-
1. 匿名 2016/06/19(日) 10:45:50
夏休みに夫婦2人で観に行こうと計画中です!
1度も観に行ったことがないのですが、やっぱり1番いい席のほうがいいのでしょうか?
あと、オススメはなんですか?
+132
-20
-
3. 匿名 2016/06/19(日) 10:46:50
ライオンキング。
王道だけど良かった!+506
-14
-
4. 匿名 2016/06/19(日) 10:47:01
出典:encrypted-tbn2.gstatic.com
+84
-36
-
5. 匿名 2016/06/19(日) 10:47:13
+279
-11
-
6. 匿名 2016/06/19(日) 10:47:22
+100
-10
-
7. 匿名 2016/06/19(日) 10:47:43
これ、お気に入り+131
-13
-
8. 匿名 2016/06/19(日) 10:48:06
関係ないトピ画は通報で消そう+45
-13
-
9. 匿名 2016/06/19(日) 10:48:53
ありますよ。
むかし「ふたりのロッテ」観た。+37
-10
-
10. 匿名 2016/06/19(日) 10:48:55
せっかく行くのだから1番いい席!+200
-16
-
11. 匿名 2016/06/19(日) 10:49:13
見たことあるけどディズニーなみにガチ勢がいて怖い+173
-12
-
12. 匿名 2016/06/19(日) 10:49:35
初めはディズニーものがいいんじゃないかな?
ストーリーも歌もわかりやすいし。+215
-10
-
13. 匿名 2016/06/19(日) 10:49:41
私もライオンキングを観ました
席は真ん中へんだったかな〜
選択できるなら全体が見渡せる場所がミュージカルはいいように思います+211
-8
-
14. 匿名 2016/06/19(日) 10:49:59
オススメはマンマミーヤかな+87
-17
-
15. 匿名 2016/06/19(日) 10:50:01
キャッツ!楽しかった~♪+293
-27
-
16. 匿名 2016/06/19(日) 10:50:03
何度も観に行ってます!!ほぼすべての作品観ました。
おすすめの席は正直、演目によって変わります。何のミュージカルを観るのですか?+109
-13
-
17. 匿名 2016/06/19(日) 10:50:21
劇場がそんなに広くないので、一番後ろの席でも充分楽しめましたよ
舞台全体を見渡せるので、綺麗な舞台装置をバランスよく観ることができました
でも、安い分人気なのかな〜?
売り切れるのも早かったような…+73
-7
-
18. 匿名 2016/06/19(日) 10:50:23
「ライオンキング」池松壮亮くんが子役で出てた時に観たことあるけど可愛らしかった!+141
-8
-
19. 匿名 2016/06/19(日) 10:50:34
初めてならライオンキングおすすめします!(^o^)
ライオンキングはオープニングの演出的に1階で観たほうがより楽しいと思いますよ。+243
-10
-
20. 匿名 2016/06/19(日) 10:50:50
舞台は良かったけど、ノリを強制してあとでノリが悪いとブツブツ文句言ってたコアなファンが怖すぎた。
正直もう行きたくない+67
-19
-
21. 匿名 2016/06/19(日) 10:51:10
どのトピでもセーラームーン貼ってるやつがいる
暇なやつだなぁ。
他にやることないのか!+18
-10
-
22. 匿名 2016/06/19(日) 10:51:25
>>17
書きそびれました
2階席の一番後ろです
+7
-9
-
23. 匿名 2016/06/19(日) 10:51:27
>>14
訂正
マンマミーア
+24
-6
-
24. 匿名 2016/06/19(日) 10:51:29
CAT’Sをとてもよい席で観賞しました。
最後、キャストの人が降りて、握手してくれました。+157
-10
-
25. 匿名 2016/06/19(日) 10:51:37
管理人さっさとプリキュアの荒らしアク禁にしろよ。いつまで放置してんの?+56
-8
-
26. 匿名 2016/06/19(日) 10:51:40
独身時代はしょっちゅう観てました。
結婚してからも旦那と時々行ってますが、2人分のチケット代が痛いからあまり行けてない。
でも最近、韓国ばっかりだよね?+219
-12
-
27. 匿名 2016/06/19(日) 10:51:59
中学の修学旅行でキャッツ見たよ!
リトルマーメイドとかアラジン見てみたい!+61
-4
-
28. 匿名 2016/06/19(日) 10:52:13
今は乗っ取られて韓国系だらけ+244
-25
-
29. 匿名 2016/06/19(日) 10:52:16
ライオンキングを観た!
結構前の方だった記憶が…でも、もう10年以上前だわ。
これ、何年やっているんだろう?+17
-4
-
30. 匿名 2016/06/19(日) 10:52:25
>>21
セーラームーンじゃないんじゃない?
ウザいのは確かだけど。+16
-2
-
31. 匿名 2016/06/19(日) 10:52:40
ライオンキングなら通路側の席がいいよ
動物が間近を通り抜けていって迫力ある+162
-5
-
32. 匿名 2016/06/19(日) 10:53:07
>>5
美味しそうなわき毛
じゅるりっ+4
-21
-
33. 匿名 2016/06/19(日) 10:53:12
昨日アラジン観てきたけど凄くよかったよ!
リトルマーメイドも観たくなった!+138
-7
-
34. 匿名 2016/06/19(日) 10:53:20
「オペラ座の怪人」と「コーラスライン」を観ました。
席は後ろの方でしたが楽しかったですよ!+107
-9
-
35. 匿名 2016/06/19(日) 10:53:30
アラジンが見たくても地方なので日程が合わずなかなか席が取れないのか悲しい+25
-7
-
36. 匿名 2016/06/19(日) 10:53:34
ライオンキング、迫力があってとても感動しました!
演出も舞台も、本当に素晴らしいですよ。
席はせっかくですから少々高くても良い席をオススメします。
2階席で上からだったり、あまり端っこで横からだと、舞台裏とかが気になって別の楽しみ方になるかも。+105
-8
-
37. 匿名 2016/06/19(日) 10:53:38
ウィキッドが一番おすすめだけど今北海道だしなぁ。やっぱり初めてならライオンキングがいいと思います。韓国人以前より減りましたね。+134
-8
-
38. 匿名 2016/06/19(日) 10:53:44
本場ニューヨークやロンドンのミュージカルと比べて、声質と声量が大幅に落ちるから、あまりオススメしません。
ミュージカル鑑賞が初体験ならば観に行ってみてもいいかも。+45
-42
-
39. 匿名 2016/06/19(日) 10:53:52
四季トピに必ず出てくる韓国コメントなんなの?+30
-57
-
40. 匿名 2016/06/19(日) 10:54:02
昔、李好蘭 という山口芳子さんの半生のお芝居を見に行きました 良かったですよ 座席は一階とか良い席の方がいいです 遠いとオペラグラスが必要で腕が疲れそう…+41
-8
-
41. 匿名 2016/06/19(日) 10:54:20
リトルマーメイドを見ました。
すごく期待して行ったけどなんか台詞が棒読みみたいだった。
歌はすごく上手だったけど。
それしかみたことないからわからないけどみなさんの時は棒読みじゃなかったですか?
+115
-13
-
42. 匿名 2016/06/19(日) 10:54:38
はい、コーラスライン、オペラ座の怪人、美女と野獣
他にもあると思うけど、ザッと思い出したのがこのくらい
最近観てないけど、美女と野獣は5列目くらいで観て、やっぱり良かったです。
楽しんで来てください。+61
-8
-
43. 匿名 2016/06/19(日) 10:54:40
>>21
セーラームーンじゃなくてプリキュアです+12
-4
-
44. 匿名 2016/06/19(日) 10:54:51
コーラスラインは休憩がないから初見の人にはキツいかも。+21
-3
-
45. 匿名 2016/06/19(日) 10:54:59
ノートルダムの鐘が楽しみすぎます!+58
-5
-
46. 匿名 2016/06/19(日) 10:55:00
ライオンキング、赤毛のアン、美女と野獣、オペラ座の怪人などいろいろ観たけど、10年近く前に観たウィキッドが未だに忘れられない。
濱田めぐみさんのエルファバが素晴らしかった。+107
-5
-
47. 匿名 2016/06/19(日) 10:55:02
Catsの回転席は感動しました!。
音楽が始まるまえから、猫たちがすごく近くにきて、びっくりしました!
おすすめです。
ただ最近外国人ばかりなので、劇団四季は行かなくなりましたね。
+172
-7
-
48. 匿名 2016/06/19(日) 10:55:34
>>41
開口という、四季独自の発声法です+26
-8
-
49. 匿名 2016/06/19(日) 10:55:44
昔、劇団四季がめちゃイケで岡村にオファーしたライオンキングを見て影響されて観に行った。
密かに岡村が出て来ないか期待しながら観てたな(笑)
初めてだったけど迫力あって面白かった。
席は後ろの方で右側寄りだったけど、特別観づらいとかは感じなかったな。+73
-6
-
50. 匿名 2016/06/19(日) 10:55:49
韓国人多過ぎて発音が変
四季って、昔の韓国人の方が綺麗な日本語話してた気がする+181
-11
-
51. 匿名 2016/06/19(日) 10:56:09
>>1
遠くだと舞台装置が綺麗なので全体的な感じで楽しめるし、
2階で見るか後ろで見るかもまた雰囲気が変わります。
近くだと目が合ったり表情や衣装の細い所などが見えて楽しいです。
私は遠くも近くでもどっちも見に行きます。
公演の内容にもよります。
ネットで調べるとどの公演が遠くか
近くがオススメか出てきたりしますよ。+18
-3
-
52. 匿名 2016/06/19(日) 10:56:24
>>39
ねっ。
劇団四季=韓国って騒ぐ低脳が必ず出てくるよね笑+22
-95
-
53. 匿名 2016/06/19(日) 10:56:41
ライオン・キング、ウィキッド、リトル・マーメイド観たことあるけど
後ろの席だったせいかビックリするぐらい記憶にない+11
-8
-
54. 匿名 2016/06/19(日) 10:56:41
アラジン良かったです!
ジーニーが楽しすぎて大ファンになりました!またお金貯めて行きたい!
もし行かれるなら楽しんでくださいね!+61
-3
-
55. 匿名 2016/06/19(日) 10:56:51
オペラ座の怪人を観ました。
ファンクラブ(?)に入ってる方にチケットを取ってもらいましたが、一番前ではないけど、かなり見やすい席でした。
(演出上、後ろの席だと見えないシーンがあった)
そのシーンは『オーッ!!』って感じなので、見ることができてよかったです。+41
-3
-
56. 匿名 2016/06/19(日) 10:57:14
>>41
コーラスラインを見た時に同じこと思いました。
台詞が棒読みだったり、変なイントネーションだったり…。
四季は中国人が多いって噂は本当なんでしょうか。+65
-13
-
57. 匿名 2016/06/19(日) 10:57:37
劇団四季の独特な発声が苦手。
母音を強調し過ぎて不自然。母国語が日本語ではない役者さんだと特に不自然。
しいんぱあいいなあいさあ〜!みたいな喋り方。
母音を強く発声すると相手に伝わりやすいのはわかるけれど、いくらなんでも最近はやり過ぎだよ。+119
-13
-
58. 匿名 2016/06/19(日) 10:57:56
韓国系だらけ。自分の国でやれば良いのになんで日本の四季で踊るんだろうな〜♪日本が好きなのかな+152
-15
-
59. 匿名 2016/06/19(日) 10:58:04
51です。
私はウィキッドが綺麗で好きですが、
美女と野獣も好きです!
いつかリトルマーメイドも見たいです。+12
-2
-
60. 匿名 2016/06/19(日) 10:58:18
キャッツは私は好きだけど、職場の四季オタの人にはストーリーが無いから嫌いって言われた。
好き嫌いは分かれるかも?
ダンスかっこいいし、音楽はすごくきれいですよ。+33
-4
-
61. 匿名 2016/06/19(日) 10:58:28
キャッツしか見たこと無いけど、結構前の方で見たので、セットの精巧さもよくわかったし、
演者と目があった(気がした)り、より楽しめたと思います。
私は地方在住なので、地元で公演したときに「東京まで行くこと考えたら安い。」と言うことで良い席を買うことに躊躇はありませんでした。
+25
-3
-
62. 匿名 2016/06/19(日) 11:00:14
せっかく行くならわたしはいい咳とるかな!
一番高いところが買えなくても絶対に
一番安いところはとらない。
せっかく行ったのに席が悪くてみえなかったりしたらサイアク。
+10
-8
-
63. 匿名 2016/06/19(日) 11:00:47
ライオンキングを見に行きました。
平日の昼間だったので、子役の子どもは小学校休んでるんだろうなあ〜と思いながら見てました。+47
-3
-
64. 匿名 2016/06/19(日) 11:01:08
主さんは東京?
公演一覧貼っときますね。公演一覧 | 劇団四季www.shiki.jp海外ミュージカルから、オリジナルミュージカル、ストレートプレイまで年間3000回以上の公演を行う劇団四季の公式サイト。好きな座席を選べるオンラインチケット予約、上演作品の紹介や、全国に9つある拠点劇場の地図、劇団四季を運営する四季株式会社の採用情報など...
+10
-6
-
65. 匿名 2016/06/19(日) 11:01:46
韓国韓国うるさいわ
+27
-96
-
66. 匿名 2016/06/19(日) 11:02:10
>>1にオススメを教えるトピじゃないの?
劇団批判ならよそでどーぞ+18
-27
-
67. 匿名 2016/06/19(日) 11:03:11
でマンマミーアの洋画が好きで
劇団四季でマンマミーアしてたときはテンションあがって見に行ったけど
ちょっとがっかりだった。
当たり前だけど歌も全部日本語だしね。
あれは洋楽(英語)だからかっこいい歌なのに
日本語に訳されて歌われてもかっこよさが半減。。
ディズニーとかはいいかもしれないけど
洋画ものはオススメしないよ+55
-4
-
68. 匿名 2016/06/19(日) 11:04:40
正直一番安い席はお勧めしません。3階席の端っことかだと臨場感もあまりないし、見辛いです。
お金に余裕があるのでしたら良い席(S席くらい)で観た方が楽しめます。席の場所はみなさんの言う通り演目によります。+8
-5
-
69. 匿名 2016/06/19(日) 11:05:01
>>67
劇団四季の和訳はひどいけどマンマは特にダサいと思う+61
-4
-
70. 匿名 2016/06/19(日) 11:05:12
修学旅行(中学校)で行く学校もあるよ
うちの子はライオンキング
数年前の子たちは
オペラ座の怪人
マンマ・ミーア
とかだったらしい
+23
-4
-
71. 匿名 2016/06/19(日) 11:05:13
>>52
低脳?ずいぶん下品だな+33
-6
-
72. 匿名 2016/06/19(日) 11:07:22
劇団四季好きです!
キャッツ、ライオンキングは良かった!
マンマミーアもよかったけどライオンキングとかよりは怠る。
サウンドオブミュージックは微妙。
美女と野獣もみにいきたい!
リトルマーメイドもいきたい!!!
席は1階席もいいけど二階席の一番前とかも全体が見渡せてオススメ!
値段も真ん中の値段だったとおもう。
一番安いのはおすすめしないかな。。
+11
-10
-
73. 匿名 2016/06/19(日) 11:07:32
舛添+10
-21
-
74. 匿名 2016/06/19(日) 11:07:34
一番いい席が迫力あるのは確かだけど
本当のファン層もその辺りに座るから初見ならまずは様子見で遠くからのがいいですよ+5
-13
-
75. 匿名 2016/06/19(日) 11:08:41
昔ライオンキングをみました。
貧乏学生だったので安い遠くの席からオペラグラスでみたけど、とても感動しましたよ!
いい席だったら臨場感もすごいんだろうなー。+11
-2
-
76. 匿名 2016/06/19(日) 11:10:01
キャッツの歌が楽しくてCDも買ってしまった♪+21
-3
-
77. 匿名 2016/06/19(日) 11:10:55
+56
-8
-
78. 匿名 2016/06/19(日) 11:11:02
初めて見るならディズニーやマンマミーアなどハッピーエンドの演目がいいと思う。
ウィキッドやオペラ座は面白いけどストーリーが重厚で見た後もズッシリ来るから旦那さんとのデートにはあまり向いてなさそう。+9
-7
-
79. 匿名 2016/06/19(日) 11:12:11
ライオンキング、オペラ座の怪人はおすすめ。
リトルマーメイドは地雷。+34
-7
-
80. 匿名 2016/06/19(日) 11:12:19
子供の頃から見ている四季オタですw偉そうに解説しますw
ライオンキング→セットが豪華、曲が馴染みやすい、ハッピーエンド。どれを取っても金返せとは最低限ならない。すっかり韓国人キャストが辞めてシンバ、ナラ、ムファサ、スカーはほとん日本人がキャスティングされてる。ラフィキが韓国人の場合があるがほぼ歌なので気にならない。むしろうまい
アラジン→笑えるし、セットが豪華だから楽しめる。ほとんどジーニーのパフォーマンスが多いからアラジンとジャスミンのラブロマンスを期待するとがっかりする。今キャスティングされてるアラジン、ジャスミン、ジーニーは日本人。
リトルマーメイド→セットがしょぼい。歌は最高。わかりやすいサクセスストーリーなのでストレスなく見られる。
来週から自由劇場でエクウスが始まるけどストプレに慣れてない人にはオススメできない。関東で見られるのは今こんだけです。
+102
-4
-
81. 匿名 2016/06/19(日) 11:13:03
>>77
だいすけさんは主役やってないですよ!!+41
-0
-
82. 匿名 2016/06/19(日) 11:13:32
長年四季の会の会員だけど、社長変わってから明らかに役者足りてないの分かるようになったし各作品のクオリティーも落ちてきてるので足が遠退くようになった
来月美女と野獣に行く予定だけど、自分自身が最近鬱病っぽいせいか?正直あまり楽しみじゃない
誰かに譲ろうかな+57
-6
-
83. 匿名 2016/06/19(日) 11:14:46
ライオンキングなら前の方の席がいいですよ!
後でも楽しめますが。+18
-3
-
84. 匿名 2016/06/19(日) 11:14:59
>>82
自分は逆に浅利時代より良くなってると思うよ。
浅利さんのお気にのゴリ押しで明らかに実力ない人が主役に選ばれてたもん。+8
-20
-
85. 匿名 2016/06/19(日) 11:15:13
ライオンキング
美女と野獣
アイーダ
観ました!劇団四季大スキです。3公演ともいちばん良い席が取れました。
席はいちばん良い席の端席より、A席やB席の中央とかが見易いかなーと思います。演目にもよりますけど。+14
-5
-
86. 匿名 2016/06/19(日) 11:15:46
高校の修学旅行でコーラスライン見ました!
迫力あって感動したのは覚えてるけど後半は寝てしまいました。
ごめんなさい。+8
-7
-
87. 匿名 2016/06/19(日) 11:16:07
夢から醒めた夢がすごくお勧めなんだけど、今やってないんだよね。+50
-3
-
88. 匿名 2016/06/19(日) 11:16:23
わたし生まれ変わったら
劇団四季に入るんです(^∇^)+57
-13
-
89. 匿名 2016/06/19(日) 11:16:48
マンマミーアがオススメです。
歌もABBAだから、知ってる曲ばかりだし。
dancing queenとか鳥肌もんですよ!
主さんがどこに住んでいる方かは分かりませんが、夏に東京でやるみたいです。
公演は全国まわってるので、いつも同じ劇場でやっているとは限りませんので。+8
-10
-
90. 匿名 2016/06/19(日) 11:18:13
マンマミーアはカーテンコールが楽しいよねー+18
-6
-
91. 匿名 2016/06/19(日) 11:18:58
ライオンキング観ました!
主役の俳優さんの肉体美にドキドキ❤︎
腹筋ステキ♪(´ε` )
子役の子も可愛かった〜❤︎
本当にキリンや鳥、サバンナに見える舞台芸術に感動しました+31
-3
-
92. 匿名 2016/06/19(日) 11:21:26
アンコール何回やるんだろうって思うくらいにしつこい+62
-13
-
93. 匿名 2016/06/19(日) 11:22:02
昔は行ってましたが、日本語がカタコトになってから行ってません。+85
-7
-
94. 匿名 2016/06/19(日) 11:22:59
主さんは、なにを観るのかな??
+5
-1
-
95. 匿名 2016/06/19(日) 11:24:02
四季トピはいつも韓国中国の話題で荒れるから嫌だな。
普通に語りたいんだけど。+12
-33
-
96. 匿名 2016/06/19(日) 11:25:38
>>93
どの作品が片言でしたか??去年の夏に美女と野獣を観ましたが、片言ではなかったです。
でもたしかに昔と比べると韓国の俳優さんは増えましたね。+64
-2
-
97. 匿名 2016/06/19(日) 11:29:06
>>82
どうかなぁ?私も20年近く四季見てるけど、正直ここ何年か前で浅利さんがいた頃は韓国人ゴリ推し、声が出てない野村マリアのキャスティングとか、突然公演が中止になったりとか、開口やりすぎでロボットみたいな時期とか結構ひどいと思ってたけどなぁ。
そりゃジーザスのロンドン公演とかあの頃は良かったかも知れないけど(私は見てないけど)、浅利さんが引退してしまった以上今の「そつなくやる」という体制は仕方ないのでは。+58
-1
-
98. 匿名 2016/06/19(日) 11:30:36
生オケ無くしたのは痛いよね。
今の劇団四季はただのカラオケ大会。+83
-3
-
99. 匿名 2016/06/19(日) 11:33:26
えー。、マンマミーア微妙だったけどな。。
ABBAの歌が好きだからなおさら。
日本語ってダサいて思ってしまった+15
-10
-
100. 匿名 2016/06/19(日) 11:34:40
初めて行くなら一階席じゃないほうがよさそう。
宝塚と一緒で過激な大ファンたちの中で見ないといけないことになる+15
-4
-
101. 匿名 2016/06/19(日) 11:35:49
ライオンキング
すごい感動した+25
-7
-
102. 匿名 2016/06/19(日) 11:40:01
最前列ど真ん中で見たことが2回ほどあるけど、近過ぎて全体が見にくかった。
前から8〜10列目あたりが『とちり席』と言うのですが、見やすいですよ。+12
-2
-
103. 匿名 2016/06/19(日) 11:43:56
昔からのファンの人、本当はどうなんですか。韓国人だらけでレベルが下がったって噂は本当ですか?+75
-10
-
104. 匿名 2016/06/19(日) 11:44:51
遠い遠い昔、小学生の頃ニッセイ劇場?とかいうので劇場四季が来て、学年で見に行った。
確か「はだかの王様」で、豪華でキラキラしてて夢みたいで・・子供ながらに感動した。今だに「王様はーはーはだかだー何にも見えないー♪」って劇中歌覚えてる。
調べたら今もファミリー劇場みたいのやってるようだから、いつかそっちをみにいきたいなぁ。+18
-2
-
105. 匿名 2016/06/19(日) 11:46:41
昔のものとは全く別モノになっちゃったよね?
同じには語れないよね。+42
-3
-
106. 匿名 2016/06/19(日) 11:47:01
こうやって何もかも乗っ取られていくんだね
+98
-19
-
107. 匿名 2016/06/19(日) 11:47:59
>>103
わたし美女と野獣しか比べれないですけど、10年前となにも変わっていませんでしたよ。
クオリティが下がっているなんて全く感じませんでした。+11
-16
-
108. 匿名 2016/06/19(日) 11:49:06
>>103
そんなことないよ。
創立時から在日韓国人はいたし、外国人は中韓以外にも少ないけど在籍している。
ここ数年は実力ある日本人俳優が次々退団してしまってレベルは下がったと言えるかもしれない。+49
-3
-
109. 匿名 2016/06/19(日) 11:50:52
浅利慶太が親韓だったから多少は仕方ないんじゃない?
今の吉田社長は知らない。+20
-4
-
110. 匿名 2016/06/19(日) 11:53:17
ストリートプレイの「オンディーヌ」を見たことがあります。主演は当時の看板俳優と女優だったらしく、男性は石丸幹二さんでした。よかったですよ。ただ、今は中韓の役者を日本名の芸名にして主役その他をやらせているらしいので、ストレートプレイは当然、ミュージカルも日本語の発音に違和感があるかもしれません。+39
-2
-
111. 匿名 2016/06/19(日) 11:53:37
>>106
不二家も南朝鮮に乗っ取られてます。悲しい事です。+57
-1
-
112. 匿名 2016/06/19(日) 11:55:44
>>111
南だと思わせといて、脱北者も潜んでるからね。
密かに、北へ救援物資などを送ったりしてる。
油断できないよ+56
-1
-
113. 匿名 2016/06/19(日) 11:57:55
CATSをわりと前の方で1回。
オペラ座の怪人を2階席と1階席真ん中で1回ずつ観ました。席によって舞台の見え方が全く違いますがどちらも一長一短。+8
-2
-
114. 匿名 2016/06/19(日) 11:58:38
日本人で被害に遭われている方々を尻目に、
朝鮮に貢献する事は出来ないけどな~。
南か北の人かなんて、曖昧だよ。+35
-5
-
115. 匿名 2016/06/19(日) 11:58:44
劇団朝鮮四季なんか誰が観るの?+49
-21
-
116. 匿名 2016/06/19(日) 12:00:24
>>111
そうだよ、内部から乗っ取ろうとしてるし。
李敬宰(イ・キョンジェ)
在日朝鮮人二世 ’06年帰化
「在日が日本国籍をとるという事になると
天皇制の問題をどうするのかという人がいますが、
外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが
早く天皇制は潰れると思います。
というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。
ある統計では、100年後には5人中3人が外国系に
なるといいます。
そうなれば、日本で大和民族がマイノリティになるのです。
だから私はあと100年生きて、
“ 何としても日本人を差別して死にたいです “。
これが夢です。
そういう社会が来たら、その時に天皇なんていうのは
小数民族の酋長さんみたいなものになります。
こうした素晴らしい戦術があるのに、
それを今の左派のように、日本国籍を取ったらダメ
だということをやっていたら、いつまでたっても
天皇制は温存されたままではないですか」
('01.12.14
在日外国籍市民の参政権を考える連続講座 での発言)+61
-8
-
117. 匿名 2016/06/19(日) 12:02:33
>>115
いつの時代でも非国民はいるものですよ、劇団に使ったお金が、北や南の資金
になって日本をまた苦しめるなんて、これっぽっちも思わないそれが非国民・・・・・+37
-3
-
118. 匿名 2016/06/19(日) 12:03:41
>>115
もはや朝鮮人しか見ませんね
+54
-2
-
119. 匿名 2016/06/19(日) 12:04:49
トピズレしだしとるで~
主さんが聞きたいのは朝鮮どーのこーのじゃない。
人の趣味に口出すな。+24
-30
-
120. 匿名 2016/06/19(日) 12:06:04
>>37 来月観に行きます!楽しみでしかたないです。+5
-14
-
121. 匿名 2016/06/19(日) 12:06:08
ラフィキは、青山弥生さんが迫力満点で素敵です!+23
-4
-
122. 匿名 2016/06/19(日) 12:06:58
修学旅行でライオンキング見たけど爆睡でした+18
-15
-
123. 匿名 2016/06/19(日) 12:08:08
韓国韓国うるさい奴は当然在日企業の商品は買ってないよね?+2
-39
-
124. 匿名 2016/06/19(日) 12:08:20
主は一番いい席は何処かを知りたくてトピ立てたのに勝手にトピ内容変えて話ずらしてさ。
我が物顔する向こうの人と同じじゃん。
批判したいならちゃんとトピ立てな。+24
-21
-
125. 匿名 2016/06/19(日) 12:08:55
払った観劇料が、いつかミサイルになって
還ってくるのですね。 滑稽な流れ。
敵国にお金落とせるなんて、スゴイね。
>パート先のおばちゃんが韓国人で、色々話聞いた事ある。
運よく脱北したとしても、家族が残されたままの人が多いらしい。
それで北朝鮮の軍の人や政治界の人に賄賂渡して、
こっそりお金や生活良品を送り続けながら生活している人が
日本や中国に多いんだって。
北朝鮮に残されている人々からの一番のリクエストは、
日本の薬らしい(頭痛薬や下痢止めなど)。+35
-14
-
126. 匿名 2016/06/19(日) 12:12:28
ライオンキングとオペラ座の怪人見た。ライオンキングはおもしろかったー!歌も動物の動きもとにかくすごかった。オペラ座の怪人は怪人役の人がお友達で子供の頃見に行ったから、普段との違いに圧倒されてあんま記憶にない。おじさんがとにかくカッコ良かった!ってイメージ。+8
-6
-
127. 匿名 2016/06/19(日) 12:12:59
韓国コメ全部通報押した
純粋に四季のミュージカルの話をしたいのにトピズレ甚だしいよ+31
-51
-
128. 匿名 2016/06/19(日) 12:13:04
小さい頃から観てたから、このトピ読んでると悲しくなる…+36
-7
-
129. 匿名 2016/06/19(日) 12:13:14
韓国に乗っ取られるのは私も嫌だけど、
純粋に劇団四季楽しみたいトピだから、別トピたててくだされ
+33
-22
-
130. 匿名 2016/06/19(日) 12:16:24
ずいぶん前に1度だけ観劇しました。
美女と野獣。
ベル役がオバサンのような全然魅力的に見えない人だったのでそれっきりです。
+20
-6
-
131. 匿名 2016/06/19(日) 12:16:31
こんな流れじゃ主さん出てこられなさそう。+9
-15
-
132. 匿名 2016/06/19(日) 12:16:33
中学生の時、修学旅行で、ずっと観たかったライオンキング観れたときは嬉しかったなぁ。
大人になって、また観た時もすごく楽しめた。+11
-6
-
133. 匿名 2016/06/19(日) 12:19:03
>>111
えぇ~不二家さんよく行きますよ、乗っ取りってもう日本のお店ではないの?
もう、行かない。+28
-2
-
134. 匿名 2016/06/19(日) 12:20:10
朝鮮人に乗っ取られてるのは事実なんだからそういう話が出てくるのは仕方ないよ
あ?事実を言ったらヘイトスピーチなんだっけw+72
-10
-
135. 匿名 2016/06/19(日) 12:21:23
韓国に乗っ取られる乗っ取られるって。
あんた達こそ主のトピを乗っ取ってるよ。+11
-32
-
136. 匿名 2016/06/19(日) 12:21:27
>>127
そうやってすぐ、逃げる在日さん。+36
-8
-
137. 匿名 2016/06/19(日) 12:24:20
我が物顔する向こうの人と同じじゃん。
↑こう言われて必死にマイナス(笑)+7
-17
-
138. 匿名 2016/06/19(日) 12:25:58
>>136
は?わたし日本人だけど?+10
-16
-
139. 匿名 2016/06/19(日) 12:28:33
>>138
嫌味で言われたんだと思うよ、
真偽はともかく+18
-3
-
140. 匿名 2016/06/19(日) 12:31:37
昔、人間になりたかった猫を見に行きました。
やっぱり歌う場面とかは迫力あったけど、途中で疲れてしまって、惜しいことをしたなと後悔してます。+6
-3
-
141. 匿名 2016/06/19(日) 12:33:55
見事に乗っ取られたよねー。
やっぱりひとり在日入れると喰いものにされるんだなって典型。+70
-5
-
142. 匿名 2016/06/19(日) 12:35:18
>>138
韓国擁護のつもりは無くても、
韓国批判の言葉が無ければすぐ在日認定する人が多いからね。
気にしなくていいよ。+6
-18
-
143. 匿名 2016/06/19(日) 12:37:14
ほんとチョンてすぐファビョるから嫌い+45
-4
-
144. 匿名 2016/06/19(日) 12:40:24
韓国擁護してるんじゃないんだよ
我が物顔でトピズレして乗っ取って
それは棚に上げて正々堂々と中国韓国批判をするから頭に来るんだよ
他にトピ立てて語ってくれたら良いんだよ
言ってることは分かるから+11
-21
-
145. 匿名 2016/06/19(日) 12:41:02
主です!
みなさんありがとうございます✨
横浜在住なので、ライオンキング気になってます!
韓国人が多いんですか?
カタコトなのとか気になりそう。。。+49
-6
-
146. 匿名 2016/06/19(日) 12:41:17
1番ハマったのがオペラ座の怪人。
セリフも歌も全て覚えました!
座席も真ん前の真ん中で、観る機会がありました。
大迫力で、表情まで細かく見れるし、いい経験でした。
演者としてはセリフをすべての口パクしてる客で
嫌だった思いますが。。
+12
-3
-
147. 匿名 2016/06/19(日) 12:43:51
>>145
カタコト韓国人が嫌なら宝塚か東宝見ればいいよ
四季はその週の月曜日にならないとキャスト発表しないから+42
-4
-
148. 匿名 2016/06/19(日) 12:44:47
ライオンキングは面白かった。
オペラ座の怪人は退屈だった。+8
-8
-
149. 匿名 2016/06/19(日) 12:46:30
劇団四季大好きです!
今まで見たのは…
ライオンキング
オペラ座の怪人
美女と野獣
マンマ・ミーア
リトルマーメイド
キャッツ
ウィキッド
クレイジーフォー・ユー
コーラスライン
ジーザスクライスト・スーパースター
ウェストサイドストーリー
赤毛のアン
アラジン
ぐらいかな…
個人的に好きな演目はキャッツ、ウィキッドですが、初めてご覧になるならライオン、リトルマーメイドあたりが良いのではないでしょうか?
アラジンもオススメですが、恐らく席が取れない…。
そして、せっかく見るならS席をオススメします!
生の迫力を感じることが出来ますよ!
また、ライオンキングは前の方も指摘されていましたが、通路側だとより楽しめると思います。
リトルマーメイドは真ん中がいいかなー!
特にアンダー・ザ・シーが楽しいですよ。
私は韓国の方が出演していても気にしません。
うまけりゃ良いです。
日本人にも「あれ…」って人がいますしね。
どの作品も感動するポイントがあると思うので、どうか楽しんで来てもらいたいです!!+43
-17
-
150. 匿名 2016/06/19(日) 12:47:03
キャッツ、せっかく回転席取れたのに前の席の女がでっかいお団子頭だったときは殺意沸いたわ+26
-1
-
151. 匿名 2016/06/19(日) 12:47:09
チョンはマジで死んでほしいわ+37
-13
-
152. 匿名 2016/06/19(日) 12:47:51
オペラ座の怪人
途中で寝たけど良かった+6
-12
-
153. 匿名 2016/06/19(日) 12:49:27
途中で寝た人結構いるけど、あんな爆音なのに何で寝られるの?w+22
-4
-
154. 匿名 2016/06/19(日) 12:53:33
チョン嘘がバれたw+18
-1
-
155. 匿名 2016/06/19(日) 12:54:00
韓国人が日本の劇団で演じるな!という人は、日本人がブロードウェイの舞台に立って活躍していることも批判するんですか?
それとまったく変わらないことだと思います。
ブロードウェイなんてもっとたくさんの人種の役者さんがいますが、誰も批判なんてしていませんよ。
ブロードウェイの舞台に出ることを夢見てブロードウェイに渡る日本人がたくさんいるように、韓国人だって、一流の方ばかりですし、劇団四季という素晴らしい劇団の舞台に立ちたくてわざわざやって来たんですよ?
どの役者さんで見ても感動が伝わってきますし、皆さん舞台の稽古に加え日本語のレッスンも何時間もがんばっています。
セリフも今では違和感ない人がほとんどですよ?
演劇において国籍なんて関係ないと思います。+17
-46
-
156. 匿名 2016/06/19(日) 12:57:35
>>155
ただ国籍で叩かれてると思っているなら浅はか。
この人達は、何故叩かれないのでしょうかね?+57
-8
-
157. 匿名 2016/06/19(日) 12:59:12
おいおい、朝鮮ゴキブリと台湾人を一緒にするなよ+49
-3
-
158. 匿名 2016/06/19(日) 13:00:08
ここで韓国叩きしてる人、ミュージカルなんか碌に見た事ないでしょ+10
-34
-
159. 匿名 2016/06/19(日) 13:02:08
音大生で、劇団四季入団を目指してがんばっています。
まわりも昔から四季が大好きで、目指している人たちはかなり多くてみんなライバルですが、みんな生粋の日本人ですよ…
もちろん私もです。
ちなみにこれ、ライオンキングの今週のキャストですが、メインキャストはみんな日本人ですよ(*^^*)
日本名に変えてる韓国人もいません。+14
-31
-
160. 匿名 2016/06/19(日) 13:04:21
>>156.157
そう思うなら、四季の舞台を見に行ってみれば?
韓国人だからっていう理由だけで叩いているのは事実でしょ。+7
-21
-
161. 匿名 2016/06/19(日) 13:04:30
>>159
あなたの周りは、たまたま日本人が集っただけかもね。
それにコッソリ帰化人がいる可能性も否定できない。
今週のキャストの顔ぶれだって、
たまたま朝鮮系が入っていない週なだけじゃん。+35
-5
-
162. 匿名 2016/06/19(日) 13:06:17
>>159
在チョンが混じってるやん+38
-3
-
163. 匿名 2016/06/19(日) 13:06:36
>>160
先代の朝鮮人が、日本人に嫌がらせしてきたからでしょ?
>>116みたいな発言とか。
理由もなく嫌われてると思うなら大間違い+43
-3
-
164. 匿名 2016/06/19(日) 13:08:18
朝鮮人が必死こいてるだけのトピですね
+28
-5
-
165. 匿名 2016/06/19(日) 13:09:08
>>159
リッキーが気になる(笑)+12
-0
-
166. 匿名 2016/06/19(日) 13:15:07
左右対称でリッキー
水原希子やシェリーみたいな米韓ハーフじゃない?+28
-0
-
167. 匿名 2016/06/19(日) 13:21:04
石丸幹二とか堀内 敬子がいる時は見に行ってたけど
今 こんななってるんだ 残念だね+59
-1
-
168. 匿名 2016/06/19(日) 13:21:04
マイナス覚悟です。
色々期待して見に行きました。
が、普通に映画館で見る洋画のミュージカルの方が格が上で、
全然よくなくてびっくりしました。
大阪在住なので、東京とはレベルが違うとは聞きますが、歌唱力レベルが低すぎてびっくりしました。
あまり期待しないで言った方がいいです。
+38
-11
-
169. 匿名 2016/06/19(日) 13:24:04
小さい頃、Catsを見に行った。
泣くまではなかったが、あの猫メイクは怖くて仕方がなかった。+15
-4
-
170. 匿名 2016/06/19(日) 13:36:53
私は最初にライオンキングを見てハマりましたよ。
他の方も書いていますがライオンキングなら1階の通路側の席がおすすめです(^○^)
発音は韓国だからっていうより、四季独特の発声方法があるから少し違和感あるのかな?という印象でした。
そんなに気にならなかったですよ。
楽しんできてくださいね(*^-^*)+15
-8
-
171. 匿名 2016/06/19(日) 13:38:00
不思議に思うのは、韓国系と突っ込まれて上がってくる名前について、
韓国を連想されるアルファベットSK(South Korea)を含んでいること。
劇団四季 ShiKi → SK
積水ハウスミュージカルシアター 四季劇場[夏]
積水ハウス SeKisui → SK
韓国で150万人の会員がいると言われる創価学会もかくれんぼしているように見える+33
-18
-
172. 匿名 2016/06/19(日) 13:42:37
みなさん書いておられますが、初心者はライオンキングからがいいと思います!
15秒で泣けます!!!+12
-12
-
173. 匿名 2016/06/19(日) 14:01:25
いつも3000円のC席で見に行ってますw
美女と野獣、オンディーヌ、南十字星、オペラ座の怪人、
ウィキッド、ライオンキング、リトルマーメイド、アイーダ、などなど…
定番のものは何回も見てますが、一番面白かったのはウィキッドかな~!
アラジン早く見たいけど、ずっと満席です( ゚Д゚)+14
-9
-
174. 匿名 2016/06/19(日) 14:01:40
アラジン、リトルマーメイド観ました!
アラジンは衣装が豪華でキレイだし、ジーニーが思ったよりジーニーで面白かったw
オススメです!+7
-10
-
175. 匿名 2016/06/19(日) 14:20:36
今週、美女と野獣を見に行きます。楽しみです!+8
-10
-
176. 匿名 2016/06/19(日) 14:32:13
ウィキッドの一幕最後はほんと圧倒された+21
-4
-
177. 匿名 2016/06/19(日) 14:52:11
大学生の頃にライオンキング、キャッツ、ウィキッドを観ました。
ライオンキングは動物がわっさわっさ出てくるから笑いを堪えるの必死でした。シンバの筋肉が素敵で、ナラは身長低くてぽちゃぽちゃの人で低音で歌うので歌詞が入ってこなかったかな。
キャッツは大きなゴミも色々工夫してあって開演前に観てて楽しかった。舞台装置回転するのも面白い。通路側だと猫が見つめてくる場面があるので面白いよ。でも内容ない。猫の自己紹介の連続でちょー眠たくなった。ダンス好きなひとにオススメ。
ウィキッドは濱田めぐみと沼尾みゆきの組み合わせで1幕の最後の迫力はすごかった。内容も素敵だけど最高の組み合わせで観れて幸せでした。+8
-6
-
178. 匿名 2016/06/19(日) 14:53:11
>>153
爆音だけじゃなく歌だけの時もあるから寝てしまう+5
-3
-
179. 匿名 2016/06/19(日) 14:57:13
3月に大阪のライオンキングに行きましたが、最後に観た10年前と比べてあまりにもレベルが落ちていたので驚きました。えっ、このレベルでシンバとかナラやってるの?て感じだったし、ザズとか酷すぎて金返せと思いました。アンサンブルも歌ダンスどちらもバラバラ。頑張ってるヤングシンバが気の毒でした。なのにカーテンコールは延々続き、こんな酷い出来なのによく何回も出てこれるなあと呆れました。
大好きなCATSがまた大阪にくるということで見に行こうかと思っていましたが、こんなレベルだともう見なくて良いかな。思えば私がよく観に行っていた時期に活躍していた俳優さん達はみんな退団してしまったみたいです。
+34
-4
-
180. 匿名 2016/06/19(日) 15:13:29
ブランド価値を維持したいなら、こんな風に各地に劇場作ってフランチャイズ経営みたいなことはしないでしょうね。+12
-3
-
181. 匿名 2016/06/19(日) 15:46:25
アイーダとライオンキングを観たことがあります!濱田めぐみさんのアイーダは最高でした。初めてならライオンキングで間違いないと思いますよ(^^)一階通路側の席がおすすめです。
楽しんできてくださいね!+14
-6
-
182. 匿名 2016/06/19(日) 15:53:01
CATSはどうでしょうか?
細かいところで様々な動きや演出があって、一度では見切れない素晴らしい舞台でした
ストーリーを重視せずに演出やダンス、音楽を楽しみたいのならオススメします!
席は通路側がかなり楽しいですよ+10
-7
-
183. 匿名 2016/06/19(日) 15:55:30
劇団四季は海外からの輸入物の演目が多いですが、
もし、トピ主さんが同じ演目を海外で見たことがあるなら、
絶対に行かない方がいいです。
同じ演目をあれ程つまらなくできるとは、驚きでした。
役者さん達は下手ではないですが、ツマラナイんです。
物凄くツマラナイんです。
ビックリしました。
+16
-13
-
184. 匿名 2016/06/19(日) 15:56:15
うるおぼえなんだけど、設立メンバーに在日の人いたよね?はやめに浅利さんがくわわって、しばらくしてミュージカルやりだして、電通と組んでcats?
+29
-2
-
185. 匿名 2016/06/19(日) 15:59:36
色々 見に行ったけど、ディズニー映画が好きならあまりリトルマーメイドはオススメしないな~。
職場で行った時、途中のセバスチャンのドタバタ部分は映画見た人は分かるけど、見たことない人は 何であんな感じ?で、映画ありきな作りだったのに、内容が映画と変えられてて映画見てた人にとっては不完全燃焼・・・
美女とやじゅうとかライオンキングは「このシーン舞台じゃ無理だろうな~」と思ってたシーンも再現されてて感動しました。
ライオンキングは後ろの席でしたが、通路にくる動物のキャストが全部見れてなかなか良かったですよ。+9
-4
-
186. 匿名 2016/06/19(日) 16:02:01
一番好きなのは「オペラ座の怪人」です
セットの豪華さ、音楽、歌と素晴らしい
マンマミーア、アイーダも好きです
+9
-9
-
187. 匿名 2016/06/19(日) 16:02:01
この間 リトルマーメイドを見に行って、生演奏じゃないんだな~と思ってたのですが、全部そうなんですか?
ずいぶん前にライオンキングの舞台下の両脇に打楽器の人がいてその演奏も味わいあって良かったのですが今はないのでしょうか?+9
-4
-
188. 匿名 2016/06/19(日) 16:04:04
>>187
四季は基本的に生演奏ではなくテープ。
演目によっては生演奏あるけど、レア。
ライオンキングのみパーカッションが2名いる。+23
-0
-
189. 匿名 2016/06/19(日) 16:05:35
これから初めてミュージカルを見に行こうしてる>>1に対して、韓国人ばかりだとかレベル低いとかつまらないとか、興味をそぐようなこと書かないで欲しい+16
-20
-
190. 匿名 2016/06/19(日) 16:06:44
リトルマーメイドを見に行ったらフランダーのしゃべり方が、子どもっぽくしゃべってるのかすごい変で・・・。
だったら子役を向かえば良かったのにと思っていたのですが、ここのトピを読んでたら もしかして外国の方だったからなのかな?と。
他に見に行った方はどうでしたか?
その日は誰だか分かりませんが、あの役は皆 ああいうしゃべり方を指導されてるのでしょうか?+10
-4
-
191. 匿名 2016/06/19(日) 16:08:38
>>189
見に行く価値ないからドブに捨てるようなもんだと忠告してあげてるの
+18
-10
-
192. 匿名 2016/06/19(日) 16:08:44
劇団四季で俳優やっていますっていう人(日本人)とか元劇団四季の人とかは単にすごいな〜としか思わないけど、劇団四季自体は好きじゃない。
韓国絡みのこととか、色々真っ黒だし。
特にセリフの言い方が嫌いだわ…
東宝と宝塚の方が好きです。+31
-10
-
193. 匿名 2016/06/19(日) 16:10:56
>>191
あなたの一方的な価値観を押し付けないでください。
そんなの見に行って決めればいいじゃん。
てかあなたも実は見たことないのに周りの意見を鵜呑みにして批判してるだけなんじゃないの?w+12
-14
-
194. 匿名 2016/06/19(日) 16:11:31
>>188
そうなんですか?
昔は舞台の下で演奏してて、知ってる方が演奏してたから舞台終わってから上からのぞきに行ったりしてたんですが。
美女と野獣だったかな。
オペラ座の怪人も演奏してたような。
昔だからで、今は演奏はないのかな。
だったら残念です。+11
-1
-
195. 匿名 2016/06/19(日) 16:12:20
>>194
昔はあったけどなくなりました+8
-1
-
196. 匿名 2016/06/19(日) 16:15:56
ここが独占してるせいで有名作品の原語版ワールドツアー公演が出来ないのが悲しい+20
-3
-
197. 匿名 2016/06/19(日) 16:16:25
>>193
「見てから決める」は正論ではあるけど、チケット代が結構高額だからね。+12
-3
-
198. 匿名 2016/06/19(日) 16:17:13
>>190
四季の役者さんは発声が独特
声楽出身の方は歌を上手いだけど台詞は何と言うかカクカクした話し方される
外国の方だからではないと思う
+6
-12
-
199. 匿名 2016/06/19(日) 16:19:36
チケ代高いよね
夫婦でS席取ると2万
ヅカや東宝よりは安いけど、あっちは生オケだからなあ+26
-4
-
200. 匿名 2016/06/19(日) 16:36:00
ブロードウェー好きだけどNYはなかなか行けないし、だいたい同じ演出で日本語で分かりやすく常演してる四季って凄いと思う。3千円からなので映画館プラスα位の金額で手軽に見れるし。
前方の席は演者と同じ目線で臨場感あるし、二階後ろでも全体見れて十分楽しめます。+9
-8
-
201. 匿名 2016/06/19(日) 16:55:25
昨年、札幌でキャッツを見ましたけど、つまらなかった。歌も踊りも迫力がなく、セリフも棒読み。やはり、東京で観るのがいいかも。+8
-14
-
202. 匿名 2016/06/19(日) 16:58:52
私は20年来の四季のファンだけど、質が落ちたなんて思わないな。やはり、メインキャストに配役されるのは日本人だろうが外国人だろうが歌唱力の高い方たちばかりだと思う、私は。
観劇する度に、やっぱりミュージカルって楽しいな〜と大満足だよ。
主さんも先入観なしに楽しんでね。+21
-20
-
203. 匿名 2016/06/19(日) 17:08:33
>>201
演じる団員は同じなんだからどこで見ても大差ないよ+2
-5
-
204. 匿名 2016/06/19(日) 17:12:34
アラジンとっても良かったですよ~+8
-4
-
205. 匿名 2016/06/19(日) 17:20:28
すごい昔に『壁抜け男』+4
-2
-
206. 匿名 2016/06/19(日) 17:24:04
色々な面で新規の客に優しくない印象+11
-4
-
207. 匿名 2016/06/19(日) 17:36:40
約10年前と1年前にライオンキングを見ました。
昔は舞台の下にオーケストラいましたよね?昨年行った時は舞台の両サイドのパーカッションしかいなくて寂しかったです。
席は両方とも1階の通路の脇の席に座りましたよ~+10
-3
-
208. 匿名 2016/06/19(日) 18:02:56
劇団四季の会員に入ってます。
東京に見に行くのでしょうか?
やはり王道のライオンキングをオススメします。
席は1階の通路側をオススメします。
通路側は動物が通ります。
左側一番前とかもいいかも。しょっぱな目の前で歌ってくれます。
あとはアラジンも面白いけどチケットとれないかと思います。
リトルマーメイドは真ん中あたりの席がいいかな。前の方は見上げることが多く首が疲れます。
チケットはもう取った方がいいですよ。
良い席はすぐ売り切れます。
身近に劇団四季会員が居ればお願いするのもありだと思います!
+11
-6
-
209. 匿名 2016/06/19(日) 18:12:09
>>106
全員ですか?+4
-3
-
210. 匿名 2016/06/19(日) 18:12:57
>>117
本当ですね、悲しいです。+7
-3
-
211. 匿名 2016/06/19(日) 18:14:58
劇団四季ずっと観に行きたくてこのトピ覗いちゃいました!
劇場は近いのに、旦那は興味なし..一人で行くのは勇気要るのですが一人で行ってもおかしくないですか?
お一人様も多いようなら行ってみたいのですが..+16
-8
-
212. 匿名 2016/06/19(日) 18:19:32
>>211
おひとりさま結構いますよ。+25
-3
-
213. 匿名 2016/06/19(日) 18:25:33
25年くらい前に学校から見に行って感動したんだけど子供を連れてリトルマーメイド行ったら最悪だった…。
もう2度と行かない、、、。
アリエル役があり得ないクオリティー!
でもライオンキング評判いいね。いいのかな。
+5
-5
-
214. 匿名 2016/06/19(日) 18:29:40
発音が変すぎてキャラに入り込まない
何回見てもがっくりして帰ることになるから、この頃見てないけど
10年前はよかったね。+29
-5
-
215. 匿名 2016/06/19(日) 18:35:21
去年リトルマーメイド見たけど、セリフがカタコトっぽくて凄く違和感感じたよ。
ボカロみたいなツギハギの発音で、気になって後で調べたら役者が日本人じゃなかった…
役者さんで選んだ方がいいかも。
+33
-5
-
216. 匿名 2016/06/19(日) 18:37:17
キャッツ観たいです。
+6
-4
-
217. 匿名 2016/06/19(日) 18:40:05
ライオンキングは1階通路側だと、最後の方で動物がゾロゾロ通って握手してくれるよ。
派手な舞台メイク&汗だく状態の動物が近くに来てくれるから、間近で見たらちょっと怖かったけどwそれがまた良い思い出+5
-9
-
218. 匿名 2016/06/19(日) 18:41:10
高校生の時創立記念で見に行きました。人数が多い為大阪と京都に別れて、アイーダと美女と野獣。見れてよかったです。迫力がすごい。+6
-5
-
219. 匿名 2016/06/19(日) 18:43:17
ウィキッドの歌が凄かったなぁ
ぜひ生で観てもらいたい+10
-5
-
220. 匿名 2016/06/19(日) 18:52:38
嫌い+11
-9
-
221. 匿名 2016/06/19(日) 19:02:01
朝鮮人だらけのホルホルトピですね 気持ち悪い(=_=Ⅲ+16
-10
-
222. 匿名 2016/06/19(日) 19:03:17
嫌いなら来なくていいのに。
チョン公の考えは本当理解できない。+15
-6
-
223. 匿名 2016/06/19(日) 19:23:26
私はリトルマーメイドすごく楽しかったです!
一緒に行った友人も楽しんでいましたよ(^ ^)
席は10列目で、よく見えました。
全体が見やすそうなので二階席の前の方も良さそうだなと思いました。
他の作品も観たいです!+10
-5
-
224. 匿名 2016/06/19(日) 19:49:29
韓国大大大嫌いだけど、5〜6年前に観た金森勝さん…キムさん?のスカーは素晴らしかった。
配役知らずに観に行ったけどシンバ、ラフィキ、ムファサより誰より圧倒的な演技と歌唱力。
在日?らしく変な発音もなく本当に素晴らしかった。
初期メンバーなら やはり青山さん、濱田さんが天下一品!
もう かれこれライオンキングだけで10回以上観てます。
+7
-10
-
225. 匿名 2016/06/19(日) 19:51:39
いろいろ観たけれど、私のお奨めはキャッツ!
ダンスがどれもすごくかっこいいし曲も感動する+6
-5
-
226. 匿名 2016/06/19(日) 19:52:07
ディズニー系がおすすめ
やっぱりライオンキングかなあ
席は役者の迫力をみたいなら前の方
舞台を全体的に俯瞰したいなら後ろ
やっぱり前がいいよ+6
-3
-
227. 匿名 2016/06/19(日) 19:52:19
チョンだらけのトンスル劇団など見る価値なし
終了+13
-13
-
228. 匿名 2016/06/19(日) 20:01:33
嫌いならスレに来なきゃいいのに+17
-11
-
229. 匿名 2016/06/19(日) 20:14:27
>>228
そういうところはお家芸だからwww+4
-6
-
230. 匿名 2016/06/19(日) 20:16:43
ライオンキングでシンバとナラの再開後、謎のカップルたちが周りに現れてアクロバティックな姿勢で妙にセクシーに絡み合うシーンがあるのですが、意味がわからなかった。
ブロードウェイでは無い演出でオリジナル演出です。
あれは何。+16
-7
-
231. 匿名 2016/06/19(日) 20:20:21
濱田さんがいた時に、アイーダとウィキッドを観た。圧巻の声量に鳥肌が立った。+12
-6
-
232. 匿名 2016/06/19(日) 20:29:36
糞チョン共が懲りずに自演連投声闘の嵐
一生やってろゴミ+10
-7
-
233. 匿名 2016/06/19(日) 20:35:55
四季の会 会員です!
初めて見るなら絶対にいちばん良い席をおすすめします(^o^)
皆さんもおっしゃってますが、まずはライオンキングがおすすめです!
聞き馴染みのある曲が多いのでミュージカル初心者の方でも楽しめます。+10
-11
-
234. 匿名 2016/06/19(日) 20:36:38
四季大好きです(>_<)
初めて観るならライオンキングです!
またライオンキクング観たいな〜
先週リトルマーメイド観てきましたが、面白かったな〜+8
-10
-
235. 匿名 2016/06/19(日) 20:38:49
ジーザス・クライスト=スーパースターが好きでした。
ジャポネスクバージョンしか観れてないなあ+9
-7
-
236. 匿名 2016/06/19(日) 21:54:38
ライオンキング!福岡に戻って来てーー!!+8
-7
-
237. 匿名 2016/06/19(日) 22:10:21
劇場内を案内した日本人女優を、韓国から来た監督か演出家がレイプしたって週刊誌に掲載されてたね+14
-5
-
238. 匿名 2016/06/19(日) 22:12:49
オペラ座の怪人。
ラウルがカッコよかったな〜。
最後の怪人は切なくなって泣けてくる!+11
-4
-
239. 匿名 2016/06/19(日) 22:22:07
昔は劇場に楽団がいたんだよね。今はCDになっちゃったけど。個人的はユタと不思議な物語っていう座敷童子の話が好き。あとは人間になりたがった猫とライオンキングかな。キャッツは前の方に座ると椅子が回転するのは面白かったけど、ストーリーがないからあまりオススメはしない。+7
-1
-
240. 匿名 2016/06/19(日) 22:23:29
初めて見たのは小学校の観劇会?で
「エルリックコスモスの239時間」(現・エルコスの祈り)
って人結構いるんじゃないかなぁ+3
-2
-
241. 匿名 2016/06/19(日) 22:24:09
>205
壁抜け男、昔、半沢直樹の支店長役やってた人が主演してたよね。ごめん、観に行ったけど名前が出てこない。+5
-3
-
242. 匿名 2016/06/19(日) 22:28:11
どのトピ見ても、結局韓国叩きコメばっかり。
なんなの?
私はただ劇団四季の情報が知りたいだけ!+11
-18
-
243. 匿名 2016/06/19(日) 22:39:57
劇団四季は韓国人に乗っ取られている
大事な情報だよ+22
-11
-
244. 匿名 2016/06/19(日) 22:51:54
この間アラジン見ました!!はずかしながらディズニーとか興味がなくてあまりお話を知らなかったのですがとっても面白くて圧倒されました!+8
-7
-
245. 匿名 2016/06/19(日) 22:57:29
>>237
レイプは韓国人のお約束なのかね
こんなのもある
つかこうへいの劇団女優が、韓国の教授にレイプされた事件
日韓友好公演で来日した韓国人の教授が、案内役の日本人女優をレイプ
女優がすぐ告発した事と、証拠もあったので有罪は確実と思われたが
在日の大物弁護士が登場
結局、女優は泣き寝入りさせられた
レイプ犯の父親のコメント
「もう終わった事。小さな問題だ」+15
-3
-
246. 匿名 2016/06/19(日) 23:02:21
四季、完全に韓国人に乗っ取られちゃったね
名前のリスト見ておどろいたわ
アッチの人ばっかり
不人気だから、劇場も閉鎖されていってるんだってね+22
-8
-
247. 匿名 2016/06/19(日) 23:08:41
李香蘭観ました!!感動!
高校の校外学習で観に行って、みんなで見入って感動して無になり。
学校で「殺せ殺せーりこうらん〜」と歌いまくった。+5
-2
-
248. 匿名 2016/06/19(日) 23:13:31
心配ないさ〜+3
-3
-
249. 匿名 2016/06/19(日) 23:23:13
ウィキッド見たよ。
イマイチだった。
四季のレベルは確実に落ちている。+12
-7
-
250. 匿名 2016/06/19(日) 23:26:28
オペラ座の怪人を初めて観た時は、前から2列目の中央だったんだけど、ゴンドラは頭上だし、舞台が近すぎて全体が見えにくかった。
2階前列で観たりもしたけど、一番よかったのは1階の前から8列目くらいの中央の席。
楽しみ方は人それぞれなので、あくまで私の感想だけど。+6
-2
-
251. 匿名 2016/06/19(日) 23:32:55
劇団四季ってキャストは日替わりで当日にしかわからないですよね?
この俳優さんの時に観たいと思うことがあるんですけど、事前に知ることできますか?+0
-10
-
252. 匿名 2016/06/19(日) 23:43:39
以前に職場の慰安旅行でオペラ座の怪人を見ました。やっぱり「劇団」ですね。
歌も踊りもその道のプロとは比べ物にならないですね。極められない芸の集まりという感じでした。
+9
-14
-
253. 匿名 2016/06/19(日) 23:43:46
小学校の修学旅行でライオンキング見て、めちゃくちゃ感動した!今から20年近く前なので席は忘れたけど、見えないとかもなく、凄く楽しめた記憶があります!また見に行きたいけど、旦那は興味ないので行けずにいます…+8
-3
-
254. 匿名 2016/06/19(日) 23:51:19
劇団四季のファンで結構見たけどやっぱりライオンキングがいいですね!
王道だけど本当オススメします!
ライオンキング見るなら絶対通路側がいいですよ!+13
-5
-
255. 匿名 2016/06/19(日) 23:53:37
ババちゃん民まじきもい
ネットで嫌われてるのよくわかるわ〜+4
-14
-
256. 匿名 2016/06/20(月) 00:00:15
キャッツ
良かったな〜。。。
後ろの方でも充分楽しめた!
舞台セットから演出から何から何まで感動した!
舞台で泣いたの初めてでした。+11
-3
-
257. 匿名 2016/06/20(月) 00:05:52
韓国人に占領されてから人気ないのか、チケット余ってるっぽいね
回ってきたけど、誰も行きたがらない
大昔は人気あったけど、残念ながらすっかりさびれたなあ
+13
-11
-
258. 匿名 2016/06/20(月) 00:07:02
韓国がどうとか?だから面白く無いとかでは無くて、単純にすごいなーと思ったし、感動した。
結局人がどうこうとかよりも自分がどう感じたかって事だよね。
人それぞれ好き嫌いはあるんだから。+15
-8
-
259. 匿名 2016/06/20(月) 00:34:05
ネットの情報だけで韓国韓国…恥ずかしい。
四季で頑張ってる日本人も多くいますよ。+30
-9
-
260. 匿名 2016/06/20(月) 00:35:26
ライオンキングを観に行ったら、高校の同級生がシンバ役をやっていて、ひっくり返るかと思いました!
楽しんできてください(●´艸`)+12
-3
-
261. 匿名 2016/06/20(月) 00:39:39
劇団四季は浅利さんが
遠くのお客様にも明晰に声が聞き取れるように、
との考えあって母音法を取り入れてるから
確かに言葉は聞き取りやすい。
でもそれは演技というよりかは
説明的で心情がよみにくい。
だからかえって片言とか棒読みっぽく聞こえる。
ミュージカル好きで劇団四季も
よく観に行くけれど度が過ぎた
母音法はちょっとな…
+27
-2
-
262. 匿名 2016/06/20(月) 00:57:41
主さん、先入観なしにまずは王道のライオンキングを観に行ってみては?ライオンキングならチケット取りやすいし、いい席取れなくても、最初は雰囲気を味わうだけでもいいんじゃない?
来年の今頃に、浜松町の劇場周辺が再開発で工事入っちゃうって話もあるのでお早めに。+11
-4
-
263. 匿名 2016/06/20(月) 01:00:16
リトルマーメイド、結構期待して観に行ったけどイマイチだった
面白くなくはなかったけど、なんだか単調で迫力もなくて舞台でやる意味あるのかよくわからなかった
子供は喜ぶのかな?
1万出して観る価値は無いと思った+9
-4
-
264. 匿名 2016/06/20(月) 01:32:11
キャッツみたよー
寝たよー+9
-8
-
265. 匿名 2016/06/20(月) 01:41:51
ライオンキングを15年前と2年ほど前の二回見たけど昔の方がディズニーに忠実で素直に感動した
最近のは変に笑いを取ろうとしたり妖しげな恋愛シーンがあって演出し過ぎって思った+1
-3
-
266. 匿名 2016/06/20(月) 01:55:32
>>230
本当にあれは何だよね
昔見た時は無かったのでディズニーに謝ってほしい+3
-5
-
268. 匿名 2016/06/20(月) 03:10:53
CATS!5回観に行った!3回目くらいから、全ての曲を覚えていたから楽しかったなぁ~✴+8
-4
-
269. 匿名 2016/06/20(月) 03:13:25
去年、初めての劇団四季で美女と野獣を見ました。いい席で見たくて半年近く前にチケットを買って楽しみにしていましたが、最高でした‼︎
次々変わる豪華なセットに綺麗な衣装とダンス、歌┉。 次はリトルマーメイドを見に行こうと思っています。
是非、楽しんできてください♩+10
-3
-
270. 匿名 2016/06/20(月) 03:59:08
社会人1年目でライオン・キングを観に行き、開始早々予想外の演出で感動した
結婚する前に夫とリトル・マーメイドを観に行き、面白かったけど、セリフのアクセント?が独特で気になった
アラジン早く観たーい+6
-1
-
271. 匿名 2016/06/20(月) 04:15:03
劇団四季が小学校の六年生を無作為に?招待するプロジェクトで、うちの学校が招待されたので日生劇場に学年全員で行きました。
そのときの演目は『人間になりたがった猫』でした。
多感な年齢の私にはとても心に響き、今も鮮明に覚えています。+3
-2
-
272. 匿名 2016/06/20(月) 05:44:29
昔は好きで、海外ミュージカル、ストレートプレイ、オリジナル…あらゆるものを観ました。
だけど、浅利さんの「スターはいらない」という考え方がエゴに感じてだんだん観なくなって会員もやめました。
スターはいらないと言いつつ、スター性のあるお客を呼べる役者を同じ演目に縛り付けて延々とつかったり、自分の奥さんには次々にいろんな作品のヒロインをやらせたり。
他にも、海外ミュージカル等のヒロイン役が美しくなかったり華がなかったり、ヒーローも歌えるだけで魅力が乏しく、そつのない舞台をみせられているような物足りなさを感じて、だんだん足が遠のいてしまいました。+6
-3
-
273. 匿名 2016/06/20(月) 05:54:10
私はキャストの表情まで見えるように前の方にしています。
ディズニーはストーリーや歌が分かりやすいのでオススメです^^
でも私的にはオペラ座の怪人が1番ですかね〜+4
-2
-
274. 匿名 2016/06/20(月) 07:10:18
アラジンが一番かなぁ〜でもチケットとれませんね〜来年のゴールデンウィークに7列目で見ます。楽しみ♩リトマは片言キツくて残念です。韓国の方々居てもいんですがきちんと日本語マスターして欲しいです。+6
-2
-
275. 匿名 2016/06/20(月) 07:36:33
最近の四季は、オリジナルがないよね。みんな外国のミュージカルの翻訳。日本語でわかりやすいのがよいけど、私は、ロンドンやニューヨークで見るのが好き。+2
-2
-
276. 匿名 2016/06/20(月) 08:39:38
初めてみたのがオペラ座の怪人で、
ちょっと物足りなくて
本物のオペラの方を見たいなと思ってしまった。+3
-4
-
277. 匿名 2016/06/20(月) 09:28:08
社長変わってちょっとマシになったのかな?あの特徴のある「四季喋り」は…
「なーんーて、ひーどーいーこーとーをーすーるーのー?」
みたいに、全部の音が全部同じ長さ同じ強さでやたらわざとらしくて辟易した覚えがある(美女と野獣…)。
でも歌のクオリティは間違いなく一流だし、ダンスやセット、衣装の華やかさも素晴らしい。曲も素晴らしい。あのクオリティをあの値段で継続して見られるのは嬉しい。
老若男女楽しめるライオンキング、ドラマティックさが欲しいならオペラ座、楽しくダンスして歌って!がいいならキャッツ、ワクワクが欲しければアラジン、音楽と設定でグッときたウィキッド…て感じかな、私の場合。+3
-2
-
278. 匿名 2016/06/20(月) 10:08:06
チョン劇団+3
-5
-
279. 匿名 2016/06/20(月) 10:18:16
今まで3回ライオンキングを見たけど、
3回目の時は明らかに主役がカタコトで訛りがあって、変だなと思って後からキャストを見たら日本人じゃなくてびっくりした。7,8年くらい前の事だけどそれ以来見に行ってない。
何人が演じようと別に構わないけれど、
観客が明らかに違和感を感じるレベルの人を主役にやらせるのはどうかと思った。
+8
-2
-
280. 匿名 2016/06/20(月) 10:23:48
外人でも極力なんとかなるようにってことで「くっきりはっきり大げさに、細かい演技はいらない」って発声演技法を徹底しすぎた結果、一時期セリフまわしがとにかく酷い時期があったよね。その時にいったん離れてしまったよ私・・・でも今はまた日本人の役者さんが戻ってきたし、実力ある外部の人を入れたりするようになってきたから、また安心して見られるようになったかなとカムバックしつつある。+3
-3
-
281. 匿名 2016/06/20(月) 11:55:34
オペラ座の怪人は声楽系の俳優さん揃えてるから聞き応えがある
高井治さんのファントムが一番好きです+5
-2
-
282. 匿名 2016/06/20(月) 13:21:18
私は幼稚園の頃から身内に劇団員がいたのでよく行ってたのですが小さかったから難しい話のは寝てた。笑
美女と野獣とライオンキング観やすい。
私的にはゆきんこと夢から覚めた夢
青い鳥が好きです。+0
-2
-
283. 匿名 2016/06/20(月) 14:40:39
去年の夏に取ったアラジンのチケット。
やっと、来週観に行きます。楽しみ~⤴+3
-3
-
284. 匿名 2016/06/20(月) 14:54:07
馬鹿チョンまだやってんのかw+3
-0
-
285. 匿名 2016/06/20(月) 15:17:25
でも国内最高レベルの劇団というと四季になるんじゃないの?+3
-4
-
286. 匿名 2016/06/20(月) 16:22:02
キャッツやライオンキングは通路を通るから通路沿いがオススメ!
キャッツの1シーンで女のお客さんをさらうって踊る猫がいて、さらわれやすい席とかあるみたい。
私、それ知らなくてさらわれて舞台で一緒に踊りました(笑)+1
-2
-
287. 匿名 2016/06/21(火) 12:53:25
地方在住だけど母親が市村正親さんが現役の頃からの四季オタだから色々と連れてってもらいました
小さい頃は子供向けの作品ばかりだったけど何年か前に
ユタと不思議な仲間たちを久しぶりに見たけど未だに面白かったし感動した
CD買っちゃいましたし!笑
1番最近見たのは美女と野獣!前から5列目で最高でした〜♡
今まで修学旅行のライオンキング以外は前列で観劇してるので、やっぱり前列がおすすめですよ、迫力が違う!!+1
-0
-
288. 匿名 2016/06/21(火) 19:30:09
四季独特の母音法?発音の仕方が合いませんでした。
歌が多いオペラ座とかの方が違和感なく見られるかもしれません。
同じような金額を払うのであれば、来日公演に行きます。
言われているほど、質は高くないと思う+3
-0
-
289. 匿名 2016/07/07(木) 23:54:27 ID:hCWYH72y7O
先週ライオンキング見てきました!
失礼だけど、前半ほぼ出突っ張りで、子役には荷が重い気がしました。
学芸会にしか見えなかった…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する