ガールズちゃんねる

一重でマツエクしている人

96コメント2016/06/25(土) 23:32

  • 1. 匿名 2016/06/24(金) 09:44:06 

    私は、一重ですが
    マツエクしようか迷っています!
    人によるかとは思いますが、
    一重でもマツエクすると可愛くなりますか(^ ^)?
    目大きく見えますか♡?
    教えてください!

    +117

    -32

  • 2. 匿名 2016/06/24(金) 09:46:25 

    常にマスカラした状態になるから
    スッピンよりは大きくなるよー

    +199

    -4

  • 3. 匿名 2016/06/24(金) 09:46:48 

    二重のクセがつかなくて諦めて一重暮らしwそりゃ二重に負けるけど気分上がるよ~ホットペッパービューティーの口コミはよく見てた方がいいよ

    +86

    -15

  • 4. 匿名 2016/06/24(金) 09:47:28 

    一重は何やっても無駄

    +66

    -175

  • 5. 匿名 2016/06/24(金) 09:49:02 

    合コンの日にマツエクしていったら
    気になった人と付き合えました!
    一重でまつ毛が中に入っちゃうから
    目に印象がないので
    マツエクパワーのおかげだと思ってる(笑)

    +179

    -22

  • 6. 匿名 2016/06/24(金) 09:49:26 

    周りの一重の子も何人かやってますが、ぱっちりしてかわいいですよ!

    +101

    -18

  • 7. 匿名 2016/06/24(金) 09:50:04 

    一重でやってます
    少し目力が強くなるような感じですかね
    でも目は大きく感じます

    +130

    -15

  • 8. 匿名 2016/06/24(金) 09:50:19 

    今年の1月に初めてマツエクして目が大きく見えるって言われて嬉しかったが後から痒くなるし、完全に一重だから瞼厚みで毛が目の中に入るのがしょっちゅうあったかな〜
    もうしなくてもいいや(´・_・`)

    +50

    -8

  • 9. 匿名 2016/06/24(金) 09:50:24 

    やってみればわかるよ

    +33

    -6

  • 10. 匿名 2016/06/24(金) 09:50:47 

    可愛くなるよ~
    お洒落頑張ってね~

    +36

    -11

  • 11. 匿名 2016/06/24(金) 09:50:56 

    >>4
    嫌な奴

    +102

    -22

  • 12. 匿名 2016/06/24(金) 09:50:58 

    Jカール、Cカールは、
    一重の場合は付けても意味なし。
    お金の無駄。

    カール強めじゃないと絶対ダメ。
    埋もれるから。

    カールも店によって種類が違うし、
    付ける人によっても仕上がり変わるし、
    自分に合うのを見つけるまで時間とお金がかかります...

    ちなみにわたしはLカールで落ち着いた。
    でもLカールも店によっては直角のLカールもあるので注意。
    (直角のLカールはJ、Cと同様で埋もれて意味なし。)

    +93

    -31

  • 13. 匿名 2016/06/24(金) 09:51:38 

    本数、長さ、太さ、カール具合はよく考えてやった方がいいよ。せっかくやるんだからって派手なデザインにするとまつ毛だけ浮いて下手なつけまつ毛してるみたいになるよ。ギャルとか普段からメイク濃い人は派手なデザインも馴染むんだろうけど、そうでない人はシンプルなデザインに留めておいた方がいい。

    +29

    -1

  • 14. 匿名 2016/06/24(金) 09:51:59 

    わたし一重でやったらすだれみたいになった。
    カール強めのがいいけど、そうすると接着する部分が少ないからすぐ取れるし、と思って持ち重視でカール軽めの選ぶとすだれになるし。
    まぶたの肉が薄めの一重の人だとまた変わるだろうけど腫ぼったい一重の自分には合わなかったかなと思ったよ泣

    +71

    -8

  • 15. 匿名 2016/06/24(金) 09:53:32 

    +117

    -81

  • 16. 匿名 2016/06/24(金) 09:53:44 

    やってくれる人によって全然違うよ!
    私は、今の所に落ち着くまで1年かかった…。

    +40

    -2

  • 17. 匿名 2016/06/24(金) 09:53:50 

    やってるのとやってないの全然違いますよ!
    わたしはもう手放せないです(´Д` )

    けど一重仲間の友人2人はまぶたが重たい?まつ毛が下向いてる?わかりませんがつけた瞬間痛くて痒くてすぐに抜いてしまったそうです。

    +14

    -3

  • 18. 匿名 2016/06/24(金) 09:54:30 

    カールは強いほうがいいですよ(^o^)

    +12

    -4

  • 19. 匿名 2016/06/24(金) 09:58:01 

    一重って大変ですね…

    +121

    -58

  • 20. 匿名 2016/06/24(金) 10:00:09 

    瞼がうすい一重なので、ゆるめのカールでかなりぱっちりして、二重っぽくなりました。瞼の厚さにもよると思います。

    +17

    -4

  • 21. 匿名 2016/06/24(金) 10:00:28 

    一重でも瞼が重い子は正直難しいかもしれない
    重くないなら真ん中長めのデザインがいい

    +44

    -5

  • 22. 匿名 2016/06/24(金) 10:02:39 

    らくだのマツゲみたいに生えてるから、私は意味無かったな・・・
    一重がコンプレックスで整形した。
    整形したあとにマツエクしたけどマツゲの生え方は変わらないから
    あまり意味無かった(TT)
    腫れぼったい一重の人はマツエクはお金の無駄なのかも。

    +34

    -9

  • 23. 匿名 2016/06/24(金) 10:04:59 

    一重のマツエクは見苦しい
    そのままのほうがいい

    +30

    -34

  • 24. 匿名 2016/06/24(金) 10:09:04 

    若干かわるけど、この程度ならメイクでも一緒じゃない?
    一重でマツエクしている人

    +222

    -12

  • 25. 匿名 2016/06/24(金) 10:10:26 

    >>4

    とブサイクが申しております

    +34

    -13

  • 26. 匿名 2016/06/24(金) 10:11:20 

    あ~整形してぇ~

    +18

    -9

  • 27. 匿名 2016/06/24(金) 10:15:29 

    正直 大きめの一重の方が二重よりキレイ度 スッキリ度 高いと思う。一重でマツエクはアリ ^^
    二重は爬虫類みたいで嫌い派です。

    +12

    -30

  • 28. 匿名 2016/06/24(金) 10:19:15 

    ちょっとトピズレで申し訳ないのですが、忠告です!

    妹はぱっちり二重でマツエクをずっとしています。この前久しぶりに会ったら目がパンパンに腫れて別人になっていてびっくりしました。いつもと同じお店でマツエクしてもらったそうなのですが、病院に行ったら免疫力が落ちてて薬が合わなくなり腫れてしまったそうです。自分で免疫力が落ちてるとか分からないものですがなんか疲れてるなという時などはマツエクするのはやめた方がいいと思います!

    +187

    -9

  • 29. 匿名 2016/06/24(金) 10:22:15 

    >>24この人はまだきれい。奥二重だから。ホンモノの一重ではない

    +119

    -3

  • 30. 匿名 2016/06/24(金) 10:22:36 

    >>24
    化粧が面倒だからマツエクするんじゃない?

    +20

    -2

  • 31. 匿名 2016/06/24(金) 10:23:26 

    一重まぶたなんて何やってもブスなんだからやめたら?
    お金の無駄だよ

    +16

    -48

  • 32. 匿名 2016/06/24(金) 10:25:17 

    一重は目には何もしない方がいいよ。逆に目立ってしまってそこばかりみてしまう。口元や色白の肌を生かすようなメイクが理想的。地黒だったらチークにこだわるとか。

    +41

    -18

  • 33. 匿名 2016/06/24(金) 10:26:30 

    マツエクしてる人って老けて見えるよ。だから私はやらない。

    +18

    -31

  • 34. 匿名 2016/06/24(金) 10:27:09 

    私はエクステしてもつけすぎなのか、視界が悪くなるだけだった。どうせするなら、ちょっとプラスしてマツパーしてからエクステおすすめ!私はそれで二重になる。

    接着部分がすくなくなって、とれやすくなるから同時施術はお店からは進められないけど確実に変われるよ!

    +9

    -6

  • 35. 匿名 2016/06/24(金) 10:27:21 

    >>24
    この人一重じゃない。奥二重じゃん。これも小さい目だけど、一重はこんなもんじゃない!

    +100

    -0

  • 36. 匿名 2016/06/24(金) 10:27:43 

    会社に勉三さんみたいな目のおばさんがマツエクしてる。
    正直、見れたもんじゃない。

    +10

    -5

  • 37. 匿名 2016/06/24(金) 10:28:52 

    >>15
    今気づいたけどこの人も一重ぽくみえるし小さい眼だけど、奥二重だね。一重ってどんだけ。

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2016/06/24(金) 10:30:15 

    私はまぶたが薄いタイプの一重なので、マツエクすると二重になります。
    一重にも色んなまぶたの人がいるから一概に言えないけど、評判の良いサロンを選んで1度試す価値はあると思います。

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2016/06/24(金) 10:30:45 

    マツエク、負担がかかるのか瞼下がってくるよね。だから老けて見える

    +30

    -2

  • 40. 匿名 2016/06/24(金) 10:31:15 

    >>15
    これってまつエク?つけまつげみたいだね。つけまつげで無理やり二重にしてるみたいな。
    あと目頭のチョビまつ毛が意外にも毛深いね。

    +9

    -4

  • 41. 匿名 2016/06/24(金) 10:31:28 

    >>28

    それわかる!マツエクしたバイトの先輩がそうなってた。
    一回、初めてやった店の接着剤が合わなかったみたいで数年経っても、疲れたり抵抗力落ちてる時はまぶたがかぶれたように腫れてしまうようになった。

    マツエクしてた時から数日後から腫れてはいたんだよね。

    直ぐ取ればよかったのかもしれないけど。

    今は時々マスカラでもかぶれるようになってしまって怖いなぁと思います。

    でもマツエクもやってみなきゃわかんないしね。

    私はマツエクの毛の硬さ?に慣れなくて一回でこりた。
    顔がしっかり洗えない感じもストレスだし。
    かなり昔にしたから今は材質とか違うのかもだけど。


    +20

    -1

  • 42. 匿名 2016/06/24(金) 10:32:26 

    一重トピって、誰かが奥二重の写真貼るとピリピリするよね。

    二重の友達とがるちゃん見てて、彼女からすると違いが分からないと言って高笑いしておられました。

    +15

    -11

  • 43. 匿名 2016/06/24(金) 10:32:39 

    >>15
    奥二重じゃん!
    一重ってもっとナイフで切れ込みいれたみたいな目だよね

    +13

    -2

  • 44. 匿名 2016/06/24(金) 10:32:56 

    色黒で重たい一重でアイプチもきかない眼だから、もう諦めて眼の上に眼書きたい気分。一生眼を瞑って生きていきたいわ

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2016/06/24(金) 10:32:56 

    色黒で重たい一重でアイプチもきかない眼だから、もう諦めて眼の上に眼書きたい気分。一生眼を瞑って生きていきたいわ

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2016/06/24(金) 10:33:25 

    まつ毛が下向きに生えてるから、普通にやったら自まつげを上げてないつけま状態に。
    Uカールとかないかしら?笑

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2016/06/24(金) 10:35:00 

    二重だけど一重と奥二重の違いは分かるよ。一重からしたら奥二重は自分達の仲間と思ってるかもしれないけど。

    +6

    -5

  • 48. 匿名 2016/06/24(金) 10:36:58 

    奥二重スッキリして見える。一重は眠そうにみえる。二重はおはようって感じ

    +30

    -2

  • 49. 匿名 2016/06/24(金) 10:37:29 

    なんか一重はブスだから諦めろみたいな一重をバカにしたようなコメントがちらほらあるけど、一重だからブスでパッチリ二重だから美人とは限らないと思うんだけど。
    パッチリ二重至上主義みたいな現代の日本の風潮は疑問に思う。涼しげな目元でセクシーな人もいるんだし。自分が一重で悩んでるとかならわかるけど、人にそんなこと言われるの余計なお世話だと思う。

    +105

    -13

  • 50. 匿名 2016/06/24(金) 10:39:43 

    本物の一重は上目づかいができない。へちゃげた眼になる。白目になっておわり

    +19

    -2

  • 51. 匿名 2016/06/24(金) 10:40:09 

    >>47
    瞼に仲間とか・・・w

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2016/06/24(金) 10:40:21 

    一重とか二重とか関係なしに、マツエク何年かしてた友達みんな自まつ毛がマツエク前より減ったとか言っているからマツエクは怖いな。
    今の事だけ考えたらいいのかもしれないけど。

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2016/06/24(金) 10:42:00 

    これが一重
    一重でマツエクしている人

    +95

    -5

  • 54. 匿名 2016/06/24(金) 10:43:05 

    マツエクしてます。

    ビューラーとマスカラだとカールが持続しないので、私はLDカールと言う、一重、奥二重向きのカールしてますよ。

    目も大きく見えるし、私は助かってます。

    ただ、LDカールを取り扱ってる所が少ないのが難点かな。

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2016/06/24(金) 10:45:14 

    切れ長で綺麗とか涼しげとかいわれる人って大抵奥二重なんだよね。吉高由里子やメイサなんかもそうだし冨永愛ですら奥二重だからね。

    +23

    -2

  • 56. 匿名 2016/06/24(金) 10:46:25 

    >>53
    たんぽぽの川村エミコってひと?

    +14

    -4

  • 57. 匿名 2016/06/24(金) 10:47:40 

    一重の人はメガネかけるのが良いと思うよ!目が大きく見えるくらいの度数のやつ。

    +4

    -15

  • 58. 匿名 2016/06/24(金) 10:48:33 

    まぶたのタイプ別メイク本とかでも、一重のモデルのはずなのに奥二重がモデルになってたりするよね。
    一重の私からしたらふざけんなってなるw

    +85

    -1

  • 59. 匿名 2016/06/24(金) 10:52:21 

    若い頃一重で困ってましたが40才過ぎたら奥二重になりました。希望を捨てないでください。

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2016/06/24(金) 10:54:43 

    マツパーではダメな長さ?そこそこ長いならマツパーでもいいよ。エクステよりケアが楽よ。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2016/06/24(金) 10:58:17 

    >>57
    馬鹿にしてんのか

    +15

    -3

  • 62. 匿名 2016/06/24(金) 10:59:49 

    マツエクしてもブスはブス!

    +11

    -4

  • 63. 匿名 2016/06/24(金) 11:00:31 

    >>57
    目が大きく見えるのって遠視用…っていうか老眼鏡だよね…

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2016/06/24(金) 11:02:39 

    私も小さいころから一重だったけど、25過ぎたぐらいから二重になった。
    アイプチとかしたことなかったけど、いつの間にか。
    今じゃ「目がぱっちりしてるね~」って言われる。
    昔はほんと(‐_‐)みたいだったのに不思議。

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2016/06/24(金) 11:02:47 

    トピズレだけど、松田聖子さんは個人的には二重に整形する前の一重のときのほうが好きだったなぁ。

    +37

    -4

  • 66. 匿名 2016/06/24(金) 11:03:12 

    マジレスすると、一重はまつ毛にこだわっちゃダメ。アイラインとシャドーを太めに入れて、ぼかしさないこと。ん〜そうだな、例えるなら舞台メイクみたいな。
    一番わかりやすいのが、キム・ヨナかな。彼女、一重瞼だったけど、メイク顔とても綺麗だった。
    あ、韓国人だどうだって言うのはナシね!
    あの子は輪郭も整ってるし。
    日本人で言うなら、美空ひばりだな。テレビで観たとき、ばっちりメイクのお顔はとてもハッキリしていれ綺麗だった。
    いや、待てよ。もっとわかりやすいのがいたわ。ゴールデンボンバーだよ。鬼龍院翔とか喜屋武豊とか‼️

    +32

    -16

  • 67. 匿名 2016/06/24(金) 11:08:02 

    たしかに鬼龍院はメイクでデカ目にみえるね

    ってマツエクから話ズレ過ぎ

    +25

    -1

  • 68. 匿名 2016/06/24(金) 11:22:21 

    >>66
    キムヨナと美空ひばりさんまではなんとなくわかったけど、ゴールデンボンバーみたいなV系メイクを日常でやったら濃すぎて大変なことになると思う...笑
    あと、キリショーは奥二重だし喜矢武様なんてパッチリ二重だよ。目が大きく見えるのはたしかにそうだけどw

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2016/06/24(金) 11:24:44 

    トピ画、ブス...

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2016/06/24(金) 12:13:05 

    一重の人は、ボリュームよりも長さ勝負!!
    ぱっちりします(´⊙ω⊙`)!

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2016/06/24(金) 12:32:00 

    そんな長さ出さないならまつ毛パーマおすすめ!マツエクしたみたいに見えるぐらい上がるし、手入れ楽!

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2016/06/24(金) 12:43:34 

    <<68
    いや、それをいかにナチュラルに仕上げるかでしょww
    メイクの引き算くらいそれぞれでやるだろww
    センスないの⁇

    +1

    -14

  • 73. 匿名 2016/06/24(金) 12:56:27 

    >>72
    上から目線なのにアンカー付けられないとかそれ以前の問題(笑)

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2016/06/24(金) 13:04:14  ID:wbEAzjfiWr 

    がっつりつけましてるっていうのが嫌でJカールにしました!目元クールでいい感じ

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2016/06/24(金) 13:06:08 

    >>72
    ダッセ(笑)

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2016/06/24(金) 13:06:52 

    友達の話だけど、ナチュラルなマツエクだと効果があまり出ないから一重用?のカールが強めのマツエクを付けてた

    でも、カールが強めのマツエクが悪目立ちしないようにアイメイクも自然と濃くなって、結果マツエク無しでアイラインとかシャドーとマスカラだけでもマツエク付けてるのと同じような仕上がりになることに気付いてマツエクやめてた

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2016/06/24(金) 13:13:52 

    自然な仕上がりを求めると「あまり変わらなくない?」ってなるし

    欲張って付けると「いかにも付けてます!」って不自然な仕上がりになるし

    私のセンスがなかっただけかもだけど、どうにもしっくりこなくて止めた

    +6

    -2

  • 78. 匿名 2016/06/24(金) 13:20:12 

    マツエクしたら目がゾウリムシみたいになった。
    二重の人はまつ毛の根本に肉が被さらないから綺麗に見えるんだと思う。
    一重だとたくさん足がある虫に見えて自分でも気持ち悪かったので直ぐにやめた。
    あまり目元に注目されたくないし私には逆効果だった。

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2016/06/24(金) 13:47:09  ID:o6koimM6w9 

    一重といっても
    目の形は人によって様々だし
    一重でも目が大きな人も小さな人もいるし
    サロンで主さんに似合うまつエクしてもらうといいですよ

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2016/06/24(金) 13:51:48 

    >>12
    Cカールでもですか??
    あんまりカールきついと
    持ちが悪くないですか??

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2016/06/24(金) 15:35:38 

    Cカールの片目40本ずつマツエク付けてたけど、わたしは目がぱっちりになったよ〜

    お金がかかるし、ケアがめんどくさいからすぐ辞めちゃったけどマツエクよかったよー!人それぞれ似合うマツエクの付け方があると思うから口コミ見ながら主さんも1度やってみるといいと思う!


    わたしはマツエクのケアが下手だったからマツエク辞めて今はまつ毛パーマしてるよ〜繊維入りのロングマスカラつけたらマツエクにも負けないまつげになったからまつげパーマもおすすめです

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2016/06/24(金) 16:00:01 

    一重の友達はつけますると二重になるって言ってたけど

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2016/06/24(金) 16:33:33 

    一重の人は涼しい目元だから睫毛バサバサにすると無理矢理メイクしたみたいで古くさくなるって言われたし、ナチュラルメイクなのに時代とあまりにも逆行してない?!
    やり過ぎず自然な感じに整えた方がいいと思う。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2016/06/24(金) 17:41:10 

    一重で涼しい目の人ってなかなかいないよ。奥二重には沢山いるけど。本物一重は大抵まぶたで目が覆い被さってて暑苦しくなってる場合が多い
    だから悩む

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2016/06/24(金) 17:51:16 

    マツエクじゃなくてまつげカールしたいんですけど、どうですかね?
    一重でやってる人いたら教えてほしい

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2016/06/24(金) 19:19:17 

    カールしま睫毛の上に、うわまぶたがのっちゃってて変になります。所々、カールの先が瞼に刺さってます。あぁ綺麗な二重になりたい。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2016/06/24(金) 20:36:20 

    知り合いで、一重でマツエクとカラコンしてる人いるけど、マツエク止めてカラコン無しの、本当のすっぴんはヤバかった!!

    ギャップをさらすぐらいだったら、マツエクとカラコンを突き通してほしい!

    気を使う方の身にもなってほしい。

    +4

    -3

  • 88. 匿名 2016/06/24(金) 20:37:51 

    がっつり一重です。
    この間初マツエクをしました。
    馴染むように付けてもらえるものですよ。

    でも、、、一週間で全部消えたので、庶民代表の私はもうしません。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2016/06/24(金) 23:25:42 

    がっつり一重で、少し前までマツエクしてました。
    既に書いてる方もいますが、カウンセリングをしっかりしてくれるアイリストさんと、その技術によると思います。
    アイリストの客観的な意見と、ご自分のイメージが重要かと思います。
    私は今はマツエクしてませんが、夏場はマスカラが落ちやすいので、またしてみようかと思います。
    因みに私はアイリストさんからの意見で、目尻少し長めにしていました。
    マツエクを辞めた理由はランコムやシャネルのマスカラの方が良かったからと、元々の睫毛が長く、睫毛パーマでも良かったからです。
    長々失礼しました。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2016/06/24(金) 23:42:04 

    >>15
    気持ち悪い、、、お金掛けてキモくするなんて誰得?

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2016/06/25(土) 00:07:44 

    マツエクよりまつ毛パーマにしてまつげ美容液にしたら、負担が少なくなったからか長くなったし
    パーマのおかげで化粧も楽だし、なによりお財布に優しい。
    でも、初めて行くときは絶対に
    ”根元をあげて、緩やかなカールで”って言わなきゃ、ちっちゃい毛虫みたいな目になる。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2016/06/25(土) 00:13:55 

    友人の結婚式が来月あるから、やってみようかなと思ってたけど
    考え直すわ

    何度かやってみてベストな形を探さないと、逆効果になりそう
    いいトピ見れた

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2016/06/25(土) 00:15:06 

    目の形にもよるけど、一重でマツエクなら
    目尻長めにするくらいの軽い感じが1番馴染むと思う。
    二重のマツエクを目標にしてもダメ。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2016/06/25(土) 01:10:10 

    一重でマツエク何度か経験ありです。

    個人的にJカールは眠そうに見えるからNG
    CカールかDカールで、
    太くて短めのマツエクをつけるとなじみますー。
    長さ10ミリ、太さ0.15mです。

    長いのを付けたら
    目の小ささにまつげの長さが勝ってしまうので(;_;)

    二重の人うらやましい。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2016/06/25(土) 09:40:01 

    >>25
    可哀想。
    一重の不細工なんだね。
    図星だったんでしょ?

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2016/06/25(土) 23:32:03 

    日本って結局二重じゃないとだめなの!?
    こういうトピにも必ず一重バカにする人出てくるし。面白がって書いてるんだろうけどさ。
    日本人は二重が多いとか言ってる人居るけど、メザイクとか、濃いメイクで誤魔化してる人もかなり多いよ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード