-
2501. 匿名 2016/06/20(月) 01:05:25
いやいや、ゆとりですけど不倫や浮気なんか大っ嫌いだわ
でも山路が言ってた間違いを許せる大人ってのがテーマでしょ
誰しも間違いはあるよ、不倫や浮気を肯定してるんじゃない
だったら茜もマリブもアウトだし、山岸だってアウト、みんな何かしらアウトでしょ+86
-7
-
2502. 匿名 2016/06/20(月) 01:05:38
みどりさん良い人で同居してて義兄妹の世話まで焼いてるいいお嫁さんなのに、姑からするとどこか気に入らない所があるんだろうね。
指輪みどりさんには渡さずに茜に渡してたね。
二人の嫁が一緒に暮らしてると今後比べられそう。
青木さやかの演技はすごくよかった。+287
-3
-
2503. 匿名 2016/06/20(月) 01:06:02
>>2488
ゆとり世代ですー。不倫や浮気はダメだと勿論分かってますよ、でも終わったことに関してねちねち言われ続けたりずーっと引きずってたくないですね。ねちねち言い続けて不倫や浮気した過去が消えるものでもないしそれならお互い言い合ってその後はすっぱり忘れて楽しく過ごした方がいいです。私はですけどね。+15
-13
-
2504. 匿名 2016/06/20(月) 01:06:48
うちの友達にも茜ちゃんみたいな子いる!(笑)
サバサバに見えてネチネチというかなんというかf^_^;)
クドカンの人間観察力はいつもすごいな〜(笑)+102
-3
-
2505. 匿名 2016/06/20(月) 01:07:17
>>2502
あの指輪の件は意味ないって意見多いけど長男嫁としては悲しいよね
だって同居の上義理の兄弟の面倒までみているのに
そして問題はそんな青木さやかを差し置いてあの茜にw指輪をあげてしまう
まーちん母っていうのが悲しい+181
-0
-
2506. 匿名 2016/06/20(月) 01:07:38
女がみんな最悪との評価が多いけど、そこも現実っぽいんだろうなww
客観的に見たら、女って多かれ少なかれあんな感じなんろね。
性格のいい女なんていないってことよ(笑)+36
-8
-
2507. 匿名 2016/06/20(月) 01:07:52
まーちん、やまじ、まりぶ
この中だったらやまじと付き合いたい!
てか、桃李くんがいい(`_´)ゞ+98
-8
-
2508. 匿名 2016/06/20(月) 01:07:59
>>2498
クドカン作品は長瀬くん、塚本隆史、阿部サダヲ、あとゆとりですがのバイトリーダーの人とか結構同じ人起用する気がします!大人劇団だったかな?その仲間関係も多いかも
関連だとグループ魂もおもしろいですよ+10
-12
-
2509. 匿名 2016/06/20(月) 01:08:30
>>2425
自分でも、十代の頃は性格悪くて 嫌なヤツだったと思うって言ってたしね+9
-1
-
2510. 匿名 2016/06/20(月) 01:08:55
>>2488
不倫はそうだけど浮気はしてないわな
まーちんと別れてた時期だし+27
-0
-
2511. 匿名 2016/06/20(月) 01:09:10
>>2488
共感はまったく出来ないけど彼ららしいラストだと納得できたよ
全然共感出来ないキャラクターでも愛しいと思うことは私はよくある
茜ちゃんとか去年の「ど根性ガエル」のひろしとかw
あれっ、そういえば身勝手で傍若無人でカッコ悪いとことか似てるかもw+15
-0
-
2512. 匿名 2016/06/20(月) 01:09:16
浮気も不倫もよくない、私自身大嫌いです。でも誰にだって間違いはあります、もしかしたら今はわからないけど将来自分だっていけない間違いをするかもしれない。それを許せるか許せないかが課題のドラマだなと思った!+13
-6
-
2513. 匿名 2016/06/20(月) 01:09:33
世代関係なく間違いは誰にでもある
レンタルおじさんなんて何回間違い犯してるんだよってなるよ+109
-1
-
2514. 匿名 2016/06/20(月) 01:09:39
>>2492
キャッツは私の青春
DVD買ってしまったよ笑
日テレだと、『ぼくの魔法使い』
昼ドラの『我輩は主婦である』
もみてみてね
岡田くん、長瀬くんとてもいいよね+26
-7
-
2515. 匿名 2016/06/20(月) 01:09:44
最終回がクリスマスからの正月ってくらいせわしなくて、なんかあぁ…最終回か。終わっちゃうんだ…って虚しくなったよ+28
-0
-
2516. 匿名 2016/06/20(月) 01:10:08
私は嫌だな。
逆の立場だったとして。
いくら別れてる間でも、彼氏が自分も知ってる女、上司と不倫してたら。
一回なら、とか酔った勢いとか、軽すぎるでしょ。
生理的に無理になるかも。+79
-13
-
2517. 匿名 2016/06/20(月) 01:10:11
安藤サクラは、ラクラクホン使ってんだね 爆+3
-1
-
2518. 匿名 2016/06/20(月) 01:10:16
結局、山路は童貞のままなの?+22
-1
-
2519. 匿名 2016/06/20(月) 01:11:13
松坂桃李の演技が上手かったー。
完全にロスになりそうです、
予告でまりぶが
センターまであと100日切った
と言ってたシーンがあったような気がするんですが、、最終回ではカットされたんでしょうか??見間違い、見逃してたらごめんなさい!!!+60
-5
-
2520. 匿名 2016/06/20(月) 01:11:24
山路はあの母親とはヤってないよ。
悦子先生相手でも生徒の顔がちらつくって言うんだから、生徒の保護者なんてダイゴ君の顔がちらついてしょーがないでしょw
最後悦子先生が迎えに来た時点で童貞かどうかはわからないけど。+108
-1
-
2521. 匿名 2016/06/20(月) 01:11:33
>>2508
大人計画ね
紙ちゃん
良々もいいよね
あと、必ずマドンナいるよね+26
-0
-
2522. 匿名 2016/06/20(月) 01:11:49
他人の間違いを赦せる大人になって下さい
これがこのドラマの全てという事でいいのかな?
登場人物の言動に色んな箇所イラつかせる事が、まさにクドカンの狙いだったという事か。
確かに完璧な大人なんていないけど、他人の欠点ってどうしても目に付いて責めてしまいがち。
間違いを赦すって意外と難しい事だよね。+102
-1
-
2523. 匿名 2016/06/20(月) 01:12:17
面白かったー
さっすがクドカン~~+78
-3
-
2524. 匿名 2016/06/20(月) 01:13:39
今まで茜の不倫は気にくわないという意見が多かったのに、急に擁護に回る人が増えたのはどうして?
+16
-12
-
2525. 匿名 2016/06/20(月) 01:14:05
もう出てたら申し訳ないけども、
ななみー!から悦子先生に変わってたのが全く理解できてません。+39
-5
-
2526. 匿名 2016/06/20(月) 01:14:30
間違いを犯しながら、恥かきながらみんな大人になっていくということじゃないでしょうか+25
-3
-
2527. 匿名 2016/06/20(月) 01:14:36
やまじが
ち、誓いのキス、、あーあれだれが、、ゆーゆびわ、ゆゆゆびわのー
ておどおどしてるとこ
わざとらしく聞こえないのがすごい
素敵な俳優さんばっかりだ+161
-2
-
2528. 匿名 2016/06/20(月) 01:14:38
結局男が好きな女って女から嫌われるタイプなんだなーって思った。
現実でも茜ちゃんや悦子みたいなのが世渡り上手いんだろうな。
あとやっぱ女の敵は女なんだね笑
まりぶも妻子持ちで不倫してるクズなのに全く叩かれてないのはなんだかなー。
とりあえず色々考えさせられる面白いドラマだった!
それぞれ皆が色々葛藤しながら生きてるんだよね。
賛否両論あるけど、私は登場人物皆好きだー!+53
-7
-
2529. 匿名 2016/06/20(月) 01:14:54
ゆとり世代は他人の間違いを許せる、許そうとする人が多いんだね。
と、このトピを見て思った。
非ゆとりの私は不倫したこと告白されてその場で許しても後々離婚するだろうなぁ。+19
-12
-
2530. 匿名 2016/06/20(月) 01:15:21
人間だから間違える
間違いは誰にでもある
から一概に許すのはまた違うと思う
許せる間違いと許せない間違いの線引きがあると私が思うけどね。私は不倫や浮気は何言われても許せない+24
-8
-
2531. 匿名 2016/06/20(月) 01:15:28
レンタルおじさんって言葉をこのドラマで初めて知りました。確かに知り合いでもない他人になら色々言えるだろうなぁ、私もレンタルおじさん呼びたい!でも麻生さんに限りますが!笑+54
-1
-
2532. 匿名 2016/06/20(月) 01:16:18
感情移入しすぎて、その登場人物を許せなくなる人(配役の所為もあるだろうけど)が、現実で間違いを許しながら生きることができるとは思えないなあ
不倫は実際に糞だと思うし、茜もブスだと思うけれど、そこまで言うか?ってコメントがいっぱいで
クドカンなりに、メッセージを込めたんだろうけど、伝えるべき人にきちんと伝わらなかったと思うな+28
-4
-
2533. 匿名 2016/06/20(月) 01:16:35
最終回だけなんであんなに、時系列行ったり来たりしたの?すごい分かりにくかった+83
-10
-
2534. 匿名 2016/06/20(月) 01:16:39
まりぶのゆとりとの不倫は許されて全然叩かれてないのに、茜ちゃんだけ叩かれてるのなんで?
茜ちゃん一応別れてた期間で一回きりで、まりぶは何回も会ってゆとりに嫁と子どもいるの黙ってたのに。
まりぶのが最低じゃん+99
-3
-
2535. 匿名 2016/06/20(月) 01:16:51
>>2479
寺尾聰さんが主演で、
仰げば尊しってドラマです!
日曜9時、TBSです(*^^*)
太賀でしたね、失礼しました!+8
-0
-
2536. 匿名 2016/06/20(月) 01:16:52
スピンオフで、まりぶが弁護士になって、クドカン脚本でドラマがみたいな~ハチャメチャな弁護士設定で、人間くさいドラマを希望します+62
-0
-
2537. 匿名 2016/06/20(月) 01:16:53
>>2529
ほんとだね。何が違うんだろう
私はゆとりじゃないから無理だわ+11
-6
-
2538. 匿名 2016/06/20(月) 01:17:26
今回の「人の間違えを許せる大人に」って、ドラマの中で出てきた数々の過ち、山岸のパワハラ騒動、レンタルおじさんや悦子先生の浮気、食中毒の涙の記者会見、まりぶの逮捕、そういう過ち、じゃなくて何て言うか、人として“ゆとり”寛大さを求める意味合いだよね。+125
-3
-
2539. 匿名 2016/06/20(月) 01:18:20
山路との旅行の夜、茜ちゃんから結構仕掛けてたし、早川さんと不倫するし。
寂しかったり不安な時は男で解消するタイプなんだな。+92
-1
-
2540. 匿名 2016/06/20(月) 01:18:39
松坂桃李のもともとあるホクロがなんか山路っぽい+58
-0
-
2541. 匿名 2016/06/20(月) 01:19:05
>>2531
麻生さんみたいなのは、いないと思うわ
男がレンタルおじさんを呼んだ場合は麻生さんみたいな感じで対応してるかもしれないけど、女がお金を使っておじさんを呼ぶって、
それだけでどうなるか想像できる
私が夜の世界の仕事についてたせいもあるだろうけど、やっぱり男はいつまでも勘違いしちゃうよ+12
-4
-
2542. 匿名 2016/06/20(月) 01:19:13
>>2532
感情移入してるんじゃないよ
普通に考えて無理だと思うだけ
ドラマだから許せるの?ドラマじゃないなら許さないの?それもおかしくない?自分の考えがないというか+6
-9
-
2543. 匿名 2016/06/20(月) 01:19:35
ゆとりに対する先入観とか、俳優陣が美男とか
その他もろもろの要因はあるだろけど、
はまった!本当に!明日からの楽しみがない!
+7
-0
-
2544. 匿名 2016/06/20(月) 01:19:37
ゆとりは、結局まりぶが既婚者だってわかったの?+7
-3
-
2545. 匿名 2016/06/20(月) 01:19:58
このドラマは不倫をテーマにつくられたドラマじゃないから不倫を許せるか許せないかとかじゃないと思うんだよなぁ
+77
-3
-
2546. 匿名 2016/06/20(月) 01:20:05
不倫どうこうより茜のキャラクターというか安藤サクラの演技が無理だった
上手いけど+15
-6
-
2547. 匿名 2016/06/20(月) 01:20:36
>>2535
トピずれですが、村上虹郎もでますよね、期待してます+3
-1
-
2548. 匿名 2016/06/20(月) 01:21:11
心にゆとりのないギスギスしたおばさんが多いんだな、ガルちゃんは。茜ばっか叩いて不倫がー!浮気がー!言ってるけどまりぶもしたよな?何回もホテル行って何回もヤってるよな?ゆとりと。まりぶはなんで叩かれないのかなー?私、ゆとりだからなんで叩かれないのか分かりません〜+41
-8
-
2549. 匿名 2016/06/20(月) 01:21:14
>>2537
私、ゆとりだけど私も無理
浮気も不倫も許せない+9
-4
-
2550. 匿名 2016/06/20(月) 01:21:20
茜へのコメントが凄すぎて女子のいじめ連帯感を目の当たりにした感じ。恐いよ、マジで。現実でもいじめしてそう。+38
-11
-
2551. 匿名 2016/06/20(月) 01:21:23
すでに話題だったらごめん、ざっと読んだけど見つからなかったから。
ゆとりは結婚式で麻生さんみて普通にしていたけど、ゆとりにとって麻生さんは、「ガールズバーの客、レンタルおじさん」だけじゃなかったの?
兄貴との関係とか、まりぶの父親だとか知ってたのかな?+103
-2
-
2552. 匿名 2016/06/20(月) 01:21:31
他の俳優さんたちが本当に演技派だからAKBの女の子の演技がちんちくりんなのがめだった+22
-14
-
2553. 匿名 2016/06/20(月) 01:21:32
茜ちゃんばかり叩かれるのが謎。上司も悪いし、まりぶだって不倫してたのに。
茜ちゃんは奥さんと子供を思いやれないやつって言ってるけど、確かにそうだけど一番思いやれてないのは、自分の奥さんと子供を思いやれないでやっちゃう上司なんじゃないかなと。
不倫に関しては女性が叩かれすぎだよね。
男性も。両方悪いんだよって思う+171
-8
-
2554. 匿名 2016/06/20(月) 01:22:16
>>2524
私の場合は「他人のことを赦せる人になってください」という脚本の意図がわかったことと、
これ以上ないぐらいみっともない茜ちゃんの姿が描かれたとこで溜飲が下がったからですw+21
-1
-
2555. 匿名 2016/06/20(月) 01:22:16
松坂桃李はもうイケメン役来ないのでは+9
-24
-
2556. 匿名 2016/06/20(月) 01:22:16
まーちん母が指輪を茜ちゃんに渡した時のみどりさんが可哀想すぎる
+250
-1
-
2557. 匿名 2016/06/20(月) 01:22:16
山路はあの母親、そして悦子とホテルに行ったが
子供の顔が浮かぶのでできなかった。
子供とは、母親の子供、生徒たちのこと。
2回チャレンジしたが、山路は1回も間違えることができなかった。
茜は1回間違えた。
茜はしたたかで、山路やまりぶの言うように二人きりでまーちんとは話さず、
みんなのいる場で愛の告白をした。壁にしがみついて、押し倒すようなもの。
茜は中身もブスなのだけど、まーちんを手に入れた。
まーちんは最初から最後まで巻き込まれる人生なのでね。+70
-11
-
2558. 匿名 2016/06/20(月) 01:22:53
>>2502
あのお母さんチャッカリ者って感じだったから、長男の嫁にも似た様な事言ってるとおもう
茜ちゃんには内緒よってw+149
-1
-
2559. 匿名 2016/06/20(月) 01:23:11
てか茜よりまりぶのが最低じゃね?ゆとりに嫁も子供もいること内緒にしてゆとりとパコパコやってんだからw+73
-8
-
2560. 匿名 2016/06/20(月) 01:23:24
映画ウシジマくんの柳楽くんは臭ってくるほどクズの役ですごいよかったよー!あれで柳楽くんってまだバリバリ役者やってるじゃん、てか演技上手くなってるじゃんって鳥肌たった。+46
-1
-
2561. 匿名 2016/06/20(月) 01:23:41
茜が山路に相談してるシーンうざすぎた+67
-6
-
2562. 匿名 2016/06/20(月) 01:24:37
>>2558
確かに笑+8
-1
-
2563. 匿名 2016/06/20(月) 01:26:22
茜→まーちんと別れてる時だったけど、上司が既婚者と分かっててやったので不倫
上司→不倫
まりぶ→不倫、妻子持ちな事を隠してたから余計にたちが悪い
ゆとり→妻子持ちな事を知らないからセーフ
+86
-3
-
2564. 匿名 2016/06/20(月) 01:26:43
>>2559
そう言われると茜よりまりぶの方が最低だね、ゆとりにも嫁と子供いるって言ってないし+28
-4
-
2565. 匿名 2016/06/20(月) 01:26:46
不倫問題が気になってしょうがない人が多いんだなぁ...自分と重ねやすいから?もっとドラマの深いところみようぜ!+90
-10
-
2566. 匿名 2016/06/20(月) 01:27:16
茜は最悪の女だなー。
まーちんぐらいお人好しじゃなければ上手くいきそうもない。
とにかく茜が自分勝手でわがままだったのが嫌だった。
もちろんマリブの不倫も許せない。
でもマリブはDQNすぎて許せないどうのとかいう次元じゃないのでコメントする気にもなれなかったよ。
いや、まーちんがかわいそうって目線で見てるから茜の嫌なところが目につくのかな。
+48
-15
-
2567. 匿名 2016/06/20(月) 01:28:05
>>2534
まりぶは、子どもは認知してるけど、ゆかちゃんと籍入れてないから不倫ではない。ってことじゃない?+18
-14
-
2568. 匿名 2016/06/20(月) 01:28:30
既に出てた言葉を借りると「女の敵は女」なんだろうね。
同じ女だからこそ理解できないし許せない。
まりぶより茜が叩かれるのは。+65
-4
-
2569. 匿名 2016/06/20(月) 01:28:35
にーちゃんが、おはよう元気かー!って
みどりさんのお腹にむかって言ってるとき
みどりさん嫌な顔してなかった?
もしかして話題の産後クライシスかなと思った
いや産後ではないけど
みまちがいかな考えすぎ?+3
-21
-
2570. 匿名 2016/06/20(月) 01:28:43
お兄ちゃんとゆかちゃんがいいキャラだった。+62
-1
-
2571. 匿名 2016/06/20(月) 01:29:18
>>2567
尚更最低だわw+11
-1
-
2572. 匿名 2016/06/20(月) 01:29:33
>>2558
たしかに!
そういう会話スキルがあると、人間関係うまくいくよね。
全て丸く収まる上手い言い方ね!+11
-0
-
2573. 匿名 2016/06/20(月) 01:29:33
まりぶはなんというか「DQNだからしゃーないわー」みたいなところはある
キャラクター付けからしてあの行動はいかにもありそうだもん
まりぶの子分があんなんだったらムカつくかも+21
-4
-
2574. 匿名 2016/06/20(月) 01:29:38
ゆとり世代って別に自分達がしてくれって言った訳じゃないのに周りの年上世代どもが「ゆとり」ってうるさい。
でも許すよ。
その時分の教育改革や試験的な試みだったとか、そんなの後付けでなってみなきゃ判らない事なんていつもある。
そんな制度を作った人達の事も、そんな制度の名称で個人をアダ名の様に「ゆとり」と言った人も。
+17
-2
-
2575. 匿名 2016/06/20(月) 01:29:46
ゆとりも上司と不倫しそうw
憧れの仕事についたのにもうつまらなさそうだったし
まりぶに飽き始めてた時も不倫だったら冷めなかったかもみたいな事をレンタルおじさん麻生に言ってたよね+56
-5
-
2576. 匿名 2016/06/20(月) 01:30:19
まりぶの舎弟は顔に線はいってたのなんで?
+40
-1
-
2577. 匿名 2016/06/20(月) 01:30:28
茜が叩かれるのは単に、まーちんが岡田将生が演じてるから。これがブサイクな俳優だったらここまで叩かれなかった。+108
-3
-
2578. 匿名 2016/06/20(月) 01:30:34
青木さやかがいい味出してるドラマだった+147
-0
-
2579. 匿名 2016/06/20(月) 01:32:01
とりあえずこんなにコメントが伸びて嬉しい笑
続編頼む〜!!!!+24
-0
-
2580. 匿名 2016/06/20(月) 01:32:19
茜がブスだから気に喰わないのかも。
茜が美人なら、不倫しても仕方ないよねーと思えた気がする
結局、顔なんだよねw+21
-11
-
2581. 匿名 2016/06/20(月) 01:32:19
DQNなら不倫も浮気も許すんかい、仕方ないで済ませるんかい。その考えが怖いわ。茜も最低だがまりぶも最低だよ。+25
-5
-
2582. 匿名 2016/06/20(月) 01:32:28
>>2558
確かにそうかも。
無神経なこと言っちゃうことはあるけど、悪意ある意地悪をする感じの人ではなかったしね。+12
-0
-
2583. 匿名 2016/06/20(月) 01:33:01
個人的に山路の童貞卒業後が見たかったな+20
-5
-
2584. 匿名 2016/06/20(月) 01:33:40
女の敵は女っていうか
女は人の不幸が好きだからじゃない?w
他人の粗探しして他人を下の人間に陥れて自分は大丈夫だ〜って安心したいんじゃないの+14
-5
-
2585. 匿名 2016/06/20(月) 01:34:13
私は茜ちゃんより悦子先生のほうが最低だと思う
けっこうやってることひどかったけど+110
-4
-
2586. 匿名 2016/06/20(月) 01:34:17
>>2556
かわいそうなんかじゃないよ、私の義母も次男だけど、同じ事がありました。でも、長男の嫁にはちゃんと大事なものを譲ってましたよ。いつか次男が結婚した時にととっておいてくれたみたいです。素敵な義母だと思います。+11
-3
-
2587. 匿名 2016/06/20(月) 01:34:33
>>2583
童貞卒業後なんかはっちゃけちゃって階段とかから落ちて骨折しそうw+38
-0
-
2588. 匿名 2016/06/20(月) 01:34:37
このドラマを見れば、少しでもゆとり世代を理解できるかなと思ったけど出来なかった
彼らとは何かが違うんだけど、その「何か」がまだ分からない+10
-9
-
2589. 匿名 2016/06/20(月) 01:34:46
舎弟が面接に来てたけど、坂間酒造て人雇うほど儲かってるのか?
みどりさんが子育てで忙しくなるからその分の穴埋めかな。+51
-3
-
2590. 匿名 2016/06/20(月) 01:34:46
別に不倫肯定してるわけじゃないけど
数少ない茜叩かない派です
なぜ叩かないかというと、いかにも茜ならやけくそになってああいう行動に出そうだからと思うので
仕事は出来るけど、生きていく上での頭はバカな人だし、クドカンもそう設定してるのがわかるよ+72
-6
-
2591. 匿名 2016/06/20(月) 01:35:26
>>2580
それはちょっとあるかもw
美人なら、自分と違ってこんなに美人なんだから男が寄ってきても仕方ないって思うけど、ブスのくせに不倫なんてって深層心理で思ってるかもw+11
-8
-
2592. 匿名 2016/06/20(月) 01:35:41
>>2581
人の失敗を許せる大人になって下さい。+8
-6
-
2593. 匿名 2016/06/20(月) 01:35:49
もう見れないから言うけど、私密かに山森君?(なんとか森君)好きでした。+13
-3
-
2594. 匿名 2016/06/20(月) 01:35:57
まーちんが茜のこと許したことで、力関係がバランス取れたかもね。
やっぱり仕事では茜の方が優れてる所も多いし、自営業なぶん家庭に仕事のパワーバランスが持ち込まれやすそうだから、許してくれたっていうことで感謝とか器の大きさに敬意を持てるんじゃないかな、茜は。
あの場面で受け入れてくれたことに対する感謝は一生モノだと思う。
ああいう場面がなかったら、茜はまーちんのことずっとどこかで下に見続けてたかもしれないね。+129
-1
-
2595. 匿名 2016/06/20(月) 01:36:03
みんなドラマなのに結構本気でイラついたりしてるんだね。
+13
-5
-
2596. 匿名 2016/06/20(月) 01:36:10
>>2558
でもみどりさん渡してるのに気づいてちょっとショックな顔してなかったっけ?+86
-0
-
2597. 匿名 2016/06/20(月) 01:36:23
>>2588
理解して貰わなくてもいいですよ、理解して欲しいと思ってないし。こっちもあなたのことも、あなたの世代の事も興味ないですから BY ゆとり世代+9
-13
-
2598. 匿名 2016/06/20(月) 01:37:13
クドカンって普段からも達観した感じなのかな+13
-0
-
2599. 匿名 2016/06/20(月) 01:37:42
>>2592
???+0
-0
-
2600. 匿名 2016/06/20(月) 01:37:48
単純に不倫したのにあんな良い男と結婚できるなんてうらやましいっていう嫉妬ね。+60
-1
-
2601. 匿名 2016/06/20(月) 01:37:59
>>2542
感情移入していないのであれば、スゴいですね
関係無い他人の不倫で怒れるのが、私には理解できません
自分の考えが無くて、ごめんなさい
許してもらえませんか?笑
+17
-23
-
2602. 匿名 2016/06/20(月) 01:38:00
みんな茜が美人ならここまで叩かれなかったとか言ってるけどそれってなんだかんだでブスのことバカにして内心見下してるよね、ブスのくせにブスの分際で不倫してんなよってことだよねw+165
-4
-
2603. 匿名 2016/06/20(月) 01:38:14
上司と不倫されるのも辛いだけど、
彼氏から深夜にぼったくりバーで30万、仕事で降格も辛い+99
-2
-
2604. 匿名 2016/06/20(月) 01:38:19
AKB48って嫌いだったけど、この人は良かったです+70
-90
-
2605. 匿名 2016/06/20(月) 01:38:30
悦子はバーニング
ゆとりはバーニング
+19
-3
-
2606. 匿名 2016/06/20(月) 01:38:40
>>2584
女は、じゃなくて人間はだいたいそうでしょ
でなきゃ匿名掲示板文化がこんなに大繁盛するわけないもんw+11
-2
-
2607. 匿名 2016/06/20(月) 01:39:17
不倫許せないみたいなコメント書いたけど、
茜の。
とは書いてないよ。
マリブの不倫も茜の不倫もどっちも嫌だった。
マリブだけ責められてないって意見も思い込みあると思うよ。+22
-14
-
2608. 匿名 2016/06/20(月) 01:39:32
茜の不倫だけ叩かれておかしいとかいってる人いるけど、茜の場合、自分の不倫を隠して要領よく立ち振舞うとことか、山路を利用してまーちんの同情ひこうとするとことか、自分が悪いのに上から目線なとことかが叩かれてる原因なのでは?
早川はそもそも性格とかが深く描かれてないし、まりぶはいい奴だからなー+57
-25
-
2609. 匿名 2016/06/20(月) 01:39:42
>>2592
あなたが言う他人の失敗ってなに?
不倫は失敗なの?
+7
-3
-
2610. 匿名 2016/06/20(月) 01:39:53
まりぶカッコいいー+147
-4
-
2611. 匿名 2016/06/20(月) 01:40:23
また観たいなぁ+142
-3
-
2612. 匿名 2016/06/20(月) 01:40:40
俳優陣の普段のキャラクターの延長というかデフォルメみたいに思えた+35
-4
-
2613. 匿名 2016/06/20(月) 01:40:43
私もこのドラマのぱるるはよかったと思う。
役柄に合ってる。
+214
-14
-
2614. 匿名 2016/06/20(月) 01:40:55
>>2601
うわぁー。+3
-2
-
2615. 匿名 2016/06/20(月) 01:41:06
悦子先生も中々のクズだったぞw+169
-1
-
2616. 匿名 2016/06/20(月) 01:41:13
柳楽優弥、いつかの週刊誌の悪い報道とか雰囲気のイメージとかでとっつきにくそうとか怖そうみたいな印象で作品自体見たこと無かったし今までのワイドショーやバラエティーに出た素も見たこと無かったから、
今日のおしゃれイズムでめちゃくちゃ印象変わってもっと大好きで気になる存在になった!あんなノリ良くて優しい雰囲気の人なんて。
改めて人を見かけで判断しちゃいけねぇなあと…(ドラマの登場人物しかり+129
-4
-
2617. 匿名 2016/06/20(月) 01:41:19
>>2542
え、普通に「ドラマだから許せる」って思っちゃうけど
不倫ドラマ盛り上がってる人たちだって
現実の世界と重ね合わせてる人なんか少数だろうし+56
-4
-
2618. 匿名 2016/06/20(月) 01:41:22
柳楽優弥一時期激太りして俳優仕事ほとんどなくてバイト生活してたよね
あの転落から、復活すごい!+169
-3
-
2619. 匿名 2016/06/20(月) 01:41:31
桃李くんイケメン+76
-6
-
2620. 匿名 2016/06/20(月) 01:41:55
>>2319
まりぶは、ユカちゃんとせれぶを失って 改めて
2人の大切さに気付き、地に足を付けた生活をと
真面目に庭師として働き始めたんじゃないかな??
その傍らで、大学受験を。
今までは 伊豆美人?(お母さん)に言われて
神童なんだから一番を目指せと東大狙いに拘り続けていたけど、地に足を付ける
入れる身の丈の大学でもいいんだと、
マーチンに出会って感じたんじゃないかね?
入れる大学と入れる会社に勤める生活だけど、
裏社会じゃない全うな生活で家族を養おうと。
ゆとりちゃんに 会うわけにいかないから、
結婚式には参加しないつもりだったんじゃないのかね!?
ほぼ、拉致みたいな形でタクシー呼んで
家に向かわせたのが カッコ良かったなぁと
思います。
+204
-5
-
2621. 匿名 2016/06/20(月) 01:42:30
次の時期のドラマどれも微妙そう+25
-3
-
2622. 匿名 2016/06/20(月) 01:42:46
別に感情移入だけが全てじゃないしなードラマって
全く共感できないキャラも「そういう人もどこかにはいるんだろうな」程度にしか思わない+22
-2
-
2623. 匿名 2016/06/20(月) 01:43:00
>>2609
いちいち揚げ足とらないの!心が狭いなあ〜!笑+5
-4
-
2624. 匿名 2016/06/20(月) 01:43:01
松坂桃李ってゲイの噂あるの??????
検索すると、芸能レポーターが暴露したとか。
あとハゲらしいね。+2
-36
-
2625. 匿名 2016/06/20(月) 01:43:05
私もマリブ、茜、どっちの不倫も嫌だったな。
一つのドラマに二組も不倫がいて過ちを許そうって、ゆとりって寛大だなーぐらいに思った。+10
-12
-
2626. 匿名 2016/06/20(月) 01:43:21
まーちんは営業の能力は高かったというのがわかった笑+149
-2
-
2627. 匿名 2016/06/20(月) 01:43:45
まりぶは籍を入れてないから不倫じゃないよ+24
-15
-
2628. 匿名 2016/06/20(月) 01:43:54
安藤サクラちゃんのリアル家系が凄いwww旦那一家もw
多才な一家に生まれたサクラちゃん。。
あの演技も納得。
そして結婚してたのも驚き。
+109
-7
-
2629. 匿名 2016/06/20(月) 01:44:02
録画見ながらで途中ですが、あかねちゃん嫌いな人多いの知ってびっくり!何とも思わずおもしろいなーと思って見てたから+97
-9
-
2630. 匿名 2016/06/20(月) 01:44:46
最終回ドタバタ三者三様のハッピーエンドでいいのかな?
ユカちゃん見つかって大学受かったマリブ。
上司とケリつけたまーちんは結局茜と結婚。まーちん家族と仲良いし。
山路の初体験失敗でも悦子先生付き合ってくれて良かったじゃん。バツイチ母親じゃなくて良かった。
+54
-2
-
2631. 匿名 2016/06/20(月) 01:45:19
怒ってる人の極論は>>2600これ?
このドラマの論点は様々な間違いを許すって事なのに、マリブの職場の上司の様に
オヤジを許したマリブの様に+36
-0
-
2632. 匿名 2016/06/20(月) 01:46:15
今さっきレンタルおじさんが藤原竜也と対談してたけど、どうしてもレンタルおじさんに見えたww+109
-2
-
2633. 匿名 2016/06/20(月) 01:46:33
>>2620
多摩美人じゃなかった?+29
-2
-
2634. 匿名 2016/06/20(月) 01:46:35
ゆとりって、レンタルおじさんこと
麻生さんが研修中の採用された旅行会社にお客さんとして来た時の 対応
なんで「言ってることわかりません」って言ったんだろ??+97
-12
-
2635. 匿名 2016/06/20(月) 01:46:40
茜ブスでピッチのくせにまぁちんと結婚なんて!とか言ってる女は幸せになれないと思う+19
-20
-
2636. 匿名 2016/06/20(月) 01:48:21
松坂桃李って背が高くてかっこいいっていうのをすっかり忘れてしまうぐらい、山路がぴったり合ってました。よく見ると良い顔してるのに服装や態度がダサくて、童貞で、麻生さんとかにめちゃめちゃキレる時があって、泣いたり叫んだり。
でも山路が大好きです〜♡+188
-7
-
2637. 匿名 2016/06/20(月) 01:49:44
>>2633さん
2620です!そうですね、なんかスッキリしないと思いつつ〇〇美人?と思ってたら
多摩美人でしたね(笑)ありがとうございます!!!
+11
-1
-
2638. 匿名 2016/06/20(月) 01:49:58
安藤サクラは醜い女を演じるのは得意分野だから、最終回でもそれが発揮されていた。
地上波ではキツく感じるけど。
茜はズルくても強かでも這いずってでも幸せを掴みとる、本能で生きる女だね。+123
-1
-
2639. 匿名 2016/06/20(月) 01:50:00
そして山岸こと大賀のお父さんも
野中ひでおってゆーwwwwww
途中から山岸ファンになってたわw+8
-13
-
2640. 匿名 2016/06/20(月) 01:50:51
自分だけだとは思うけど、「泣くな、はらちゃん」というドラマを見て以来、
ドラマの中のキャラクターにはドラマ世界の神様(ゆとりの場合はクドカン)に与えられた役割があって、
どんなイカれたキャラクター付けだって、それは世界を作るための仕事分担の一種であるという風に考えるようになった
なのでどんなにムカつくキャラでも嫌いにならなくなった+32
-2
-
2641. 匿名 2016/06/20(月) 01:51:34
>>2635
じゃあ悦子ビッチ!って言ってる人は幸せになれるの?(笑)+9
-4
-
2642. 匿名 2016/06/20(月) 01:52:07
なんでそんなに不倫に執着する?着眼点おかしーぞ、このドラマから考えさせられること、得ることってもっと前向きな別のもんだろ?人間としてどう生きるかってこと考えろよ!明日から1週間の始まりにさぁ!不倫のこと考えて鬱々するのと、よっしゃ〜今日も精一杯生きるぞ!理不尽なんてクソ食らえだ!って始まるのどっちがいいんだよ!腐ってんなよ!+70
-7
-
2643. 匿名 2016/06/20(月) 01:52:10
>>2631
そっかー!それらもそうですね。
私も茜ちゃんの不倫のことばっかり気になってました。+1
-7
-
2644. 匿名 2016/06/20(月) 01:52:21
茜が嫌われるのは当然あの言動(ぶりっ子でわがまま)だけど
やっぱり容姿となのにイケメン彼氏がいるってことでしょうねw
容姿いまいちでも性格いいか性格多少悪くてもきれいなら
ここまで叩かれていないし彼氏がイケメンっていうのも
同性からは嫌われる+11
-8
-
2645. 匿名 2016/06/20(月) 01:53:20
>>2641
人の顔をバカにしている醜い心の人という意味ですよ+6
-7
-
2646. 匿名 2016/06/20(月) 01:53:20
最後の山路の授業がこのドラマでいいたいことだったのかなーと思った
他人の過ちを許せる大人になれるかなぁ
もう十分大人な歳だけども+110
-3
-
2647. 匿名 2016/06/20(月) 01:53:32
まーちんも最初に山路とおっぱぶ行ってるぞ!!風俗関係は浮気に入らんのか?胸揉んでなくても、ぼったくりバーだったとしても、おっぱぶという店に行ってるぞ。ぼったくりバーじゃなかったらまーちんも山路も女のおっぱい揉んで吸ってキスしまくってたぞ(おっぱぶはそういう店です、店によっては下も触れるぞ)茜もまりぶも叩いてるやつは自分の彼氏、旦那がおっぱぶに行くの許せるのか??おっぱぶは浮気に入らないのか??+64
-6
-
2648. 匿名 2016/06/20(月) 01:54:30
冒頭のまーちんと茜のシーンで
茜「考えてる?」と言ったのはリアル過ぎたなあ。
自分の罪悪感を人に丸投げして何でもいいから早く決めてくれ、ってあの一言と空気。
茜ちゃんが本当に嫌な女で利己的で情けなく見えた辺り、やっぱり安藤サクラの演技スゴい。
その言葉選びのクドカン、実は女?笑
おもしろかったね、
また二時間ドラマとかで番外編やらないかなぁー
+109
-0
-
2649. 匿名 2016/06/20(月) 01:54:45
最終回だけ面白くなかった。
茜ちゃんについて行くのに必死だった 汗
これだけ面白いこと、興味深いセリフ、意味深いこと、毎回たくさんあった最後が『他人の間違えを許せる大人になってください』かぁ〜。うーん。。1番難しいことだなぁ。極言すぎ。それを言っちゃあおしまいよ、て感じ。
茜ちゃんが足が痺れて這いつくばってマーチンのところに辿り着いたときのマーチンが、演技うま過ぎると思った。岡田の一瞬だけのあの表情で、やっぱりこの人うまいんだなぁーって思った。
このゆる〜い中に大切なものがあります的な、ゆとりドラマまた観たいから続きやってほしいなー。+76
-16
-
2650. 匿名 2016/06/20(月) 01:56:31
はあー、録画見終わってしまった
何かやっぱ最後詰め込みすぎ感あったけど、とりあえずまりぶがすごかった!そしてあの3人だから良かったですよね?*\(^o^)/*
これからまりぶと十倉様のおしゃれイズム見てクールダウンします+9
-3
-
2651. 匿名 2016/06/20(月) 01:57:02
茜はもう引っ込んでていいから、まーちん、まりぶ、山路をもっと表に出して欲しい。あと山岸もw+18
-11
-
2652. 匿名 2016/06/20(月) 01:59:06
同一人物に見えない
今井翼は混じってません+228
-9
-
2653. 匿名 2016/06/20(月) 02:00:11
しずまが教師になったら山路は捨てられそう+79
-5
-
2654. 匿名 2016/06/20(月) 02:00:40
>>2652
痩せすぎない方がいい気がするなぁ+11
-11
-
2655. 匿名 2016/06/20(月) 02:00:46
まりぶがちょろっと中国語喋ってたのがなんかかっこ良かった+268
-2
-
2656. 匿名 2016/06/20(月) 02:04:33
山路が最後完成させた絵のおっぱいがプルンプルンな感じになってて笑った+228
-0
-
2657. 匿名 2016/06/20(月) 02:05:20
>>2647のサービス内容だとおっぱぶってほぼほぼ風俗みたいなもんだね、そんなとこ行くなんて気持ち悪いわ+20
-3
-
2658. 匿名 2016/06/20(月) 02:08:43
あんたの正義は一体なんだ
って曲、ウーバーワールドの声に似てない?+11
-29
-
2659. 匿名 2016/06/20(月) 02:14:18
最終回は微妙だったな+68
-28
-
2660. 匿名 2016/06/20(月) 02:14:34
いやぁ面白かった!+32
-12
-
2661. 匿名 2016/06/20(月) 02:16:33
山路って最後まで童貞だった気がする。
悦子とまだ付き合いたてな雰囲気だったし、山路だったら交際始めたからってすぐにはしない気がする。+143
-5
-
2662. 匿名 2016/06/20(月) 02:16:50
>>2645
人の心や人の気持ちをバカにする人の心は醜くないの?+5
-3
-
2663. 匿名 2016/06/20(月) 02:18:05
あかねちゃんは別れてた時なんだから何でもないじゃん!
茜ちゃんの気持ち分かるよ。寂しさ紛らすためにっていうのは。
山路となんとかなっちゃってたらアレだけど。
一応まーちんの友達だしね
不倫ってのが気に食わないのかねぇ
ま、そうだろーねぇ+98
-20
-
2664. 匿名 2016/06/20(月) 02:20:00
ミドリさんの方が良い嫁なのに、お母さんは茜ちゃんに指輪あげたのは嫌だったな。 性格悪いのに人に取り入るのがうまいブスっていうので、指原と茜ちゃんが重なった。+259
-23
-
2665. 匿名 2016/06/20(月) 02:20:36
>>2645
バカになんてしていませんよ
ブスのくせにとか酷い言葉を書ける人は心がすさんじゃってるのかな?と思っただけです
安藤さんは女優ですから、批判するなら演技についてではないでしょうか?+14
-11
-
2666. 匿名 2016/06/20(月) 02:21:11
>>2663
お互いの上司って普通はひくと思うけど+94
-3
-
2667. 匿名 2016/06/20(月) 02:21:24
今まで顔が整ってると思ってるぐらいで大して興味なかったまーちん、やまじ、まりぶがかっこいいと思って好きになったのは自分でもびっくり。
でもお気に入りは山岸とみどりさんです。にーちゃんもいい。+123
-1
-
2668. 匿名 2016/06/20(月) 02:21:30
なんかさ先週の予告でまりぶが仕事着で学校の授業受けてる?風で手を挙げてるシーンなかった??てっきり山路の性教育の授業にまりぶも参加するのかと思って楽しみにしてたんだけど…夢でも見たかな!笑+34
-7
-
2669. 匿名 2016/06/20(月) 02:21:32
茜もまりぶも不倫に浮気してた、でもまーちんも風俗の輪に入るおっぱぶ行ったじゃん。未遂だったけど。みんながみんないけないことしてたよね。でもおっぱぶ行ってしかもぼったくられてお金払えず飛んできて安くもない高いお金払った茜ちゃんかっこよかったよ。しかもおっぱぶに行ったことについて追求もせずにね。男らしかったわ〜+171
-11
-
2670. 匿名 2016/06/20(月) 02:21:55
茜は顔は微妙だけど、中身がかわいいよ。
ガルチャン民は見習った方がいいよ。
たまにいるじゃん
イケメンとオブスなカップル
稀な例だけどね+85
-20
-
2671. 匿名 2016/06/20(月) 02:22:48
マーチンもおっぱぶ行ってたやん〜浮気に入るやん〜+36
-10
-
2672. 匿名 2016/06/20(月) 02:23:34
いろんな意見があって当然!ネットが普及していろんな人の感想、意見を知る機会が増えて…それってすごいことですよね!こんな見方もあるんだ、自分じゃ気付けなかったなとか。
ガルちゃんでの実況も含めてゆとり大好きでした!みなさんと一緒に見れてよかった(*^^*)+67
-5
-
2673. 匿名 2016/06/20(月) 02:23:46
女の嫉妬というより、
早川は脇役だから、コメントにならない。
マリブはぶっとんでるけど、友達になりたいと思うくらいいいヤツだから、叩かれない。
茜は自分のことばかりで、気持ちが不安定で、ただでさえ友達になりたくないなぁというキャラなのに、不倫までしてる叩かれるのかなぁと思った。+21
-12
-
2674. 匿名 2016/06/20(月) 02:25:17
>>2647
うへぇ、おっぱぶっててっきりおっぱい触るだけだと思ってたけど舐めたりチューも出来るし店によっては手マンもありなのかよ。それ浮気じゃん。キャバクラとかとは全く違うんだね+58
-12
-
2675. 匿名 2016/06/20(月) 02:25:39
>>2668
センター試験受けて全部わかるー!って手を挙げてるシーンならあったけどそれじゃない?+64
-3
-
2676. 匿名 2016/06/20(月) 02:26:10
バイトリーダーの名前ど忘れ!
バイトなのもったいないわー私最後は社員登用されないかなーって期待してたけどバイトのままだったかー。
中森くんもいいし、あの二人いいわ+124
-3
-
2677. 匿名 2016/06/20(月) 02:26:13
>>2666
友達の方が引くわ+11
-2
-
2678. 匿名 2016/06/20(月) 02:26:14
キャラにイライラするのもしょうがないよね。
だってリアルにいるもんね、あんなキャラ。
そして、「不幸になればいいのに!」と思われながらも、ちゃっかり幸せになっちゃったりするんだよね。
それもまたリアルだよね。+28
-7
-
2679. 匿名 2016/06/20(月) 02:26:44
>>2201
黙れ年増デブス処女!
気持ちに流されるのは美人もブスも同じなんだよ、お前みたいなオババはくっさいお股じぶんで寂しく触ってろ!+14
-40
-
2680. 匿名 2016/06/20(月) 02:27:31
>>2674
まぁぼったくられてるから、その浮気すら出来なかったけどねー!+5
-5
-
2681. 匿名 2016/06/20(月) 02:28:32
>>2676
村井かな?+17
-3
-
2682. 匿名 2016/06/20(月) 02:29:04
>>2678
誰の事いってんの
+0
-0
-
2683. 匿名 2016/06/20(月) 02:29:28
>>2680
そういう店に行くこと自体浮気じゃない?未遂でも。ぼったくりバーじゃなくて可愛い美人が多かったらなかったら絶対触ったりしてただろうし+14
-7
-
2684. 匿名 2016/06/20(月) 02:29:45
おっパブに惹かれたのはちょうど茜に携帯の番号変えられて距離置かれてた時期だね。
最終回でもまーちんが、俺も(茜みたいに)そういうことになってたかもしんないし!ならなかったけど!って言ってたじゃん。
まーちんも気持ちが離れてる時期に誘惑があればそういうことになってた可能性あるって認めてるよ。+156
-2
-
2685. 匿名 2016/06/20(月) 02:30:56
>>2680
そういう店に行った時点で浮気でしょ+11
-8
-
2687. 匿名 2016/06/20(月) 02:31:45
>>2683
いや、その浮気すらできず尻拭いまで彼女にしてもらってる坂間くんが情けないって話笑+16
-9
-
2688. 匿名 2016/06/20(月) 02:33:34
自分はキャバクラ行くこと自体浮気だと思っているのでオッパブなんて以ての外だわ!未遂だったとしてもそんなお店に行くこと自体浮気だわ、無理!+13
-19
-
2689. 匿名 2016/06/20(月) 02:35:18
カンペキな登場人物が1人もいないからおもしろいんじゃん。+151
-1
-
2690. 匿名 2016/06/20(月) 02:36:17
みんな熱いねー+19
-1
-
2691. 匿名 2016/06/20(月) 02:36:41
2人のキスシーンで号泣してしまった。
すごく 深い愛を感じた+15
-21
-
2692. 匿名 2016/06/20(月) 02:37:35
>>2686
どした!?wwwwww+4
-3
-
2693. 匿名 2016/06/20(月) 02:38:34
指原莉乃の荒らしアク禁にして!+26
-4
-
2694. 匿名 2016/06/20(月) 02:39:17
2686キモッ
+6
-4
-
2695. 匿名 2016/06/20(月) 02:42:36
ガルちゃん民がクドカンに痛いとこ突かれてイライラしてるの?+6
-8
-
2696. 匿名 2016/06/20(月) 02:46:06
痛いとこってどこ?+5
-5
-
2697. 匿名 2016/06/20(月) 02:49:31
山路はお母さんと悦子、2人とも試したけど捨てれなかったってこと?
+56
-7
-
2698. 匿名 2016/06/20(月) 02:54:09
なんだかいろいろあったけど、まぁなんでもいっか(笑)って感想。
おもしろかったー!!
松坂桃李が童貞にしか見えない。
松坂桃李に、セックスしたかったんですよぉ〜って言わせたクドカン、すげーな。
+141
-1
-
2699. 匿名 2016/06/20(月) 02:54:36
まーちんが最高すぎてもう…泣けた。+94
-1
-
2700. 匿名 2016/06/20(月) 02:57:50
童貞のDVが性教育とか、ちゃんちゃらおかしいですよ!って、爆笑w+97
-0
-
2701. 匿名 2016/06/20(月) 02:57:53
山路が言った、間違いを許せる大人って
全て許せって言ってるわけじゃないと思うんだけどなぁ~
どうしてそういう経緯になったかを考えることも必要って意味だと思うけど…
例えば不倫しててもずっとズルズルだったり、したことを責任転嫁して反省してなかったら許す必要無いでしょ+178
-3
-
2702. 匿名 2016/06/20(月) 03:02:38
おしゃれイズムと立て続けに見れてもう幸せです!(*´∇`*)
あー、ドラマ終わっちゃったね(´;ω;`)
スペシャルやりそうだね!+165
-4
-
2703. 匿名 2016/06/20(月) 03:10:10
茜みたいな女はリアルだよね。
ブスでブリッ子で強か。
何かがあると加害者のくせに被害者面…。
クドカンよく見てるね。
ブスは強かだよ。+297
-9
-
2704. 匿名 2016/06/20(月) 03:12:58
ブスとか不倫とか、かっこい~だけのコメントはつまらないな。+31
-14
-
2705. 匿名 2016/06/20(月) 03:29:19
たまにビッチほど幸せになれるんだねーみたいのあるけど、相手に本気でぶつかれば肉体関係だって必至だし、綺麗なだけが恋愛じゃないし、人間って基本きたないもんじゃん。綺麗事だけじゃ生きてけないと思い知ってから人生本番なんじゃないの。全員大なり小なりダメな登場人物たち、魅力的でした。+228
-4
-
2706. 匿名 2016/06/20(月) 03:30:15
つーかしたたかで何が悪い?+102
-32
-
2707. 匿名 2016/06/20(月) 03:30:53
すみません、過去見返してもよく分からなかったのですが、まりぶって何で多摩美人の母と会えないんだっけ?+38
-3
-
2708. 匿名 2016/06/20(月) 03:32:47
ゆかちゃんはバイト中誰にセレブちゃん預けてたんでしょう?
最後の鳥の民のシーンもセレブちゃんいなかった。+183
-6
-
2709. 匿名 2016/06/20(月) 03:35:41
録画した最終回また見てます!5回目!笑
今思った。
山路の住む部屋も見てみたかったな!+120
-2
-
2710. 匿名 2016/06/20(月) 03:41:24
好きな男と結婚する為ならいくらだってしたたかになるよ、計算高くもなりますよ。幸せを勝ち取る為ならなんでもするわ+123
-15
-
2711. 匿名 2016/06/20(月) 03:47:34
前世でどれだけの徳を積めば自分の醜態をこんなに素敵な人にこんなに温かい眼差しで見つめて包み込んでもらえるのでしょうか+295
-3
-
2712. 匿名 2016/06/20(月) 04:01:01
私服の早川さんが出てきたとき、このオバサン誰だっけ?こんな登場人物いた?って思って巻き戻ししちゃいましたw
早川さんキモイ!!!あの服装でしかも服濡れてたし、あんな人が外走ってたらどう見ても変質者ww+225
-1
-
2713. 匿名 2016/06/20(月) 04:01:09
今まで沢山まーちんの醜態を茜ちゃんもカバーしてきたんでしょう。おっパブぼったくりの件も含め。+231
-2
-
2714. 匿名 2016/06/20(月) 04:04:19
蓋を開けてみれば
結局ばかっプルの恋愛ドラマだった+18
-34
-
2715. 匿名 2016/06/20(月) 04:06:41
茜のキャラのうざさと
安藤サクラのぶすさで
消化できてません。
観なきゃ良かったとすら思える最終回。+17
-69
-
2716. 匿名 2016/06/20(月) 04:07:23
岡田将生
このドラマで大好きになった。
まーちんありがとう…!!+234
-2
-
2717. 匿名 2016/06/20(月) 04:08:57
松坂桃李はいろんな役こなせて素晴らしい俳優さんになったと思う!
mozuの殺人鬼と山路が同一人物とはww+285
-3
-
2718. 匿名 2016/06/20(月) 04:12:32
ビッチ悦子先生とあさが来たのクソ真面目のぶちゃんが同一人物ってビビる。
なかなかの女優さんだよね。+197
-2
-
2719. 匿名 2016/06/20(月) 04:18:56
最終回良かったには良かったんだけど
随分あっさりだなー。
30分拡大スペシャルにしてもう少し長く見たかった。
それにしてもいいドラマだった。
来週からもう見れないなんて辛い…+140
-3
-
2720. 匿名 2016/06/20(月) 04:19:46
悦子せんせい巨乳だったwww+248
-11
-
2721. 匿名 2016/06/20(月) 04:23:01
安藤サクラがゆかちゃん役だったら
良かったのになー
いや、いまのゆかちゃんもおもろいけど。
最後スカッとすると思ったのに残念だ。+14
-36
-
2722. 匿名 2016/06/20(月) 04:30:30
クドカンにしてはパンチなかったわなー
ま、マリブだけはナイスキャラなんじゃね?+16
-34
-
2723. 匿名 2016/06/20(月) 04:36:27
安藤サクラはすごいんだよ 百八円の恋って映画見てよ
ザ!女優!って感じだったよ
そのへんのアイドル女優にはできない役
+176
-10
-
2724. 匿名 2016/06/20(月) 04:37:35
めっちゃおもしろかった!
このドラマの言いたい事は、不倫がどーのとかそんな表面的な浅い事じゃなくて、もっと深い事だと思うな。
ヤマジの授業ぐっときた!+158
-5
-
2725. 匿名 2016/06/20(月) 04:40:01
>2722
その発言おもしろい。
パンチなかったって。笑
すごい上からでつっこまずにはいられなかったわ。+8
-13
-
2726. 匿名 2016/06/20(月) 04:46:44
第一話のスレッドの時からいる「まーちん」を「まーくん」と書く人…
最初は記憶違いもあると気にしてなかったけど、誰からも「まーくん」とは呼ばれてないだけに
細かいかもしれないけど気になる…+76
-15
-
2727. 匿名 2016/06/20(月) 04:48:40
まーちんも、どう考えてもプロポーズするタイミングで一方的なひどい振り方してるし、別れてもう仙台行くって時の不倫だからまーちんとは終わってて浮気ではない。
茜ちゃんに怒っていいのは上司の奥さんだけ。
+214
-8
-
2728. 匿名 2016/06/20(月) 05:00:07
>>2720
あのたまにわけわからなくヒステリックになっちゃうところさえなければ
こういう女性がどの男からも圧倒的な支持を得るんだろうなー
ビッチになっちゃうのも分かるわw
でも初めてとか嘘つくのは良くないよ、ビッチは構わないが+6
-10
-
2729. 匿名 2016/06/20(月) 05:15:56
不倫や浮気を肯定してるわけじゃなくて、他人の間違いを許せるような〝ゆとり〟ある大人になりましょうって事だよね。+191
-5
-
2730. 匿名 2016/06/20(月) 05:27:58
>>2542それを感情移入というのだよw
茜はこんなに叩かれるっていうことは演技が上手だからかな?+14
-5
-
2731. 匿名 2016/06/20(月) 05:57:42
山路に自分を殴って欲しいと頼む茜。
恋人じゃなくても女を殴るなんて抵抗あるだろうに。
案の定、山路は自分をDV野郎と泣くはめに。茜のこういう所がイヤ。+175
-12
-
2732. 匿名 2016/06/20(月) 06:21:04
>>2655
内緒にしたいコトは中国語で話すんだよね(^ー^)+69
-2
-
2733. 匿名 2016/06/20(月) 06:32:40
>>2548
ゆとり世代より上だけど、茜ちゃんの執拗な叩かれ方判らないよ。
まりぶの方がちょっと嫌。籍を入れてないとはいえ、内縁の妻と子供がいてて友人の妹と関係持つって、かなり最悪な奴だろ。
彼氏や旦那に浮気されたら、怒りの矛先を男に向けるか女に向けるかの違いなんだろうけど。
+78
-11
-
2734. 匿名 2016/06/20(月) 06:35:00
ガルちゃんはオバチャンが多いから、まりぶとまーちんはかっこいいし可愛いから許して、若くてブスな茜ちゃんは許せないんでしょ。+54
-15
-
2735. 匿名 2016/06/20(月) 06:48:48
>>2611
松坂桃李、顔小さっ!+44
-2
-
2736. 匿名 2016/06/20(月) 06:53:03
>>2262
同じくモヤモヤの86年生まれ。+8
-4
-
2737. 匿名 2016/06/20(月) 07:06:14
今までの回の流れが良かったしえっ、こうきたかーなんて思ったり…最終回、もう少し3人それぞれの現実はこうだし、ゆとりだし を突っ込んでも良かったかな。茜ちゃんはややこしいしともしたら面倒さって子だけどあの役は安藤さんじゃないと無理だったと思う、役に合ってたし今更だけどブスは失礼 又クドカンのドラマ見たい+15
-4
-
2738. 匿名 2016/06/20(月) 07:06:57
悦子先生ってのぶちゃんなんだ?!今日一番驚いた。朝から「ええっ?!」と声出すとは思わなかった。教えてくれた人に感謝。+38
-2
-
2739. 匿名 2016/06/20(月) 07:10:52
わかんないわかんないって
みんな理解力低すぎて引く+14
-10
-
2740. 匿名 2016/06/20(月) 07:14:37
ここまで視聴者を嫉妬の渦に巻き込む、安藤サクラの演技力は凄いと思うけど。
ブスで強かなくせに〜!って、ドラマで役作りなんだし。
安藤サクラ、本当は、超絶お嬢様だよ。
元内閣総理大臣、犬養毅の曾孫だぜ。+146
-8
-
2741. 匿名 2016/06/20(月) 07:21:14
>>2728
消費税ついてるww
百円の恋じゃなかったかな?+104
-0
-
2742. 匿名 2016/06/20(月) 07:31:42
茜だけじゃない
不倫はゆとりとまりぶもじゃん
+26
-4
-
2743. 匿名 2016/06/20(月) 07:44:54
間違いをゆるせる大人はここにはいないなぁ。
否定して、否定して
ま、表現の自由だけど同じことばかり投稿されてて見にくい、みにくいなーっておもった
わたしは、キャラクターらしさ、人間らしさが伝わってきて見ごたえあったけどなー
普通こう!これは変!ってすぐ言っちゃうのは狭い視野で生きてるんだなと思うの+23
-8
-
2744. 匿名 2016/06/20(月) 07:47:45
吉岡里帆ちゃんの出てたドラマはゆとりですがなにかで4作しかないけど、あさが来た以外は皆ビッチの役だった。+8
-4
-
2745. 匿名 2016/06/20(月) 07:48:50
+15
-5
-
2746. 匿名 2016/06/20(月) 07:50:59
>>2744です。
私が知っている限りではです。+5
-0
-
2747. 匿名 2016/06/20(月) 07:53:12
クドカンのこだわり満載だったな、山路は真面目です!がスタイルに反映されて良かった、友人の挙式の司会で白のタキシード…山路が1番目立っちゃってツボでした! まーくんの感情が爆発したりまりぶが奥さん発見して凄く嬉しいってシーンや茜ちゃんが一人でも挙式するんだ!って自分悪いんだけどやっぱ好きな人とずっと居たい気持ち…脇役の皆さんも良かった。クドカンの引き出しの上手さだよね+75
-3
-
2748. 匿名 2016/06/20(月) 07:54:57
>>2740
だからなにw+4
-11
-
2749. 匿名 2016/06/20(月) 07:55:58
この程度のドラマで
深い~とか言ってる人って
どんだけ浅いんだwww+4
-40
-
2750. 匿名 2016/06/20(月) 07:58:01
舎弟だった子が坂間酒造面接きてみどりさんがお腹痛いって言った時、フェミニストだからって言ったのどういう意味?+22
-1
-
2751. 匿名 2016/06/20(月) 07:58:36
やっぱ茜役の人ってヒロインきつい
演技力の問題じゃない
顔がヒロインじゃない+102
-121
-
2752. 匿名 2016/06/20(月) 07:59:25
まーちんが最初から最後まで許すことができる人だからこそ友達やパートナーを得ることができたわけだし、本人的には幸せだと思う。+135
-1
-
2753. 匿名 2016/06/20(月) 08:00:00
今夜くらべてみました、でドヤッのがいる+4
-8
-
2754. 匿名 2016/06/20(月) 08:10:23
あかねちゃんを擁護してるのって
不倫経験者かよ
やったことエグいのにw
別れてる時だしフリーかもしれんが。
じゃあ、これやまじのことも誘ってたけど
やまじでも許すんかね。
オエ~ですわ。
共通の知り合いで
まーちんが信用している近場の男と
寂しさ紛らわそうとする見境のない女じゃん。
+95
-73
-
2755. 匿名 2016/06/20(月) 08:10:39
まりぶロスです…+148
-2
-
2756. 匿名 2016/06/20(月) 08:10:44
今の時期に不倫許せませんでしたあああ!で終われないわな
ベッキーの事とかあるし+14
-22
-
2757. 匿名 2016/06/20(月) 08:12:11
>>2751
主人公の彼女だけどヒロインって立ち位置ではない。茜はブス設定なんだから可愛らしい顔だとリアリティに欠けると思う。
+157
-7
-
2758. 匿名 2016/06/20(月) 08:15:33
宮藤官九郎は情報収集として多分ガルちゃんみてるね
そしてガルちゃん民に反感かうような女性ばっかし登場させる
男は女ってものが分からないし怖いし憎んでるしでも欲情するし憧れて愛してもいる
そういうサブカルクリエイターの女性像がこの作品品にはよく出てる
その方が業界andマニア受けする
意図的だと思う+4
-70
-
2759. 匿名 2016/06/20(月) 08:18:12
つまりクドカンは
俺が浮気しても最終的には嫁の元に戻るし
一時の気の迷いだから許せ。
でも女だって妻子持ち誘ってくるんだぜ。
だから許せ、ってことが言いたいのだ。+15
-81
-
2760. 匿名 2016/06/20(月) 08:22:38
新郎不在なのに式をどんどん1人で進めてて事情知らない人からしたらまーちんが悪者のままなんだよね
共通の上司である既婚者を自分から誘ってやっちゃいましたとまでは言わなくていいけど、せめてこうなったのは自分が原因だって事を示してたらもう少し違っていたんだよなぁ
あんなんじゃ周りは茜だけがひたすら可哀想でみんな味方についちゃうじゃん
新婦側の親族だって引きずるでしょ
+167
-10
-
2761. 匿名 2016/06/20(月) 08:24:16
>>2714
山岸がブイブイ言わせてる最初の頃は面白かった。
ひどいゆとりの例でさ。
結局ただのガチャガチャした
うちわで浮気したりエッチしようとしたりの恋愛ドラマでしたね。
ゆとり関係ない。+29
-45
-
2762. 匿名 2016/06/20(月) 08:24:36
>>2759
ドラマの解釈が浅い 浅すぎる...笑+85
-6
-
2763. 匿名 2016/06/20(月) 08:30:42
>>2721
マイナスついてるけど
安藤サクラは個性的だし(お顔も)
マリブ妻役だったら面白かったかもw+61
-10
-
2764. 匿名 2016/06/20(月) 08:31:34
確かに茜はずるくて強かではあるけど、結婚式でまーちんへの想いをバーンとぶつけて正面からまーちんに向き合ってたし、這いずって酷い姿を見せてるのに、あのまーちんの茜を見る優しいまなざしを見たら、やっぱりまーちんには茜なんだなぁと思ったよ。
+196
-11
-
2765. 匿名 2016/06/20(月) 08:32:53
>>2404
ベッキーは不倫で叩かれてないよ
嘘つき、腹黒女で世間を馬鹿にしたからだよ。そんな意見で、ゆとりのスレを汚さないで
+82
-9
-
2766. 匿名 2016/06/20(月) 08:33:17
>>2758
ガルちゃん見てないでしょ
ガルちゃん買いかぶりすぎじゃない?
+41
-0
-
2767. 匿名 2016/06/20(月) 08:33:34
茜ちゃんみたいな女は結構いそう
でも
まーちんみたいな男はまずいないだろうww+247
-2
-
2768. 匿名 2016/06/20(月) 08:34:11
>>2762
では深く掘り下げて解説お願い+2
-13
-
2769. 匿名 2016/06/20(月) 08:34:29
それにしても、茜の泣きながら這いつくばってまーちんに向かう姿が怖すぎる。
完全にホラーだよ+148
-1
-
2770. 匿名 2016/06/20(月) 08:34:41
まーちんと茜って、岡田の顔が良すぎるだけで、ただのバカップルじゃん!
頼りないまーちんを茜がささえてるのかと思いきや、しっかりしてそうでしてない茜を大きく包んでるまーちん。お似合いだよ、うらやましー!+195
-3
-
2771. 匿名 2016/06/20(月) 08:35:55
>>2762
あっさいドラマじゃんw+7
-31
-
2772. 匿名 2016/06/20(月) 08:38:39
安藤サクラが気になって仕方ない!
百円の恋良かった
柄本佑の嫁って所も気になる+82
-5
-
2773. 匿名 2016/06/20(月) 08:40:15
>>2757
確かに茜はリアリティだけど
彼氏が非リアリティ過ぎじゃないかな?
全ての女性の、
こんな男性が恋人だったらどんだけ夢のようか、みたいな。+68
-3
-
2774. 匿名 2016/06/20(月) 08:49:18
>>2727
いやいや!
茜の父と兄も怒って良いし
マーチンの母、兄、妹も怒って良いと思う+9
-5
-
2775. 匿名 2016/06/20(月) 08:50:05
ゆとりは比較的この年代の人が見てるのかなって思ったけどそうでもないんだよね? 私は少し下の世代だからだよね~とか思ったりややこしいとかも、でも好きなドラマだったしそれだけでよくなぃ?って思った
クドカンさんは時代の流れ、読んでるしょ?+4
-4
-
2776. 匿名 2016/06/20(月) 08:50:20
もやもやしました。
誰しも間違いはおかしてしまうけれど許しましょう、というテーマなんだろうけど、
茜ちゃんのいいところがよくわからなかった、
まーちんがなぜそんなに茜ちゃんが好きなのかが腑に落ちなかった、
というあたりで、違和感が消えないまま終わってしまった。+78
-11
-
2777. 匿名 2016/06/20(月) 08:54:25
こんなただ楽しむだけのドラマに
他の人の解釈が浅いとか言う人や
ドラマで言いたいことは
人の間違い許せる人間になれ、深い~とか
ウケるw+17
-7
-
2778. 匿名 2016/06/20(月) 08:55:25
ぱるる空気だったな+34
-6
-
2779. 匿名 2016/06/20(月) 08:56:13
>>2645
酷いに決まってるじゃん
よく考えな!
演技は良いのに顔に拘って
ディスってる事を言ってるんだよ!+10
-0
-
2780. 匿名 2016/06/20(月) 08:56:16
浅いドラマじゃんとか言ってるくせにわざわざ集まってコメントしてる人はただの岡田将生ファンか?+26
-4
-
2781. 匿名 2016/06/20(月) 08:57:27
>>2779
偉そうに醜いに決まってるじゃんって言われてもなぁ...笑+6
-1
-
2782. 匿名 2016/06/20(月) 09:02:05
ほんの数回前の茜ちゃんの過ちの回収が中心の最終回って何か陳腐だなと思ったわぁ
どうでもいいわ、そんなの
吉岡里帆って女から見てもエロくていいね
あさが来たのときは可愛くないと思ってたのに+15
-11
-
2783. 匿名 2016/06/20(月) 09:02:40
>>2779
あっ、酷いかゴメン+0
-0
-
2784. 匿名 2016/06/20(月) 09:04:00
皆不器用なんだけど真っ直ぐな表現がいいと思ったよ
クドカンの此処でそれくる?ってリアリティー良かったよ、飛んだ感じがね、茜ちゃんは色々悩む女性で素直な気持ちをぶつけられずもがき、あー自己嫌悪… でも憎めないキャラ
笑ってジーンときてドラマ設定も良かった+42
-2
-
2785. 匿名 2016/06/20(月) 09:07:36
録画見直したら話がよくわかる+12
-0
-
2786. 匿名 2016/06/20(月) 09:09:08
>>2776
いいところなんてない、それが茜ちゃんw
ただああやって一人結婚式進めて、率先して恥をかく姿勢は評価したい+16
-14
-
2787. 匿名 2016/06/20(月) 09:09:57
>>2705
たしかに。茜ちゃんは、自分にとってどうなることが幸せなのかをちゃんと分かってた。
汚くて、ズルくて、強かだけど、まーちんと結婚することが幸せなんだ!とハッキリ言える人。
茜に共感はできなかったけど、すごいと思う。
あそこまで迷いなく、ハッキリ言われたらまーちんも受け入れるしかないわな…+63
-3
-
2788. 匿名 2016/06/20(月) 09:10:13
もうみんな初回の頃とキャラぶれすぎて観ててしんどかった。
まりぶ→言ってることは正論で好きだったけど、妻子持ちなのに友達の妹に手をだす。
茜→二転三転する言動。上司と寝る。メンタル大丈夫か。
彼氏いるのにアピる悦子(別れてからにしろ)
人妻なのに誘惑するななえ
しかも人間関係の風呂敷が畳めてない。悦子と加藤諒ってなんだったんだ?
山岸だけがブレないキャラだったわ。改心してるのかわからないままだけど。+31
-24
-
2789. 匿名 2016/06/20(月) 09:12:24
支払い済ませて気前良いマリブ
初彼女出来てドヤ顔の山路
段取り良く片付けする坂間と茜
皆 完璧じゃないけど憎めないww
ガチャーーンーーー!!!
「失礼しましたぁぁぁあ〜」からの
"ゆとりの民"の酒のポスター!!
終わり方も良かった。面白かった。
+133
-2
-
2790. 匿名 2016/06/20(月) 09:13:45
茜のせいで見返す気にもならない。
こんなに後味悪いドラマ久しぶりだわー。
こんなブスで、自称サバサバ系いい女気取りのネチネチ女いらんわ。+18
-41
-
2791. 匿名 2016/06/20(月) 09:14:42
面白かった〜!
最終回時系列がわけわかんなくなったけど、他人の間違いを許してあげようってメッセージ、わかりやすかった!!
あかねちゃん、せめて結婚式で私がまーちんを深く傷つけてしまったーて言えばよかったね。+104
-0
-
2792. 匿名 2016/06/20(月) 09:16:29
>>2740
マジですか
歴史上の人物じゃん+5
-0
-
2793. 匿名 2016/06/20(月) 09:16:47
岡田将生も松坂桃李も柳楽優弥も、見た目もだけど声が好きだなぁ〜
録画したの何回も見てるよ。
+24
-1
-
2794. 匿名 2016/06/20(月) 09:16:57
>>2757
安藤サクラがヒロイン向きじゃないっていうコメントがあると
必ず出てくるリアリティ追求者w+9
-6
-
2795. 匿名 2016/06/20(月) 09:19:48
>>2751
茜はヒロイン枠じゃないって岡田くん言ってたよー笑
マリブが連呼してるよーに茜はブス枠です。安心して下さい笑
おまけでチュウさせてもらえただけだょきっとww+35
-9
-
2796. 匿名 2016/06/20(月) 09:21:26
多部ちゃんあたりが茜やったらまだここまでイライラしなかったはず。
安藤サクラの締まりのない体つきも生々しくて茜にイライラしたわー。+18
-34
-
2797. 匿名 2016/06/20(月) 09:25:19
そいや最近マスゾエ問題で厚切りジェイソンも熱く言ってたけど
日本人は失敗するとセカンドチャンスがなーい!
アメリカは一回失敗してもまたうんたらこんたら。
ツイッターで少し炎上して、一昨日かなテレビでも。
ああ、なるほど、と思ったよ。
クドカンもきっとこういうことが言いたいんだと。
でも待てよ、芸能人や政治家って
薬しようが不倫しようがなんだかんだでいつのまにか
しれっと戻ってきてんじゃん。
+59
-1
-
2798. 匿名 2016/06/20(月) 09:27:33
まーちんみたいな人はいないかもしれないけれど
こういう『寛容な気持ち』を持って欲しいと願ってのゆとり教育だったんだよね
詰め込み勉強と高学歴化で若年のイジメや自殺者が多くて導入されたゆとり教育。
結局イジメも自殺者も減らなかったけどね。
+69
-1
-
2799. 匿名 2016/06/20(月) 09:29:48
まりぶとユカのくだり好きだな+60
-0
-
2800. 匿名 2016/06/20(月) 09:30:18
つまんなかった
クドカンもう脚本やめたら+5
-49
-
2801. 匿名 2016/06/20(月) 09:38:36
大好きなドラマだったのに、茜のせいでムカムカした気分になったまま終わった。
茜のよさが少しもわからなかったし、なんでまーちんが茜を好きなのかもわからない。茜って一回も謝ってないどころか偉そうだしありえない。
あー、後味悪いわ。+129
-79
-
2802. 匿名 2016/06/20(月) 09:38:48
山岸七五三みたい+72
-2
-
2803. 匿名 2016/06/20(月) 09:43:49
>>2800
貴方には合わなかっただけでしょう
+25
-7
-
2804. 匿名 2016/06/20(月) 09:51:11
私今まで松坂桃李苦手だったんだけど山路で好きになった!そして身長183センチと知ってさらにトキメキが止まらない+248
-4
-
2805. 匿名 2016/06/20(月) 09:51:30
このドラマ、まりぶにとにかくハッとさせられた。
レベルアップしないで同じステージぐるぐるしてるのと一緒、自分のことなんて棚にあげて親なら親らしくしろ、いや〜…一理あるよ。
まーちんの恥という字は〜も山路のゆとり授業も良かったけど、やっぱりまりぶのが印象として残る。+159
-5
-
2806. 匿名 2016/06/20(月) 09:53:26
茜ちゃん下げが止まらないのはなんで? 役も顔も? 挙げ句にクドカン下げまで… 何を楽しんで見てたの? 意味不明
嫌ならこれからは安藤さん出演ドラマやクドカン脚本もの、見るのやめなよ+148
-29
-
2807. 匿名 2016/06/20(月) 09:53:34
>>2804 わかる!!!
私なんて借りてきたピースオブケイクのオネエ役の桃李くんにまでドキドキしてるよww
山路マジックだわww+96
-1
-
2808. 匿名 2016/06/20(月) 09:54:47
山路がどもったりキョドったりする演技全然わざとらしくないし大げさでもない。そして笑える。+233
-1
-
2809. 匿名 2016/06/20(月) 09:54:57
あかねちゃん役、誰だったら納得いったんだろ…。思いつかない+33
-7
-
2810. 匿名 2016/06/20(月) 09:55:58
茜ちゃん良かったよ。てかドラマに安藤サクラとか贅沢だよ!このドラマに満足できない人は少女漫画原作のクソ映画でも見てたらいいじゃんw
+314
-21
-
2811. 匿名 2016/06/20(月) 09:56:50
昨日発見したんだけど、鳥の民のバイトリーダーってうぬぼれ刑事のBARの店長だね!
似たような立ち位置なのに気付かなかった(笑)
クドカンドラマのあるあるだろうけど、同じ人使う感じ、嫌いじゃないよ。+152
-2
-
2812. 匿名 2016/06/20(月) 09:56:53
>>2773 顔がいいだけのゆとり男がいろんな経験積んで中身もいい男に成長していってるのだと思うので、これはこれでアリじゃない?+13
-1
-
2813. 匿名 2016/06/20(月) 09:58:26
ブス役を引き受けてくれる貴重な女優さん。これが中途半端なやつじゃあダメなんだよね。まーちんが顔じゃなく内面に惚れているっていうのが分かりやすい配役でしょう+252
-4
-
2814. 匿名 2016/06/20(月) 09:59:26
茜がブスじゃなかったらまりぶの
「おい、ブス!」のセリフが言えないし
スッキリ感は味わえない
茜はブスで良かった+272
-4
-
2815. 匿名 2016/06/20(月) 09:59:29
なんだかんだで、泣かされる時は毎回茜ちゃんの演技だったなー。
終わり方もスマートでまとまっててよかったね。
ゆとり男子3人とも捨てがたいけどやっぱりまーちんがいいかなぁ〜。顔も(笑)+156
-11
-
2816. 匿名 2016/06/20(月) 10:00:34
なんで柳楽優弥なの?って思ったけど、ヤバい!ちょー最高!大好き!マリブウウウゥゥゥ
この3人まじ大好き+216
-3
-
2817. 匿名 2016/06/20(月) 10:07:37
>>781
悪人や重力ピエロの岡田くんは狂気に満ちた演技が色っぽかったよ。
悪人なんて、本当に嫌な役だった。
真夜中の山道で助手席に乗ってた満島ひかりを蹴り倒して車から降ろした。
+120
-2
-
2818. 匿名 2016/06/20(月) 10:13:46
取りあえず茜ちゃんにもえつこせんせーにも正義はないだろってか、薄っぺらかった
山路に良いこと言わせて無理矢理府に落とそうとしてる感がいなめないわ
だったら歌とリンクするみたいなオープニングじゃなくてもよかった
期待して途中までは面白かったけど先細りな内容でした
何となくノリで楽しめればいいってドラマだったね
心に残ったのは「ビッチは正義らしい」ってこと(笑)
んな訳ねーだろ!!+12
-29
-
2819. 匿名 2016/06/20(月) 10:20:19
続編、続編、続編、望む
クドカンさん
見るわよ+124
-6
-
2820. 匿名 2016/06/20(月) 10:25:50
やはり、賛否両論みんなの心を動かしたのは演技派の茜とマリブってことよね。
+164
-3
-
2821. 匿名 2016/06/20(月) 10:29:42
クドカンのこの手のオフビート感なんか飽きた
クドカンは思春期のまんまでわたしが年取ったってことかー
はぁー+11
-33
-
2822. 匿名 2016/06/20(月) 10:29:44
人の作ったものなんだから、結末が万人が納得できるものになるわけないじゃんw
作り手の伝えたいこととか読み取れる大人になれよw
+71
-4
-
2823. 匿名 2016/06/20(月) 10:31:14
茜ちゃんは強いけど弱いが上手く出ないと難しい役だよ、まーくんの彼女なんだけど仕事では同期でも上をいってるし
私は安藤サクラさんが適役と思ったけどね、逆に石原さとみみたいなのが彼女ならそれはそれで叩くよね? 安藤さんの存在感大きかったけどな、 続編したら見るよ クドカンの脚本は面白いし+187
-1
-
2824. 匿名 2016/06/20(月) 10:32:45
>>2822
大人になっても思春期OKならこっちがオトナになって汲む必要なくね?!
万人が納得できるものじゃないんだから(笑)
ムリヤリ解らせようとすんなよー+14
-12
-
2825. 匿名 2016/06/20(月) 10:33:53
くっそつまんなくなった!
残念す!!+5
-55
-
2826. 匿名 2016/06/20(月) 10:34:44
ニッポンチョロいな!のあとのどんぶりに氷入れてるシーンに
式の招待状映ってたーw
欠席に丸ついて住所まで書いてるのに返信忘れてるw
+116
-1
-
2827. 匿名 2016/06/20(月) 10:35:51
自分でもよくわからないけど、
山路がまゆげの先生を羽交い締めして、アサシンみたいな顔して『お前のファッション童貞とは違うんだよ』みたいなシーンの映像をよく思い出す。
やまじに惚れたのかしら…笑+67
-2
-
2828. 匿名 2016/06/20(月) 10:39:15
私はこのドラマで安藤サクラって人を知ったけど、好きになりました!ハマリ役だと思うし、みんながここまでイラついたのは演技力があるからだと思ってた+144
-3
-
2829. 匿名 2016/06/20(月) 10:39:20
ここ見れないまま今最終回の録画観たら
最後に坂間酒造に面接に来たスーツって
おっぱいのカーディガンフェミニストだった(今頃。。+54
-0
-
2830. 匿名 2016/06/20(月) 10:42:23
クドカンのゆとりに対する皮肉というラストだよね
ゆとりじゃなかったら完全に別れてるでしょ、コレ
+28
-11
-
2831. 匿名 2016/06/20(月) 10:43:45
柳楽優弥が演技上手いのは知ってたけど、岡田将生と松阪桃李がこんなにできる人とは…。
いや、出演者みんな良かったんだけどさ。
ドラマ通して人間臭さが出てて良かったんじゃない。面白かったよ!+196
-0
-
2832. 匿名 2016/06/20(月) 10:48:05
仕事の帰りが遅めだからあまりドラマとか観なくて、このドラマはちょうど帰宅する頃に始まるから観てみようかな〜くらいの感じだったのに、最後は毎週楽しみにするようになってた!柳楽優弥は知ってたけど、岡田将生と松坂桃李は顔がかっこいいから、それだけで売れてると今まで思ってました…(ごめんなさい。笑) でもそんな見た目なのにドラマの中では2人ともイケてなくて、でも人間らしくて、他の方も書いてたけど実在するんじゃないかって気がするほどで、好きになった。
「お前それは無いだろ!」ってイライラしたのも含め、楽しく観れた!それだけ入り込めた!+106
-0
-
2833. 匿名 2016/06/20(月) 10:48:42
ずーっと見てなくて先週の金曜日に一話から9話まで一気に見た。なんか自分がゆとり世代だからか悪く言われてんのかなー?って実況トピもドラマも敬遠してて出演者とクドカンだから消さずに録画してたの。
今、昨日の最終回見終わった。
見て良かったな。ゆとり世代の悪いとこも良いとこもちゃんと見つけてくれてたと思う。
ゆとり世代ってゆとりが普通なんだよね。だってそれで育てられたから。悪い事でもないんだよ、でも良い事でもないんだよ、良し悪しで決める事じゃないんだよって、クドカンはそーいうのを表現するのが上手だと思う。+63
-2
-
2834. 匿名 2016/06/20(月) 10:52:10
>>2827
あの時は逞しい腕に見とれたよ
山路に羽交い締めにされたい、って思ったのは私だけw?+27
-0
-
2835. 匿名 2016/06/20(月) 10:53:47
あかねちゃん的な弱さとかずるさって皆持ってないの?私は自分の嫌なとこを見せられてる気分になったけどな。+118
-3
-
2836. 匿名 2016/06/20(月) 10:55:53
女の正義のなさを男の正義でもって回収した話
めでたしめでたし…
2チャンに張りつく男の偏った妄想話?!
何だかね…+4
-8
-
2837. 匿名 2016/06/20(月) 11:01:02
山路って最初、ダメな先生なのかと思ったけど、めっちゃできる先生だったね。学習障害の子のくだりとかクドカンがこう考えてるのかと思うとちょっとびっくりした。+135
-0
-
2838. 匿名 2016/06/20(月) 11:01:14
茜ちゃん反省してるように見えたけどなぁ?
1回を100人としてても…ってセリフとか悪い事って認識してなかったら言えないセリフだし披露宴を1人で待ってたりとか反省してなかったらまーちんの事ほんとに好きじゃなければ披露宴なんて場所であんな風に立ち回れないよ。
しかも、まーちんが一時に吉野家で冷酒を御神酒代わりにして飲むシーンとかなんかジーンときたし。
あと、一応別れてる期間だし、仙台に行く予定だったしその間に何かあっても別に悪い事だと思わないけどな。茜を不倫とか言ってる人早川部長の奥さん側になりすぎでしょ。このドラマは早川部長の奥さんが主演じゃないよ。
やまじーが間違いを許せる人間になってくださいって言ってたしこの流れはまーちんが茜ちゃんの間違いを許せる人間だったって事だと思うよ。+156
-8
-
2839. 匿名 2016/06/20(月) 11:02:08
賢いのに弱い
出来るのに駄目
ツンかと思いきやデレ
流されっぱなしで実はルーズなゆとり女
その癖ちゃっかり彼がいる
しかしブス
ケーキな癖してしよっぱいケークサレの様な女
茜ちゃん。
あの役難しかっただろうね
表では鉄の仮面被ってて且つ裏では厨房みたいなオトメにならなきゃいけないんだから
安藤サクラ本当うまかった
柳楽優弥といい本当うまかった+193
-4
-
2840. 匿名 2016/06/20(月) 11:07:17
茜ちゃんと早川の不倫すごいリアルだったなー
世の中こんなもんなんだろうね+127
-2
-
2841. 匿名 2016/06/20(月) 11:10:25
今やっと見ました
面白かった!
他人が失敗しても許せるような心の広さを持っている大人に、っていうのが言いたかったんじゃないかな
みんな自分のことはともかく、他人のことは責めがちじゃん?
だから、大なり小なり失敗はあるけど、許して仲良く生きて行こうよって事だと思う+18
-0
-
2842. 匿名 2016/06/20(月) 11:11:47
山路を演じた松坂桃李が一番凄く感じた
この人って実は演技派だよね
怖い役も今回みたいな童貞も演じられるし、凄いよ+136
-3
-
2843. 匿名 2016/06/20(月) 11:12:33
出てくる人みんな演技うまくて、かといってわざとらしくないし、本当にまーちん、やまじ、まりぶ、茜ちゃんとして見れた。
え、これ素で笑ってるよね?って思うところが多かった。
レンタルおじさんも、ぼそぼそ面白いこと言うから一文字1句聞き逃せなかった〜
クドカンがら10年後とかに続編するのもいいかも、ってコメントしてるのをネットニュースで読んだよ。
続編見たいなぁ。
+101
-0
-
2844. 匿名 2016/06/20(月) 11:18:02
安藤サクラ凄い良かったよ!!
最初はえーーー!!!と思ったけどね…
逆にこれが綺麗どころきたら
こんな風にはやってくれないでしょ
ちゃんと主役もたてて
凄い良い役者さんだと思う
これからも出て欲しい。+108
-3
-
2845. 匿名 2016/06/20(月) 11:18:17
>>2830
逆でしょ
クドカンはゆとり世代に対するエールのつもりでこのドラマ書いたって言ってたし。
他の世代よりヤワだって言われてるけど、同時に相手の失敗を寛容に受け入れる柔軟さもある世代だって描いてるんだと思う。
ちなみにクドカンのドラマはゆとりに限らず「面倒くさい女に振り回される主人公」って展開が多い。
池袋ウエストゲートパークの頃からそう。(加藤あい演じる主人公の彼女もとんでもない女だった)
変に女に幻想抱いて清廉潔白なヒロインばっかり描く脚本家より現実的で男尊女卑的じゃない。+79
-0
-
2846. 匿名 2016/06/20(月) 11:20:32
NG集見てみたい!+45
-0
-
2847. 匿名 2016/06/20(月) 11:22:38
録画してた分、今見終わりました。
うーん……申し訳ないけど『おもんなっっ!!』って発してしまった。最初は楽しくて旦那にも『暇ができたら最初から見て★』って録画全部残してたんですけど、もう見せたくない。
まりぶは見てほしいけど、オススメできないわ、これ。
あんなブスがギャーギャー騒ぐやつを、女の私でもイラつくんですから、男も耐えれなさそう。
男の立場で考えてもグズってたり貞子みたいに床を這う姿も、可愛かったら許せるけど、茜ブスブスだったからこれは
無理だわ~絶対~!+12
-79
-
2848. 匿名 2016/06/20(月) 11:23:03
ぱるる…好きでも嫌いでもなくてまぁ興味無しって存在だったんだけど、ちゃんと演技の勉強したら良い女優になると思う。ぱるるじゃなくてゆとりとして存在してたよ。
リアルな妹って感じしたもん。+96
-5
-
2849. 匿名 2016/06/20(月) 11:24:35
>>2847
薄っぺらい感想でおもんなっ!+31
-4
-
2850. 匿名 2016/06/20(月) 11:27:03
おもんなかったよー。+5
-21
-
2851. 匿名 2016/06/20(月) 11:32:55
おしゃれイズムほっこりしました。
ゆとり終わって悲しいけど
ほんっと楽しかった
この出演者たちで良かったーーー!+141
-5
-
2852. 匿名 2016/06/20(月) 11:33:10
主題歌もすごいよかった!歌詞は厨二かもだけどオープニングの歌が入るタイミングとか見てて気持ちよかった!!みんなが知ってるアーティスト使わないあたりもゆとりっぽい!+219
-3
-
2853. 匿名 2016/06/20(月) 11:33:58
続編見たいけど、話膨らませようがないかな〜とも思わなくもない。
まーちんのところは結婚しちゃったし、まりぶは学生になったし…山路の童貞がどうなったかくらい?
でも見たいなぁ〜
松坂桃李、もう冴えない童貞山路にしか見えない。
今後モテるイケメン役とかされても、いやいや山路!って笑っちゃいそう(笑)+116
-7
-
2854. 匿名 2016/06/20(月) 11:35:05
冒頭でまーちんが茜に不倫の事カムアウトされて発狂したシーン
まーちん「うおお~あああ~」(絶叫)
茜「・・あの、待って近所迷惑だから!落ち着いて!」
兄「サイレンか!?」
みどり「何!?火事?」
まーちん「はやかわああああ~!!」
みどり「ミステリー!?」
のくだり、ハヤカワ→ハヤカワミステリー
というシャレに気付いて爆笑したわwww
大好きなドラマだったから来週からもう見れないのが寂しい+215
-4
-
2855. 匿名 2016/06/20(月) 11:35:30
みんな早川部長の奥さんみた?
茜ちゃんに似てて笑えた。そりゃしょうがないかとおもった。
あとおっぱい書き直す山路に声だして笑ったわ。
台本読んでこれを演じろって笑わずに演じられる役者って凄いなー。私なら書いて自分で笑っちゃうわ。
+215
-4
-
2856. 匿名 2016/06/20(月) 11:37:14
>>2847
なんか色々書いてるけど、単純に茜がブスだったって言いたいだけでしょ?
だったら茜ブスだね!ぐらいの一言でいーわ。
ブスがぎゃーぎゃー騒いで何が悪いの?
ブスだから?美人がぎゃーぎゃー騒いでもうるさいじゃない?ブスは理由になってないよ。
床を這うシーンも可愛く私は見えたな。
愛情を感じたけど。あんな風になゃっちゃうくらいまーちんとこに行きたいっていうのを身体全体で演技してて凄いって思ったよ。
茜はブスって先入観でドラマを見すぎ。+149
-23
-
2857. 匿名 2016/06/20(月) 11:37:17
山路は本当に童貞に見えたw
実際の松坂桃李は生で見たらドラマと全然違ってカッコ良くてリア充のはずなのに+162
-3
-
2858. 匿名 2016/06/20(月) 11:38:54
みんなハマリ役だったと思うよ
キャスティング上手かったね+116
-2
-
2859. 匿名 2016/06/20(月) 11:39:48
>>2853
山路は悦子先生とカップルになったから、いずれ悦子先生の手ほどきで…(想像したくない!)
+29
-1
-
2860. 匿名 2016/06/20(月) 11:43:48
OPのボーカルの人が
お笑いの永野に見えるのは私だけ?+68
-7
-
2861. 匿名 2016/06/20(月) 11:44:16
山路が悦子と付き合えたのも、悦子が二股三股してたことも過去の過ちとして許せるようになった、人が変わっていくことも受け入れられるようになったってことかな。+95
-3
-
2862. 匿名 2016/06/20(月) 11:45:26
人の失敗を許せる人間になろ〜。
ただ、ごめんなさいでは済まされないこともあるので「これをしたらどうなるか?」を予想して行動しよ〜。
+73
-4
-
2863. 匿名 2016/06/20(月) 11:46:19
私は茜ちゃん安藤サクラで良かったと思うよ。
他の誰か、と考えたら平岩紙さんとかどうだろう。
面倒くさい女をどう演じるか見てみたいかも。
+101
-10
-
2864. 匿名 2016/06/20(月) 11:48:19
今録画見終わった
面白かった!の一言に尽きる
1年後くらいにスペシャルとかでまた見たい+70
-2
-
2865. 匿名 2016/06/20(月) 11:48:50
松坂桃李は 童貞教師やまじー → 男娼
今年も振れ幅すごすぎるわ+43
-1
-
2866. 匿名 2016/06/20(月) 11:50:21
ブスだから見る気にならないとかいう意見が意味不明だ。
そんなんじゃ生きていて楽しくないんじゃない?
世の中の半分はブスで出来ています。
女性も男性もおネエも。
これからも生きていくつもりなら、いい加減慣れろよ。+102
-4
-
2867. 匿名 2016/06/20(月) 11:52:58
このドラマで安藤サクラ好きになった
奥田瑛二の娘って知らなかったわw+89
-6
-
2868. 匿名 2016/06/20(月) 11:54:33
10年後か…
まーちんは茜ちゃんの尻に敷かれながら、子煩悩なイクメンパパになってそう。
茜ちゃんはキャリアウーマンだった手腕を活かして坂間酒造を大きくしてそう。
坂間家の人々はそんな茜ちゃんを支持。
ゆとりは茜ちゃんに憧れて会社を辞めて家業を手伝いたいって言い出しそう。
まりぶは遅咲きの弁護士。
ユカちゃんの協力と語学力を活かして、増える中国人とのトラブルや日中間の貿易関係の弁護して金持ちになってそう。
山路は童貞を失った反動で色んな女性と関係持ちそう。
ドヤ顔で性教育のエキスパートになってたりして。
それか、結局誰とも上手く行かなくて童貞のまま。
生徒達からは相変わらず「理解ある先生やまじー」として人気。+140
-7
-
2869. 匿名 2016/06/20(月) 11:57:42
まーちんが式からいなくなった時、その原因を茜がなんでみんなの前で言わないの?という意見があったけど、私はその感覚はわからない。普通言わないよね?
あの場合だとまーちんの立場の人が、茜の立場の人に「みんなの前で言え」と言わない限り、言わないよね。そしてまーちんは言わないだろうし、まーちんが黙っているなら茜も言えないよ。
+109
-5
-
2870. 匿名 2016/06/20(月) 11:58:17
まーちんが、ぎゃあああ~って絶叫して外に飛び出すのかとおもったら、一周回って戻ってきたのが吹いたわ。
+179
-1
-
2871. 匿名 2016/06/20(月) 12:00:04
みどりさんが良嫁だわ。
常に空気読んで周りに気を配って自分の立場をわきまえてスルースキルもあって、それでいて意思はしっかりしてるし優しい。
私も同居嫁だけどあんな風に振る舞えない。+166
-2
-
2872. 匿名 2016/06/20(月) 12:01:00
IWGPに例えるなら、まりぶはキングだよね
+71
-1
-
2873. 匿名 2016/06/20(月) 12:01:05
だいご君ママの顔も服装も体型もリアルだったわー。いるよ、こういうお母さん。地味なのになんか自信満々なんだよ。+174
-4
-
2874. 匿名 2016/06/20(月) 12:01:13
最後に、安藤サクラが全員を食ったなー、と思いました。
あっぱれ!+23
-17
-
2875. 匿名 2016/06/20(月) 12:02:46
>>2870
逃げ出したいー!
でも逃げちゃだめだー!って心境だったのかな?
うけたよね。+36
-1
-
2876. 匿名 2016/06/20(月) 12:05:10
このドラマ、役者の演技が上手すぎるし、演出も一つ一つ意味があるから、何回でも繰り返し見られる+78
-0
-
2877. 匿名 2016/06/20(月) 12:05:19
シンケンジャーどんぴしゃ世代の子を持っているので
松坂桃李はどうしてもシンケンジャーに見えてたんだけど
これからは山路にしか見えないwww+48
-2
-
2878. 匿名 2016/06/20(月) 12:05:42
>>6
隣国人よ落ち着けw+1
-2
-
2879. 匿名 2016/06/20(月) 12:06:52
>>2806
でーたー、ガルちゃん民の悪い癖
論破できない時の、
極論w
+5
-17
-
2880. 匿名 2016/06/20(月) 12:11:00
茜の適役かぁ〜
クドカンおなじみの、酒井若菜とかならいいんじゃないのー
でも、仕事でバリバリ上行くには程遠いか、、、
サクラちゃんがうんぬんじゃなく、たぶんみんな茜とゆう人間が嫌いだよねぇ+47
-16
-
2881. 匿名 2016/06/20(月) 12:11:32
悦子先生だっけ?二股とかしてた人あの子だけは最後まで嫌いだったなー+60
-2
-
2882. 匿名 2016/06/20(月) 12:11:46
こないだの月9ラヴソングの子のブスさは受け付けなかったけど
安藤サクラのブスさは平気
何でだろう?演技上手いのと脚本が面白いって差かな+93
-8
-
2883. 匿名 2016/06/20(月) 12:12:31
茜ちゃんて同性の友達いないよね
なんか分かる気がする+79
-6
-
2884. 匿名 2016/06/20(月) 12:12:33
>>2874
そうかな?
この役、彼女に全然合わないと思います。+9
-16
-
2885. 匿名 2016/06/20(月) 12:13:49
>>2835
ない
自分は茜みたいな事はしないかな〜
ああいう人を見てて、自分が巻き込まれた事があって、とても不愉快なこと沢山あったから
みていて嫌悪感しかなかった+7
-8
-
2886. 匿名 2016/06/20(月) 12:13:58
悦子先生ってどこかで改心する描写あったっけ?
最後まで信用ならない女のままだった気が+69
-0
-
2887. 匿名 2016/06/20(月) 12:14:46
主役3人(岡田将生、松坂桃李、柳楽優弥)が魅力的だった+139
-0
-
2888. 匿名 2016/06/20(月) 12:16:04
>>2838
茜が嫌いな人は、岡田将生のファン
または、
現実に茜のような奴がいて、嫌な思いしたからなんじゃないのー?
群像劇なんだもん、どのキャラに自己投影するかは、自由だと思う。
早川の奥さんであっても。。。+45
-4
-
2889. 匿名 2016/06/20(月) 12:19:51
最後二回しか見てないんだけど、これ最初から見てればよかったー!+12
-0
-
2890. 匿名 2016/06/20(月) 12:22:04
>>2754
見境いのない事やらかしてしまった人達なんじゃないのかねー
仲間内で男回してる女達を見てるようだよ、、、
やだね、穴兄弟とか、ぞっとする+13
-9
-
2891. 匿名 2016/06/20(月) 12:22:26
誰にキャスティングの権限あったのか知らないけど、安藤サクラを使おうぜ!って最初に言った人はすごいな。
あと、活字である台本からここまでの映像に作り上げたスタッフキャストを尊敬します。
酒蔵で発狂のシーンとか、おっぱい描きなおすシーンとか、ト書きで何て書いてあるんだろ。
+79
-4
-
2892. 匿名 2016/06/20(月) 12:22:34
スピンオフで「バブルですがなにか」をやってくれないかな。
クドカンにバブルを思い切り皮肉って欲しい。
恋愛も今より全然倫理感無くてメチャクチャだし、ゆとり世代の方がずっと真面目で平和だって分かると思うよ。+127
-4
-
2893. 匿名 2016/06/20(月) 12:23:11
今の若い子達って柳楽くんのことここ何年かで出てきた俳優だと思ってたりするのかな?
柳楽くんと同じ歳だけど、誰も知らないの頃に魅力的な人だなって思ったのを思い出した。さすがに今は老けたけどやっぱり魅力的な演技するね+42
-8
-
2894. 匿名 2016/06/20(月) 12:25:03
>>2778
ぱるる気配消してたのが良かったと思うわ+53
-3
-
2895. 匿名 2016/06/20(月) 12:26:39
>>2891
主要キャストはクドカンが決めてると思う。
「あまちゃん」の時も能年玲奈がオーディション会場に入って来た瞬間に「この子がアキだ!って思った」って話してたし。+65
-3
-
2896. 匿名 2016/06/20(月) 12:30:09
>>2797
しれっと戻る奴は戻ってるし、
屁とも思ってないさ。
図太いよね。
(篠原涼子が略奪愛って聞いたときは、衝撃でした。)
人の幸せを壊してまで勝ち取った幸せって
+14
-3
-
2897. 匿名 2016/06/20(月) 12:33:37
>>2701
許すのは二の次だ
まずは過ちを犯した謝罪と、
落とし前をつけてからだと思う。
傷つけられた人間からしてみたら、反省もなしで、セカンドチャンスくれとか、何言ってんだコノヤローです。
+6
-1
-
2898. 匿名 2016/06/20(月) 12:34:42
>>2886
山路が「良い人間になってください!」って説教した時、「簡単に燃え尽きたとか言うな!」ってキレた時、悦子先生はその場ではシュンとするんだけど、3歩歩いたら忘れるタイプだよねw
性教育にビビって初体験も失敗に終わって凹んでる山路に「健闘を祈ります!」って握手してあげたのは優しいなと思った。+39
-0
-
2899. 匿名 2016/06/20(月) 12:35:26
みんな自分の生活とドラマ重ねすぎ〜w
茜むかつく!とかムカつくように作ってるんだから乗せられすぎぃ〜www
感情移入しすぎでしょw+17
-4
-
2900. 匿名 2016/06/20(月) 12:35:38
茜父が怒ってる時に、でんでんが「せからしか!!」って言うの良かったわ〜
同じ九州だからなんか柔らかく聞こえたよね+76
-1
-
2901. 匿名 2016/06/20(月) 12:35:57
>>2710
こわぁい
幸せになるためなら、何が何でもな
そーゆー自己中女が苦手です
この世から絶滅してほしい
+9
-28
-
2902. 匿名 2016/06/20(月) 12:36:57
早川の奥さん若かったね!
子供はクレラップの子みたいにパッツンだった笑+77
-1
-
2903. 匿名 2016/06/20(月) 12:37:32
>>2720
それみたけど、乳につめてねぇか?
にしても、地味だね+9
-14
-
2904. 匿名 2016/06/20(月) 12:38:07
結婚式に来た居酒屋のバイトくんがチェッカーズみたいだった笑+171
-0
-
2905. 匿名 2016/06/20(月) 12:38:28
まーちんかっこいいよー+63
-0
-
2906. 匿名 2016/06/20(月) 12:39:00
やぎらくんのファンになりやした(о´∀`о)ノ
前回の親父との喧嘩シーンも泣いたわー
やっぱり演技がうまい!+179
-1
-
2907. 匿名 2016/06/20(月) 12:39:55
>>2734
茜が嫌いなゆとり一期ですがなにか?+12
-8
-
2908. 匿名 2016/06/20(月) 12:40:35
マーチンのキスシーン美しかった!!!!+136
-4
-
2909. 匿名 2016/06/20(月) 12:42:12
>>2904
あのファッションは中森役を演じた矢本悠馬くんが子役時代に出てたNHK朝ドラ「てるてる家族」のローリー役へのオマージュだと思います。
ローリーはイギリス帰りのお坊ちゃま役で蝶ネクタイがトレードマークだったんです。+32
-2
-
2910. 匿名 2016/06/20(月) 12:43:05
茜が嫌いでした。
サバサバブリッコすぎるんですかね。
話し方が気持ち悪くて、
普通に話せねーのか!といつもムカムカした。
普通に「はーい」と言えばいいところを
「んあーい」みたいな、
「女らしさをあえて排除してる私」アピール
してるみたいに聞こえてしまった。
そのくせ披露宴では
「まぁちんとぉ結婚したいんですう!」
みたいな、気持ち悪い言い方で、
ここでブリッコすんなよ…とげんなりした。
+113
-65
-
2911. 匿名 2016/06/20(月) 12:45:22
茜ちゃんハマり役だと思った!
多分、これが満島ひかりとかが演じてたらもっとブーイングだったと思う。
まりぶもブスじゃなくて、ビッチとしか言えないと思うわ。
+185
-6
-
2912. 匿名 2016/06/20(月) 12:45:26
茜は中身がブスだから、ここまで叩かれるんだと思うよ。
山路と温泉に行かなきゃ、
早川と不倫してなければ、
どぎついぶりっ子さえなければ、
初期の茜は人として、いい感じだったよ。
安藤サクラいい演技だった+268
-6
-
2913. 匿名 2016/06/20(月) 12:46:54
まーちんのキスシーン、みんな美しいっていうし、じっくり見たいんだけど、なんか相手が茜ちゃんかと思うと見れない。
+48
-8
-
2914. 匿名 2016/06/20(月) 12:48:49
やまじの「部位部位部位」って、本の表紙指しながらきょどって連呼するダサさw
部位って、牛豚とか精肉のパーツかよw+169
-0
-
2915. 匿名 2016/06/20(月) 12:50:01
>>2899
乗せられてなにがいけないんだ?
それだけ良質なドラマだったんじゃないのー+9
-1
-
2916. 匿名 2016/06/20(月) 12:52:45
満島ひかりが茜役やったら演技の想像つくから、安藤サクラでよかった+127
-7
-
2917. 匿名 2016/06/20(月) 12:53:12
>>2867
パパに似たら、宝塚男役風イケメン女子だったと思うよ。安藤さくら。+29
-2
-
2918. 匿名 2016/06/20(月) 12:54:37
>>2804
日本の一番長い日なんて凄いですよ桃李くん。+27
-3
-
2919. 匿名 2016/06/20(月) 12:57:27
まーちんのキスシーンはいい感じに茜ちゃんが隠れて美しかったよ。茜ちゃん羨ましい!ブスな私も希望が持てた。+87
-4
-
2920. 匿名 2016/06/20(月) 13:00:37
すごいね
茜あげ
私は顔もキャラも苦手で観るの辞めたくちです。
宣伝で白無垢の安藤さくら観たとき、コントかなと思った位似合ってなかった
みんな最近ブレイクしてるから流されてるだけじゃない?
+9
-47
-
2921. 匿名 2016/06/20(月) 13:02:31
>>2920
ブレイクしてるから、ごり押しだからとゆー理由で好きにはならないかな
+32
-1
-
2922. 匿名 2016/06/20(月) 13:05:10
綺麗にまとまった風だけどまだ全員毒抜け切ってないから続編いくらでも作れそうだけどなー
みどりさんが産後実家に戻ってる間にまーちんが営業で不在でお兄さんと2人で寂しいー!って呑んだくれてやっちゃいましたとか、山路がプロポーズしようと目論んでいたところに悦子また他に男居たのが発覚してしかも妊娠中でどっちの子かもわかりませんとか、マリブは大学で可愛い女の子と仲良くなってゆかちゃんいよいよセレブ連れて中国帰っちゃうとか
ついでにマリブ父が今度は嫁に裏切られてマウイおんぶしながらレンタルおじさんしてたり、ゆとりがマリブの舎弟と出来たりなんてのもいいな
そう言えばマリブの保釈金は多摩美人ことマリブ母が払ったけど、芸能人ならたとえ息子が一般人でも犯罪者ともなればワイドショーもんだろうに何もなかったね
クドカンならそう言う細かい背景も拾いそうだと思っていたけどゆとりですがなにかではやけにあっさりだった
主演3人でゆとり世代って事以外はそれぞれ共通の何かがあったわけでもなくバラバラの人生だったから深く掘り下げ過ぎると纏まらないのかな+17
-36
-
2923. 匿名 2016/06/20(月) 13:05:16
>>2918
みてみよう
シンケンジャーでファンになったのに、その映画みた事ないわ
+8
-0
-
2924. 匿名 2016/06/20(月) 13:08:06
もう終わっちゃった‥‥
完全にゆとりロスです+50
-3
-
2925. 匿名 2016/06/20(月) 13:08:56
いやー楽しかったー!
別にあかねちゃんだけじゃないよね、
悦子先生も学習障害の子のおかあさんも、
ゆとりも、
女性陣全部だいっきらいだったよ^ ^
ゆかちゃんは大好きだったけどね!
そんな素敵なゆかちゃんは浮気されちゃうしねー
でもこういう人いるなーって、
なんでこういうムカつく女子がすごいいい男をかっさらってくのをクドカンは知ってるんだろうー、すごい!と、思ってしまったわ。
+130
-3
-
2926. 匿名 2016/06/20(月) 13:09:27
まーちんが牛丼屋で日本酒の瓶を倒しちゃうシーン
あれ何回も流しすぎ+135
-6
-
2927. 匿名 2016/06/20(月) 13:09:32
実にクドカンらしい、疾走感のあるドラマだった。テンポが良くて飽きずに見られて、あっという間に終わってしまった。内容は実はドロドロしてたり過激だったりするけど、すごく爽やかに感じるよね。+96
-0
-
2928. 匿名 2016/06/20(月) 13:09:38
面白かった!こねくり回した感がなくて、笑うとこもたくさんあったし、主役3人が良かった。最後レンタルおじさんが道に迷ってたのが象徴的で泣けた。自然にリアルなドラマだったな、最初からまた見よっと。+89
-0
-
2929. 匿名 2016/06/20(月) 13:10:50
もっと仕事の現場の話が続いて欲しかった、最後の辺はダレた。自営業という保険があるのがつまらん、別ドラマだけど重版出来の中田画伯の様にその仕事以外逃げ場所が無い若者の苦悩が良かった。+12
-10
-
2930. 匿名 2016/06/20(月) 13:11:32
>>2920
茜擁護は連投してるだけでそんなに数は多くないんじゃない?
毎回実況には参加せず放送終わってから湧いてきて翌日も張り付いて茜ちゃんヨカッタ茜ちゃんカワイイブスとか関係なくない?別に浮気じゃないからよくない?って似たような文面で延々とやってる+8
-15
-
2931. 匿名 2016/06/20(月) 13:12:07
まりぶ、結婚式中に花嫁の茜ちゃんにブスがどーのこーのって言ってて笑った+125
-2
-
2932. 匿名 2016/06/20(月) 13:12:32
エイプリルフールズでやりちんの桃李と童貞の桃李対比すげーな+100
-0
-
2933. 匿名 2016/06/20(月) 13:13:52
最初から最後まで悦子が邪魔だった+27
-5
-
2934. 匿名 2016/06/20(月) 13:15:01
>>2723
百円の恋だよ!
百八円の恋はクリープハイプの主題歌!
この映画本当にいい!オススメ!
ここにいる安藤サクラ嫌いのみんなも安藤サクラ好きになるよ!
茜ちゃんみたいにイケメンに好かれる役とは正反対だから (笑)+56
-5
-
2935. 匿名 2016/06/20(月) 13:15:57
>>2909
私も同じ事を思いました!
ローリー(矢本悠馬)祝い事にはチェックのジャケットに蝶ネクタイでしたよね。
朝ドラマニアのクドカンらしい!
画像見にくいですが、真ん中で手を広げてるのがローリー(子役時代の矢本悠馬)です。+40
-1
-
2936. 匿名 2016/06/20(月) 13:16:02
ゆとり世代の良いところ、悪いところも表しつつ
ゆとりゆとりって言われてるけど
そういう大人達だってゆとり世代関係なくみんな良いところも悪いところもあるんだよって話しだよね
クドカンはどのキャラも魅力的だし人間愛を凄く感じる
人間嫌いなのかと思わせ脚本を書く遊川には絶対に書けない+58
-1
-
2937. 匿名 2016/06/20(月) 13:16:06
なんだかんだで男上げのドラマじゃない?+12
-8
-
2938. 匿名 2016/06/20(月) 13:17:40
>>2934
茜ちゃんが山路に「私を殴れ!」って言うの、この映画のオマージュだと思った!+16
-3
-
2939. 匿名 2016/06/20(月) 13:18:46
>>2898
そのへん山岸とちょっとキャラかぶってるよね
山岸も怒られると落ちるけどすぐ調子コキ復活するしw+8
-1
-
2940. 匿名 2016/06/20(月) 13:21:37
>>2926
あの瓶が倒れるシーンは、人の過ちを表してるのかと思ったよ。
1回目は茜、2回目は早川、3回目は山路?そして最後に坂間。
覆水盆に帰らずで、消せないけど、許し、もう一度チャンスをって意味で、もう一本ください。に繋がるのかと。
+144
-1
-
2941. 匿名 2016/06/20(月) 13:22:28
山路「マリブくんブスはいけないよ」
決してブスじゃないよとは言われない。いくら仕事だとしてもツライな。ドラマでブス扱いされるのって再現Vに出てくるような無名劇団員や女芸人と相場は決まってる。もしくはブスだと誰しもが思ってたあの子がイメチェンしたらめちゃくちゃ美人でしたという逆転劇。+28
-4
-
2942. 匿名 2016/06/20(月) 13:25:51
>>2940
なるほど!
最後に「ゆとりの民」ってお酒作って、まりぶが「俺たちの酒だ!ゆとり(世代)以外は飲むなよ〜」って言ってたのも、挫折からの再生を象徴してるのかな。+72
-0
-
2943. 匿名 2016/06/20(月) 13:27:10
>>2923
是非是非!旧作になってますからお安くレンタル出来ますよ。私もあれ観るまではごり押しと思ってましたが……『彼……本物だ』と思いました。あと『桃李くん!死んじゃうから!頭の血管切れるから!』って……。
日本の~はちょっと?かなり流血痛い表現ありなので苦手な場合はご注意を!私もシンケンジャー観ます!+8
-1
-
2944. 匿名 2016/06/20(月) 13:27:11
セックスしたかったぁああああ~~~!!泣
茶の間「………………(シーン)」
気まずかったwww+85
-0
-
2945. 匿名 2016/06/20(月) 13:29:20
なんか茜ちゃんヒロインじゃない、ヒロインじゃないって
なってるけど・・・
結果として、ヒロインじゃん+20
-1
-
2946. 匿名 2016/06/20(月) 13:30:49
このドラマで初めて松坂桃李と岡田将生の演技を見たけど、上手くてビックリした!
今まで顔だけの俳優だと思っていて
失礼しました~+154
-1
-
2947. 匿名 2016/06/20(月) 13:33:41
謝罪の王様のまーちんが山岸っぽい調子こくタイプのクズを演じてて、それがすごい好き+16
-1
-
2948. 匿名 2016/06/20(月) 13:35:30
結局最初の山路とだいごくんママと悦子先生のラブホはなんだったの+39
-1
-
2949. 匿名 2016/06/20(月) 13:36:25
松坂くん、演技がうますぎる。何やらせてもうまいよね。圧巻。
これだけのイケメンなのに山路の目付きが気持ち悪く見えて、本当に童貞に見えてきたからね(笑)
山路には心の底から笑わせていただきました。ありがとう山路!+203
-5
-
2950. 匿名 2016/06/20(月) 13:37:49
サイタマノラッパーと愛と誠のクソダサい安藤サクラでも見てスカッとしよう+6
-1
-
2951. 匿名 2016/06/20(月) 13:39:03
小6の息子がクドカンドラマ大好きなので、「ゆとり」も一緒に見てました。
「このドラマに出て来る女の人で誰が一番好き?」と聞いてみたら、即答で「ユカちゃん。だって一番まともじゃん」と答えてくれて安心した(笑)
「でも、ぼったくりバーに居たスマホ見ながら野菜スティック食べてた女の子も気になった」と付け足してたので、一気に不安に…
て言うか、よく見てんなー!(笑)+43
-67
-
2952. 匿名 2016/06/20(月) 13:39:34
>>2596
私もそう思いました。
なので、茜ちゃんのお父さんを引き留めなければいけない場面でお腹が痛くなったのは、指輪の件があって面白くないかったことによるみどりさんの仮病だと思いました。
本当は家族のピンチに力ならなければいけない場面なのに、指輪の件があったから協力する気持にはなれなかったのかなと思います。+92
-25
-
2953. 匿名 2016/06/20(月) 13:41:43
>>2948
二連続で童貞喪失失敗って事を表現してたのかな?+58
-1
-
2954. 匿名 2016/06/20(月) 13:46:03
>>2949
かっこよすぎw ヤバイww+24
-2
-
2955. 匿名 2016/06/20(月) 13:46:19
悦子先生に大吾君ママは、声がいい。クドカンは昔から声でキャストを決めているところあると思う+26
-7
-
2956. 匿名 2016/06/20(月) 13:49:04
>>2952
なるほど~。
みどりさんの密かな復讐だったんだね。
茜が来ると自分の立場脅かされる不安もあったのかな。
さりげないシーンも全部意味があって深読みできて面白い。+71
-10
-
2957. 匿名 2016/06/20(月) 13:50:04
>>2955
悦子先生は朝ドラ「あさが来た」の宣ちゃん役で好演してたから、起用したのかなと思った。
柳楽優弥に「おっぱい」連呼させたのは、駄作朝ドラ「まれ」への皮肉だと思った。+77
-5
-
2958. 匿名 2016/06/20(月) 13:51:36
みんな役に合っていたと思います!
茜ちゃんに、ん?!ってなるのも演技が上手いからだと思いました!
そして柳楽くん!何か山田孝之と同じ感じがしました!カメレオン俳優みたいな、
今回で本当ファンになりましたー!
またクドカンにこうゆうドラマ作って欲しいなー(^○^)+147
-2
-
2959. 匿名 2016/06/20(月) 13:54:08
録画組です。今見終わって
ゆかちゃんセレブとまりぶが無事に再会出来たのが1番よかった。
猛ダッシュからの「ゆかちゃん」ていって抱き合うところで、普段結構雑に扱ってる印象だったのに、ゆかちゃんたちを大事に思ってたんだって分かってジーンと胸が熱くなった。+197
-1
-
2960. 匿名 2016/06/20(月) 13:54:37
悦子先生ジャマって意見多いけど、私は悦子先生面白かったけどな。山路とは真逆で言ってることもやってることも軽いというのか…。
裸に鞄の山路に
「良い先生ですね」といった後、山路が
「もしかして、良い先生にならなくていいので良い人間になってください。に対するアンサーソング的な?つまり私は良い人間ではないと…」
て言って「健闘を祈ります」と握手したのが良かったよ。
あのホテルで悦子先生自身が自分は実習から変わってないの自覚したんだと思う。
山路が教室の内でも外でも実直で真面目で子ども達のことや相手を思う良い先生であり良い人間だから、
悦子先生にとったら憧れの人であり、自分が目指したい良い人間なんだろうと思った。
+82
-5
-
2961. 匿名 2016/06/20(月) 13:56:35
>>2835
だからこそ赦せないんじゃない?
自分自身を晒されているようで。
茜ちゃん、悦子ちゃん、だいごママ、ゆとりちゃんて、男性から観た女性の内面や性格のタイプの集合体みたいなもんだよね?キャラがみんな、あ、こういう人実際居るなみたいなさ。私は嫌いなキャラ居なかったけど。
それぞれ良いところと欠点が程ほどで、悪人が出て来なくて好き。+48
-0
-
2962. 匿名 2016/06/20(月) 13:56:59
吉野家に冷酒あんのか+110
-0
-
2963. 匿名 2016/06/20(月) 13:58:11
ごめんね青春も、間違いや失敗を許そうみたいなテーマがあったし
あまちゃんも、キョンキョンが夢を諦めたエピソードが中心にあって、
それぞれラストには回収して晴れやかな気分になれた!
ゆとりもそう(*^◯^*)
心が荒んでる時に見たいドラマ作るのがうまいと思う!+96
-3
-
2964. 匿名 2016/06/20(月) 13:58:30
ゆかちゃんみたいに「ニッポン、チョロいな!」って思ってる在日外国人がいっぱいいそうと思った。+274
-2
-
2965. 匿名 2016/06/20(月) 14:00:03
悦子先生、役ではむかつく事多くて嫌いだったんだけど、バラエティとかに出てるの見たら、色白で可愛いも、キレイも兼ね備えてその上なかなかのスタイルでドラマと全然違って素敵な人だな〜と思った+44
-10
-
2966. 匿名 2016/06/20(月) 14:00:16
>>2952
みどりさんていい嫁過ぎる!っと思ってたけど、水面下で嫁姑バトルやってたんだねw
みどりさんも人間らしいね+121
-1
-
2967. 匿名 2016/06/20(月) 14:03:53
ドラマと関係ない話でごめんなさい。
エロ詩吟の天津木村さんがレンタルおじさんやってるらしい…+85
-2
-
2968. 匿名 2016/06/20(月) 14:04:07
先週の「得する人、損する人」に岡田将生と安藤サクラがゲスト出演してた。
料理得意な芸人が「30分以内にイカ料理何品作れるか?」ってチャレンジを見てたんだけど、焦りまくる芸人に2人とも「30分以内じゃなくてもいいじゃないですか!」「頑張れ!」「凄い!」って応援してて優しかった。
料理が出来上がったタイミングでドラマのプロデューサーが「そろそろお時間です」って迎えに来たんだけど、「せっかく作ってくださったんだから急いで食べます!」って2人して料理をかきこむように食べて「美味しい!」って絶賛してた。
番宣の為とは言え、その場を全力で盛り上げる2人が微笑ましかった。+190
-0
-
2969. 匿名 2016/06/20(月) 14:08:12
>>2967
気になってググッちゃったw
おっさんレンタルに登録して時給1000円で働いとるw+45
-0
-
2970. 匿名 2016/06/20(月) 14:08:41
>>2967
ええっ、ビックリ!本当?
ゆとり〜ってレンタルおじさん、あそうさん通じて繋がっていった人たちの話だったよね。
ちょっとレンタルおじさん興味あるな〜
+41
-2
-
2971. 匿名 2016/06/20(月) 14:09:35
やまじがだいごくんママとベットに倒れこんで
次の瞬間悦子先生になってたシーンはなんだったの?
特に説明も無く終わったよね、、、(笑)+144
-5
-
2972. 匿名 2016/06/20(月) 14:09:35
普通の男だったら、上司と不倫したの知ったら、山路との関係も疑われてもおかしくないよね。+38
-1
-
2973. 匿名 2016/06/20(月) 14:12:53
ダイゴママと悦子先生が入れ替わったのって
もしかして、山路同じことを2人に言ったのか?て思った
最初はダイゴママに(下心なしで)性教育の授業の発声練習をしたいから「人の少ない所へ行きましょう」と言ったらダイゴママにホテルに連れて行かれた→結果童貞卒業できず
次に下心もありで同じように悦子先生に「人の少ない所へ行きましょう」と言ったら偶然にもダイゴママと同じホテルへ
で、いざ悦子先生との最中に、いつものごとくチラチラダイゴママとの事を思い出してダイゴ君に申し訳ないとか子ども達に申し訳ないとか…で童貞卒業できずだったんだろうね
+107
-4
-
2974. 匿名 2016/06/20(月) 14:20:55
>>2973
それで麻生さんに
「性教育にかこつけてセックスしたかったんすよ~」
と泣くシーンに繋がるのか+135
-0
-
2975. 匿名 2016/06/20(月) 14:26:51
逆におっぱいなんじゃないスかぁ⁈はクドカンが実際歓楽街でキレ気味に言われたセリフ+95
-0
-
2976. 匿名 2016/06/20(月) 14:30:35
まりぶの舎弟も客引きから足洗って坂間酒造営業職、決まるといいね+116
-0
-
2977. 匿名 2016/06/20(月) 14:32:09
良い意味でどのキャラも人間臭くて面白かった+37
-0
-
2978. 匿名 2016/06/20(月) 14:33:53
最近のクドカンドラマって、え?今のなんだったの?てシーンよくあるよね。突然画面切り替わって違うシーンになったり。+26
-2
-
2979. 匿名 2016/06/20(月) 14:34:36
最後のシーン、
「失礼しましたぁー!」
の声だけ連呼が、
舞台っぽい終わりかた
だなーと想いました。
失礼しましたー!
暗転・・って感じで。+120
-1
-
2980. 匿名 2016/06/20(月) 14:35:06
岡田将生のキスシーン、ホントきれい。
掟上今日子の時もそうだったけど、あれは「相手がガッキー」って事込みでキレイだと思ったら、違ったんだな。岡田将生がキレイにキスシーンできるんだ。
+169
-1
-
2981. 匿名 2016/06/20(月) 14:35:17
男性陣はみんな優しくてピュアだった。実社会でも女性のほうがすれてて計算高いひと多いよね+60
-4
-
2982. 匿名 2016/06/20(月) 14:37:47
>>2976
面接の子まりぶの舎弟だったのか!
+94
-1
-
2983. 匿名 2016/06/20(月) 14:39:23
まりぶの大学費用と生活費どう賄うんだろう。
植木屋のバイトとゆかちゃんも働くのかな。+41
-1
-
2984. 匿名 2016/06/20(月) 14:45:19
冷静に考えたら、兄嫁と小姑のいる家に同居ってきついな+119
-0
-
2985. 匿名 2016/06/20(月) 14:47:18
みどりさん可哀想だったよね〜
だってめちゃめちゃいい奥さんでしょ
小姑ゆとりにも優しいし、切りもりしていい奥さんだよね。
茜も仕事できるタイプだから手腕を発揮して酒蔵も色々手広くやって大きくしそうだよね。
そうなるとますますみどりさんより茜を可愛がりそうだ。お母さん+118
-8
-
2986. 匿名 2016/06/20(月) 14:50:43
>>2983
お父さんが反省の意味も込めて援助するんじゃないかな〜
バブリーな海外旅行するぐらい金持ちみたいだし。+62
-0
-
2987. 匿名 2016/06/20(月) 14:51:19
本当面白かった!人物みんな不器用で憎めないキャラで。なんでそうなるかなー!なんでそのセリフ言っちゃうかなぁ!みたいなツッコミ箇所が沢山あるけど、実際人の心は複雑で、素直になれない事が沢山ある。だからマリブがお父さんにぶつかる場面が泣けて仕方なかった。
マリブ寂しかったんだな、本気で怒って欲しかったんだな、と。
マリブこれからはユカちゃんとセレブを大事にして、職場とかでむかついても抑える努力しろよ!とドラマなのに心底エールを送ってしまった。+37
-1
-
2988. 匿名 2016/06/20(月) 14:51:49
なんでマリブ君は結婚式呼ばれてなかったの?+46
-11
-
2989. 匿名 2016/06/20(月) 14:53:49
跡取り長男生まれたから、茜への孫プレッシャーは減りそうだね+31
-0
-
2990. 匿名 2016/06/20(月) 14:56:05
まりぶが今回またポン引き客の同僚にネチネチといわれて羽交い締めにされてたとき、植木や親方がかばって助け船出してくれて良かったわ。まりぶ、せっかくカタギの仕事いたについてきたのに、逮捕されたて、植木やさん、糸冬 了かもと思ったから。+113
-0
-
2991. 匿名 2016/06/20(月) 14:57:26
青木さん、ぱるるさんなど、クドカンのドラマは演技上手く無い人でも上手く使うね。
福士蒼汰さんもまたクドカンドラマに出て見て欲しい。+41
-15
-
2992. 匿名 2016/06/20(月) 14:58:39
>>2988
招待状送ったけど(返事)かえってきてないって、まーちんと山路がレンタルおじさんで使うカフェで話してた気がする。
+94
-0
-
2993. 匿名 2016/06/20(月) 15:00:50
兄夫婦は、二人ともすごくいい人なんだけど、経営には向いてない感じ。
まーちんもバリバリじゃないけど、外の会社で働いて営業やってたし、ぎゃーぎゃーいいながらも冷静に物事みられるから、次男夫婦が貢献するんでないか。
あかねは、坂間酒造に大きく貢献することで今回のゴタゴタを償ってもらいたい!+82
-1
-
2994. 匿名 2016/06/20(月) 15:01:36
柳楽くんや茜ちゃんの演技で、周りの演技も本物に見えてきた。脇役の人も上手い人ばかりで、こういうドラマが増えたらいいなと思った。+52
-3
-
2995. 匿名 2016/06/20(月) 15:01:36
>>2951
小6とよく一緒に見れるね。
無理だわ。+40
-13
-
2996. 匿名 2016/06/20(月) 15:02:02
>>2988
呼ばれてましたよ。
先週、坂間くんが「招待したのに返事がない」って言ってたし、今回まりぶの部屋に招待のハガキ(欠席に◯つけて投函しないまま)がありました。+78
-0
-
2997. 匿名 2016/06/20(月) 15:04:19
小6に童貞、セックスって何?って聞かれたらなんて答えてるんだろう+14
-2
-
2998. 匿名 2016/06/20(月) 15:09:09
高円寺店 のバイト二人中森と村井が、いたにはまってたなあ。
居酒屋にこんな店員さんリアルにいるし。+81
-4
-
2999. 匿名 2016/06/20(月) 15:09:48
>>2997
私が小6の時なら、親に聞いてはいけない事だとなんとなく感じてたなぁ。聞けないと思う。むしろ本当に無知で、素直な気持ちで聞いてしまう子の方が実際少ないんじゃないかな+37
-1
-
3000. 匿名 2016/06/20(月) 15:13:49
ああ~見終わっちゃった…
自分がアラフォーなんで最初は内容についていけないかなと思ったんだけど、結局、「ゆとり世代」固有の内容でもなくて、あのアラサーのめっちゃ若くもないけど色々未熟で、上と下の世代に挟まれて仕事も恋も人間関係も悩んで迷ってそれでも何かを掴んで進んでみたいなのが、本当に心から共感できて、とても面白いドラマでした。
見終わって思わず泣いてしまった。
ここ最近の、人の失敗を許せない空気や、許せない人をこぞって物凄く口汚く罵ったりする環境が、少しでもゆるむといいのに、と思いました。+95
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する