ガールズちゃんねる

皆さんは、憲法について改憲派ですか?護憲派ですか。

2430コメント2016/07/11(月) 14:58

  • 1001. 匿名 2016/06/23(木) 02:14:44 

    >>996
    あんたらの中ではアベノミクスが成功したことになってんだろ
    それじゃいくら議論しても噛み合わないわな

    +9

    -20

  • 1002. 匿名 2016/06/23(木) 02:15:49 

    >>1000
    日本語不得手なの?

    +10

    -4

  • 1003. 匿名 2016/06/23(木) 02:16:36 

    >>1001
    アベノミクスはまだ途上だって首相も言っていますが

    +16

    -8

  • 1004. 匿名 2016/06/23(木) 02:17:51 

    改憲するべきだけれど安倍ちゃんとゆかいな仲間たちが創る新しい憲法は勘弁してほしい
    またアメリカに作ってもらえればいいよ

    +8

    -20

  • 1005. 匿名 2016/06/23(木) 02:19:11 

    >>1001
    だから論点がずれてるのよ。
    わかんないんだね。
    確かに議論は無理ね。

    +7

    -6

  • 1006. 匿名 2016/06/23(木) 02:20:16 

    なるようにしかならないと思います
    現行の憲法の解釈で今があるとしたら
    改憲されても解釈とその時の空気で
    水のように行き先は自然と決まっていくと思います

    横車を押しても意味ないと思います

    +3

    -10

  • 1007. 匿名 2016/06/23(木) 02:21:19 

    皆さんは、憲法について改憲派ですか?護憲派ですか。

    +16

    -3

  • 1008. 匿名 2016/06/23(木) 02:22:00 

    「パート月25万円」発言、首相と民主・山尾氏が論戦:朝日新聞デジタル
    「パート月25万円」発言、首相と民主・山尾氏が論戦:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     13日の衆院予算委員会で、安倍晋三首相と民主党の山尾志桜里氏が、首相のパート労働についての国会発言をめぐり論戦を繰り広げた。詳報は次の通り。 山尾氏 1月8日の予算委員会で首相は夫50万円、妻が25…

    +8

    -6

  • 1009. 匿名 2016/06/23(木) 02:23:15 

    なんでこんな安倍推しなの、こわ。
    現実社会で自民党派のひとなんて一人もいない。
    ちなみに嫌韓寄りの日本人です。

    +19

    -28

  • 1010. 匿名 2016/06/23(木) 02:23:43 

    改憲派は、本当に中国の軍艦が領海に入ってきたら、攻撃できると思ってるの?
    改憲しても、そんな簡単に撃てる訳ないよ。

    あと、軍拡だの核武装だの言ってる人は、税金が今より50%上がって北朝鮮みたいなQOL(生活レベル)になってもいいわけ?

    もっと言えば、どうせ戦争するのは男。自分は血を流さないでokと言えるの?

    +16

    -10

  • 1011. 匿名 2016/06/23(木) 02:23:44 

    >>1007
    これでもアベノミクスが成功してると強弁する安倍さんすげえわ

    +17

    -10

  • 1012. 匿名 2016/06/23(木) 02:25:53 

    話し合いで解決しようで話が通じる相手ならいいけど、イスラム国みたいなのが相手だったら話なんて通じないよね… だから少しは変えたほうがいいのかな?

    +13

    -6

  • 1013. 匿名 2016/06/23(木) 02:28:34 

    【完結編】続・アベノミクスによろしく~アベノミクス失敗の「原因」まで解説~ - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話
    【完結編】続・アベノミクスによろしく~アベノミクス失敗の「原因」まで解説~ - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話blog.monoshirin.com

    失業率が下がった? 安倍総理は「アベノミクスで景気が良くなって,失業率が下がった」って言っているね。 うん。結論から言うと,失業率の低下とアベノミクスに因果関係は無いというべきだろう。 まず,本当に「景気が良くなった」と言えるのかが疑問だ。前作の振り...

    +6

    -8

  • 1014. 匿名 2016/06/23(木) 02:28:46 

    >>1012
    憲法を改正してもテロリズムに対抗するのは難しい
    アメリカだって手を焼いてるんだから

    +12

    -7

  • 1015. 匿名 2016/06/23(木) 02:30:40 

    >>992
    安倍ちゃんは人権剥奪しようとしてるの?

    +11

    -8

  • 1016. 匿名 2016/06/23(木) 02:31:25 

    >>989です。我が国の日章旗・旭日旗を振りかざし、その下劣なアジテーションに寄って来るのは同レベルの鮮人と有閑マダムと怠け学生だけ。踊るアホウに見るアホウ。まとめて粛清されるがよい。

    +3

    -4

  • 1017. 匿名 2016/06/23(木) 02:32:35 

    >>1009
    え!
    うちの会社の人は消極的自民党支持がほとんどだけど。民主党で懲りた人多いし。

    +22

    -7

  • 1018. 匿名 2016/06/23(木) 02:33:21 

    >>1015
    自民党改憲草案では97条が削除されてます。

    第九十七条 この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。

    +14

    -2

  • 1019. 匿名 2016/06/23(木) 02:34:28 

    1000億ドル規模の貿易相手の日本を中国が軍事力で攻めてくるメリットがないんだよなあ
    今時戦争戦争って馬鹿ながるちゃん民と違って中国はしたたかだよ
    侵略戦争を起こされる可能性より政治経済の内側からじりじり侵食される方が恐ろしい

    +10

    -8

  • 1020. 匿名 2016/06/23(木) 02:34:30 

    深夜になるとシールズが大量に湧くなあ。

    +23

    -10

  • 1021. 匿名 2016/06/23(木) 02:35:44 

    >>1019
    じゃあ中国軍艦は毎日毎日尖閣諸島に何しに来てるの?

    +16

    -2

  • 1022. 匿名 2016/06/23(木) 02:37:49 

    あれだけアベノミクスを煽ったのに結局成功しなかったんだから
    ネトウヨに今さら発言権なんてねえよ
    だれがネトウヨの言うことに耳を傾けるんだよ
    バカも休み休み言え

    +14

    -17

  • 1023. 匿名 2016/06/23(木) 02:38:52 

    改憲すると戦争になる、というのは短絡的だけど、日本の先端技術の潜在能力を知っている海外諸国は、自衛隊から軍隊に変わった時点で、見方は変わるし、軍事的脅威を感じるのでは?

    日本が帝国主義的な戦前の軍隊の脅威を歴史的な観点から熟知している隣国界隈の外国勢は、日本の軍事力が熟成する前に叩くか、あるいは骨抜きにして、少しでもリスク回避しようと思うので、単純に軍隊を持つことは、自分達の首を絞めかねないと思う。

    +9

    -9

  • 1024. 匿名 2016/06/23(木) 02:39:04 

    >>1010
    じゃあ護憲派は目の前で子供拉致されて居場所も分かっているのに何もできない国のままでいいの?

    +7

    -9

  • 1025. 匿名 2016/06/23(木) 02:39:29 

    民主党政権のときですら日本は経済成長してた
    東北大震災があったのにね

    +9

    -13

  • 1026. 匿名 2016/06/23(木) 02:40:59 

    >>1025
    ちなみに民主党政権時の就職率はどうでしたか?

    +10

    -2

  • 1027. 匿名 2016/06/23(木) 02:41:34 

    >>1022
    言論弾圧きたー

    +11

    -7

  • 1028. 匿名 2016/06/23(木) 02:41:41 

    >>1009
    では誰に投票すればいいの?

    +3

    -0

  • 1029. 匿名 2016/06/23(木) 02:41:49 

    アメリカ「あかん…原油安で死にそうや…(GDP+2.6%)」
    イギリス「あかん…ナマポ増えすぎて死にそうや…(GDP+3%)」
    ドイツ「あかん…難民来まくりで死にそうや…(GDP+1.5%)」
    日本「あかん…15年に一度の好景気で死にそうや…(マイナス成長)

    アベノミクス(笑)

    +14

    -8

  • 1030. 匿名 2016/06/23(木) 02:42:59 

    >>1026

    >>1013の記事を読みなさい
    なかなか興味深いことが書いてある

    +4

    -5

  • 1031. 匿名 2016/06/23(木) 02:44:42 

    日本はここ30年くらい成長してないと思うんですけれど

    +4

    -7

  • 1032. 匿名 2016/06/23(木) 02:46:00 

    ウクライナとの戦争で外国から経済制裁を食らってたロシアですら経済成長してたのに・・・

    +2

    -4

  • 1033. 匿名 2016/06/23(木) 02:46:10 

    アベノミクスが発展途上って、どんだけ時間かけんのよ。消費税を引き上げる判断の時期も、現政権が自ら決めた期限だよ。その期限内にできなかったから、失敗だって言われてんじゃん。なのに「サミットで賛同を得た」とか虎の意を借りて、いまだにとんちんかんな主張して、選挙の争点はアベノミクス!って…笑いがでるわ。

    自民の主張が賛同されると思うのなら、憲法改正を争点にしろっての。

    +19

    -9

  • 1034. 匿名 2016/06/23(木) 02:47:15 

    アベノミクスによって就職率が上がりました(非正規のみ)

    +14

    -5

  • 1035. 匿名 2016/06/23(木) 02:48:33 

    アベノミクスが成功してんのになんで消費税10%を延期すんの?
    わけがわからないよ

    +18

    -6

  • 1036. 匿名 2016/06/23(木) 02:48:37 

    在特もしばきもシールズも収容所に送られればよい。冒険主義者のハエどもめ

    +6

    -7

  • 1037. 匿名 2016/06/23(木) 02:49:54 

    安倍ちゃんじゃなくとも年寄りが増えて人口が減ってる国で誰が何をしても衰退は変わらんだろ
    誰のせいでもないしもちろん安倍ちゃんのせいでもないよ

    +15

    -7

  • 1038. 匿名 2016/06/23(木) 02:51:13 

    熊本地震を口実に、日本の「ナチス化」が進む危険性 | 日刊SPA!
    熊本地震を口実に、日本の「ナチス化」が進む危険性 | 日刊SPA!nikkan-spa.jp

    首相が「緊急事態」を宣言すれば、政令を出し、基本的人権を制限できる  熊本地震が発生した翌日の4月15日。菅義偉官房長官は記者会見で、緊急時の政府の権限拡大を憲法に定める「緊急事態条項」創設の必要性についてこう強調した。 「今回のような大規模災...



     自民党は、野党時代の2012年にまとめた憲法改正草案に緊急事態条項を盛り込んでいる。首相が「緊急事態」を宣言すれば、法律と同じ効果を持つ政令を出すことや、基本的人権を制限することができるなどとする内容だ。

    +8

    -8

  • 1039. 匿名 2016/06/23(木) 02:51:24 

    憲法9条を擁護する人をよく平和ボケと言ってるけど、9条を変えて自衛隊を国防軍にと言ってる人こそ、戦争になっても自分は戦場に行くことはないとたかをくくった平和ボケなのでは。

    +16

    -10

  • 1040. 匿名 2016/06/23(木) 02:51:25 

    >>1033
    虎の威を借る

    +6

    -0

  • 1041. 匿名 2016/06/23(木) 02:51:27 

    >>1037
    それにしても30年近く経済成長しないなんて
    明らかにk政府の経済政策の失敗としか思えないのですが

    +2

    -0

  • 1042. 匿名 2016/06/23(木) 02:51:47 

    9条があるといことは、戦争放棄なので、諸外国も国際的な倫理観からしても下手に戦争を仕掛けられない、という縛りはあると思う。

    戦争放棄してますよ、という国にある国が戦争を仕掛けたら、他の国の人々はどう思う?

    戦争放棄してますよ、侵略戦争はしませんよ、と宣言している国に戦争仕掛けたって???という非難が出るのでは?

    日本としては、誘導されるように戦争に持ち込まれないように細心の注意は必要なので、挑発には乗らないこと、相手国に戦争する大義名分を与えないことが大事。

    +20

    -9

  • 1043. 匿名 2016/06/23(木) 02:53:09 

    つーか国が衰退するだけのこんな状況にもなっても天皇だの中国だの自分と関係ないものに暑くなってる脳ミソお花畑に草だわ
    そんなものより自分自身のカネのことだけ心配しとけばいいのにな

    +6

    -8

  • 1044. 匿名 2016/06/23(木) 02:53:34 

    経済成長してないのに対外純資産が世界一ってどうなってんのかね?

    +6

    -0

  • 1045. 匿名 2016/06/23(木) 02:54:02 

    改憲派だけど、安倍総理の提案する案は反対です
    総理が提案する憲法は、憲法で国民を縛る方向なようなので
    最近のヘイトスピーチ禁止法といいマイナンバーといい、国民から自由を奪う方向に進み過ぎてやいませんか?

    +20

    -5

  • 1046. 匿名 2016/06/23(木) 02:54:22 

    >>1040
    失礼。訂正さんきゅ。

    +1

    -0

  • 1047. 匿名 2016/06/23(木) 02:55:34 

    >>1024
    1010だけど、じゃあ、改憲したら即、北朝鮮に拉致被害者を武力で奪い返しに行けると思ってるの?

    なんのために外交があるか知ってる?
    拉致被害は解決していないけど、小泉さんが武力なしで何人か奪い返したよね?

    武力は先に使った方が国際的には負けで、
    いくら軍拡したって、竹島は奪い返せないよ。

    そんなに子供を奪い返したかったら、
    自分で奪い返しに行けば?

    +13

    -10

  • 1048. 匿名 2016/06/23(木) 02:56:18 

    衰退していくだけの国の中で国粋主義に染まってる右翼って現実見えてないよね

    +9

    -7

  • 1049. 匿名 2016/06/23(木) 02:58:30 

    >>1047
    軍があったら北に到着する前になんかしらアクション起こして、取り返せる可能性もあったでしょうに。
    あと小泉は北にお金払ったじゃん。

    +7

    -2

  • 1050. 匿名 2016/06/23(木) 02:59:21 

    在日が日本を支配してるとか
    在日がマスコミを乗っとっているとかネトウヨはマジで信じちゃってんの?
    さすがにネタだよね?

    +10

    -7

  • 1051. 匿名 2016/06/23(木) 03:00:16 

    >>1035
    以前
    3%から5%に上げるのが早過ぎて、せっかく景気回復しかかっていたのに、一気に景気が悪くなった経験があるから。
    5%から8%に上げたの自民だけど、民主の野田が8%に上げると約束したら、政権交代しても良いと言ったからだよー。

    +4

    -3

  • 1052. 匿名 2016/06/23(木) 03:01:02 

    当然改憲派。
    今の憲法は終戦直後アメリカがいかに日本を占領支配するかの政策(3R=日本への復讐,5D=武装解除,3S=娯楽で日本を頽廃・骨抜き政策)の一つ。
    日本の歴史的民族的な思想、教育を排除して日本を全く骨抜きにしてアメリカナイズするための憲法ですよ。
    同じ敗戦国ドイツは敗戦後、「ドイツが独立するときはこの憲法は自然に効力を失う」旨の附則をちゃんと付けたのに、日本は馬鹿だから占領軍が作成した今の憲法を唯々諾々受け入れた。
    だから日本が、再び日本の手で日本の歴史的思想を踏まえた憲法を作り直さないといけない。これは当然のこと。
    今の憲法を平和憲法とか言ってる日教組や労組、マスコミはアメリカの政策に乗じて輩出された奴らだから惑わされないでー。

    +11

    -9

  • 1053. 匿名 2016/06/23(木) 03:02:36 

    このトピ大変興味深く読ませていただきました。

    長くなりそうなので、長文苦手な方はスルーお願いします。


    先に申し上げると、わたしは未来永劫日本が、天皇が、神代の国として存続して欲しいと願うものです。

    トピの前半は想像していた通りで、潮流というか、学生運動の団塊世代への反発や
    世代交替的な振り子現象なのかなと。

    でも、自主防衛について血気づいてますが、その事に関してはわたしは少し懐疑的です。

    自分の普段の日常生活に置き換えてみると、自分の身を自分で守る。という行為はどのように想像されますか?
    アメリカの銃規制を声高に主張する人達は、自分の身を自分で守る。ということをどう解釈しているのでしょう。


    当たり前のことを改めて言いますが。
    自主防衛というのは、敵から攻撃を受けないように自分で「力を持つ」ということです。
    武力を持ち強くなるということですね。
    では、どれほどの力を持てば、世界各国から身を守れるのでしょう。
    おそらくアメリカのように「圧倒的な力」を持たなければ、自力で自分の国を守ることはできません。
    それとも、とりあえず「中国、朝鮮」に勝つだけの武力が持てれば良い。と考えているのでしょうか。
    おそらくそうであるから、中韓は改憲を嫌がっているのです。


    少し想像してみてください。
    普段の生活で、強靭な肉体で横暴なヤカラに武器を持って恐喝され脅された場合。
    少し空手や武術を生半可に習った程度で、太刀打ちできる自信がありますか?
    どんな相手にも勝てるだけの「圧倒的な力(基礎体力や判断力や技術力)」がなければ、おそらく勝てないと思います。

    そもそも、そんな連中と関わらないようにスルースキルを身につけ、足を突っ込まないように平穏に暮らし、世の中を上手く渡り歩いているのではないでしょうか。

    でも、そんなヤカラに「勝てるかもしれない力」を持った時。
    あなたの正義感は連中をスルーして生活できるでしょうか。
    「力を持っている」あなたは、強いものが弱いものを虐めている姿を見ても、
    助けるために「自力」を使わずにいられるでしょうか。

    それが中東亜戦争前の日本の軍人の姿だったのではないかと。
    わたしは少し危惧します。

    +18

    -8

  • 1054. 匿名 2016/06/23(木) 03:02:39 

    日本の人口は7千万人くらいがちょうどいいと思う
    どう考えても増えすぎた
    申し訳ないけど年寄りに使う金が多すぎる

    +7

    -3

  • 1055. 匿名 2016/06/23(木) 03:04:15 

    「正気とは思えない」 自民改憲草案に元最高裁判事
    「正気とは思えない」 自民改憲草案に元最高裁判事|カナロコ|神奈川新聞ニュース
    「正気とは思えない」 自民改憲草案に元最高裁判事|カナロコ|神奈川新聞ニュースwww.kanaloco.jp

    地方新聞社「神奈川新聞」のニュースサイト。横浜、川崎、鎌倉、小田原をはじめとする神奈川県内の事件事故・ニュース・おすすめ情報を毎日更新。夏の高校野球や横浜DeNAの話題も充実。スマホでも紙面が見れる電子新聞や速報メルマガの会員向けサービスも。


     
    元最高裁判事の浜田邦夫さんは安倍政権が改憲の重要項目に掲げる緊急事態条項について
    「正気の人が書いた条文とは思えない。
    立法府である国会の承認が全くなくても、法律を作れてしまう。
    緊急事態の効力の期間も定められておらず、永久に政権運営ができてしまう。
    基本的人権もまったく無視される。
    独裁政権そのものだ。
    新設されてしまえば世界に例を見ない悪法になる。」
    と厳しく批判した。

    自民改憲草案は「緊急事態が発せられた場合、何人も公の機関の指示に従わなければならない」としているが、罰則つきの国民の協力義務となると、基本的人権は全く無視される。

    +20

    -8

  • 1056. 匿名 2016/06/23(木) 03:04:51 

    >>1045
    ヘイトスピーチ法はどうにかしてほしいけど、マイナンバーが自由を奪うって良く分からない。

    +5

    -5

  • 1057. 匿名 2016/06/23(木) 03:06:15 

    天皇を信仰して戦前の日本を美化している人たちって何なのかね
    愛国右翼のビジネスに乗せられてる感じなのかね?
    日本会議や生長の家に金吸い取られるだけじゃん
    マジでわかんねーんだけど

    +9

    -11

  • 1058. 匿名 2016/06/23(木) 03:06:27 

    >>1055
    日本人みたいな土人には基本的人権なんて
    必要ないというのが安倍政権の主張ですよ

    +15

    -11

  • 1059. 匿名 2016/06/23(木) 03:08:15 

    >>1038
    政治方針としての「ナチス化」に賛成。異民族を殺さないナチスなら清潔だ。
    皆さんは、憲法について改憲派ですか?護憲派ですか。

    +3

    -16

  • 1060. 匿名 2016/06/23(木) 03:09:00 

    ほれ反日工作員、マイナスくるか?
    皆さんは、憲法について改憲派ですか?護憲派ですか。

    +22

    -0

  • 1061. 匿名 2016/06/23(木) 03:09:23 

    今時死刑廃止もできてないし
    ブラック企業もはびこるし
    日本の人権に対する意識は中国レベル

    +9

    -5

  • 1062. 匿名 2016/06/23(木) 03:09:52 

    神奈川新聞信じてる人いるんだねー

    +5

    -4

  • 1063. 匿名 2016/06/23(木) 03:09:57 

    改憲に反対する人間は当然さ
    大衆が家に押しかけて有り金と資産を根こそぎ持っていっても反撃しないんだよね
    反撃するならとんでもないダブスタだよ

    +7

    -6

  • 1064. 匿名 2016/06/23(木) 03:11:06 

    9条改憲は賛成だったけど、自民党の憲法改正案は詳しく調べれば調べるほどやばい
    日本を北朝鮮にでもしようとしてるのか?

    +19

    -3

  • 1065. 匿名 2016/06/23(木) 03:11:39 

    >>1061
    中共のチベットとかウイグルへの仕打ち知っててそういうこと言ってる?

    +10

    -1

  • 1066. 匿名 2016/06/23(木) 03:11:56 

    反日も愛国心もそもそもそういうのがわからないんだよなあ

    +2

    -2

  • 1067. 匿名 2016/06/23(木) 03:12:14 

    外交が下手だから問題が解決しないんだよ

    改憲したら「外交が上手くいって問題が解決する」という錯覚に
    陥っている人が多いなあ

    +13

    -3

  • 1068. 匿名 2016/06/23(木) 03:13:09 

    そもそも大衆が家に押しかけて有り金と資産を根こそぎ持っていく状況が理解できないwwwwww

    +5

    -4

  • 1069. 匿名 2016/06/23(木) 03:13:49 

    >>1068
    人権剥奪ってそういうことだよ?

    +10

    -2

  • 1070. 匿名 2016/06/23(木) 03:13:51 

    >>1068
    文化大革命かな?

    +4

    -0

  • 1071. 匿名 2016/06/23(木) 03:14:49 

    >>1065
    70年以上前に日本がアジアでやらかしたことを思い出そうな

    +3

    -13

  • 1072. 匿名 2016/06/23(木) 03:15:51 

    資産を外国にくれてやっている人が
    日本にいるのが悪いんだよ

    憲法には関係ない話

    +4

    -0

  • 1073. 匿名 2016/06/23(木) 03:16:37 

    >>1061
    警察の取り調べにおいて
    録音録画も禁止、弁護士の立ち合いも日本では禁止なので
    中国よりも遅れてます

    +3

    -3

  • 1074. 匿名 2016/06/23(木) 03:16:39 

    >>1071
    なるほど。
    今の中共はあの頃の日本と似ているな。

    +1

    -8

  • 1075. 匿名 2016/06/23(木) 03:17:15 

    >>1062
    横だけど
    今は大手4紙、朝日・毎日・産経・読売より地方紙の方がよっぽど中立だよ。
    神奈川新聞は読んだことないけどね。

    +8

    -2

  • 1076. 匿名 2016/06/23(木) 03:18:18 

    >>1075
    じゃあ神奈川新聞読んでみて。ぜひ。

    +5

    -2

  • 1077. 匿名 2016/06/23(木) 03:19:11 

    改憲してくれるならそれがいいでしょ
    何かが変わるならそこにカネが生まれるチャンスがあるし既得権も壊せるかもしれない
    糞の役にも立たない愛国心や政治思想を持ってる人にはわからないのかもしれないけど

    +0

    -5

  • 1078. 匿名 2016/06/23(木) 03:20:00 

    >>1075
    えっ
    沖縄タイムスとか琉球新報も中立?

    +7

    -2

  • 1079. 匿名 2016/06/23(木) 03:20:39 

    ※長文です

    >>954さん

    私は>>900ですが、トランプが当選した場合も米軍が撤退することはないと考えています。
    マスコミの報道で拡大解釈されがちですが、あれは選挙公約ではありません。仮に当選したなら、共和党は必ずフィクサーをつけてトランブをコントロールします。米国にとって日本撤退というのはこの70年間の利益を自ら捨てることです。第二次世界大戦で多大な犠牲を払ってまで掴んだ利益です。米国は軍部の発言権が非常に強い国です。そんなことになればクーデターが起きかねません。現実的ではないということです。

    ここでも時々見るんですが、そもそも米軍が駐留してるのは「日本を守るため」ではありません。米国の本土防衛(仮装敵国はロシア、中国、北朝鮮)のためです。大西洋は欧州が要塞となってます。太平洋は第七艦隊を主力艦として、日本、韓国、シンガポールに港を置き太平洋とインド洋を活動範囲としています。

    中国海軍は太平洋に2つのラインを設定しているんですが、この一つ目のラインが日本にとっても、米国にとっても非常に重要。九州を起点として沖縄、台湾、フィリピンのライン。中国海軍および中国空軍は、有事の際もし太平洋から、ロサンゼルスにミサイルを打ち込もうとすれば、このラインを突破する必要があります。逆に言えば、ここで中国の艦船を封じ込めれば、米国本土の防衛力は格段に上がります。その要衝に沖縄米軍基地は位置しています。
    ちなみに現在のフィリピン大統領は強気姿勢。「米国と中国両天秤にかける」と言っています。フィリピンがこのカードを切れば、自動的に沖縄基地の重要度が上がります。むしろ対米交渉で日本が強気にでられるチャンスなんです。日本とフィリピンが「もうこのラインに興味ない。撤退していいよ」と言えば米国は焦りまくるでしょうね。賃料を10倍上げてもいいくらい。

    要するに、もし仮に米国がグアムやハワイに防衛ラインを下げたとしたら、米国本土を攻撃射程に収めることを許容することになるんです。そんな危険を犯すまで馬鹿ではない。トランブもこの辺は重々承知での人気とりの為の発言でしょうね。

    ここまで書いて、私が「とりあえず護憲派」の立場をとるのはなぜか、理解してくださる方が少しでもいれば幸いです。日本人は素直なので「守られてばかりじゃダメだ」という人が多いのでしょう。自主憲法、真の独立、聞こえはいいですが犠牲も払います。今は米国に守らせとけばいいんです。日本人が足になって戦う必要性ないんです。



    +21

    -1

  • 1080. 匿名 2016/06/23(木) 03:20:55 

    国民がいいと思う方向に改憲するとは限らないよ

    改善ではなく改悪になる可能性がある

    +21

    -2

  • 1081. 匿名 2016/06/23(木) 03:22:30 

    日本は自浄作用もないし外圧でしか変化のできない国だからむしろ中国が攻めてきてくれるならそれでもいいわ
    老人が増えて人口の減る日本がこの先生き残るにはガンガン外国に攻めてもらって変わっていくしか無い

    +0

    -13

  • 1082. 匿名 2016/06/23(木) 03:23:52 

    保守の頭の硬さは異常
    頭が硬いから保守なんだけどさ

    +6

    -8

  • 1083. 匿名 2016/06/23(木) 03:24:36 

    >>1055
    憲法9条を隠れ蓑にして 、安倍は基本的人権を国民からはく奪するのが目的なんだと思ってる
    そして弱者を排除する
    ナチスのT4作戦をやりたいんじゃない

    +14

    -5

  • 1084. 匿名 2016/06/23(木) 03:25:01 

    >>1057
    例の日本会議の研究本読んだのかな?あの出来の悪い卒論みたいな本を良く読めたましたね~。駄作。

    +6

    -2

  • 1085. 匿名 2016/06/23(木) 03:26:33 

    >>1078
    ごめんやけど、なんでそんなに極端なの?なんでも一括りにしか考えられないのかね。
    短絡的過ぎて、めんどくさいよ。もう少し柔軟なからみ方できないのかな。

    +6

    -2

  • 1086. 匿名 2016/06/23(木) 03:29:12 

    完全に鎖国してシナチョン島流しがいい
    経済発展しなくていい
    みんなまた田畑耕して生きよう

    +6

    -4

  • 1087. 匿名 2016/06/23(木) 03:31:17 

    ユダヤの白猿の為に戦争なんかしたくねーの!
    統一教会も創価も白猿どもの手先の癖してでけぇ面しやがって
    自国防衛の為に米軍切り離して、予算を軍備に注力するのは賛成だが、白猿どもがけしかけて隣国と戦争させようってなら唾吐きかけてやる

    +7

    -2

  • 1088. 匿名 2016/06/23(木) 03:33:21 

    そもそも今の憲法ってコロコロ変わるご都合憲法だけどね
    9条なんて殆ど機能してないゴミ
    機能してる部分なんてせいぜい他国同士の戦争に参加出来ない程度
    個別自衛権が合憲である以上集団的自衛権も結局は合憲で憲法9条の解釈を強引に変えれば行使も出来るだろうし
    憲法自体が既に守るに値しないんだよね
    ただ自民党の改憲草案はゴミだからこのまま変えたら危険だけど
    軍事に詳しくないけど集団的自衛権で米国と安全保障に取り組むのと、今のままの日米安保の状態と具体的にどう変わってくるんだろう?
    勿論日米の軍事協力が強化されるのは当然だとは思うけど
    いずれにしろ、いつかは日米安保だけでは日本の安全保障は対応出来なくなってくるよ
    今のまま米国が一方的に守って日本が金だけ払う状態を良しとしない圧力が米国側からかけてくるだろうからね
    日本にとって最悪なのが日米関係の悪化
    悔しいけど日本一国では日本は守れない
    9条があろうとなかろうと

    +3

    -3

  • 1089. 匿名 2016/06/23(木) 03:33:40 

    経済は世界規模で頭打ち状態
    かつてのように発展するとは思えない

    +6

    -0

  • 1090. 匿名 2016/06/23(木) 03:35:11 

    改憲によって武力衝突し易くなるなら賛成できない
    日本に必要なのは武装より外交力だと思う
    憲法改正って、わたしには外交力の弱さを軍事力でカバーしようとしてるだけに見える
    敗戦国かつ被爆国で、戦争の痛みを1番知ってるはずの日本が核武装なんて絶対にだめ
    軍事力を見せつけて戦争したいだけの諸外国に流されないでほしい
    日本はもう戦争はしないし、世界もそうあるべきだって、世界レベルでの平和へ向けてリーダーシップをとってほしい

    +19

    -2

  • 1091. 匿名 2016/06/23(木) 03:36:24 

    何も変えずにジリジリと衰退するだけよか、思い切って変えてくれたほうが良いよ

    +3

    -6

  • 1092. 匿名 2016/06/23(木) 03:37:20 

    アメリカが覇権国なんだから
    日本は、いいようにアメリカを使った方がいいと思うよ

    現状、全然いいように使えていないから
    そこから変えて欲しい

    +9

    -1

  • 1093. 匿名 2016/06/23(木) 03:38:03 

    >>1089
    そこで第三次世界大戦ですよ

    +9

    -2

  • 1094. 匿名 2016/06/23(木) 03:38:46 

    >>1093
    経済戦争ね。

    +11

    -1

  • 1095. 匿名 2016/06/23(木) 03:39:01 

    だから、日本は異民族を殺さないナチスになればすっきりすると思いますよ。殺さなければいいんですよ。

    +2

    -5

  • 1096. 匿名 2016/06/23(木) 03:39:11 

    >>992
    この動画全部見たけど自民党を見る目が変わった…恐ろしい

    +13

    -1

  • 1097. 匿名 2016/06/23(木) 03:39:33 

    >>1094
    TTP

    +5

    -0

  • 1098. 匿名 2016/06/23(木) 03:40:21 

    >>1087
    まるで日本が核を持ってるような言い草だね
    日本の安全保障の重要な部分をそのユダヤの白猿に放り投げてる以上、それを脅しに使われたら従う他ない
    自衛する程度と言っても中国やロシアに矛先向けられたら自衛も糞もないしね
    ましてや核向けられたら尚更

    +3

    -0

  • 1099. 匿名 2016/06/23(木) 03:40:57 

    >>348
    すっごく同意。それが最終形だけど
    それこそハードル高いね
    ウン十年はかかるだろうな

    その時は日本は核武装が必須だけど
    被害にあった唯一の国だからこその反対派がいる。だからもう少し時間がかかる。
    いざとなったら日本の技術力なら核なんて直ぐに作れるだろうっていうのは、世界中の常識になってるけど。

    +4

    -5

  • 1100. 匿名 2016/06/23(木) 03:49:39 

    >>1024
    1010だけど、じゃあ、改憲したら即、北朝鮮に拉致被害者を武力で奪い返しに行けると思ってるの?

    なんのために外交があるか知ってる?
    拉致被害は解決していないけど、小泉さんが武力なしで何人か奪い返したよね?

    武力は先に使った方が国際的には負けで、
    いくら軍拡したって、竹島は奪い返せないよ。

    そんなに子供を奪い返したかったら、
    自分で奪い返しに行けば?

    +5

    -1

  • 1101. 匿名 2016/06/23(木) 03:50:42 

    >>1092
    日本が米国を良いように利用とかそこまで米国は馬鹿じゃないから
    あいつらはしたたかさは世界一だよ
    伊達に経済力軍事力で世界のトップにずっといるわけじゃない

    +20

    -0

  • 1102. 匿名 2016/06/23(木) 03:51:30 

    皆さんは、憲法について改憲派ですか?護憲派ですか。

    +11

    -7

  • 1103. 匿名 2016/06/23(木) 03:51:37 

    核といえば
    福島の放射線が漏れている今現在も
    被爆進行中なんだよなあ・・・

    +16

    -0

  • 1104. 匿名 2016/06/23(木) 03:57:28 

    >>1101
    田中角栄とか
    見込みのある総理が少しいたけどね

    まあ角栄もアメリカにロッキードをリークされたんだろうけど

    +3

    -0

  • 1105. 匿名 2016/06/23(木) 03:59:06 

    憲法改正危ない
    皆さんは、憲法について改憲派ですか?護憲派ですか。

    +17

    -9

  • 1106. 匿名 2016/06/23(木) 04:00:24 

    >>405
    天皇でもないのに何を断定してんだ?
    おこがましい。恥を知れ!
    天皇は世界の平和とともに、何より日本国民の生命と財産の安全を望まれてるよ。
    さらに日本国の主権者は国民だよ。
    ファンタジー語るな。

    +10

    -4

  • 1107. 匿名 2016/06/23(木) 04:00:49 

    安倍のバックは統一教会だよね?
    他のバックもあるの?

    +13

    -9

  • 1108. 匿名 2016/06/23(木) 04:01:29 

    改憲派です
    世界は動いてるから
    置いてかれる前に

    +10

    -16

  • 1109. 匿名 2016/06/23(木) 04:04:22 

    >>1079
    アメリカにとっても沖縄は重要な要塞だから手放せないってことだよね
    それなのに現政府は、

    アメリカ様に嫌われるぞ?いいのか?
    グアムまで下がるって言ってるぞ?
    守ってもらってるんだから日本も協力すべき!

    ってのはおかしいね
    ほんとは必要ないもんね
    小泉が郵政売り渡した時もだけど、アメリカの息がかかった政権は長生きするはずだ

    +11

    -7

  • 1110. 匿名 2016/06/23(木) 04:10:58 

    >>855
    だよね。
    こんな少ない人数の日本人同士でも、こんだけ意見か割れるんだもんね。
    話し合いでなんとかなるって、主張する人はこの状況をどう捉えてるの?
    こんなちっちゃなコミュニティすら、まとめる事できてないじゃん?

    がるちゃん民は穏やかだからいいけど、実力行使や武力にうって出て、意見を押し通す穏やかでない国に対しては、どう対応するの?

    +12

    -7

  • 1111. 匿名 2016/06/23(木) 04:11:11 

    改正されるべきだと思う。
    私は法学部生で憲法は嫌という程勉強してきてるけど、今の時代にあってない規定が幾つもあるから。

    +13

    -14

  • 1112. 匿名 2016/06/23(木) 04:11:21 

    >>1109
    現時点ではどうか分からないけどいずれ日本は米国に従わざるを得ないよ
    米国をいくら憎もうが米国の操り人形の政権を批判しようが安倍政権を批判しようがね
    どんな反抗をしようとも力関係ではっきりと米国が上なんだから
    経済力も軍事力もね
    安倍政権なのか、それともこの先の政権かの違いだけ
    これが現実

    +8

    -6

  • 1113. 匿名 2016/06/23(木) 04:13:56 

    >>1111
    法学部生なら改憲草案見てどう思った?

    +18

    -2

  • 1114. 匿名 2016/06/23(木) 04:14:20 

    いまさら天皇を元首にするんじゃないよ

    「国家の最高権力者=天皇」に、誰がしたいの?

    +12

    -5

  • 1115. 匿名 2016/06/23(木) 04:16:45 

    未来の歴史なんてわからないよー
    憲法変えたから戦争参加なんてもんでもないし

    +5

    -3

  • 1116. 匿名 2016/06/23(木) 04:17:16 

    >>1114
    何言ってんだ?こいつ

    +7

    -3

  • 1117. 匿名 2016/06/23(木) 04:19:41 

    憲法改正デモを行った「大学生遊説隊 UNITE(ユナイト)」を率いる韓国発カルト「統一教会」と安倍政権の繋がりとは? - ライブドアニュース
    憲法改正デモを行った「大学生遊説隊 UNITE(ユナイト)」を率いる韓国発カルト「統一教会」と安倍政権の繋がりとは? - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    韓国発カルト統一教会と安倍政権、そこには長く深い繋がりが存在しています。詳細は以下から。5月29日、渋谷で行われた憲法改正や安保法制への賛成を訴える大学生主催のデモが行われ、200人ほどが宮下公園から原宿ま

    +6

    -2

  • 1118. 匿名 2016/06/23(木) 04:27:39 

    >>1079
    もしかしてだけど、トランプは日本に改憲急かすために用意されたピエロだったりしてw
    トランプ登場してから明らかに改憲派増えたし
    議論があるのは勿論いいことなんだけどね
    アメリカは日本よりも一枚も二枚も上手だからなぁ

    +9

    -3

  • 1119. 匿名 2016/06/23(木) 04:28:21 

    >>1113
    改正草案には必要な部分と、不必要な部分があると感じました。

    憲法は改正されるべきだと思うけど、改正草案に賛成しているわけではないです。

    +14

    -0

  • 1120. 匿名 2016/06/23(木) 04:33:00 

    >>1114
    実質天皇は元首だから
    自衛隊を国防軍と呼び方変える程度の事なのにそれで都合が悪いのは共産みたいな天皇を無くしたいゴミだけ

    +6

    -8

  • 1121. 匿名 2016/06/23(木) 04:34:11 

    >>1107
    こんなのにプラスつくんだから
    この時間は共産党のバイトしかいないのか
    こんな話題のトピだしなwww

    +11

    -7

  • 1122. 匿名 2016/06/23(木) 04:35:38 

    >>1112
    やろうと思えば米国を切ることは可能だよ、米国の代わりに中共がトップになって共産主義国家に取り込まれるけど

    1992年にフィリピンは米軍基地を完全撤退させた、規模の小さな軍(軍ではあるから日本より上かも?)しか持ってないのに
    同年、中共は即座に領海法を制定「南も東もシナ海は全部オレのね」と宣言してしまった(民主国家では不可能な速度で動けるってのは共産国の強み)
    米国も中国を甘く見ていたので大丈夫でしょと放置、結果たった2年後の94年に中共は南沙諸島に建造物を構築
    実効支配されてしまいましたとさ

    今は当時より中共の力は増してるんでもっと動きは早いだろうね
    CIAもMI6も持ってない日本にそこまで出来る情報統制能力があるのかは疑問(日本が赤化することは米国の安全保障に直接関わるので)だけど
    日米共に民主国家なので米国を追い出すことは一応可能、話し合いが通じるので
    ただその後間髪入れずに中共が侵攻してくるし単体じゃ勝てない(そのための集団的自衛権であり中国包囲網なんだが)ので
    ボスがアメリカから中国になると

    そして中国は民主国家じゃないので、話し合いは通じないし二度と出て行ってはくれない

    +18

    -2

  • 1123. 匿名 2016/06/23(木) 04:36:23 

    >>1102
    リテラとか週刊ヒュンダイとか
    チョン丸出しやめたら?
    下手くそなの?馬鹿なの?

    +13

    -5

  • 1124. 匿名 2016/06/23(木) 04:39:52 

    >>1122
    ロシアもあり得るね

    +3

    -2

  • 1125. 匿名 2016/06/23(木) 04:43:15 

    >>1121
    改憲されて誰より困るのは中国だからな。
    日本が力を持てば持つほど、米国や周辺国と仲良くされればされるほど侵略するのが面倒に。

    日本は民主主義国家だから中国みたいにその時その時に合わせて好き勝手に動けない。
    改憲もそうだが何をするにもとにかく時間がかかる。
    政治系のトピは少なめなガルちゃんにまで工作員送ってくるなんて共産党は総力戦の構えなんだろうなあ。

    何が何でも、どんな手を使っても改憲を阻止。
    反日勢力からすれば改憲されると日本が強くなるからいいこと一つもないし。

    +11

    -7

  • 1126. 匿名 2016/06/23(木) 04:44:44 

    どちらにしろ日本に主権なんてないよ。
    経済的には多国籍企業に、軍事的には米軍に支配されるだけ。
    この国は終わっている。

    +2

    -6

  • 1127. 匿名 2016/06/23(木) 04:45:45 

    チョンが夜中までバイトしてるけど
    意味ないで?
    野党が自民党にかてる要素がなさすぎる
    党首討論も街頭演説も国民は見てんで?

    ただのレッテル貼りしか出来ん惨めな演説やと国民は理解してる
    なめたらあかん。社民党も民進党も終わる
    もう日本はそんな甘ないよ
    まあキチガイみたいに叫べばええよ
    議席は減ってくだけやから

    +11

    -11

  • 1128. 匿名 2016/06/23(木) 04:51:12 

    民進党はみごとに自爆したからね.
    これだけ自民党が失態を演じているのに
    何もできない政党ですよ。

    +11

    -4

  • 1129. 匿名 2016/06/23(木) 04:52:19 

    >>1109さん

    >>1079です。そうですね、そこまで弱腰になる必要はないと個人的には思います。

    例えばですが、中国海軍の太平洋に設置してる2つのライン。日本は太平洋に沢山の諸島を有しています。その諸島が第一ライン、第二ラインの端に属しているんです。オセロの四隅を獲っていると言えばわかりやすいかもしれません。角をとると圧倒的に優位になります。米国はみすみすオセロの隅の美味しいポジションを放棄できないはずです。しかし残念ながら、韓国や台湾は隅ではないので、重要性は下がります。

    もう一つのカードは津軽海峡です。仮りに日本が米国を裏切って、プーチンに「米国には内緒にするから、ウラジオストクからうちの海峡通って、太平洋出ていいよ」と言えば米国の本土攻撃のリスクは格段に高まります。米軍が青森県三沢から撤退できるはずがありません。プーチンがあれだけ世界から糾弾されても強引にクリミアを占領したのは、ロシア悲願の大海原に脱出するルートを確保するためです。
    プーチンが日本に友好なのは柔道が好きだからだけでありませんよ(笑)

    日本も決して丸腰ではない。
    この他にも色々カードを持っているのに上手く使ってないだけです。

    +17

    -0

  • 1130. 匿名 2016/06/23(木) 04:52:23 

    >>1127
    社民とか平和な時代だからこその徒花って感じ
    危機感なかったからこそ許容されてたというか
    中国軍艦がアジア各国を挑発してついに日本の領海にも侵入、ってご時世じゃもうねえ
    あの国には国防動員法というイカれた法律もあるし

    共産党なんかは中国の意向を受けて国内のスパイ総動員してくるから
    一時的に勢いを増しそうだけど

    +6

    -1

  • 1131. 匿名 2016/06/23(木) 04:56:54 

    自民党の改正草案は気に食わないにしても、その改憲の争点である集団的自衛権は行使せざるを得ない
    いくら個別的自衛権があっても南シナ海のような日本の国益に関する重大な問題を米国任せに後ろから文句垂れてるわけにはいかない
    憲法9条を破棄するにしろ、拡大解釈するにしろ集団的自衛権は必要になってきてる

    +7

    -5

  • 1132. 匿名 2016/06/23(木) 04:57:59 

    香港は今や一国二制度もむなしく本屋さんたちが拉致監禁拷問、自白を強要されて中国の圧力に屈しちゃったもんなあ

    林栄基さんだけは毅然と反抗したけど、あの方がいつまで無事でいられるのか…

    一度中国に取り込まれたらもう終わり、待つのはチベットやウイグルのような地獄ですよ

    +10

    -1

  • 1133. 匿名 2016/06/23(木) 04:59:51 

    丸腰じゃ大切なものを守れないって、共産党も本当は分かっているようで

    +7

    -0

  • 1134. 匿名 2016/06/23(木) 05:04:22 

    >>1078
    沖縄タイムスと琉球日報は先月だったか「中国の」国際会議に出席して沖縄独立について話し合ってたね
    国際っても中国人ばかりの名ばかりの国際会議
    どこの国の新聞なのか大声で叫んでしまったような感じ、まあいつものことだけど

    +7

    -1

  • 1135. 匿名 2016/06/23(木) 05:16:19 

    >>1129
    でもイギリスがやるような外交を日本もすぐに、なんて無理だからなあ。
    感情的でかなり与し易い部類に入る韓国にすら外務省はいいようにやられてる、安倍総理(というかそのブレーン)しかまともに対応できてない。
    米中の外交力は世界でも上位、下位であろう韓国をいいように操ることも出来ない日本のおぼっちゃんで平和ボケなのが多い外交官がなんとか出来るとは悲しいかなあまり思えないんだよね。

    しかも日本には諜報機関がない、これが一番痛い。
    なによりまずはスパイ天国の現状をどうにかするためにも、日本版のモサドやFSB、CIAを作って欲しいんだが。

    +9

    -3

  • 1136. 匿名 2016/06/23(木) 05:20:23 

    >>1129
    すごい。遡って読みましたが、極端な意見が多いがるちゃんで、こんな意見を見れるとは思わなかった 笑
    とても参考になりました。

    +7

    -0

  • 1137. 匿名 2016/06/23(木) 05:20:39 

    自民党の憲法改正草案の緊急事態条項は非常に危険だよ

    戦時法規である「国家総動員法」に酷似している

    +12

    -5

  • 1138. 匿名 2016/06/23(木) 05:24:51 

    どっちにしても国民審査で半数が賛成しない限り改憲は無理だから
    はっきり言って無理ゲーだね
    自民党も出来るとは思ってないでしょ

    +4

    -3

  • 1139. 匿名 2016/06/23(木) 05:30:07 

    >>47
    解釈:「日本死ね」

    +4

    -1

  • 1140. 匿名 2016/06/23(木) 05:36:49 

    びっくりした。
    今日本人が力合わせるべきは自民が勝って憲法改正だよ!
    左翼が戦争しない国に!って叫んでるやつに乗っかっちゃだめ。

    +12

    -12

  • 1141. 匿名 2016/06/23(木) 05:39:16 

    >>1101
    したたかさで世界一なのはイギリスやイスラエルじゃない?
    アメリカに狡猾なイメージないなぁ
    いい顔したいから色々なとこに首突っ込むけど読みがお粗末だから敵作る
    敵が増えるから疑心暗鬼になる
    もうめんどくさいから引きこもる!てモンロー回帰

    パワーはあるけど行き当たりばったりな国って感じだわ

    +4

    -1

  • 1142. 匿名 2016/06/23(木) 05:45:39 

    戦争になったら女性も徴兵してほしい。

    +5

    -4

  • 1143. 匿名 2016/06/23(木) 05:45:42 

    みんな9条議論にのっかりすぎ。自民党の思わく通りだよ…自民党の本丸は緊急事態条項。戦争云々の前に、全体的に自民党がどんな憲法に変えようとしているか、ちゃんと知ったほうがいいと思います。9条に惑わされると本当に大事な事がみえなくなりますよ。

    +18

    -9

  • 1144. 匿名 2016/06/23(木) 05:48:19 

    とりあえず若いガルちゃん民も、
    選挙いこうね、
    りゅうちぇるっちもPRしてるから。
    まず行くのがエラい
    皆さんは、憲法について改憲派ですか?護憲派ですか。

    +16

    -0

  • 1145. 匿名 2016/06/23(木) 05:49:35 

    憲法改正するかしないかは歴史的にも大きなこと。
    これからの日本の運命が決まる。
    強い日本をつくるにはちゃんと改正すべき。
    でないと周辺国のおもちゃにされそうで怖い。
    中国だって狙ってるよ。

    +13

    -10

  • 1146. 匿名 2016/06/23(木) 05:50:48 

    >>31
    日本は徴兵制しいてないから息子や夫が兵隊に取られるなんてないし。って、これもまたお花畑笑

    +8

    -4

  • 1147. 匿名 2016/06/23(木) 05:51:33 

    >>1143
    シールズの方ですか?

    +7

    -5

  • 1148. 匿名 2016/06/23(木) 05:52:09 

    >>1144
    選挙には行くけどそいつら大っ嫌いだわ

    +3

    -1

  • 1149. 匿名 2016/06/23(木) 05:52:59 

    >>1103
    最近やっと被曝の話題に触れても放射脳と噛みつかれなくなってきたよね
    原発批判=放射脳=反日
    みたいに攻撃されまくったし

    +7

    -0

  • 1150. 匿名 2016/06/23(木) 05:56:40 

    左翼が大声で戦争反対!って叫んでるのは、攻められても戦うなということ。
    で、米軍には出ていけ!と。
    憲法は改正しないとダメ!

    +7

    -8

  • 1151. 匿名 2016/06/23(木) 06:04:43 

    >>1112
    日本は憎む云々の前にもっとお利口にならないとね
    好き嫌いで政治しようなんて小学生じゃあるまいし

    +6

    -1

  • 1152. 匿名 2016/06/23(木) 06:08:50 

    >>1147
    1143だけど、シールズじゃないです。そうやって、在日だシールズだってやってる事がおかしいですよ。ただ、ちゃんとどんな憲法に変えようとしているか憲法改正草案を見てくださいと言ってるだけです。大事な部分は9条だけじゃないので。

    +21

    -4

  • 1153. 匿名 2016/06/23(木) 06:08:59 

    >>1150
    そういう矛盾した馬鹿の話は聞く必要ないけど、日本自体にいくら中国がちょっかいかけてきても、日本は個別的自衛権と日米安保で基本的に攻撃も出来るし守られるから安心していいよ
    日本の領空や領海外では集団的自衛権を行使しないといけないけど
    例えば南シナ海とかね
    まぁ集団的自衛権も解釈次第で合憲になるけどね
    もはや保守派は正直興味持ってないよ
    どうせ国民投票で国民の過半数が賛成しない限り改憲出来ないから
    はっきり言って都知事のリコールよりも無理ゲー
    自民党も安倍政権も本気で改憲出来るとは思ってないだろうし
    米国に対して形だけのパフォーマンスを見せてるのか、それとも中国の脅威論で支持率をあげたいのか未だに言ってるけどね
    パヨクは相変わらずアホみたいに喚いてるけど

    +5

    -4

  • 1154. 匿名 2016/06/23(木) 06:11:26 

     安倍晋三政権が、外国人労働者政策を大きく変えようとしている。これまで認めてこなかった「単純労働者」を解禁しようというのだ。(産経新聞)

     ■過去の方針を大転換へ


     2日に閣議決定された「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太方針)や「日本再興戦略」には、「経済・社会基盤の持続可能性を確保していくため、 真に必要な分野に着目しつつ、外国人材受入れの在り方について、総合的かつ具体的な検討を進める」との文言が盛り込まれた。


    これだけでは何を意味するのかさっぱり分からないが、自民党政務調査会が直前の5月24日にまとめた「『共生の時代』に向けた外国人労働者受入れの基本的考え方」と併せて読めば理解が進む。


     「基本的考え方」は、今後の外国人労働者の受け入れの議論において「『単純労働者』という用語を使っていくことは不適切である」と指摘し、 「何が『専門的・技術的分野』であるかについては、社会の変化にも配慮しつつ柔軟に検討する」としている。すなわち、高度人材と単純労働者の区分けそのものを無くせとの主張である。


     その上で、単純労働者について「必要性がある分野については個別に精査した上で就労目的の在留資格を付与して受入れを進めていくべきである」と求めたのである。 具体的に「介護、農業、旅館等特に人手不足の分野がある」との例も示した。


     ■「移民国家」と似た状況


    だが、「基本的考え方」で最も注目すべきは「単純労働者」を受け入れる理由の一つとして「今後、人口減少が進むこと」とした点だ。
    労働力人口の不足を外国人に頼る方針を明確にしたものだ。


    安倍政権が打ち出したもう一つの外国人労働者政策は、高度人材の永住許可申請に必要となる在留期間を、現行の5年から大幅に短縮するため、世界最速級の『日本版高度外国人材グリーンカード』を創設する構想である。


    日本再興戦略は「高度な技術、知識を持った外国人材を我が国に惹きつけ、長期にわたり活躍してもらうためには、 諸外国以上に魅力的な入国・在留管理制度を整備することが必要」と意義を強調している。


     高度人材と単純労働者の区分けを無くそうとする一方で、『グリーンカード』構想では対象を高度人材に絞るというのだから全く矛盾する話なのだが、 両政策を併せれば職種にかかわらず世界最速級で永住権を取得できるようにするということになる。


     人口減少対策として受け入れるということは、相当大規模な来日者数を想定しておかなければならない。法務省によれば昨年末の永住者は70万500人だ。


    もし職種にかかわらず世界最速級で永住権を取得できる国に転じれば、配偶者や子供も含め、その数は大幅に増えるだろう。


     永住者は日本国籍を取得する「移民」とは異なるが、日本に住み続ける以上、社会の主たる構成員であることに変わりない。


    一定規模になれば日本社会はその存在を前提として回り始め、参政権付与を求める声も大きくなろう。それは、いつの日か「移民国家」と極めて似た社会が到来するということだ。


    (続きはソースで)


    +6

    -3

  • 1155. 匿名 2016/06/23(木) 06:15:20 

    9条は目くらまし
    経団連とグルになった移民推進が本懐

    +13

    -6

  • 1156. 匿名 2016/06/23(木) 06:19:48 

    自国の平和は他国任せ。莫大なお金を払って……
    男達は無関係で、鏡とにらめっこして眉毛を整えるかネトゲに夢中。お母さん代わりに子育ても一生懸命。
    しかも段々お金も稼げなくなってきて貧乏まっしぐら。

    男は女子供を守るのが本来の役目ではないですか?
    こんな骨抜きのだらしない男だらけになってしまったシステムは変えなければなりません。

    +3

    -7

  • 1157. 匿名 2016/06/23(木) 06:20:41 

    >>1143
    >>1152
    緊急事態条項にちょっと触れたらこのヒステリーだもん
    やはり私も9条ではなく本丸は緊急事態条項なんだと思います

    +19

    -2

  • 1158. 匿名 2016/06/23(木) 06:30:19 

    私も少年法を何とかして欲しいと思う。

    +13

    -1

  • 1159. 匿名 2016/06/23(木) 06:31:17 

    改憲派の人達は自民党の草案絶対読んでないっていうことがよくわかります。

    私も9条の一部改正ならば賛同します。しかしながら、自民党の改憲草案はそれ以外がむしろ危険なんです。

    私有財産の否定、人権の過剰な制約、苦役の非免除、自民党有利の選挙制度の導入etc

    安保関連ではなく、こちらが騒がれるとまずいから絶対に自民党議員や支持者はふれません。
    誤解して頂きたくないのは私は左翼ではなく、保守であり自民党支持でした。
    しかしながら、ここ数年の自民党は明らかにおかしい。もとのちゃんとした保守政党に戻って欲しいとの願いがあるので改憲は支持できません。

    +26

    -5

  • 1160. 匿名 2016/06/23(木) 06:37:30 

    そもそも憲法9条なんか、単なる謳い文句でしょ。
    信じてる人どんだけお花畑なんだよ。
    アメリカがくっついてるから平和なだけだよ。

    +7

    -6

  • 1161. 匿名 2016/06/23(木) 06:45:59 

    改憲派です。
    戦争出来ないってことは、植民地や自決もいとわないんですよね?その覚悟を持ってるんなら、高尚な9条を守って行けばよいと思う。100歩譲ってそういう日本もありかも…しれない。
    護憲派の皆さんは、そこまでの覚悟がおありなんですよね?他国は日本を守ってなんかくれないもんね。

    +9

    -12

  • 1162. 匿名 2016/06/23(木) 06:49:09 

    >>1159
    自民党の改正草案なんてどうでも良いよ
    どうせ実現不可能で没案なんだし

    +1

    -13

  • 1163. 匿名 2016/06/23(木) 06:49:39 

    法務省:平成27年末現在における在留外国人数について(確定値)
    法務省:平成27年末現在における在留外国人数について(確定値)www.moj.go.jp

    平成27年末の在留外国人数は,223万2,189人で,前年末に比べ11万358人(5.2%)増加



    1 在留外国人数

     平成27年末現在における中長期在留者数は188万3,563人,特別永住者数は34万8,626人で,これらを合わせた在留外国人数は223万2,189人となり,前年末に比べ,11万0,358人(5.2%)増加しました。



    2 在留カード等上の国籍・地域別
      
      (1)中国     665,847人   (構成比29.8%) (+ 1.7%)
      (2)韓国     457,772人   (構成比20.5%) (- 1.7%)
      (3)フィリピン  229,595人   (構成比10.3%) (+ 5.5%)
      (4)ブ ラ ジル  173,437人   (構成比 7.8%) (- 1.1%)
      (5)ベ ト ナム  146,956人  (構成比 6.6%) (+47.2%)
      (6)ネ パ ール   54,775人  (構成比 2.5%) (+29.4%)
      (7)米国      52,271人  (構成比 2.3%) (+ 2.0%)
      (8)台湾      48,723人  (構成比 2.2%) (+21.2%)
      (9)ペルー     47,721人  (構成比 2.1%) (- 0.5%)
      (10)タイ       45,379人  (構成比 2.0%) (+ 5.3%)
          その他   309,713人  (構成比13.9%) (+ 9.1%)



    3 在留資格等別

     在留外国人数の在留資格等別では,「永住者」が70万500人(3.5%増)と最も多く,次いで,「特別永住者」の地位をもって在留する者が34万8,626人(2.7%減),「留学」が24万6,679人(15.0%増),「技能実習(1号イ,同ロ,2号イ,同ロの総数)」が19万2,655人(14.9%増),「定住者」が16万1,532人(1.2%増)と続いています。

      (1)永住者      700,500人 (構成比31.4%) (+ 3.5%)
      (2)特別永住者   348,626人 (構成比15.6%) (- 2.7%)
      (3)留学       246,679人 (構成比11.1%) (+15.0%)
      (4)技能実習    192,655人 (構成比 8.6%) (+14.9%)
      (5)定住者      161,532人 (構成比 7.2%) (+ 1.2%)
         その他     582,197人 (構成比26.1%) (+ 6.9%)

    法務省:「出入国管理」(白書)
    法務省:「出入国管理」(白書)www.moj.go.jp

    法務省入国管理局では,毎年1回,出入国管理を取り巻く状況と最近の施策を取りまとめています。

    +5

    -0

  • 1164. 匿名 2016/06/23(木) 06:50:01 

    >>1135さん
    最後の三行、同意します。
    先の大戦も日本は軍事力以前の情報工作で敗れているので。
    だからこそ今の状態で改憲するのは危険だと感じてしまいます。
    外交や対外工作の能力が低ければ、自らに錘を付けることはある意味で防衛になるからです。

    上にも書いたように米軍の日本撤退は(中国の民主化なしでは)ありえないことなので、沖縄含む本土はとりあえず米軍に守らせておけばいい。もし仮にこのまま改憲に進めば、日本は中東へのドンパチ、南洋でのドンパチに駆り出される可能性が高い。そんなに易々と軍事力まで提供する必要はないと思うんです。それをするなら最低でも米国が尖閣諸島の領有権を認めてからです。ある意味尖閣は重要なカードになるんです。

    「でも改憲しないと兵もだせない、改憲後にその時の政府が交渉すればいい」という意見が多いと思います。しかし、おっしゃるように過去の外交を振り返っても日本政府が対米交渉で有利に立てた事例はなく、世論は右にも左にも簡単に動きます。そのカードを捨てて米国の脚になる政権かどうか、国民が見抜けるとは私には思えないんです。

    +16

    -2

  • 1165. 匿名 2016/06/23(木) 06:53:41 

    自主憲法作るのなんて当然でしょ。戦後他所様が作った古臭い憲法を馬鹿正直に守っちゃってさ。そりゃ自国が中国やロシアみたいな国だったらそうは思わないかもしれないけど。

    女性は政治経済に疎いって言うけど、ガルちゃん開いて安心した。……興味ない人は開いてないだけかな?

    +7

    -7

  • 1166. 匿名 2016/06/23(木) 06:57:11 

    改憲派です。私が憲法9条の矛盾に気付いたのは小学生の時です。えっ自衛隊は軍隊じやないの? が最初に感じた疑問でした。あれから数十年経ちましたが今尚、日本は戦力を保持せずのままです。長年憲法改正は政治的にタブーであり下手すれば政治生命まで脅かされる位の危険をはらんだ問題であり司法でさえ判断を避けてきました。今回、憲法改正の是非を国民に問うた安部さんはヒットラーとか酷い言われようですが、誰もが避けてきた問題に対峙した信念の政治家だと評価します。長々とかきましたが、要は、国民の生命と財産を守るために日本も軍隊を保持しますが過去の歴史に鑑み他国への侵略や脅威となるような行使は永久に放棄します。でいいんじゃないでしょうか。

    +8

    -11

  • 1167. 匿名 2016/06/23(木) 06:59:11 

    リベラルの意見、参考になりますよ。小林節や木村草太批判している反対派です。
    井上達夫×モーリー「護憲派と憲法の涙」…リベラルのことは嫌いでも、リベラリズムは嫌いにならないでください - YouTube
    井上達夫×モーリー「護憲派と憲法の涙」…リベラルのことは嫌いでも、リベラリズムは嫌いにならないでください - YouTubewww.youtube.com

    2016年6月15日(水)放送のニコ生アーカイブ動­画 全編視聴:http://ch.nicovideo.jp/morley ***** *6月の対談ゲストは『ニュースザップ』でも共演した、東大法学部教授・井上達夫さん! *昨年の話題作『リベラルのことは嫌いでも、リベラリズムは嫌いになら...

    +3

    -7

  • 1168. 匿名 2016/06/23(木) 07:01:52 

    憲法変えて、戦争出来る国にし本当に戦う気持ちあるの?
    世界をみても力で抑え込んで、幸せな国ってある?
    口先で、偉そうな言葉なげても、13億には歯が立たない事がわかってない。
    アメリカでさえ、ベトナムで勝てないのだから。
    戦争して何百万人死んだ事もう忘れた?

    +12

    -7

  • 1169. 匿名 2016/06/23(木) 07:02:25 

    みなさん9条のどこをどう変えたいのか本質を見なきゃあとあととんでもない事になるよ。
    ちなみに安倍は口上手いから都合の良い言葉を並べて発言するから怖い。
    今回も経済政策(アベノミクス)ばかりパッとしなかったのにまだ強調して9条について詳しく言及せず。
    やましい事は言わずにうやむやにして隠すのが自民党のやり方。
    集団的自衛権で自衛隊の死亡者は増えるだろね。

    +16

    -9

  • 1170. 匿名 2016/06/23(木) 07:04:58 

    戦争しない。核を持たない。を貫けるものなら貫きたい。
    中国や半島が今のままだったら、改憲するしかないよね。

    +9

    -6

  • 1171. 匿名 2016/06/23(木) 07:17:10 

    この問題もそうだけど、EUの離脱なんてあったら、それこそみんなが好きな安倍さんじゃ対応できなくなるくらいの変化が出てくるよ。

    +5

    -1

  • 1172. 匿名 2016/06/23(木) 07:21:33 

    >>1168
    日本に喧嘩を売ってくる中国にまずは文句言ってよ。
    こっちは、戦争に巻き込まれそうになってる被害者なんだから。

    加害者にやめろというのが筋でしょ。
    そして基地外の迷惑行為に備えるのも当然だよ。

    +6

    -3

  • 1173. 匿名 2016/06/23(木) 07:22:54 

    【9条改正よりもヤバイ緊急事態条項】(一部抜粋)

    ⑥ 緊急事態でも、人権はさすがに保障されるんでしょ?
    「緊急事態の宣言が発せられた場合には、何人も、法律の定めるところにより、当該宣言に係る事態において国民の生命、身体及び財産を守るために行われる措置に関して発せられる国その他公の機関の指示に従わなければならない。
    この場合においても、第14条、第18条、第19条、第21条その他の基本的人権に関する規定は、最大限に尊重されなければならない。(99条3項)」
    ⇒ 要は、人権侵害できるということです。
    というか、人権を制限することが緊急事態宣言の目的です。
    ⇒ 尊重する=ただの言い訳で、侵害はするということです。
    ⇒ 財産を徴発して、補償しないということも考えられます。
    現行憲法では、29条で補償されることになっています。
    ⇒ 意に反する苦役(18条で禁止)を課すこともできるようになりかねません。
    徴兵制への道が開かれる恐れがあります。

    +16

    -3

  • 1174. 匿名 2016/06/23(木) 07:27:05 

    1159 1169

    1159と1169の書き込みは同一人物ですかね、文章と必死さが同じなので。

    +2

    -6

  • 1175. 匿名 2016/06/23(木) 07:30:00 

    >>1173
    それ、昨夜も書き込んでたよね。ここは、同じこと何度も書き込むと嵐認定されるよ?
    前の米が反応薄かったのか知らないけど、それは賛同してないってことで読まれていないってことじゃ無いから。


    中国に侵略されたら、人権もクソも無いんですけど。
    中国軍が攻撃してきたり、日本に上陸して日本人殺されまくってる状況で、
    基本的人権が侵害されるので〇〇できませんとか、協力しませんなんていうバカがいたら、
    私も排除に協力するわ。

    +7

    -9

  • 1176. 匿名 2016/06/23(木) 07:36:39 

    >>12
    >帰化しても純粋に日本の為に尽くしてくれる国会議員のみで。

    そんな議員居ないと思う
    日本人でもそういう議員はほとんど居ないというのに…

    +7

    -1

  • 1177. 匿名 2016/06/23(木) 07:37:06 

    戦争反対です。
    改憲してはならないと思います。
    戦争を経験した先人達の貴重なメッセージだと思います。
    向かって来る敵は皆が崇めてるアメリカ様がはらいのければ良いと思います。
    多額の税金を巻き上げられているのだから当然だと思います。
    日本の自衛隊の所有する戦闘機は何故か世界に誇る程の性能を持っています。
    これだけでも抑止力になっていると思います。
    本当に改憲していつでも攻撃可能になれば、相手国を触発し小さな島国など火だるまになると思います。
    昔と違い軍事技術が進歩したこの世界でまともに張り合えると思っているのがおかしいです。
    北は核を作っています。
    韓国も中国もロシアも攻めて来るかもしれません。
    きっかけを作る様な事はしないで本当に世界のリーダーなら、本当にアメリカがいざとなれば守ってくれるならアメリカ様が抑止力となってコントロールして欲しいです。
    北に対してもアメリカが変わりに戦えば良いです。
    アメリカも北も戦争大好きじゃないですか。
    少子化日本。ヒョロヒョロした男が増えた日本。どう戦えるというのですか。
    何の為の多額の税金ですか。
    改憲するなら9条ではなく、日米の条約を見直すべきですよ。
    何故なら日本に何かあってもアメリカは日本を守らないと明記されているからです。
    それなのに多額の税金を吸い取られているのですから。
    日本が9条を改憲してもアメリカの戦争のお手伝いに今度は戦闘員として協力する国になり、日本か報復を受ける番になるだけですよ。
    アメリカ様にしっかり貰った分の働きをしてくれる様にお願いした方が平和が続きますよ。
    あ、日本はアメリカの植民地だからダメか。
    何せ小さな島国。
    武器を持たずして知恵で平和を守るべきだよ。

    +11

    -9

  • 1178. 匿名 2016/06/23(木) 07:39:05 

    >>1164
    私も改憲は今じゃない派
    現政権は簡単に足になりそう
    緊急事態条項もめちゃくちゃだし

    元党員だけど、自民はなんでこうなったのか
    日本の保守はどこを支持したらいいんだろうね

    +8

    -3

  • 1179. 匿名 2016/06/23(木) 07:45:56 

    >>1173
    中国が日本に侵略してきた時、日本人の基本的人権を優先させて命の保証はあるのですか?
    緊急事態では、人権を多少犠牲にしてでも中国軍を追い払うべきです。優先順位ってものがある。

    民主党政権による原発事故時の緊急事態宣言発動下でも、人権は犠牲になっていました。隔離させられたり、避難させられたり。人命を優先させるためだし、それに疑問を持つ人っていたのかな。
    批判はむしろ、避難させなかったことに向けられていましたよ。

    +5

    -6

  • 1180. 匿名 2016/06/23(木) 07:46:19 

    >>38
    もう既に侵略されてるよ
    水,不動産etc...

    +9

    -0

  • 1181. 匿名 2016/06/23(木) 07:50:18 

    >>1179
    ヨコですが、中国が侵略してくる可能性はどれくらいあるんですか?

    +8

    -2

  • 1182. 匿名 2016/06/23(木) 07:53:51 

    >>1155
    私もそう思う。
    賛成多数になったら緊急事態条項・道州制・外国人参政権あたりがやばそう。

    +8

    -1

  • 1183. 匿名 2016/06/23(木) 07:56:02 

    国会の前でデモしてる奴らが、臭いを嗅ぎつけて参戦してきたなの巻

    +3

    -6

  • 1184. 匿名 2016/06/23(木) 07:56:14 

    >>1178

    共産党員の保守なりすまし乙

    +5

    -6

  • 1185. 匿名 2016/06/23(木) 07:56:37 

    >>1181
    緊急事態になる可能性は、どれぐらいあるんですか?

    +4

    -0

  • 1186. 匿名 2016/06/23(木) 07:57:03 

    >>1034

    大学生の就活は民主党の時より格段に良くなりましたよ。姉が2011年、私が昨年でしたが、
    姉よりランク下の学校の私の方が大手です。
    周りも皆 所謂大企業です。

    +5

    -0

  • 1187. 匿名 2016/06/23(木) 07:57:18 

    安倍首相が報ステで怒声「1分遅れたら飛行機乗れない」 | 日刊ゲンダイDIGITAL
    安倍首相が報ステで怒声「1分遅れたら飛行機乗れない」 | 日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     情勢が気になるのか、体調がよほど悪いのか。参院選の党首討論で、安倍首相がブチ切れた。 公示前日の21日行われたテレビ朝日の「報道ステーション」の収録で、安倍首相は持ち時間を無視してしゃべりまくり。そのくせ終了時刻が予定を約1分間オーバーすると、...

    +4

    -4

  • 1188. 匿名 2016/06/23(木) 08:00:22 

    改憲反対って言うと共産党員認定されるんだねw
    もうそういうレッテルはり飽きた。

    +10

    -2

  • 1189. 匿名 2016/06/23(木) 08:01:41 

    とりあえず
    自民反対の人は選挙行こうね
    結局は多数決なんだから

    +13

    -2

  • 1190. 匿名 2016/06/23(木) 08:02:42 

    >>1188
    改憲っていうと、自民とかネトウヨって言われるんだね。
    そういうレッテル貼り、ウンザリ。

    +1

    -5

  • 1191. 匿名 2016/06/23(木) 08:02:51 

    なんか随分野党側の人が書き込み頑張ってるねw
    ここでどんな工作しても自民以外には入れないから安心しろ

    +5

    -8

  • 1192. 匿名 2016/06/23(木) 08:03:14 

    投票用紙にはマジックで書いたほうがいいらしいよ
    ボールペンや鉛筆は消されてしまう

    +8

    -1

  • 1193. 匿名 2016/06/23(木) 08:04:14 

    >>1181
    緊急事態になる時=中国が侵略してくる時じゃないの?
    中国が侵略してこない限り緊急事態にもならないし、別に構わないよね。

    +1

    -6

  • 1194. 匿名 2016/06/23(木) 08:04:38 

    国民投票になると工作できないから困る憲法改正反対派

    +4

    -5

  • 1195. 匿名 2016/06/23(木) 08:06:43 

    なんで憲法改正反対派は中国の侵攻を楽観視してるの?
    中国に信頼できる親戚でもいるの?

    +7

    -5

  • 1196. 匿名 2016/06/23(木) 08:07:07 

    安倍晋三の大学と学歴コンプ?兄は東大で三菱商事?弟の岸? | 芸能人の気になる噂最新!かつら・薬・子供・枕
    安倍晋三の大学と学歴コンプ?兄は東大で三菱商事?弟の岸? | 芸能人の気になる噂最新!かつら・薬・子供・枕xn--q9jbi2jo39nydbu2y1zj7px85c40bq50ach0egcflym.com

    今回は内閣総理大臣である安倍晋三さんの大学や、兄弟についての情報をまとめていきます。大学と学歴コンプレックス? 安倍晋三首相の出身大学は『成蹊大学』で学部学科は「法学部政治学科」、どうやら小学校から「成蹊学園」だったようですね。 大学卒業...

    +2

    -2

  • 1197. 匿名 2016/06/23(木) 08:09:17 

    >>1175
    そう思います
    基本的人権を守るために防衛力を強化すべきです
    中国は明確な拡張政策をとっており、そして実行中です
    警戒するべき相手です

    +3

    -2

  • 1198. 匿名 2016/06/23(木) 08:11:06 

    戦後ずっと憲法改正を目標に政治活動をしてきた政党、それが自民党。

    自民党が憲法改正に積極的な姿勢なのは当たり前。

    +3

    -0

  • 1199. 匿名 2016/06/23(木) 08:11:50 

    自民党を積極的に支持はしないけど
    民進党にやらせて日経平均6000円とかどん底なっちゃうのはやだ
    共産党や社民党は問題外

    +4

    -1

  • 1200. 匿名 2016/06/23(木) 08:11:57 

    >>1055

    神奈川新聞w
    ハハ…江川紹子いた所だよねw

    +6

    -1

  • 1201. 匿名 2016/06/23(木) 08:13:17 

    >>1164
    実際は改憲うんぬん前に集団的自衛権も解釈で合憲にできる
    今それやられたら日本は何の恩恵も得られずに軍事力差し出すってことだね
    南シナ海で必死に戦っても戦況変わったら裏切られるのが戦争。。。

    う〜ん-_- てか日本企業の中国進出煽りまくった当時の政府は無能もいいとこだわw
    どんだけ先見の明がないのか


    +7

    -2

  • 1202. 匿名 2016/06/23(木) 08:13:19 

    中国が侵略してくるくる詐欺w

    +10

    -16

  • 1203. 匿名 2016/06/23(木) 08:13:45 

    だって中国は沖縄は自分のものみたいなことたまに言うからね
    スキ見せたら侵略してくるよ

    +24

    -3

  • 1204. 匿名 2016/06/23(木) 08:13:51 

    皆さんは、憲法について改憲派ですか?護憲派ですか。

    +9

    -3

  • 1205. 匿名 2016/06/23(木) 08:13:52 

    492. 匿名 2016/06/20(月) 06:34:42 [通報]

    在日3世です。
    私ははっきり言ってこの日本が嫌いです。
    将来的に、この日本列島は中国や韓国が統治する事を希望します。

    日本が中国と戦争になったら日本が負ければ良いと普通に思います!

    なぜ中国を応援するのはと言えば、日本が戦争に負ければ、敗戦国日本の主権の一部は中国に与えられ、沖縄周辺の領土は中国に移譲されることになります。
    韓国も戦勝国中国側についていれば、同時に日本に対し、対馬を含む領土の要求、主権の譲与、賠償金を要求する出来るからです。。

    その為には、まず中国の人民解放軍が、日本に攻め入る際、沖縄にある米国基地か非常に邪魔です!米国基地を沖縄からの撤退を強く希望します。なので日本共産党や民進党、良識ある左派の日本人を支持します。

    そして、日本の集団的自衛権の廃止を要求します。日本が米軍の他に中国以外の東南アジア諸国、印、豪と軍事協力する事は、中国にとって非常に不利な状況に陥ります。だから、集団的自衛権の廃止を要求します。ですから、こちらも日本共産党、民進党を支持します。

    そして日本の憲法改正にも断固反対します。自衛隊は今のまま憲法9条に縛られ、先制攻撃出来ない状況で、中国の沖縄侵攻をただ黙って指をくわえて見ていれば良いのです。自衛隊が今以上の防衛力や攻撃力を持つのは反対します。中国人民解放軍が有利に沖縄に侵攻できるよう、憲法改正は絶対に許しません。こちらも同じく日本共産党や民進党を支持します。

    憲法改正反対!
    日本は憲法9条を守れ!
    日本は防衛強化するのをやめろ!

    +3

    -36

  • 1206. 匿名 2016/06/23(木) 08:14:09 

    >>1202
    緊急事態くるくる詐欺

    +7

    -9

  • 1207. 匿名 2016/06/23(木) 08:18:41 

    今の自衛隊は、実力も、技術も、世界的にみたら非常に高いのですが、日本特有の戦後GHQによって作られた不備の多い憲法9条によって、その発揮出来る防衛能力が非常に限定的なものになっているのです。

    要するに、国際法と照らし合わせても、日本にだけ不利なルールで縛りがあり、充分防衛能力が発揮出来ない状態なのです。

    中国や韓国にはこの日本の憲法9条ような特異なルールは存在しません。

    ボクシングに例えると、対戦する中国人選手や韓国人選手が先に一発、日本人選手にパンチを繰り出すまで、日本人選手は中国人選手や韓国人選手にパンチを与えてはいけない!というようなおかしな状態なのです。実力はチャンピオン級なのに。

    それを是正するのが憲法改正です。

    もしも日本も憲法改正して、この特異で不利なルールを改正して、中国や韓国と同等に近いルールにすると…

    一夜にして、膨大な防衛費をかけることなく、名実ともにアジア最強の防衛能力を持つ自衛隊にバージョンアップする事が出来るのです。

    中国の海軍は軍事費は膨大ですが、技術も軍艦の性能も低い為、仮に自衛隊と中国海軍が戦闘となった場は、中国海軍は2〜3日で壊滅状態に陥ると世界的な評価として積算されています。韓国海軍は中国以下ですから言わずもがな。

    ですから、中国や韓国、民進共産などの売国政党、在日朝鮮人らは強く反発しているのです。

    憲法改正して、自衛隊の防衛能力を改善し、日本の領土、国民の安全で平和な暮らしを、より確実なものにしましょう!

    日本の平和と安全を守る権利は、私たちの日本国民にあるのです!

    皆さんは、憲法について改憲派ですか?護憲派ですか。

    +32

    -14

  • 1208. 匿名 2016/06/23(木) 08:20:30 

    ここで必死になって書き込んでるのは、極右か極左が多いんだろうな。レギュラー会員のガルちゃんは自分も含めて普段、紗栄子すっこんでろとかAKBはオワコンだよとか加藤茶の嫁は金目的だろとかはたまた、イケメンのち◯こ勃ってないだろうと書き込んでる人達ですから。それともガルちゃんのレベルが上がったのか❔

    +2

    -19

  • 1209. 匿名 2016/06/23(木) 08:21:43 

    >>1202

    実際に来てるじゃん、中国の軍艦。

    漁船とかじゃなくて、「軍艦」。

    尖閣諸島周辺で中国の軍艦がまたも不審な行動(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    尖閣諸島周辺で中国の軍艦がまたも不審な行動(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    尖閣諸島の周辺で、中国の軍艦が、またも不審な行動をとっている。防衛省は、中国軍の

    +23

    -5

  • 1210. 匿名 2016/06/23(木) 08:23:52 

    憲法改正じゃない。
    自主憲法制定支持。

    +19

    -3

  • 1211. 匿名 2016/06/23(木) 08:24:22 

    >>1209
    それくらい誰でも知ってるでしょw

    +2

    -6

  • 1212. 匿名 2016/06/23(木) 08:24:49 

    憲法改正反対派は、普段ニュースも見ないお花畑層なので、中国の軍艦が沖縄近海に侵攻してきていることすら「知らない」お馬鹿さんたち。

    政治のことなんかなーんにも知らないお馬鹿さんたちなのです。

    もっとお勉強してから来てね。

    +13

    -13

  • 1213. 匿名 2016/06/23(木) 08:25:01 

    >>1209
    それ、共産党員には、見えないみたいよ。無かった事にしたいらしい。

    今の日本には、レッドパージが必要だよね。

    +11

    -4

  • 1214. 匿名 2016/06/23(木) 08:25:32 

    野党がよく言う、戦争法の意味がわからない。
    9条を変えるイコール戦争ではないよね?

    洗脳しようとしてるようにしか感じない。

    +26

    -7

  • 1215. 匿名 2016/06/23(木) 08:26:05 

    >>1209
    侵略じゃなくて嫌がらせでしょw

    +5

    -7

  • 1216. 匿名 2016/06/23(木) 08:26:08 

    >>1211

    憲法改正賛成派がいつも教えてあげてんじゃんw

    あんたらお花畑だから。

    +9

    -6

  • 1217. 匿名 2016/06/23(木) 08:26:21 

    「パート月25万円」発言、首相と民主・山尾氏が論戦:朝日新聞デジタル
    「パート月25万円」発言、首相と民主・山尾氏が論戦:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     13日の衆院予算委員会で、安倍晋三首相と民主党の山尾志桜里氏が、首相のパート労働についての国会発言をめぐり論戦を繰り広げた。詳報は次の通り。 山尾氏 1月8日の予算委員会で首相は夫50万円、妻が25…

    +4

    -3

  • 1218. 匿名 2016/06/23(木) 08:28:00 

    皆さんは、憲法について改憲派ですか?護憲派ですか。

    +4

    -12

  • 1219. 匿名 2016/06/23(木) 08:30:09 

    別に沖縄侵攻だけが危機的状況だけではなく、南沙諸島のシーレーンを中国海軍が封鎖することも、日本にとっては天然ガスや石油などの資源が届かなくなるので危機的状況に陥る。
    日本の危機的状況はドンパチだけじゃない。

    +11

    -0

  • 1220. 匿名 2016/06/23(木) 08:31:30 

    >>1215
    さすが共産党員さんは、中国に寛容でいらっしゃるw

    +12

    -4

  • 1221. 匿名 2016/06/23(木) 08:34:35 

    ○○しましょう! って呼びかけしてる人、こんなところでそんなこと言っても仕方ないし運動にでも参加したら?
    私は改正派というか改正も仕方ないと思っていますがここで愛国心や天皇陛下への忠誠心を語る人、護憲派を在日だの反日だのと罵倒する人には違和感を覚えます。

    +13

    -4

  • 1222. 匿名 2016/06/23(木) 08:35:01 

    日本国民には日本国民の為の日本憲法を改正、制定する権利がある。

    中国、韓国、日本共産党にそれを阻む権利はない。

    +13

    -2

  • 1223. 匿名 2016/06/23(木) 08:36:23 

    湧いてるね~
    離脱~

    +2

    -3

  • 1224. 匿名 2016/06/23(木) 08:37:44 

    政治が良くわからないという人たちの為へのワンポイントアドバイス。

    各政党は大きく分けて「憲法改正賛成派」と「憲法改正反対派」に別れるの。

    現在、自衛隊は、敵国が侵略してきたりした場合、相手が攻撃してきてからじゃないと、こっちから何も出来ないって今の憲法9条でなっているの。

    それだと日本を守ってくれてる自衛権の方たちにとっても私たち国民にとっても危険な状況すぎるから、憲法改正賛成派の自民党は、その憲法9条をより良いものに改正して、日本の防衛力を強化し、国民の安全をより確実に守れるようにしようと主張してるの。

    でも何故か、民進党や共産党の野党は憲法改正反対派で、そんな憲法改正は絶対に阻止して、今のまま、自衛隊は攻撃受けてからじゃないと何も出来ない状態のままにしておきたい!だから、憲法改正するな!と、仮想敵国でもある中国や韓国と一緒になって、日本の防衛強化断固阻止を主張してるの。

    どちらが日本を良くする為に必要か、どちらの考え方に賛同するかは人それぞれだけど、こんな観点からでも良いので、自分の考え方にあった政党があれば、投票してみるのもいいんじゃないかしら?

    皆さんは、憲法について改憲派ですか?護憲派ですか。

    +20

    -9

  • 1225. 匿名 2016/06/23(木) 08:38:05 

    自分の子供である小学生に、家を買うかどうかの最終的権限を仮にだけど与える、ってことあり得ますか?

    それぐらい今の与党政府の政治家には、全体感もなければ先見性もなければ洞察力もない。年金の運用失敗して、支給年齢がとうとう70歳に至ろうとしているという稚拙な子供達に一国の憲法を国民の立場に立って作ることができますか?

    今の政治家にその力量がない以上、法律すら悪法が増産される以上、憲法に触れること自体、恐怖としか言いようがない。

    まずは、国民のための法律を堂々と作れる政治家を輩出してから、格差社会、税金による搾取を止める、海外諸国へのバラマキ止める、ことを念頭に、意味ある行動が出来て初めて、国として操縦権を政治家に与えてもいいと思う。

    +7

    -8

  • 1226. 匿名 2016/06/23(木) 08:39:22 

    +5

    -3

  • 1227. 匿名 2016/06/23(木) 08:40:35 

    これみよがしに日の丸の画像を貼って愛国アピールしてるけど、日の丸ってそんなアクセサリーみたいな存在なのかな

    +5

    -10

  • 1228. 匿名 2016/06/23(木) 08:40:59 

    >>1226
    さっきから同じ画像や映像を何度も貼り付けてる人?
    それ、ここでは嵐行為だから。

    +8

    -2

  • 1229. 匿名 2016/06/23(木) 08:42:16 

    シールズ嫌いだけど若いのに日本の将来考えて行動を起こしてるのは純粋にすごいと思う。
    ネットでぐちぐち国に文句言う人よりはよっぽどえらいと思うなー

    +5

    -19

  • 1230. 匿名 2016/06/23(木) 08:42:29 

    くそう!
    皆んなと討論したいのに、馬鹿だから話に加われない

    +9

    -0

  • 1231. 匿名 2016/06/23(木) 08:43:29 

    >>1225

    現政府(与党)を「こども」に例えるなら、「民進、共産、社民」は、「家ダニ、ゴキブリ、白アリ」ですね。

    そんな「害虫」どもに政治を任せられるわけがありません。

    +9

    -3

  • 1232. 匿名 2016/06/23(木) 08:45:07 

    わからないガル民は偏見に流されてしまうから、うかつにここに来てはいけないよ
    自分で考えて選挙いこうね

    +5

    -5

  • 1233. 匿名 2016/06/23(木) 08:47:53 

    憲法改正絶対反対!9条守れ!

    皆さんは、憲法について改憲派ですか?護憲派ですか。

    +3

    -14

  • 1234. 匿名 2016/06/23(木) 08:47:58 


    米国が作った自民党が、アメリカのための憲法改正をしてしまうとき - ユキノシバリ
    米国が作った自民党が、アメリカのための憲法改正をしてしまうとき - ユキノシバリshibari.wpblog.jp

    米国が作った自民党が、アメリカのための憲法改正をしてしまうとき - ユキノシバリ コンテンツへ移動ユキノシバリ折り重なる政治と歴史 メニューとウィジェット検索: 目次1 自民党は結党当初から「自主憲法」を主張している。2 自民党は対米従属指向3 日本国憲法が...

    +2

    -2

  • 1235. 匿名 2016/06/23(木) 08:49:13 

    >>1229

    わかりやすい工作だなw
    共産党員キモいよ。

    +13

    -5

  • 1236. 匿名 2016/06/23(木) 08:50:40 

    自民党の憲法改正草案の「緊急事態条項」は危険だ~田原総一朗インタビュー(BLOGOS編集部) - BLOGOS(ブロゴス)
    自民党の憲法改正草案の「緊急事態条項」は危険だ~田原総一朗インタビュー(BLOGOS編集部) - BLOGOS(ブロゴス)lite.blogos.com

    今年の政治の大きなテーマは「選挙」だ。7月に参議院選挙が予定されているが、さらに衆議院選挙もあわせた

    +2

    -4

  • 1237. 匿名 2016/06/23(木) 08:51:56 

    株やってる人は自民党がいいんだろうね
    株やってないからフラットに見れるわ

    +7

    -4

  • 1238. 匿名 2016/06/23(木) 08:53:06 

    自分のこどもが戦争に駆り出されたら悲しいです。
    戦争とはどういうことなのか理解してほしい。

    +10

    -13

  • 1239. 匿名 2016/06/23(木) 08:55:46 

    世界各国で「憲法9条は素晴らしいから我が国もそれに見習い取り入れよう!」などと言う国は存在しない。

    それほど危険でバカげた欠陥憲法だから。

    +15

    -7

  • 1240. 匿名 2016/06/23(木) 08:58:47 

    >>1229

    確かに国の将来を憂えた日本の若者が行動しているならその通りなんですが、バックが共産党だし多数の外国人が参加しているとなると話しは簡単ではなくなってくるんですよ。

    +12

    -3

  • 1241. 匿名 2016/06/23(木) 09:00:29 

    >>1238

    中国の脅威を理解してないお花畑のあなたには
    中国がどれほど野心的で独裁的で危険な国なのか理解してほしい。

    中国はいかにチベットを侵略したか そして中国はいかに日本を侵略するか
    中国はいかにチベットを侵略したか そして中国はいかに日本を侵略するかtibet.turigane.com

    中国はいかにチベットを侵略したか そして中国はいかに日本を侵略するか

    皆さんは、憲法について改憲派ですか?護憲派ですか。

    +13

    -6

  • 1242. 匿名 2016/06/23(木) 09:01:01 

    侵略戦争を起こす・加担するのは勿論反対ですが自国守る戦いはしなくてはならないと思います。そういうところの改憲は賛成ですが、国家に裏の思惑があるのでは…と考えてしまうので…なんとも言えない。

    +15

    -1

  • 1243. 匿名 2016/06/23(木) 09:03:28 

    もちろん改憲です。

    先の憲法ができて半世紀以上。時代遅れもいいとこ。

    隣りに攻められ死にたくなければ変えるべき。

    +8

    -8

  • 1244. 匿名 2016/06/23(木) 09:04:35 

    >>1239
    先の戦争の様に駆り出されるって決まっているの?

    +6

    -0

  • 1245. 匿名 2016/06/23(木) 09:05:06 

    安倍内閣はこれまでの自民党とは違う。
    もうまともな保守と言えない。
    皆さんは、憲法について改憲派ですか?護憲派ですか。

    +11

    -9

  • 1246. 匿名 2016/06/23(木) 09:05:43 

    >>1232はい。
    そんな私は自民を応援したいと思います
    さよならgood-by

    +3

    -7

  • 1247. 匿名 2016/06/23(木) 09:06:19 

    >>1241

    独裁的なのは中国だけじゃないんだけど?

    +3

    -2

  • 1248. 匿名 2016/06/23(木) 09:07:28 

    >>1244

    万が一始まったらなるんじゃないの?

    +2

    -5

  • 1249. 匿名 2016/06/23(木) 09:07:43 

    >>1238
    まず中国に言って。あの国が戦争をふっかけてこなければ戦争なんて起きない。


    日本人で戦争をしたい人なんか誰もいないよ。
    でも中国に侵略されるぐらいなら、戦うほうがマシ。
    侵略された後に子供が何をされるか考えたら、ゾッとする。

    +13

    -4

  • 1250. 匿名 2016/06/23(木) 09:08:37 

    改憲は賛成だが今の議員の面子でまともな改憲ができるのかが疑問。

    +7

    -2

  • 1251. 匿名 2016/06/23(木) 09:09:18 

    >>1237
    株さがるのは景気悪化とおんなじ!

    +4

    -1

  • 1252. 匿名 2016/06/23(木) 09:10:06 

    中国は話し合いが通じる相手ではありません。

    軍備がないチベットはこのように中国に侵略され、現在も多くの人々が虐げられ苦しんでいます。
    沖縄から米軍基地撤退、日本の防衛力が弱体化すれば、中国が沖縄に侵攻してくることは目に見えています。
    チベット問題 中国の侵略と虐殺の歴史 - NAVER まとめ
    チベット問題 中国の侵略と虐殺の歴史 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    独立国家であったチベットは、1949年に口火を切った中国の侵略で、戦闘によって人命損失の危機にさらされ、続いてすぐに、共産主義イデオロギーと文化大革命(1967- 1976)に代表されるような計画によって、普遍的な自由さえも失ってしまった。 しかし、最悪の事態は既に過ぎ去ったかのような誤った認識がまかり通っている。現在でも、チベット固有の国民性、文化、宗教の独自性は、中国によって深刻な脅威にさらされ、翻弄され続けている。


    皆さんは、憲法について改憲派ですか?護憲派ですか。

    +24

    -4

  • 1253. 匿名 2016/06/23(木) 09:12:04 

    >>1247

    今の時代、領土的野心を燃やし、隣国侵略してその国の人を虐殺してるのは中国共産党だけですよ。

    +9

    -0

  • 1254. 匿名 2016/06/23(木) 09:12:26 

    >>1212

    そんなんYahooニュースにもでるわ。

    中国も国際問題になるんだし、そんなばかじゃあないでしょ

    +6

    -0

  • 1255. 匿名 2016/06/23(木) 09:13:27 

    中国、キチ○イだな.....

    なんで憲法改正反対派はこんな中国を擁護するの?

    +14

    -8

  • 1256. 匿名 2016/06/23(木) 09:13:56 

    >創生「日本」(会長・安倍晋三) 東京研修会 第3回 平成24年5月10日 憲政記念会館
    >長勢甚遠(第一次安倍内閣法務大臣)
    >
    創生「日本」東京研修会 第3回 平成24年5月10日 憲政記念会館 - YouTube
    創生「日本」東京研修会 第3回 平成24年5月10日 憲政記念会館 - YouTubeyoutu.be

    創生「日本」東京研修会 第3回 平成24年5月10日 憲政記念会館 http://sosei-nippon.jp/ 日本を今一度せんたくいたし申候 http://www.jp-de.com/nippon-sentaku/ YouTubeチャンネル 日本をせんたく... http://www.youtube.com...



    >「国民主権、基本的人権、平和主義、この三つはマッカーサーが日本に押し付けた戦後民主主義の>ものではないですか。この三つをなくさなければ本当の自主憲法にはならないんですよ」 → 会>場、拍手喝采


    日本国民から主権をはく奪してまた昔みたいに天皇主権にしようとしてる連中だよ
    どう考えても狂ってるでしょ改憲派は

    +9

    -9

  • 1257. 匿名 2016/06/23(木) 09:13:59 

    >>1253
    本当にそう思います
    時代錯誤というか今の中国はドイツナチスと変わりません

    +5

    -1

  • 1258. 匿名 2016/06/23(木) 09:14:13 

    怖い在日が来るよ!殴られるぞー!
    逃げろ!日本人はシバかれるよ!

    +4

    -8

  • 1259. 匿名 2016/06/23(木) 09:14:22 

    >>1255

    反対じゃないけど?

    +0

    -0

  • 1260. 匿名 2016/06/23(木) 09:15:09 

    >>1257

    自演?

    +0

    -2

  • 1261. 匿名 2016/06/23(木) 09:15:38 

    >>1254

    いいえ、ほとんどの憲法改正反対派は馬鹿ですよ。

    ニュースも見ず、政治も中国の脅威も何も知らない、お花畑。

    残りの一部は、中国を擁護して見て見ぬ振りをする共産党員。

    +11

    -14

  • 1262. 匿名 2016/06/23(木) 09:16:14 

    ロシアや中国が領海侵犯を繰り返してる
    なのに攻撃できないのはおかしい

    また異国で日本人が誘拐されても
    救出すら出来ないらしい

    だから改正に賛成します

    +13

    -7

  • 1263. 匿名 2016/06/23(木) 09:16:35 

    いいところは残して、現代に合ってないところは変えればいいんだろうけれど…議員にとって都合の悪いところを変えそうで。改憲するにしろ、もっと信頼できる国だったらいいんだけどね。

    +13

    -1

  • 1264. 匿名 2016/06/23(木) 09:17:22 

    日本共産党は中国共産党の使徒ですから。

    +11

    -6

  • 1265. 匿名 2016/06/23(木) 09:18:19 

    >>1261
    中国が脅威だからと言って日本国民から主権や基本的人権を奪っていいことにはならない

    +10

    -3

  • 1266. 匿名 2016/06/23(木) 09:18:22 

    ニュース見てても情報操作で改憲したら戦争に行かされる!駄目だ!って人達は沢山いるよ
    うちのじいばあがそうだもん

    +8

    -13

  • 1267. 匿名 2016/06/23(木) 09:19:08 

    誰かも書いてたけどすでに日本の不動産とか水資源を中国人が買いあさってるよね

    ネトウヨはチベットの侵略の話しかしないけど、この件はどう思ってるの?

    +12

    -3

  • 1268. 匿名 2016/06/23(木) 09:20:30 

    >>1171

    英国がEU離脱したら世界経済がパニックになる陥る可能性もあるし一国の首相がどうこうの話では済まないから安部さんは関係ないな。

    +2

    -0

  • 1269. 匿名 2016/06/23(木) 09:21:53 

    憲法の内容で変えるべきとこがないと言うならわからなくもないけど
    押し付け憲法ではないという論調は馬鹿だと思う。英語版の原文読めばだれでもおかしなことは気づくし
    日本語にし解釈もある程度変えた現日本国憲法も日本語文法的におかしいとこいっぱいあるよね…

    +1

    -2

  • 1270. 匿名 2016/06/23(木) 09:22:56 

    >>1171
    そもそもEUの離脱や世界の動きを1国の国でなんとかできると考えてる人多すぎない?
    日本はそれほど影響力持っていないし、力もないよ…

    +4

    -2

  • 1271. 匿名 2016/06/23(木) 09:25:04 

    >>1266
    戦争を体験したとくに幼少期にした人はトラウマを抱えていて拒絶反応を起こすのはわかるけど
    一番反対運動盛んなのが戦後生まれで戦争の経験ないし、物心付いたころには主権回復していた団塊世代だからね。

    +8

    -2

  • 1272. 匿名 2016/06/23(木) 09:27:24 

    >>1265

    憲法改正はどこの国も、時代に合わせ何度でも改正している。
    必ずしも憲法改正をすることが、日本国民から主権や基本的人権を奪うということにならない。

    日本国民の日本国民による日本国憲法を「改正する権利」を阻む権利は、中国にも日本共産党にも誰にもない。

    +6

    -5

  • 1273. 匿名 2016/06/23(木) 09:28:30 

    >>1265
    逆逆!
    中国に侵略されたら人権蹂躙される
    そうならない為に守りをかためる

    +8

    -5

  • 1274. 匿名 2016/06/23(木) 09:28:34 

    選挙権18歳になったから、少年法も見直し賛成。
    もう15歳以上から死刑制度ありでもいいと思う。
    それだけ少年による悲惨な事件が多い

    +13

    -0

  • 1275. 匿名 2016/06/23(木) 09:30:21 

    戦争法案反対とか
    日本が戦争するって言うけど

    なぜか中国は攻めて来ないって言うよね

    一体
    日本はどこと戦争するって
    思ってるんだろ?笑

    他国の戦争には不介入
    その点は厳しく取り決めて
    でも防衛となると直ぐに対応出来る
    そういう方向で自主憲法
    新しく作ってほしい

    +8

    -1

  • 1276. 匿名 2016/06/23(木) 09:30:38 

    >>1272
    でも改憲したがってる連中はこんなこと言ってるよ↓


    創生「日本」(会長・安倍晋三) 東京研修会 第3回 平成24年5月10日 憲政記念会館
    長勢甚遠(第一次安倍内閣法務大臣)
    創生「日本」東京研修会 第3回 平成24年5月10日 憲政記念会館 - YouTube
    創生「日本」東京研修会 第3回 平成24年5月10日 憲政記念会館 - YouTubeyoutu.be

    創生「日本」東京研修会 第3回 平成24年5月10日 憲政記念会館 http://sosei-nippon.jp/ 日本を今一度せんたくいたし申候 http://www.jp-de.com/nippon-sentaku/ YouTubeチャンネル 日本をせんたく... http://www.youtube.com...



    「国民主権、基本的人権、平和主義、この三つはマッカーサーが日本に押し付けた戦後民主主義そのものではないですか。この三つをなくさなければ本当の自主憲法にはならないんですよ」 → 会場、拍手喝采

    +10

    -3

  • 1277. 匿名 2016/06/23(木) 09:31:58 

    >>1267

    中国人による国内の水源地買占めも問題にはなってるけど、一応表向きは民間人ってことになってるからね。(本当は国策かもしれないけど)
    隣国侵攻の件は完全に中国政府、人民開放軍が国の政策として行ってるから問題のレベルが格段に違う。

    +4

    -2

  • 1278. 匿名 2016/06/23(木) 09:32:06 

    >>1266情報操作されてるのはあなたもでしょうw

    +1

    -3

  • 1279. 匿名 2016/06/23(木) 09:32:19 

    >>1271
    反動左翼的な一番極端な盲目的平和主義を吹き込まれた人たち

    +3

    -3

  • 1280. 匿名 2016/06/23(木) 09:32:40 

    ようするに、中国人や在日連中が、日本が自分達より強くなられたら困るから、憲法改正反対とか騒いでるってことでオッケー??

    +7

    -6

  • 1281. 匿名 2016/06/23(木) 09:32:45 

    みんな好戦的なんだね。

    +8

    -4

  • 1282. 匿名 2016/06/23(木) 09:34:38 

    >>1273
    じゃあ守りをかためるという口実で日本国民から主権や基本的人権を奪ってもいいの?

    +5

    -2

  • 1283. 匿名 2016/06/23(木) 09:35:45 

    三島由紀夫が立ち上がった時期がベストだったんだろうなぁ。
    経済的にアメリカが日本に脅威を感じていたわけだし…今からみるとあのとき何もできなかったのが今の米国追従をずっと引きずっているんだろうね。
    だから、もう中国に侵略され属国になるか米国のポチになるかしか選択肢はない。
    皆さんは、憲法について改憲派ですか?護憲派ですか。

    +6

    -6

  • 1284. 匿名 2016/06/23(木) 09:36:00 

    >>1281
    戦いたくはないけどとなりで気ちがいが刃物をふりまわしてたら
    それにそなえなきゃいけない
    刃物をふりまわしてたる気ちがいは中国と北朝鮮ね

    +11

    -2

  • 1285. 匿名 2016/06/23(木) 09:37:14 

    >>513
    一般教養課程程度ってことかいw

    +1

    -1

  • 1286. 匿名 2016/06/23(木) 09:37:23 

    おっさんの自虐史観には
    もううんざり

    +6

    -1

  • 1287. 匿名 2016/06/23(木) 09:40:20 

    >>1282
    中国に侵略されたらその比じゃない

    +8

    -2

  • 1288. 匿名 2016/06/23(木) 09:41:31 

    前半のコメント怖いっ
    ネット世代の若い子が、これで大多数の意見イコール正しいんだ!そうなんだ!と思わないことを願う。

    おかしいよ。変な流れだった。

    +9

    -2

  • 1289. 匿名 2016/06/23(木) 09:42:23 

    >>1287
    だから国民から主権や基本的人権を奪ってもいいんだってか?
    頭おかしいんじゃね?

    +9

    -4

  • 1290. 匿名 2016/06/23(木) 09:43:14 

    >>1282
    中国共産党はここ最近の数十年のあいだに数千万人の民を虐殺してる

    +6

    -0

  • 1291. 匿名 2016/06/23(木) 09:43:57 

    もうめんどくさいから非武装中立になってガンジー主義を貫きましょう。
    非暴力・非服従です。
    皆さんは、憲法について改憲派ですか?護憲派ですか。

    +4

    -12

  • 1292. 匿名 2016/06/23(木) 09:44:40 

    >>1289
    基本的人権を守るための措置
    頭おかしいのはアンタ

    +4

    -3

  • 1293. 匿名 2016/06/23(木) 09:45:23 

    中国 チベット侵攻 で検索するとここには貼れないような悲惨な状況がたくさん出てくる。
    罪のない人たちの「人権」どころか「命」まで奪われる。

    まず、中国を知りましょう。

    +16

    -1

  • 1294. 匿名 2016/06/23(木) 09:45:26 

    >>1266

    じいさんばあさんは戦争法案絶対反対のラップをニュースで見ることはあってもじゃあ実際のところはどうなんだとネットで検索することはないから雰囲気だけしか分かんないんじゃないかね。

    +5

    -2

  • 1295. 匿名 2016/06/23(木) 09:46:34 


    災害派遣で頑張る自衛官に、更に戦地で戦えなんて地震大国でどうする気なんだろう。寝る間もなく体力気力も使う彼らが、人を殺すと思うと辛いです。

    もちろん自衛官たちは上官の命令に従いますし、文句も言いませんが、ひとりひとり家族や意思がある事を忘れられているようで悲しい。

    +3

    -6

  • 1296. 匿名 2016/06/23(木) 09:46:55 

    じいさんばあさんはシールズが言ってるカタカナ英語も意味不明でついていけてないよ。

    +3

    -0

  • 1297. 匿名 2016/06/23(木) 09:47:01 

    自民党の改憲案は公の秩序を理由に
    国民の基本的人権を制限しまくろうとしてるんだよ
    隣国のような国家体制になる可能性があるんだよ

    隣国の脅威を煽って改憲を主張してるけど
    隣国の脅威から日本を守ることができても
    守った先にあるのは隣国のような国家体制なんだよ




    +5

    -3

  • 1298. 匿名 2016/06/23(木) 09:47:36 

    >>1276
    言いたいことの主旨は

    日本人のフリしたあっちの民族の
    食い物にならない様にって話じゃん

    そもそもが
    外国人にとって都合のいい
    憲法だもんね
    成り立ちからしても

    +5

    -1

  • 1299. 匿名 2016/06/23(木) 09:47:59 

    >>1292
    基本的人権を守るためなんだったら改憲しなくていいじゃん
    もう憲法に規定されてるんだからw

    +6

    -2

  • 1300. 匿名 2016/06/23(木) 09:48:01 

    >>1289
    命を守るために人権に制限をかける
    最後はそうなる
    現実を見なさい

    +2

    -2

  • 1301. 匿名 2016/06/23(木) 09:48:21 

    >>1291
    前の前で家族、恋人、友人が殺されても、非暴力、非服従を徹底するわけでしょ。
    それで相手に恐怖を与えると言うけど
    そんなのできる人いるのかなと思う。日本ではガンジーが有名だけどインドではチャンドラボースのが人気あると言うし

    +2

    -0

  • 1302. 匿名 2016/06/23(木) 09:49:06 

    >>1283

    それはちょっと違う気がする。自分に酔いしれてた天才の勘違いですから。

    +1

    -2

  • 1303. 匿名 2016/06/23(木) 09:50:25 

    >>1297

    日本共産党の趣旨は、日本解体と、中国への主権譲与ですが何か?

    +11

    -3

  • 1304. 匿名 2016/06/23(木) 09:50:31 

    >>1300
    第二次世界大戦のときもそうやって日本国民をだまして戦争へと駆り立てたんだろうな
    もう日本人は騙されないぞ

    +11

    -8

  • 1305. 匿名 2016/06/23(木) 09:51:15 

    >>1302
    男、特有のアイデンティティを拗らせた結果だと思う。
    当時の新聞、文化人、政治家も気が狂ってるとか言ってた。

    +1

    -2

  • 1306. 匿名 2016/06/23(木) 09:51:22 

    >>1291
    日本植民地化運動に必死ですね、苦笑

    インドは中国に攻められて
    戦争してきた国ですよ

    軍も核も持ってます
    ガンジー貫いてたら
    今頃、中国だったかも

    +16

    -0

  • 1307. 匿名 2016/06/23(木) 09:53:34 

    >>1256

    また一部だけ切り取って政治利用してるんじやない。前後の話しはどうなの。

    +4

    -4

  • 1308. 匿名 2016/06/23(木) 09:54:19 

    日本人だけで議論したいわ。
    ネットは工作員、偽装保守だらけ。
    レッテル貼りして、対立煽ったり分断させようとする。
    右翼、ネトウヨ、ナチス、兵役しか言うことないの?
    騙されないように賢くなりたいね。

    +12

    -5

  • 1309. 匿名 2016/06/23(木) 09:55:43 

    9条があるから日本は平和だと言ってる人は、日本人が拉致されてる事に何の疑問も持たないの?中国の軍艦が連日沖縄に来てることは?野党4党が安全保障法案は戦争法案だと盛んにテレビカメラ前で喋るのみてうんざりしてます。

    +10

    -7

  • 1310. 匿名 2016/06/23(木) 09:55:48 

    てか今さら天皇主権にしてどうすんの?
    70年前までは天皇は現人神であるとみんな信じて天皇主権を受け入れてたわけだけど
    今の時代にあのちっさいおっさんを現人神だなんて思えるバカはこの世にはいないよw?

    +5

    -11

  • 1311. 匿名 2016/06/23(木) 09:56:43 

    そもそも共産党は昔から、自衛隊そのもの自体「憲法違反だから解体する」と言っているほど。
    しかし「災害の時とかどうするの?」って問いに志位和夫は「その時は自衛隊に働いてもらう」と党首討論で言っていた。

    憲法改正反対派は、単独でも自己矛盾しているので、反対派のいうことは信用できない。

    +9

    -3

  • 1312. 匿名 2016/06/23(木) 09:56:54 

    >>1310
    天皇は象徴でいいんじゃないかな

    +9

    -3

  • 1313. 匿名 2016/06/23(木) 09:57:32 

    左翼が9条守ろうって
    相変わらず日本はおかしな構図ですね

    9条は変えるべき

    +14

    -9

  • 1314. 匿名 2016/06/23(木) 09:57:45 

    >>1311
    自衛隊は災害救助隊にして戦闘機、戦車や潜水艦などの軍事兵器は必要ないと言ってる。

    +3

    -6

  • 1315. 匿名 2016/06/23(木) 09:59:47 

    特定秘密法案、安全保障法案の時のマスコミの報道も凄く気になった。まるで賛成してる人が1人もいないかのような報道でした。9条をかえる時はテレビは変な印象操作しないで日本人に伝えて欲しい。

    +6

    -3

  • 1316. 匿名 2016/06/23(木) 09:59:49 

    >>1308
    それですね

    日本人だけで話し合いたい!

    でも実際に面と向かって
    話し合ったとしても
    通名がある限り
    日本人ナリ簡単だからなー

    外国人に日本名
    名乗ってほしくない

    ニュースだって本名じゃなく
    日本名を報道したりもある
    本当、迷惑

    +8

    -3

  • 1317. 匿名 2016/06/23(木) 10:00:59 

    改正反対。侵略し植民地にしたクソ日帝野郎には軍は要らん。
    そんな事の前に、日帝のトップ天皇が、わが韓国民(特に慰安婦に)謝れ。
    また暴走する。
    我が領土のドクトと攻めに来るな。まちがいない。
    それと、中国固有の領土うおつり島をかえせ。

    +0

    -19

  • 1318. 匿名 2016/06/23(木) 10:01:02 

    >>1308
    共産コミンテルンを含めないのは、あなたが共産コミンテルンだからですか?
    日本にとって最も危険な存在が、コミンテルンです。レッドパージが必要です。

    +2

    -2

  • 1319. 匿名 2016/06/23(木) 10:01:30 

    >>1312
    じゃあ国民主権からなに主権にしたいわけ?

    +2

    -2

  • 1320. 匿名 2016/06/23(木) 10:01:51 

    改憲派。
    とはいっても、
    軍事力アップして「使えるアメ舎弟」になったほうが、金払って尻尾振るしかない「卑屈なアメ舎弟」の現状よりはマシなんじゃね?
    って、疲弊こじらせてむやみなマッチョ思想にグっと傾いてるかもしれん自分の感覚をいま客観的に疑ってかかってるとこ。
    誤解を恐れずに言えば、ワイマール時代のドイツ国民っぽい思想に無意識になっていやしないかどうか。

    +0

    -4

  • 1321. 匿名 2016/06/23(木) 10:02:12 

    >>1314

    集団的自衛権どころか、日本の防衛力すら放棄させる気満々じゃん!笑

    はい、これが共産党と共産党員の本音です。

    こんな売国奴たちの話は信用できません。

    +6

    -3

  • 1322. 匿名 2016/06/23(木) 10:03:27 

    >>1317
    うん、ますます、韓国が嫌いになったわ。ありがとう。

    +8

    -0

  • 1323. 匿名 2016/06/23(木) 10:03:36 

    会社の最寄駅前で良く共産党員が戦争法案戦争法案言って署名活動してる。
    狭いロータリーの交通の邪魔になってるし、この間なんて駅に来た救急車の真横でマイクもって演説してた。
    なんていうか政治云々の前に人としてさぁ。

    『戦争法案』なんて言葉、共産党からしか聞かないし、一応『反対』とか言ってるけど私の印象では共産党は戦争がしたくてしょうがないんだなって印象に変わった。

    +10

    -3

  • 1324. 匿名 2016/06/23(木) 10:04:17 

    私も天皇陛下は「元首」と明記すべきです。
    だって君主でしょ。
    タイ、英国、スェーデンと同じにするだけ。
    護憲派は、何が問題だと騒いでいるの?

    +6

    -3

  • 1325. 匿名 2016/06/23(木) 10:05:11 

    安全保障の調査で説明不足ってのが大きく報道されてたけど、いくら説明しても理解しようとしないとわからないよね。知らないからこのままで良いって話じゃないんだよなあ。

    +3

    -2

  • 1326. 匿名 2016/06/23(木) 10:05:17 

    >>1315
    特定秘密法案の時とか「成立したら何もしてなくても、いきなり逮捕される」
    とか訳の分からない事言ってたよね
    無かったかのように安保法案では「戦争法案、戦争法案」だし
    ほんとマスコミから終わってる

    +6

    -3

  • 1327. 匿名 2016/06/23(木) 10:05:35 

    >>1314
    はっきり分かるね。共産党が日本の敵であることが。

    +10

    -5

  • 1328. 匿名 2016/06/23(木) 10:05:48 

    >>1299
    現行憲法だと、
    中国に侵略された場合に日本国民の人権守るべき日本という国家の存続もあやしい
    だから改憲すべき

    +7

    -1

  • 1329. 匿名 2016/06/23(木) 10:05:54 

    自衛隊が日本軍になったとして、日本がどこと戦争をしかける必要があるのか聞きたい。
    日本を侵略しようとしてるのは中国でしょうに。
    それを自衛隊(もちろん海保も)が命がけで毎日防いでくれてるんでしょう。
    そういう方達の身の安全、地位の安定は同じ日本人として重要だと思います。
    酒酌み交わせば分かり合えると思ってる護憲派の人は、自衛隊が防御してる現実をどう見てるわけ?

    +6

    -2

  • 1330. 匿名 2016/06/23(木) 10:06:26 

    党首討論見ると憲法改正賛成の小さな野党も意外と多い

    +5

    -0

  • 1331. 匿名 2016/06/23(木) 10:06:37 

    憲法改正反対派です!
    改正派の人は反対派をお花畑って言うけど、改正派の考えの方がおめでたいと思ってる
    自衛隊が世界レベルと言っても実戦の経験ないから実戦で経験積んでる他国の軍との戦いに勝てる保証もないし、私は戦う!っていう人は軍隊の経験でもあるんですか?
    過去の戦争も世界の軍事力を甘く見て負けたのが日本。正直軍事力を甘く見すぎてる
    他国から攻められる危険性も考えず、反対派は勉強出来ないバカって言うけど、反対派も改正派が心配してる事ももちろん踏まえて考える。それ以上に、様々な視点から考えて今憲法改正をする事は危険だと判断し、反対している
    それに、何の意味もなく、法律に詳しい法学部の教授方が反対しないよ
    改正派は、憲法改正で日本が護れると思ってるけど、政府に誘導されてるだけで考えが浅い
    過去も政府に洗脳されて「お国のために」で日本国民は戦争に巻き込まれた
    改正派も「お国のために」と洗脳されてる
    その点に早く気付いた方が良いよ

    +11

    -12

  • 1332. 匿名 2016/06/23(木) 10:06:44 

    一応共産党は国民の同意があればと言ってるけど、それって共産党員の同意でしょ。

    +2

    -2

  • 1333. 匿名 2016/06/23(木) 10:07:17 

     南シナ海に関する中国政府系のシンクタンク、中国南海研究院の呉士存院長は22日、フィリピンが申し立てた南シナ海での領有権を巡る仲裁手続きについて

    「仲裁裁判所は管轄権を有していない」

    との認識を示し、いかなる判断が出ても

    「中国を束縛するものではない」

    と主張した。

     東京都内での記者会見で述べた。

     仲裁手続きはフィリピンが2013年に国連海洋法条約に基づき申し立て、中国は手続きを認めない方針を示している。

     呉氏は、問題の本質は領有権の帰属を決め境界線を画定させることであり、条約の枠内にないとし

    「2国間で平和的に解決すべきだ」

    と語った。

     中国と周辺国との関係や大国の利益の在り方などにも関わり、非常に複雑だとも指摘。

     仲裁人の多くが恐らく欧米出身だとして

    「アジアについて深く知っているとは思えない。公正で客観的な判断になるとは思えない」

    と述べた。

    +2

    -0

  • 1334. 匿名 2016/06/23(木) 10:08:03 

    >>1319
    動画のおっさんの話
    重要視し過ぎじゃない?

    与野党で決めた憲法の内容を見て
    どう変わったか判断したらいいのでは

    最終的に国民投票で決まるのだから

    +1

    -2

  • 1335. 匿名 2016/06/23(木) 10:08:09 

    さすがに>>1317 みたいなのは釣りでしょ?

    +6

    -2

  • 1336. 匿名 2016/06/23(木) 10:09:18 

    >>1317
    暴走しないために集団的自衛権があるんですよ。ドイツは過去の戦争を振り返り、自国だけでは暴走する可能性があるから個別的自衛権は無いんじゃなかった?

    +1

    -0

  • 1337. 匿名 2016/06/23(木) 10:09:18 

    >>1303

    そんなこと知ってるよー
    だから投票先に困ってるんだよねー

    +0

    -2

  • 1338. 匿名 2016/06/23(木) 10:09:48 

    沖縄もチベットみたいに中国に統治されると自由に旅行にも行けなくなる
    領土と国民の平和を守るためには憲法を改正してより確実なものにしないと。
    チベット封鎖 結党90年記念を前に 敏感な中国当局 - (大紀元)
    チベット封鎖 結党90年記念を前に 敏感な中国当局 - (大紀元)www.epochtimes.jp

    チベット封鎖 結党90年記念を前に 敏感な中国当局 - (大紀元) ■印刷版   チベット僧と、周辺を取り囲む武装警察。2010年4月撮影(SFTHQ/Creative Commons)チベット封鎖 結党90年記念を前に 敏感な中国当局 【大紀元日本6月25日】「7...


    皆さんは、憲法について改憲派ですか?護憲派ですか。

    +6

    -2

  • 1339. 匿名 2016/06/23(木) 10:09:50 

    日本がスネオキャラやめてジャイアンキャラになったところでジャイアンを演じきれる資質があるかどうか…
    どうあがいてもアメリカのお道具ポジは変わらないんだから、現状「リトルジャイアン」演じ切れるかどうかってトコだけど。
    護憲派は「日本はスネオキャラの方が向いてるでしょ」で、改憲派は「日本ポテンシャル高いんだからリトルジャイアンイケルだろ」でしょう?
    ほんと迷う。アタマ痛い…。最終、箱あけてみなきゃ分からん的な??


    +0

    -8

  • 1340. 匿名 2016/06/23(木) 10:10:58 

    >>1324
    問題でしょ
    あの人たちは選挙で選ばれた人間じゃないんだぞ
    そもそも生まれながらに特別な存在ってのがおかしい
    人間はスタートラインは出来るだけ平等であるべきだ

    +2

    -8

  • 1341. 匿名 2016/06/23(木) 10:12:11 

    >>1333
    つまり中国は自分たちの主張に無理があるのは承知のうえってことです
    侵略していることの自覚があるのです

    +2

    -0

  • 1342. 匿名 2016/06/23(木) 10:12:14 

     「公平で平和的な紛争解決と航行の自由のために、米国はたじろぐことなく立ち上がる」
     「米国が(中国の)領有権の主張に特権を与えることはない」

     バイデン米副大統領は22日、メリーランド州アナポリスの海軍士官学校卒業式での演説で、中国が南シナ海で人工島を次々と建設していることなどを列挙し、こう語った。明らかに中国の暴挙への宣戦布告だ。

     ニュースサイト「フォーカス・アジア・コム」も23日、米中央情報局(CIA)のマイケル・モレル前副長官がCNNの取材に「こうした無謀な行動を中国が続けるならば、中国は米国と将来、間違いなく開戦に至る」と発言したという、シンガポールの華字紙の記事を大きく紹介した。
      
      
      
      
    日本の原油のほぼ100%が南シナ海を通ってくる。
    そこが中国に支配されたら日本破滅。

    +3

    -1

  • 1343. 匿名 2016/06/23(木) 10:12:50 

    >>1317
    魚釣島はわが国固有の領土。
    南沙諸島と同じ、わが国固有の領土。

    独島も大韓民国固有の領土。

    歯舞、色丹、択捉、国後も、ロシア連邦固有の領土。


    二か国の皆さんお察しします。
    毎日、侵略日帝が「返せ、返還しろ!」とうるさいですよね。

    いつか偉大な習・近平同士が魚釣島を取り返してくれます。
    習・近平同士万歳!
    習・近平同士万歳!

    +0

    -11

  • 1344. 匿名 2016/06/23(木) 10:12:57 

    お国の為に洗脳されて
    戦ったんじゃなくて

    あの時代
    戦ってなかったら
    日本はにっちもさっちも
    いかなくなってたし
    アジアだって未だに植民地
    だったかもよ

    +11

    -3

  • 1345. 匿名 2016/06/23(木) 10:13:31 

    >>1339

    米国から在日米軍撤退の方向に出たらどうするの?

    いつやるの?

    +1

    -1

  • 1346. 匿名 2016/06/23(木) 10:15:40 

    今の世の中を見てみ?
    日本の戦争は正しかったのがよく分かる
    日本自らは痛手を負ったけど

    いまだに戦争してるのはロシアや中国など共産国

    +7

    -5

  • 1347. 匿名 2016/06/23(木) 10:15:43 

    朝から共産党選挙カーの騒音すごいわ
    頭にくる

    うん、絶対入れない\(^o^)/

    +9

    -3

  • 1348. 匿名 2016/06/23(木) 10:17:23 

    中共政府の毎年異常と思える軍備予算増強は、守備ではなく攻撃のためで、人民の暴動とかバブルが弾け危機に直面した時、国民の関心を海外に向けさせる為で、台湾侵攻、尖閣列島侵略がその絶好の標的となるそうである。
      
    そのため日本の軍国化には神経を尖らせ、首相や閣僚の靖国神社参拝は軍国主義復活への一歩であると言いたくて、必要以上に因縁を付けて来るのである。
      
    兵士の人命尊重を第一とするアメリカ軍の作戦と中国共産党政府や北朝鮮のように人命軽視で部品の一部、消耗品としか考えない戦術では明らかにアメリカ軍は不利で、辛うじて物量作戦に頼るしかない。
      
    この物量による軍備を近頃の経済発展による外貨獲得で中共政府は一層増強を始めたのである。
      
    もはやこれは中国国内を防衛するためではなく威嚇及び攻撃のためなのである。
      
    台湾、日本有事には、はたしてアメリカ政府は日米軍事同盟上どこまで介入、援助して来るのかは知られていない。
      
    全くしないかもしれないのだ。
      
    それはアメリカ本国には何の影響や被害も及ぼさないからである。



    +4

    -0

  • 1349. 匿名 2016/06/23(木) 10:17:28 

    >>1343
    クッソワロタw
    これが、共産党の本音でーす。

    +4

    -7

  • 1350. 匿名 2016/06/23(木) 10:18:07 

    >>1340

    皇室廃止しろ!って言ってる人ですね。
    共産党員じゃんw

    +3

    -4

  • 1351. 匿名 2016/06/23(木) 10:19:01 

    >>1033
    ほんと。海外にばら撒き辞めて。

    +1

    -2

  • 1352. 匿名 2016/06/23(木) 10:19:57 

    >>1328
    基本的人権を抑圧されてまで改憲する必要はない
    そんなの中国から侵略されるのと何も変わらない

    +5

    -10

  • 1353. 匿名 2016/06/23(木) 10:20:52 

    >>1346
    イスラエルは?

    +0

    -2

  • 1354. 匿名 2016/06/23(木) 10:21:31 

    1950年、毛沢東の人民解放軍を率いた周恩来は宗教施設のみで軍隊を持たなかったチベットへと侵攻していった。反撃のない侵略はいとも簡単であった。
      
    反抗した僧侶たち、彼らをサポートした市民は全員虐殺された。
      
    又、中国の45回に及ぶ核実験場と化し、核廃棄物の投機で今も多くの住民に放射能被爆者を出している東トルキスタンも惨めである。
      
    中国政府はこの国に民族浄化政策を実施中だと言う。
      
    報道管制が強いので世界でもその惨状を知る人が少ない。
      
    チベット侵略では周恩来元首相の後を引き継いだ胡錦涛は当時の最高責任者であった。
      
    その業績から中国のトップ、現国家主席の座を勝ち得た人物なのである。

    己の出世の為には大量殺人など平気でやり、武力によって他国を制圧、支配するのが共産主義社会の根本理念である。

    +9

    -2

  • 1355. 匿名 2016/06/23(木) 10:21:36 

    日本は過去に
    日中戦争日露戦争で勝利
    シンガポールではイギリスに勝利

    この勝利から
    有色人種も白人に勝てる
    っていう気運が高まっていったんだよ

    アメリカを敵に回したのは
    失策だったけど
    状況的に仕方なかったしなー

    +8

    -2

  • 1356. 匿名 2016/06/23(木) 10:22:06 

    >>1346
    世界史勉強してこいよ

    +2

    -5

  • 1357. 匿名 2016/06/23(木) 10:22:31 

    >>1350
    違うよ
    別に廃止まで行く必要はないけどただの象徴として何の特権も与えるべきではない
    彼らだって私たちと同じ、ただの人間だ、現人神などでは断じてないw

    +1

    -3

  • 1358. 匿名 2016/06/23(木) 10:22:37 

    共産党は日本最初のテロ組織です。現在も公安の監査対象になっています。

    良い子の皆さんは共産党、共産党員に近づかないように注意しましょう!

    +21

    -3

  • 1359. 匿名 2016/06/23(木) 10:23:12 

    自民党にはがっかりしたので、支持しません!
    自主憲法制定が党是でしょ、それを改正って何ですか。
    押しつけ憲法を、少し変えるだけなんで許せません。

    私は日本のこころを大切にする党を支持します。

    +6

    -7

  • 1360. 匿名 2016/06/23(木) 10:23:17 

    >>1353
    イスラエルと第二次世界大戦に何か繋がりがあるの?

    +4

    -0

  • 1361. 匿名 2016/06/23(木) 10:23:39 

    中国に生産工場を持っている、或いは持とうとしている日本の企業は今後特に注意をしなければならないだろう。
      
    労働賃金が安いだけの理由で大きな金額の設備投資をし、高度な技術をも提供するそのツケは将来必ず企業や会社を圧迫させる。
      
    いくら中国市場が目的であってもほどほどにすべきである。

    +4

    -0

  • 1362. 匿名 2016/06/23(木) 10:24:30 

    >>1331
    戦争するって言ってるんじゃなく、日本国を守る、守れる憲法にするって言ってるんですよ。今はそれが出来ないから。

    +13

    -2

  • 1363. 匿名 2016/06/23(木) 10:24:40 

    >>1344

    そのお国の為に戦った人らは終戦後A級戦犯にされたんやけど・・

    +3

    -1

  • 1364. 匿名 2016/06/23(木) 10:24:42 

    現行の日本国憲法はアメリカが作ったんだよね。いったん日本人に作らせたけど、これじゃ駄目だとなって、結局GHQが作った。
    ということは、草稿は英文だったわけだよね。

    日本人はその際になっても、民主主義とか理解できず旧態依然とした憲法を書いてよこした。そういう意味では、現行憲法はなかなか頑張ってると思うし、もし戦後のどさくさであの日本側案の憲法が採用されたなら・・と思うと暗然とする。

    安部ちゃんがこの憲法をどうにかしたいっていってるのは、主に自衛隊だよね。集団的自衛権と称して、自衛の手段にもいろいろあると理屈を持ち出してきた。でも安部ちゃんって、憲法をどうこう言える器なのかな。

    +5

    -9

  • 1365. 匿名 2016/06/23(木) 10:24:50 

    ゴールドマンサックスのシナ完全撤退発表
    そろそろシナドカーンともっぱらの噂
    キンペーさんパナマとダブルパンチ
    粛清くるーー?

    +11

    -0

  • 1366. 匿名 2016/06/23(木) 10:25:46 

    >>1353
    日本がいつイスラエルと戦争したの?

    +7

    -0

  • 1367. 匿名 2016/06/23(木) 10:26:51 

    >>1352
    書いてる意味がわからない

    +6

    -1

  • 1368. 匿名 2016/06/23(木) 10:26:56 

    >>1360
    いまだに戦争してるのがの話なんだけど。

    +1

    -0

  • 1369. 匿名 2016/06/23(木) 10:27:48 

    憲法改正を争点にしたい人の
    パーセンテージ低かったよ

    国民の関心が高かったのは
    経済と福祉

    改憲を争点にしたいのは野党

    外国人が一番関心持ってるのは
    憲法や軍事的なことなんでしょうね

    +2

    -7

  • 1370. 匿名 2016/06/23(木) 10:29:01 

    >>1367
    改憲派の言ってることのほうが意味が分からないよ
    中国が侵略してくるから国民主権や基本的人権を無くしてもいいんだ~って

    +8

    -6

  • 1371. 匿名 2016/06/23(木) 10:30:02 

    >>1339
    キャラ?そんな話してないよ

    +3

    -0

  • 1372. 匿名 2016/06/23(木) 10:30:09 

    「日本のこころを大切にする党」ってあんまり有名ではないけど、改憲については、私はこの党に賛同しています。

    +7

    -3

  • 1373. 匿名 2016/06/23(木) 10:30:27 

    ちょっと論点ずれますが、一言いわせてください。

    集団的自衛権は、国連憲章の第51条において明文化された権利である。

    反日バカ者の母国も、加盟国ならどこの国も持っている当然の権利。
    それを改めて口に出しただけなのに大騒ぎする基地外。

    日本が嫌なら日本語で話すな!日本にいる必要もない。
    いてくれなんて誰も頼んでない。帰ればいい。なのにいる。。。

    大嫌いな日本にいつまでも付きまとって反日デモって・・・
    アタマ腐ってるわ。

    +17

    -1

  • 1374. 匿名 2016/06/23(木) 10:31:29 

    どこの国でも他国の侵略や脅威を叫んで馬鹿な国民を煽って、国民自身が自分たちの人権や安全を差し出すように仕向けるよね。

    こういうこと書くとすーぐ在日だの工作員だの騒ぐ馬鹿がいるけど、普段ろくに日本の役に立ってない人間ほど愛国(笑)とか言い出したり、中国韓国シネとか言う、あちらの国のキチガイと対して中身変わらない人間であること自覚してほしい。

    右翼は自分とは異なる意見を言う奴全員、在日だのなんだの決めつけたがるけど馬鹿なの?
    自分の意見が気に入らない奴はすぐ敵と見なして反対の意見を持つことすら許さないなんてどこの独裁者だよ。
    そういう異常に短気で幼稚な思考は橋下や安倍ちゃんに似てるわ(笑)

    日本人で日本が好きだからこそ自民党の憲法改悪による基本的人権の改正は許せない。
    9条改正だって慎重に議論すべき。
    もう二度と戦争をして国民の命や生活を犠牲にしないために、国の持つ軍事力が政府の権力と繋がって暴走しないようにこの憲法を制定した当時の日本人の思いをよく考えるべきだと思う。

    民進党や共産党も馬鹿で役立たずだけど、公明党だって母体創価のカルト宗教団体で自分たちの宗教の布教ができれば基本、自民党に逆らわない。
    自民党は安倍が戦争したくて堪らないキチガイだし、安倍のお友達のNHK会長や百田尚樹も頭おかしいし、安倍もメンバーの日本会議の人間の思想なんか狂ってるとしか思えない。

    こんなイカれた政治家たちが行おうとしている憲法改正なんて絶対に嫌だ。

    +10

    -16

  • 1375. 匿名 2016/06/23(木) 10:33:00 

    先ず中国に対し、日本と同じような一つの国としてとらえていらっしゃる方々が余りにも多い事に驚かされる。

    「中華人民共和国」なのです。そして"UNITED STATES OF CHINA"と云っても良いと思う。

    国土は日本の約25倍そして人口は10倍以上の国、中国はまさに日本では想像出来ない程の大国。

    ゆえに、昔から力で抑え込む政策が優位に立つ。

    周辺国に対しても同様、中国は日本を対等の独立国と思ってない。

    言うこときかなけれ力で抑え込むことしか考えてない。

    +6

    -1

  • 1376. 匿名 2016/06/23(木) 10:33:15 

    >>1224
    要約:改憲当たり前。お前ら自民にいれろよ、わかったな?

    +2

    -1

  • 1377. 匿名 2016/06/23(木) 10:33:34 

    >>1368
    9条繋がりから「日本の戦争」と関わる範囲での話
    イスラエルはまた別の問題だよね


    +5

    -0

  • 1378. 匿名 2016/06/23(木) 10:34:59 

    >>1033
    時間かかるの当たり前では?すぐお給料あがるか?ならなぜ民主党政権でやらなかった?民主党はアベノミクスを批判する資格がない。

    +9

    -1

  • 1379. 匿名 2016/06/23(木) 10:35:12 

    >>1372
    自民党は日本のこころ党と連立するべき
    だから日本のこころ応援してますよ
    我が家はみんなで投票します

    +9

    -5

  • 1380. 匿名 2016/06/23(木) 10:36:15 

    >>1252
    日本も中国侵略した時に酷かったんじゃないの。日本だけでないよ。アメリカだって日本に核落としてるのに反米まったくないとか。どんだけ米に洗脳されてるわけ。


    戦争なんて秩序もなんもないわ。武器持ったらだれでも同じだわ。

    +2

    -8

  • 1381. 匿名 2016/06/23(木) 10:38:14 

    >>1380
    当時は武力が正義
    今の価値観で語るのはナンセンス

    三国志や日本の戦国時代が好きな人は危険人物?

    +4

    -0

  • 1382. 匿名 2016/06/23(木) 10:38:16 

    +7

    -2

  • 1383. 匿名 2016/06/23(木) 10:39:06 

    憲法改正
    →国会発議
    ➡国民投票でのみ実現可能

    国民の判断を聞く前から
    あれこれ画策、妨害する、民進・共産党等のやり方は卑怯。
    国民不在の独裁。

    +7

    -1

  • 1384. 匿名 2016/06/23(木) 10:40:48 

    日本は自由主義・民主主義の国である。
    従って思想信条も自由で、共産主義を信奉してもそれは許されるのである。
    しかしよく考えてみると共産主義は全体主義で、個人の自由を認めないという、自由主義・民主主義とは全く相反する思想なのである。
    そのような共産主義を政党として認め、政治活動を許すのは行き過ぎではないかと思う。

    +7

    -1

  • 1385. 匿名 2016/06/23(木) 10:41:11 

    とにかく野党4党がなあ、あの人達ってやりたい事ないから、安倍政治を許さない!安倍政権の暴走をとめる!憲法の平和主義を取り戻す!それしか言ってないよね。シールズが今回だけは野党にいれてってラップしてて呆れた。

    +9

    -3

  • 1386. 匿名 2016/06/23(木) 10:41:45 

    改憲するべき

    +9

    -3

  • 1387. 匿名 2016/06/23(木) 10:41:57 

    日本が勝ってたら世の中もっと良くなってた

    ご先祖様らは共産が残ったのがさぞ無念でしょう

    +8

    -2

  • 1388. 匿名 2016/06/23(木) 10:42:00 

    >>1380
    日本軍が中国にした酷いことって何?
    中共政府は、日本軍が行った最も卑劣な行為として南京大虐殺をあげてますが、
    中共政府は南京大虐殺の証拠を未だにただの一つも提示できないんですけど。

    どういうこと?

    731部隊にしても、アメリカ政府の調査で、人体実験などは行われていないと報告していますよ。

    +7

    -3

  • 1389. 匿名 2016/06/23(木) 10:43:09 

    >>1380
    もし中国が、日本侵略の意図をもって武器を取ったら
    集団的自衛権のない日本は1週間も持たない。常識だよ。


    +8

    -4

  • 1390. 匿名 2016/06/23(木) 10:43:21 

    >>1215
    他国の領域に不正に侵入される重大事案が「いやがらせ」てwwww


    何のための国境だよ。
    日本以外だったらすぐ撃沈、開戦だよ。

    平和ボケにも程があるわ。

    +8

    -1

  • 1391. 匿名 2016/06/23(木) 10:43:33 

    >>1355
    正確に言うと日露戦争は日本は勝っていない。
    ロシア側に国内で革命が起こってそっちの対応しなくちゃいけないという事情があり日本と戦争している場合じゃなくなって戦争中断しただけ。
    太平洋戦争のようにアメリカが日本を壊滅的な状態に追い込んで無条件降伏のような形にしたわけじゃないから。

    それに日本が軍事力を持ったところで国民の数や国土の大きさからいったら資源もそう多く取れないし、万が一中国やアメリカと戦ったところで太平洋戦争と同じかそれ以上に悲惨な負け方するのは目に見えてる。

    自衛隊は今の状態で災害支援的な活動をするためにいてくれていいと思うけど、下手に武器を持ったり軍事力を高めたりして相手の不安を悪戯に高めたり、挑発に似た行為をすると返って危険。

    戦争の始まり方って本当に些細な出来事から起こるし、国全体が「やられる前にやり返せ」という空気になったらもう止められなくなる。

    +5

    -8

  • 1392. 匿名 2016/06/23(木) 10:44:00 

    >>1357

    憲法に縛られたまま少しずつ領土を中国に侵食され、日本の存亡の危機が迫り、やがて本土も中国に統治されるような事態になれば、主権は国民ではなく、中国共産党になります。選挙もないまま。同じ人中国共産党の人間も国民も同じ人間なのに。

    あなたから主権が奪われるのです。あなたが大切にしている主権を。

    その時あなたは黙っていられますか?

    そうならないためにも、憲法9条を改正して国防を含む安全保障を万全なものにしておきましょう。

    +10

    -3

  • 1393. 匿名 2016/06/23(木) 10:44:50 

    もっと勉強してからコメしろ!的な縛りやプレッシャーが強すぎて、有権者の大勢である平凡なオバちゃんたちの率直な意見や素朴な疑問点を出しづらいトピだわ。
    護憲か改憲かを背伸びせずに素朴に話し合って憲法問題への理解を少しでも深めようとすることよりも、一部の人が自分の知識ひけらかしてご高説垂れて優越感持つことを目的としてるみたいでなんだかなあ。そんなのブログでやってればいいのに。
    平凡なオバちゃんやおネエちゃんが「このトピ、おバカな私に参加はムリみたい…」って立ち去っちゃったら何も意味ないじゃん。

    +10

    -1

  • 1394. 匿名 2016/06/23(木) 10:44:59 

    <共産党の本質>
    全体主義で個人の自由は認められず、民主集中制という一見民主主義的なシステム
    煎じ詰めれば上で決めたことに批判は許されないということに過ぎず、批判するもの、反対するものには陰険で厳しい処置がとられる。
      
      
    それは歴史が証明している。
    ギネスブック(1995年版)を開き「虐殺」というところを見ると、殆どが共産主義体制によるものということが分かる。
     
     
    例えばソ連:6670万人(1917年10月から59年12月まで・・・ソルジェニツイン氏による)
    中国:3225~6170万人の間(1971年米国乗員司法委員会へのウォーカーリポートより)     
    カンボジャ:260万人以上(1975年4月から79年1月の間、カンボジャ政府アリ外相)
    とすさまじい数字が並んでいる。

    +7

    -2

  • 1395. 匿名 2016/06/23(木) 10:45:48 

    >>1388
    南京事件については実際にあったというのがアメリカだけじゃなくて世界の共通認識だよ
    731部隊についてはあなたの言う通りだけど

    +5

    -8

  • 1396. 匿名 2016/06/23(木) 10:46:50 

    南京大虐殺のこと言ってる人いるけど
    毛沢東は自国民を1千万人(4千万ともいわれてる)殺してるから

    +8

    -2

  • 1397. 匿名 2016/06/23(木) 10:47:08 

    憲法改正反対には、こんなに中国を擁護する人たちが多いのが怖い。
    やっぱり中国のスパイなのかしら。

    +8

    -9

  • 1398. 匿名 2016/06/23(木) 10:48:34 

    >>1395

    中国が勝手に証拠もなく主張してるだけ。

    +5

    -1

  • 1399. 匿名 2016/06/23(木) 10:49:13 

    護憲です。(9条のみ)
    天皇陛下が護憲のお言葉を発しています。
    世界に対して意地でも、誰が何と言おうと
    守ってもらいたい。人間は同じ過ちを必ず
    繰り返そうとする。この鎹が外れたら、
    他の戦争をしている国と同じ普通の国に
    なってしまう。これだけは今の普通では
    いけないと思う。意地でも世界に向けて
    本当の普通の国を日本から正してもらいたい。

    +6

    -9

  • 1400. 匿名 2016/06/23(木) 10:50:04 

    >>1398
    その主張が通ってるんだよ
    セックススレイブと同じで

    敗戦のデメリットだよ

    +5

    -1

  • 1401. 匿名 2016/06/23(木) 10:50:11 

    >>1397
    一体だれが中国の擁護なんかしてんの?
    南京事件は実際にあったというのが世界の共通認識だと事実を言ったまでだ

    +6

    -7

  • 1402. 匿名 2016/06/23(木) 10:50:39 

    >>1252
    あなたみたいに時代錯誤な人がいると議論にならないね。

    植民地支配・帝国主義が普通の昔と現代じゃ訳が違う。
    過去の戦争を肯定するわけじゃなく、歴史を顧みて今どうすべきか考えようよ。
    昔過ちを犯したなら、それを学んで今に生かすんだよ。

    「日本だって昔はこうだった、だから今侵略されても文句言うな」
    じゃ話し合いにもなりゃしない。

    +4

    -7

  • 1403. 匿名 2016/06/23(木) 10:50:50 

    それだけ御国のためを思うなら、いざというときはここで賛成している人間が真っ先に前線へ行って戦ってくればいいんじゃないの?

    というか、互いの国の争いは国民じゃなくて政治家同士で勝手に殴り合って殺し合ってほしい。
    外交や話し合いで事を収められなかった官僚や政治家がまず死ぬべき。
    なので代理戦争のための要人専用のコロシアムでも作ればいいと思う。生き残った最後の一人も死刑で。

    お互い無能な政治家がいなくなれば新しい人材が出てくるから、そのシステムの方がお互いの国や世界のためになるはず。

    +8

    -5

  • 1404. 匿名 2016/06/23(木) 10:51:10 

    中国のおかしな発言ベストテン。
      
      
    1 中国は他国に脅威を与えた事もなく、与える事もない。
    2 首相が靖国神社参拝をしなければ全ての問題は解決する。
    3 中国は発展途上国である。
    4 我が国(中国)は人権を尊重する事が国是
    5 ソニーサイバーショットは品質に問題あり。
    6 中国共産党が日本軍を撃退した。
    7 上海はアジア第一の大都市。
    8 日本の軍事費は中国の○○倍なので、日本の方が脅威。
    9 チベットは大虐殺があった後の方が良くなった。
    10 中国産の野菜は全て安全である。

    +10

    -1

  • 1405. 匿名 2016/06/23(木) 10:52:35 

    ヘルマン・ゲーリング

    意見を言おうと言うまいと、国民は常に指導者たちの意のままになるものだ。
    簡単なことだ。自分達が外国から攻撃されていると説明するだけでいい。
    そして、平和主義者については、彼らは愛国心がなく国家を危険に晒す人々だと公然と非難すればいいだけのことだ。
    この方法はどの国でも同じように通用するものだ。

    +7

    -4

  • 1406. 匿名 2016/06/23(木) 10:52:41 

    >>1385
    野党やりたい事あるよ
    「日本をぶっ壊すこと」
    だから対案なんて言えるわがない(笑)

    +6

    -1

  • 1407. 匿名 2016/06/23(木) 10:52:58 

    >>1404

    中国の国旗が赤いのは

    「真っ赤な嘘」だからだよ

    +11

    -0

  • 1408. 匿名 2016/06/23(木) 10:52:59 

    >>1403
    改正反対している人間は
    改正されなかったら
    真っ先に前線へ行って戦うの?ふーん

    +6

    -7

  • 1409. 匿名 2016/06/23(木) 10:53:11 

    1402だけど、アンカ間違え。
    >>1252 さんではなく、>>1380 さんに向けたコメント。
    失礼しました。

    +1

    -0

  • 1410. 匿名 2016/06/23(木) 10:53:20 

    >>1398
    証拠なら当時従軍していた日本兵の日記とかあるじゃん

    南京事件 兵士たちの遺言
    南京事件 兵士たちの遺言 - YouTube
    南京事件 兵士たちの遺言 - YouTubewww.youtube.com

    ユネスコが世界記憶遺産「南京大虐殺」を登録しましたが、 それではアメリカの原爆投下、朝鮮半島における補導連盟事件、 台湾の2,28事件、中国での文化大革命や天安門事件等は どうなるのでしょうか? 戦争には絶対反対です。そこにはどの国の軍隊であれ、民間...

    +4

    -7

  • 1411. 匿名 2016/06/23(木) 10:53:53 

    お国の為にと国民に戦争を煽り、戦争を賛美し続けたのは朝日新聞。
    それが戦後、戦前の軍国主義を最も批判し、日本兵が残虐であったかのようなプロパガンダを図り
    日本人に罪の意識を植えつけるため南京大虐殺の捏造をしたのが朝日新聞。
    従軍慰安婦を韓国にたきつけ賠償問題にしたのも朝日新聞。

    安倍政権が戦争したがってると、今も捏造し放題のマスメディア。
    家族、故郷を守るために戦った英霊を、洗脳ゆえの暴挙だの国の犠牲者だの、侮辱するマスメディア。
    テレビや新聞やネットの情報だけでなく、自分で勉強して判断しないといけないね。

    +8

    -2

  • 1412. 匿名 2016/06/23(木) 10:53:58 

    護憲派の戦争になるからダメ!も極論だし。
    改憲派の中国に侵略されて日本チベット化してもいいの?も極論だし。
    そんなことより、改憲によって対欧米視点から日本の立場が上がるか否かを知りたい。

    +2

    -1

  • 1413. 匿名 2016/06/23(木) 10:54:08 

    >>1392

    国民主権から天皇に主権が映るのは絶対にイヤ。
    もし中国が日本を統治して中国共産党に主権が移るのなら許せる。
    ころされるよりマシじゃん。

    +0

    -16

  • 1414. 匿名 2016/06/23(木) 10:54:28 

    9条に釣られた改憲派多すぎ
    自民党の改憲草案一度でも読みましたか?

    +10

    -3

  • 1415. 匿名 2016/06/23(木) 10:54:33 

    今だに、憲法改正されたら
    徴兵制度が復活すると思ってるアフォがいるの?

    +8

    -9

  • 1416. 匿名 2016/06/23(木) 10:54:43 

    改憲派です。
    日本人がもっと日本の将来を真剣に考えるべきで、
    憲法自体を見直して、自国を護ることに向き合うのは良いことではないでしょうか?
    第9条は解釈次第という点があり、それがいけないと思います。
    日本は平和国家のため、侵略戦争はしない。またそれに加担もしない。
    でも自国を守るためなら武力を使いますよ。また自衛隊に対する攻撃や挑発行為はそれに値するので、反撃しますよ。
    ぐらい、はっきりと改憲してほしい。

    問題なのが、集団的自衛権ですが‥。

    トピずれかもしれませんが、今は戦後アメリカが日本人に愛国心が薄れるよう草案した憲法や政治、教育であって、それを受け愛国心が薄れた日本を利用した隣国に付け込まれているだけだと思います。

    右寄りな意見でしょうか?

    +10

    -1

  • 1417. 匿名 2016/06/23(木) 10:55:36 

    >>1413
    呆れ果てて笑えてくるわ
    素直に、中国に帰ったら?w

    +12

    -1

  • 1418. 匿名 2016/06/23(木) 10:56:10 

    >>1408
    その言い分はおかしいぞ
    戦争に行きたくないから改憲反対なんだから

    +7

    -4

  • 1419. 匿名 2016/06/23(木) 10:56:15 

    >>1408
    はあ?武力を持ってやり返せって奴がまず自分の命かけて戦えってつってんの。
    暴力行為に賛成する人間がまずその暴力が行われている現場に行って体張って来いって話。

    +6

    -5

  • 1420. 匿名 2016/06/23(木) 10:56:18 

    2回転職だけど
    共産党支持者はどこにもいる
     
    個人的な感想だけど
    あの人たち、仕事を真面目にしようとしない

    +4

    -1

  • 1421. 匿名 2016/06/23(木) 10:56:35 

    >>1079さん、詳しい説明ありがとうございます。>>954です。
    私はあまり政治には詳しくないので、どちらの意見もちゃんと聞いて勉強してから投票したいなと思っていたので、とても勉強になりました。
    トランプさんが大統領になっても、アメリカは民主主義だから、トランプさん一人の意見だけでは日本の米軍撤退なんて出来ないんじゃないかなと思ってたのですが、最近沖縄で事件があったばかりですし、もしかして、米軍撤退してしまうのでは?と不安に思ってました。
    戦争法案!反対!と言われるより説得力ありました。
    ありがとうございました。

    +6

    -0

  • 1422. 匿名 2016/06/23(木) 10:56:46 

    安倍政権で改憲しようって人は政治に無関心な人でしょ
    これまでの公約破り見てたら信用なんてできないはずだよ

    +6

    -5

  • 1423. 匿名 2016/06/23(木) 10:56:49 

    >>1416
    9条以外はどうなんですか?

    +3

    -0

  • 1424. 匿名 2016/06/23(木) 10:57:11 

    >>1413
    帰ったら方がいいよ。だれも邪魔しないからさ

    +5

    -1

  • 1425. 匿名 2016/06/23(木) 10:57:29 

    アメリカでは若年層になるほど「原爆は間違いだった」という認識が増えている

    日本も自虐史観から解放されなければならない

    根っからのパヨクはどうしようもないけど笑

    +15

    -3

  • 1426. 匿名 2016/06/23(木) 10:58:43 

    憲法の内容を安倍さん一人で
    考えてるわけないww
    ばかじゃないの

    +7

    -5

  • 1427. 匿名 2016/06/23(木) 10:59:08 

    >>1418

    ごめん間違えた

    真っ先に前線へ行って話し合うんだっけ?ふーん

    +5

    -1

  • 1428. 匿名 2016/06/23(木) 10:59:29 

    >>1416
    右でも左でもない
    ただの馬鹿の意見w

    +1

    -5

  • 1429. 匿名 2016/06/23(木) 10:59:42 

    ここ中国人わき過ぎな

    +8

    -4

  • 1430. 匿名 2016/06/23(木) 10:59:56 

    徴兵制度が復活するとか、マジで思ってるの?
    バカ?あるわけないじゃん。


    《日本国憲法第18条》
    何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。



    もう少し勉強してから反論してくれない?

    +11

    -4

  • 1431. 匿名 2016/06/23(木) 11:00:39 

    >>1425
    なに自虐史観ってw?
    あの戦争では日本だって悪だったのは間違いないことだろ
    戦争ってのは参加した国はみんな悪になるんだよ
    それが戦争の恐ろしさだろ

    +5

    -5

  • 1432. 匿名 2016/06/23(木) 11:00:43 

    国民投票したら正直、改正不利だと思うのは私だけ?
    安保の時に頭いい人はみんな言ってたよね?
    だから国民投票は意味ないからしないのかな?

    ネットでは圧倒的に改正派が多いけどね…。
    国民投票してみたらいいのにって思う!

    少年法、精神疾患者の無罪の法律も早急に変えてほしいー!!

    +4

    -3

  • 1433. 匿名 2016/06/23(木) 11:01:34 

    >>33
    これの575人ののプラス押したひとに聞きたい。
    何に賛同してるの?

    +2

    -3

  • 1434. 匿名 2016/06/23(木) 11:01:43 

    基本的人権がなくなる!?自民党が削除しようとしている憲法第97条 - NAVER まとめ
    基本的人権がなくなる!?自民党が削除しようとしている憲法第97条 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    参院選を前に、自民党による憲法改正草案の内容が話題になっています。その中でも特にセンセーショナルに議論されるのが、「基本的人権」について定めた第97条。これが、...


    天賦人権論を否定した自民改憲案は、橋下徹氏に「悪夢」とまで言われた。 - Togetterまとめ
    天賦人権論を否定した自民改憲案は、橋下徹氏に「悪夢」とまで言われた。 - Togetterまとめtogetter.com

    公益や公序の名の下に、国家が自由に国民の人権を剥奪できるようにしようというのが、自民改憲案。今年の参議院選挙の結果次第では、それが現実化するかもしれません。追記:『【緊急和訳】明大レペタ教授が警告..


    現行憲法および自民党改憲案比較表
    現行憲法および自民党改憲案比較表www.dan.co.jp

    現行憲法および自民党改憲案比較表目次前文第1章 天皇1,2,3,4,5,6,7,8,第2章 戦争の放棄/安全保障9,9-2,第3章 国民の権利及び義務10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,19-2,20,21,21-2,22,23,24,25,25-2,25-3,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,第4章 国会41,...



    +5

    -10

  • 1435. 匿名 2016/06/23(木) 11:02:01 

    議員定数を減らす
    少年法の厳罰化、
    皇室は存続しても京都に帰って頂き、祭祀や慰問などを行う。
    徴兵制は禁止。

    +4

    -2

  • 1436. 匿名 2016/06/23(木) 11:02:06 

    >>1431
    知らなかったらまずは

    +4

    -0

  • 1437. 匿名 2016/06/23(木) 11:02:13 

    父親が自衛官なのでこの手の話は良くされてたけど全く良く分からない、めんどくせーと思ってた28歳。
    勉強しよう。

    +7

    -0

  • 1438. 匿名 2016/06/23(木) 11:02:44 

    >>1429
    お前のようなキモい安倍支持者もなw

    +5

    -8

  • 1439. 匿名 2016/06/23(木) 11:03:04 

    ここ50年近く
    マスコミが世界平和だの奇麗事を並べて国民の頭をお花畑にして
    日教組やニセ街宣右翼が愛国心を捨てるよう仕向けて
    私も含めた大半の国民は馬鹿になってしまいました

    その間にもパチンコや生活保護、ロ○テやソ○トバ○クを通じて
    日本の富は敵国へと流れ続けて国は貧しくなり
    それでも国民は韓流などという馬鹿なものに夢中にさせられ
    漢字が読めないカップ麺の値段がわからないという理由で
    国の為に働いていた立派な総理大臣を引き摺り降ろし
    これらの後遺症が今も続いているわけですね

    +12

    -5

  • 1440. 匿名 2016/06/23(木) 11:03:10 

    >>1427
    前線に行く必要はない
    だって前線に中国のリーダーは来ないもんwww

    +4

    -3

  • 1441. 匿名 2016/06/23(木) 11:03:39 

    >>1431
    今戦争したら悪だけど

    あの時代は別
    今の価値観で語るのはナンセンスだよ

    +11

    -0

  • 1442. 匿名 2016/06/23(木) 11:04:26 

    >>1428
    バカってバカが使いたがるよねw
    ホントっっwww

    +6

    -2

  • 1443. 匿名 2016/06/23(木) 11:05:00 

    >>1431
    中半端な知識で書き込まないで

    +6

    -0

  • 1444. 匿名 2016/06/23(木) 11:05:40 

    憲法って9条だけじゃないぜ
    103条全部読めばおかしいところがたくさんある

    それに憲法改正は国民投票なんだからその権利を奪うはできない
    YESかNOを国民投票前に政治家が決めることがおかしいんだよ

    +13

    -2

  • 1445. 匿名 2016/06/23(木) 11:05:54 

    >>1412
    中国に侵略されて日本チベット化

    チベット実際いま現在、侵略されてます。
    極論とかじゃなく現実。
    なぜ無条件に日本だけは大丈夫という位置で語ってるの?
    中国軍の船が何度も領海に来てるのに。
    理解できません。

    +18

    -3

  • 1446. 匿名 2016/06/23(木) 11:07:16 

    >>1430

    そもそも徴兵制は、今の時代にナンセンスです。
    あんな、国民を急ごしらえで訓練させた軍隊が戦えるわけありません。
    米軍は、ベトナムの後、徴兵制を廃止しました。
    それは、「そでは、勝てない」と分かったからです。

    +5

    -1

  • 1447. 匿名 2016/06/23(木) 11:07:30 

    >>1431
    あの戦争では日本だって悪だったのは間違いないことだろ

    それが自虐史観ですよw

    +4

    -4

  • 1448. 匿名 2016/06/23(木) 11:07:32 

    >>1443
    なら私もこう言おう
    ネットで仕入れたいい加減な知識を書き込まないで

    +3

    -6

  • 1449. 匿名 2016/06/23(木) 11:07:49 

    共産主義は机上の空論ってそれ一番言われてるから
    無理矢理実現させようとすると独裁に走るのはしょうがないね
      
      
    まず現在の人間の経済学じゃ計画経済は不可能やからな
      
    コンピュータで分析しやすくなった今でもまだわからんことばっかやのにわかったつもりになって経済統制取ろうとしてめちゃくちゃになったんやから酷いもんやで
      
      
    プロレタリア独裁の段階を経験したら、貴族的特権を手放せる人間なんかおらんのやろ
    人間には実現不可能な思想だって良い証拠や



    +3

    -0

  • 1450. 匿名 2016/06/23(木) 11:08:14 

    >>1440
    兵士に武器を捨てましょうって説得するんじゃないの?ww

    +5

    -1

  • 1451. 匿名 2016/06/23(木) 11:08:51 

    実際の当時の南京の映像を用いて大虐殺はなかったことを証言している

    【動画】南京日本兵の証言

    【動画】南京日本兵の証言|保守速報
    【動画】南京日本兵の証言|保守速報hosyusokuhou.jp

    2chまとめブログ。政治経済ニュース、東アジアニュースを中心に。台湾、チベット、ウイグルのニュースを取り上げています。

    +12

    -1

  • 1452. 匿名 2016/06/23(木) 11:08:56 

    今の憲法なんて戦後すぐにGHQが勝手に作ったようなもんじゃん
    だから日本にとって不利な約束事ばっかり
    ましてや解釈の難しい変な日本語だらけ
    モーゼの十戒みたいな絶対的な戒律でもあるまいし
    時代は移り変わるというのに頑なに変えない方がおかしいと思う

    +24

    -2

  • 1453. 匿名 2016/06/23(木) 11:09:00 

    原爆という大量殺戮兵器の使用はこれからも使われてはならない。
    ただ、あの戦時中、日本が戦争をやめたくてもやめらなかったのも事実。
    日本国民が最後の一人になっても戦う、全国を焦土に化しても戦うか、国民が全員玉砕させるつもりだったからね、特に若手将校は。
    その暴発を何とかとどめ、決定を先延ばししてまごまごしてるうちに原爆を落とされた。

    +2

    -9

  • 1454. 匿名 2016/06/23(木) 11:09:39 

    >>1447
    なら仕方ないよね
    自分のやってしまったことについて反省するのは人として当たり前だから

    +1

    -4

  • 1455. 匿名 2016/06/23(木) 11:09:42 

    >>1448
    自己紹介乙

    +4

    -0

  • 1456. 匿名 2016/06/23(木) 11:10:14 

    さっきから >> ばっかり付けて、
    さも賢そうに人の意見を小馬鹿にしているヤツ
    なんなの?
    まずはご自分のご意見をどーぞ。

    +1

    -7

  • 1457. 匿名 2016/06/23(木) 11:10:30 

    戦争って、結局こういう事だから。
    皆さんは、憲法について改憲派ですか?護憲派ですか。

    +11

    -1

  • 1458. 匿名 2016/06/23(木) 11:10:32 

    皇室、天皇制って立ち位置どうなんの?
    ここが未来永劫このままなら
    日本は永遠に変わらん
    私個人は天皇陛下が好きだし日本を守ろうと
    実は皇后共々大変尽力されていると思ってる

    +4

    -4

  • 1459. 匿名 2016/06/23(木) 11:10:49 

    チベット引き合いに出す人は馬鹿なの?
    改憲しなくても自衛戦争は出来ますが
    極論出して危機感煽るんじゃなくて、もっと改憲のメリット説明出来るようにしなよ

    +7

    -10

  • 1460. 匿名 2016/06/23(木) 11:12:36 

    このリアリティをどこまで感じられるか、がすべてを決めるだろう。

    今起こっていることは、クーデター(違憲行為に基づく政権乗っ取り状態)に近い。

    しかし、自民党の中においても、その温度差は、
    かなり激しいのではないか。

    極右(創生「日本」の東京研修会 第3回 平成24年5月10日
    創生「日本」東京研修会 第3回 平成24年5月10日 憲政記念会館 - YouTube
    創生「日本」東京研修会 第3回 平成24年5月10日 憲政記念会館 - YouTubewww.youtube.com

    創生「日本」東京研修会 第3回 平成24年5月10日 憲政記念会館 http://sosei-nippon.jp/ 日本を今一度せんたくいたし申候 http://www.jp-de.com/nippon-sentaku/ YouTubeチャンネル 日本をせんたく... http://www.youtube.com...

    )の「本気度」が、この数日間ネット上で共有され、
    それは、

    「創作された映像(動画)ではないか、
     贋作としか思えない、
     これは、芝居だろう、
     ガセネタであって欲しい」

    などという、とても実感を持って受け止められる人など
    ほとんどいないレベルの時代錯誤ものである。
    (さすがにこれは、日頃、相当「慎重な」人たちも許容限界を超えたのか、素直に反応している。)

    ・特に長勢甚遠(ながせ じんえん)元法務大臣(第一次安倍政権)の

    「国民主権、基本的人権、平和主義」

    この3つをなくさなくてはならない(自主憲法とは言えない)。

    ・西田昌司 副幹事長の、
    「憲法それ自体を廃棄すべき」

    ・稲田朋美 政調会長の
    「血を流す覚悟」が必要、

    ・新藤義孝 元自民党総務副会長の
    「尖閣を軍事利用せよ」

    などなど、
    とても、この世のものとは思えないレベルの
    発言がずらり並ぶ。

    まさに、これを目の当たりにし「北朝鮮の方がずっとマシ」と思わない人はいないだろう。

    この狂信的なカルト集団のフル動画を見て、この人たちを「現政権と信任して」応援しようと思う人など、ほとんどいないだろう。(現在、驚きを持って受け止められ、それを応援する人(ネトウヨを含め)は、一人もいない。わずかに、これは、「悪意を持って編集された合成であろう」、という人はいたが、編集なしのフル動画を見せたところ、ぐうの音も出なかった。)

    どういうことかといえば、この好戦的な時代錯誤的覇権志向は、
    青色吐息の世界の軍産複合体によって、フル活用されるであろうし、事実、利用されており、現実に多額の資金を国債(UST)購入、ODA、円借款、難民支援、兵站支援、PKO(平和維持活動)、武器購入などの名目で、国債(JGB)無限発行、税徴収などを通じ、「吸い上げて、横流し」が国民の意図をよそに「経済再建の名目」のもと、粛々と進んでおり、その累積額は、数百兆円レベルに及んでおり、それらが、すべて、日本の未来世代に押し付けられつつあるという「歴然たる事実」があるのみである。

    「平和主義」を廃絶し、「積極的平和主義」を合法化すれば、この搾取は体系的かつ持続的なものとできる。

    「積極的平和主義」は、3つの要素から成り、
    1.武器三原則(輸出禁止)の廃止、
    2.非核3原則の廃止、
    3.集団的自衛権の許容、
    がそれにあたる。すでに、1、3は、クリアされてしまっている。

    現行憲法との矛盾は明々白々となってしまっている。
    (彼ら、にとって、現行憲法は、「邪魔」でしかない。)

    この3つを、クリアすれば、「戦争できる国」になるのである。

    日本会議、創生「日本」は、これを蓋然、としている。

    これを基礎とし、「大東亜共栄圏」の構成、覇権主義を、
    理想としている。

    日本人は、このような国家としての意思決定に関し、
    重大な隘路(憲法廃絶に関しての)の突破口の端緒に
    立たされている。

    そのことが、次の選挙の、2/3議席確保に込められている、
    そのことを知った上で、選挙に臨むべきであろう。

    この国民投票の基盤を制定したのもまた、アベシ(第一次安倍内閣)なのである。(櫻井よしこが、このことを、手放しで絶賛している。(創生「日本」の東京研修会 第3回 平成24年5月10日
    創生「日本」東京研修会 第3回 平成24年5月10日 憲政記念会館 - YouTube
    創生「日本」東京研修会 第3回 平成24年5月10日 憲政記念会館 - YouTubewww.youtube.com

    創生「日本」東京研修会 第3回 平成24年5月10日 憲政記念会館 http://sosei-nippon.jp/ 日本を今一度せんたくいたし申候 http://www.jp-de.com/nippon-sentaku/ YouTubeチャンネル 日本をせんたく... http://www.youtube.com...

    )の最終パート。)

    +9

    -9

  • 1461. 匿名 2016/06/23(木) 11:13:18 

    >>1446

    ・日本は絶対に徴兵制にはならないことを数字で証明してみましょう ww

    民主党をはじめ、野党の皆さんは安保法案を「戦争法案」として、「日本は戦争に突き進む」「自衛官のリスクが高まればなり手がいなくなるので徴兵制度が復活する」という


    さて、みなさん。太平洋戦争の時は、日本は兵隊が足らなくなって徴兵してましたよね。終戦当時、日本軍の軍人って何人いたか知ってますか?

    旧厚生省援護局調べ。1945年8月15日時点の兵数によりますと・・・終戦当時

    内地 370万人
    引き上げてきた人たち
    陸軍 296万3000人
    海軍 38万1800人

    の軍人がいました。あんなにたくさんの兵隊さんが亡くなったのに、まだ合計で700万人もいたんですよ。そりゃ徴兵でもしないと足りないよ。関係ないけど前にも書いたけどうちの父親は予科練から特攻隊の生き残りです。台湾から帰還しました。
    ではここで質問があります。自衛隊の人数ってどれくらいだと思いますか?

    防衛省のデータです。日本の自衛隊員の数は
    陸上自衛隊 13万7,850人
    海上自衛隊 4万1,907人
    航空自衛隊 4万2,751人
    統合幕僚ほか 3,204人

    合計22万5,712人

    しかいないのよ・・・

    あの悪名高い大阪市役所の職員数は3万5,215人で規模的には海上自衛隊と航空自衛隊と同程度のレベルなの。www 大阪府の職員数は3万9,660人だから大阪だけで合計7万5000人規模!!やっぱ多すぎるんじゃない??
    東京都庁の職員数は16万7,082人で、自衛隊全員よりちょっと少ないくらい。

    公務員としての自衛隊の人数がどれだけ少ないかわかりますよね。ちなみに軍人の数が一番多いのはアメリカで、それでも200万人強くらい。中国が第2位です。

    つまり
    日本はたった23万人分くらいの兵器しか持ってない

    +7

    -5

  • 1462. 匿名 2016/06/23(木) 11:13:51 

    憲法改正反対派がバカだと言われるポイント


    「安保法制で徴兵制がはじまるー!」


    ↑現代の軍事機器はハイテク化されており、訓練も受けていない素人では何の役にも立ちません。
    発展途上国では未だに徴兵制を取っている国もありますが、日本を含む先進国の多くでは徴兵制はもはや役に立たず必要がないのです。
    むしろ集団的自衛権で他国との軍事的な連携や協力を強化すれば、より一層、素人の徴兵などもっと必要なくなるのです。


    +9

    -12

  • 1463. 匿名 2016/06/23(木) 11:14:00 

    >>1433
    「がるちゃんには良識的なひとが多い」の部分じゃないの?w

    +1

    -0

  • 1464. 匿名 2016/06/23(木) 11:14:42 

    どっちにしろ、国は国民投票なんて意味ないってわかってるから絶対にしないよ。

    少しでも詳しい人ならわかる事だけどね。

    +2

    -4

  • 1465. 匿名 2016/06/23(木) 11:16:36 

    というか憲法って政府が勝手に案を出して改正していいものじゃなくない?
    一人の国民と国家では国家の方が巨大な権力を持っているから、その権力を悪用して国民の生命や人権、権利などを侵害しないために定められたものじゃないの?
    国家が国民に対して「ここに定められた内容のことを国家はしてはいけない」というものでしょ?

    政治家は憲法を守るべき立場の人間だから、憲法に関してとやかく口出ししていいものではないはずだけど。

    +6

    -3

  • 1466. 匿名 2016/06/23(木) 11:16:36 

    ・日本は絶対に徴兵制にはならないことを数字で証明してみましょう ww 2


    危険度が上がると志願は減るのか

    「仮に自衛隊の危険度が上がると志願数は減る」と断言する方達は、自分たちは危険度が上がったら志願しないと考える人たちです。しかし世の中には一定数で

    危険度は上がっても国を守りたい

    と考える人たちだっているのです。自衛隊は危険度が具体的に上がってるわけでもないので(冷戦時のほうが高かったように思う)、具体的に近年、危険度が確実に上がった海上保安庁の例で見てみます。
    海上保安官になるためには、海上保安大学校か、海上保安学校を出るのが基本です。保安官の志願総数とかは公開されていないので、学校の倍率で見てみます。

    まず基準となる国家公務員の応募者数ですが、人事院のデータによりますと

    近年はガクべり!!!
    皆さんは、憲法について改憲派ですか?護憲派ですか。

    +5

    -6

  • 1467. 匿名 2016/06/23(木) 11:16:43 

    >>1459

    準備が必要
    十分な準備はしておいて損はないし
    するなら早い方がいいよね

    +9

    -0

  • 1468. 匿名 2016/06/23(木) 11:16:55 

    集団的自衛権、安倍首相は憲法解釈をどう変えたいの? 口語訳してみた
    集団的自衛権、安倍首相は憲法解釈をどう変えたいの? 口語訳してみたm.huffpost.com

    集団的自衛権の行使に関する有識者会議の報告書が、安倍首相に提出される。憲法解釈を変更することで、集団的自衛権の行使容認を低減するようになっている。どのように憲法解釈を変えようとしているのか。口語訳でポイントを紹介する。


    +1

    -4

  • 1469. 匿名 2016/06/23(木) 11:17:53 

    青山繁晴さんが出馬してくれたことは、素直にうれしい
    大阪からだけど応援してる
    ご高齢だけど石原さんも、また日本のこころから出馬してくれないかな・・・

    青山繁晴【FullHD版】驚愕!参議院選挙出馬,街頭演説第一声 東京駅八重洲口於 平成28年6月22日 - YouTube
    青山繁晴【FullHD版】驚愕!参議院選挙出馬,街頭演説第一声 東京駅八重洲口於 平成28年6月22日 - YouTubewww.youtube.com

    炎上、コメントバトル大歓迎!まずは、チャンネル登録! https://www.youtube.com/user/omaxjpdecom 香山リカ 発狂!精神を病んだ精神科医!【再生リスト】 https://goo.gl/SCe6pI 火病ョる在日朝鮮人の反日カウンター 完璧に狂っています。【再生リスト】 http...

    +14

    -1

  • 1470. 匿名 2016/06/23(木) 11:18:30 

    >>1459


    極論でも何でもありません。

    中国とチベットの現実です。

    目をそらしてはいけません。

    あなたのような現実から目をそらしての意見は、ただの「机上の空論」であり無意味なのです。

    +10

    -4

  • 1471. 匿名 2016/06/23(木) 11:18:49 

    改憲派も護憲派も、一度おちつこう!

    改憲派も護憲派も、
    ここ日本国の事を想っての、日本人たる意見だよね?
    「戦争反対」が前提にあるんだよね!
    最終目的は同じだよね。国を、家族を守りたい。

    いたるところに日本人の敵が紛れ込んでるよ。

    同じ日本人同士、ののしり合いは良くない!

    +8

    -1

  • 1472. 匿名 2016/06/23(木) 11:19:21 

    戦争ってお金なる人がいるからコワイよね!
    いくらでも操作できそうだし!

    +5

    -2

  • 1473. 匿名 2016/06/23(木) 11:19:36 

    改憲派です

    野党が、ギャーギャー言ってるヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ憲法は9条だけじゃないでしょ?

    グローバル時代に合わないので、改正が必要な条文も幾つか有ると思います。

    +10

    -7

  • 1474. 匿名 2016/06/23(木) 11:19:46 

    今の日本が置かれている現状は、覇権主義国家中国に呑み込まれようとしている寸前だ。
     
    中国のような共産覇権主義国家は、長期的なものと短期的なもので、呑み込んで来る。
     
    短期的なものは、尖閣諸島のように目に見えて解るが、長期的なものとなると目に見えない。
      
    50年も60年も掛けて、思想から変えて来るし、地元に根付いたスパイを世代を超えて送り込んで居る。



    +8

    -1

  • 1475. 匿名 2016/06/23(木) 11:20:12 

    とりあえず変えてみてさ
    それで問題があるならまた変えればいいじゃん

    +10

    -4

  • 1476. 匿名 2016/06/23(木) 11:20:25 

    よく思い出そう

    野党は何でも反対だからw

    +9

    -7

  • 1477. 匿名 2016/06/23(木) 11:20:50 

    別に未来永劫変えちゃいけないとは思わないけど、自民党の草案読んだらこの人達がいじるくらいならまだ現状のほうがマシに思える。

    +7

    -7

  • 1478. 匿名 2016/06/23(木) 11:21:24 

    反対派は、嘘、レッテル、妄想、なりすまし、で議論してるから、誰にもまともに相手にされないんだよ。

    +8

    -5

  • 1479. 匿名 2016/06/23(木) 11:21:27 

    >>1460
    これ、どうせ良いように抜粋してるんだろと思って昨日見たら本当に全部言ってて焦る
    しかも拍手喝采

    改憲派の人は一度見るべきだよ

    +8

    -2

  • 1480. 匿名 2016/06/23(木) 11:22:08 

    >>1475
    民主党かよwww

    +8

    -0

  • 1481. 匿名 2016/06/23(木) 11:22:20 

    煽りではなくて素朴な疑問なんですが
    護憲派の方は、もし隣国に日本が攻められたらどのようにして日本を守るつもりですか?
    意見を伺いたいです。

    +11

    -3

  • 1482. 匿名 2016/06/23(木) 11:22:46 

    ・日本は絶対に徴兵制にはならないことを数字で証明してみましょう ww 3


    オマケ/現代戦では徴兵で集められても役に立たないのはコストにあわないから


    ちなみに旧日本軍の徴兵された人たちは、人数見てもわかりますが主に陸軍に配属。三八歩兵銃と背嚢と靴とゲートルだけ持たされて突撃させられました。今で言うと自爆テロやらされる程度の兵力。海軍には学徒出陣で大学生が回されて特攻機の操縦とかをさせられています。やはり徴兵されたおっさんとかもらっても海軍は使えないから・・・

    昔の零戦とかは製造単価が安く、昔の単価で一機15万6787円。現在に換算すると1億5000万円くらいらしいですが、1万機も作ったわけでそんな高いわけないよね。自衛隊なんて400機くらいしか戦闘機持ってないのよ。日本が今度買うF35は一機238億円もするしさ。旧日本軍の九七式中戦車の価格も零戦と同じくらいでしたけど、いまの10式戦車は7億円です。ランボルギーニ・ウラカンが20台買えちゃうよ。

    こんなに高価なのにやる気の無い兵に操縦させるわけない

    んですよ・・・ホント。パイロットは基本的に大学出たエリート中のエリートしかなれません。適当やられてぶつけられたら大損害だからさ。


    で、アメリカもいまは徴兵制じゃないわけですが、撤退したけどイラクや、アフガンにたいしての戦いの先頭を切ったのは、スペシャリストの特殊部隊のSEAL、デルタフォース。イギリスならSAS。映画「アメリカンスナイパー」の中でSEALの主人公が「海兵隊の素人に任せられない」的なことをいうシーンがありますが、海兵隊だって世界レベルから見たらバリバリですぜ。


    映画にもなったブラックホークダウンは国連の平和維持活動をバックアップする米軍がソマリアのモガデシュで本当に遭遇した悲惨な実話ですがここに出てきて殉職してしまうのは、特殊部隊のデルタフォースにレインジャー、SEAL、パラジャンパーというバリバリのプロばかり。もちろん志願して厳しい訓練を耐え抜いたエリートばかりなんです。で、アメリカにとっては18人も殉職して悲劇ですが、ソマリアの民兵は1000人以上死んでまして、プロとアマの違いが・・・

    アメリカは徴兵制でベトナム戦争に臨み、手痛い失敗をしました。いやいや来るもんだから、反戦組織の手先になって内部攪乱するわ、実力者の息子はみんな回避するわでめちゃくちゃになりました。死亡率も素人だから非常に高い。よって現代の戦争は、鍛え抜かれたプロによって遂行されています。あとは無人機ね。

    旧日本軍みたいに、強制的に素人を集めて簡単な訓練で突撃させても、戦闘効果が上げられない。そして使うとすると陸軍の歩兵程度にしかさせられない。日本は海外の国家を侵略して数百万の兵士を派遣するということは、限りなく0に近い可能性だし、どこかの国と総力戦になったら日本だって核兵器はすぐに作れるから、地球が消滅する日です。

    よって徴兵制度は絶対に来ないと思うし、いくらバカ政治家でもまず一人っ子の自分の息子とか孫を出さないといけないから、やるわけないと思いますよ

    +5

    -9

  • 1483. 匿名 2016/06/23(木) 11:23:29 

    >>1479
    その戦争できる国が普通の国だから

    +5

    -2

  • 1484. 匿名 2016/06/23(木) 11:23:47 

    >>1470
    米軍駐在で自衛隊も持ってる日本がチベットになる、なんて方が机上の空論です

    +7

    -4

  • 1485. 匿名 2016/06/23(木) 11:24:04 

    政治に無関心な人が多いのと官僚・政治家が信用ならないから今は改憲したくない 

    +6

    -3

  • 1486. 匿名 2016/06/23(木) 11:24:16 

    >>1461
    自衛隊員の数すごい少ないからこそ徴兵制になるんとちがうの。

    +11

    -5

  • 1487. 匿名 2016/06/23(木) 11:24:20 

    >>1462も言ってる通り、自衛隊の武装はハイテク化されています。

    みなさんが、新しいPCやスマホを自在に扱えるようになるまで何日かかりましたか?
    自衛隊が扱う機器や兵器は、そんなものじゃないんですよ。
    まともに扱えるようになるまで3~7年以上かかると言われてます。

    徴兵した所で、付け焼き刃の新兵ができることなんてありません。
    足手まといになるだけです。

    重ねて言います。

    徴兵の復活はありません。

    +9

    -8

  • 1488. 匿名 2016/06/23(木) 11:26:14 

    いま世界の紛争地で問題になってるのは
    プロの「傭兵」なんだけどね
    平和な日本じゃ全く馴染みがないし知られてない
    いきなり徴兵なんかしても、適性のない素人なんて使えないんだよ

    +8

    -1

  • 1489. 匿名 2016/06/23(木) 11:26:31 

    >>1471
    護憲派の目的は日本の弱体化だからなぁ~
    戦争反対ってより、日本て国を売り渡すことに一生懸命だし

    +9

    -6

  • 1490. 匿名 2016/06/23(木) 11:27:16 

    >>1486
    反対派は聖人だから可決して戦争になっても
    前線に行って話で解決してくれるでしょう

    +4

    -4

  • 1491. 匿名 2016/06/23(木) 11:27:21 

    平日の昼間から…。
    私は、お金持ち専業だからいいけどw

    カキコが仕事なのかな?
    特に必死過ぎるコメ…w

    左翼右翼関係ない人は、普通に戦争になる危険を避けたいだけ!
    日本が攻められる以外に戦争なんてあり得ないっておもってるだけなんだよ、大半の人はね。
    それは今の憲法でもできる事だから、国民投票できないんじゃないの?

    +8

    -6

  • 1492. 匿名 2016/06/23(木) 11:28:07 

    先日党首討論みてたら
    野党「自衛隊は違憲だ!憲法改正反対!!」
    与党「ならばなぜ災害時に自衛隊の派遣要請をしたのですか?」
    野党答えられず論点をすり替える。

    憲法改正反対してる党の頭がこの有り様。
    与党のやることにケチつけるばかりで、「じゃあどうするの?」と聞かれたら案を出せない。
    出せないから論点をずらしてまた与党を叩く。

    +17

    -6

  • 1493. 匿名 2016/06/23(木) 11:29:21 

    中国が攻めてくるから軍隊が必要

    中国は脅威だから徴兵制を導入しよう

    中国と開戦したから核兵器を持とう

    +8

    -9

  • 1494. 匿名 2016/06/23(木) 11:29:41 

    >>1480
    試した価値あったじゃん?
    それで民主党が如何にクソかわかったわけだしw

    +6

    -3

  • 1495. 匿名 2016/06/23(木) 11:30:00 

    >>1470
    あくまでも中国とチベットの現状であって。
    それを日本と中国の未来にすり替える論がもともと無理があるっていうか…
    いくら軍隊持ってないって言っても中国がやすやすと日本侵略してチベット化できるなんて妄想ハゲしすぎるわ。
    自分は改憲派だけども、日本のチベット化はある種のおとぎ話にしか聞こえん。
    「改憲しないとチベットみたくなるよ」なんて、改憲派の知性疑わせるための工作かと思ってしまうわ。

    +5

    -9

  • 1496. 匿名 2016/06/23(木) 11:30:05 

    なんかさあ・・・
    ガルちゃんレベルで討論できるテーマじゃないよね。
    どっちも主観的で視野が狭いし議論になってない。
    バカらしくなったのでお昼にしますね。

    +3

    -8

  • 1497. 匿名 2016/06/23(木) 11:30:28 

    >>1489
    レッテル張りしか出来ないバカ

    +4

    -7

  • 1498. 匿名 2016/06/23(木) 11:31:49 

    >>1461
    だから安保や、同盟国と協力するために集団的自衛権を見直してるのに、徴兵とか戦争とかバカじゃないの?矛盾だね

    +5

    -5

  • 1499. 匿名 2016/06/23(木) 11:32:19 

    >>1481
    では、改憲したら、絶対に日本は攻められない、改憲しないと攻められるって思ってる根拠ってなんなんですか?関係ない戦争に巻き込まれる危険性もまったくかわらない?本気で?

    +8

    -8

  • 1500. 匿名 2016/06/23(木) 11:33:08 

    >>1283

    三島自決は1970年、まだ佐藤栄作とニクソンの時代。
    アメリカが日本に経済的脅威を感じてたなんて頃じゃないでしょうに、、、

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード