-
1. 匿名 2016/06/24(金) 23:54:33
電波少年!!
もう今では実現不可能なんでしょうかね。
バラエティー・ドラマどちらでもいいですよ!!!+478
-86
-
2. 匿名 2016/06/24(金) 23:55:10
この辺トラベラー+62
-22
-
3. 匿名 2016/06/24(金) 23:55:12
笑っていいとも!+362
-112
-
4. 匿名 2016/06/24(金) 23:55:32
ブラマヨのアツアツ+55
-48
-
5. 匿名 2016/06/24(金) 23:55:35
グータン、グータンヌーボ+465
-68
-
6. 匿名 2016/06/24(金) 23:55:35
マシューtheヒットTV
あらびき団+608
-32
-
7. 匿名 2016/06/24(金) 23:55:36
音楽番組!
前みたいに色々あったら楽しいのになぁ〜とか思う+478
-17
-
8. 匿名 2016/06/24(金) 23:55:37
ピカル!+55
-88
-
9. 匿名 2016/06/24(金) 23:55:41
8時だョ!全員集合+360
-65
-
10. 匿名 2016/06/24(金) 23:55:52
ごっつええ感じ!+438
-45
-
11. 匿名 2016/06/24(金) 23:56:00
やらせじゃない頃のあいのり!!!+348
-60
-
12. 匿名 2016/06/24(金) 23:56:04
世界ウルルン滞在記+494
-26
-
13. 匿名 2016/06/24(金) 23:56:06
うたばん!+522
-47
-
14. 匿名 2016/06/24(金) 23:56:06
うたばん+292
-39
-
15. 匿名 2016/06/24(金) 23:56:10
+378
-78
-
16. 匿名 2016/06/24(金) 23:56:22
恋のから騒ぎ+472
-78
-
17. 匿名 2016/06/24(金) 23:56:24
あなたの知らない世界
週刊ストーリーランド
まんが日本昔ばなし+518
-18
-
18. 匿名 2016/06/24(金) 23:56:25
気になる子ちゃん
パフュームとかチュートの徳井とか出てたやつ+32
-36
-
19. 匿名 2016/06/24(金) 23:56:31
北の国から。
田中邦衛さんがご存命の間に是非!+159
-33
-
20. 匿名 2016/06/24(金) 23:56:32
テレビ探偵団+74
-19
-
21. 匿名 2016/06/24(金) 23:56:40
笑う犬
純粋なコント番組をゴールデンの時間帯に、また見たい+615
-45
-
22. 匿名 2016/06/24(金) 23:56:41
仲が良かった頃のスマップスマップ+141
-49
-
23. 匿名 2016/06/24(金) 23:56:44
ウンナンの気分は上々+364
-29
-
24. 匿名 2016/06/24(金) 23:56:50
笑神様!なんとなーくだけど+194
-58
-
25. 匿名 2016/06/24(金) 23:57:00
サッカー小僧+4
-23
-
26. 匿名 2016/06/24(金) 23:57:01
ビューティーコロシアム+325
-50
-
27. 匿名 2016/06/24(金) 23:57:16
うたばん
HEY!HEY!HEY!+446
-32
-
28. 匿名 2016/06/24(金) 23:57:16
さんま大先生+80
-36
-
29. 匿名 2016/06/24(金) 23:57:21
>>1
復活したとしても、だいぶ規制かかって別物のようになってそうだね+128
-2
-
30. 匿名 2016/06/24(金) 23:57:23
ダウンタウンのごっつええ感じ
毎週楽しかった!
再放送希望‼️
+417
-37
-
31. 匿名 2016/06/24(金) 23:57:25
ひょうきん族+196
-78
-
32. 匿名 2016/06/24(金) 23:57:39
僕らの音楽+190
-31
-
33. 匿名 2016/06/24(金) 23:57:49
あらびき団!
みちゃこ、元気にしてるのかな?(笑)+233
-24
-
34. 匿名 2016/06/24(金) 23:57:55
クイズタレント名鑑!!+221
-18
-
35. 匿名 2016/06/24(金) 23:57:55
>>10
私もごっつって思ったけど今の時代でやったら2回目の放送は無いと思う+56
-9
-
36. 匿名 2016/06/24(金) 23:58:35
恋するハニカミ+185
-34
-
37. 匿名 2016/06/24(金) 23:58:37
キスイヤ!+41
-27
-
38. 匿名 2016/06/24(金) 23:58:38
学校へ行こう!+539
-41
-
39. 匿名 2016/06/24(金) 23:58:42
爆笑レッドカーペット+112
-43
-
40. 匿名 2016/06/24(金) 23:58:42
ウリナリ
ナンチャンと柳沢慎吾の旅行がまた観たい+233
-21
-
41. 匿名 2016/06/24(金) 23:58:52
ヨルタモリ
パロディのコーナーが好きだった+157
-26
-
42. 匿名 2016/06/24(金) 23:58:56
力の限りゴーゴゴー!
ふんどし先生が好きだった。あと、初期のハモネプ。+161
-20
-
43. 匿名 2016/06/24(金) 23:58:56
愛のエプロン♪
城島リーダーの司会がおもしろかった
+305
-23
-
44. 匿名 2016/06/24(金) 23:59:11
ローラーゲーム+8
-17
-
45. 匿名 2016/06/24(金) 23:59:12
ワンナイからの
ココリコミラクルタイプ!+386
-16
-
46. 匿名 2016/06/24(金) 23:59:26
電波少年今やっても規制あり過ぎてゆるゆるで面白くないんだろうなw+113
-3
-
47. 匿名 2016/06/24(金) 23:59:42
>>40
♪かもめ~~が翔んだ~~+26
-11
-
48. 匿名 2016/06/24(金) 23:59:43
大奥
ウルルン滞在記+97
-10
-
49. 匿名 2016/06/24(金) 23:59:58
学校へ行こう!
またスペシャルが見たい!!!+372
-45
-
50. 匿名 2016/06/25(土) 00:00:18
>>29
出川がレイプされたのってこの番組だっけ?
タレントに無茶させ過ぎなイメージ+60
-5
-
51. 匿名 2016/06/25(土) 00:00:40
結婚できない男+99
-22
-
52. 匿名 2016/06/25(土) 00:00:42
東野との
ごぶごぶ+66
-13
-
53. 匿名 2016/06/25(土) 00:00:58
テレビはもうイイっす。
タレントのギャラ高いし、嫉妬っす。
規制が緩いネットのが面白いっす。
復活して欲しいのは、、無いっす。
+8
-49
-
54. 匿名 2016/06/25(土) 00:01:06
矢追純一のUFO番組!
特番たまにやってるけど、毎週見たい!+43
-22
-
55. 匿名 2016/06/25(土) 00:01:10
「kiss英語」 英語の勉強になった+11
-18
-
56. 匿名 2016/06/25(土) 00:01:11
え、ウルルン滞在記って今やってないんだ!+15
-13
-
57. 匿名 2016/06/25(土) 00:01:11
>>47
ダメだww
脳内再生が面白すぎたw+8
-5
-
58. 匿名 2016/06/25(土) 00:01:25
トリビアの泉+160
-14
-
59. 匿名 2016/06/25(土) 00:01:40
川口浩探検隊
もうお亡くなりになられたので復活は無理ですが、せめて再放送してほしい。
ヤラセ満載、ツッコミ処満載ですが大好きでした。+75
-9
-
60. 匿名 2016/06/25(土) 00:01:53
恐怖のアンビリバボー+98
-12
-
61. 匿名 2016/06/25(土) 00:01:56
伊藤家の食卓+116
-14
-
62. 匿名 2016/06/25(土) 00:02:02
検索ちゃん
爆笑問題の太田光はめちゃくちゃだったけど、面白かったなー!芸人の雑学っぷりも面白いけど、小池栄子の司会さばきも男らしくて格好良かった!爆笑問題の検索ちゃん|テレビ朝日www.tv-asahi.co.jp爆笑問題の検索ちゃん|テレビ朝日tv asahi爆笑問題の検索ちゃん2016年4月1日(金)よる9時54分〜11時54分番組情報番組概要観覧募集番組概要爆笑問題の検索ちゃん芸人ちゃんネタ祭りスペシャル!【放送日】2016年4月1日(金)よる9時54分〜11時54分【MC】爆笑問題...
+159
-11
-
63. 匿名 2016/06/25(土) 00:02:02
内P大好きだったなぁ〜
学生の頃、月曜は夜更かししてゲラゲラ純粋に笑ってました‼︎
もう一度見たいです\(^o^)/+188
-9
-
64. 匿名 2016/06/25(土) 00:02:12
花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~
生徒たちの現在の姿みたいな設定でwww+122
-39
-
65. 匿名 2016/06/25(土) 00:02:17
内村とざわつく夜
大好きだったよー
またやってー(^-^)+42
-14
-
66. 匿名 2016/06/25(土) 00:02:20
100万円クイズハンター+19
-7
-
67. 匿名 2016/06/25(土) 00:02:25
クイズしょうばいしょうばい!+111
-7
-
68. 匿名 2016/06/25(土) 00:02:36
平成日本のよふけ
また見たい!
普段あまり出ないゲストさんに普通では聞けない話を聞きたい
+49
-13
-
69. 匿名 2016/06/25(土) 00:02:38
内P+67
-11
-
70. 匿名 2016/06/25(土) 00:02:46
トリビアの泉+40
-11
-
71. 匿名 2016/06/25(土) 00:02:47
ロンハーの魔性の女たち。
知ってる人いるかな?がるちゃんの実況でみたら面白そう+93
-13
-
72. 匿名 2016/06/25(土) 00:02:49
不景気で制作費がないからだろうけど、芸人集めてガヤガヤ悪口、暴露大会とかタレント集めてクイズ番組とはホントもう飽きた。
何年同じことやってんの?
あと散歩番組もww+67
-5
-
73. 匿名 2016/06/25(土) 00:03:03
「東西芸人いきなり二人旅」
関東芸人と関西芸人をいきなり会わせて、一泊二日の旅をさせる番組。
アンジャッシュ児嶋と千鳥大悟の二人旅、めっちゃ笑った。
+116
-7
-
74. 匿名 2016/06/25(土) 00:03:18
とんねるずの
ねるとん+96
-24
-
75. 匿名 2016/06/25(土) 00:04:03
ボキャブラ天国+53
-19
-
76. 匿名 2016/06/25(土) 00:04:04
どっちの料理ショー+70
-12
-
77. 匿名 2016/06/25(土) 00:04:08
オーラの泉
賛否両論あったけど、結構面白かったなぁ+109
-18
-
78. 匿名 2016/06/25(土) 00:04:23
ずっとあなたが好きだった
今の冬彦さんの姿を見てみたい……+67
-8
-
79. 匿名 2016/06/25(土) 00:04:27
大好き
松本明子 中山秀征 飯島直子+45
-33
-
80. 匿名 2016/06/25(土) 00:04:33
これ観たいわ〜!
語りの人の低い声がハマリ役+96
-13
-
81. 匿名 2016/06/25(土) 00:05:01
わくわく動物ランド+45
-9
-
82. 匿名 2016/06/25(土) 00:05:06
推理クイズがメインだった頃のマジカル頭脳パワー+71
-7
-
83. 匿名 2016/06/25(土) 00:05:11
あいのり+13
-22
-
84. 匿名 2016/06/25(土) 00:05:29
今夜は最高!
夜のタモリさんが好きだったしパイオニア一社提供でこの番組でレーザーディスクも知ったっけ。+44
-8
-
85. 匿名 2016/06/25(土) 00:05:46
やまだかつてないてれび!+69
-42
-
86. 匿名 2016/06/25(土) 00:05:49
ウッチャンナンチャンのやるならやらねば。ウッチャンのやってた満腹みたいなキャラが好きだった。
+83
-10
-
87. 匿名 2016/06/25(土) 00:06:27
冬彦さんレベルのやべードラマ+13
-11
-
88. 匿名 2016/06/25(土) 00:06:30
世界弾丸トラベラー
地味に好きだった。旅行気分!+135
-9
-
89. 匿名 2016/06/25(土) 00:06:34
一般人をガンガン騙すどっきりカメラ+12
-19
-
90. 匿名 2016/06/25(土) 00:06:58
堂本兄弟+87
-20
-
91. 匿名 2016/06/25(土) 00:07:13
日曜芸人+57
-10
-
92. 匿名 2016/06/25(土) 00:07:25
風雲たけし城
無茶苦茶で面白かったよ+131
-10
-
93. 匿名 2016/06/25(土) 00:08:50
まさかのミステリー+3
-10
-
94. 匿名 2016/06/25(土) 00:09:15
『やっぱり猫が好き』三姉妹の飾らないゆる〜い感じが好きだったな〜!曲も好きだった♪+129
-11
-
95. 匿名 2016/06/25(土) 00:09:29
たけしの万物創世記
どうぶつ奇想天外!
為になる番組が好きだった
最近のペットのホームビデオを見てとっても可愛い~!みたいな動物番組飽きたわ+59
-9
-
96. 匿名 2016/06/25(土) 00:09:33
サタスマ
中居くんと慎吾くん+77
-16
-
97. 匿名 2016/06/25(土) 00:10:13
ごくせん
もう一度ヤンクミを…+66
-31
-
98. 匿名 2016/06/25(土) 00:10:52
ナイナイサイズ
この頃の岡村さん大好きでした。+26
-7
-
99. 匿名 2016/06/25(土) 00:11:08
古畑任三郎+160
-7
-
100. 匿名 2016/06/25(土) 00:11:09
深キョンの探偵主婦?みたいなの。
+16
-19
-
101. 匿名 2016/06/25(土) 00:11:22
トリビアの泉+94
-13
-
102. 匿名 2016/06/25(土) 00:12:57
クイズミリオネア
やっぱり本当にドキドキ感を味わえるクイズ番組が見たい+29
-37
-
103. 匿名 2016/06/25(土) 00:13:10
地味にレッドシアター好きだった
コント番組今ないからなー+20
-12
-
104. 匿名 2016/06/25(土) 00:14:23
こっちのキャストで続編を!!+96
-15
-
105. 匿名 2016/06/25(土) 00:14:26
ケンカの花道+3
-17
-
106. 匿名 2016/06/25(土) 00:14:26
サバイバー
だったかな
ネプチューンが出てて、無人島で最後まで残った1人に賞金。
人間の汚い部分も見えた。
+26
-18
-
107. 匿名 2016/06/25(土) 00:14:44
笑っていいとも+17
-14
-
108. 匿名 2016/06/25(土) 00:14:51
ブラックバライティー
+39
-12
-
109. 匿名 2016/06/25(土) 00:15:02
オレンジデイズ
大学生から大人になった現在の姿+52
-26
-
110. 匿名 2016/06/25(土) 00:15:21
週刊ストーリーランド
未来日記
サタスマ+25
-9
-
111. 匿名 2016/06/25(土) 00:15:52
トキオのリーダーがやってた、リーダートゥハウトゥー?だったかな。深夜番組で、色々なジャンルのハウトゥをやっていくやつ。おもしろかったなぁ+12
-9
-
112. 匿名 2016/06/25(土) 00:15:53
プロポーズ大作戦+15
-17
-
113. 匿名 2016/06/25(土) 00:17:19
火曜曲
むかし中居くん司会の歌番組 番組の空気感が良かった+21
-17
-
114. 匿名 2016/06/25(土) 00:17:54
マネーの虎
エーサークーが司会だった。+26
-14
-
115. 匿名 2016/06/25(土) 00:18:00
内っちゃんが司会してた
チャレンジに成功するとき100万
もらえるやつ
+50
-12
-
116. 匿名 2016/06/25(土) 00:18:55
BOSS 続編やらないかなー!+125
-13
-
117. 匿名 2016/06/25(土) 00:19:23
>>115
炎のチャレンジャー
イライラ棒が流行りましたね!!+87
-7
-
118. 匿名 2016/06/25(土) 00:20:24
ヤラセじゃない、イカ天(イカすバンド天国)+30
-8
-
119. 匿名 2016/06/25(土) 00:20:46
ワールドダウンタウン知ってる?
HEY、ハマタ~!
+18
-8
-
120. 匿名 2016/06/25(土) 00:20:49
欽ドン!+30
-21
-
121. 匿名 2016/06/25(土) 00:21:03
みんなとオマエラの歌っていう深夜番組
かなりマイナーだけどかなりツボだった!知ってる人いるかな?+4
-10
-
122. 匿名 2016/06/25(土) 00:21:33
ドリフ大爆笑
面白かったな…+84
-10
-
123. 匿名 2016/06/25(土) 00:21:55
とんねるずのみなさんのおかげです。でしたではない。全盛期のコント+63
-9
-
124. 匿名 2016/06/25(土) 00:24:55
笑っていいとも+13
-11
-
125. 匿名 2016/06/25(土) 00:24:57
>>123
この頃ですね!
チビノリダーとかおならじゃないのよとかww+64
-10
-
126. 匿名 2016/06/25(土) 00:25:28
NHKサイドbだっけ?
ドリアン助川、緒川たまき、高野寛、その他+3
-7
-
127. 匿名 2016/06/25(土) 00:26:36
たけしのコマ大数学科
+9
-7
-
128. 匿名 2016/06/25(土) 00:26:50
全盛期のみなさんのおかげですは凄かったなぁ。平均視聴率が25%超えてた。いいとも最終回の視聴率をずっと撮ってる感じ。また、見たい。今のとんねるずは大嫌い。+68
-7
-
129. 匿名 2016/06/25(土) 00:27:11
笑神様!!!なんで終わっちゃったんだろう??私好きだったのに!+51
-12
-
130. 匿名 2016/06/25(土) 00:28:48
とんねるずって27歳ですでに天下取ってたっていうのがすごいね。今じゃ35くらいで若手って言われるのに。深夜11時のねるとんが20%超えてたもん。今のとんねるずが大嫌いなのは同意。特に木梨が本当につまらなくなった+68
-7
-
131. 匿名 2016/06/25(土) 00:29:24
V6の 学校へ行こう
この前、特番でやってたけど
面白かったー+71
-9
-
132. 匿名 2016/06/25(土) 00:29:51
papapapapuffyの藤井隆と平野レミの料理のやつおもしろかった。あと、大泉洋初めて全国区でたんじゃない??+97
-5
-
133. 匿名 2016/06/25(土) 00:30:17
とんねるずに匹敵するダウンタウン・ウッチャンナンチャンの人気
土曜の深夜は夢で逢えたら。
本当にこの頃のフジテレビは、黄金全盛期だった+143
-5
-
134. 匿名 2016/06/25(土) 00:32:04
スーパーテレビ+5
-4
-
135. 匿名 2016/06/25(土) 00:32:24
とんねるずもダウンタウンもウンナンもナイナイも
志村けんもビートたけしも明石家さんまもタモリも
みんな若くして天下を取っていた。
今ではあり得ない!!!
+80
-1
-
136. 匿名 2016/06/25(土) 00:35:02
金八先生
今のこんな世の中だからこそ刺激的で勇気が出る授業をして欲しい+41
-24
-
137. 匿名 2016/06/25(土) 00:36:00
>>128
私、ダウンタウンファンだったけどこの頃のとんねるずは凄まじかったなぁ。関西でもすごく人気があった。みなさんのおかげですはもう一度みたい。+37
-5
-
138. 匿名 2016/06/25(土) 00:36:23
ウンナンのホントコ!+62
-10
-
139. 匿名 2016/06/25(土) 00:37:04
ワールドダウンタウン
夜中に死ぬほど笑った。個人的に伝説の番組!+20
-4
-
140. 匿名 2016/06/25(土) 00:37:25
とんねるずもダウンタウンも若い頃が好き。今は好きではないかな。やっぱりすごい時の2組を知ってるから。みんないい顔してた+26
-2
-
141. 匿名 2016/06/25(土) 00:37:44
クイズ100人に聞きました+118
-6
-
142. 匿名 2016/06/25(土) 00:38:54
とんねるずの全盛期からの落ちぶれ方は凄まじいなぁ。全盛期の実績は芸人の中でもずば抜けてるのに。今の食わず嫌いとか後輩に買わせるとか本当に嫌い。木梨もつまらなくなったし。この頃に戻ってほしい+58
-4
-
143. 匿名 2016/06/25(土) 00:38:55
はねるのトビラ+8
-20
-
144. 匿名 2016/06/25(土) 00:40:19
IQエンジン+8
-4
-
145. 匿名 2016/06/25(土) 00:40:29
ヘキサゴンからのはねトびの流れ!
懐かしい!!+37
-39
-
146. 匿名 2016/06/25(土) 00:41:47
>>119
「浜田や!」
「欧米で今最も◯◯だと思ってる国が◯◯なんだけど…」
「私はむしろ逆で、◯◯より目!」
懐かしい〜WDT最高(笑)+7
-3
-
147. 匿名 2016/06/25(土) 00:41:50
あいのり+5
-14
-
148. 匿名 2016/06/25(土) 00:42:06
週刊ストーリーランド+12
-5
-
149. 匿名 2016/06/25(土) 00:42:18
未来日記+4
-9
-
150. 匿名 2016/06/25(土) 00:43:31
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ+76
-9
-
151. 匿名 2016/06/25(土) 00:44:18
スーパーテレビ
ドキュメンタリー見たい+12
-6
-
152. 匿名 2016/06/25(土) 00:46:13
料理の鉄人+58
-10
-
153. 匿名 2016/06/25(土) 00:46:16
ねるとん。+20
-6
-
154. 匿名 2016/06/25(土) 00:46:22
とんねるずとダウンタウン全盛期が一番面白かった。+23
-4
-
155. 匿名 2016/06/25(土) 00:46:58
ひみつの嵐ちゃん
マネキン5だけでもスペシャルでやってほしい+65
-12
-
156. 匿名 2016/06/25(土) 00:49:15
マジカル頭脳パワー
マジカルバナナ♪♪
バナナと言ったら黄色→黄色と言ったらレモン→レモンと言ったら酸っぱい……+62
-7
-
157. 匿名 2016/06/25(土) 00:50:05
夢で逢えたら
私、堅物真面目な人間だったけど
小学5年で世界変わった!
+31
-4
-
158. 匿名 2016/06/25(土) 00:50:27
とんねるずとおニャン子クラブの夕焼けニャンニャンも凄かったなぁ。+24
-16
-
159. 匿名 2016/06/25(土) 00:50:38
美女100人露天風呂クイズバトル+0
-12
-
160. 匿名 2016/06/25(土) 00:51:25
ウリナリ!!+67
-7
-
161. 匿名 2016/06/25(土) 00:51:30
>>158
この時のとんねるずが23歳という驚き。出世早すぎるだろ+29
-2
-
162. 匿名 2016/06/25(土) 00:51:43
テレ玉の『戦国鍋テレビ』
知ってる方いますか?+28
-5
-
163. 匿名 2016/06/25(土) 00:52:03
ワンナイ見たいけどもう宮迫をあの頃のようには見れない…+14
-4
-
164. 匿名 2016/06/25(土) 00:52:19
とんねるずとダウンタウンの番組が復活してもこの2組の全盛期じゃないとつまらんと思う。+19
-2
-
165. 匿名 2016/06/25(土) 00:53:08
東京恋人+1
-7
-
166. 匿名 2016/06/25(土) 00:53:50
番組が始まった時にロート製薬のオープニングが流れてた頃のスマスマ
今よりもこの頃が良かった。+121
-5
-
167. 匿名 2016/06/25(土) 00:55:18
爆笑問題のススメ
毎週楽しみだったなー
綾辻行人、桂正和、福本伸行等々
ゲストが私にドストライク過ぎた
中でも中島らもさんは強烈だったなー
+9
-4
-
168. 匿名 2016/06/25(土) 00:55:21
学校へ行こう
復活してほしい。10年振り復活のを見てたら、やっぱり笑えた~。
あ
因みに、みのもんたは抜きで。+34
-10
-
169. 匿名 2016/06/25(土) 00:57:16
学校へ行こう!復活SPを見たとき
なぜか胸が熱くなってグッときてしまった+61
-8
-
170. 匿名 2016/06/25(土) 00:59:03
復活希望…だぜ!+69
-6
-
171. 匿名 2016/06/25(土) 01:02:16
爆笑問題のススメ
作家をゲストに迎えて、爆笑問題が司会のトーク番組。
他のトーク番組では聞けないような話が聞けて、爆笑問題がさりげなく話を引き出す感じが面白くて好きだった。
町田康が出るのを願ってる間に番組が終わってしまった。。+8
-5
-
172. 匿名 2016/06/25(土) 01:03:57
のだめ+41
-26
-
173. 匿名 2016/06/25(土) 01:04:07
クレイジージャーニー+11
-6
-
174. 匿名 2016/06/25(土) 01:05:19
はなまるマーケット+15
-6
-
175. 匿名 2016/06/25(土) 01:06:03
元気が出るテレビ‼+89
-3
-
176. 匿名 2016/06/25(土) 01:06:53
IQサプリ+13
-7
-
177. 匿名 2016/06/25(土) 01:07:45
たかじんさん御存命のころの「そこまで言って委員会」
(もちろん三宅先生も御存命な全盛期のやつ)
もちろん今新たにやるのは無理だから再放送してほしい。
たかじんさんお亡くなりになってからは見る気しない。+33
-7
-
178. 匿名 2016/06/25(土) 01:08:39
>>172
ドラマはDVDがあるからなぁ
リメイクっていうから反対。+1
-4
-
179. 匿名 2016/06/25(土) 01:09:37
再放送希望
野ブタ。をプロデュース+48
-18
-
180. 匿名 2016/06/25(土) 01:11:09
マジカル頭脳パワー+11
-6
-
181. 匿名 2016/06/25(土) 01:11:24
>>117
そう そうです
歌のやつとかハラハラしたな+0
-4
-
182. 匿名 2016/06/25(土) 01:12:38
東京カワイイ
コレクションの情報から個人で活動してる手作り作家さんの紹介など。この番組をきっかけに知った店とか作家さんとかたくさんあった。+4
-5
-
183. 匿名 2016/06/25(土) 01:15:35
万物創世記
子供の頃、レポート書くときに参考にしたことがある。
+14
-4
-
184. 匿名 2016/06/25(土) 01:17:11
銭型きんたろうだっけ?芸人が貧乏人の家に行くやつ。有田で超笑った記憶がある。たしかあれで名倉と渡辺満里奈結婚しんじゃなかったっけ?+35
-5
-
185. 匿名 2016/06/25(土) 01:17:49
料理の鉄人!面白かった。
私の記憶が確かならーってね。
またみたいなー。
岸朝子さん亡くなられましたね。
おいしゅうございますって人。+14
-5
-
186. 匿名 2016/06/25(土) 01:19:23
夜もヒッパレ+47
-11
-
187. 匿名 2016/06/25(土) 01:24:15
>>184
その番組、私の友達出たよ。
当時劇団員で、貧乏エピソードは、スタッフに適当に作られたと言ってたよ。
あと、ネプチューンと渡辺満里奈は、スタジオで実際見ると顔のしわがすごかったって言ってたw+5
-8
-
188. 匿名 2016/06/25(土) 01:28:32
昔深夜番組で、
今日一日で100万円を全て使い切ってください。
使い切ったら、
買ったもの全部あなたにあげますって番組があったの知ってる人いますか?
今でもふと思い出して、
自分だったら、どうするかな〜?って考えてしまう、ならないのに、笑。+17
-5
-
189. 匿名 2016/06/25(土) 01:30:19
バミリオンプレジャーナイト
知ってる人いるかな??
かなりアングラでマニアックな内容で面白かった~。
タイトル忘れたけどマイキーみたいなマネキンドラマが好きでした!!+6
-5
-
190. 匿名 2016/06/25(土) 01:30:33
クレイジージャーニーまだ終わってないですよー+17
-4
-
191. 匿名 2016/06/25(土) 01:34:04
とぶくすり
深夜の放送時間に見ると面白くて爆笑してしまい親に怒られるから録画して昼間笑ってた。
また見たいなぁ+16
-7
-
192. 匿名 2016/06/25(土) 01:34:21
徳川埋蔵金+11
-6
-
193. 匿名 2016/06/25(土) 01:34:49
>>188
あった あった+2
-4
-
194. 匿名 2016/06/25(土) 01:44:46
うたばんとヘイヘイヘイは楽しかった!
司会のおかげでキャラができた人もいたし、小学生だったからGACKTとかビジュアル系は怖い人だと思ってたけどめっちゃ面白かったし!
また見たいな〜。
+70
-6
-
195. 匿名 2016/06/25(土) 01:49:50
東京フレンドパーク
スポーツ選手も出てたりして面白かった
vs嵐と交代になったんだっけ+33
-7
-
196. 匿名 2016/06/25(土) 01:52:00
最後の晩餐 (鶴瓶さん、浜村淳さん、キダタローさん、中島らもさん、アメザリの平井さん)+5
-4
-
197. 匿名 2016/06/25(土) 01:52:45
未来日記+8
-6
-
198. 匿名 2016/06/25(土) 01:53:12
>>152
数年前に玉木宏が主催者として復活したけど、視聴率取れなかったのか速攻で打ちきりになった+15
-2
-
199. 匿名 2016/06/25(土) 01:53:46
あいのり!+1
-9
-
200. 匿名 2016/06/25(土) 01:55:39
ココリコミラクルタイプ好きだった
松下由樹が良い味だしてた
+50
-3
-
201. 匿名 2016/06/25(土) 01:56:14
サルヂエ。
なぞなぞ?トンチみたいなクイズ番組でおもしろかった。+43
-5
-
202. 匿名 2016/06/25(土) 01:57:50
細木数子の番組
+4
-28
-
203. 匿名 2016/06/25(土) 01:57:57
イケパラとかリーガルハイとかBOSSとか古畑とか過去のドラマの名前出してる人いるけど、それって復活じゃなくてリメイクor続編だよね
復活=1度ゼロになったけどゼロから始まるものだと思うから、何回もリメイクされたり続編ができてる番組は今から新作作ってもそれは復活とは言えないような?+5
-10
-
204. 匿名 2016/06/25(土) 02:00:31
日本昔話+61
-3
-
205. 匿名 2016/06/25(土) 02:02:27
水曜どうでしょう。
不定期だから。+10
-7
-
206. 匿名 2016/06/25(土) 02:03:28
あなたのしらない世界+64
-6
-
207. 匿名 2016/06/25(土) 02:03:43
カノッサの屈辱+25
-4
-
208. 匿名 2016/06/25(土) 02:05:54
どっちの料理ショー+20
-8
-
209. 匿名 2016/06/25(土) 02:10:16
知ってるつもり!?+13
-4
-
210. 匿名 2016/06/25(土) 02:10:25
ちょっと前まで民法でも子供向けアニメがたくさん
あった気がする
つまらない番組ばかりだから再放送して流せばいいのに子供が見る番組が少なすぎるような+42
-2
-
211. 匿名 2016/06/25(土) 02:12:27
トリビアの泉+24
-3
-
212. 匿名 2016/06/25(土) 02:13:44
たけしの誰でもピカソ+10
-2
-
213. 匿名 2016/06/25(土) 02:16:11
ASAYAN+10
-5
-
214. 匿名 2016/06/25(土) 02:17:54
所ジョージのドバドバなんちゃら…思い出せないけど見たい!+2
-1
-
215. 匿名 2016/06/25(土) 02:24:19
特命リサーチ200X+36
-2
-
216. 匿名 2016/06/25(土) 02:25:25
笑神さまと世界番付+3
-4
-
217. 匿名 2016/06/25(土) 02:28:44
「大竹まことのただいまPCランド」
面白い番組ってその時代だからこそなんだよね
今でもできる番組とできない番組がある
PCランドは今じゃできないタイプの番組なんだろうな~…+3
-2
-
218. 匿名 2016/06/25(土) 02:33:18
>>158
この時のとんねるずが23歳という驚き。出世早すぎるだろ+2
-4
-
219. 匿名 2016/06/25(土) 02:45:03
ここが変だよ日本人+12
-9
-
220. 匿名 2016/06/25(土) 02:52:56
>>99
それならまた小石川ちなみに出演して貰おうかな?+12
-4
-
221. 匿名 2016/06/25(土) 02:57:34
タレント名鑑+11
-3
-
222. 匿名 2016/06/25(土) 02:59:40
クイズ悪魔のささやき!
古館さんと和田さんが、司会をしていました。
出場者が、100万円獲得の為に自身のお金が必要な理由を話して
周りの観客が納得したらボタンを押して獲得金額が決まる。
スペシャルでもいいからもう1度見たいなぁ~。+5
-4
-
223. 匿名 2016/06/25(土) 03:06:38
中井正広のブラックバラエティ
日曜の夜にゆる〜くやってて面白かった+91
-9
-
224. 匿名 2016/06/25(土) 03:15:49
真剣10代しゃべり場+10
-3
-
225. 匿名 2016/06/25(土) 03:17:14
プロ野球中継+8
-2
-
226. 匿名 2016/06/25(土) 03:20:12
ニッポン戦後サブカルチャー史
最初のシリーズから一挙に再放送してほしい!+3
-2
-
227. 匿名 2016/06/25(土) 03:28:13
アメリカ横断ウルトラクイズ
まぁコストかかりすぎるから無理だってことはわかってるけど…+22
-0
-
228. 匿名 2016/06/25(土) 03:28:29
シルシルミシル!+82
-2
-
229. 匿名 2016/06/25(土) 03:31:49
ニュースステーション+3
-4
-
230. 匿名 2016/06/25(土) 03:47:09
内村プロデュースを復活してほしい
芸人さんもウッチャンも凄く面白かった+29
-2
-
231. 匿名 2016/06/25(土) 03:59:26
天才たけしの元気が出るテレビ!!+11
-2
-
232. 匿名 2016/06/25(土) 04:08:40
ザ・ベストテン
ザ・トップテン+21
-3
-
233. 匿名 2016/06/25(土) 04:34:33
>>73
私も見てました!最終回らしくなくいきなりおわりませんでした?+0
-0
-
234. 匿名 2016/06/25(土) 04:35:33
ガキの使いのダウンタウンのフリートーク+12
-2
-
235. 匿名 2016/06/25(土) 04:36:15
未来日記
当時はあいのり派と未来日記派に別れてたなー+5
-1
-
236. 匿名 2016/06/25(土) 04:39:28
祇園笑者
めっちゃおもしろかったなー!!
普段の漫才コンビじゃなくて、仲良しのふたりとかでトークする番組。
+10
-2
-
237. 匿名 2016/06/25(土) 04:57:24
とんねるずの生でダラダラいかせて
番組開始当初は生放送でしたね!
生ダラカートの石橋貴明が定岡正二や輪島大士をイジってた場面好きでした(^-^)+21
-5
-
238. 匿名 2016/06/25(土) 05:11:11
週刊ストーリーランド
好きだったなぁ+34
-5
-
239. 匿名 2016/06/25(土) 05:53:25
天国からの手紙+0
-2
-
240. 匿名 2016/06/25(土) 05:59:47
とんねるずは生ダラ、ねるとん、みなさんが全部20%超えてたよなぁ。また見たい+12
-3
-
241. 匿名 2016/06/25(土) 06:02:06
発明将軍ダウンタウン+8
-1
-
242. 匿名 2016/06/25(土) 06:03:42
>>17
関東地方であればだけど
日本昔ばなしは、 いまやってますよ。
テレ東で。+8
-0
-
243. 匿名 2016/06/25(土) 06:18:39
どっちの料理ショー!
あと、ポンキッキーズ。
昔はもっと民放でアニメやってたのに
今は全然だね。くだらない番組ばっかやるより
ゴールデンタイムにこどもが見て楽しめるアニメ
やってほしい。+16
-2
-
244. 匿名 2016/06/25(土) 06:25:28
うたばん
最近の歌番組って AKBに都合いいように変わったね
金もってるからって+21
-3
-
245. 匿名 2016/06/25(土) 06:35:53
知ってるつもり
内P
水曜日どうでしょう
でも最近ホントにテレビ見ていない。子育て忙しいとこ終わればまたゆっくり見れるようになるかなぁ
+9
-2
-
246. 匿名 2016/06/25(土) 06:36:44
ボキャブラ天国
+17
-3
-
247. 匿名 2016/06/25(土) 06:47:52
ガチンコ
ファイトクラブとかラーメン道とか好きだったなぁ+4
-4
-
248. 匿名 2016/06/25(土) 06:49:21
笑う犬
テルとたいぞうが好きで・・・。+15
-3
-
249. 匿名 2016/06/25(土) 07:00:05
子供時代お休みの時はこれ
あなたの知らない世界
これ見てきゃあきゃあ騒いでた
怖かったけどね+9
-2
-
250. 匿名 2016/06/25(土) 07:17:06
そうだ旅にいこう
笑神
どっちもウッチャンの番組だけど、ほぼ同時期に終わってしまった。両方好きだったのになー。+18
-2
-
251. 匿名 2016/06/25(土) 07:33:24
ちんぽ
そのまま
パリッポリッ+0
-10
-
252. 匿名 2016/06/25(土) 07:33:47
水10
ココリコミラクルタイプを一時間やってほしい
ゴリエはもう飽きた+14
-2
-
253. 匿名 2016/06/25(土) 07:36:51
再放送希望。ドラマだけど「きらきらひかる」(深津絵里とかが出てた)おもしろかったな~。あのメンバーで続編作ってもおもしろそう。+26
-3
-
254. 匿名 2016/06/25(土) 08:15:06
アメリカ横断ウルトラクイズ
ズームイン朝
+5
-2
-
255. 匿名 2016/06/25(土) 08:15:28
力の限りゴーゴゴーのコーナーの一つで富良野に住んでいる子とメル友で男女恋愛するコーナーまたみたいです
見ていた人いますか?
結末を忘れてしまい気になります。+2
-2
-
256. 匿名 2016/06/25(土) 08:22:23
世界名作劇場
+61
-0
-
257. 匿名 2016/06/25(土) 08:26:50
夜にやってた、藤井隆が司会で歌手が来て話すやつ。名前忘れちゃった。マシューになるやつ。結構ゲストの人も楽しんでて意外な一面が見れて面白かったなぁ。+40
-1
-
258. 匿名 2016/06/25(土) 08:27:58
私もBOSS見たい!戸田恵梨香出てる方。
電波少年やごっつは、命が危ないのもたまにあったし今だと無理そう。面白かったけどね。+8
-5
-
259. 匿名 2016/06/25(土) 08:32:47
さんまのスーパーからくりTVの
ご長寿早押しクイズ
YouTube観て元気もらってるw+9
-5
-
260. 匿名 2016/06/25(土) 08:48:30
90年代くらいのHEYHEYHEY
韓国に毒されたりして終わっちゃったけど昔の映像はほんと面白い+25
-1
-
261. 匿名 2016/06/25(土) 08:58:13
トリック
仲間さんは年取りすぎだけど、、、+11
-1
-
262. 匿名 2016/06/25(土) 09:03:20
ふうんたけし城+5
-7
-
263. 匿名 2016/06/25(土) 09:08:41
ウィークエンダー。チャッチャラッチャチャッチャーーー♬報道によりますとー…+7
-1
-
264. 匿名 2016/06/25(土) 09:09:31
火曜日のサザエさん!!!!
+10
-1
-
265. 匿名 2016/06/25(土) 09:10:25
>>262
不運たけし城?+6
-2
-
266. 匿名 2016/06/25(土) 09:11:29
ドラマはリアルタイムではなく再放送を仕事帰り休みの時などにたまにみると楽しめたりする+1
-1
-
267. 匿名 2016/06/25(土) 09:12:08
266です。
仕事帰り休みのとき→仕事が休みの時などに+1
-1
-
268. 匿名 2016/06/25(土) 09:14:48
「志村けんの失礼します」
志村けんが女性ゲストと一緒に視聴者の家を訪れ(アポなしではない)、晩御飯を食べる、という内容。
今やるなら、別に志村けんじゃなくてもいいけど。+2
-2
-
269. 匿名 2016/06/25(土) 09:16:58
昔は7時台からは、30分のバラエティー番組やドラマたくさんやってたよね。今は全て30分。
5時から6時は子供番組やっていたのにいつの間にやらそれもなくなった+11
-1
-
270. 匿名 2016/06/25(土) 09:18:40
アンテナ22
ホスト、ホステスの回面白かった
母と娘でAVに出るやつは衝撃的だった+2
-4
-
271. 匿名 2016/06/25(土) 09:19:23
せのぶら 関西しか放送されてなかったかな(>_<)+3
-0
-
272. 匿名 2016/06/25(土) 09:20:14
ミュージックトマト。
リクエストの多いアーティストのPVをひたすら流す。
DJはいるけど、司会者など一切人は出てこない+6
-1
-
273. 匿名 2016/06/25(土) 09:26:54
所さんのただ者ではない
子供3人が出てきて、キーワードを見せる。そこから連想する言葉を子供がいい、大人がそれのキーワードが何かを答える番組。
カケフくんが「人間ドック」を「公園に売ってる」と行っていたのが未だに印象に残ってる。
番組の最後に紙テープが出るスプレーをみんなで掛け合っていたのが楽しそうで羨ましかった+7
-1
-
274. 匿名 2016/06/25(土) 09:30:00
世界まるごハウマッチ
+6
-1
-
275. 匿名 2016/06/25(土) 09:34:03
パパパパパフィー+8
-2
-
276. 匿名 2016/06/25(土) 09:35:02
ロボコン+5
-0
-
277. 匿名 2016/06/25(土) 09:46:33
スタードラフト会議
ココリコミラクル
タカトシとバナナマンとオードリーが出てた これってアリですか!?+3
-1
-
278. 匿名 2016/06/25(土) 09:49:50
BS-TBSの恋する日曜日
スターダストとスウィートパワー贔屓が酷かったけど。+2
-1
-
279. 匿名 2016/06/25(土) 09:50:34
いきなりフライデーナイト。
ヒロミが火傷した、1or8。
海賊チャンネル。+1
-2
-
280. 匿名 2016/06/25(土) 09:51:47
弾丸トラベラー
リンカーン+12
-2
-
281. 匿名 2016/06/25(土) 09:56:01
ほんこわo(`ω´ )o+4
-1
-
282. 匿名 2016/06/25(土) 09:56:18
一人ごっつ+9
-2
-
283. 匿名 2016/06/25(土) 09:58:04
マジカルテレビ+6
-1
-
284. 匿名 2016/06/25(土) 10:09:28
カノッサの屈辱
ホイチョイにまた何か番組やらせて欲しい+9
-1
-
285. 匿名 2016/06/25(土) 10:09:54
ケータイ刑事シリーズ
+0
-1
-
286. 匿名 2016/06/25(土) 10:14:06
ガチンコのヤラセひどいけどまた見たいです。ただもしやるとしたらジャニーズは人出さないと思います。+3
-3
-
287. 匿名 2016/06/25(土) 10:17:49
ぴえろの魔法少女シリーズ
プリキュアみたいなアクションものでなく日常生活の中での魔法を久しぶりに見てみたいです。+3
-2
-
288. 匿名 2016/06/25(土) 10:28:26
>>158
トピずれでごめんなさい。
この写真の最後列左から3番目の人誰?
他は判るんだけどこの人だけ見たことない。+1
-2
-
289. 匿名 2016/06/25(土) 10:28:30
藤井隆が出てたマシューTV?
正確な名前は忘れたけど、面白かった。+16
-1
-
290. 匿名 2016/06/25(土) 10:32:02
夜のヒットスタジオ このあいだ芳村真理さんTVでみたら、お元気でお変リないし、古館さんも報道ステーション終わったから、タイミングがいい と思う
ベストテンも見たいけど、黒柳さん、疲れないかな 黒柳さんがOKなら、久米さんが出てくれるなら、特番で
個人的に歌番組でランキング番組を作るなら、安住さんとマツコさん司会の番組が見てみたいな トピずれごめん+7
-2
-
291. 匿名 2016/06/25(土) 10:33:00
8時だj
一回だけのスペシャルでいいからもう一度見たい!
光ちゃんの今とかも見たい!+11
-3
-
292. 匿名 2016/06/25(土) 10:35:57
アメリカ横断ウルトラクイズ
あんな大規模なのはもうできないし、アメリカも憧れの国じゃなくなったけどね
罰ゲームが面白かった+13
-0
-
293. 匿名 2016/06/25(土) 10:37:00
アカン警察
アカン嫁大好きでした。
後暴れん坊の双子君たちも。+4
-5
-
294. 匿名 2016/06/25(土) 10:42:49
ねるとん紅鯨団
ハンマープライス+9
-3
-
295. 匿名 2016/06/25(土) 10:43:33
ラヴソング
続編して〜!+1
-6
-
296. 匿名 2016/06/25(土) 10:51:25
>>188
懐かしい。フジでやってた百蔓男って番組じゃなかった?
あの頃のフジの深夜番組は面白かったなぁ・・。
感じるジャッカルからはねトビの流れとか。
トリビアも深夜だったなぁ。+1
-1
-
297. 匿名 2016/06/25(土) 10:52:33
嵐の宿題くん!
嵐の良さを引き出してくれる番組だった!
VS嵐はそろそろ飽きたかな+10
-5
-
298. 匿名 2016/06/25(土) 11:02:39
クイズ!スパイ2/7
→人狼みたいなやつだけど、もっと面白かった。
セイシュンの食卓
→ルミ子とケンヤが踊りながら料理する内容が、他の料理番組ではなさそうなものばかりで楽しかった。+1
-1
-
299. 匿名 2016/06/25(土) 11:03:36
おかしなことになる前の初期ヘキサゴン+7
-2
-
300. 匿名 2016/06/25(土) 11:14:18
エンタの神様
今もたまにスペシャルでやるけど全部再放送じゃね…?+7
-1
-
301. 匿名 2016/06/25(土) 11:17:33
ドリアン助川の金髪先生ロックの講座+4
-1
-
302. 匿名 2016/06/25(土) 11:24:24
リチャードホール・ロバートホール
くりぃむナントカ+6
-1
-
303. 匿名 2016/06/25(土) 11:29:17
リンカーン、ミステリーツアー!ガチでビビってて、面白かった。+8
-1
-
304. 匿名 2016/06/25(土) 11:46:02
うたばん!!中居くんと貴さんのコンビ好きだったし
大野くんと下克上してほしい+19
-3
-
305. 匿名 2016/06/25(土) 11:46:37
学校へ行こうの東京ラブストーリーだけ
あのメンツで。+8
-2
-
306. 匿名 2016/06/25(土) 11:56:52
ワンナイ+5
-2
-
307. 匿名 2016/06/25(土) 11:57:18
レッドカーペットかな!+4
-3
-
308. 匿名 2016/06/25(土) 11:57:58
関パニ
アイス丸飲みするとか、深夜なのに声出して笑った。
体力的にこんな企画は無理になってきてるのかな+5
-2
-
309. 匿名 2016/06/25(土) 12:10:55
夜もヒッパレ(歌番組)
ロシナンテ(ドラマ)
内P
爆笑オンエアバトル
また見たいな~!
深夜番組、つまらなくなってきたよね。
+4
-2
-
310. 匿名 2016/06/25(土) 12:31:42
ウリナリ
+8
-1
-
311. 匿名 2016/06/25(土) 12:44:13
ウィークエンダー
超下品なメタボ婆
泉ピン子を再召集!!+4
-3
-
312. 匿名 2016/06/25(土) 12:49:21
シルシルミシルさんデー
帰れま10+9
-2
-
313. 匿名 2016/06/25(土) 12:59:34
番組内コーナーだが、
一ヶ月一万円生活❗+7
-3
-
314. 匿名 2016/06/25(土) 13:03:53
しばらくテレビ離れしてDVDぐらいしか見てないけど、HEY!HEY!HEY!また始まったら絶対見る!+7
-2
-
315. 匿名 2016/06/25(土) 13:06:44
うる星やつらとか、クリーミィマミとか、昔のアニメ見たい。+15
-3
-
316. 匿名 2016/06/25(土) 13:07:15
ビューティーコロシアイ(和田アキ子
)+3
-6
-
317. 匿名 2016/06/25(土) 13:23:43
マネーの虎+5
-3
-
318. 匿名 2016/06/25(土) 13:28:39
それマジニッポン
クイズ30
帰れま10+1
-1
-
319. 匿名 2016/06/25(土) 13:32:21
元気が出るテレビ
特にX JAPANが出てくるとこがいい!+15
-2
-
320. 匿名 2016/06/25(土) 13:34:10
伊藤家の食卓、
シルシルミシル、
はねるのとびら+6
-1
-
321. 匿名 2016/06/25(土) 13:39:44
「くりぃむナントカ」の間違い探しのやつ。やってほしいなー。+5
-1
-
322. 匿名 2016/06/25(土) 13:47:26
知ってるつもり
+6
-0
-
323. 匿名 2016/06/25(土) 13:50:01
まんが日本昔話+6
-0
-
324. 匿名 2016/06/25(土) 13:50:30
明日の光をつかめ
昼ドラ枠がなくなったので連ドラで復活してほしい+4
-1
-
325. 匿名 2016/06/25(土) 13:59:19
郁恵井森のお料理BAN!BAN!
+8
-2
-
326. 匿名 2016/06/25(土) 14:01:18
無知の知+0
-1
-
327. 匿名 2016/06/25(土) 14:02:00
さんまのからくりテレビ+4
-5
-
328. 匿名 2016/06/25(土) 14:08:53
水10ココリコミラクルタイプ+11
-3
-
329. 匿名 2016/06/25(土) 14:19:39
ケイゾク
諸々の事情で可能性は皆無だと知っているが、やって欲しかった。
柴田が一人でお墓参りした後、単独捜査(推理?)なんてできないかな…。
バリキャリなのに「エクセレント!」と叫ぶ柴田を見たい。+6
-2
-
330. 匿名 2016/06/25(土) 14:21:41
料理の鉄人。
すぐに終わった後継番組のアイアンシェフみたいに「ノミニー」なんていう
よくわからない基準の挑戦者じゃなくて、
昔みたいに名だたる挑戦者が、その場で
鉄人を1人指名する、って方式に
戻して欲しい。
視聴率的に難しいなら、家庭にある材料だけで最高の料理を作って対決、みたいな
主婦向け要素入りでもいいから…!
何ならパテシエとかでもいい!+5
-1
-
331. 匿名 2016/06/25(土) 14:24:28
ハンマープライス。
岡田准一のハイキックを受け止める権利、とか、三代目とカラオケ1時間、とか、
美輪明宏とお茶飲みながら人生相談、とか、どれくらいで落差されるのか
興味ある。+10
-1
-
332. 匿名 2016/06/25(土) 14:25:44
内P+5
-1
-
333. 匿名 2016/06/25(土) 14:38:43
>>288
高井麻巳子
秋元の奥さんです(^^)+2
-1
-
334. 匿名 2016/06/25(土) 14:44:13
野生の王国+5
-1
-
335. 匿名 2016/06/25(土) 14:48:27
>>50
子供の頃出川の絶叫を覚えてる…
×られてたんだね…(・。・;+1
-0
-
336. 匿名 2016/06/25(土) 14:50:59
80年代後半のとんねるずは面白かった。
マイナーかも知れないけど、
日テレで日曜日の夕方にやってた「コラとん」や
テレ朝の「トライアングルブルー」が楽しみでした。
当時は木梨ファンでしたが、他の人も言ってるように
今では変わり者のおじさんになってしまいました。
また二人のコントが見たいと思っていましたが、
もう無理でしょう・・・
木梨がめちゃくちゃにして、ハイお終い、
そんな、グダグダした落ちが目に浮かびます。+5
-3
-
337. 匿名 2016/06/25(土) 15:01:10
名曲探偵 アマデウス+1
-1
-
338. 匿名 2016/06/25(土) 15:20:10
復活というか再放送ね+13
-2
-
339. 匿名 2016/06/25(土) 15:28:47
クリィミーマミは本当に可愛い、
再放送でもいいからやって+21
-3
-
340. 匿名 2016/06/25(土) 15:41:24
急死に一生+4
-3
-
341. 匿名 2016/06/25(土) 16:01:05
中学生日記
中学生の日常を描いた短編ドラマを毎週楽しみにしてたわ。+5
-2
-
342. 匿名 2016/06/25(土) 16:01:32
ラストキス
こないだスペシャルで復活してたけど、またレギュラー放送してほしい。+2
-1
-
343. 匿名 2016/06/25(土) 16:03:53
下ヨシ子が出てた頃の本当にあった怖い話
ここ数年は面白くない+4
-2
-
344. 匿名 2016/06/25(土) 16:19:41
ニュース番組の「きょうの出来事」
子供の頃、唯一まともに見てたニュース番組。
櫻井よしこさんの声がとても聴き心地よかった。+2
-2
-
345. 匿名 2016/06/25(土) 16:45:41
学校へ行こう+5
-2
-
346. 匿名 2016/06/25(土) 16:46:05
嵐の昔の深夜番組
宿題くんとか今よりずっと面白かった+4
-2
-
347. 匿名 2016/06/25(土) 17:17:07
万物創世記
平成教育委員会
面白くてかつ勉強できる
復活熱望
+6
-1
-
348. 匿名 2016/06/25(土) 17:21:19
2人きりの時は下ネタとか私に振らないくせに 第3者が加わると
調子こいて「○○さんって夜とか凄そうよね〜」とやたら振ってくる。
こういう人大嫌い。+0
-2
-
349. 匿名 2016/06/25(土) 17:22:04
80年代後半から90年代前半の木梨は神だったなぁ。コントが全て笑えた。確か、志村けんも嫉妬してコント一緒にしよって誘ったんだけどタカさんが俺の憲武とらないでって言って止めてた。今はまじで面白くない。+12
-3
-
350. 匿名 2016/06/25(土) 17:23:45
松本人志と木梨憲武は全盛期に比べて本当に落ちたと思う。松本はまだ面白いんだけど木梨が本当につまんなくなった+6
-4
-
351. 匿名 2016/06/25(土) 17:27:31
爆笑問題のバク天!+3
-1
-
352. 匿名 2016/06/25(土) 17:34:44
松本人志はまだ面白いんじゃない?
全盛期の凄さ
木梨憲武=松本人志>石橋貴明>浜田雅功だと思うけど今は
浜田雅功>松本人志≧石橋貴明>>>>>木梨憲武+4
-3
-
353. 匿名 2016/06/25(土) 17:53:41
>>352
80年代のとんねるずと90年代のダウンタウンは本当に凄くてたくさん笑わせてくれた。テレビ見るのが楽しかった。だからこの2組は今でも好き。全盛期は過ぎてるけどじゃあ今、全盛期の芸人はって言われると誰?ってなる。とんねるずとダウンタウンは全盛期があるだけすごい。+5
-2
-
354. 匿名 2016/06/25(土) 18:03:07
知ってるつもり
最近のテレビは、週末はくだらないバラエティばかりで家族の会話もアホになるわ+6
-1
-
355. 匿名 2016/06/25(土) 18:41:22
夢で逢えたら
豪華すぎるメンバーだった…
今はもうそれぞれスケジュール合わせるの無理なんだろうな~+15
-1
-
356. 匿名 2016/06/25(土) 18:44:36
お笑いは2000年代から終わってるんだよなぁ。ここらへんから一発屋ってのが出てきて流行るのもそういうギャグばっかになってた。+3
-0
-
357. 匿名 2016/06/25(土) 18:47:12
お茶とウンナン
ウッチャンナンチャンのコント大好きでした~
笑う犬とか他の人とのコラボもいいけど、二人のコントは地味にツボでした。+0
-2
-
358. 匿名 2016/06/25(土) 18:53:19
巨泉の クイズダービー+7
-2
-
359. 匿名 2016/06/25(土) 19:00:21
昔のとんねるずとかダウンタウンは小学生でも大爆笑できるコントとかあったのに今は全くないよね。有吉とか坂上とか人に毒舌を言ってるだけでスカッとはするんだが面白くはない。特に子どもたちが毒舌とか見てゲラゲラするなんてありえない。昔のお笑いに戻ってほしい+5
-2
-
360. 匿名 2016/06/25(土) 19:05:49
笑神様
結構好きだったんだけど、鉄道BIG4に松井玲奈が入ってすぐに終わりましたね。+5
-2
-
361. 匿名 2016/06/25(土) 19:17:24
銭金+7
-3
-
362. 匿名 2016/06/25(土) 19:23:46
全日本歌謡選手権
こういう、真剣な歌番組を望みます+3
-2
-
363. 匿名 2016/06/25(土) 19:47:18
ここ見てるとみんな結構どーでもいい番組あげてるんだなと思った。
そんな私は笑っていいとものコーナーで世紀末クイズが大好きでああいうクイズ番組が見たいけどこれもどうでもいいっちゃいいな。+0
-8
-
364. 匿名 2016/06/25(土) 19:48:31
昔、深夜にやってた三谷幸喜の一本の脚本を毎回違う監督がドラマにするってやつ
超面白かった+0
-1
-
365. 匿名 2016/06/25(土) 19:50:41
がんばった大賞でなく
NG大賞
なにタイトルで気を遣ってんだよって思う。
内容もだいぶつまんなくなって、昔に戻してほしい。他局のも見たい+9
-2
-
366. 匿名 2016/06/25(土) 19:52:03
浅草ヤング洋品店!
昔はファッション系だった
ストリートファッションコンテスト好きだった。+3
-3
-
367. 匿名 2016/06/25(土) 19:53:31
エロティックなオープニングで始まる
土曜洋画劇場。
イラストは上野樹里と結婚したトライセラのお父さん。和田誠だっけ。+1
-4
-
368. 匿名 2016/06/25(土) 20:05:41
今の時代やらせなしじゃバラエティってつまらないのかな?いや、やらせありでもつまらないけど。+1
-1
-
369. 匿名 2016/06/25(土) 20:38:29
特ホウ王国+8
-2
-
370. 匿名 2016/06/25(土) 21:07:59
ガキの遣い+3
-3
-
371. 匿名 2016/06/25(土) 21:08:05
心霊番組(*^^*)+3
-3
-
372. 匿名 2016/06/25(土) 21:14:40
「お試しか」はまた復活してほしい。前に特番でやってたの見てそう思った。+3
-3
-
373. 匿名 2016/06/25(土) 21:22:56
クイズ悪魔のささやき
なんとかビンボーって人がたくさん出てきて面白かったんだ。+0
-3
-
374. 匿名 2016/06/25(土) 21:27:20
>>31 こんな妖怪みたいな集まりのひょうきん族の何がいいの?+1
-4
-
375. 匿名 2016/06/25(土) 21:29:26
レッドカーペット・レッドシアター・水10
ワンナイ・ごっつええ感じなどのコントもの
最近コントがないですよね、みなさんのおかげとかスマスマもコントやってた時が一番面白かった
+3
-1
-
376. 匿名 2016/06/25(土) 21:39:08
銭金
電波少年
特報王国、、、
アラサーの私が小学生の時〜中学生の時にやってた番組好きだったなあ。
でも今じゃ昔と同じようには出来ないだろうし、どうせネタ切れwとか昔の栄光にすがった老害共wとか馬鹿にする奴が出てくるんだろうな。リメイクとかリターンズとかヒットしないもん。+1
-2
-
377. 匿名 2016/06/25(土) 21:41:17
もう出てるかもだけど、
トリビアの泉。+3
-1
-
378. 匿名 2016/06/25(土) 21:43:11
幸せ家族計画。
お父さん(もしくはお母さん)にお題を出して(例えばフリースローとかマリカーで◯分でゴールするとか)、スタジオで一発で成功させたら家族の欲しいものをプレゼントしてくれるという健全な番組。
なかなか好きだった。+9
-1
-
379. 匿名 2016/06/25(土) 21:43:11
ココが変だよ日本人
おもしろかったのになー+3
-5
-
380. 匿名 2016/06/25(土) 21:46:23
>>40
それ、気分は上々だよ
+0
-0
-
381. 匿名 2016/06/25(土) 21:47:19
>>80
ライバルはヤミ子
新キャラ⇒性格悪いだまちゃん+0
-0
-
382. 匿名 2016/06/25(土) 21:47:46
マジカル頭脳パワー+1
-2
-
383. 匿名 2016/06/25(土) 21:51:18
>>135
ナイナイは天下取った?+0
-4
-
384. 匿名 2016/06/25(土) 21:55:33
天才たけしの元気がでるテレビ
高田純次の振り切り方がハンパない 笑+3
-1
-
385. 匿名 2016/06/25(土) 21:57:30
>>374
ドリフより大人の番組+2
-3
-
386. 匿名 2016/06/25(土) 22:09:03
うたばん+2
-2
-
387. 匿名 2016/06/25(土) 22:09:57
サタスマ
小さい子供達とのふれあいとか見られて
楽しかった。。+1
-1
-
388. 匿名 2016/06/25(土) 22:12:36
未来日記(´▽`)
キュンキュンしたり切なくやったりしたなー
懐かしい、、、笑+3
-1
-
389. 匿名 2016/06/25(土) 22:19:49
学校へ行こう
HEYHEYHEY
堂本兄弟
SP
昔の番組はあまり見たことないけど、おもしろいのいっぱいあったんだろうなー+5
-1
-
390. 匿名 2016/06/25(土) 22:22:55
昔にやってたV6の番組
岡田准一がハメッチング准一とかいうおもしろいキャラやってて爆笑した+4
-1
-
391. 匿名 2016/06/25(土) 22:27:28
喧嘩の花道!+1
-2
-
392. 匿名 2016/06/25(土) 22:37:13
どぉ〜なってるの!?っていう朝の番組!再現ドラマが面白くて夏休み毎日見れるのが嬉しかったなぁ。+6
-1
-
393. 匿名 2016/06/25(土) 22:38:27
USОジャパン
心霊写真コーナーとか心霊スポットや都市伝説を
ジャニーズの人たちとかが、調査するのが
面白かった。+6
-2
-
394. 匿名 2016/06/25(土) 22:40:37
なるほど・ザ・ワールド
現地で体を張ったアナウンサーも面白かったなー。+1
-2
-
395. 匿名 2016/06/25(土) 22:41:38
ねるとん紅鯨団「だぁいどんでん返し」
夢で逢えたら「ガララニョロロ」
気分は上々「カモメがとんだぁ」
内村プロデュース「猫男爵」+2
-2
-
396. 匿名 2016/06/25(土) 22:42:21
黒バラ、バク天、笑う犬、笑神様
+3
-1
-
397. 匿名 2016/06/25(土) 22:43:15
30分探偵を久々に見たい
+0
-0
-
398. 匿名 2016/06/25(土) 22:44:08
内村プロデュース
仕事がない有吉を見事に復活させた番組
だれか「猫男爵」の写真貼って+4
-1
-
399. 匿名 2016/06/25(土) 22:44:53
愛の貧乏脱出大作戦
ダメ店主が修行して店を立て直していくやつ。+5
-2
-
400. 匿名 2016/06/25(土) 22:46:55
NHKの雪の女王ってアニメをご存知の方居ますか?
当時小学生でしたが、綺麗な絵、ストーリー、主題歌どれも素敵で子供ながらに魅了されました。また再放送して欲しいです。
こう言うアニメをまた作って欲しいです。+2
-1
-
401. 匿名 2016/06/25(土) 22:47:09
藤井隆のマシューTV?
イントネーションがおかしいと「チン」とベルが鳴らされて
話が全然前に進まない。
青森弁丸出しの「新山千春」の「イ・ビョンホン」の発音は
涙を流して笑ったな。
+3
-1
-
402. 匿名 2016/06/25(土) 22:47:35
トリビア+1
-1
-
403. 匿名 2016/06/25(土) 22:47:56
テレ東の「怒りオヤジ」
矢作と竹山と及川奈央
+4
-2
-
404. 匿名 2016/06/25(土) 22:48:10
動物奇想天外
+3
-1
-
405. 匿名 2016/06/25(土) 22:48:46
子供たちのために
名作劇場
ハイジやトムソーヤや母を訪ねて等々
私も見てみたい。+4
-0
-
406. 匿名 2016/06/25(土) 22:52:44
まんが日本史
まんがはじめて物語
CSでやってるんだけど面白い+3
-0
-
407. 匿名 2016/06/25(土) 22:53:18
ワーズワースの庭で+4
-1
-
408. 匿名 2016/06/25(土) 22:54:15
ココリコの「ミリオン家族」
家族で家の中にお金隠して、制限時間内にココリコが見つけられなかったら家族のものになるという。+4
-0
-
409. 匿名 2016/06/25(土) 22:55:35
内村プロデュースはホント面白かった!
最後の「今日のレッド」は内村軍団の愛を感じたなー。+4
-1
-
410. 匿名 2016/06/25(土) 22:58:24
おじゃる丸の映画。
昔、夏休みにテレビでも放送していて母親と一緒に泣きました。また観たいです。
去年やっていた戦争の話は一人で号泣でした。+2
-0
-
411. 匿名 2016/06/25(土) 23:01:42
ゆっちのファンです。
KAT–TUNのタメ旅大好きでした。
充電終わって帰って来たら三人でまたやって欲しいと思います。+3
-0
-
412. 匿名 2016/06/25(土) 23:03:02
週間ストーリーランド+3
-1
-
413. 匿名 2016/06/25(土) 23:05:38
エンタの神様
定期的にやってるけど、一層の事復活して欲しい。
当時はデッカチャンとか一発屋で爆笑してた笑+2
-1
-
414. 匿名 2016/06/25(土) 23:07:48
マイナスかな? ヘキサゴンです。
里田まいちゃん大好きだった。+4
-3
-
415. 匿名 2016/06/25(土) 23:14:09
ウタワラ
松潤、あやや、KAT–TUNが出てて豪華だったな。+2
-1
-
416. 匿名 2016/06/25(土) 23:16:21
怪盗100面相
ショッピングモール内とかで芸能人がかくれんぼしてるのを探す番組。
3年くらい前にやったのが最後。もうやらないのかなぁ。特番シーズンになるとテレビ欄チェックしてしまうくらい好き。+1
-1
-
417. 匿名 2016/06/25(土) 23:18:33
はねとび
まさか、ほとんど消えてキンコンはあんな嫌われるとは思わなかった。コントとかアブチェンとか面白くて笑ってた。+3
-2
-
418. 匿名 2016/06/25(土) 23:19:58
ココリコミラクルタイプ+4
-1
-
419. 匿名 2016/06/25(土) 23:22:09
ごくせん+2
-2
-
420. 匿名 2016/06/25(土) 23:25:01
GTO
反町で!!+1
-3
-
421. 匿名 2016/06/25(土) 23:26:46
仲良かった頃のスマスマ+1
-1
-
422. 匿名 2016/06/25(土) 23:28:11
ブラッディ・マンデイ+1
-4
-
423. 匿名 2016/06/25(土) 23:29:40
お笑いマンガ道場+1
-2
-
424. 匿名 2016/06/25(土) 23:30:38
キテレツ大百科+2
-1
-
425. 匿名 2016/06/25(土) 23:31:13
ふぞろいの林檎たち
現在の姿が見たい+4
-2
-
426. 匿名 2016/06/25(土) 23:31:21
ぷらちなロンドンブーツ、の鬼ごっこ。
箱を選んで箱のなかにはいってる衣装で逃げて捕まったらその物真似をしないといけない。
3年くらい前に10年ぶりくらいに復活してすっごい嬉しかった。
ノブコブ吉村がケンタウロスになって逃げてたのがめっちゃウケた+5
-2
-
427. 匿名 2016/06/25(土) 23:31:40
LOVELOVEあいしてる+7
-3
-
428. 匿名 2016/06/25(土) 23:32:29
やっぱ うたばんかな
中居くんvs大野くん あれは面白かった!+2
-3
-
429. 匿名 2016/06/25(土) 23:33:08
桑田佳祐の音楽寅さん+1
-2
-
430. 匿名 2016/06/25(土) 23:34:22
>>428
これだwwww+2
-4
-
431. 匿名 2016/06/25(土) 23:35:07
高校生の頃、未来日記が大好きで毎回キュンキュンしてた。終わってしまったことがすごくショックで、今でも見たいなぁと思うけど、大人になった今、またやるとなったらどう思うんだろう...
何だこれ!!ってなりそうw+2
-1
-
432. 匿名 2016/06/25(土) 23:41:04
みんな生きているってNHKの番組。
障害者、高齢者、出産、殺処分になる犬など命について真面目に向き合う素晴らしい番組でした。
昔はしゃべり場とか中学生日記とか素晴らしい番組沢山ありましたよね。天てれもアニメも今よりずっと良かった。
今はLIFEの時以外はNHK見ない。+2
-1
-
433. 匿名 2016/06/25(土) 23:46:01
>>162知ってますよ〜TVKでやってますよね!
ミュージックトゥナイトのコーナーだけ見てました( ̄ー ̄)ニヤリ
かっちイケメンすぎます!+0
-0
-
434. 匿名 2016/06/25(土) 23:46:46
ハロモニ。
面白かった。今の16のメンバーで見たいな。+1
-0
-
435. 匿名 2016/06/25(土) 23:47:23
世界名作劇場+8
-2
-
436. 匿名 2016/06/25(土) 23:49:37
ブラックジャック
ヤングはあまり好きじゃない。+2
-1
-
437. 匿名 2016/06/25(土) 23:50:58
ここがへんだよ日本人
+1
-3
-
438. 匿名 2016/06/25(土) 23:52:02
>436
大賛成!!! しかもOVA版の絵柄でみたい。+1
-1
-
439. 匿名 2016/06/25(土) 23:52:04
レッドシアターですかね…
ロッチのネタ好きでした+2
-1
-
440. 匿名 2016/06/25(土) 23:52:43
やっぱり猫が好き+3
-1
-
441. 匿名 2016/06/25(土) 23:54:06
笑神様は突然にのチーム東北+3
-1
-
442. 匿名 2016/06/25(土) 23:55:29
レッドカーペット+0
-0
-
443. 匿名 2016/06/26(日) 00:20:27
ザ・ベストテンもう一度見たい。70年代後半から、80年代中期に、中学、高校生だった女子は、ほとんど全員見ていたはず。(見ないと次の日、学校での話題に困ったから。)あと、トップテンはつまらなかったが、ヒットスタジオは遅い時間帯と長時間がネックだったが面白かった。70年代後半~80年代半ばのベストテンとヒットスタジオをゴールデンタイムで再放送すれば絶対視聴率がとれそう、と「トットテレビ」の最終回を見ながら思った。+1
-0
-
444. 匿名 2016/06/26(日) 00:30:13
トリビアの泉+0
-0
-
445. 匿名 2016/06/26(日) 14:21:09
お昼にやってた番組で再現ドラマ?みたいなのがある
姑VS嫁とか万引き犯とかの!
名前がわからないし
10年前とかだからあんまり覚えてないけど
好きだった(*^◯^*)+0
-0
-
446. 匿名 2016/06/26(日) 14:51:54
ジェネレーション天国
ナレーター 武田広 真地勇志 野島健児
バナナ世代 キウイ世代 マンゴー世代
+0
-0
-
447. 匿名 2016/06/26(日) 14:56:21
ハッチポッチステーション+3
-0
-
448. 匿名 2016/06/27(月) 17:36:11
トリビアの泉+0
-0
-
449. 匿名 2016/06/27(月) 17:36:43
キカナイト+0
-0
-
450. 匿名 2016/06/27(月) 17:37:01
リンカーン+0
-0
-
451. 匿名 2016/06/28(火) 21:21:00
火曜サスペンス劇場
オープニング曲のドロドロハラハラ感が好きでした。+0
-0
-
452. 匿名 2016/06/28(火) 21:40:49
白線流し+0
-0
-
453. 匿名 2016/06/29(水) 09:15:40
夜もヒッパレ
本当に歌がうまいのにあまりテレビに出てない人とか見れるし
カバーすることで違った曲の魅力に気付けた。
他にも、洋楽に接する機会になったしとても好きな番組だった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する