-
1. 匿名 2016/06/21(火) 11:28:57
この言葉の意味がよく分かりません。
どんな時に普通が一番難しいと思いますか?+14
-8
-
2. 匿名 2016/06/21(火) 11:29:49
うんこちんちーん!+10
-28
-
3. 匿名 2016/06/21(火) 11:29:49
ガルちゃんでのコメント+10
-0
-
4. 匿名 2016/06/21(火) 11:30:09
結婚相手を探す時+120
-1
-
5. 匿名 2016/06/21(火) 11:30:12
まず何をもって普通とするかの基準が難しい。+115
-4
-
6. 匿名 2016/06/21(火) 11:30:19
ちん棒+3
-8
-
7. 匿名 2016/06/21(火) 11:30:20
出典:encrypted-tbn2.gstatic.com
+26
-2
-
8. 匿名 2016/06/21(火) 11:30:34
冠婚葬祭+10
-1
-
9. 匿名 2016/06/21(火) 11:30:41
恋愛・交際+15
-1
-
10. 匿名 2016/06/21(火) 11:30:47
普通の暮らし+78
-1
-
11. 匿名 2016/06/21(火) 11:31:00
普通の結婚生活+46
-1
-
12. 匿名 2016/06/21(火) 11:31:10
それが一番人に恨まれないと思う+15
-2
-
13. 匿名 2016/06/21(火) 11:31:12
悪い事ばっかり続く時。
今、まさにそれ。+30
-1
-
14. 匿名 2016/06/21(火) 11:31:23
普通って聞くとそもそも普通ってなんですかって思ってしまう+30
-5
-
15. 匿名 2016/06/21(火) 11:31:24
アンバンマン+1
-3
-
16. 匿名 2016/06/21(火) 11:32:00
何かを食べて普通にウマイって言う人いるよね。+13
-2
-
17. 匿名 2016/06/21(火) 11:32:08
バーマン+1
-3
-
18. 匿名 2016/06/21(火) 11:32:35
どん底を味わった時。
家庭が複雑で、
学生の時から、家族の話を楽しそうに話したり
なんの苦労もなく親からお金を出してもらえたり
そんな普通なことが無縁だった。
もうこの時点で普通じゃないから、自分が結婚したら絶対子供には同じ思いさせまいと思ってる。+71
-2
-
19. 匿名 2016/06/21(火) 11:32:58
普通のことがガルちゃんでは大量にマイナス食らったりすること
ネット独特の世界観には普通が通用しないことが多々ある+33
-2
-
20. 匿名 2016/06/21(火) 11:33:24
最近の、普通に美味しいっていう使い方。
普通って?と思っちゃう。
可もなく不可もなくってこと?+6
-3
-
21. 匿名 2016/06/21(火) 11:33:59
25で結婚して子供産んで幸せに暮らすのが普通だと思ってた。
親がそうだったから。
結婚はできたけど29歳の時だし、思うようにいかない。だから普通って難しいなと気付いた。+30
-5
-
22. 匿名 2016/06/21(火) 11:34:02
普通は無難 無難だと思ってやるのが普通+6
-3
-
23. 匿名 2016/06/21(火) 11:34:05
天然って言われる。
どうしたら普通だよねと言われるのかわからない。+8
-7
-
24. 匿名 2016/06/21(火) 11:34:07
私は、小さい頃から不登校だったので、みんなみたいに毎日学校行って部活してみたいに普通の生活ができませんでした。
なので、私からすると毎日学校に行くのが難しかったです。+24
-2
-
25. 匿名 2016/06/21(火) 11:35:05
>>20
特別美味しいってほどではないけど、まぁまぁ美味しいイメージ+5
-1
-
26. 匿名 2016/06/21(火) 11:35:18
病気で働けなくなると分かります。
普通でいることの難しさとか、素晴らしさとか。+77
-3
-
27. 匿名 2016/06/21(火) 11:36:13
普通に高校卒業する事。私には難しくてできなかった。+13
-2
-
28. 匿名 2016/06/21(火) 11:37:06
婚活でしょ。
好きになって結婚なら、例えば年収が平均より低くても気にならない。
でも結婚ありきで相手を探すなら、できるだけ多くの項目で平均以上を狙うから、結局、高条件になっちゃうw+31
-2
-
29. 匿名 2016/06/21(火) 11:37:54
>>23
一般常識と知識を増やす+2
-2
-
30. 匿名 2016/06/21(火) 11:38:43
価値観の全く違う人と遭遇して普通はこうじゃないかな?と言って何倍にもなって反撃くらった時。+3
-0
-
31. 匿名 2016/06/21(火) 11:38:45
私も病気ですかね。
私の場合は心の病気で、昔出来てたことが今は出来なくなっています。+29
-0
-
32. 匿名 2016/06/21(火) 11:38:53
自分の手元に大金が舞い込んだとき+1
-0
-
33. 匿名 2016/06/21(火) 11:39:01
私は人と会話をするのが苦手で、学生時代も仕事を始めてからもほぼ会話が続きません。
1対1でも難しいので、複数人になると更に難しく、完全に空気になってます・・。
普通に会話のできる人達がとてつもなく羨ましい。。+8
-0
-
34. 匿名 2016/06/21(火) 11:39:08
普通以下だと普通でいいからと願い
普通だと普通以上を求める。
人間は欲まみれだから普通を見失ってしまうんだろうね。+15
-0
-
35. 匿名 2016/06/21(火) 11:39:56
クラスで真ん中くらいの見た目と成績で
グレるでもなくオタクになるでもなく育ち
親は父母が揃っていて
大学や短大を出て28歳で結婚。
結婚式では両親に感謝の手紙を読み
自分も両親も号泣。
その後1〜2年で第一子をもうけ
色々なことに悩みながらもそれを乗り越え
慎ましくも幸せに暮らしていく
〜〜
こんな感じが世の“普通”だと思うけど
一体何割の人がこれくらい、もしくはこれ以上の生活ができるのか…+73
-0
-
36. 匿名 2016/06/21(火) 11:40:25
普通=周りと同じようにってことだよね
自分は普通に貯金するのが苦手です+7
-0
-
37. 匿名 2016/06/21(火) 11:41:46
業界の常識は世間の非常識って言葉もあるし
我が家の普通も世間に出れば普通じゃないことも多々あり。
世間が広くなればなるほどバランスとるのが難しいわ。+5
-0
-
38. 匿名 2016/06/21(火) 11:43:00
友達を作ること。
幼稚園の時は、自分から話しかけてたりして友達を作っていたんですが、今ではどうやって作ったらいいのかわかりません。+10
-0
-
39. 匿名 2016/06/21(火) 11:43:27
こうやって深く考えると意外と難しいもんだわね。
これだってのが言葉で表せない。
普通ってなんだろうってわからなくなってきた。+5
-2
-
40. 匿名 2016/06/21(火) 11:43:28
例えば結婚だとして
色んな人にあの子幸せだねーって言われるレベルの人と結婚するのが普通。
これがブサイクでもイケメンでも貧乏でも金持ちでもだめ。卑下されたり嫉妬されたりするから。
+10
-0
-
41. 匿名 2016/06/21(火) 11:44:30
健康
普通の身体というのがどれほどありがたいのか失って初めて気付く+21
-1
-
42. 匿名 2016/06/21(火) 11:44:48
コミュニケーション能力だね
普通以下の生きづらさ。もっと頑張らないと+12
-1
-
43. 匿名 2016/06/21(火) 11:45:35
自分は結婚してないけど、毎日健康に過ごせてお給料は少ないけど仕事もあって、
食べたいもの食べてしっかり眠れてる。普通に生活できてる
幸せです+20
-0
-
44. 匿名 2016/06/21(火) 11:47:15
普通の家に生まれたかった+11
-0
-
45. 匿名 2016/06/21(火) 11:48:28
普通の生活をすること。
昼夜逆転してしまって、朝起きて夜寝る生活が難しいんだとわかった。+11
-0
-
46. 匿名 2016/06/21(火) 11:48:47
「普通」「常識」は個人で違うし、育ってきた環境、親の躾けで
相当違うものに感じるから難しいよね。+7
-1
-
47. 匿名 2016/06/21(火) 11:51:52
トピ主まだお若いとみた。
若い頃は毎日何か楽しい事、面白い事ないかな?
何もないとつまらない1日、、、なんですよね。
おばちゃんになり、生きて行くこと、子供が成長すること、親が健康であること、の大変さが分かると
何もない日は良い日!となります。
おばちゃんなんて朝起きてどこも痛くなくて
元気に動けると幸せです。
ついでにゴハンが美味しくて、家族は健康ならもう
言うことなし!この平凡なささやかな生活がずっと続けばいいけれど、そうでない日ばいつか必ず来るものだから、普通が一番難しい、幸せだってことなのよ〜〜+17
-6
-
48. 匿名 2016/06/21(火) 12:06:50
人前で堂々と話せる趣味がないとき、何で普通の人と同じものが好きになれないんだろうと思う。+5
-0
-
49. 匿名 2016/06/21(火) 12:11:05
アスペルガー症候群と診断されたので、普通ではないと思っています。
診断される前から「普通じゃないな…」と薄勘付いてはいましたが。+3
-0
-
50. 匿名 2016/06/21(火) 12:12:24
劇団に居た時によく演出家さんに言われた。
「普通に歩け!」と
言われてるとますます普通が解らなくなるよねえ。+3
-0
-
51. 匿名 2016/06/21(火) 12:12:44
自分が劣っていると気にしてる所を見て、「普通は難しい」と思うから。
結婚できないとか、金がないとか、親がー、会社がー、病気がーとか。
でも総合力では、そんなに普通じゃない人は居ない。
他人を客観的に見たら大体普通。+9
-0
-
52. 匿名 2016/06/21(火) 12:30:00
「普通の服装」が難しい。
若い頃は派手な格好してる自分を個性と捉えてたけれど、子供産んで園に通うようになれば、やっぱりお母さんたちの中では浮いてしまう。そうなると子供も可哀想だし。
服装選びが慎重になった。
普通っぽい格好ってどんなんだろう〜っていつも迷う。+3
-0
-
53. 匿名 2016/06/21(火) 12:39:46
容姿、職業、収入、人柄、趣味、家柄、性癖
すべて普通の人を見つけることが難しい+10
-0
-
54. 匿名 2016/06/21(火) 12:47:09
普通に両親揃ってて家族が機能してて、普通に進学→卒業して、普通に就職して、普通に恋愛して結婚して子供産んで…
普通は難しい。+9
-0
-
55. 匿名 2016/06/21(火) 12:51:05
それぞれの価値観としか答えられない
答えるのも経験から自己主張あるいは自己顕示欲になってしまうんで
+1
-1
-
56. 匿名 2016/06/21(火) 13:03:25
普通の量でやめる
食べ過ぎる+2
-0
-
57. 匿名 2016/06/21(火) 14:44:31
人生色々経験すると理解できると思います。人生私なり様々な経験をしてきたつもりです。学び、仕事、人間関係、病、大切な人との別れ、死別、結婚、出産、育児。そんな中で、楽しさ、苦しみ。悲しみ色々ありますよね。
いい日もあれば、悪い日もある。
平凡が1番幸せ、と同じですね。+2
-1
-
58. 匿名 2016/06/21(火) 14:52:58
例えば人付き合いでもそうですが、
お祝いしたら相手の時もと言うのが普通かと思うのですが
今の人は、自分の時はくれくれなのに、相手の時はお金ないでおしまいで
普通の付き合いも出来ない人が多いと思う+1
-0
-
59. 匿名 2016/06/21(火) 16:18:47
普通難しいね
昔は生き方に関しては世間の一般常識をボーダーにしてたけど今はこれを普通にしちゃうと病む人が多いのを見てこれも普通とは少し違うんだなと思った
そんな私は普通に働きに出る事が出来ず普通に友達を作る事が出来ない
+3
-0
-
60. 匿名 2016/06/21(火) 16:44:50
雨風しのぐ家に住めて
食べるものには心配なし
最低限のお金で
暮らせる暮らしに
感謝のきもちがあるか?
求めてばかりではなく
与える
それが普通の暮らし+3
-2
-
61. 匿名 2016/06/21(火) 17:23:10
「普通の人と普通に結婚して、普通に妊娠して、普通に子供産む」って難しいなー。+3
-1
-
62. 匿名 2016/06/21(火) 19:54:21
いま幸せ過ぎるからその後がこわい+0
-1
-
63. 匿名 2016/06/22(水) 00:13:07
発達の私は、普通に生きるのが難しい。+0
-0
-
64. 匿名 2016/06/22(水) 03:20:00
それが分からないっていうのは
主さんが幸せって事。
「普通」の定義は人それぞれです。
私にとって普通は働いたり遊んだりする事です。
病気でできません。+0
-0
-
65. 匿名 2016/06/22(水) 22:18:25
普通=つまらん
人生を楽しみたいから普通は難しい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する