-
1. 匿名 2016/06/17(金) 22:44:32
私はAKIRAです。アニメですが、あの世界観が好きです。+56
-16
-
2. 匿名 2016/06/17(金) 22:45:08
タンポポ+10
-4
-
3. 匿名 2016/06/17(金) 22:45:22
椿三十郎+16
-7
-
4. 匿名 2016/06/17(金) 22:45:23
悪人+15
-12
-
5. 匿名 2016/06/17(金) 22:45:23
もののけ姫+60
-12
-
6. 匿名 2016/06/17(金) 22:45:36
+4
-13
-
7. 匿名 2016/06/17(金) 22:45:39
天国と地獄+10
-5
-
8. 匿名 2016/06/17(金) 22:45:41
手紙+15
-6
-
9. 匿名 2016/06/17(金) 22:45:44
インスタント沼+26
-5
-
10. 匿名 2016/06/17(金) 22:45:54
+85
-4
-
11. 匿名 2016/06/17(金) 22:46:00
スワロウテイル(アラフォー)
+48
-26
-
12. 匿名 2016/06/17(金) 22:46:06
駅 station+2
-6
-
13. 匿名 2016/06/17(金) 22:46:09
魔女の宅急便+103
-7
-
14. 匿名 2016/06/17(金) 22:46:11
容疑者Xの献身+69
-18
-
15. 匿名 2016/06/17(金) 22:46:15
男はつらいよ
+25
-5
-
16. 匿名 2016/06/17(金) 22:46:36
麦秋+3
-4
-
17. 匿名 2016/06/17(金) 22:46:37
WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜
林業の映画
面白かった+52
-4
-
18. 匿名 2016/06/17(金) 22:46:44
サマータイムマシンブルース
この時期見たくなる。ゆるい感じが好き、出演者も好き+33
-2
-
19. 匿名 2016/06/17(金) 22:46:49
幸福の黄色いハンカチ+30
-3
-
20. 匿名 2016/06/17(金) 22:47:01
セーラー服と機関銃+13
-7
-
21. 匿名 2016/06/17(金) 22:47:02
白痴+7
-3
-
22. 匿名 2016/06/17(金) 22:47:09
ドロップ
成宮寛貴も水嶋ヒロもピークだし(笑)
湘南乃風の曲もすごく合ってた♪
THE青春(^_^)?+4
-16
-
23. 匿名 2016/06/17(金) 22:47:17
マルサの女+22
-4
-
24. 匿名 2016/06/17(金) 22:47:21
デスノート
+24
-5
-
25. 匿名 2016/06/17(金) 22:47:39
素敵な金縛り+36
-9
-
26. 匿名 2016/06/17(金) 22:47:42
海猿
特にこれ。
なんだかんだで伊藤英明好きだわ?+45
-26
-
27. 匿名 2016/06/17(金) 22:47:53
千と千尋の神隠し+80
-13
-
28. 匿名 2016/06/17(金) 22:48:02
アニメだけどコナン!+19
-9
-
29. 匿名 2016/06/17(金) 22:48:02
最近は暗殺教室+13
-15
-
30. 匿名 2016/06/17(金) 22:48:04
砂の器+23
-6
-
31. 匿名 2016/06/17(金) 22:48:07
評判よくないけど、ハウルの動く城+75
-8
-
32. 匿名 2016/06/17(金) 22:48:07
11さん
同じくスワロウテイル最高すぎ!!+19
-7
-
33. 匿名 2016/06/17(金) 22:48:18
WOOD JOBおもしろいよね+55
-4
-
34. 匿名 2016/06/17(金) 22:48:28
七人の侍+14
-4
-
35. 匿名 2016/06/17(金) 22:48:35
菊次郎の夏+16
-5
-
36. 匿名 2016/06/17(金) 22:48:39
花とアリス+20
-7
-
37. 匿名 2016/06/17(金) 22:48:41
菊次郎の夏+15
-4
-
38. 匿名 2016/06/17(金) 22:48:46
容疑者Xの献身。
堤真一の演技がすごかった。+74
-12
-
39. 匿名 2016/06/17(金) 22:48:47
西の魔女が死んだ
1番好き。DVDも買って何回もみてる。+15
-9
-
40. 匿名 2016/06/17(金) 22:48:50
告白+41
-8
-
41. 匿名 2016/06/17(金) 22:49:04
カリオストロの城+44
-6
-
42. 匿名 2016/06/17(金) 22:49:08
桐島部活やめるってよ。+13
-20
-
43. 匿名 2016/06/17(金) 22:49:33
火垂るの墓
泣ける+46
-17
-
44. 匿名 2016/06/17(金) 22:49:34
突入せよ!あさま山荘事件+10
-8
-
45. 匿名 2016/06/17(金) 22:49:35
「虹の女神」
サバサバ系を自然に演じる上野樹里が超良い!
そして泣ける。画もきれい。+10
-7
-
46. 匿名 2016/06/17(金) 22:49:49
八日目の蝉+67
-15
-
47. 匿名 2016/06/17(金) 22:49:58
+87
-14
-
48. 匿名 2016/06/17(金) 22:50:07
蒲田行進曲+17
-4
-
49. 匿名 2016/06/17(金) 22:50:13
さや侍
+4
-8
-
50. 匿名 2016/06/17(金) 22:50:19
Shall we ダンス?+17
-5
-
51. 匿名 2016/06/17(金) 22:50:20
百万円と苦虫女。
この時期になると観たくなります!
オススメです(^ ^)+41
-9
-
52. 匿名 2016/06/17(金) 22:50:34
電車男‼︎
山田孝之と中谷美紀凄く良かった‼︎+21
-6
-
53. 匿名 2016/06/17(金) 22:50:54
かもめ食堂
めがね
+61
-5
-
54. 匿名 2016/06/17(金) 22:51:02
ちょんまげぷりん+9
-5
-
55. 匿名 2016/06/17(金) 22:51:06
三丁目の夕日+32
-11
-
56. 匿名 2016/06/17(金) 22:51:15
天空の城ラピュタ+56
-3
-
57. 匿名 2016/06/17(金) 22:51:16
横道世之介+10
-7
-
58. 匿名 2016/06/17(金) 22:51:29
風の谷のナウシカ♪+47
-3
-
59. 匿名 2016/06/17(金) 22:51:35
学校の怪談かな
小学生の時にこの映画流行ってたから、これ見ると小学生の時の夏休みの思い出が甦るわ
怖い映画ってよりは子供向けの妖怪映画って感じでそこまで怖くなくて良いんだよね
今は全くテレビで放送されないから寂しく感じる
+16
-5
-
60. 匿名 2016/06/17(金) 22:51:51
犬神家の一族+20
-4
-
61. 匿名 2016/06/17(金) 22:51:51
生きる+11
-3
-
62. 匿名 2016/06/17(金) 22:51:57
クレヨンしんちゃん
オネエ3人出てくるやつが一番すき!+6
-7
-
63. 匿名 2016/06/17(金) 22:52:02
>>26
画質が悪いのか
ネット上のコラ画像みたいだね+0
-3
-
64. 匿名 2016/06/17(金) 22:52:10
なくもんか+1
-4
-
65. 匿名 2016/06/17(金) 22:52:12
八日目の蝉
真央ちゃんと小池さんの掛け合いがいいんだよ+27
-13
-
66. 匿名 2016/06/17(金) 22:52:13
東京物語。
原節子さんきれい。+10
-7
-
67. 匿名 2016/06/17(金) 22:52:18
タイヨウのうた
この時の塚本高史かっこいい♡+12
-9
-
68. 匿名 2016/06/17(金) 22:52:31
+5
-7
-
69. 匿名 2016/06/17(金) 22:52:58
ハチ公物語。+9
-4
-
70. 匿名 2016/06/17(金) 22:53:26
吉原炎上
五社英雄のね!+27
-6
-
71. 匿名 2016/06/17(金) 22:53:52
えーー!一番?うーーん。
最近の映画だと。あん。
昔だと僕らの7日間戦争が好きかな!
+9
-12
-
72. 匿名 2016/06/17(金) 22:54:16
クレヨンしんちゃん
ロボとーちゃんのやつ。
泣いてしまった、、、+7
-11
-
73. 匿名 2016/06/17(金) 22:54:18
アフタースクール
歳をとってから見るとなおよし!!+13
-7
-
74. 匿名 2016/06/17(金) 22:54:21
鍵泥棒のメソッド+32
-8
-
75. 匿名 2016/06/17(金) 22:54:36
下妻物語+28
-9
-
76. 匿名 2016/06/17(金) 22:55:21
+23
-6
-
77. 匿名 2016/06/17(金) 22:55:57
たそがれ清兵衛+7
-6
-
78. 匿名 2016/06/17(金) 22:55:57
パッチギ
って言いたいところだけど
今見たら素直な気持ちで見れないのかなー
残念+7
-13
-
79. 匿名 2016/06/17(金) 22:56:06
ウォーターボーイズ+15
-7
-
80. 匿名 2016/06/17(金) 22:57:08
これ面白い。+22
-5
-
81. 匿名 2016/06/17(金) 22:58:46
今敏監督の「千年女優」
本当に、もっと生きてもっとたくさん作って欲しかった…。+8
-6
-
82. 匿名 2016/06/17(金) 22:59:34
ジョゼと虎と魚たち+22
-14
-
83. 匿名 2016/06/17(金) 22:59:35
ザ・マジックアワー+13
-13
-
84. 匿名 2016/06/17(金) 22:59:45
「地球防衛軍」
昨日亡くなった白川由美さんも出てました・・・
最後のミステリアンとの攻防戦は傑作ですね+0
-4
-
85. 匿名 2016/06/17(金) 22:59:51
ザマジックアワー
佐藤浩市めちゃくちゃ面白い
+24
-11
-
86. 匿名 2016/06/17(金) 23:00:49
不夜城
葉月里緒奈が降りたのは残念だったけど、ほぼ完璧です
+8
-6
-
87. 匿名 2016/06/17(金) 23:01:04
>>70
エロスだけど、女優さんみんな綺麗だし鬼気迫る迫力の演技が凄いよね。
今は、もう、こんなレベルの邦画は出てこないよね。+12
-4
-
88. 匿名 2016/06/17(金) 23:01:58
阪急電車
登場人物のほとんどが悩みを抱えているのに、重くなりすぎず爽やかで軽やか。
何より自分が大変な時に、顔も名前も知らない人の事心配したり気遣ったり親切に出来る心の余裕が素敵。
そういう女性になりたい
+36
-7
-
89. 匿名 2016/06/17(金) 23:02:22
最近は夏休みといえば細田守監督!
時かけとおおかみ子供大好きです!+7
-12
-
90. 匿名 2016/06/17(金) 23:02:32
ALWAYS三丁目の夕日+13
-10
-
91. 匿名 2016/06/17(金) 23:03:10
耳をすませば+42
-4
-
92. 匿名 2016/06/17(金) 23:03:25
遥かなる山の呼び声+6
-5
-
93. 匿名 2016/06/17(金) 23:03:36
ゴールデンスランバー+9
-8
-
94. 匿名 2016/06/17(金) 23:03:41
八日目の蝉いいですね!+11
-12
-
95. 匿名 2016/06/17(金) 23:03:42
歩いても歩いても
+7
-5
-
96. 匿名 2016/06/17(金) 23:06:13
南極物語+18
-8
-
97. 匿名 2016/06/17(金) 23:07:17
私は新海誠さんの作品も好きだなぁ。
秒速5センチメートルとか^^
新海さんは特に「ほしのこえ」がとてつもない純愛で好き。これ誰か共感したいです><+6
-9
-
98. 匿名 2016/06/17(金) 23:08:03
しあわせのパン+9
-7
-
99. 匿名 2016/06/17(金) 23:08:07
矢口史靖監督の作品。
その中からは…すみません、選べません!+4
-4
-
100. 匿名 2016/06/17(金) 23:08:48
これ、泣けた。
映画を見たあと、本も読んでまた泣いた。
携帯もパソコンもメールもない時代の愛の物語。+7
-1
-
101. 匿名 2016/06/17(金) 23:09:12
時をかける少女
細田守監督の方。+11
-9
-
102. 匿名 2016/06/17(金) 23:09:32
+32
-9
-
103. 匿名 2016/06/17(金) 23:11:42
容疑者Xの献身
+10
-9
-
104. 匿名 2016/06/17(金) 23:11:58
ラストでもってかれた+17
-13
-
105. 匿名 2016/06/17(金) 23:12:42
紅の豚やもののけ姫大好きなんだけど…
菊次郎の夏!+4
-5
-
106. 匿名 2016/06/17(金) 23:16:34
97
わかる!わかる!
自分はマンガで知ってDVDも買ったけど
とにかく風景が美しい!
ほしのこえ せつないけど、
ハッピーエンドで泣ける✨+1
-8
-
107. 匿名 2016/06/17(金) 23:17:11
「五人の賞金稼ぎ」+3
-4
-
108. 匿名 2016/06/17(金) 23:20:52
>>80
このあとに作られた「ファンシイダンス」も好きです。+10
-4
-
109. 匿名 2016/06/17(金) 23:26:56
冷静と情熱のあいだ+7
-9
-
110. 匿名 2016/06/17(金) 23:28:03
誰も知らない
救いようの無い内容にきれいな映像
いろいろ考えさせられる+19
-6
-
111. 匿名 2016/06/17(金) 23:31:59
地獄でなぜ悪い+5
-6
-
112. 匿名 2016/06/17(金) 23:32:12
ハッピーフライト
綾瀬はるかが出てくる映画 何度みても笑える+11
-10
-
113. 匿名 2016/06/17(金) 23:38:49
少年時代。+4
-5
-
114. 匿名 2016/06/17(金) 23:41:38
野火
塚本晋也の方
とりあえずここ1年で1番見応えがあった+2
-5
-
115. 匿名 2016/06/17(金) 23:45:24
デスノート
+7
-6
-
116. 匿名 2016/06/17(金) 23:53:59
陽暉楼
可愛かった浅野温子さんが着物でチャールストンを踊ったり、
何と言っても今は亡き、緒形拳さんの女衒の役が魅力的だった。
今 改めて見ると、あの頃の映画はお金が掛かってると感じる。+7
-3
-
117. 匿名 2016/06/17(金) 23:54:04
太陽を盗んだ男。
サブカル界隈のカルトクラシックですが、疾走感があって
普通におもしろいです。
茫洋とした理科教師の沢田研二が手作りで原爆をつくり政府を脅迫、
交渉相手に警部の菅原文太を指名して神経戦を繰り広げるストーリー。
挑戦的な社会派映画、シニカルな青春映画、痛快アクション活劇、
など多面的な魅力があります。
クライマックスの追跡劇が壮絶すぎて爆笑。+12
-1
-
118. 匿名 2016/06/17(金) 23:59:55
リンダリンダリンダ+8
-9
-
119. 匿名 2016/06/18(土) 00:03:25
三船さんはじめ演技達者さんがいっぱいの中で、若い加山雄三さんが中々の演技力で引っ張ります。
未見の方にはお勧めしたいくらいの良い映画ですね。
+10
-1
-
120. 匿名 2016/06/18(土) 00:08:29
小説も素晴らしかったですけど映画が又それ以上に素晴らしい。
これを観ずに邦画好きは名乗れません。
+14
-2
-
121. 匿名 2016/06/18(土) 00:11:38
猫の恩返し
主題歌も好きだった。+11
-4
-
122. 匿名 2016/06/18(土) 00:11:48
>>106
嬉しい!私はPVの「私たちは宇宙と地上に引き裂かれる恋人みたいだね」って台詞に惹かれたのがキッカケでした!
何億光年離れていても想い合う想いがとても美しくて;;
同じく好きな方いて嬉しいです!+2
-3
-
123. 匿名 2016/06/18(土) 00:12:36
ふがいない僕は空を見た+5
-8
-
124. 匿名 2016/06/18(土) 00:14:11
+15
-3
-
125. 匿名 2016/06/18(土) 00:15:47
寺山修司監督はどれも面白い
+6
-3
-
126. 匿名 2016/06/18(土) 00:16:02
ふたり です。
何回も観たくなる映画です。
これを見るたびに、色々なことがあるとは思いますが、それでも家族がいる人が羨ましくてしかたなくなります。+13
-1
-
127. 匿名 2016/06/18(土) 00:16:42
アニメだけど
ハードボイルドであり、コメディであり、ロマンスであり、サスペンスであり…
『ルパン三世 カリオストロの城』が一番好きです。
最後の銭形警部の名台詞があまりにもシビレル+19
-4
-
128. 匿名 2016/06/18(土) 00:22:29
ただ、君を愛してる+11
-9
-
129. 匿名 2016/06/18(土) 00:25:34
スーパーの女
出てくる人が皆生き生きしている!
何回も観てる名作です。+13
-4
-
130. 匿名 2016/06/18(土) 00:26:46
>>30 さんごめんなさいね
画像をはりたくなったのと、どうしても一言。
何度もドラマ化されておりますが、
犯罪をやむなく犯す主人公のバックボーンが、映画とドラマでは違います。
是非、映画をみてもらいたいです。
+14
-3
-
131. 匿名 2016/06/18(土) 00:27:47
私も黒沢明監督の夢!
子供の頃金曜ロードショーかなんかでやってて、少し不気味で怖かったけど見入ってしまってずっと頭に残ってる!
何回も見てるわけじゃないのにいつのまにか特別な作品になってた!+6
-3
-
132. 匿名 2016/06/18(土) 00:35:25
11さん、32さん。
わたしも‼︎+0
-1
-
133. 匿名 2016/06/18(土) 00:38:40
年齢わかっちゃうけど、これが良いんだ。+12
-5
-
134. 匿名 2016/06/18(土) 00:45:15
ちょっと古いけど、ハチ公物語+2
-3
-
135. 匿名 2016/06/18(土) 00:47:44
青春の蹉跌
DVD化されていないのが残念です。
洋画「陽の当たる場所」の日本版ようなお話で小さい時にTVで見て衝撃を受けました。+6
-3
-
136. 匿名 2016/06/18(土) 00:49:11
何回も観ました。
名作だと思います。+18
-6
-
137. 匿名 2016/06/18(土) 00:50:18
122
言の葉の庭も良かったです。
希望がもてるラストで涙が出そうになる。
自分も共感できて嬉しいです。
ありがとう(^^)+1
-4
-
138. 匿名 2016/06/18(土) 00:52:19
イン・ザ・プール(^-^)+3
-4
-
139. 匿名 2016/06/18(土) 02:18:54
永遠の0+10
-6
-
140. 匿名 2016/06/18(土) 02:19:36
LOVE LETTER
です。ほんと好き。+18
-6
-
141. 匿名 2016/06/18(土) 02:28:16
めちゃくちゃくだらないんだけど
中学生円山
落ち込んでた時になんとなく見たら、くだらないことに必死になってる主人公が可愛くてフフって笑ってしまった+2
-5
-
142. 匿名 2016/06/18(土) 02:51:08
ベタですけどスウィングガールズが好きです+4
-0
-
143. 匿名 2016/06/18(土) 02:58:21
かもめ食堂~+18
-0
-
144. 匿名 2016/06/18(土) 02:59:37
日本のいちばん長い日+3
-2
-
145. 匿名 2016/06/18(土) 03:29:28
これかな+21
-3
-
146. 匿名 2016/06/18(土) 03:34:59
横溝正史シリーズ
犬神家の一族
病院坂の首くくりの家
八つ墓村
などなど+12
-3
-
147. 匿名 2016/06/18(土) 06:48:01
サマーウォーズ+10
-5
-
148. 匿名 2016/06/18(土) 06:54:28
リンダリンダリンダ+2
-2
-
149. 匿名 2016/06/18(土) 08:01:14
ラジオの時間
他の三谷作品は好きじゃないけどこれだけ好き。+6
-1
-
150. 匿名 2016/06/18(土) 08:21:27
最近見て良かったのは
「くちびるに歌を」
全然期待してなかったのにめちゃくちゃ泣けました
ガッキーよりも中学生達の演技がすごく良かったです+5
-1
-
151. 匿名 2016/06/18(土) 08:26:39
出てないやつだと
ヒューマンドラマ系→僕たちの家族、ぼくたちの交換日記
サスペンス系→凶悪、悪人
恋愛系→潔く柔く、パーマネント野ばら
が好きです
+3
-1
-
152. 匿名 2016/06/18(土) 08:49:13
リンダリンダリンダとスウィングガールズ+2
-3
-
153. 匿名 2016/06/18(土) 09:43:50
たそがれ清兵衛
+1
-2
-
154. 匿名 2016/06/18(土) 10:24:31
あの夏、いちばん静かな海
夏になると見たくなる。たけしの映画。+3
-2
-
155. 匿名 2016/06/18(土) 11:26:06
男はつらいよ+2
-4
-
156. 匿名 2016/06/18(土) 12:37:59
八甲田山+1
-2
-
157. 匿名 2016/06/18(土) 13:21:14
キッズリターン+4
-1
-
158. 匿名 2016/06/18(土) 13:29:22
笑える時代劇ムービーが好きなので、
超高速参勤交代が好き^^+3
-0
-
159. 匿名 2016/06/18(土) 14:43:41
サマータイムマシンブルース+2
-2
-
160. 匿名 2016/06/18(土) 16:33:25
北野武監督の
あの夏、いちばん静かな海+1
-0
-
161. 匿名 2016/06/18(土) 20:15:16
いま、会いにゆきます+1
-3
-
162. 匿名 2016/06/18(土) 20:22:17
衝撃的だった。+2
-2
-
163. 匿名 2016/06/18(土) 20:26:17
寒椿
知ってる方少ないと思いますが…
主演、西田敏行さん
南野陽子さん+4
-0
-
164. 匿名 2016/06/18(土) 20:59:11
復讐するは我にあり+0
-1
-
165. 匿名 2016/06/18(土) 20:59:49
マルサの女+2
-1
-
166. 匿名 2016/06/18(土) 21:15:30
トトロ
毎回泣く+3
-1
-
167. 匿名 2016/06/18(土) 21:53:53
青い春+3
-1
-
168. 匿名 2016/06/18(土) 21:55:45
岩井俊二監督全般てすが、一番は花とアリスです
最近はリップヴァンウィンクルの花嫁が良かった+1
-0
-
169. 匿名 2016/06/18(土) 21:59:14
キサラギ+2
-0
-
170. 匿名 2016/06/18(土) 21:59:50
アヒルと鴨のコインロッカー+4
-0
-
171. 匿名 2016/06/18(土) 23:42:51
風が強く吹いている+1
-0
-
172. 匿名 2016/06/19(日) 00:27:09
やっぱ大林信彦の転校生かな
小林聡美が主人公の引っ越しトラック追いかけるラストシーン凄くいいよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する