-
1. 匿名 2016/06/21(火) 14:01:51
何かちょっとダサいけど、安いし、なんだかんだ便利な西友
全国チェーンでも地域限定でもオッケーです
良いところも一緒に教えてください+249
-26
-
2. 匿名 2016/06/21(火) 14:02:31
セブンスター+34
-31
-
3. 匿名 2016/06/21(火) 14:02:36
イオン+70
-144
-
4. 匿名 2016/06/21(火) 14:02:46
オークワ+80
-30
-
5. 匿名 2016/06/21(火) 14:02:56
バロー
+124
-39
-
6. 匿名 2016/06/21(火) 14:03:00
ヤオコー+282
-22
-
7. 匿名 2016/06/21(火) 14:03:02
ロピア
+135
-24
-
8. 匿名 2016/06/21(火) 14:03:02
ヤオコー+167
-19
-
9. 匿名 2016/06/21(火) 14:03:03
成城石井
なんかセレブになった気分になれる
品揃えもすごいし+426
-33
-
10. 匿名 2016/06/21(火) 14:03:05
マルショク+61
-19
-
11. 匿名 2016/06/21(火) 14:03:06
ヨシズヤ+28
-22
-
12. 匿名 2016/06/21(火) 14:03:24
ベイシア
安くて助かってる!+260
-21
-
13. 匿名 2016/06/21(火) 14:03:28
マルエツ
Tポイント貯めてる+176
-19
-
14. 匿名 2016/06/21(火) 14:03:37
>>2
四国地方ですか?+35
-11
-
15. 匿名 2016/06/21(火) 14:03:41
セイユー+97
-18
-
16. 匿名 2016/06/21(火) 14:03:46
フレッシュたもり
マニアックな物売ってる
いい意味でゆるい雰囲気が好きw+10
-16
-
17. 匿名 2016/06/21(火) 14:03:48 ID:bByjTuzLIF
ベイシア
安いし品物もそれなりベイシアのフードコートのラスポテトが好き+144
-18
-
18. 匿名 2016/06/21(火) 14:03:48
+14
-6
-
19. 匿名 2016/06/21(火) 14:03:53
オリンピック
+77
-13
-
20. 匿名 2016/06/21(火) 14:03:56
紀伊国屋
+86
-11
-
21. 匿名 2016/06/21(火) 14:03:56
アピタ+210
-26
-
22. 匿名 2016/06/21(火) 14:04:13
カスミ+106
-18
-
23. 匿名 2016/06/21(火) 14:04:21
いなげやも好き+155
-15
-
24. 匿名 2016/06/21(火) 14:04:45
好きなのは、ヨークベニマル。
安さなら、ストッカー+99
-20
-
25. 匿名 2016/06/21(火) 14:04:49
主が理由も書いてって言ってるのに……+44
-17
-
26. 匿名 2016/06/21(火) 14:04:57
クインズイセタン、好きだったな。+27
-11
-
27. 匿名 2016/06/21(火) 14:05:06
明治屋とNationalazabu
好きと言うか家から近いから必然的にここになります。+43
-36
-
28. 匿名 2016/06/21(火) 14:05:13
ベルク+78
-15
-
29. 匿名 2016/06/21(火) 14:05:16
マイバスケット!
安いし、営業時間長くて助かる!+74
-16
-
30. 匿名 2016/06/21(火) 14:05:22
+73
-11
-
31. 匿名 2016/06/21(火) 14:05:36
ライフ+290
-17
-
32. 匿名 2016/06/21(火) 14:05:52
ヨーカドー
何となくです+172
-13
-
33. 匿名 2016/06/21(火) 14:05:54
ダントツ成城石井!
でも近所にあるのは三浦屋。三浦屋も好きだよ、うん。+81
-15
-
34. 匿名 2016/06/21(火) 14:06:06
イズミヤ+61
-19
-
35. 匿名 2016/06/21(火) 14:06:21
マルト!!+12
-8
-
36. 匿名 2016/06/21(火) 14:06:21
とりあえずイオン以外。
イオンは来るな。+137
-65
-
37. 匿名 2016/06/21(火) 14:06:24
ハズイ+11
-8
-
38. 匿名 2016/06/21(火) 14:06:36
ライフ
生鮮食品の鮮度がよい。
店員の接客態度もよい。
品数も多く、選びやすい。+271
-20
-
39. 匿名 2016/06/21(火) 14:06:39
ヨークマート
セブン系列でナナコポイントもすぐ貯まる。+73
-8
-
40. 匿名 2016/06/21(火) 14:06:58
スーパー玉出+22
-48
-
41. 匿名 2016/06/21(火) 14:06:58
東急ストア
近いからf(^_^;+80
-11
-
42. 匿名 2016/06/21(火) 14:07:05
+23
-13
-
43. 匿名 2016/06/21(火) 14:07:05
明治屋
少し高くてもお洒落で品質もよくテンション上がる~+73
-11
-
44. 匿名 2016/06/21(火) 14:07:10
ライフによく行きます!
+255
-17
-
45. 匿名 2016/06/21(火) 14:07:29
ツルヤ
PBブランドが美味しいんです。+92
-15
-
46. 匿名 2016/06/21(火) 14:07:37
クイーンズ伊勢丹+82
-8
-
47. 匿名 2016/06/21(火) 14:07:37
知らない名前ばっかw+340
-13
-
48. 匿名 2016/06/21(火) 14:07:43
阪急オアシス+116
-12
-
49. 匿名 2016/06/21(火) 14:07:44
京阪百貨店。火曜市が凄い好き。
かなりマイナーですね。+33
-9
-
50. 匿名 2016/06/21(火) 14:08:02
アオキスーパー
魚が美味しい
近所だからよく行く+76
-11
-
51. 匿名 2016/06/21(火) 14:08:04
エブリデーロープライスなOK+119
-7
-
52. 匿名 2016/06/21(火) 14:08:42
おっかさん食品館
生鮮品は安い!その他は微妙だけど+8
-6
-
53. 匿名 2016/06/21(火) 14:08:58
アピタ
食品から洋服、文具、布団・・・色々揃ってあちこちの店に回らなくてよくて楽です。
野菜や魚の鮮度もよくて美味しい。
ただし割とお高いです。+85
-7
-
54. 匿名 2016/06/21(火) 14:09:35
魚は角上魚類が1番っしょ!+74
-8
-
55. 匿名 2016/06/21(火) 14:09:44
いなげや+18
-9
-
56. 匿名 2016/06/21(火) 14:09:59
万代スーパー+108
-7
-
57. 匿名 2016/06/21(火) 14:10:04
イオンが大好きです♪
韓国関係に強くなってから、益々魅力が湧きましたよね
産地表示が的確で分かりやすく、すばらしい……
分けねーだろ!!!産地偽装するなー!!!+235
-26
-
58. 匿名 2016/06/21(火) 14:10:15
ナウフレッシュmandai+19
-2
-
59. 匿名 2016/06/21(火) 14:10:48
どこにあるのか分からないのばっかり(((^_^;)+54
-1
-
60. 匿名 2016/06/21(火) 14:10:56
平和堂+68
-4
-
61. 匿名 2016/06/21(火) 14:11:31
ヤスサキ+3
-3
-
62. 匿名 2016/06/21(火) 14:11:31
サミット
適度な広さと品揃え
産直野菜コーナーが充実してる!+110
-4
-
63. 匿名 2016/06/21(火) 14:11:32
平和堂
近いから+46
-4
-
64. 匿名 2016/06/21(火) 14:11:40
自由が丘のガーデン+24
-4
-
65. 匿名 2016/06/21(火) 14:11:49
皆さんは何県住みですか?
一緒に書いてあると楽しいです☆+29
-4
-
66. 匿名 2016/06/21(火) 14:11:57
ビッグヨーサン、肉が安い!+25
-2
-
67. 匿名 2016/06/21(火) 14:12:04
私もあおばによく行きます
野菜も新鮮で他店のスーパーよりお安いので。+20
-2
-
68. 匿名 2016/06/21(火) 14:12:11
紀ノ国屋 等々力店
+21
-3
-
69. 匿名 2016/06/21(火) 14:12:28
サミットストアが好きです。
衣料品部門のコルモピアも好き。
しまむらみたい。+50
-3
-
70. 匿名 2016/06/21(火) 14:12:40
どこもそんなに違いがない+2
-10
-
71. 匿名 2016/06/21(火) 14:13:24
スーパー三和は中々品揃えもあるし安い+27
-7
-
72. 匿名 2016/06/21(火) 14:14:34
ベイシア
冷凍食品 毎日半額
アイスも安い+43
-3
-
73. 匿名 2016/06/21(火) 14:14:35
かねひで+13
-4
-
74. 匿名 2016/06/21(火) 14:15:14
都内に数店舗しかないけど、マルマンストア。
都心の割に肉や魚が新鮮で、安い。+6
-3
-
75. 匿名 2016/06/21(火) 14:15:20
せめて何処にあるのかくらい書いてくれー+16
-6
-
76. 匿名 2016/06/21(火) 14:15:40
このトピ知らないスーパーだらけで楽しい♪
一年だけキラヤってスーパーの近く(田舎)に住んでた。
あの時はしょっちゅう「キラヤ行ってくる」って行ってたけど、今日まで忘れてたわ。
名前が可愛いって思ったのと、品揃えがやっぱり田舎特有で面白かった。
+19
-4
-
77. 匿名 2016/06/21(火) 14:15:49
NEWDAYS
東京です+4
-19
-
78. 匿名 2016/06/21(火) 14:15:52
+68
-10
-
79. 匿名 2016/06/21(火) 14:16:24
オオゼキin浅草+22
-3
-
80. 匿名 2016/06/21(火) 14:16:27
東京都西多摩地区です。
よく行くのはオザム
全般的に安い。特に麺づくりや緑のたぬきなどのカップ麺系が安売りしてる時(1個88円+税)はついまとめ買いしてしまう。
+12
-5
-
81. 匿名 2016/06/21(火) 14:18:20
マルキョウ
旦那の実家が福岡の福岡市で帰省した時行きました。
モツや豚足がゴロゴロ売っていてびっくりしたのと、BGMが浜崎あゆみでした。
さすが福岡+53
-3
-
82. 匿名 2016/06/21(火) 14:18:33
まだイオン=韓国言ってる奴がいる。
ほんとに在日はイオンが好きですね。
嫌いな国でも外国に愛される日本の企業尊敬します。+4
-56
-
83. 匿名 2016/06/21(火) 14:18:37
近所のたま~に行くスーパーの名前が分からないや(^_^;)
帰るとき確認しよ(笑)+3
-9
-
84. 匿名 2016/06/21(火) 14:20:14
ウチの周り
サミットが4つもある‼️
1年ちょっとで
10000ポイント貯めて
サービスカウンターで
一万円札GETした+52
-3
-
85. 匿名 2016/06/21(火) 14:20:22
なんだかんだで、
ヨーカドー。
肉も魚も鮮度がいいし、
店員も態度よし。+64
-12
-
86. 匿名 2016/06/21(火) 14:20:25
福島県
ヨークベニマルです
品揃えも良いし、nanacoカードのポイントも貯まるし
イオン系は遠くにしかないので、あまり利用してません+45
-6
-
87. 匿名 2016/06/21(火) 14:20:32
マックスバリュー+35
-29
-
88. 匿名 2016/06/21(火) 14:20:35
+38
-4
-
89. 匿名 2016/06/21(火) 14:21:50
鶴亀ナントカ知ってる❓+22
-2
-
90. 匿名 2016/06/21(火) 14:22:40
ライフ
3階建てで本屋さん、100均、カフェ、衣料品化粧品あるし、専門パン屋さんもあってとりあえずライフ行けば暇潰しになるし必要なものは揃う。
+49
-4
-
91. 匿名 2016/06/21(火) 14:23:03
>>77
NEWDAYSってスーパーなの?
コンビニだと思ってた!+55
-2
-
92. 匿名 2016/06/21(火) 14:23:43
ゆめタウン 広島 今日は火曜市~♪+49
-4
-
93. 匿名 2016/06/21(火) 14:23:52
カネスエ
安いです!+32
-3
-
94. 匿名 2016/06/21(火) 14:25:55
OKスーパー+116
-7
-
95. 匿名 2016/06/21(火) 14:26:02
グッディ+8
-5
-
96. 匿名 2016/06/21(火) 14:26:51
クイーンズ伊勢丹
品物がちゃんとしている
だけど一番近くのクイーンズはもうすぐ閉店してしまう…+15
-3
-
97. 匿名 2016/06/21(火) 14:27:43
Food one
近いから+8
-4
-
98. 匿名 2016/06/21(火) 14:28:33
好きだったのは、以前のグルメシティ
最近は、トップバリュ製品ばかりで行ってない
少し離れるけど、いなげやとかライフを愛用中
東京、多摩地区です+20
-4
-
99. 匿名 2016/06/21(火) 14:29:40
あーーー
OKストアに行くと、買い込みすぎて、いつも2万円オーバー(笑)+90
-5
-
100. 匿名 2016/06/21(火) 14:31:14
三徳 茗荷谷店
広くて品ぞろえが良く、新鮮で、珍しいものも豊富です。+13
-6
-
101. 匿名 2016/06/21(火) 14:31:19
ダイエー+27
-5
-
102. 匿名 2016/06/21(火) 14:31:24
大阪にはスーパー玉出という、パチンコ屋の外装みたいなスーパーがあります。
トピ主さん、ごめなさい。
好きなスーパーではないのですが、どうしてもこの画像を貼りたかった…(^^;;
+61
-10
-
103. 匿名 2016/06/21(火) 14:31:30
コストコ+20
-20
-
104. 匿名 2016/06/21(火) 14:32:05
+14
-2
-
105. 匿名 2016/06/21(火) 14:32:06
コノミヤ
月曜全品10%引きだよ+27
-5
-
106. 匿名 2016/06/21(火) 14:32:22
関西スーパー+41
-4
-
107. 匿名 2016/06/21(火) 14:32:43
トップワールド+8
-4
-
108. 匿名 2016/06/21(火) 14:32:49
大阪府
関西スーパー
(月)全品10%OFF
(火)豆乳が安い。
リュック背負って買いに行ってる。
週2は必ずお買い物。+26
-3
-
109. 匿名 2016/06/21(火) 14:32:53
平和堂+17
-4
-
110. 匿名 2016/06/21(火) 14:33:06
>>89
鶴亀ランド?+20
-1
-
111. 匿名 2016/06/21(火) 14:33:51
丸正 都内
夜遅くまでやってたりする。+10
-2
-
112. 匿名 2016/06/21(火) 14:34:08
フレスコ+25
-3
-
113. 匿名 2016/06/21(火) 14:34:53
麻布十番のナニワヤ
古いスーパーだけど、お肉がダントツでおいしい+8
-2
-
114. 匿名 2016/06/21(火) 14:37:35
紀ノ国屋
プリンとチーズパイスティックが好物なだけでふけど。+10
-2
-
115. 匿名 2016/06/21(火) 14:39:30
オオゼキ
特売品は安い+32
-3
-
116. 匿名 2016/06/21(火) 14:40:36
最寄りの生協コープ
産直の野菜の種類が多くて質もいい。他の売ってる食材も安心なのが多い。+30
-9
-
117. 匿名 2016/06/21(火) 14:43:19
>>99
わかる!OK買いすぎ
順番に見なきゃいけないような棚の並びがそうさせる
魚が弱いが、肉はいい
トレイに綺麗に並んでて好きよ
+44
-4
-
118. 匿名 2016/06/21(火) 14:44:15
コモディーイイダ+20
-4
-
119. 匿名 2016/06/21(火) 14:48:05
阪急オアシス
物はいいけど全体的にちょっと高いな。
+42
-2
-
120. 匿名 2016/06/21(火) 14:48:48
家から徒歩3分以内にダイエーがあります。
木曜モックンのときは、必ず店内一周してます。
ここ見たら、全国展開のお店より地域密着型が愛されてますね。+13
-0
-
121. 匿名 2016/06/21(火) 14:49:12
ヤオコー
店内明るいし、週末買い物に行くのが楽しみ♪
+31
-1
-
122. 匿名 2016/06/21(火) 14:54:02
ダイエー 碑文谷
+9
-4
-
123. 匿名 2016/06/21(火) 14:55:08
マグフーズ+1
-1
-
124. 匿名 2016/06/21(火) 14:55:52
原信+18
-2
-
125. 匿名 2016/06/21(火) 14:56:14
ave+9
-2
-
126. 匿名 2016/06/21(火) 14:56:29
ドンキホーテ
案外スーパーの特売価格よりドンキの通常価格のが安かったりする+22
-11
-
127. 匿名 2016/06/21(火) 14:56:49
ライフ+23
-3
-
128. 匿名 2016/06/21(火) 14:56:57
三和+17
-2
-
129. 匿名 2016/06/21(火) 14:57:08
いなげや+14
-3
-
130. 匿名 2016/06/21(火) 14:57:32
文化堂+3
-1
-
131. 匿名 2016/06/21(火) 14:57:48
ライフ+20
-3
-
132. 匿名 2016/06/21(火) 14:57:51
小田急○×
+13
-4
-
133. 匿名 2016/06/21(火) 14:57:56
東急ストア
ここにしか置いていないものがある!
二子玉川の店舗がお気に入り 1番好きです+11
-3
-
134. 匿名 2016/06/21(火) 14:58:20
相鉄ローゼン+10
-1
-
135. 匿名 2016/06/21(火) 14:59:19
マンダイ+26
-1
-
136. 匿名 2016/06/21(火) 14:59:37
フードワン+10
-2
-
137. 匿名 2016/06/21(火) 15:00:10
エスポット+7
-2
-
138. 匿名 2016/06/21(火) 15:00:54
謎のマイナス…+12
-7
-
139. 匿名 2016/06/21(火) 15:02:48
おーばん+4
-2
-
140. 匿名 2016/06/21(火) 15:05:18
♪どこよりもドミー
+13
-2
-
141. 匿名 2016/06/21(火) 15:07:43
おっかさん
とりあえず安い!!+5
-3
-
142. 匿名 2016/06/21(火) 15:07:49
オーケーストア+41
-4
-
143. 匿名 2016/06/21(火) 15:09:33
イケチュー+2
-2
-
144. 匿名 2016/06/21(火) 15:10:26
OKが嫌いな人がいるのだね+10
-6
-
145. 匿名 2016/06/21(火) 15:16:22
メグリア
+7
-2
-
146. 匿名 2016/06/21(火) 15:17:12
>>113
私も!ナニワヤはお肉の評判がいいね。
+2
-2
-
147. 匿名 2016/06/21(火) 15:17:52
ちょいちょい面白いネーミングがある+26
-4
-
148. 匿名 2016/06/21(火) 15:20:02 ID:PL4OaaoMR2
ここまできて トライアルがない❕❕(`ω´)+43
-4
-
149. 匿名 2016/06/21(火) 15:21:56
二軒屋+3
-2
-
150. 匿名 2016/06/21(火) 15:22:39
普段は、近い東急ストアーかライフが多いけれど
たまに行く、渋谷ヒカリエのB3の明治屋。普段行く
スーパーにない商品があるから。
野菜は隣にある大地を守る会のを買うけれど、新鮮で
物が良いと思う。+8
-1
-
151. 匿名 2016/06/21(火) 15:24:20
>>122
ダイエー碑文谷は閉店しましたよ。+17
-2
-
152. 匿名 2016/06/21(火) 15:24:29
ヤマナカ。
本当に野菜が新鮮で、安い。自営業の人なのか分からないけど、ブロッコリーをカゴ一杯に買っていく人もいた。バナナの傷みが殆ど無くて気に入っている。
クッキングサポートっていう試食コーナーがあって、そこで試食してその料理が気に入ったらレシピを貰って、結構我が家の定番料理になっている。献立迷ってる主婦と、好き嫌いのある子供の反応を見るのに良い。
+13
-1
-
153. 匿名 2016/06/21(火) 15:24:46
スーパー玉出って、万引き犯を捕まえる保安員の活躍がテレビで紹介されているところですよね+5
-2
-
154. 匿名 2016/06/21(火) 15:26:00
サニー
24時間営業。+19
-2
-
155. 匿名 2016/06/21(火) 15:27:11
西友で、店内で焼いている(?)塩クロワッサン買ったら中が空洞・・・
たまたまだったのか、それともこういう製品なのか+5
-5
-
156. 匿名 2016/06/21(火) 15:30:22
大野屋
武蔵小杉です^o^
魚が美味しいし小さいながらこだわりの
セレクトがたまらない+4
-1
-
157. 匿名 2016/06/21(火) 15:36:29
リオンドール+9
-1
-
158. 匿名 2016/06/21(火) 15:39:03
ライフ人気だなー。私も好きです。
特に併設のパン屋さんのパンが美味しい!
ポイント5倍デーがなくなったのが痛いけど…+27
-2
-
159. 匿名 2016/06/21(火) 15:45:41
>>50
豊洲の? 静岡?ですか+0
-1
-
160. 匿名 2016/06/21(火) 15:50:06
大好きなイズミヤが閉店してしまった。
関西の店らしいけど関東で長々頑張ってくれてありがとうございました。+17
-3
-
161. 匿名 2016/06/21(火) 15:51:11
ローヤルよつや+1
-2
-
162. 匿名 2016/06/21(火) 15:51:54
ライフはレジ袋不要を申し出るとエコポイントを2ポイントもらえてたんですが、今月からかな? ポイントではなく2円安くしてもらえるようになったんですよね!
とても嬉しいです(^o^)+26
-1
-
163. 匿名 2016/06/21(火) 15:52:08
オギノ+8
-1
-
164. 匿名 2016/06/21(火) 15:52:37
やっぱりOKストアとSEIYUとヤオコーだな。OKストアとSEIYUはだんとつで安い。いなげや東急、イオンにイトーヨーカドーは高い。質はいいんだけどね。+33
-3
-
165. 匿名 2016/06/21(火) 15:52:50
ラムー
安いし、24時間!
家の斜め前なので幸せです。+20
-11
-
166. 匿名 2016/06/21(火) 15:55:44
ビッグヨーサン+5
-2
-
167. 匿名 2016/06/21(火) 15:56:16
SEIYU
やはり安い❗
そして品揃えもなかなか。
+18
-3
-
168. 匿名 2016/06/21(火) 15:57:01
>>162
そうそう、それにJCBの商品券を使えるようにもなりましたよね。+2
-2
-
169. 匿名 2016/06/21(火) 15:58:07
栃木行った時ヨークベニマルっていうのがあって衝撃的だった。+11
-1
-
170. 匿名 2016/06/21(火) 16:03:04
いかりスーパー
阪急沿線にしかないローカルスーパーですが
食品の品質が良い。+37
-3
-
171. 匿名 2016/06/21(火) 16:03:26
サンシ。三重県桑名市に住んでた時よく行ってた。ポイント貯まったら現金に替えてもらえて嬉しかった!+11
-2
-
172. 匿名 2016/06/21(火) 16:07:41
東急ストアのプレッセ
高めだけど好き。
安さはOKストアでしょ!+9
-3
-
173. 匿名 2016/06/21(火) 16:14:19
>>20
それ本屋
スーパーは紀ノ国屋+13
-1
-
174. 匿名 2016/06/21(火) 16:15:06
マルナカ+25
-3
-
175. 匿名 2016/06/21(火) 16:16:12
サミットストア
地味に地方の調味料があったり、塩の種類が豊富だったりする+13
-2
-
176. 匿名 2016/06/21(火) 16:22:29
>>27
ご近所さん!+0
-2
-
177. 匿名 2016/06/21(火) 16:29:42
シーナ
家の近所だから!+2
-2
-
178. 匿名 2016/06/21(火) 16:39:04
スーパー三和 横浜です。
綺麗、安い、品揃え良し、ほぼ毎日お世話になっております( ^ω^ )+9
-2
-
179. 匿名 2016/06/21(火) 16:40:43
ラルズ
一人暮らしの人や
糖尿病持っている人には
それ専用の食品をが置いてるので
助かります
逆に、イオンは家族用で
まとめて売ってるため
小売りをしないから
行きません
+3
-2
-
180. 匿名 2016/06/21(火) 16:47:43
>>151
そうなんですか?
昔、学芸大学住んでたときよく行った思い出の場所だったんです+2
-3
-
181. 匿名 2016/06/21(火) 16:48:34
マルエツプチ
大きいマルエツがないからやむを得ず+4
-2
-
182. 匿名 2016/06/21(火) 16:49:24
ヤオマサ
野菜が新鮮な気がする+2
-2
-
183. 匿名 2016/06/21(火) 16:50:20
スーパー三徳四街道店
地域貢献してるし、品揃えもいい。
CGCグループを作った三徳社長の功績は賞賛に値すると思う
長くなるから各自ググって+7
-3
-
184. 匿名 2016/06/21(火) 17:15:31
関西スーパー
よく行く店舗は、四国出身の人が仕入れしてるのか四国の変わった商品がたまに置いてある
たまに駅弁フェアとかしてるのも好き
お惣菜もおいしいし、何でもどんどん値引きするからありがたい+11
-3
-
185. 匿名 2016/06/21(火) 17:26:57
ライフに入ってる小麦の郷だっけ
パン屋さんが好き
食パンとか少量売ってるのも助かる+16
-1
-
186. 匿名 2016/06/21(火) 17:31:30
沖縄のサンエー
近所にサンエーしかない
大阪から引っ越してきたけど品揃えあんまりよくないし、沖縄の食材が多くて。関スーとかライフとか羨ましい。
あとスーパー袋3円かかるのと袋詰め言わんでもしてくれる。これは沖縄だけ?+7
-2
-
187. 匿名 2016/06/21(火) 17:39:31
エブリィ+12
-2
-
188. 匿名 2016/06/21(火) 17:50:50
主さんと同じくSEIYU。
全体的に安いし、毎日安いから特売日とか気にせず好きな時行けていい。+18
-3
-
189. 匿名 2016/06/21(火) 17:51:12
都内、オオゼキ。
どんな社員(アルバイト)教育してるのかな?って気になるくらい店員さんがみなさんテキパキしていてとても感じが良いです。
品物も鮮度よしで特にお肉が美味しい。+17
-2
-
190. 匿名 2016/06/21(火) 18:06:46
ユニオン!
24時間今もあいてますっ♪
内地のスーパーは、沖縄食材がなかなかないので、寂しくなります(T ^ T)
+4
-3
-
191. 匿名 2016/06/21(火) 18:09:19
ダイエー
イオンに変わっちゃって残念…。+31
-2
-
192. 匿名 2016/06/21(火) 18:14:32
ローソン100は、コンビニ扱いかな、うちの、近くは、東急ストアだらけ、お気に入りは、用賀のオーケー安いから、レジ並ぶのが、厳しいが+7
-1
-
193. 匿名 2016/06/21(火) 18:20:11
しずてつストアが…無いだと!?+12
-2
-
194. 匿名 2016/06/21(火) 18:21:38
+13
-2
-
195. 匿名 2016/06/21(火) 18:42:26
>>169
北関東
東北に あるみたいよ+3
-2
-
196. 匿名 2016/06/21(火) 18:43:01
>>194
伊東に ありますよね+7
-3
-
197. 匿名 2016/06/21(火) 18:43:35
相鉄ローゼン+5
-2
-
198. 匿名 2016/06/21(火) 18:43:54
元町ユニオン+3
-1
-
199. 匿名 2016/06/21(火) 18:44:47
北野エース+16
-2
-
200. 匿名 2016/06/21(火) 18:46:25
キッチンコート神楽坂
高いけど鮮度がいい。
魚、お刺身、いい肉はここで買うよ!+4
-2
-
201. 匿名 2016/06/21(火) 18:53:29
タイヨー
九州です+10
-3
-
202. 匿名 2016/06/21(火) 19:04:00
タイヨー
ビック2+7
-3
-
203. 匿名 2016/06/21(火) 19:05:36
タイヨー
サンキュー
ミネサキ
コスモス
ダイワ+6
-3
-
204. 匿名 2016/06/21(火) 19:07:25
ハローズ!
24時間営業、安い!+13
-3
-
205. 匿名 2016/06/21(火) 19:12:15
フジ+26
-2
-
206. 匿名 2016/06/21(火) 19:12:45
サンヨネ!!
売ってるもの一つ一つがこだわってる!+4
-4
-
207. 匿名 2016/06/21(火) 19:18:40
マックスバリューとスーパーバリューは同じ系列ですか??+2
-4
-
208. 匿名 2016/06/21(火) 19:19:31
ウオロクと原信が好き。
イオンは嫌い!!
家の近くにイオンしかないけど
利用しない。店員も嫌い
+11
-6
-
209. 匿名 2016/06/21(火) 19:21:26
TRIAL。九州が本社だが全国区。好きな理由 安い。庶民の味方。+51
-8
-
210. 匿名 2016/06/21(火) 19:27:21
>>151
ヨコですが、ダイエー碑文谷閉店したんですかっ!
(以前近くに住んでたのでよく行ってました)+5
-1
-
211. 匿名 2016/06/21(火) 19:29:41
サンプラザ
大阪府です+8
-4
-
212. 匿名 2016/06/21(火) 19:30:42
>>207
何県ですか?
+2
-2
-
213. 匿名 2016/06/21(火) 19:31:15
ユニバースとカブ(*´ω`*)
…知ってる人いるかな(汗)by 青森在住+14
-2
-
214. 匿名 2016/06/21(火) 19:31:48
東急ストア
他のスーパーに売ってないお米があって、すごく美味しかった。
引っ越したので、今は近所になくて・・東急ストアが恋しい。+9
-3
-
215. 匿名 2016/06/21(火) 19:39:49
せんどう
魚介類が新鮮だし、珍しいものもある!
千葉県民はせんどうじゃないのー?+7
-2
-
216. 匿名 2016/06/21(火) 19:41:23
徐々にジワるな、このトピwww+8
-2
-
217. 匿名 2016/06/21(火) 19:47:05
+9
-2
-
218. 匿名 2016/06/21(火) 19:48:32
スーパーアークス+5
-2
-
219. 匿名 2016/06/21(火) 19:51:50
>>212
東京都下です。
マックスバリューの評判が悪いのはよく聞くのですが、スーパーバリューはどうなんでしょうか??+1
-2
-
220. 匿名 2016/06/21(火) 19:56:36
フレスコ
行動範囲内に店舗が沢山あること、品揃え、ポイント、コスパが良くてお気に入り。+5
-2
-
221. 匿名 2016/06/21(火) 20:06:38
ダイエー好きだったのに次々と閉店して寂しいよ。+28
-2
-
222. 匿名 2016/06/21(火) 20:09:19
東西線沿線に多いワイズマート
生鮮の鮮度も良くてたまに利用してます+12
-3
-
223. 匿名 2016/06/21(火) 20:19:20
ヤマザワ+5
-2
-
224. 匿名 2016/06/21(火) 20:19:43
とみやま
一番近いスーパーだからよくいってます
全国チェーンではないと思うが+1
-2
-
225. 匿名 2016/06/21(火) 20:21:44
ヤオコーかフレッセイかな。ヤオコーは特別安いわけではないけど店内がキレイだから。フレッセイはなんとなく。栃木県県南地区住まいです。+16
-2
-
226. 匿名 2016/06/21(火) 20:35:21
+27
-2
-
227. 匿名 2016/06/21(火) 20:36:38
ハリガエ+0
-2
-
228. 匿名 2016/06/21(火) 20:41:27
静岡県の遠鉄ストア
遠鉄カードが使えます+5
-2
-
229. 匿名 2016/06/21(火) 20:41:41
タカギフーズ+0
-2
-
230. 匿名 2016/06/21(火) 20:47:54
軽井沢のツルヤ!!
埼玉県民なんだけど、軽井沢に行く目的がツルヤを知ってから変わりました~セレブと庶民が普通にお買い物するスーパー。フォアグラや、シャトーブリアン、生の朝鮮人参なんてあるのに、庶民的な物も勿論揃ってます。お惣菜は全くもって平凡なのが残念なんですがね…+12
-3
-
231. 匿名 2016/06/21(火) 20:48:31
オセン@岩手+2
-2
-
232. 匿名 2016/06/21(火) 20:58:30
サンプラザ+7
-4
-
233. 匿名 2016/06/21(火) 20:59:01
フジグラン+20
-2
-
234. 匿名 2016/06/21(火) 21:01:26
>>155
バターを巻いて焼いてるから溶けて空洞になるんだよ。
+4
-3
-
235. 匿名 2016/06/21(火) 21:06:23
コープ+12
-3
-
236. 匿名 2016/06/21(火) 21:06:44
>>230
旅行雑誌にも載ってて有名ですよね。
私も軽井沢行ったとき、帰りに寄っていろいろ買い物しました。
旅先で行く地元スーパーって、ワクワクする!+8
-2
-
237. 匿名 2016/06/21(火) 21:16:19
万代!+16
-2
-
238. 匿名 2016/06/21(火) 21:25:02 ID:C2UShLI1iu
ニューライフフジ+2
-2
-
239. 匿名 2016/06/21(火) 21:26:27
たけよし+1
-2
-
240. 匿名 2016/06/21(火) 21:33:23
+4
-2
-
241. 匿名 2016/06/21(火) 21:35:02
アルビス
北陸に結構あるのにいまだにでてなくでびっくりした。
お魚とお肉はなかなかいいと思います。大きなお店ならお惣菜もフライばかりじゃなくていろんなものがおいてあるから、一品足りない時便利。+4
-2
-
242. 匿名 2016/06/21(火) 21:36:03
ピアゴ
愛知県民です。+21
-2
-
243. 匿名 2016/06/21(火) 21:41:43
ベイシア
バター品薄の今でも、行くときは必ずおいてあるのですごいと思います。
合挽き肉の割合なども、聞くときちんと答えてくれる。
安くて、品揃えもグー。
千葉県民です。+7
-2
-
244. 匿名 2016/06/21(火) 21:41:57
>>210
今年の5月5日で閉店しました。
イオングループ?かどこかに吸収合併されたようで、
予定では12月頃に新しいスーパーとして再開されるようですよ。
ダイエー碑文谷店、私が学生の頃から通っていたので、
なくなってしまって凄く悲しいです。+11
-1
-
245. 匿名 2016/06/21(火) 21:48:15
ユニバ+5
-2
-
246. 匿名 2016/06/21(火) 21:56:53
阪急オアシス 駅中で交通に便利だし品揃え豊富でなによりお惣菜が美味しい!!
いつもお世話になってます
+9
-2
-
247. 匿名 2016/06/21(火) 21:58:36
ジャパンミート。群馬県内。
最近、賞味期限間近なペットボトル飲料(メッツ)を19円で売ってたよ。
+11
-3
-
248. 匿名 2016/06/21(火) 22:12:57
マルト、ヨークベニマル!+4
-2
-
249. 匿名 2016/06/21(火) 22:20:37
横浜住み。西友です。店内で焼いてるメイプルメロンパンがすごーく美味しいです。+5
-3
-
250. 匿名 2016/06/21(火) 22:23:58
栃木県にはオータニというスーパーが良くある。商品が探しやすくて明るい店内だから気に入っている+5
-2
-
251. 匿名 2016/06/21(火) 22:42:18
おっ母さん食品館
知ってる人なんているのかな
東京の下町の片隅で地元の人達しか来ないような小さいスーパーです+11
-2
-
252. 匿名 2016/06/21(火) 22:44:26
>>244さん。
>>210です。
結構、いつ行ってもお客さん多かったのにビックリです。
碑文谷はダイエーの中でも店舗が大きかったですよね。
ダイエーも含めて、あの辺りが懐かしいです。+3
-2
-
253. 匿名 2016/06/21(火) 22:47:48
今、和歌山住みでオークワかエバグリーン。
実家に帰るとオーケーストア、オリンピック、ヤオコー、サミット色んなスーパーがあって改めて便利だと思う…+9
-2
-
254. 匿名 2016/06/21(火) 22:48:02
カネスエ+7
-2
-
255. 匿名 2016/06/21(火) 22:49:48
カルフール+7
-2
-
256. 匿名 2016/06/21(火) 22:53:31
がるちゃんで長野トピでツルヤあがってて初めて知りました。
土日で東京から初めて長野に行ったけど、キレイなスーパーでオリジナル商品と種類豊富なキノコが売っててワクワクした。
ツルヤオリジナルのワインと日本酒とそばつゆとそばとキャラメルリンゴジャム買ってきました。
お土産におすすめって言うけど、本当にそうでした。+10
-3
-
257. 匿名 2016/06/21(火) 22:54:20
>>251
立花ですか?+1
-2
-
258. 匿名 2016/06/21(火) 22:57:42
OK+4
-2
-
259. 匿名 2016/06/21(火) 22:59:20
Odakyu ox 小田急線沿線にあります。+8
-3
-
260. 匿名 2016/06/21(火) 23:03:28
札幌 産直生鮮市場+1
-1
-
261. 匿名 2016/06/21(火) 23:05:37
>>68
近所すぎてビビった(^ω^)
わたしは尾山台のオオゼキによく行きます
オオゼキ狭いけどたまにレトルトとか
インスタントコーヒーが安いから好きです+0
-1
-
262. 匿名 2016/06/21(火) 23:06:17
ルミエール+9
-1
-
263. 匿名 2016/06/21(火) 23:14:54
スーパー万代!
安いし、野菜も立派なのが多い!今日もえのき58円でしたーー!+13
-2
-
264. 匿名 2016/06/21(火) 23:15:42
プラント
30円しないコロッケはシンプルだけど美味しい♪♪♪昔はもっと安かったw
1g1円(税別)量り売りのお惣菜も種類豊富でお買得+5
-1
-
265. 匿名 2016/06/21(火) 23:16:06
阪急オアシスがお気に入り。
焼きたてパン100円で売っているので、よく行きます。+14
-1
-
266. 匿名 2016/06/21(火) 23:17:52
>>78
その原信行きつけなんだけど笑
今日もいってきたよ
最近セルフレジ入ったよね+4
-2
-
267. 匿名 2016/06/21(火) 23:20:38
カズン+4
-1
-
268. 匿名 2016/06/21(火) 23:20:54
イトーヨーカドー
セブンには売ってない、セブンプレミアムをいっぱい置いてあるし、生鮮品が良い。
惣菜も結構美味しいから、オススメです。
安くはないけど、高くもない。+11
-4
-
269. 匿名 2016/06/21(火) 23:27:26
いとく\(^o^)/+3
-1
-
270. 匿名 2016/06/21(火) 23:33:04
ゆりストア+2
-1
-
271. 匿名 2016/06/21(火) 23:34:12
セイユー
普通のポイントカード作ってくれたらもっと好きになるんだけど+2
-1
-
272. 匿名 2016/06/21(火) 23:50:24
ユニバース+5
-1
-
273. 匿名 2016/06/21(火) 23:52:16
ヤオコー。地方の色んなスーパーを利用してきたけど、ここが一番気に入ってます。
お買い物券もたくさん貯まるし、イベント的なキャンペーンも豊富。最高です!+10
-1
-
274. 匿名 2016/06/21(火) 23:58:53
スーパーアルプス+1
-1
-
275. 匿名 2016/06/22(水) 00:01:13
アキダイ+0
-2
-
276. 匿名 2016/06/22(水) 00:02:07
>>262
やっと出たwルミエール!!安いよね!!+3
-1
-
277. 匿名 2016/06/22(水) 00:04:22
マルアイ+4
-1
-
278. 匿名 2016/06/22(水) 00:05:35
コノミヤ+7
-2
-
279. 匿名 2016/06/22(水) 00:06:13
ハローディ
近いんです+11
-2
-
280. 匿名 2016/06/22(水) 00:15:07
プライス
埼玉県
ヨーカドー系列だけどとにかく安い
いつもレジが混んでる
スーパーマーケット大好き
+4
-1
-
281. 匿名 2016/06/22(水) 00:16:22
+7
-2
-
282. 匿名 2016/06/22(水) 00:18:59
ヨークベニマル!
惣菜の種類が豊富だし美味しい。
焼き芋もおいてある!+3
-1
-
283. 匿名 2016/06/22(水) 00:22:14
ヤマナカ
サンヨネ
ドミー
ヤマナカとドミーは日曜日に買うと10%引きの券くれる♪+2
-1
-
284. 匿名 2016/06/22(水) 00:24:08
万代
火曜日が野菜やすいしよく行く。たまにポイント3倍のために水土ちらっと行くときもある。+10
-1
-
285. 匿名 2016/06/22(水) 00:25:13
オーケー
よくピザ買うよ〜。500円以内であのクオリティはなかなか無い‼︎+10
-1
-
286. 匿名 2016/06/22(水) 00:30:53
>213
カブ良いよね!安いし!
ユニバースも好きだけど
プライスつぶれないで欲しかった。+2
-1
-
287. 匿名 2016/06/22(水) 00:33:34
オーケーストア
共働き夫婦なので週末にストレス発散みたいに買いまくってしまう。
行くと必ずしも一万は使うから月二、三回までにしてる。
お魚、野菜は微妙だけど、お肉は良い。
加工食品とお酒が安いし、種類がものすごく多い。+7
-1
-
288. 匿名 2016/06/22(水) 00:42:17
サンディ+9
-4
-
289. 匿名 2016/06/22(水) 00:44:44
アルプスが好きです!
昔からアルプスばかり利用しているから。
綺麗な店舗で品揃えも好みです。+1
-1
-
290. 匿名 2016/06/22(水) 00:48:57
>>289です。
地域を書き忘れました。
東京の多摩地区です。+0
-1
-
291. 匿名 2016/06/22(水) 00:59:36
マルアイ!
関西です。+5
-1
-
292. 匿名 2016/06/22(水) 01:03:23
279さん
ハローデイは精肉は高いけど、全て国産ですよね。+6
-1
-
293. 匿名 2016/06/22(水) 01:04:27 ID:l3AaFQVHVa
アルク+0
-1
-
294. 匿名 2016/06/22(水) 01:13:12
某繁華街にあるダイエーさん。
広くて品揃えが多い!+3
-0
-
295. 匿名 2016/06/22(水) 01:18:45
三徳。新宿区に多い。欧米からの輸入品も揃えている。+2
-1
-
296. 匿名 2016/06/22(水) 01:21:26
業務スーパー+6
-7
-
297. 匿名 2016/06/22(水) 02:03:46
ライフ
品揃えよし、従業員態度最高、
神田のライフは千代田区民の味方です。
+4
-1
-
298. 匿名 2016/06/22(水) 02:16:04
カネスエ
常に激安❗+4
-2
-
299. 匿名 2016/06/22(水) 02:33:52
292さん♪
ハローディ
国産肉、充実してますよね!
買ったことはないですが、
熟成肉もあったり…+5
-1
-
300. 匿名 2016/06/22(水) 02:45:13
い○○や以外。野菜腐ってる、すぐ腐る
値段毎日コロコロ変える、基本高い高すぎ
ヤオコーやピーコック、紀伊國屋、成城石井、が好き+5
-0
-
301. 匿名 2016/06/22(水) 02:51:00
サミット
鮮魚が新鮮で、切り身は大きめ。ポイントが現金に変えられる!袋が無料。+3
-3
-
302. 匿名 2016/06/22(水) 03:40:40
すぐ近くにあるのはラフィラ地下のヨーカドーと
ススキノのディナーベル
ディナーベルは24時間やってるから夜型人間には助かります
ちょっと足を伸ばすときは円山のマルヤマクラスか桑園のイオンです
雪がない時期は全部自転車で行きます
+0
-1
-
303. 匿名 2016/06/22(水) 03:43:38
OKストア。
品揃えが豊富で、行く度にテンションが上がる。+8
-2
-
304. 匿名 2016/06/22(水) 04:09:50
ナフコ+3
-1
-
305. 匿名 2016/06/22(水) 06:22:11
遠鉄ストア
子供のポイント貯めておもちゃもらう+4
-1
-
306. 匿名 2016/06/22(水) 06:32:30
オオゼキ大好き。店舗によって品揃えが違うから、ハシゴしたりする。OKが近くにあるけど、安すぎて怖くて買えない。飲み物だけ買う店にしてる。+2
-3
-
307. 匿名 2016/06/22(水) 06:51:22
いかり芦屋店+11
-1
-
308. 匿名 2016/06/22(水) 07:10:32
かねひで
地元密着型な感じが良い。+5
-1
-
309. 匿名 2016/06/22(水) 07:16:00
ルミエールとハローデイを使い分けてます!+9
-1
-
310. aka 2016/06/22(水) 07:34:09
つかしん。
大体のものはここで揃うから。
最近食品売り場がリニューアルしてちょっとおしゃれになった。+2
-1
-
311. 匿名 2016/06/22(水) 07:47:32
>>230
地元民の話知らないのはよくわかった
いい夢を!+1
-3
-
312. 匿名 2016/06/22(水) 07:55:00
オオゼキ
OKストア+1
-1
-
313. 匿名 2016/06/22(水) 07:58:09
エブリィビッグデー(ビッグ富士)。
鶏胸肉がいつでも100g48円。ごくたまに33円。
わらび餅がいつでも68円。
ひき肉が安い。
酒タバコ等を除いて千円以上買うと、100円以下で卵が買える日がある。+2
-1
-
314. 匿名 2016/06/22(水) 08:06:26
サミットの刺身って、賞味期限2日だよ?新鮮なの?笑+1
-3
-
315. 匿名 2016/06/22(水) 08:29:12
新潟県上越地方のイチコ
お店が明るくてきれいです+1
-0
-
316. 匿名 2016/06/22(水) 08:32:13
激安市場+2
-1
-
317. 匿名 2016/06/22(水) 08:32:41
>>27さん
広尾にお住まいなんですね。
うらやましい!+1
-1
-
318. 匿名 2016/06/22(水) 08:41:14
火曜日は万代~+7
-1
-
319. 匿名 2016/06/22(水) 08:42:03
じゃあ新潟県のツチダ
自家製パンがおいしー+2
-1
-
320. 匿名 2016/06/22(水) 09:11:41
京都 スーパー山田屋
安い!近所にこんなに安いスーパーがあるので他のスーパーが高く感じてしまい他で買えない。+1
-1
-
321. 匿名 2016/06/22(水) 09:15:33
アール元気。
お魚が新鮮で珍しい物も並んでる。
サワガニは常時いる(誰が買うんだろうと思ったら小さい子がお母さんにおねだりしてた)。
たまにすごくお買い得なものが出てくる。
サラダ菜12個入り100円とかw+1
-2
-
322. 匿名 2016/06/22(水) 09:16:57
スーバークリシマ
毎週土曜日は5%OFFで安いし新鮮でまとめ買いしてしまう+2
-1
-
323. 匿名 2016/06/22(水) 09:22:52
>>257
はい立花です+1
-1
-
324. 匿名 2016/06/22(水) 10:13:22
+2
-1
-
325. 匿名 2016/06/22(水) 10:36:38
>>193
しずてつストア やっと出てきた
うれしい!!
静岡市内在住です!
+4
-0
-
326. 匿名 2016/06/22(水) 10:44:54
イズミヤ
ええモンキー好き(^ω^)+4
-1
-
327. 匿名 2016/06/22(水) 10:48:27
サミット!
東京住み。
買い物に行ける範囲でイオン・SEIYU・イトーヨーカドー・クイーンズ伊勢丹とあるけど、鮮度や値段、お惣菜の美味しさ、品揃えとか総合すると私はサミットがお気に入り。
ポイントが現金交換できるのと、子どもが絵を描くとオモチャもらえたり、あとお肉がおいしい。
+5
-1
-
328. 匿名 2016/06/22(水) 10:52:28
>>314
他のスーパーは何日間なの?+2
-0
-
329. 匿名 2016/06/22(水) 10:59:57
スーパーサノヤ
名古屋大須商店街にあります。
たちや
土日は駐車場に警備員が誘導。
テレビで何度も取材されてる、
飲食店の人の大量買いが凄い!+2
-0
-
330. 匿名 2016/06/22(水) 11:00:10
クックマート+2
-0
-
331. 匿名 2016/06/22(水) 11:07:40
スーパータイヨー
マルヘイ
安い!+3
-0
-
332. 匿名 2016/06/22(水) 11:11:22
イオン人気なさすぎww+10
-0
-
333. 匿名 2016/06/22(水) 11:12:50
>>251
北千住にもあります!
野菜の値段が高騰すると、ニュース番組が取材に来るよw+1
-0
-
334. 匿名 2016/06/22(水) 11:49:54
ロッキーのテーマを流してるスーパーは何だっけ+2
-0
-
335. 匿名 2016/06/22(水) 12:05:21
オオゼキ
各店舗のスタッフに店舗に仕入れが任されてるらしくて、お店によって全然品揃えが違う!
サミット
ポイント5倍デーが予め曜日で決まってるから、ポイントを貯めやすい。+3
-0
-
336. 匿名 2016/06/22(水) 12:12:48
ベニースーパー
知ってるかな?
マニアックなものが置いてありますww+1
-0
-
337. 匿名 2016/06/22(水) 12:16:39
ジャパンミート
激安+2
-1
-
338. 匿名 2016/06/22(水) 12:23:40
オーゼキ+0
-0
-
339. 匿名 2016/06/22(水) 12:26:47
イオンモール沖縄ライカム
広いしメッチャメチャ楽しい+1
-0
-
340. 匿名 2016/06/22(水) 12:38:39
福岡ですけど、マルキョウ、ルミエール、ダイキョーが安くていいよ(^o^)
安いスーバーは、ポイントカードがないのが、ちょっと残念だけど、安さは、ポイントに勝り
ますよね!+5
-0
-
341. 匿名 2016/06/22(水) 12:48:43
赤札堂
近くにこれしかない+0
-1
-
342. 匿名 2016/06/22(水) 12:55:42
鹿児島市。タイヨーよく行きます!
イオンは人がいっぱいなのであんまり(T_T)
トライアルも税込み価格で安いのでよく行きます!+1
-1
-
343. 匿名 2016/06/22(水) 12:59:32
ながのや
分かる人いたらすごい+0
-0
-
344. 匿名 2016/06/22(水) 13:06:12
つかさ屋。仙台です。+0
-0
-
345. 匿名 2016/06/22(水) 13:07:49
ツルヤ
店内が清潔。
鮮度がいい。
ほぼツルヤしか行きません!+0
-0
-
346. 匿名 2016/06/22(水) 13:12:19
フードマーケット マム+4
-0
-
347. 匿名 2016/06/22(水) 13:25:20
おくやま は?+1
-0
-
348. 匿名 2016/06/22(水) 13:29:02
名古屋に居た頃
アオキスーパー!アオキスーパー大好きでした笑
♩ア、オ、キ、スーパー♩って店内で流れる歌に癒されました!
大阪→万代!ライフ+1
-0
-
349. 匿名 2016/06/22(水) 13:33:30
>>334
イズミヤ
カナート
スーパーセンター+1
-2
-
350. 匿名 2016/06/22(水) 13:47:27
ロヂャース!
+3
-0
-
351. 匿名 2016/06/22(水) 13:50:03
サンマート♡+0
-0
-
352. 匿名 2016/06/22(水) 14:21:30
サンディ+2
-1
-
353. 匿名 2016/06/22(水) 14:36:30
山田屋+1
-0
-
354. 匿名 2016/06/22(水) 15:35:21
299さん
そうですよね。あとディスプレイが目にひくものばかりで、参考にと全国のスーパーから視察に来ますよね。+0
-0
-
355. 匿名 2016/06/22(水) 15:37:31
309さん。
ルミエールは、安いですよね。+0
-0
-
356. 匿名 2016/06/22(水) 17:15:36
ビックエー
24h+0
-0
-
357. 匿名 2016/06/22(水) 18:47:08
マルヤス
安いから+1
-0
-
358. 匿名 2016/06/22(水) 18:49:43
東武イーストモール
北海道の東側。
コストコ商品と成城石井の商品が買えるので、田舎だけど買い物が楽しい。
+0
-0
-
359. 匿名 2016/06/22(水) 21:24:27
近商ストア+1
-0
-
360. 匿名 2016/06/22(水) 21:51:19
いなげやでポイントカードを通した時の「ピヨピヨ」と鳴くのが可愛くて好きです。
AEONのWAONで払う時の「ワオン」も好きです。
+0
-0
-
361. 匿名 2016/06/22(水) 22:42:12
ウオロク!
新潟県です、魚が美味しい(*^^*)+3
-0
-
362. 匿名 2016/06/23(木) 03:43:32
イオンは店員の態度がデカイ気がする。何もしてなくても警備員が睨んでくるし。
他のスーパーではこんな思いした事無いのに。
だからイオンは苦手。
ライフや西友が店員さんのマナーが良く、好きです。+0
-0
-
363. ゲームセンターCXの有野課長に挑戦してほしいゲーム1スーパーファミコンの聖剣伝説3 2016/06/23(木) 19:31:00
板橋区弥生町のサミット
練馬区平和台のライフ
ユータカラヤ
ヤスノ
いさみ屋
OKストアー+0
-0
-
364. 匿名 2016/06/24(金) 02:24:17
サミットのお刺身ばっかだと賞味期限が、2日だよ。。あれなんなんですか?
普通は、お刺身当日なのに。。+0
-0
-
365. 匿名 2016/06/24(金) 02:28:39
ジャパンミートとか言う癖に…ミートが癖ある
安かろマズかろだな+0
-0
-
366. 匿名 2016/06/29(水) 22:52:48
>>334
多分バザールです+0
-0
-
367. ゲームセンターCXの有野課長に挑戦してほしいゲーム1スーパーファミコンの聖剣伝説3 2016/07/16(土) 23:39:00
いさみ屋
板橋区の小竹向原と豊島区の要町にある+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する