-
1. 匿名 2016/06/22(水) 19:20:07
最悪な上司トピがあったので、素敵な上司トピを申請してみました(^^)
感動系から面白系まで、実際に出会った素敵な上司のお話を聞かせて下さい!
ちなみに私は、初バイト時代に「頑張ってるの知ってるよ」って店長に言われたことです。小さいことかもしれませんが、自分の努力を認めてくれる人がいると救われます。+87
-2
-
2. 匿名 2016/06/22(水) 19:20:53
いない+34
-9
-
3. 匿名 2016/06/22(水) 19:21:17
出典:webdesignrecipes.com
+8
-0
-
4. 匿名 2016/06/22(水) 19:21:46
+15
-0
-
5. 匿名 2016/06/22(水) 19:21:52
黙って尻拭いだけしてくれてどっしり構えていた上司。今でも尊敬+147
-0
-
6. 匿名 2016/06/22(水) 19:22:32
海外赴任が長かった上司。
頭は切れるが、穏やかなジェントルマンだった。+53
-3
-
7. 匿名 2016/06/22(水) 19:22:51
視野が広いというか経験豊富なんで頭ごなしに否定しない。部下だろうが降りてきて対応してくれる。自分がそうされて嫌だったからと。+87
-0
-
8. 匿名 2016/06/22(水) 19:23:26
+5
-7
-
9. 匿名 2016/06/22(水) 19:24:19
自分のミスを私のせいにしようとした先輩に「あの子がそんなことするとは私には思えない。もしそうだとしても真面目に働くあの子のミスなら私が責任持つから。」と言ってくれた女性上司がいました。今でも感謝してます。+212
-0
-
10. 匿名 2016/06/22(水) 19:24:21
マジで居ない。嫌なのばかり。+34
-5
-
11. 匿名 2016/06/22(水) 19:26:06
どこでバイトしても可愛いからか上司がひいきしてくれるw
やっぱり人は顔なんだなぁ〜って思います。+8
-25
-
12. 匿名 2016/06/22(水) 19:26:13
失敗してもいいから挑戦しろ、責任は全部俺が取るから
って今日言ってくれた上司。
かっこいい~+137
-2
-
13. 匿名 2016/06/22(水) 19:26:28
次の転職先のことまで心配して、色々面倒みてくれた人かなあ+73
-0
-
14. 匿名 2016/06/22(水) 19:27:31
ワーキングマザーの上司
バリバリ働きつつ、誰にでも柔らかい物腰で接する女性だった。もう数年前のことだけど、今になって思うと「あさが来た」のあさのような人だった!+37
-1
-
15. 匿名 2016/06/22(水) 19:27:36
あまり優しくても「褒めて伸ばす」に徹してるんだろうなと素直に好きになれない。+5
-13
-
16. 匿名 2016/06/22(水) 19:27:47
イケメン上司がいたらヤル気出て頑張れるかもしれないけど、実際は、その人の嫌なところばかりが目に付いてしまうんだろうな+12
-2
-
17. 匿名 2016/06/22(水) 19:27:51
派遣で働いていた時に、派遣切りが決定していたのですが、正社員の上司が人事部を説得してくれて派遣切りを免れました。派遣をとても大事にしてくれる素敵な上司でした。+115
-2
-
18. 匿名 2016/06/22(水) 19:28:20
ミスしたことは決して責めないで、なぜ起こったか、対策はどうするか問いかけてくれる上司。+93
-1
-
19. 匿名 2016/06/22(水) 19:31:34
今の会社の上司。すごく優しい!+28
-3
-
20. 匿名 2016/06/22(水) 19:31:40
1件、数十万単位の金額入力ミスをしてしまい、これはもう上司に死ぬほど怒られるかもしれない・・なんてことをしてしまったんだ・・と動揺しつつすぐに上司に連絡したら「そっかそっか、とりあえずこれからどう解決していくか一緒に考えよう。なんとかなるよ大丈夫」と言ってくれました。
無事に解決したのでホッとしましたし、良い上司だなぁ・・・と思いました。部署が違う上司なので
そこの部署の人がうらやましいです。+96
-0
-
21. 匿名 2016/06/22(水) 19:32:40
今の上司、女性です。 厳しくても優しくて、偉ぶらないバリキャリの人です。+76
-0
-
22. 匿名 2016/06/22(水) 19:34:22
学生の頃。
私がレジで失敗して、閉店後店長に報告していたら、まだ報告の途中なのに「よかよ!」と博多弁で顔色のひとつ変えずに引き受けてくださいました。今考えると、早く帰りたかったので私の長い言い訳が面倒だったのかもしれませんが、顔色ひとつ変えないなんて凄いと思います!
今ならその大人の男性の魅力、絶対惹かれていたと思います!!
でも、その前に自分のミスを情けなく思いますが…。+41
-1
-
23. 匿名 2016/06/22(水) 19:36:30
お前のミスは上司である俺のミス。
いい加減に仕事してないのは知ってる、一生懸命仕事してのミスだから、仕方ない。失敗しない人間はいないんだから、気にするな。
凄く救われました。何かあったら力になりたいと思った上司はこの人だけです
+84
-0
-
24. 匿名 2016/06/22(水) 19:36:50
私が妊娠した時、
「妊娠したからって仕事は辞めちゃだめだよ。
困った時は仕事場に子供連れてきてもいいから。」
って言ってくれた支店長。
当時、結婚妊娠したら退社という会社の雰囲気を変えてくれた。
+80
-9
-
25. 匿名 2016/06/22(水) 19:38:05
部長が気分屋で、よく訳のわからないことで不機嫌になっていたのですが、その度にいつも間に入って庇ってくれた課長。
ヘッドハンティングされて、大企業でどんどん出世していかれました。
やっぱり出世する人は違う。+87
-1
-
26. 匿名 2016/06/22(水) 19:38:09
初任給のみ上司が明細を手渡ししてくれたんだけど、そのときに
「これで両親に何かプレゼントしなさい」
と穏やかに言った。
帰りにささやかなものを買って両親にプレゼントしたら本当に喜んでくれたし、そんな上司の心遣いにちょっと感動した。+65
-0
-
27. 匿名 2016/06/22(水) 19:40:15
人相は悪いけど、すごく良いひとでした
私がシフトたくさん入ってると体調の心配してくれるし、仕事も丁寧に教えてくれました
できることなら、その職場に戻りたいくらいです+22
-0
-
28. 匿名 2016/06/22(水) 19:40:18
今の上司です。厳しいときもありますが優しくて仕事ができて頼りになる人です。わからないことを聞いたら優しく教えてくれます。
上司が独身だったら結婚したいくらいです。+10
-4
-
29. 匿名 2016/06/22(水) 19:40:52
飲み会(忘年会や歓送迎会)で遅くなると家まで送ってくれる2駅手前の上司。
親にまで、◯◯会で遅くまで連れ回してしまいご心配をおかけしました。と頭を下げてくれる。
遠回りになるからいいです。と断ったけど、送っていかないと妻に叱られちゃうから我慢して送らせて。と…
上司ってより奥様が素敵!
+100
-1
-
30. 匿名 2016/06/22(水) 19:41:40
見た目はイケメンではないが、
自分より立場の弱い部下や女性には優しく、
税務署や市役所などの理不尽な役所や権力には
全面的に立ち向かう強さが素敵だった+57
-2
-
31. 匿名 2016/06/22(水) 19:41:53
前の会社で社長がよく女子社員にお昼をご馳走してくれるました。
2.3人でよくホテルや小さいけどおいしいレストランのランチに連れて行ってもらいました。
会社を辞める時もブランド物の食器を頂きました。
素敵 とはちょっと違いますけどね。+8
-1
-
32. 匿名 2016/06/22(水) 19:42:15
思い出して書けるって事は自分も同じように出来るようになったか、きっと今後できると思う
そこに気づくことが出来ないしわからないままって人もいると思う+72
-0
-
33. 匿名 2016/06/22(水) 19:43:22
10年前に一緒に仕事をしていた上司。
どんなに忙しくても部下と話をする時間を作り、
一人一人を「仲間だから」と大切にしてくれた。
辞めた今も、時々気にかけてくれる。
色んな上司の下で働いてきたけど、この人が過去もこれからも最高の上司です。
新工場の工場長ご就任、おめでとうございます。+69
-0
-
34. 匿名 2016/06/22(水) 19:43:27
バイト始めたばかりの飲食店で、とろい私にいらつきながら次々と皿やジョッキを持たせる人に店長が『(私)さんもう充分頑張ってるんだから』って庇うように言ってくれて、有り難さと申し訳なさでいっぱいになった。+24
-0
-
35. 匿名 2016/06/22(水) 19:43:52
「向き不向きじゃない、やるかやらないかだ」
「他人を理解しようとする努力はお前は自然とできてる、自分を理解してもらおうという努力をしろ、それが仕事だ」
これが新入社員時代にもらった上司からの言葉。
もうアラフォーだけど、これ以上に私影響した言葉は無い。+27
-0
-
36. 匿名 2016/06/22(水) 19:45:07
ぶっちゃけ人間としてはクソなんだけど(ちょっと性格があまのじゃく)仕事の上では絶対的な才能があって周りにも頼られて認められて、少し誤解されるところもあるけどわたしは尊敬していて、ある時言われもないことで他者に責められた時に全力で助けてくれた。また一緒に働きたい人です。
そのステージに行けるように頑張っているところ。+10
-4
-
37. 匿名 2016/06/22(水) 19:45:09
以前いた所長。
見てるところはちゃんと見ていてくれて、最終的にはパートの私を正社員に推してくれました。
小さな事では全く動じない、素敵な上司です!夏休みにみんなで遊びに行きます!+33
-0
-
38. 匿名 2016/06/22(水) 19:50:49
新卒で入ったはじめての職場の上司。
「頑張れなんて言ってない!結果出せばそれでいいんだ!!」
言葉だけ聞くと、えっ?てなるかもしれませんが、はじめての仕事でとにかく一生懸命やらなければと思い、自分を追い詰めていた私に気づいてかけてくれた言葉です。
+15
-1
-
39. 匿名 2016/06/22(水) 19:51:04
病気で手術を決めるために相談しておいた上司。その後しばらく休んだ上に、向こうから電話をくれた。
仕事の話はなく心配の電話でした。
あんなに頼れる上司はあれ以来、出会えていません。
ありがとうUさん。+32
-0
-
40. 匿名 2016/06/22(水) 19:51:17
誰に対しても謙虚で腰が低く、絶対人を馬鹿にしたり見下したりしないし、人が不快になるような事を言ってるのを一度も見た事がない
いつも落ち着いていてポジティブで穏やかで、ミスしても怒鳴ったりなんて絶対せず、「あの時気付いてあげられればよかった」って言ってくれて人を責めずに解決策を考えてくれる
自分の部下だけでなく、清掃のパートのおばちゃん達にも声を掛けてコミュニケーションを取ってる、等々
人としても上司としてもとても尊敬できる人です
こんな素敵な上司と出会えて本当にありがたいです
+61
-1
-
41. 匿名 2016/06/22(水) 19:51:26
部下を守ってくれる!今の主任!
みんなの良い所を見つけて伸ばしてくれる!
そして、仕事ができる!!
奥さんと仲良し!
パーフェクト!+29
-0
-
42. 匿名 2016/06/22(水) 19:53:56
前の職場の上司がどんな部下(バイトでも)にも必ず「さん」付けで呼んでた。絶対に君付けや呼び捨てにはしなくて、褒める時はみんなの前で、叱る時は人のいないところで叱るって考えの素敵な人でした。+37
-0
-
43. 匿名 2016/06/22(水) 20:00:30
本社からたまにしか来ない若い上司。
電話でやりとりはいつもしてはいました。
仕事では捌ける人。
他のみんながコミュニケーションがとりづらいと言うのでどんな人かと思いましたが
○○に行ってきますね。←行ってらっしゃい。
戻りました。←お帰りなさい。
これを返しただけなのに顔がほぐれてニコニコしてました。あちらもキンチョーしてたんですね。可愛らしい人です。
新しい企画が通ったと嬉しそうに話してくれたのをこちらも嬉しく思えました。事務的に社員を見ていてはいけないな。と気づきました。
+14
-1
-
44. 匿名 2016/06/22(水) 20:00:45
二十歳の時に、私がミスしてめちゃめちゃ
怒られて凹んでる時に、
知らないところで、私の親に
励ましてあげてって電話してくれてた。
あとから親に聞いて、
本当に嬉しかったです。+30
-2
-
45. 匿名 2016/06/22(水) 20:01:19
ありきたりですが、誰にでも優しく、本当に笑顔が素敵な人がいました!
あれから数年経ちますがその笑顔が忘れられません!
同じ女性として尊敬します(*´∇`*)+29
-1
-
46. 匿名 2016/06/22(水) 20:01:54
母子家庭育ちの私と子なし夫婦の上司。
娘のように可愛がってくれて、いつも気にかけてくれた。
私の大病が分かった時は奥様とお見舞いに来て、二人でボロボロ泣いてくれました。
入院中に婚約者と結婚。
退院後海外で結婚式をする事になったと伝えたら、行きたいけど仕事の繁忙期で行けないからと素敵なヘッドドレスと沢山のお祝い金をくれました。
病気を機に退職したけど、今でも月に一度お家に遊びに行っています。
私にとって実の両親、義理の両親と同じくらい大切な両親だと思っています。+45
-0
-
47. 匿名 2016/06/22(水) 20:07:20
会社都合で退職した職場だけど(調剤薬局で隣の病院の閉院のため)辞めて数年たった今でも、飲み会を企画してくれます
家族みたいに仲良しのとこだったし、今だに悩みを聞いてもらってます
こんな上司、他にはいないと思う+8
-0
-
48. 匿名 2016/06/22(水) 20:10:37
パワハラで悩んでいて、上司に相談しても、指導の一環だというばかりで、まともに取り合ってくれなかった。
他部署の女性上司だけは、私の話しを一切否定せずに聞いてくれて、迅速に対応してくれた。
「おかしいと思う事をおかしいと言うことは間違いないじゃないからね」と言ってくれて、その後も何かと気にかけてくれた。
この人のことは退職したが、忘れられない。
今までの人生、親に否定され、教師に否定され、私の言うことをまともに取り合ってくれたのは、この女性上司だけだったなぁ、と思い出すと涙が出ます。+38
-0
-
49. 匿名 2016/06/22(水) 20:14:11
ミスを犯した人に対して後輩や同僚から陰口叩いてる中、
『あ、そっか 私も気をつけなきゃならんね』
とひとこと言って去って行かれた上司。
+31
-0
-
50. 匿名 2016/06/22(水) 20:17:01
長身ダンディーな上司が、部の忘年会で、
「カミングアウトします。僕は女装が趣味です。妻も公認です!今から行きつけの女装バーのパーティーに行きます。では、また来年!おつかれさまでした。」
と言って飲み代多めの2万円置いて、風のように去って行った。
新年会で、タブレット端末で女装パーティの写真を嬉しそうに披露してくれた。
みんな大爆笑。
早期退職されたけど、お元気でしょうか。
素敵でした。
+45
-0
-
51. 匿名 2016/06/22(水) 20:18:44
「俺に解決できないミスなんて起こり得ないから、まずは自分の思うように仕事してみたらいい。全部の責任は俺が取るから。」と1年目で不安だった時に言ってくれた支店長。
おかげで自信持って仕事ができるようになりました。+10
-0
-
52. 匿名 2016/06/22(水) 20:23:09
せっかちだけど、ジェントルマンな上司。夏休みに出勤したら、ご苦労様といいながらハーゲンダッツを20名分以上配ってくれた。私ら従業員だけでなく、警備さんにまで配ってたのがすごいと思った。+15
-0
-
53. 匿名 2016/06/22(水) 20:25:51
取引先のメーカーの人に片思いしてたんですが、課長に気づかれていたみたいで、飲み会やらカラオケやら、接触する回数を増やして、さりげなく隣に座るように仕向けてくれたり。
後で聞くと私のいいところとかを、話してくれたりもしていたそうです。
おかげでその人と結婚することになりました。
感謝してもしきれません。
+54
-0
-
54. 匿名 2016/06/22(水) 20:27:52
飲食店でバイトしてた時の店長!
新しい子が入ってくると雰囲気とか人間関係に慣れるまで自然と気を遣ってくれる人だった。
おかげで仕事も聞きやすくてすぐ覚えれた。+24
-0
-
55. 匿名 2016/06/22(水) 20:30:54
冬場に上司と取引先の人達とスキーに行った時に帰りが渋滞で帰宅が深夜になってしまった、家まで送って貰った時に、明日は少し遅く会社に来ていいよ、優しい気遣い感じました。+4
-1
-
56. 匿名 2016/06/22(水) 21:01:14
とても優しくて懐が深く、入社した時も私が溶け込めるように配慮してくれました。
わかりやすい指導で、部下たちをいつも気に掛けてくれています。
気持ち良く仕事が出来るので自然と笑顔になれます。
ずっと付いていきたい上司に出会えて幸せです。+9
-0
-
57. 匿名 2016/06/22(水) 21:04:29
上司のことを色々言う人もいたけど、上司から誰かの悪口は一回も聞いたことがない。どんなに忙しくてもイライラする素振りもないし、むしろ、新人が残って働いていたら声を掛けてくれる。
そして、顔が可愛い。
できた人だなぁっていつも思ってた。+12
-0
-
58. 匿名 2016/06/22(水) 21:34:42
いつも失敗ばかりして自分が嫌で、
仕事が不安だのどうの言ってた時に
女の先輩が
「ってか別に、失敗しても よくない?」
って、さらっと言ってくれた。
失敗することばかり恐れていた私は
本当に救われました。
それから、どんな仕事を与えられても
やる前に恐れることがなくなりました。
あれから数年、その言葉は
今でも私を支えてくれるし
後輩にも言ってあげられる。
元気かな、先輩のことが
大好きで尊敬してました(*´ω`*)+11
-0
-
59. 匿名 2016/06/22(水) 21:54:48
私がミスをしても全力で守ってくれた上司
私にも落ち度はあったのに他部署に怒鳴り込んでくれた
懐広くて、器が大きくて人材を育てることに尽力してました
仕事ができるようになった私を信頼して任せてくれました
今はいないけど、あなたのおかげです+9
-0
-
60. 匿名 2016/06/22(水) 21:56:49
高校の時、何を思ったか店長をお父さんと呼びその後パニックに落ち入り副店長までお母さんと呼んでしまったけど二人共笑ってくれた(´・ω・`)+14
-0
-
61. 匿名 2016/06/22(水) 22:00:37
デキる女は家庭も仕事もそつなくこなす。仕事の比重が増えていた時、夫と子供を大事にしなさいと言われた。+6
-0
-
62. 匿名 2016/06/22(水) 22:05:51
18歳社会人なりたてのまだ研修中
指導担当だった男性
何がわからないかもわからない新人
臨機応変に対応できずパニックになっているとき落ち着かせてくれ、一緒に処理してくれた
常に新人の立場に立って導いてくれた
あれから四半世紀
本当に新人教育が上手かったんだと今になって気付く
あの人だけでした
もう出逢えません
+10
-1
-
63. 匿名 2016/06/22(水) 22:06:01
半年前、仕事ができて気配りもでき、穏やかで頼り甲斐のある上司が異動になりました。
個人的に仕事の相談を月に数回メールしてるうちに、上司から「好き」とメールが来るようになり…。
どこまで本気か分からないから、「お世辞がうまいですね」などと返してるけど、何度も言われりゃこちらもさすがにドキドキしちゃう。
問題なのは、上司は独身、私は既婚子持ち。
なんだかなぁ…+4
-4
-
64. 匿名 2016/06/22(水) 22:18:53
やっと仕事が楽しくなってきた時に、同棲していた彼が転勤になって、一緒に着いてきてってプロポーズされた。
丁度人手が足りない時期だったのに院長引き止めず送り出してくれて、ご祝儀で10万も包んでくれた。引っ越し先の近くのいい病院とかも教えてくれて、こっちに帰って来たら、またうちに来てねって言ってくれて。子育てが落ち着いたらまた働かせてもらうつもり(*^^*)+10
-1
-
65. 匿名 2016/06/22(水) 22:36:33
いい上司は辞めてしまう。+8
-0
-
66. 匿名 2016/06/22(水) 23:04:15
以前、派遣で働いていた時の上司
見た目はさえない肥ったオジさん
でも頭は良いし、仕事はできるし、いつも態度が変わらない
私がミスをした時には相手に 自分の指示が悪かったので彼女がミスをした
とか、社内の人から 派遣のくせに…的な事を言われた時にもその人に対してハッキリと 自分の部下を侮辱しないでほしいと言いに行ってくれた
どんなに忙しくても私の初歩的な質問にも丁寧に教えてくれ 上手くいった時には必ず 助かったよと褒めてくれた
私は会社員になってから始めて この人の為に頑張りたいと思えた
契約期間の満了と会社移転のために次の契約はお断りしましたが、どこまでもついて行きたいと思えた上司でした+14
-0
-
67. 匿名 2016/06/22(水) 23:04:41
私が入社したばかりの頃、仕事が遅くていつも残業してたけど、
周りの目が気になって悩んでたのを見抜いて、「帰りは送っていくから、気が済むまで残業していい。
できるまでやってみろ」って言われたこと。
結局、終電くらいまでかかってしまったけど、そのおかげで自分が何ができなかったか
理解できた。
その上司が結婚してなかったら、間違いなく好きになってた(笑)+11
-0
-
68. 匿名 2016/06/22(水) 23:08:38
初めて本当にいい上司と思う方がいました。
今は移動でおりませんが、入社したてで第一印象は誰にでもタメ口でネチネチしてそうなおじさんって感じでした、でも仕事に私が慣れて周りが見えてくると、その方は私の仕事を失敗しない様にいつもさり気なくフォローしてくれたり、更に上の上司にも私が言いにくい事をサラッと言ってくれる、口はあまり良くないけど本当に頼もしい方でした。+6
-0
-
69. 匿名 2016/06/22(水) 23:28:58
挨拶が自ら積極的にして。
忙しいと手伝いにくる
+6
-0
-
70. 匿名 2016/06/22(水) 23:35:18
体調不良で遅刻が決定的になり、焦って電話したら、焦らんと、ちゃんと化粧してき〜や〜って言われた。+6
-0
-
71. 匿名 2016/06/22(水) 23:39:32
今の上司…
現職場を休職中。体調不良とメンタル不良が重なって最悪な状況で、もうクビというか復職は難しいと思っていましたが、本当に気遣ってくれて感謝しかない。
上司の家の方に足を向けて寝られない。+2
-0
-
72. 匿名 2016/06/23(木) 00:10:01
入社1年目の時の上司。
普段クールで、
あなたの思うとおりにやればいいよ
というスタンスなんだけど
いざ私が困ったら、バーンと全面に出てくれて、さすが課長!という手腕で話をまとめてくれた。
めちゃ勉強になったし、頼りになる人がいるんだ、と感動した。+5
-0
-
73. 匿名 2016/06/23(木) 00:14:36
やっぱり経験豊富な上司は頼りになる!
修羅場くぐってるから、目先の小さいことでごちゃごちゃ言わないし、私のキャリアになることを上手く経験させてくれる。
今の上司は、事務しか経験ないのに課長になった奴だから、ろくな指示もしないくせに上には媚びうるから最悪。+5
-0
-
74. 匿名 2016/06/23(木) 00:22:10
「失敗した時の心配はしなくていいから、自分のやりたいようにやってみな。尻拭いは俺がする。俺はそのためにいるんだから」って言ってくれた、昔勤めてた会社の上司。
厳しいし怒ると怖かったけど、愛情持って叱ってくれてるのが伝わってくるからムカついたこと一度もなかったし、本当に大好きだった。
交通事故にあって怪我した時(軽い打ち身と擦り傷程度でしたが)には休日に神社に行って交通安全の御守り買ってきてくれたり、卓上カレンダーにアルバイトを含む課の全員の誕生日を書き込んでて、当日はポケットマネーでおっきいホールケーキ買ってきてくれた。
毎月平均して5~6人は誕生日迎える人いたと思うし、きっと相当な出費だったろうなぁ・・。+7
-0
-
75. 匿名 2016/06/23(木) 00:30:42
新卒入社して2ヶ月目、配属店舗に親が来て店長に挨拶してもらったら、
「店長の○○です。大切なお嬢様を責任を持ってお預かりします」と両親より深く頭を下げてくれました
その言葉に偽りはなく、泣くまで叱ってくれ泣くまで褒めてくれ、長所を引っ張り出し短所をこっぴどく叩き直してくれる方でした
久しぶりにお会いしたいな+9
-0
-
76. 匿名 2016/06/23(木) 19:24:15
いまの上司サイコー。
お説教がぶっ飛んでる。
最近はこれがないと毎日が物足りなくなってきてる。+0
-1
-
77. 匿名 2016/06/23(木) 20:15:55
働き出してもう4、5年目だけど新卒で入った今の店の男性オーナー。理不尽なことで叱ったり怒鳴ったりは絶対にしない。質問したらその都度答えてくれるし、間違った事をしたら人のいないところでそっと話してくれる。私がミスをしても一度注意したらその事を引きずらずに落ち込む私にニコニコと雑談をしてくれる。
当たり前の事かもしれないけど、入社したての頃は焦るとミスばかりしてしまっていた私にとって、本当に有難いことだった。出来ることならずっとオーナーの下で働きたいし、オーナーみたいな人間になりたいと思う。+2
-0
-
78. 匿名 2016/06/26(日) 23:02:50
事故で4ヶ月休職していてもクビにしなくて、お見舞いにも度々来てくれた
仕事頑張る!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する