-
1. 匿名 2016/06/17(金) 22:58:43
私は従姉妹との人間関係が苦手です。
建前上、仲良くしてますが正直、面倒だし
苦手です。
母や叔母さん達は話し合って田舎に帰る日取りを決めるので
祖父の家に行く時は必ず従姉妹達も来るって感じで、お盆とかお正月が本当に苦痛です。
人生ゲームとか本当に意味不明です。
何度もやりたくない。
皆さんは従姉妹達と仲良いですか?
大人の皆さんは子供の時どうでしたか?+144
-17
-
2. 匿名 2016/06/17(金) 22:59:16
まったく仲良くないです★+373
-15
-
3. 匿名 2016/06/17(金) 22:59:26
ほとんど会わないなー+385
-8
-
4. 匿名 2016/06/17(金) 22:59:42
いとこ いない人!+23
-28
-
5. 匿名 2016/06/17(金) 23:00:01
5年に1回ぐらいしか会わない+60
-7
-
6. 匿名 2016/06/17(金) 23:00:20
年離れてるから、会うこともない+128
-7
-
7. 匿名 2016/06/17(金) 23:00:23
疎遠です
+286
-8
-
8. 匿名 2016/06/17(金) 23:00:25
いない+17
-5
-
9. 匿名 2016/06/17(金) 23:00:28
親が親戚付き合い悪く、いとこと会ったことすらない+112
-7
-
10. 匿名 2016/06/17(金) 23:01:03
もうかれこれ10年位会っていません。
数年前SNSでたまたま見つけてしまったけどお互い気づかぬふり。+80
-3
-
11. 匿名 2016/06/17(金) 23:01:12
性格や趣味も自分とは真逆だからあまり仲良くない+48
-6
-
12. 匿名 2016/06/17(金) 23:01:20
親戚のお葬式の時ぐらいしか 会わないなー
+222
-5
-
13. 匿名 2016/06/17(金) 23:01:30
母方の従兄弟達とは仲がいい。
父方は歳が離れ過ぎてるからまぁまぁかな。+101
-1
-
14. 匿名 2016/06/17(金) 23:01:45
子供の頃はみんな仲良しでした。
同い年の従姉妹とは泊まり行ったり、ショッピングしたり。
でも、お互い結婚して片方は子供が2人できて、もう片方は子供に長年恵まれなくて
など、それだけではないですが疎遠です。
顔を合わせば笑顔で話すんでしょうけどね。+124
-4
-
15. 匿名 2016/06/17(金) 23:01:46
全然仲良くないのに結婚した途端関わってきてうざい
いとこの子供なんてどうでもいいのに叔母がきて勝手にうちのテレビでいとこの子供のピアノ発表会を再生する+42
-2
-
16. 匿名 2016/06/17(金) 23:01:59
たまーに会うけど、他愛のない話して終わり。
+52
-2
-
17. 匿名 2016/06/17(金) 23:02:11
自分のこどもを
義妹のこどもと仲良くさせたくない
DQNがうつる+59
-4
-
18. 匿名 2016/06/17(金) 23:02:14
仲いいですよ
遠方なので年に1回しか会わないけど、お祝いとか年賀状とかやり取りしてるし電話もよくしてる
子供の頃はそれこそ人生ゲームとかトランプの大富豪とか花火とかしてた+87
-8
-
19. 匿名 2016/06/17(金) 23:02:14
2個上のいとこの結婚式呼ばれなかった
中学生くらいまでは泊まりに行ったりしてたけど+40
-0
-
20. 匿名 2016/06/17(金) 23:02:21
フェイスブックで友達申請来たけどスルー
いくら親戚でも人間的におかしいので関わりたくない+23
-7
-
21. 匿名 2016/06/17(金) 23:02:26
会わない
次集まるのは誰かの葬式だな+128
-0
-
22. 匿名 2016/06/17(金) 23:02:29
ほぼ会わない。会釈、上っ面の会話で終了。+43
-1
-
23. 匿名 2016/06/17(金) 23:02:37
お互いの母親同士が仲良かったので付き合いはある
でも私が夫の地元に引っ越ししてから会う機会がなくなると付き合いも自然に減った+12
-0
-
24. 匿名 2016/06/17(金) 23:02:46
異性だけど同い年だし、市内だし
共通の友達多いし仲は良い方かな?
兄弟と友達の間って感じです!+29
-2
-
25. 匿名 2016/06/17(金) 23:02:48
子どもの頃は夏休みによく遊んだり仲よかったけど、大人になってからは全く会わないな。+104
-3
-
26. 匿名 2016/06/17(金) 23:03:01
付き合いはない、疎遠ですね。
遠くの身内より近くの他人、
これほんと、社会で勉強した。+111
-0
-
27. 匿名 2016/06/17(金) 23:03:12
年賀状さえやりとりしてない。+81
-6
-
28. 匿名 2016/06/17(金) 23:03:20
結婚式には呼びましたが
その後は個人的には連絡してません。
兄弟は連絡してあってるみたい+14
-1
-
29. 匿名 2016/06/17(金) 23:03:24
総勢20人位います。仲が良いイトコもいれば、会ったことのないイトコもいる。+46
-1
-
30. 匿名 2016/06/17(金) 23:03:27
葬式くらい。
田舎の東北弁で何言ってるかわからないので葬式でも話さない。
+10
-6
-
31. 匿名 2016/06/17(金) 23:03:34
疎遠です。
祖父母が亡くなってからお盆や正月集まることもなくなった。+39
-0
-
32. 匿名 2016/06/17(金) 23:03:35
小さい時はよく遊んだけど盆正月に祖父母の家に行かなかった受験期あたりから疎遠に。まぁでも今度結婚式呼ばれてるし私の時も来てもらったから険悪って訳でもない。
旦那の方は超仲良い。ので自動的に従兄弟のお嫁さんとも会う機会が増える。いい人だし、全然嫌いじゃないけどめんどくさくてしょーがない!+10
-1
-
33. 匿名 2016/06/17(金) 23:03:37
親戚のお葬式で会う程度。
親が亡くなったらもう一生会わないかも。
低学年の頃は泊まったりしたんだけどね。
+103
-3
-
34. 匿名 2016/06/17(金) 23:04:01
盆正月しか会わないけど、冗談言い合ってバカ話ぐらいはするよー+8
-2
-
35. 匿名 2016/06/17(金) 23:04:20
実家の近くに従姉妹の実家もあるし、親同士が仲良いので、たまにご飯食べたりラインしたりします。付かず離れず。+13
-1
-
36. 匿名 2016/06/17(金) 23:04:39
前は仲良かったけど
年々価値観の違いや違和感を感じてきて
大嫌いとかではないけど、
もう会いたくもないかなーー
会うたびにモヤモヤする人は縁切りでいいです+63
-1
-
37. 匿名 2016/06/17(金) 23:05:02
仲の良いいとこと、仲の良くないいとこがいる+63
-1
-
38. 匿名 2016/06/17(金) 23:05:57
遺産相続で親達は絶縁状態だけど、いとこ同士は仲良しだよ。
親戚っていうより、友達。
異性なんだけど、いとこの奥さんと私、いとこと夫で遊びに行ったりもしてる。+10
-3
-
39. 匿名 2016/06/17(金) 23:06:13
仲良しです!
普通に友達みたいに遊んだりしますよ〜
婚活もいとこと一緒にしてます笑+49
-2
-
40. 匿名 2016/06/17(金) 23:07:14
良いです。
もうしばらく会ってませんが。
叔母は、私に本当の姉のように良くしてくれました。女友達ができなくて学校に馴染みにくかった私に、色んな事を教えてくれました。
だから私も、いとこの事を心底可愛く大切に思ってきました。
これからもずっと、親戚というよりは家族だと思っていきたいです。+10
-1
-
41. 匿名 2016/06/17(金) 23:07:32
会った事無いいとこもいる。
+9
-0
-
42. 匿名 2016/06/17(金) 23:07:43
血のつながった他人+76
-1
-
43. 匿名 2016/06/17(金) 23:07:55
うちは子供が一人っ子で、周りに「一人でも良いじゃない、従姉妹同士(妹の子供)で仲良くしていけば!」って言われるんだけど...ここを見る限り、とても従姉妹がいたからと言って、仲良く出来るとは思えない(^_^;)どう考えても赤の他人。+22
-1
-
44. 匿名 2016/06/17(金) 23:08:00
従兄弟会と称し、一年に一度 温泉バス旅行に行く。+11
-4
-
45. 匿名 2016/06/17(金) 23:08:14
+10
-6
-
46. 匿名 2016/06/17(金) 23:08:52
同じ歳で2週間くらいしか誕生日も違わないのですごーく仲良しです!
お互い結婚して子供もまだ小さいので昔ほど長電話も出来なくなりましたが不思議なことに、最近電話してないな~とか思うといとこから「最近話してないな~って思って」とかけてくる事があってびっくりすることか多々あります。
+15
-3
-
47. 匿名 2016/06/17(金) 23:09:23
子供の頃はお祭りとかで親戚が集まるとよく遊んだよ。大人になって皆結婚してしまうと疎遠になりますね。+56
-0
-
48. 匿名 2016/06/17(金) 23:09:52
仲いい!3ヶ月に1回のペースで会う!
+12
-4
-
49. 匿名 2016/06/17(金) 23:12:24
ここ5年ぐらい会っていない。
医学部に通う いとこもいて、ちょっとした健康面の相談をしたいと思うことはあるけど。
そいつの妹はブスな上に性格が悪いので婚期を逃すのを楽しみにしている。
いとこなのに、憎しみしかない。+6
-3
-
50. 匿名 2016/06/17(金) 23:12:31
仲良くないです。
先日、私の同級生と結婚してるのを知りました。+5
-0
-
51. 匿名 2016/06/17(金) 23:13:10
みんな意外に仲良くないんだね。
いとこは女が多くて年も近いので買い物行ったりラインもよくする
SNSでもめっちゃ絡みますw+14
-3
-
52. 匿名 2016/06/17(金) 23:13:11
うちは、いとことめちゃくちゃ仲良い。
同い年だし、子供の頃からずっと遊んでたし、今でもランチ行ったりお茶したり、買い物行ったりしてる!+19
-4
-
53. 匿名 2016/06/17(金) 23:13:39
会うのはお正月くらい。
小さい頃はよく遊んだし常に一緒に居たけど今は話もしない(笑)1つしか年齢変わらないし仲良くしたいなーとは思うけどあっちがその気ないみたいだから仲良くしない。+1
-1
-
54. 匿名 2016/06/17(金) 23:13:40
年が近くて近所のいとこはよく遊ぶよ。
年が離れてて遠くにいるいとこは連絡先も知らない。+8
-1
-
55. 匿名 2016/06/17(金) 23:14:00
いとこ、仲いいですよー☆
母方の方だけですが(*^ω^*)
年に一回は飲み会を開きます。
+17
-2
-
56. 匿名 2016/06/17(金) 23:14:33
結婚して家庭を持つと、いろいろ価値観の違いが出てくるよね
それはもう仕方ない+10
-0
-
57. 匿名 2016/06/17(金) 23:14:43
別に仲悪くはないけど、同じ年の従姉妹とは比べられてきたからお互いに変な感じです。
私→デブ、ニキビ面、高卒、貧乏、勉強できない、仙台在住
いとこ→美人、スタイル抜群、そこそこ裕福、大卒、資格多数所有、東京在住
いつも比べられて生きてきました。
同世代のいとこと仲良しな人が羨ましいです。+28
-0
-
58. 匿名 2016/06/17(金) 23:15:03
顔も名前も分からない。+5
-0
-
59. 匿名 2016/06/17(金) 23:15:17
全く連絡してないしどうなってるかわかりません!
もう15、16年会っていません。+9
-0
-
60. 匿名 2016/06/17(金) 23:15:37
いとことかどーでもいい。
親戚の誰かの冠婚葬祭でもない限り一生会わないでしょう。+10
-4
-
61. 匿名 2016/06/17(金) 23:15:46
いとこは、かなり仲がいい。
普通に友達感覚で遊びに行く。
+23
-1
-
62. 匿名 2016/06/17(金) 23:16:04
子供の頃はよく遊んだんだけど、最近は盆暮れに会うくらいですね。
一度、ディズニーシーで偶然あった時は、びっくりした。+4
-0
-
63. 匿名 2016/06/17(金) 23:16:39
母方のいとこはめちゃ仲良しです!東京に出てきてる人ばかりだから、価値観が合う。
父方のいとこはみんな田舎に住んでて貧乏デキ婚の人が多いから…あんまり。
昔は従姉の子供をかわいがってたけど、自分の姪っ子が生まれてから
そっちのがかわいすぎて、もーどーでもくなっちゃった♥+4
-4
-
64. 匿名 2016/06/17(金) 23:16:40
遠いし、言っちゃあなんたけどちょっとDQNはいってるからあんま仲良くない。
今度結婚するんだけど、親族ってだけで招待しなきゃいけない。ほんとはいとこより友達もっと呼びたいよー大人になってからほとんど交流ないし本音を言うと別に祝ってほしくないなぁ…+9
-0
-
65. 匿名 2016/06/17(金) 23:16:54
しょっちゅう会ってる。
めちゃくちゃ仲がいいです。+13
-2
-
66. 匿名 2016/06/17(金) 23:16:57
みんないとこと仲良くていいなー。
うちは叔父が離婚して相手方に引き取られて遠方に引っ越したから
もう二度と会うこともないと思う。+5
-0
-
67. 匿名 2016/06/17(金) 23:17:19
仲良いです!
私は東京に住んでいるのですが、従兄弟達は兵庫に住んでいて、たまに行くのが楽しみです!
皆性格良くて面白いし、東京に居ないタイプなので一緒に居て楽しいです。
数学を教えてもらったこともあります。+3
-1
-
68. 匿名 2016/06/17(金) 23:18:08
親戚の集まりがあっても会話しない。+26
-0
-
69. 匿名 2016/06/17(金) 23:18:17
正月くらいしか会わない。
仲は悪くもないし。+2
-0
-
70. 匿名 2016/06/17(金) 23:18:34
同世代の同性のいとこがいる方いますか?
周りから、何かと比べられませんでしたか?+34
-1
-
71. 匿名 2016/06/17(金) 23:19:34
私は子どもの頃は従姉妹大好きでした。
だけど、他の従姉妹は姉妹の子ども同士、私は父(叔母達から見たら兄)の子どもだったので、段々仲間外れみたいになりました。(叔母同士は予定を合わせて帰省したり家に遊びに行ったり)
大人になり結婚した今は年賀状だけです。
今でも叔母達の子ども同士は仲良いみたいです。+5
-0
-
72. 匿名 2016/06/17(金) 23:19:55
仲良いはずでしたがいざこざでおかしくなりました
+20
-0
-
73. 匿名 2016/06/17(金) 23:21:21
母方のいとことは仲良しです!
父方のいとこは父が亡くなってからは全然会ってないし、顔も覚えてない感じです!+6
-0
-
74. 匿名 2016/06/17(金) 23:21:33
年齢が一回り以上あるので仲良くありません。
でも不思議なことに旦那のいとことLINEしたりしてます(笑)+4
-0
-
75. 匿名 2016/06/17(金) 23:21:54
ひとまわり以上の年齢差があるいとこともいるけど、ほとんどみんな仲良し。
帰省したら、親戚で集まって食事会します。
+8
-0
-
76. 匿名 2016/06/17(金) 23:22:43
1個上の従姉がもうすっごい早熟な子で非常識なんですよね。
私が高1で従姉が高2の時、祖母が亡くなったのですが
祖母の葬儀に金髪ヤンキー鼻ピアスの彼氏をつれてきてたんですよ?
別に祖母と彼氏はまったく面識なかったのに。
どう思いますか?
非常識→プラス
普通→マイナス+43
-0
-
77. 匿名 2016/06/17(金) 23:23:08
仲良くないがこんなに多いとは!
父方母方共に仲良し。
いとこの中でも一番下だから小さい頃から可愛がってもらった。
遠方のいとことは週一くらいで電話してる。+8
-2
-
78. 匿名 2016/06/17(金) 23:24:14
ハッキリ言って、嫌いないとこがいます。
私の父が亡くなってすぐデキ婚→結婚式したんですよ。
前から決まってたのなら仕方ないけど、父が亡くなってから決まったんです。
親戚に不幸があった年にすぐ結婚式やるなんて、常識なさすぎ。+4
-12
-
79. 匿名 2016/06/17(金) 23:25:39
すごく仲いいです。
姉より従姉妹のほうが仲いいかも+5
-1
-
80. 匿名 2016/06/17(金) 23:26:42
父方のいとこはお盆や正月に必ず集まる。
家族じゃないけど家族みたいな感じで歳の離れたお兄ちゃんって感じです。
そして、小学生の女の子がいますがすごく可愛いです。
母方のいとこは祖父母が差別する人なので気まずいしいとこ達も挫折知らずで人をバカにするタイプなので嫌いです。
+2
-1
-
81. 匿名 2016/06/17(金) 23:28:43
小さい時は仲良く遊んでたけど、
成長するにつれ関わりが無くなりました。
嫌な思いもしたので、
もう会いたくないですね〜;;+20
-0
-
82. 匿名 2016/06/17(金) 23:28:59
年に2回ぐらい。お盆と大晦日。
従兄弟の子供が男の子2人いますが、会う度に大きくなってて
成長してるな〜って実感します。+4
-0
-
83. 匿名 2016/06/17(金) 23:31:29
いとこじゃなければ真っ先に縁切るくらい、見栄張り、張り合い、自慢、見下し、ウザすぎる。出来れば一生会いたくない+21
-0
-
84. 匿名 2016/06/17(金) 23:33:11
同い年だから子どもの頃から友達以上家族未満みたいな感じです。+3
-1
-
85. 匿名 2016/06/17(金) 23:34:19
悪いのもありますが、付き合いないです。まぁ、私が出生も育ちも複雑ですし、いちいち突っかかってくる頭おかしないとこ家族もいるので付き合いない方がいいですが、ムカついた時はほっといてます。その人らよりいい暮らしもして幸せなんですけどね。+6
-0
-
86. 匿名 2016/06/17(金) 23:34:32
+0
-1
-
87. 匿名 2016/06/17(金) 23:34:34
父方(一回り違い)も母方(同年代)も仲良しです
泊まり来たり行ったりするし
旅行とかコンサートも一緒に行きます♪
母方のいとこと会ってて父方のいとこから連絡あってみんなで遊んだりもしてた笑
+3
-0
-
88. 匿名 2016/06/17(金) 23:35:11
仲良くないし会わないし話もしない。
永遠に会わないようにしたいけど当分は無理かな+11
-0
-
89. 匿名 2016/06/17(金) 23:35:35
親同士の関係によっても、いとこが仲良しかどうか分かれる場合が多そう。
仲良くなりたかったわー+9
-1
-
90. 匿名 2016/06/17(金) 23:36:34
+1
-0
-
91. 匿名 2016/06/17(金) 23:36:41
仲いいですよ!
いとこ会してます!+6
-2
-
92. 匿名 2016/06/17(金) 23:36:58
自分がいとこと特に仲良くないから、我が子と市内に住んでいる妹の子とは仲良くなってもらいたいなーと思っている。強制はしないけど。+2
-1
-
93. 匿名 2016/06/17(金) 23:37:25
仲良い人もいるしあまり仲良くない人もいる…+7
-0
-
94. 匿名 2016/06/17(金) 23:40:26
一番年が近い従姉妹でも、一回り離れてるから何話して良いか分からず全然会ってない+7
-0
-
95. 匿名 2016/06/17(金) 23:40:58
10歳年下の子はヒキニートだから疎遠になってる。
17歳年下の子はたまに遊びに来るし、生まれた翌日から見てるから弟か息子みたいな感じ。見た目も頭もいいし。+0
-1
-
96. 匿名 2016/06/17(金) 23:45:08
いとこ6人いるけど、その内の一人とは友達より仲良いかも。
年に1回は必ず旅行行くし、用事なくても仕事帰りにご飯行ったり、お互いの家に行ったり…。
このトピ見てたら珍しいんだなって気づいた。+7
-0
-
97. 匿名 2016/06/17(金) 23:45:32
母方のいとこらはデキが良いので大手企業に就職しなかった私は疎遠にされました。
父方のいとこらは父と仲が悪いので自然消滅しました。
子供達はいとこと仲良く出来るよう大人が精一杯努めようと思ってたら私は1人娘、主人の姉は既婚だけれど子無しなのでいとこすらいません~。+1
-0
-
98. 匿名 2016/06/17(金) 23:45:35
私も子供の頃、従姉妹との時間が嫌だったよ。
+5
-0
-
99. 匿名 2016/06/17(金) 23:47:03
正月、連絡もなしに急に来てから嫌いになった。
そりゃ向こうは化粧して身支度整えて来てるからいいだろうけどこっちはくつろぎモードでスッピンだったからね。
来るなら連絡ぐらい出来るだろ。
うざいからそいつの結婚式も欠席した。+1
-0
-
100. 匿名 2016/06/17(金) 23:47:04
子供のころは仲良く遊んでるけど
大人になるとほぼ他人
それが従姉妹かもね
そう考えると
血の繋がりってあんまり関係ないよね
夫婦、友達、、
血の繋がりないもん+14
-0
-
101. 匿名 2016/06/17(金) 23:49:44
いとことSNSで絡めるとか、すごい!
私は生まれたときから知ってる従妹がいるんだけど、
その子のインスタがま~自撮りと水着と彼氏との写真のオンパレードで。
見てはいけないものをみてしまいました(((^^;)+6
-0
-
102. 匿名 2016/06/17(金) 23:51:48
いとこは20年前に海外に留学→そのまま就職→結婚したので、全く会ってない。
多分その辺で会っても私の事、わからないんじゃないかな。+0
-0
-
103. 匿名 2016/06/17(金) 23:52:06
表面上は普通。でも法要に素足+ミニスカで来た従姉妹を見た瞬間、ドン引き。こんな人と関わりたくないなと思った。+7
-1
-
104. 匿名 2016/06/17(金) 23:54:42
うちの兄がある分野において有名な人なんだけど、
今まで挨拶程度でしか話したことのない従姉妹たちが
兄が有名になった途端にうちに近づいてきたよ。
みんなも気を付けて。いとこなんてそんなもんだから。+17
-0
-
105. 匿名 2016/06/17(金) 23:55:55
会えば仲良しです!年に1回も会わないけど+4
-1
-
106. 匿名 2016/06/17(金) 23:56:52
本当の兄弟みたいに仲良しです
私は下から3番目だけど
困った事とかうれしいことも
すぐ報告しちゃうー+6
-1
-
107. 匿名 2016/06/17(金) 23:56:56
女が多くてマウンティング大会だから、行かない。(しかも田舎なので自慢のレベルが低い)+13
-0
-
108. 匿名 2016/06/17(金) 23:58:32
昔から近所住みで姉妹のように過ごしてたから今もそんな感じで仲良いです。
私は妹いるけど妹と従姉妹で3姉妹な感じ。+3
-1
-
109. 匿名 2016/06/17(金) 23:59:19
渡辺直美にそっくりな従姉妹がいて、肉食系なのにいつもその場限りで彼氏ができないと言ってたらアメリカ人と結婚した!渡辺直美もそっち系だとモテると思う。+4
-0
-
110. 匿名 2016/06/17(金) 23:59:41
そもそも関わりがないかなー
2人いて2人とも男の子だし向こうが10こぐらい下だし住んでる所も離れてるし
+1
-0
-
111. 匿名 2016/06/18(土) 00:02:25
価値観合わないといとこなんていない方がいいよ。
集まりの時に表面上話してるけど、お互い嫌い合ってるし。
仲良い人がうらやましい。+9
-0
-
112. 匿名 2016/06/18(土) 00:04:39
母方の従姉妹は嫌い。三姉妹のうち2人が性格悪すぎ。幼い頃親のいないところで嫌がらせされハブられた。
母にとっては可愛い姪っ子達だから、彼女達の事を悪く言った事ないから気づいてない。でも大人になった今、あからさまに態度に示してる私w
結婚式も行かなかったし、出産祝い?あげるわけねーし、あんなDQNネーム産みやがって親族中の恥(笑)+4
-0
-
113. 匿名 2016/06/18(土) 00:06:14
親戚繋がりで聞きたいことがあります!
私には弟がいて結婚しているのですが、弟のお嫁さんの妹の結婚式に
うちの両親が呼ばれてたんだけど、普通ここまで呼びますか?
要するに、新婦にとっては「自分の兄弟の旦那の両親」になります。
そこまで呼ばない→プラス
呼ぶ→マイナス+9
-0
-
114. 匿名 2016/06/18(土) 00:07:28
歳が近いから小さい頃は
よく遊んだけど働き始めてからは
なかなか会わない+4
-0
-
115. 匿名 2016/06/18(土) 00:10:19
同い年で同じ性別、中学同じだったしかなり仲が良かった。修学旅行も一緒の班だった。親友レベルだと思う。+0
-0
-
116. 匿名 2016/06/18(土) 00:10:40
同世代のイトコいるよー!若い頃は比べられてた!
女の子だとやっぱ「どっちが痩せてるか太ってるか」に始まり、
どこに住んでるか、学歴、乗ってる車の比較まで。
あとイトコのが早く結婚したから「なんでまだ結婚しないのー?」の攻撃あった。
でも私も結婚して今度は私が先に子供を産んだら
イトコに対しての「子供はまだなの?」の攻撃受けてた。
結局どっちもどっちかなw+5
-0
-
117. 匿名 2016/06/18(土) 00:12:40
とりあえず一番年下だとすごく可愛がられるよ。
あと身内の出産ラッシュじゃないときに産むとさらに可愛がられる。
だから兄弟の中では一番遅くに産むべし!+4
-3
-
118. 匿名 2016/06/18(土) 00:17:13
いとこの中で一番年上なのですが、みんな15歳以上下なので話が合わないです。
むしろ自分の親のいとこの一番下の人が私より5個上なので、その人の方が話しやすい!+2
-0
-
119. 匿名 2016/06/18(土) 00:23:18
名前すら知らないいとこが数人。
小さいころ毎年田舎であってた一つ上の従姉はたまに合うけど昔のようには仲良くないかなあ。+4
-0
-
120. 匿名 2016/06/18(土) 00:25:00
割とよく集います
親兄弟の策略ですけどね
小さい頃は仲良かったです
でもうち以外はみんな医者の家の子で私立底辺医学部(=学費半端ない)とか普通に行くのを見てたら 、うちはサラリーマン家庭で普通の暮らしで私立医大のお金が工面できず学力足りてても諦めた事や親がそれを申し訳なく思ってる姿みたら 親の七光りで人生イージーモードないとこを毛嫌いするようになりました
+4
-0
-
121. 匿名 2016/06/18(土) 00:27:39
いとこいないです…
いとこ同士って仲良く楽しくわいわいしてそう!っていう漠然としたイメージがあったけど、色々あるんですね…そりゃそうですよね、個人同士、色んな人がいますもんね。
でもやっぱり、ちょっと憧れます!笑+1
-0
-
122. 匿名 2016/06/18(土) 00:32:48
小さいころ面倒見ていた弟みたいな子が中二病っていうか俺は凄いみたいな口人間になっててがっかりしたわ+2
-0
-
123. 匿名 2016/06/18(土) 00:37:25
超性格悪いけど、
父方の親戚の集合写真と母方の親戚の集合見てると全然違う。
父方は正直ブスばかりで性悪な人が多く、田舎だから、なんか垢抜けない感じの人が多い。
母方は都会育ちで美形揃いに加えていい人たちばかりだから
もう写真から品のよさが滲み出ています。
そんな私は父の系統に似て不細工です!笑+2
-0
-
124. 匿名 2016/06/18(土) 00:39:11
数個年上で二人(男)います。
20くらいまでは女と男で趣味も会わないし、
会うのは年1、年も離れてるし会話ちまちまでしたが、
年を重ねてから話題が増えて仲良くなりました。
会う回数は数ヵ月に一回ですが、本当のお兄ちゃんみたいです。
+0
-0
-
125. 匿名 2016/06/18(土) 00:40:45
小さい頃から知ってる従妹がヤマンバギャルになってて
もう気軽に話しかけられなくなってしまいました。
小さい頃から知ってる子に久々に会うと大人になってて、ちょっと気まずくない?笑+5
-0
-
126. 匿名 2016/06/18(土) 00:41:41
知り合いがいとこと仕事で一緒になったらしいが、ほめ言葉なし。また周りに嫌味を言ったりしてイラつかせたんだろうと想像できた。+0
-0
-
127. 匿名 2016/06/18(土) 00:42:04
誕生日が1ヶ月違いのいとこ 双子のように
育ってきましたがガンで亡くなりました。
お互い一人っ子だったから喪失感半端ないです。+1
-1
-
128. 匿名 2016/06/18(土) 00:43:16
一回り上の従姉にやたら敵対視というか嫌われてるっぽい。
私が小さい頃なにか気に障ることでもしたのかなと気になってはいる。
法事で会っても挨拶もないし、私は透明人間なのかと思うぐらい、いないように扱われています…
なんでだろう(;_;)+4
-0
-
129. 匿名 2016/06/18(土) 00:44:53
嫌いでーす(*´∇`*)
学生でデキ婚するようなDQNだもん。+3
-0
-
130. 匿名 2016/06/18(土) 00:46:44
母方の従妹は年も近いし仲は悪くない。
父方の従妹達はみんな私より5歳以上離れていたせいか、兄さん達は会うたびに私を甘やかしていたらしい。
だけど父達の中が悪いため疎遠、祖母の三回忌にうちの家族だけ呼ばずに後日なんで来なかったの?と祖父母の家に出入りしていたお手伝いさんに聞かれた時から二度と会うことは無いだろうと覚悟してる+3
-0
-
131. 匿名 2016/06/18(土) 00:47:59
妹のような存在で仲良しです
趣味が合うのでよく一緒に遊んだりしています+1
-0
-
132. 匿名 2016/06/18(土) 00:48:34
父方も母方も女ばっかりの従姉妹で、年の差も普通の兄弟ぐらいの差なので親戚の集まり等で会えば普通にしゃべるし、連絡先も知ってますよ(^_^)
+1
-0
-
133. 匿名 2016/06/18(土) 01:05:47
小さい頃は仲良く遊んでた。親同士とか親戚も仲良いし。
中学生くらいになると面倒くさがって冠婚葬祭でしか顔を合わせなくなったけど、皆社会人になってから祖父母が立て続けに亡くなって、二人とも大往生だったのもあって通夜振舞いとおときで盛り上がった(笑)小さい頃にやった遊びの話とか、今の仕事の話とかで。
その後何回かいとこ会したけど、それぞれ家庭も仕事もあって中々都合つかなくて、冠婚葬祭でしか顔合わせてないけどFacebookと年賀状で繋がってる。
+3
-0
-
134. 匿名 2016/06/18(土) 01:13:48
父方の従姉妹とは疎遠ですが母方の従姉妹とは連絡をこまめに取り、たまに遊んだりと仲良しです+3
-0
-
135. 匿名 2016/06/18(土) 01:24:37
小さい時から何時も一緒だったけど、大人に成って彼氏取られてからは、この世で一番憎たらしい奴になった!+1
-0
-
136. 匿名 2016/06/18(土) 01:26:09
子どもの頃は歳も近くて仲よかったのに。
片方の家族は、兄弟みんな高学歴エリート。
片方の家族は、兄弟みんな三流大学、無名会社。
あっても、なんとなく話題が合わない。+2
-0
-
137. 匿名 2016/06/18(土) 01:35:21
大人になったら法事で会うぐらい+3
-0
-
138. 匿名 2016/06/18(土) 01:42:22
幼い時は、いとこ家族と仲良かったけど大人になると普通かな。
色々と比べられたり、根掘り葉掘り聞いてきたり、デリカシーない感じがつらい。
親戚でも、干渉されたくない。+4
-0
-
139. 匿名 2016/06/18(土) 01:46:19
疎遠です。
私以外は仲良いみたい。
一人っ子なので、将来私の子供ができたときに、保証人どうしようか悩む。
会社だと保証人2人出したりしますよね。
親とそれ以外。+0
-0
-
140. 匿名 2016/06/18(土) 02:05:07
10人以上いるから、歳もすごく離れてたりして仲良い人とそうでもない人の差は激しいかも。+0
-0
-
141. 匿名 2016/06/18(土) 02:24:55
従姉が、アムウェイをやってて、実家の親が鍋を買わされたりしてた。
今はやめてるみたいだけど、なんか会いにくい…。
+0
-0
-
142. 匿名 2016/06/18(土) 02:25:14
とても仲良しですよ~♪
『私を省いて』あとの女4人は(^^;笑。
姉妹+姉妹なので、一人っ子の私は昔からみそっかす状態で、今もそのままきてます。いつだったか「みんなで○○(←私です)の悪口で盛り上がった事がある!ごめんね~♡」と言われた事がありました。笑。結婚してからは旦那のいとこやその奥さんと仲良くしてるから、自分の方のおバカないとこ達とは付き合うのをやめました。+5
-0
-
143. 匿名 2016/06/18(土) 02:28:44
仲が良かったけれど、嫌なことされて疎遠したいとこはいる。連絡来たけど、着信拒否。LINEもメールもブロック。女は、結婚出産でされた嫌なことは一生覚えてるからね。仲がいいいとこは、LINEグループ作って会話したりしてる。+2
-0
-
144. 匿名 2016/06/18(土) 02:34:57
子供の頃は仲良かったけどね。成長するにしたがって合わない部分が増えた
とにかく異性関係だらしないんだよなー。中学生の頃に既に男の家にころがりこんで迎えにいったおばさんに恥ずかしいセリフで怒鳴りつけた恋愛脳の持ち主だし
最近なんて婚約者と別れて早々に旅先で知り合った男とデキ婚した
自分にとっては理解に苦しむし理解したくもないタイプだ+0
-0
-
145. 匿名 2016/06/18(土) 02:51:07
父方のいとこは歳が離れているので、あまり交流がないまま大人になってしまったので表面上の付き合いです。そもそも父方の親戚付き合いがあまり良好ではないので…。
母方のいとこは私を真ん中に上下年子なことや、小さい頃からどちらの親も自分の子ども同様に育ててくれたので兄弟のようです。二人とも男ですが仲良しです。わたしはひとりっこなので、今後年をとった時にもかけがえのない存在だと思います。
+0
-0
-
146. 匿名 2016/06/18(土) 03:09:14
社会人になれば冠婚葬祭の時ぐらいしか会わなくなるよね+2
-1
-
147. 匿名 2016/06/18(土) 03:10:56
悪くはないけど良くもない微妙すぎる距離感
年が離れてるからかな
今さらなんて呼べばいいか分からない笑+0
-0
-
148. 匿名 2016/06/18(土) 03:24:18
みんな近くに居るので
2、3年に一回従姉妹会します
女ばかりで歳も近いし楽しいです+2
-0
-
149. 匿名 2016/06/18(土) 04:07:39
いとこが子供産んだからその子供達会いたさに1〜2ヶ月に一回はあってる。
子供達メインに遊んでるからいとこと会話はほとんどしない。+0
-0
-
150. 匿名 2016/06/18(土) 04:20:20
仲良くない…
子供の頃は仲良かったけど、異性だし今は全く連絡とってない^^;
兄弟もいないし、仲良い親戚がいる人はいいなーと思う。+0
-0
-
151. 匿名 2016/06/18(土) 04:24:21
父方のいとことは相続問題で疎遠。
母方のいとことは7人でグループラインするくらい仲良し笑+8
-1
-
152. 匿名 2016/06/18(土) 04:28:12
従姉妹とは仲が良い。
従兄弟とは疎遠。お金に汚いから。+4
-0
-
153. 匿名 2016/06/18(土) 04:54:45
7つ下の従姉妹とは友達みたいに出掛けたり、電話で相談したり。お互い、兄弟がいないから、姉妹な感じかも。+1
-0
-
154. 匿名 2016/06/18(土) 05:03:24
長年色々な面で見下してた私に先に子供が出来てから速攻で疎遠に。わかりやすい性格だなーって思ったよw+4
-2
-
155. 匿名 2016/06/18(土) 05:35:16
ずっと仲良かった2歳上の従兄がいてずっとお兄ちゃんみたいに慕ってたけど
3年ぐらい前のある日その従兄から「女になりたい」ってカミングアウトされてから疎遠になってる
2ヶ月ぐらい前に久々に会う機会があったんだけど、女性ホルモンやってるらしくて昔の面影もなく
すっかり女の子になってる従兄を見て泣いちゃいました・・・
+5
-0
-
156. 匿名 2016/06/18(土) 06:23:56
母方とは仲良し。
父方は名前を聞いたことがある、くらい。+3
-0
-
157. 匿名 2016/06/18(土) 07:44:19
仲良し!結婚式はもちろん参加したし、来てくれた。
家庭持つ前はみんなで夏は旅行してた。
今はよく家族連れでBBQしてる。
人数多くて大変なこともあるけど、楽しいよ!+4
-0
-
158. 匿名 2016/06/18(土) 08:06:19
父方は会ったことすらない人がいる
母方の方は昔は仲が良かったけど今は会う機会があまりない
従姉妹に子供が産まれたら子供ができないウチの事を露骨に馬鹿にするようになってから疎遠にした
彼女が出産した時、本当に嬉しかったし子供は可愛いんだけどな…+1
-0
-
159. 匿名 2016/06/18(土) 08:12:27
ずーーーっと仲良しで兄弟みたいな関係だったのに、遺産相続で親たちがもめて会えなくなった。
悲しいね。
+2
-0
-
160. 匿名 2016/06/18(土) 08:42:16
ほぼ赤の他人状態。同性で歳も同世代のいとこが3人いるけど、大人になってからは同じ市内に住んでるのに会ってない。顔も忘れた。+3
-0
-
161. 匿名 2016/06/18(土) 08:58:00
仲がいいと言うよりは、もう家族同然☆*。
母が三人姉妹で仲がよく、小さい頃からしょっちゅう遊んでます♪
末っ子なので、可愛がってもらってます笑
父方は父が1人っ子なので、いません+4
-0
-
162. 匿名 2016/06/18(土) 09:15:21
物凄く仲良しです。LINEでグループを作ってます。
お盆と年末はBBQをします。
あと実家は農家だから、田植えと稲刈りは遠方の従兄弟も手伝いに来るのが当たり前になってます。+4
-0
-
163. 匿名 2016/06/18(土) 09:21:54
いとこ達とは会えば普通に話すよ(*ö*)母方の方の7人きょうだいのいとこ達とは自分もそのいとこ達の姉なんじゃないかと思うくらい仲良し!相談もし合うよ。+1
-0
-
164. 匿名 2016/06/18(土) 09:22:38
タイプも違うし子どもの頃から仲良くなかった。
べらべらおしゃべりで要領よく親戚内でも可愛がられてたいとこに対して、私は大人しく無口で気が利かなくて親戚の集まりでは肩身狭い思いばかりしてきた。
会いたくないけど葬式で会わなくちゃいけなくて、そこで悪口言われてるのを聞いた。
親同士の葬式でも会いたくない。+6
-0
-
165. 匿名 2016/06/18(土) 09:29:47
24歳年の離れた従姉がいますが、
その人は私に優しいです。
でも、その人以外のいとこは、
住んでる所が遠いのもあって
疎遠になってる気がします。
昔は遊び相手になってくれてたんで
感謝してます。+2
-0
-
166. 匿名 2016/06/18(土) 09:33:46
珍しい‼︎と言われるくらい仲良いです(๓´罒`๓)
同い年の女同士で物心ついたころから隣にいたような存在です。
兄弟や親や旦那よりも一緒にいる時間が長いくらいです…笑+2
-0
-
167. 匿名 2016/06/18(土) 10:00:33
従兄弟より従姉妹の方がとんでもないのばっかり。
男は結婚して子を持つと責任感とか出てくるから落ち着いてくるけど、女の方は小さい頃に高飛車で嫌な奴だったらずっとそのまま。
大人になってから顔を会わせることは激減したけど、イトコという存在は私からしたら他人と一緒。
+4
-0
-
168. 匿名 2016/06/18(土) 10:02:15
ふつうにみんな仲良い
自分含め子供できたりしてるけど
いとこ家族でお互いの家行き来するけど
仲良くない人多くて驚いた+3
-2
-
169. 匿名 2016/06/18(土) 10:03:09
そうだよね、私も家族同然っていうか家族だよ+1
-2
-
170. 匿名 2016/06/18(土) 10:19:42
結婚式以来あっていない
もうかれこれ25年+2
-0
-
171. 匿名 2016/06/18(土) 10:20:02
10年くらい会ってない
一番年下で一人っ子の従姉妹だから何かあったらお願いねとおばに言われたから
こっちも生活あるし、精神的に依存されても困る…+4
-1
-
172. 匿名 2016/06/18(土) 11:27:34
8人いるがみんなアラサーで近居なので
年2回は集まってみんなで騒いでるよ。
ほとんど結婚して奥さん、旦那さん、子供も増えて
かなりの大人数になってきた
楽しいよ。
親同士の関係性にもよるよね+3
-0
-
173. 匿名 2016/06/18(土) 11:48:49
爆裂的に険悪。ちょっと前に祖父の葬式があったけど面会わせるのもイラついた。
でも両親が見抜けてなく、何度指摘しても理解できず。
間抜けなお人よし両親にもうんざり。
あきれ過ぎてほっといてる。
金を実質的に略奪されてもニコニコ。
「根がやさしいいい人」なんだってさ………馬鹿につけるクスリ無し。+9
-0
-
174. 匿名 2016/06/18(土) 11:56:37
従姉妹が先に結婚決まったとき勝手にこっちが妬んでると思ったらしく意地悪な事をその子の母親から言われて、それ以来笑顔で話してても裏では…って思うようになってしまった。
正直どうでもいいし幸せになってこっちのことなど気にしないでほしい。
怖いからあまり近寄りたくないです。
悪い子ではないけど、思い込みが激しすぎてただただ怖い。+8
-0
-
175. 匿名 2016/06/18(土) 12:39:27
異性ですが仲良し 恋愛相談から、仕事の相談までします ごはんもよく食べにいきます+2
-1
-
176. 匿名 2016/06/18(土) 13:57:06
うちの親にたかる
ぬすむ
縁切りたいけどからんできて嫌
本当に嫌+3
-0
-
177. 匿名 2016/06/18(土) 14:04:40
父方、母方、みんな歳も近いから昔から仲が良かった。
もう大人になって家庭を持ったり仕事が忙しくてなかなか揃わないけど、盆と正月は必ず会って近況報告したりお酒を酌み交わして楽しいひと時を過ごします。+2
-2
-
178. 匿名 2016/06/18(土) 14:06:31
父方の姉妹兄弟が糞人間ぞろい。そんな親の子供達だから当然のように人間性が糞。
仲良くできる訳がない
+0
-0
-
179. 匿名 2016/06/18(土) 14:23:15
歳が離れてるから、特別仲良いとかはない。
+2
-0
-
180. 匿名 2016/06/18(土) 14:48:12
年上の従姉妹がいますが意地悪なので付き合いはないです。
+0
-0
-
181. 匿名 2016/06/18(土) 15:19:26
子供の時は仲良かったけど嫌い
久しぶりに会ったらクズになってた+1
-0
-
182. 匿名 2016/06/18(土) 15:22:25
>>173
全く同じ境遇の人がいて驚いた
お金たかる人多いのかね+1
-0
-
183. 匿名 2016/06/18(土) 15:31:27
子供の頃はあんまり仲良くなかったけど、大人になってから仲良くなった。
稀なケースですかね?
+1
-0
-
184. 匿名 2016/06/18(土) 16:00:11
異性ですごく歳が離れてるからそんなに頻繁に会わなかったな。でも遊びにいくと私や妹の面倒見てくれました。逆に年の近い同姓の従姉妹が居なくてよかったかも(^-^; 私も人付き合い得意じゃ無いから…あと 比べられそう!+1
-0
-
185. 匿名 2016/06/18(土) 16:07:19
小さい時から仲良かったです!
夏休みとかいとこ家から帰る時大泣きでしたw
大人になった今、お互い子供が出来遊びに行ったり泊まったりします。
+2
-0
-
186. 匿名 2016/06/18(土) 16:19:15
私の従兄弟は2人。結婚式には来てくれたけど数えるくらいしか会ってない。旦那はいとこは10数人いるよう。皆集合したら賑やかだろうね+1
-0
-
187. 匿名 2016/06/18(土) 16:46:35
母方の従姉妹は小さい頃から姉妹みたいに育ったので仲が良いです!
こないだも一緒に旅行行きました(^^)+3
-0
-
188. 匿名 2016/06/18(土) 16:50:36
前は仲良くしていたけど、
その人の祖母や母親に
何十年もお金をたかっていた
(援助なんて言えない金額)のを
知ってから、人として無理と感じ
何年も会ってない。+1
-0
-
189. 匿名 2016/06/18(土) 17:00:59
一部仲悪い。私の一家は中立立場。悪口、ないしょ事、秘密事、態度がでかいヤツ、多発中。
対立中の人たち、秘密事が、バレたらしい。私は、良く知らない。+1
-0
-
190. 匿名 2016/06/18(土) 17:16:29
昨夜楽しく飲んだよ
離婚後の育児話しかしてないけど+1
-0
-
191. 匿名 2016/06/18(土) 18:26:18
そんなにベタベタしてないけど子どもの頃はよく遊んだし今もたまにしか会わないけど仲間意識は強いです
へんな人いないし仲良し親族かなぁ。
じぶんちの親がいちばん変だったんでむしろ迷惑かけてた。でもみんなよくしてくれた。+1
-0
-
192. 匿名 2016/06/18(土) 18:30:25
歳が近いいとことは友だちみたいに
一緒に出かけたり一人暮らしの家に
泊まったり仲良いです!+1
-0
-
193. 匿名 2016/06/18(土) 18:34:00
3つ年上の従姉妹がいますが、お互い一人っ子同士なので姉妹のように仲良くしてます。+2
-0
-
194. 匿名 2016/06/18(土) 19:10:30
仲良くない。年が近いから比べられて鬱陶しい。個人的に合う事もなければ、年賀状やりとりすらしない。
人間的魅力を感じないのに付き合う必要ない。まさに血のつながった他人。+1
-0
-
195. 匿名 2016/06/18(土) 19:31:31
男三兄弟のいとこいるけど、全員ニートWWW
信じられない。+1
-0
-
196. 匿名 2016/06/18(土) 20:05:59
仲良い!たまにセックスもしちゃうw+2
-0
-
197. 匿名 2016/06/18(土) 20:28:43
8人いとこ仲良しです!
正月には、百人一首が定番。
いとこの、旦那たちも仲間に入ってみんな仲良しです!+1
-0
-
198. 匿名 2016/06/18(土) 20:48:27
仲いいです。従姉は1ヶ月に1~2回会う(曜日によっては、ばあちゃんの面倒見に毎週くる)し、もうひとりの従兄は、お正月やお盆などにきますし、従姉と都合が合えば一緒にうちに遊びにきます
私が20歳で、従姉が36歳、従兄33?34?って歳離れてるけど、すごく仲いいです(^o^)+1
-0
-
199. 匿名 2016/06/18(土) 21:18:55
同性で一歳差、好きなものや趣味が全く一緒のいとことは結構会ってます!
日帰り旅行、買い物、ライブに行きます(^o^)+2
-0
-
200. 匿名 2016/06/18(土) 21:40:22
いとこ10人、16才〜30才、男女半々。離れたとこに住んでるから全員揃うのはお盆と正月くらいだけど、世代を超えて仲いいです!威闘呼組って名前のグループLINEでちょくちょく連絡とってます。笑+3
-0
-
201. 匿名 2016/06/18(土) 21:51:49
昔は仲良くてお互いの家を行き来したり写真も撮ったりしてたけど大人になった今は
私→ニート処女友達なし彼氏なし
従姉妹→結婚して子供いて働いてる
従姉妹の近況を聞く度に虚しくなってこんな自分が恥ずかしくて会いたいと思わない。連絡先も知らない。
+1
-0
-
202. 匿名 2016/06/18(土) 22:09:34
小さい頃は遊んだりしたけど、大人になるに連れて関係性も変化した。いとこのお姉ちゃんは引きこもり、10年近く会っていないし、もう一人の同い年のいとこは近くに住んではいるけど極力関わらない様にしています。何故か私より自分が上でないと気が済まないみたい。車の免許取った時、私は1発合格でいとこは落ちたらしくソッコー○○ちゃんは落ちたの?と聞いてきたり、彼氏が出来たら買いもしないのに私の働いている店に来て、近くまで来たから~と彼と来店。結婚決まった時も結婚するの~とまた店に。結婚式前に子供出来たら子供出来て~とまた店に。○○ちゃんは~?とか(笑)祖父が亡くなった時も何故かしゃしゃり出てきて席を決めたり…。うちの親を見かけたら○○ちゃんのおばちゃん見たよ!どっか行ってたの?とか連絡くる。私がどこに住んでいるなどは必要最低限の人にしか教えてないのにちょっと知っている位のおじさんが何故か家の場所を知っていて、なぜ知っているのかと聞いたらいとこから聞いたと。彼女に情報がもれたらいたる所に漏れるのでうちの家では歩く拡声器と呼んでいる。父が死んだらもう絶対関わりたくない。めんどくさい。+1
-0
-
203. 匿名 2016/06/18(土) 22:09:52
同性の年の近いいとことめっちゃ
仲良しです!
よく電話するし一緒に旅行とかライブ行ったりします( ˊᵕˋ )
気を使わないから楽です+2
-0
-
204. 匿名 2016/06/18(土) 22:11:40
私より従姉妹は歳下
突然朝子供2人連れて
行って良いですか?のメール
駅まで迎えに行くと
手ブラで来てるから
ケーキを買って
私手作りの昼ご飯も食べ
飲み食いして
帰るくせに
私が行くと
お茶一杯と、とんがりコーン5粒
何も無くて…って
一週間以上前から行く予定
言ってますよね!
恐縮して謝る位なら
事前に何か用意すれば?と思う
2度同様な事があったので
行きたくないし
来て貰いたくない
ケチ野郎+1
-0
-
205. 匿名 2016/06/18(土) 22:30:43
仲良くしたいし好かれたいけど私が人見知り過ぎて、とにかく私が悪い
自分の娘くらいの年齢差だから可愛くてしょうがない
遠いから年に2回しか会わないけど
多分弟の彼女の方が好かれてると思う笑 私は近寄り難い変な奴って思われてるかも
+1
-0
-
206. 匿名 2016/06/18(土) 22:44:25
父方母方合わせて30人くらいいます(笑)年の近い、同い年のイトコとは仲良いですよ。地元に何人もいるのでよく会います。母の姉妹のイトコの方が仲良くしてるかな+2
-0
-
207. 匿名 2016/06/19(日) 09:20:46
家も歳も近いから父方、母方、さらには結婚した旦那さんまで仲良くて、ありがたいことにみんないい人だから普段LINEしたりもします。
会うのはお正月とか、お盆とか、法事のときだけだけど会うととても楽しい時間を過ごしてます!
子供のときはよく遊んでたり旅行に行ったりバーベキューするのが楽しみでした!+1
-0
-
208. 匿名 2016/06/19(日) 20:00:08
いとこですか?
20人以上いますよ
会ったことないいとこもいます
これから先も会うことないと思います
小さい頃から良く会ってたいとことは普通に冠婚葬祭で会ったら話します+1
-0
-
209. 匿名 2016/06/20(月) 16:10:45
同性の同世代数人とは、わりと近距離だし、友達感覚で学生時代からよく遊んだりメールしたりしてる。お互い結婚しても、親同士より会ってるくらい。
他のいとことは、最近は冠婚葬祭でしか会っていないけど、会えば普通にしゃべってる。
祖父母が亡くなった時に3~4歳だった世代は、私たち世代のことは、なんとなく名前だけ知ってる感覚かも。
仕方ないことだけど、私たち世代は幼い世代の記憶がはっきりあるだけに、さみしいねって話してる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する