16:28:37
松村邦洋がなんかのマラソンで死にかけたんじゃなかったっけ?事故が起きるまでやめそうにないな
どうしても続けたいなら体力自慢の志願者だけにすればいいのに+7
-0
-
128. 匿名 2016/06/28(火) 16:35:34
政治家に政策を主張させながらリレーさせて、寄付もしてもらう、とか。
芸能界に復帰したい人に走らせて本気度を映す、とか。
スポンサー企業の人が寄付代わりに走り、走ってる間に自社製品のPRが出来る特典をつける、とか。+2
-0
-
129. 匿名 2016/06/28(火) 16:55:00
他人に苦労させて
金集めるとかやめろ+3
-1
-
130. 匿名 2016/06/28(火) 17:06:03
ウサギ跳び何かより、突然依頼されてのマラソン練習、心臓やヒザ壊れませんか?笑点でこれからも「ふなっしー・花火」みたいんですけど。
日テレさん走った方々、ヒザ痛めてるでしょ!手術した人もいた様な、、、TOKIOの城島さん後遺症ないですか? 募金は出来ません。+3
-0
-
131. 匿名 2016/06/28(火) 17:14:09
丸一日走らせる意味がわからない
ゴールしたから感動とか無いし
早く着きそうになったら遠回りしてるって言うし
+5
-0
-
132. 匿名 2016/06/28(火) 17:24:17
マラソンとか歌とかいらないから年1でパラリンピックみたいな真面目な競技大会を一日中放送すりゃいいのにね。んで、競技の合間に芸人がどんだけ寄付したかグラフ発表。+3
-0
-
133. 匿名 2016/06/28(火) 17:26:56
ゴールした直後、
ではマラソンとかけまして+3
-0
-
134. 匿名 2016/06/28(火) 17:27:15
家族愛に満ち溢れてるような幸せな人がマラソンすることないんじゃない?
真夏の糞熱い中走るんだからある意味罰ゲームみたいなもん。
なんらかの騒動で世間を騒がせた奴が走るべき。+1
-1
-
135. 匿名 2016/06/28(火) 17:32:45
24時間テレビのお涙頂戴好きじゃない
障害の方を支援するのは良いことのはずなのに
晒し者にしてるようにしか見えないんだよね…
マラソンも暑いなか辛いだろうし
笑点の再放送か録画したのを24時間流した方が見たい+10
-0
-
136. 匿名 2016/06/28(火) 17:38:04
>>22さん、
それいい!ついでに舛添も!
+2
-3
-
137. 匿名 2016/06/28(火) 17:46:03
金は芸人を救う…
まさにこれに尽きる!+4
-0
-
138. 匿名 2016/06/28(火) 17:49:22
22
私はベッキーが走ってきたら、ウンコ投げてやるわ(笑)+2
-3
-
139. 匿名 2016/06/28(火) 18:00:35
>>22
ベッキーがやったことは許されることじゃないけど、卵ぶつけにいくはただのイジメ。
それに+押してる人もおかしいよ。+5
-1
-
140. 匿名 2016/06/28(火) 18:22:30
私かわりに走ってもよいよ~
ギャラ安くてもよいよ~+3
-1
-
141. 匿名 2016/06/28(火) 18:25:33
>>111
DAIGOのときは例年と違って北と南からリレーされてきたタスキを受け取って武道館まで運ぶという任務だった
絶対に棄権は許されないし責任を負わされていた
プロポーズしたのはゴールしてその後の行列ができるナントカの特番にも出て
家に帰ってからのことだから、帰ってから何しようが構わないと思うよ
+4
-0
-
142. 匿名 2016/06/28(火) 18:30:01
>>22
マラソンは罰ゲームじゃないんだから
懲らしめるためとか見せしめのためにやってるわけじゃない
みんなが応援したくなるような人じゃないとね
ベッキーなんか走っても誰も見ないよ+5
-0
-
143. 匿名 2016/06/28(火) 18:32:07
どうしてもと言うなら、いっそ三平が出れば良かったのに。+2
-0
-
144. 匿名 2016/06/28(火) 18:38:24
>>22それはさすがに酷くないですか?
+5
-0
-
145. 匿名 2016/06/28(火) 19:01:51
>>39
まさにそう!
お金のある芸能人が小銭だらけの小さい貯金箱。札束持ってこい!+3
-1
-
146. 匿名 2016/06/28(火) 19:11:32
たい平師匠の高座観たことあるけど、近くで見るともろメタボのおっさんだったぞ。
メタボのおっさんにマラソンは無理だろ。。。+1
-3
-
147. 匿名 2016/06/28(火) 19:13:16
集まる募金額の
数倍の製作費が掛かってるんだよ~
+2
-0
-
148. 匿名 2016/06/28(火) 19:40:49
そもそもチャリティとマラソンに何の関係性があるのか謎。
+3
-1
-
149. 匿名 2016/06/28(火) 20:48:46
どうせ、コン平師匠と歌丸さんを、絡めてくるために
たい平さん走るんでしょ?
まっ・・・それならば、見たいけど。+3
-2
-
150. 匿名 2016/06/28(火) 20:58:47
>>30
民放テレビ局がどうやってお金を稼ぐのかは知ってるよね?
番組の制作・放送が前提としてあって、はじめてスポンサーからお金がでるんだよ。+2
-0
-
151. 匿名 2016/06/28(火) 21:19:33
もういっそのこと廃止希望
年追うごとにどこに向かってるのかわからないのと
やらせ的な感動シーンを見ても
ふーんで終わる+8
-0
-
152. 匿名 2016/06/28(火) 22:05:27
板野と篠田に走らせりゃいいじゃん!
今、仕事がないから喜ぶぞ
+3
-1
-
153. 匿名 2016/06/28(火) 22:23:28
たい平断れなかっただろうなぁと思った。
笑点メンバーで1番後輩だよね?新しい人以外で。
あなたが無理なら他の笑点メンバーにお願いするとか言われて、先輩にやらせるわけにはいかないし、断れなかったりしたのかなと、勝手に想像しちゃった。+6
-0
-
154. 匿名 2016/06/28(火) 22:32:57
大嫌いです。年々エスカレートしてって今やこれでしょ?
プロのランナーじゃないんだし、普通に考えて無茶しすぎ。それをさも感動する演出に仕立てるあたりが気持ち悪い
ランナーは普段からトレーニングつんでる人にして、なおかつ危険なので真似しちゃいけないぞ、くらいのテロップ流すくらいがするにしても最低限必要だと思うけど+6
-0
-
155. 匿名 2016/06/28(火) 22:40:21
老人、病人、肥満の人が走るところなんて見たくない。
だったらスポーツのイメージがないひょろっとした若手の男性タレントとか普段派手目な女性タレントにすればいいのに。
以外と根性あったし、やれば出きるとこ見せれば
自分も頑張るかな~って気になりそうだし。+5
-0
-
156. 匿名 2016/06/28(火) 23:04:35
私もテレビ局にクレーム入れよう。
たい平のファンだから、ランナーに決まってから、すごく心配で気分が悪かった。
素人に走らせるなんてイジメと同じ。
なぜ何人かで走るリレーじゃダメなの?
本当に見たくない。
落語家は落語、芸人は芸が出来るようテレビ局は配慮すべき。
マラソンはアスリートにやらせるべき。+7
-0
-
157. 匿名 2016/06/28(火) 23:07:35
たい平さんに走らせないでほしい。
膝壊したら、ながく尾を引きますよ。
正座出来なくなったら、誰が責任とるんですか。
絶対、反対。
そもそもマラソン必要?
+6
-0
-
158. 匿名 2016/06/28(火) 23:47:56
今年は一段と猛暑らしい。何かあったら誰が責任取るの?+5
-0
-
159. 匿名 2016/06/29(水) 00:15:31
弟子だから、師匠のこん平さんを元気づけたいって事もあるって言ってたけど
そもそも「笑点」ってそういう感動路線、お涙ちょうだいって違うと思うんだけど・・・
歌丸さんも湿っぽくなるの嫌だから涙こらえてたのに
生放送終わるまで泣かなかったし
それが粋とか言われてたのに
「笑点」の方向性が違うと思う
+7
-0
-
160. 匿名 2016/06/29(水) 00:28:37
そもそも24時間で100kmってそんなに過酷?
ちょい速めの速度のウォーキング10kmで2時間くらいだよかかる時間。
走るトレーニングじゃなくて正しいウォーキングの仕方を数ヵ月きちんと練習すれば何も問題ないと思うんだけど。
+1
-0
-
161. 匿名 2016/06/29(水) 01:41:50
なぜ三平じゃないの+2
-0
-
162. 匿名 2016/06/29(水) 01:43:59
マラソンってどこがいいのかわからん+0
-0
-
163. 匿名 2016/06/29(水) 03:45:25
ドミノにしとけよ+0
-0
-
164. 匿名 2016/06/29(水) 03:46:49
100キロ走って100万とかくれるなら走りたい。+0
-0
-
165. 匿名 2016/06/29(水) 07:54:43
>>28
年齢的にと落語家は膝大事だから余計にだと思う+0
-0
-
166. 匿名 2016/06/29(水) 08:49:13
徳光さんが心筋梗塞やってるのに走らせた時、
本気でクレーム電話しようかと思ったよ〜
怒りが!
この番組大嫌い。
+5
-0
-
167. 匿名 2016/06/29(水) 09:25:34
アメリカでは、そんな番組は考えられません。俳優やコメディタレントさんは
「普段稼いで、お金持ってるから」
という理由と、放送界のルールの下、自国のCMや懸賞を得られるクイズ番組などには出られない決まりになっています。
当然、チャリティーも一般人が走って、募金をする形です。
日本のこういう番組ほど、馬鹿げた番組はない。+2
-0
-
168. 匿名 2016/06/29(水) 10:27:03
24時間テレビはその通り24時間スポンサーが付くわけで、スポンサー料で24億ほどあります。そこから制作費や出演者のギャラなどを出して、毎年集まる寄付金額の2億円弱は赤十字にそのまま寄付します
でもその寄付も結局日テレ扱いですので、翌年の納税時に得をする仕組みになっています。
テレビ局がこぞってドラえもん募金とか、サザエさん募金とかするのは、視聴者などから一旦自分の局の口座に振り込ませまとめて『テレ朝から寄付します』というシステムです。全て税金対策です
何故直接日本赤十字社の口座を言わないのかわかったでしょ?
因みにマラソンのギャラはキロ10万円というから、100キロなら1千万円でしょうね。
+0
-0
-
169. 匿名 2016/06/29(水) 11:09:40
ゲスな発言するけど
障害者ばかり
夢叶っていいよな
+2
-0
-
170. 匿名 2016/06/29(水) 11:12:50
痛々しい人が走ってて
司会に偉そうな小山がいるだけで
番組見る気になれない
たぶん数字爆下げするような気がする+0
-0
-
171. 匿名 2016/06/29(水) 11:57:30
24時間テレビ大嫌い。
絶対観ない。
会場行く奴とか本当に理解できないわ。
障害者とかマラソン初心者に過酷な状況で走らせて
「みんな辛くてもこんなに頑張ってる人がいるんだから、あなたも頑張って+1
-0
-
172. 匿名 2016/06/29(水) 11:58:30
もう立候補制にしろよ!!+0
-0
-
173. 匿名 2016/06/29(水) 13:23:22
純粋な疑問、このマラソンのどのあたりが感動ポイントなの?+0
-0
-
174. 匿名 2016/06/29(水) 13:25:39
北斗さんみたいに一生正座できないなんてなったら落語家さんにとって命取り
本当にやめた方がいい
去年DAIGOが自宅のそば走ってたので休憩してるところ見に行ったけど本当に辛そうだった
DAIGOは割りと涼しい日に走ってあんなに辛そうだったのに。。炎天下だったらどうするつもり?+2
-0
-
175. 匿名 2016/06/29(水) 15:18:32
この番組も色々変わりましょうよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大喜利の新司会者に春風亭昇太(56)が決まって1ヶ月。視聴率20%超えを連発している『笑点』(日本テレビ系)独走の要因は、勇退する79才の桂歌丸に代わり、新メンバーとして45才の林家三平(45)を加入させるという若返り策だった。さらに今年は笑点50周年のメモリアルイヤーでもあり、日本テレビは局を上げて同番組を猛プッシュしている。その目玉が、林家たい平(51)の今夏放送される『24時間テレビ』(日本テレビ系)のマラソンランナー抜擢だ。