-
1. 匿名 2016/06/19(日) 11:17:55
夏のボーナスをもらえる方、何を買ったり、何に使ったり、食べたり、貯金したり、など、使い道を教えてください!
私は3分の2を貯金、3分の1でコンタクトとデパコスを買って、祖父母と美味しいものを食べに行こうと思っています。
今月末にボーナスは出ますが明細はまだなのでドキドキです。+336
-16
-
2. 匿名 2016/06/19(日) 11:18:27
貯金一択です!+386
-16
-
3. 匿名 2016/06/19(日) 11:18:38
無い+270
-65
-
5. 匿名 2016/06/19(日) 11:18:44
出ないって人、いちいち書きに来なくていいよー!+445
-151
-
6. 匿名 2016/06/19(日) 11:18:47
ありません!+250
-142
-
7. 匿名 2016/06/19(日) 11:19:01
+153
-10
-
8. 匿名 2016/06/19(日) 11:19:05
貯金
学費+235
-9
-
9. 匿名 2016/06/19(日) 11:19:13
私は、熊本に全額募金します
熊本の皆さん待っててくださいね+151
-221
-
10. 匿名 2016/06/19(日) 11:19:20
前歯をオールセラミックに
+239
-21
-
11. 匿名 2016/06/19(日) 11:19:27
欲しかったバッグ買う!+239
-14
-
12. 匿名 2016/06/19(日) 11:20:06
旦那のボーナスを自分達の手柄のように山分けする専業主婦。まるでハイエナのよう+617
-421
-
13. 匿名 2016/06/19(日) 11:20:46
なにそれ?美味しいの?+53
-83
-
14. 匿名 2016/06/19(日) 11:21:02
いつもよりちょっといい酒を買う
彼氏と焼肉にいく
友達とコース料理食べに行く
あと貯金+299
-12
-
15. 匿名 2016/06/19(日) 11:21:02
旅行!楽しみー+188
-5
-
16. 匿名 2016/06/19(日) 11:21:33
12はボーナスとは無縁かな?笑+128
-64
-
17. 匿名 2016/06/19(日) 11:21:33
ボーナスじゃなくて微々たる寸志だけど、夏の旅費にあてます!+272
-8
-
18. 匿名 2016/06/19(日) 11:21:45
洗濯機を買い換えます。+189
-9
-
19. 匿名 2016/06/19(日) 11:22:39
>>12
自分のボーナスの事言ってるんだけど+229
-17
-
21. 匿名 2016/06/19(日) 11:23:10
ボーナス払いの家のローン+191
-14
-
22. 匿名 2016/06/19(日) 11:23:26
住宅ローンで半分消える+230
-11
-
23. 匿名 2016/06/19(日) 11:23:31
とりあえず貯金かな〜
何か美味しいもの食べたい(o^^o)+107
-4
-
25. 匿名 2016/06/19(日) 11:24:06
「夏のボーナスをもらえる方」って書いてあるんだから、もらえない人はわざわざコメントしないでいいよー。
私は車を買うために貯金と、猫に高級猫缶や刺身を貢ぎたいと思います。+466
-63
-
26. 匿名 2016/06/19(日) 11:24:09
アクセサリー買って、美味しいもの食べて、あとは貯金+119
-10
-
27. 匿名 2016/06/19(日) 11:24:13
子供達に好きなものをできるだけ買ってあげたいです+139
-18
-
28. 匿名 2016/06/19(日) 11:24:33
>>20
ちゃんと養える夫がいるんだからいいんでない?
+307
-28
-
29. 匿名 2016/06/19(日) 11:24:48
泊まりたかったホテルを予約してます♡
ご飯も行きたかったお店を予約済♡
夏の旅行費です♡+166
-12
-
30. 匿名 2016/06/19(日) 11:25:23
全額貯金!+126
-13
-
31. 匿名 2016/06/19(日) 11:25:48
>>20
夫婦で働かないとやっていけない人?
+178
-69
-
32. 匿名 2016/06/19(日) 11:26:09
服と家電かな。
それと、好きな人の誕生日あるから、ご馳走したい(希望!)+82
-7
-
33. 匿名 2016/06/19(日) 11:26:21
半分貯金、
半分車のローン(親ローン返済)+46
-11
-
34. 匿名 2016/06/19(日) 11:26:30
半分貯金
半分は美容、服代、お出かけ代にしたいな
友達も彼氏も居ないから出かける機会ないけど…+92
-12
-
35. 匿名 2016/06/19(日) 11:27:23
主人のボーナス今夏は額面127万で振り込みは90万。
自分達の使い道より引かれた37万円の行方が気になる…。
+726
-60
-
36. 匿名 2016/06/19(日) 11:27:38
買いたかったデパコス、ヒール、バッグを購入
あとは両親の銀婚式のための費用、残りは貯金+141
-8
-
37. 匿名 2016/06/19(日) 11:27:57
旦那のおかげで優雅に専業してまぁーす❤︎
ストレスとは無縁〜+115
-127
-
38. 匿名 2016/06/19(日) 11:28:13
大卒で社会人1年目のOLなんですが夏ボーナスが額面で70万って少ないですか?周りの友達は3桁とか行ってる人とかいる…+11
-305
-
39. 匿名 2016/06/19(日) 11:28:31
家族と焼き肉。
ボーナスっていうより、寸志って言ったほうがしっくりくるんだけど。+184
-4
-
40. 匿名 2016/06/19(日) 11:29:20
既にカードでボーナス払いを…
今年こそは手をつけないでおこうと思ってたのに
でも、それも自分が頑張ってるからこそ出来ることだね
+184
-18
-
41. 匿名 2016/06/19(日) 11:29:26
ほんと引かれた分はどこへ?てなる。+316
-3
-
42. 匿名 2016/06/19(日) 11:29:42
引っ越しで、電子レンジ古いからって捨てちゃったから、レンジ欲しいなー!
ブルーレイも欲しいけど。。あまり使わないようにしなきゃ。。
+36
-9
-
43. 匿名 2016/06/19(日) 11:29:55
一人暮らしの初期費用に消えてゆく…+71
-4
-
44. 匿名 2016/06/19(日) 11:30:37
>>12
>>20
このコメント主と、コメントにプラスしてる人達に心から同情する…
今すごく苦しいかもしれないけど、何とか幸せになってほしい❗
+173
-41
-
45. 匿名 2016/06/19(日) 11:30:41
7月に出るけど貰うまでいくらかわからない
出たらとりあえず家族で焼肉かな〜
+50
-4
-
46. 匿名 2016/06/19(日) 11:31:09
10年使った冷蔵庫がぶっ壊れそうなので買い換えようと思ってます
あとは貯金かな+74
-5
-
47. 匿名 2016/06/19(日) 11:31:13
奨学金返済と、車の税金、和食料亭いく。
残り貯金。+83
-4
-
48. 匿名 2016/06/19(日) 11:31:18
>>37
私も旦那の給料だけでやってけるから
1年くらい働かなかったけど
暇すぎてパートで小銭稼ぎしてます。
もちろん全額貯金
社会と関われてる今の生活の方が充実してて好き+122
-58
-
49. 匿名 2016/06/19(日) 11:31:29
微々たる金額ですが貯金に。
年収低いからこーゆー時に貯金しなくては。+141
-6
-
50. 匿名 2016/06/19(日) 11:31:38
20は生活苦かニートかじゃない??ボーナスが出ないんでしょ〜+30
-23
-
51. 匿名 2016/06/19(日) 11:32:27
寸志程度のボーナスを先日もらいました。
半分貯金して、残り半分で靴とバッグを新調するつもり・・・だったけど微妙に足りない・・・+56
-2
-
52. 匿名 2016/06/19(日) 11:32:50
いちいち専業主婦下げうざいね
好きで働いてるけど別に金持ちの夫がいて働かなくてもいいのは素直に羨ましい
いちいち寄生虫とか言う奴はあんたが馬鹿にしてる専業主婦とか関係無しに人間として終わってる+249
-27
-
53. 匿名 2016/06/19(日) 11:32:59
>>31
お金の問題じゃないですよ。
社会に出て働きたくないですか?
ただの怠け者でしょ。+26
-92
-
54. 匿名 2016/06/19(日) 11:33:46
車の保険と修理
貯金+24
-2
-
55. 匿名 2016/06/19(日) 11:33:58
旦那の給料だけでやっていけるけど。。
これ言うやつだいたい見栄ね。家計のためね+178
-27
-
56. 匿名 2016/06/19(日) 11:34:25
>>38
冬ならまだわかるけど、1年目の夏に70万円は多いね。
大企業でも最初のボーナスは10万円くらいって聞くけどねぇ。+222
-11
-
57. 匿名 2016/06/19(日) 11:34:28
>>24
誰も見てなくて結構です
自分の為なんで
+22
-6
-
58. 匿名 2016/06/19(日) 11:35:14
脱毛できる光エステ?のやつを買おうかと思ってます!!どこのにしようか迷い中…+37
-4
-
59. 匿名 2016/06/19(日) 11:36:01
>>20
ここで言うことじゃないでしょー
ボーナスの話だよ!
わかってる?
専業主婦に文句あるならトピ申請しなよ。
みっともないよ。
因みに私、専業じゃないから噛みついてもお門違いだからねー
ボーナスは出ないから、、、このトピは見てるだけですけどねー+120
-18
-
60. 匿名 2016/06/19(日) 11:36:33
貯金して残りは出産祝い、ご祝儀に消えます。本当祝い事重なるの勘弁してほしい…。+59
-3
-
61. 匿名 2016/06/19(日) 11:37:27
>>12>>20
男性の労働は義務、女性の労働は権利なの
おわかり?+13
-45
-
62. 匿名 2016/06/19(日) 11:37:52
>>53
働きたきゃお金あっても働きゃいいし
お金無きゃ働きたくなくても働かなきゃならん
働かなくてもやっていけてるんだから他人にどうこう言われる筋合い無し
働いてても好きな仕事してる人なんて一握り
いちいち人に価値観押し付けるな+37
-11
-
63. 匿名 2016/06/19(日) 11:37:56
バーゲンで洋服まとめ買い
+43
-1
-
64. 匿名 2016/06/19(日) 11:38:24
ボーナス出ないやつが必死に専業叩いてるの?
生活苦?甲斐性なし旦那とつりあってるよ。嫉妬ばかりしてたら醜くなるよ。+158
-17
-
65. 匿名 2016/06/19(日) 11:39:26
全額貯金するつもりだったのに、ストレス発散で洋服を買ってしまった……+100
-0
-
66. 匿名 2016/06/19(日) 11:40:26
>>53
あなた、いい女だわ、多分+5
-26
-
67. 匿名 2016/06/19(日) 11:41:35
はい荒れた~+21
-7
-
68. 匿名 2016/06/19(日) 11:41:41
洋服買う予定だけど、もっと安くなるまで待ってます+31
-2
-
69. 匿名 2016/06/19(日) 11:42:11
私は、パートだからボーナスなし
ダンナは、勤続15年以上で役職もついてるのに、ボーナスは10万くらいって、どんな会社なんだ?!
でも、出るだけ有りがたいと思って、貯金してます+199
-6
-
70. 匿名 2016/06/19(日) 11:42:19
親にダイソンのコードレス買って、残りは迷い中。
歯を一本セラミックにしようか服買おうか美顔器買おうか貯金しようか…。+28
-3
-
71. 匿名 2016/06/19(日) 11:42:47
去年退職したのにまだ残ってる私の市民税と、妊娠中なので先払いの分娩費用で今月中に11万払わなきゃ…(^-^;
ボーナスで贅沢したいけど貯金もしないと不安だしツライ(;∀;)
つわりでパートいつもの半分しか行けなかったからパート代も少ないしますます使いづらい…+47
-6
-
72. 匿名 2016/06/19(日) 11:43:01
車のローンと残りは貯金!
早く振り込まれないかな~+16
-0
-
73. 匿名 2016/06/19(日) 11:43:03
国内旅行とカビが生えちゃった布団を買いかえ
いっぱい出るといいなー+71
-2
-
74. 匿名 2016/06/19(日) 11:44:36
>>66
いい女はそんな風に人を否定しません+38
-2
-
75. 匿名 2016/06/19(日) 11:45:04
煽る方も煽られる方もカリカリしすぎ
+23
-3
-
76. 匿名 2016/06/19(日) 11:45:44
旦那が150万 旅行と貯金です+46
-19
-
77. 匿名 2016/06/19(日) 11:46:23
ボーナスウキウキo(^o^)o
でも控除額がえぐい…とくに厚生年金保険料と所得税(;´д`)+174
-1
-
78. 匿名 2016/06/19(日) 11:49:10
美容室行って
家族の服買って
あとは貯金+16
-0
-
79. 匿名 2016/06/19(日) 11:49:36
10万くらい化粧品、服、子ども服に使って、あとは親に数万渡して、残りは貯金。散財できる性格ではありません。。。+9
-8
-
80. 匿名 2016/06/19(日) 11:50:36
冷蔵庫買いました(^ω^)
あとは夏に旅行に行こうか検討中です!+28
-1
-
81. 匿名 2016/06/19(日) 11:50:48
奨学金の返済+39
-2
-
82. 匿名 2016/06/19(日) 11:50:57
額面で280万なのに手取りで210万だよ!!!
70万も色んなものに引かれて本当にうんざりしてくる。
とりあえず新居に引っ越すので家具や家電に半分くらいは使うはず。+203
-38
-
83. 匿名 2016/06/19(日) 11:51:27
ありません。+1
-3
-
84. 匿名 2016/06/19(日) 11:52:18
奨学金の返済って書いてる人多いけど
普段払ってないの?
もしくはボーナス払いとかにしてるの?+14
-32
-
85. 匿名 2016/06/19(日) 11:52:19
ボーナスもらったことないです+12
-9
-
86. 匿名 2016/06/19(日) 11:52:21
旦那は自営なのでボーナスなし 私は非正規ですが勤続長いのでまあまあの寸志?出ます 旦那には内緒ですが(^_^.)
夏の旅行の資金と 後は車検費用で消えるかな…(¯―¯٥)
+15
-7
-
87. 匿名 2016/06/19(日) 11:52:22
欲しい時計があるからそれのための貯金へ回す!+15
-2
-
88. 匿名 2016/06/19(日) 11:53:11
>>58
ケノン、いいですよ。
私はすっごい剛毛なので、まだ生えてるけど、生えるスピード遅くなったし高かったけど買って良かったです。
もっと若いうちに買えば良かった。+44
-5
-
89. 匿名 2016/06/19(日) 11:53:49
半分は、貯金する!
残りは、息子の自動車学校代と、
車を買ってあげるから、
お金に羽がはえて飛んでいく~泣。
+16
-13
-
90. 匿名 2016/06/19(日) 11:54:20
スマホかいかえる予定+15
-0
-
91. 匿名 2016/06/19(日) 11:56:02
臨時なので、ないです。+2
-5
-
92. 匿名 2016/06/19(日) 11:57:36
奨学金は申し込んだら繰り上げ返済もできるし、ボーナス払いもできるんですよ!+79
-1
-
93. 匿名 2016/06/19(日) 11:58:03
上海ディズニーを満喫してきます(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧+15
-40
-
94. 匿名 2016/06/19(日) 11:59:52
>>84
繰り上げ返済の意味じゃないかと。
私も毎月こつこつ返してますが、25までには完済したいのでボーナス時期ドカンと返してます。+68
-2
-
95. 匿名 2016/06/19(日) 12:02:00
車検代と旅行!
残りは貯金にまわします。+8
-1
-
96. 匿名 2016/06/19(日) 12:04:08
家族に1万円ずつお小遣いあげて、焼肉食べに行って、あとは貯金します+33
-0
-
97. 匿名 2016/06/19(日) 12:07:51
3桁もらってる方もいらっしゃるんですね。
羨ましいかぎりです。
うちは冬でも3桁なんてとんでもないです。
でも、いただけるだけありがたいですよね。
ちなみに、今回は、息子の教習所費用にほぼ消えました。+170
-3
-
98. 匿名 2016/06/19(日) 12:09:00
タイヤがパンク
あと一年は大丈夫だと思ってたけど4つとも変えることになった
今年はボーナス丸々貯金できると思ったのに切ない
車の維持費にどんどん飛んでいく…+25
-1
-
99. 匿名 2016/06/19(日) 12:09:15
寄生虫と呼ばれてもいいや、専業です。
旦那のボーナスがやっっと手取り100万超えました。
単身赴任中だから10万で航空券買って会いに行きます。
残りは子供の学費です。+116
-45
-
100. 匿名 2016/06/19(日) 12:10:34
いいなぁ。うちなんて夫は1万。私は0円。どちらも正社員。
+65
-0
-
101. 匿名 2016/06/19(日) 12:11:07
>>35
源泉で大部分引かれてると思うけど、扶養家族いるし年末調整でだいぶ還付されるんじゃない?+6
-0
-
102. 匿名 2016/06/19(日) 12:12:41
ガルちゃん民って本当に喧嘩っ早いよね。+88
-2
-
103. 匿名 2016/06/19(日) 12:13:04
昼ご飯食べたら夫の夏スーツ買いに行きます。セミオーダーメイドで5万〜10万位。
残りは貯金かな。+30
-1
-
104. 匿名 2016/06/19(日) 12:13:35
>>96
焼肉(笑)+1
-35
-
105. 匿名 2016/06/19(日) 12:13:43
旦那20代前半、ボーナス手取り40万(冬も同じ)
少ないですか?
普通+
少ない-+364
-24
-
106. 匿名 2016/06/19(日) 12:14:27
4割はボーナス支給なしらしい日本人の4割はボーナス支給なしの現実 アベノミクスで景気回復じゃなかったのか? - NAVER まとめmatome.naver.jp日本人の4割はボーナス支給なしの現実 アベノミクスで景気回復じゃなかったのか?のまとめ
+56
-1
-
107. 匿名 2016/06/19(日) 12:14:47
ドラム式洗濯乾燥機の買い換え
冷蔵庫
車検代
しみとりレーザー
リフトアップ施術
これらで消えてしまいまーす!+19
-5
-
108. 匿名 2016/06/19(日) 12:15:56
3分の1親に渡して、あとはパーマ代と病院代と生活費で消えたよ。+17
-0
-
109. 匿名 2016/06/19(日) 12:17:29
生活費の補てん
固定試算税+25
-3
-
110. 匿名 2016/06/19(日) 12:18:06
>>104
焼肉ダメですか?
庶民であるうちの家族にとってはご馳走なんですけど〜+136
-2
-
111. 匿名 2016/06/19(日) 12:18:20
>>55
旦那の給料だけでやっていけるけど。。
これ言うやつだいたい見栄ね。家計のためね
あなたは家計のために嫌々働いてる人なんだね。可哀想。
夫の給料だけでくらせるけど、家にいるより外に出たり人と関わるのが好きで働きたいから働いてる人もいるよ。+59
-25
-
112. 匿名 2016/06/19(日) 12:18:24
間違えた。固定資産税+28
-2
-
113. 匿名 2016/06/19(日) 12:20:03
夏のボーナス、給料1か月分(冬も同じ)。
元々が安月給なので10数万円…。
一応正社員。
家電の買い替えしたかったけど、また出来なかった。+97
-0
-
114. 匿名 2016/06/19(日) 12:20:15
ロボット掃除機を買いたい!!+9
-3
-
115. 匿名 2016/06/19(日) 12:21:00
兄の結婚式で消える〜
なんで私が親の分まで出さないといけないやろー?
なんで東京であげるんやろー?
飛行機代ばかにならんでー?
めでたいことだけど!+108
-2
-
116. 匿名 2016/06/19(日) 12:24:17
>>110
そういうの相手にしない方が良いよ。ボーナスとは縁の無いガルちゃん張り付きヒキコモリ男なんだから。
+26
-3
-
117. 匿名 2016/06/19(日) 12:27:04
旦那120万、私90万でした。
税金高すぎ…
年収もそこそこあるけど、生活の為に働いてますよ。節約生活とは無縁ですが。
+135
-14
-
118. 匿名 2016/06/19(日) 12:28:00
>>12
残念ながら、その旦那が稼いだボーナスも、法律では「夫婦共有の財産」なんだなww+105
-15
-
119. 匿名 2016/06/19(日) 12:28:02
二重の整形です。
ボーナス半分なくなった・・
けどアイプチでまぶたたるんでたし、後悔してない!+36
-3
-
120. 匿名 2016/06/19(日) 12:28:25
>>9
これがほんとなら
あなたは神だ。+9
-1
-
121. 匿名 2016/06/19(日) 12:28:47
ソファー買い替えたい!
あと5ヶ月の娘にファミリアのスパウトとマグがセットになったやつを購入予定。
主人は夏用のスーツと靴を買い足すそうです。+16
-10
-
122. 匿名 2016/06/19(日) 12:29:53
車の保険+7
-4
-
123. 匿名 2016/06/19(日) 12:30:52
行きたいライブのために貯金して
習い事をする
家族にご馳走する
夏服を買う。+15
-6
-
124. 匿名 2016/06/19(日) 12:31:04
何の仕事かは言えませんが、うちはこの時期に年一回のみ、手取りで300くらいでした。
額面見たら…
恐ろしい程税金が引かれています。
子供の学費や習い事にかかる費用を考えたら、とにかく貯金です。
+75
-10
-
125. 匿名 2016/06/19(日) 12:32:22
3分の2が貯金、のこりの更に3分の2を実家へ年二回のボーナス仕送り、のこりが今月の彼氏の誕生日プレゼント代です。
自分には貯金以外何も(笑)+23
-2
-
126. 匿名 2016/06/19(日) 12:33:05
冷蔵庫、ルンバ、ダイソン掃除機買う予定。電化製品はなぜか一気に壊れる泣+23
-4
-
127. 匿名 2016/06/19(日) 12:33:46
>>104
バカにする要素がないが+4
-3
-
128. 匿名 2016/06/19(日) 12:33:58
>>118
さぁ共働きトピでは飽きたらずこちらでも始まりました兼業vs専業!
頑張れ兼業!
負けるな専業!+16
-14
-
129. 匿名 2016/06/19(日) 12:35:56
夏のボーナス、みなさんいかほどもらえるのかしら。
+10
-2
-
130. 匿名 2016/06/19(日) 12:36:10
転職したから28年度分の住民税の請求が31万円来た!
その分毎月の天引きなくてプラマイゼロなんだけどこれでボーナスほぼ消える。
+11
-3
-
131. 匿名 2016/06/19(日) 12:36:41
>>116
哀れな男+4
-5
-
132. 匿名 2016/06/19(日) 12:45:23
>>64
専業妬まなくてもいいと思います。
頑張って働いてボーナスもらえる
自分を誇らしく思えばいい+74
-4
-
133. 匿名 2016/06/19(日) 12:47:18
車買っちゃったので貯金します!!!+5
-0
-
134. 匿名 2016/06/19(日) 12:50:44
毎回、ボーナス入ったら
あれ買いたいと思ってるのに、思わぬ出費が重なったりで残ると想定してた金額が残らず
買いたいと思ってた物は買えず
結局貯金だけでして終わる+75
-0
-
135. 匿名 2016/06/19(日) 12:54:13
月末に保険料の引き落としがありほとんどなくなりますが、残りは夏の旅行の足しにします!
避暑地に2泊^_^ 子ども体調崩さないといいなぁ〜(>_<)+13
-0
-
136. 匿名 2016/06/19(日) 12:54:24
今月ボーナスでるなんて羨ましい‼私は来月です。
半分は貯金。残り半分はコンタクトとカーテンを購入。残りは連休に備えて置いておきます。+18
-1
-
137. 匿名 2016/06/19(日) 12:55:41
いつものごとくバーッと欲しい物買いまくるか、一切手をつけず丸々貯金してみるか、今凄く迷ってます。
ボーナスを毎回全額貯金したら老後も貧困とは無縁だろうな~、でも人間いつ死ぬかわかんないしやっぱりその時その時を楽しむべきだ❗とか、頭がごちゃごちゃになってきてます。+89
-0
-
138. 匿名 2016/06/19(日) 12:56:41
>>129
14年目で165万円でした。
色々差し引かれて、手取り-25万円くらいです。
親が高い学費払ってくれたおかげで、今の仕事に就けたので、親との海外旅行と貯金に充てます。+77
-5
-
139. 匿名 2016/06/19(日) 12:58:46
産休中だけどボーナスが出ます。ほぼ満額。
産休中は手当もまとめて入るからなんか得した気分。物欲ないので好きなお菓子少し買って、あとは貯金かなぁ。旦那はお金に疎いのでボーナスも産休手当も知らないから全て私のものになる。旦那のボーナスで美味しいもの食べよ。+7
-30
-
140. 匿名 2016/06/19(日) 12:59:31
旅行
あと、シミを消す+9
-0
-
141. 匿名 2016/06/19(日) 13:00:36
保険支払い、固定資産税、毎月の生活費赤字補填、子どもの習い事費用。
これでほとんど消える。
なのでもう何年も貯蓄額がほとんど変わらない。
旅行行ってないし、車も無い。+21
-2
-
142. 匿名 2016/06/19(日) 13:00:54
>>38
ボーナスって前年度の個人の実績と企業収益に応じて出るよね。
何で4月から働いてる人が70万もボーナス出るの??
知らずに墓穴掘っちゃった??+140
-6
-
143. 匿名 2016/06/19(日) 13:02:30
旦那のボーナスは住宅ローンやら税金やら。
残りは知らない。
私のボーナスはちまちま返済してた奨学金を一括返済。
利息なんてほぼないから気持ちが少し軽くなったって位だから、貯蓄しながら今のペースであと数年返済した方がよかったかな?なんて思っちゃってる。+4
-0
-
144. 匿名 2016/06/19(日) 13:02:31
格差社会を受け入れて自分も稼がなきゃね。+12
-2
-
145. 匿名 2016/06/19(日) 13:02:56
ボーナスがなかったら正社員なんか辞める!それしか楽しみないもん。
といいながら、全額貯金。定年までいくら貯められるか計算してニヤニヤしてる。+52
-1
-
146. 匿名 2016/06/19(日) 13:03:25
専業トークは他でやって~+27
-0
-
147. 匿名 2016/06/19(日) 13:04:42
基本インドアという名の引きこもりでボーナスは貯金にまわしてたけど、ここ最近人間いつ死ぬかわからないんだと考え始め、今年は旅行に使うことにした!
小分けに三回行ってくる!どうした自分!+83
-0
-
148. 匿名 2016/06/19(日) 13:05:48
ボーナスの存在ってほんと大きい。
去年は夏60万だったからたぶん同じ位かな‥+59
-0
-
149. 匿名 2016/06/19(日) 13:08:50
>>58さん
私はパナソニックの使ってるけど確かに薄くはなってきたけど、手間だし何ヵ月もかかる、夏に間に合わせようと冬から使ったけど、結局脚出す時は剃らないと毛がパヤパヤしてる
そして皮膚弱い腕とかは光あてると痛い。
周りの友達はエステで快適で効果あると言ってるから、多少割高だけどエステがいいかも。
と、すみませんボーナスない者の意見でした(^^;
+15
-0
-
150. 匿名 2016/06/19(日) 13:10:29
ULTRA JAPANのチケット代と行くための旅費+8
-0
-
151. 匿名 2016/06/19(日) 13:10:44
111 強がるなよ、貧乏人笑+1
-10
-
152. 匿名 2016/06/19(日) 13:17:16
>>20
どんなイメージだよ笑
あほか!+10
-3
-
153. 匿名 2016/06/19(日) 13:21:04
>>151
世帯年収1200万程度しかない貧乏人ですし、仕事好きで働きたいから働いてますよ。すみませんね。+7
-32
-
154. 匿名 2016/06/19(日) 13:24:17
2人目産まれるので赤ちゃん用品を購入予定。あとは美味しい物食べて、貯金!+22
-3
-
155. 匿名 2016/06/19(日) 13:25:24
新しいソファーに買い換えようかなって思っていたけれど
洗濯機がなんだか怪しい感じで、迷っている。
突然故障されても困るしなー+24
-0
-
156. 匿名 2016/06/19(日) 13:25:52
いいなぁ〜100万円以上も貰えるなんて…主人は、ホント寸志(>_<)私はパートだから、ボーナスなし。
貰えるだけ有難いけどね…
貯金、来年の海外旅行の費用、後は美味しいものでも食べに行って終わりかな?+76
-3
-
157. 匿名 2016/06/19(日) 13:27:24
医療脱毛申し込みました〜。ツルツルになるぞ〜+17
-0
-
158. 匿名 2016/06/19(日) 13:29:16
2人ともフルタイム共働き・都内勤務。
合わせて手取り120万くらい。
貯金します。+27
-2
-
159. 匿名 2016/06/19(日) 13:31:28
アマゾンでなに買おうかなヽ(^o^)ワクワク+8
-1
-
160. 匿名 2016/06/19(日) 13:31:58
ハワイ旅行+27
-0
-
161. 匿名 2016/06/19(日) 13:34:55
共働きで1200は少ないね。+16
-38
-
162. 匿名 2016/06/19(日) 13:38:36
夏の家族での沖縄旅行でパーっと使います❗
家族で沖縄、高い~!+48
-0
-
163. 匿名 2016/06/19(日) 13:56:30
1年目で夏70冬120出たよ。そんな会社もある。信じられないだろうけど+72
-3
-
164. 匿名 2016/06/19(日) 13:57:00
私みたいな手取りで35しかない人、他にもいますか?安すぎるよね(。´Д⊂)+15
-40
-
165. 匿名 2016/06/19(日) 14:00:33
炊飯器を買い替えます!高級価格帯の物は無理ですが、今のやつかなり古くなって味が落ちてきてた気がするから凄く嬉しい。
あとは今月末義両親が遠方から泊まりに来るから何か美味しいものご馳走してあげたいです。いつもお邪魔する時はたくさん食べさせていただいてるからお礼がしたい。+19
-1
-
166. 匿名 2016/06/19(日) 14:00:59
>>161
ですよね。そう思うから働いてます。+2
-0
-
167. 匿名 2016/06/19(日) 14:03:56
車検で消えまーす*\(^o^)/*車ないと生活できないからしょうがない(*_*)去年から夏のボーナスの使い道はきめてました涙+36
-0
-
168. 匿名 2016/06/19(日) 14:05:35
うちは微々たるものだから車の車検に消えちゃいます(>_<)たくさんもらえる人がうらやましー!+15
-1
-
169. 匿名 2016/06/19(日) 14:06:07
>>164
立派ですよ。
正社員でもボーナス出ない人たくさんいます。
+59
-0
-
170. 匿名 2016/06/19(日) 14:07:34
>>68
私もです❗
ぼちぼち安い所もあるみたいですけど、まだ高い時期ですよね。
今年のバーゲンこそ30%off以下で、長く使える良い物を上手く買うぞ~。
毎年浮かれてわけわからん物を買ってしまうんでw+14
-0
-
171. 匿名 2016/06/19(日) 14:08:05
1200km離れた地元への帰省費20万円
学費年払い 21万円
これだけでもう残りわずか(>_<)
10年使っている洗濯機を買い替えたいのに…+26
-0
-
172. 匿名 2016/06/19(日) 14:23:14
>>105
うちの旦那25歳だけど
手取り50万でしたm(_ _)m
妥当なのかよくわからん。
普通の営業マンです。
冬も同じだと嫌だね+15
-12
-
173. 匿名 2016/06/19(日) 14:26:01
月々の給料もだけどボーナス引かれすぎてて悲しくなる。
頑張って働いて給料上がっても税金もあがるんだもん。
偉い人!!!
なんとかしてよっ!!!
使い道じゃなくて愚痴でごめんなさい。+79
-1
-
174. 匿名 2016/06/19(日) 14:27:24
9割貯金!!
もう日本の将来あてにならないからね
自分の身は自分で守る+24
-2
-
175. 匿名 2016/06/19(日) 14:34:26
美味しいお寿司をお腹いっぱい食べて、あとは住宅ローン…+14
-0
-
176. 匿名 2016/06/19(日) 14:41:25
微々たるものですが、冬に控えている出産に向けて、いろいろ買い揃えたいと思います。
ワクワク!+22
-3
-
177. 匿名 2016/06/19(日) 14:41:30
思ったより少なかったので、3000円のメロンで我慢するよ。あとは貯蓄します。+37
-1
-
178. 匿名 2016/06/19(日) 14:42:08
エステに行きます。
6回で8万くらいするので、この時期に契約して、月1で行きます!
後は旅行。
残りは貯金。
老後のために貯金しよう!って思うけど、結局7割くらいは使っちゃう…。+11
-1
-
179. 匿名 2016/06/19(日) 14:43:47
皆さんすごいですね~。
うちは旦那、そこそこ大きい会社だけど33歳手取り35万くらいですわ。
近場に旅行いってあとは貯金かな。+96
-1
-
180. 匿名 2016/06/19(日) 14:56:49
130でした
サイクルポート
国内家族旅行資金
リッチ外食
+6
-1
-
181. 匿名 2016/06/19(日) 14:58:48
>>162
うちも沖縄計画中
やっぱり高いよねー+13
-0
-
182. 匿名 2016/06/19(日) 15:17:14
3分の2は貯金、あとは車のローンと旅行と子供服と寝具一式買い替え。ストレス発散!+7
-0
-
183. 匿名 2016/06/19(日) 15:18:56
一部で脱毛、古くなった財布の買い替え。
残りは投資するか貯金するか迷い中。+2
-0
-
184. 匿名 2016/06/19(日) 15:21:40
住宅ロ-ンのボーナス払いと冬にディズニー行くから残りは旅行貯金かな+8
-0
-
185. 匿名 2016/06/19(日) 15:25:55
半分貯金
のこりで財布買って
実家の甥っこ姪っこ妹母と一泊旅行
ボーナス上を見ればキリがないけど
やっぱりありがたい。+15
-1
-
186. 匿名 2016/06/19(日) 15:26:26
旦那の車のローンと洗濯機買い替えます
残りは貯金
早く音の静かな洗濯機使ってみたい+6
-0
-
187. 匿名 2016/06/19(日) 15:28:07
沖縄行く人、いるんですね〜♪
我が家は北海道に行ってきまーす。
楽しみがあるからまた頑張れるよね!+38
-0
-
188. 匿名 2016/06/19(日) 15:32:56
額面で190万。手取りはまだわからない。
たまたま仕事の成績が良かったためで、人生最大のボーナスです。
こんなこと二度と無いと思う。
息子の学費に貯金。あとは毎月の赤字補てん。
毎日残業で遅い母に、文句言わず我慢してくれてる息子に、なんか買ってあげます。
シングルなので、生活のために必死で仕事してますが、このボーナスで気持ちに少しゆとりができます。+141
-2
-
189. 匿名 2016/06/19(日) 15:34:28
財布買い替えます。
あまり物欲ないので毎回ほとんど貯金になるけど、
今年は一人旅とかしてみようかなー
+15
-0
-
190. 匿名 2016/06/19(日) 15:39:10
海外旅行
年に一度の楽しみ+16
-0
-
191. 匿名 2016/06/19(日) 15:41:20
月収がボーナス込みの年収の12分割なので貰ってるような貰ってないような...毎月の手取りはちょっと多いけど、やっぱりどーんと纏めて貰ってみたい!計画的に貯金しないと知らないうちになくなってます!+22
-0
-
192. 匿名 2016/06/19(日) 15:50:19
兼業ですがボーナスは全額自由に使います。
毎年夏は50万程度
冬は70位
半分は残して
半分はエステに使います。
ボーナスがあるからこそ、の兼業主婦です、
+34
-0
-
193. 匿名 2016/06/19(日) 15:54:21
うちの旦那ボーナスは7月支給だから待ち遠しいです。
前回が額面で100万円だったので、今回は手取り100万円くらいに増えてるといいな…!昇進したので期待。
2人とも物欲ないので、帰省費用10万残してあとは貯蓄予定です。
私はパートなのでゼロ。去年まで正社員でしたが、ボーナスは手取り14万円でした…。+15
-2
-
194. 匿名 2016/06/19(日) 15:57:49
>>137
間をとって、半分つかって半分貯金、はどうでしょう?(o^^o)+2
-0
-
195. 匿名 2016/06/19(日) 16:04:07
子供用の自転車購入+4
-0
-
196. 匿名 2016/06/19(日) 16:04:50
ボーナス多分10万くらいかなー。
全額貯金します。+7
-0
-
197. 匿名 2016/06/19(日) 16:10:58
冷蔵庫や洗濯機など家電をボーナス払いで32万円分買っちゃってるから、32万円以上手取りでもらえることを願うのみ+15
-0
-
198. 匿名 2016/06/19(日) 16:14:09
性格的に貯金するタイプだけど、今回はパーっと使いたい気分。一人旅行って、よもぎ蒸しチケット買って、バッグ買った。あとは、母に2万あげて、ご褒美ランチ食べに行く予定。今までケチケチだった分、その反動が!+31
-0
-
199. 匿名 2016/06/19(日) 16:15:36
子どもの歯列矯正をちょっと真剣に考えなければならない時が来たもよう。
ボーナスだけだとムリだなぁ。+9
-0
-
200. 匿名 2016/06/19(日) 16:23:35
>>37
舛添の退職金か(・д・)許さん。
+9
-0
-
201. 匿名 2016/06/19(日) 16:26:47
>>35
>>200
200です。アンカー間違えました。35番さんへです。
+1
-1
-
202. 匿名 2016/06/19(日) 16:30:38
テントを買うよ!+12
-1
-
203. 匿名 2016/06/19(日) 16:32:36
殆ど貯金かな。
鍋とジーパンとスニーカー欲しいけど急いでないし。
+9
-0
-
204. 匿名 2016/06/19(日) 16:34:15
そうそう、なすびを棒に刺してねって
ちがーーーーーう+16
-5
-
205. 匿名 2016/06/19(日) 16:38:31
>>35
ほんとそれ。いっぱいもらってるはずなのに引かれた額のほうが気になって仕方ない。+14
-0
-
206. 匿名 2016/06/19(日) 16:46:23
うちちは、DINKSなので夫のボーナス、私のボーナスそれぞれ有りますが、私の分は全額貯金に当てて、夫の分で旅行費用にしたり、夫にも臨時ボーナスで分配します⊂( ˆoˆ )⊃
皆さん、この時期ワクワクしますよね♪
頑張った自分にご褒美♪+34
-2
-
207. 匿名 2016/06/19(日) 16:46:36
>>5
だよね。使い道を聞いているのに出ないとかは余計だよね。+7
-0
-
208. 匿名 2016/06/19(日) 16:47:17
景気が良い日本+4
-0
-
209. 匿名 2016/06/19(日) 16:48:06
>>9
↑
なんかこれ変なこと書いてる?+1
-3
-
210. 匿名 2016/06/19(日) 16:49:38
>>153
世帯年収1200万円って貧乏なの?+3
-24
-
211. 匿名 2016/06/19(日) 16:51:55
貯金、旅行、投資に使う
ボーナスはそんなに多くはないけど
収入口が現在の仕事、マンション収入、駐車場収入、株収入と4口あるからボーナスが増えようが減ろうがあまり打撃無し+13
-3
-
212. 匿名 2016/06/19(日) 16:56:49
旦那からボーナスがもらえるかハイエナのような顔して交渉します(笑)
+45
-2
-
213. 匿名 2016/06/19(日) 16:58:23
貰えるだけでもありがたいけど、貯金したらほぼほぼ自由に使えるお金は残らない(T_T)
ほんの少しだけデパコス買うくらいかな〜。
+7
-1
-
214. 匿名 2016/06/19(日) 16:59:01
住宅ローンと夏の沖縄旅行の費用にしたいな。
後は少しでも貯金したいからや今から節約生活してます。
子どもは4歳になるから沖縄楽しめるかな〜。+23
-0
-
215. 匿名 2016/06/19(日) 17:03:34
娘が来年から私立中学に行くのでそれに回さないといけないです
本当は使いたいT^T+11
-6
-
216. 匿名 2016/06/19(日) 17:05:09
夫婦合わせてボーナスいくら入るかワクワクです
美味しいお肉食べに行く
あとは車のローン返済+26
-0
-
217. 匿名 2016/06/19(日) 17:10:00
ニートの旦那と子供を連れて旅行に行きます!
自分といつも寂しい思いをさせている子供へのご褒美です‼︎+36
-0
-
218. 匿名 2016/06/19(日) 17:13:47
半分貯金、あとは両親になんか送って自分は
美容室とコスメ。
服も買いたい。+11
-0
-
219. 匿名 2016/06/19(日) 17:14:04
ボーナス入るからって特に買うものはない。
必要なものはその都度買い揃えるから。
家のローンもボーナス払いにはしてない。
税金の支払いのために取っておく感じ。+4
-6
-
220. 匿名 2016/06/19(日) 17:16:43
市府民税で半分消える( ; ; )+11
-0
-
221. 匿名 2016/06/19(日) 17:20:33
ティファニーでピアスかネックレス買います!+32
-0
-
222. 匿名 2016/06/19(日) 17:22:23
年金保健税金ですべてパアッ!+10
-1
-
223. 匿名 2016/06/19(日) 17:25:46
美容家電を毎年買ってます。今年はパナソニックのレッグリフレを購入しました。娘と一緒に使って元取ります(・∀・)+10
-0
-
224. 匿名 2016/06/19(日) 17:27:13 ID:pZFWm41Gim
>>210
貧乏じゃないでしょ。
1200万あれば都内にマンション買って、子供一人なら私立も余裕で行かせてあげられる。+25
-2
-
225. 匿名 2016/06/19(日) 17:28:55
もうすぐ夏のセールが始まるので 普段ほとんど買わないから ちょっとフンパツしたいかな~
あとは 壊れたレンジ そろそろ買いたいし
ジム行って 体力つけたい けど貯金もしなきゃな~+12
-0
-
226. 匿名 2016/06/19(日) 17:44:11
ボーナスは多分40万くらい。
タブレットと時計で10万使って
後は貯金かなあ
+29
-1
-
227. 匿名 2016/06/19(日) 17:44:21
全額貯金!したいのですが、なんか細々でていくんですよねぇ。。父母に温泉旅行プレゼント、旦那の帰省費を出して、私はどうしようか。やっぱり貯金になりそうです。+11
-1
-
228. 匿名 2016/06/19(日) 17:59:39
みんなそんなにボーナスでるの?旦那正社員だけど手取り30万もないよ。車の中で頭金に全部消えます(>_<)+34
-4
-
229. 匿名 2016/06/19(日) 18:03:34
電車見る+17
-1
-
230. 匿名 2016/06/19(日) 18:04:37
夫との離婚資金にあてる+14
-4
-
231. 匿名 2016/06/19(日) 18:09:01
化粧品半年分買い溜め
プチ旅行
服と靴とバッグ
半年に一回、ストレス発散の如く使う
残りは貯金
あー頑張った!早く支給日になーれ!+24
-0
-
232. 匿名 2016/06/19(日) 18:11:11
>>153
がるちゃん民って1200万好きだよね(笑)+33
-1
-
233. 匿名 2016/06/19(日) 18:15:37
メーカー勤務11年目、時短勤務中で額面68万、手取り56万でした!
とりあえず、娘のバレエの発表会に10万、七五三の前撮り写真代と着物のレンタルに10万くらい飛んでいきます。
残りは貯金かしら。せめて美味しいもの食べに行って、普段頑張ってる自分を癒してあげたい。
+18
-3
-
234. 匿名 2016/06/19(日) 18:17:47
7割ぐらいを貯金に。
あとは家族に数万ずつ渡して
余ったお金で買い物しようかな♪+9
-1
-
235. 匿名 2016/06/19(日) 18:19:35
旅行に使える人が羨ましいです。
私は家の中の家電や家具などを更新したり
服を買ったり勉強する為にお金を使い、後は貯金です。
一人暮らしで余裕がなく将来が心配で
旅行しようという気が起きません。+18
-1
-
236. 匿名 2016/06/19(日) 18:33:29
ボーナス15万下がりました(T ^ T)
いろいろ買いたかったのに...
貯金しかないです。+24
-0
-
237. 匿名 2016/06/19(日) 18:38:13
私は1ヶ月分しかボーナスもらえない。
手取り25万しか入ってこないから、貯金かなー。+21
-0
-
238. 匿名 2016/06/19(日) 18:45:17
今使ってる名刺入れが安物だから(営業ではないし)、ちょっとマシなの買おうかな。
一人旅もしたいけど肝心の休みが取れないから諦める。あとは医療費と、気分次第で家族にご馳走、残りは貯金です。+8
-1
-
239. 匿名 2016/06/19(日) 18:55:30
5月は車の修理で5万円。
6月は住民税。
10月は車検。
・・・・・ボーナス出ても使えない。
ボーナス出ないと赤字。
宝くじ当たらないかな~+14
-0
-
240. 匿名 2016/06/19(日) 19:00:58
夏に北海道へひとり旅行に行くので、その小遣いに。あとは貯金です。+10
-1
-
241. 匿名 2016/06/19(日) 19:02:48
共働きです。
だいたい2人合わせて160万ほど。
家を購入したので、全て貯金です。
一円も使う予定はありません!+14
-1
-
242. 匿名 2016/06/19(日) 19:22:48
独身アラフォーです。
35万、5万は奨学金返済。あとは貯金。+15
-0
-
243. 匿名 2016/06/19(日) 19:27:13
私はボーナスは全貯金です!
それ以外は全く貯金しないので
毎年、60万貯まります笑+16
-0
-
244. 匿名 2016/06/19(日) 19:31:02
アパートの更新費と車2台の税金に車2台の車検...。雀の涙ほどのボーナスなので足りない。+3
-0
-
245. 匿名 2016/06/19(日) 19:38:42
独り暮らしを始めたので全部家電代に消えました( ´∀`)+6
-0
-
246. 匿名 2016/06/19(日) 19:49:34
でました。
ワクワクですね。
まず旦那と高級フレンチ、鮨や行って
欲しかったブランド指環買います。
来週末は温泉行って夏休みは海外旅行。
服は30万位買います。
半分は貯金ですね。+13
-1
-
247. 匿名 2016/06/19(日) 19:54:43
みなさんお仕事お疲れ様です(;o;)ストレスに耐えながら働く女性の皆様を労いたい!!+21
-0
-
248. 匿名 2016/06/19(日) 19:58:35
34歳看護師ですがボーナス手取り19万でした…
ボーナス前の全体会議で上司が「夏季賞与を出します。貰えるだけありがたいと思ってください。」と言っていました。
そりゃそうだけど…
自分へのご褒美にパナソニックのスチーマーナノケアを買いました。
3万でした。
残りは貯金です。+31
-0
-
249. 匿名 2016/06/19(日) 19:58:52
デリでダブル女王様w+1
-4
-
250. 匿名 2016/06/19(日) 20:01:50
旅行代と母親に小遣いと貯金します。+2
-2
-
251. 匿名 2016/06/19(日) 20:08:35
わずかなボーナスさえも生活費として消えていく…貯金はほとんどできなそう。+25
-0
-
252. 匿名 2016/06/19(日) 20:10:43
うちも沖縄旅行にボーナス充てるつもりが
早い方が安いと予約したら口座から一括で引き落としされてしまいました
早くボーナス欲しいです
+27
-0
-
253. 匿名 2016/06/19(日) 20:10:56
100万は貯金、40万はカード払い(旅行代)です!+11
-3
-
254. 匿名 2016/06/19(日) 20:13:25
これから払う税金のために一円も使わない手取り分のボーナスだけど貰えるだけましですよね?生活費にも使うから10月までもったらラッキーかな。+11
-2
-
255. 匿名 2016/06/19(日) 20:24:07
ウチはボーナス無し
専業してるし主人の収入も高い、貯金は個人の1000万、世帯で2000万有るから別に他人を妬む気持ちには全くならないけど素直にボーナスって羨ましい~(^_^)
何に遣おうとか考える楽しみがあるよね!
子どもの頃に父のボーナスが出る度に子ども3人に一万づつくれてたな。
楽しい思い出。
皆さんも素敵な使い方してくださいね!+11
-66
-
256. 匿名 2016/06/19(日) 20:34:15
私は鰻を食べに行きます。
あとは旅行資金と貯金!+17
-0
-
257. 匿名 2016/06/19(日) 20:43:54
>>255
なんか嫌な人
心が狭くてゴメン+79
-3
-
258. 匿名 2016/06/19(日) 20:44:11
手取りで14万orz
ちょっとお買い物して、貯金します+26
-2
-
259. 匿名 2016/06/19(日) 20:47:00
父が定年退職するので、そのプレゼントと後は旅行かなぁー!残りは貯金!
ひっさびさのボーナスなんでうきうきしてます!+11
-0
-
260. 匿名 2016/06/19(日) 20:53:32
ここに書き込む人達のボーナスな多さにビックリするんだけど、だからこそ書き込めるんだよね?
まるで景気いいみたいな印象をうけるけど、実際はそんなにもらえる人は一部だと思うんだけどな。+65
-1
-
261. 匿名 2016/06/19(日) 20:54:21
全額貯金。車検に冬に新品スタッドレス代があるので・・・+14
-0
-
262. 匿名 2016/06/19(日) 20:56:43
>>52
ほんとほんと。
それぞれ、事情があるのに。
誰かを見下げて気持ちよくなって、そんな人間が居るのに、世の中が平和でありますようにとか、
戦争が起こりませんようになんて、嘘だと分かるよね。
差別もなくならないし、戦争もなくならないよ。
+14
-2
-
263. 匿名 2016/06/19(日) 20:59:14
デパコスで欲しい基礎化粧品揃えて美味しいもの欲しいもの買って、あとは貯金!!+8
-0
-
264. 匿名 2016/06/19(日) 21:06:37
>>55
えっ私のこと?
>>48 だけど。
暇な時間あるくらいならパートにでも出て
その分貯蓄出来たらなーって思ってるんですよ
もともと貯金大好き人間だったので
暇な時間で時給発生したら言うことないなってw
+7
-5
-
265. 匿名 2016/06/19(日) 21:08:08
年一括払いの学資保険と、住宅ローンで消えます。
と言うか、むしろマイナス!!+10
-1
-
266. 匿名 2016/06/19(日) 21:12:39
嘘を書き込んでいる人もいるようなので
現実のデータをお知らせします。
今の時代、正社員でも賞与ゼロの人は全体の4割もいます。
そういう時代なんです。
なにせ世の中の9割以上は中小零細企業ですからね。
名ばかり正社員というやつです。
+30
-5
-
267. 匿名 2016/06/19(日) 21:14:48
一人暮らし開始するから初期費用で全部消えるなぁ〜(T_T)
家具揃えることも考えたらむしろマイナス...
でも実家にいたら何もしないからいいんだ、、!成長のため(笑)+9
-1
-
268. 匿名 2016/06/19(日) 21:16:23
遠距離にいる好きな人とUSJ行く!!
やばい。。それ以外使い道思いつかない。。
残りは貯金の予定。。。+10
-0
-
269. 匿名 2016/06/19(日) 21:21:40
浴衣を買います!15万円どきどき!
ずっと着ます!+19
-4
-
270. 匿名 2016/06/19(日) 21:21:56
夏季賞与がゼロな自分が
通りますよ。
っつーわけで、エアー賞与で手取り30万と
仮定し、焼肉を家族で思いっきり喰らうかな。
あとは貯金〜♫+40
-2
-
271. 匿名 2016/06/19(日) 21:26:42
財布買ってあとは貯金する予定だけど、
欲望に負けてマリメッコのリュックも買うかも。+17
-0
-
272. 匿名 2016/06/19(日) 21:27:03
子供の歯の治療代金です!矯正代金に消える‼+12
-0
-
273. 匿名 2016/06/19(日) 21:34:53
>>109
わ~。全く同じですww
+2
-0
-
274. 匿名 2016/06/19(日) 21:35:17
遠距離にいる好きな人とUSJ行く!!
やばい。。それ以外使い道思いつかない。。
残りは貯金の予定。。。+3
-2
-
275. 匿名 2016/06/19(日) 21:37:48
微々たる金額しか出ないから。
父の日やら、母の日やら、敬老の日やら
義両親の誕生日、あと正月のお年玉とか毎月何かしら行事がある。
そういう日常生活以外の出費に消える。
+11
-0
-
276. 匿名 2016/06/19(日) 21:39:19
主人は外資企業で年俸制なのでボーナスがありまでん。
専業主婦ですが子供が小さい内は家にいてあげたかったので、独身の時に貯めたお金で株やFXを始め、今では主人の年収近くまで年間の利益を出せるようになりました。
ここまで来るまで家事と子育てをこなしつつ猛勉強でした。
努力もせずに専業主婦を叩いてる方、恥ずかしくありませんか?
人間死ぬまで勉強と努力です。+22
-19
-
277. 匿名 2016/06/19(日) 21:44:18
くら寿司 行くよ!
家族四人で5000円位食べてしまうかも!
半年に一回の贅沢です。+39
-4
-
278. 匿名 2016/06/19(日) 21:49:57
>>269
浴衣15万円もかかるの?+30
-2
-
279. 匿名 2016/06/19(日) 21:53:31
全額貯金。
どうか去年より増えていますようにー!!+9
-1
-
280. 匿名 2016/06/19(日) 21:57:28
資格取得のための予備校費用!
‥高いところだと数十万する。
国家資格で仕事上も必要だから悪くもないのかな?
+16
-0
-
281. 匿名 2016/06/19(日) 22:06:52
>>20
悔しかったら
専業主婦にでもなってみたら?
あ、選択肢がないのか…。
大体、
旦那のボーナスに手をつけるわけないでしょ?+8
-7
-
282. 匿名 2016/06/19(日) 22:11:05
>>269
絽とかじゃなく浴衣に???
スゴい…。+8
-0
-
283. 匿名 2016/06/19(日) 22:14:25
>>252
一般的に窓口なら
頭金いれたら少し待ったりするのですが…。
旅行会社ってマチマチですね。+9
-0
-
284. 匿名 2016/06/19(日) 22:23:15
貯金^ - ^+3
-0
-
285. 匿名 2016/06/19(日) 22:29:28
半分貯金、半分はおいしいご飯とマッサージ、いいトリートメントなど…
あと、猫が大好きなので猫募金!+11
-1
-
286. 匿名 2016/06/19(日) 22:32:30
自立して自力で稼いでいますが?+7
-0
-
287. 匿名 2016/06/19(日) 22:35:18
7月支給だけど例年通りなら手取りで40強くらい?
でも業績がほんとに悪いらしいので期待は薄いです。
地方事務にしてはそこそこいただけるので、貰えるだけありがたい。…ほんとに出るかしら。+13
-1
-
288. 匿名 2016/06/19(日) 22:47:46
>>95
まったく一緒です‼
車検で12万は飛んでくよ~。+7
-0
-
289. 匿名 2016/06/19(日) 22:47:50
脱毛‼
腕と白髪になりつちあるVIO~‼
+12
-0
-
290. 匿名 2016/06/19(日) 22:52:17
すみません。
一歳の子供がいる妊娠中の専業主婦ですがコメント失礼します。
我が家の旦那さんのボーナスの使い道は、
半分は住宅ローン
2万は旦那さんへのボーナス(お小遣い)
1万は私へのボーナス
残りは貯金です。
出産してから自分への物欲が無くなり、お金の使い道を検討中。
…今年は子供のおもちゃと旦那さんにポロシャツでも買おうかと思います!+12
-13
-
291. 匿名 2016/06/19(日) 23:01:16
エアコン買って、寝室リフォーム、沖縄旅行。
これで無くなる。冬は貯金に回します〜+7
-0
-
292. 匿名 2016/06/19(日) 23:02:21
物を所有するって本当にお金がかかりますよね。
家を購入すればローン以外に固定資産税、修繕費・・
マンションなら管理費など。
車なら車検や税金、月々の駐車場代・・・
日本って所有すると色々とお金がかかるようになっています。
+24
-0
-
293. 匿名 2016/06/19(日) 23:05:30
私は30歳正社員ですが寸志すらありません(T_T)
主人は33歳引かれて45万でるみたいです。
ちなみにボーナスは全部主人のものです。
いいなぁ~ボーナス…+18
-0
-
294. 匿名 2016/06/19(日) 23:20:24
多分今年も手取り50万位
皆さん沢山もらっててビックリ!貰えるだけ感謝です。
長年欲しかったBistroを買います!
後は貯金かな+12
-0
-
295. 匿名 2016/06/19(日) 23:30:35
全額貯金!のつもりだったけど、自宅用脱毛器買っちゃった。スムーズスキンGOLD。
7万円、、、
1週間に一回、手の指と足の指に2回照射したけど、毛がスルスル抜けた!
+6
-0
-
296. 匿名 2016/06/19(日) 23:31:25
夏休みに
東欧に行くのでそこに使うかな。
あっ自分のボーナスね。
ハイエナのようにダンナの
ボーナスあてにしてないから〜+10
-12
-
297. 匿名 2016/06/19(日) 23:31:45
貯金する!(^^)
前にも投稿したかもしれないけど、元彼が「臨時ボーナスでたー!ラッキー!」と言ってたから、いくらでたの?って聞いたら、250万!(°_°)
臨時で、250万、、、。元彼外資系だけど、やばいね。色々と桁が違う。本ボーナスいくらなんだろ。+15
-4
-
298. 匿名 2016/06/19(日) 23:39:25
私は専業主婦ですが、主人から夏と冬はボーナス5万円を頂きます(*^^*)
小さい額ですけど、いつも有難うという事で頂きます(笑)
特に欲しいものもないので、貯金しておきます! 小さな話ですみません。
+36
-5
-
299. 匿名 2016/06/19(日) 23:51:34
入学金で全て消える予定です…
貯蓄も出来なくて悲しい。+10
-0
-
300. 匿名 2016/06/19(日) 23:58:49
海外旅行海外徘徊が趣味なので来年春先までの航空券をいくつか購入する予定。7月9月は押さえてるので11月2月3月分かな。+3
-2
-
301. 匿名 2016/06/20(月) 00:33:55
>>40さん
めっちゃ、わかるわぁ。
毎年、それをしてはいけないと思いながら仕事のモチベーションをあげるためにも先にボーナス払いでカード切ってます。
今年は、更に冬のボーナスにも響きそうな物を購入予定です(^ー゜)+1
-0
-
302. 匿名 2016/06/20(月) 00:39:11
5泊6日の海外旅行+11
-1
-
303. 匿名 2016/06/20(月) 00:48:36
去年と同じなら18だ…
みんなそんなにもらえて羨ましい
貯金しなきゃ+11
-0
-
304. 匿名 2016/06/20(月) 00:52:07
固定資産税
夏の旅行
高級フレンチ
バッグ
子供の為の貯金…でしょうか。
手取り50+ちょうど夏の配当金の季節でそちらも60くらいです。
ボーナスもですが、配当金も2割税金で持っていかれるので厳しいです。
+11
-2
-
305. 匿名 2016/06/20(月) 00:58:00
旦那さんにおこづかい渡してますか?
うちは手取り70でおこづかい5万渡してます
残りは貯金です。+11
-2
-
306. 匿名 2016/06/20(月) 01:00:30
台湾旅行とフルラのバッグに使う!+7
-1
-
307. 匿名 2016/06/20(月) 01:03:56
貯金。次の更新で引越し、家具家電もそろそろ寿命だろうからその時に買い替えたい。+8
-0
-
308. 匿名 2016/06/20(月) 01:04:07
100万貯金して、残りの半分は夏休みの旅行代と+10
-1
-
309. 匿名 2016/06/20(月) 01:09:43
>>276
あんたも同類よ。
他人のこと見下してるんだからさ。+1
-0
-
310. 匿名 2016/06/20(月) 01:10:22
貯金¥+3
-1
-
311. 匿名 2016/06/20(月) 01:12:22
>>283
カード払いだったみたいで翌月一括でした〜
今 苦しいです+3
-0
-
312. 匿名 2016/06/20(月) 01:13:40
ご褒美の沖縄旅行 4泊5日
支給は今月末なので、支払い済みの旅費の補填に充てます。
少しぐらいは貯金に回せるのかなぁ…
心配でしょうがない。+8
-0
-
313. 匿名 2016/06/20(月) 01:39:41
ほぼ貯金で、残りは親族の結婚祝いと出産祝い、お中元に消えます。+3
-0
-
315. 匿名 2016/06/20(月) 02:59:55
夏の旅費と、あとこれ買う予定(笑)
残りは貯金です!+4
-0
-
316. 匿名 2016/06/20(月) 05:23:54
兄の新築祝いにルンバちゃん買いました。
今年の夏は贅沢は我慢だな…。+5
-0
-
317. 匿名 2016/06/20(月) 06:45:51
娘がピアノを習いたいそうなので、電子ピアノを買います
頑張れ!+7
-0
-
318. 匿名 2016/06/20(月) 07:14:36
夏の旅行で、イタリアに行きます。+6
-0
-
319. 匿名 2016/06/20(月) 07:19:36
>>257
何故いやなの?別に感じ悪いとはおもわないけど。+1
-2
-
320. 匿名 2016/06/20(月) 07:24:47
どれぐらい貰えるのかなー(´・ω・`)
まだ、一年未満だからそれによって使い方が変わる。
けど、仕事に必要な資格取るための学費に当てます。+4
-0
-
321. 匿名 2016/06/20(月) 07:26:58
>>125
やさしすぎ!!+4
-0
-
322. 匿名 2016/06/20(月) 07:32:18
リアルに奨学金の返済w
早く完済したいよー+8
-0
-
323. 匿名 2016/06/20(月) 08:03:06
子ども三人の夏期講習に20万弱+7
-0
-
324. 匿名 2016/06/20(月) 08:04:37
専業主婦だから私の稼ぎではないけど全部貯金してます。普段の月収だけで有り余るくらいだし、それで夏休みに家族旅行する。貯金大好き+6
-7
-
325. 匿名 2016/06/20(月) 08:17:23
固定資産税分の貯金、住宅保険10年分冬の更新時に払うからそれの一部、車のローンボーナス払い、冬タイヤ、(北海道住み)旦那にもボーナス、
車ないと身動き取れないから北海道は車にお金がかかる。+4
-0
-
326. 匿名 2016/06/20(月) 08:44:18
旦那のボーナス 乾燥機付き洗濯機!
私のボーナス 義母への旅行! フットネイル!
時短で復帰して毎日死にそうだから。病気の時義母にお世話になってるのも心苦しいし。
残りはマイホームの頭金として貯金!
わくわくわくわく!
+12
-0
-
327. 匿名 2016/06/20(月) 08:54:48
家のローンと車のローンのボーナス払いで20万無くなり、あとはカードのボーナス払いにしちゃったやつとか色々あって50万ぐらいなくなる。。はぁ+6
-1
-
328. 匿名 2016/06/20(月) 09:30:33
子供部屋のエアコンを買って、あとは貯金したい。+3
-1
-
329. 匿名 2016/06/20(月) 09:31:30
住宅ローンと車のボーナス払い分払って、
固定資産税払って、10月の車検代取り置いて…。
残りはハネムーン代です。+5
-0
-
330. 匿名 2016/06/20(月) 10:02:21
私は無職なので夫のボーナスより、住宅ローンの返済と夫のiPadPro(iPad2からの買い替え)と自分におこずかいとして1万円貰う。
あとは貯金。+3
-0
-
331. 匿名 2016/06/20(月) 10:03:55
ボーナス手取り21万、ディズニーランド旅行と母の退職祝いと、残りは、貯金していつか結婚出来ることを祈って貯金します‼(T-T)+4
-0
-
332. 匿名 2016/06/20(月) 10:17:11
10%夫のおこづかい
車検2台分
あとは貯金です。+4
-0
-
333. 匿名 2016/06/20(月) 10:34:58
ボーナスの手取り30万円程です。奨学金の繰り上げ返済と貯金で3万円くらいは自由に遣う!!+4
-1
-
334. 匿名 2016/06/20(月) 10:47:53
半分貯金!半分以上で沖縄旅行!笑+3
-0
-
335. 匿名 2016/06/20(月) 10:52:20
>>300 一緒です。
夏ボーナスで3、4本まとめてチケット買います。
とりあえず年末のアフリカは決定で
あとはちょっと近場の安いやつ
探し中です。
+5
-1
-
336. 匿名 2016/06/20(月) 11:01:55
いーなー。100何万ボーナスもらってみたい(^○^)うちは、20万ないくらい…もらえるだけありがたいと思おう…ボーナス払いにしてたパソコンに消えていく予定(*_*)+9
-0
-
337. 匿名 2016/06/20(月) 11:02:17
あれ?入金された?ってくらいの額なので、そのまま口座に入れておきます。給料入金と色々な支払い口座が同じなので、何かの引き落としに消えます。
+6
-0
-
338. 匿名 2016/06/20(月) 11:20:56
7月10日支給の会社で、いくら貰えるかは当日までわからない。勤めて10年、業績に応じて、手取りで30万円〜110万円まで幅広く変動する会社だから、支給日までドキドキが止まらない。+8
-0
-
339. 匿名 2016/06/20(月) 11:24:42
今年はは去年より低いのは確実。
とりあえず2/3は貯金、残りはこれから半年間の旅行でマイナス分を補うためにキープ!
ボーナス入ると気が緩んじゃうと浪費癖が、、、+5
-0
-
340. 匿名 2016/06/20(月) 11:24:45
レーザー脱毛代に消える
ローン組むのが嫌いだから都度払いだけど何箇所もやると結構金額行くから夏と冬のボーナスの時は多めにやる
姉に服とかバックとか買ったらどうだ脱毛とか無意味と言われるけどあんまり服とかバックとか高いのとか興味ないし脱毛の方が有意義な使い道だと私は思う。
毛が生えてこないって何て楽だろうと処理しすぎて脚や脇が汚い姉に言ってやりたい+7
-3
-
341. 匿名 2016/06/20(月) 11:26:01
旦那のボーナスだけどだしに五万あげて
残りは貯金かな+4
-0
-
342. 匿名 2016/06/20(月) 11:34:22
パート何でホントに寸志程度ですが普段節約して少ない給料の中貯金してるのでたまにはツアーとかの温泉旅行にでも行きたいです。+6
-0
-
343. 匿名 2016/06/20(月) 13:27:25
住宅ローン、車ローン、主人の実家帰省(遠方)で消えます。+4
-0
-
344. 匿名 2016/06/20(月) 18:08:05
アラサー、時短で手取り約60万です!
この数ヶ月忙しくて結構しんどかったから、本当に嬉しい!!!
大学時代の奨学金返済があと100万以上あるけど、こちらは毎月コツコツあと10年くらい返していく予定。
久しぶりに洋服、財布を新調したい!+6
-0
-
345. 匿名 2016/06/20(月) 18:49:54
眼鏡を買いたい。+5
-0
-
346. 匿名 2016/06/20(月) 22:32:46
100円SHOPで大人買い+1
-0
-
347. 匿名 2016/06/21(火) 01:18:01
この前新婚旅行の代金でドーンと減っちゃったし、旅行先での出費も控えているから全額貯金して、大幅に減った分を補填しなきゃ。
子供も欲しいから、これからはとにかく貯金貯金…。+4
-0
-
348. 匿名 2016/06/21(火) 09:14:16
手取り30万いかないから。。。
貰えるだけありがたいんだけど(><)
エスティーローダーのファンデ買って、
9月の車検代に少し残して
後は貯金かな。
片目が二重で片目が奥二重なのがずっとコンプレックスだから
プチ整形もしたい!
+1
-0
-
349. 匿名 2016/06/22(水) 03:09:26
>>275
家族のためとはいえ、そうやって気前よくお金を使える人ってなかなかいないよ。すごくいい子だね。+0
-0
-
350. 匿名 2016/06/22(水) 19:30:47
庭作りに使おうかな。+0
-0
-
351. 匿名 2016/06/22(水) 20:10:03
7ヶ月で成長が止まりつつあるワンコにリードと首輪を買ってあげたい。
あとは特別使い道ないから3万くらい残して貯金かな…+0
-0
-
352. 匿名 2016/06/24(金) 20:43:05
>>89
過保護すぎます。ダメな息子になりますよ。少しは自分で払わせなさい。+4
-1
-
353. 匿名 2016/06/25(土) 23:13:47
不妊治療してるので、体外受精代に!一気に60万円はなくなるので本当に大変だぁ~(ToT)残りは貯金…残ればね(笑)+3
-0
-
354. 匿名 2016/06/26(日) 00:56:43
夏の旅行と保険の年払いにあてて、残りは貯金です。+3
-0
-
355. 匿名 2016/06/26(日) 08:58:26
夫のボーナス、今年から先取り貯金額増やしたから20万も無いと思ってたのに、27万円も出るらしくて今からワクワク(✿˘艸˘✿)
早く自分会社も明細くれないかなー。
思ったより多かった分のお金で旅行と貯金したいと思います!+2
-0
-
356. 匿名 2016/06/26(日) 20:13:48
全額ロト6+2
-1
-
357. 匿名 2016/06/27(月) 05:00:34
来月から事務職から営業に異動になったので
スーツ3セットと靴バッグで半分消えた。
畜生異動したくない+2
-0
-
358. 匿名 2016/06/29(水) 22:28:21
うちの会社の部長級は夏のボーナスだけで額面1000万越え…
税金どれだけ引かれるか気になる。
部長の嫁になりたい!笑+3
-0
-
359. 匿名 2016/07/06(水) 12:22:19
使わない 見て楽しむ 手取り35万+1
-0
-
360. 匿名 2016/07/11(月) 22:11:39
35歳で150万もらえます。本当です♡旦那様ありがたや〜+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する