-
1. 匿名 2016/06/17(金) 16:19:01
ふと頭によぎっても、『あれ、この歌なんだっけ?』というのよくありませんか?
私の頭に今流れてるのは、SMAPの昔の歌ということは確かで、《一度きりの~おんぼろに~ぶっこんで~いいのさぁ》????みたいなのが流れているのですが、タイトルが思い出せずにモヤモヤしています。
こんなので誰か分かる方、助けてください。
+22
-1
-
2. 匿名 2016/06/17(金) 16:19:36
+8
-15
-
3. 匿名 2016/06/17(金) 16:19:58
タララララ〜ラララ〜ラーララン
って感じのやつわかる人いますか?+5
-15
-
4. 匿名 2016/06/17(金) 16:20:05
フレッシュグッデイフレッシュグッデイ
↑小田和正 言葉に出来ない+43
-7
-
5. 匿名 2016/06/17(金) 16:20:06
なんか分からんがウケタw+11
-3
-
6. 匿名 2016/06/17(金) 16:20:46
>>3
北島三郎 与作+12
-3
-
7. 匿名 2016/06/17(金) 16:20:57
>>1+72
-1
-
8. 匿名 2016/06/17(金) 16:21:02
>>1
む、むずかしい…+5
-9
-
9. 匿名 2016/06/17(金) 16:21:05
これ思い出したw
+47
-4
-
10. 匿名 2016/06/17(金) 16:21:10
+1
-7
-
11. 匿名 2016/06/17(金) 16:21:11
1
俺たちに明日はある+19
-1
-
12. 匿名 2016/06/17(金) 16:21:40
+21
-3
-
13. 匿名 2016/06/17(金) 16:23:52
悲しみがなんだってんだー
歌ってんだー
ほっとけほっとけほっとけない
なんちゃらちゃらららららー♪←聞き取れません。
最近ラジオでよく流れてます。+3
-0
-
14. 匿名 2016/06/17(金) 16:24:35
松任谷由実の曲でサビのラストが
どうしてなの 今日に限って ダサいサンダルを履いてた
って曲のタイトルがわかりません
誰か教えて下さいm(__)m
+5
-1
-
15. 匿名 2016/06/17(金) 16:25:00
かえるのうたが~聞こえてくるよ
+2
-2
-
16. 匿名 2016/06/17(金) 16:25:06
私もあります!!
洋楽で女の人が歌ってる曲でわからない曲があります。化粧品のCMで使われてたと思います。それ以外でも結構BGMで流れるんですが、、
チャラチャチャ〜チャ↑〜ンっていうサビの歌い出しです
ずーっと気になってるんですがアーティストも曲名もわからず、、、もしかしたらこれかも!って曲あったら教えて下さいm(._.)m+1
-1
-
17. 匿名 2016/06/17(金) 16:25:25
>>13フレデリックのオンリーワンダー+8
-0
-
18. 匿名 2016/06/17(金) 16:26:21
クラシックかイージーリスニングに詳しい方で、Huluや何かで「渡る世間は鬼ばかり」のパート1が見れる方
岡倉のお父さんがサツキにお金を貸してあげるか、渡してあげるようなシーンだったかな
ホテルの喫茶店で2人で会ってるシーンで流れていた曲の曲名を知りたいです
喫茶店のBGMとして流れていた静かなピアノ曲
タラターン、タラターン、タラターンターン♪みたいな+2
-0
-
19. 匿名 2016/06/17(金) 16:26:40
2000年代、女性の歌手の曲で歌詞しかわからない曲があります
歌詞だけ、しかもサビの部分しか覚えていません
「君の胸で稚内、君のために稚内、ミキプルプルエエ、アーアー、ミキプルプルエエ、アーアーアー」
こんな感じのサビだったと思います。うろ覚えですいません
タイトルが分かる方よろしくお願いします
↑資生堂「ANESSA」CMソング
曲名:A Perfect Sky
歌手:BONNIE PINK
+28
-2
-
20. 匿名 2016/06/17(金) 16:26:50
>>13
フレデリック 「オンリーワンダー」+4
-0
-
21. 匿名 2016/06/17(金) 16:27:10
>>14
destiny+22
-0
-
22. 匿名 2016/06/17(金) 16:27:40
>>14
DESTINY
ダサいじゃなくて安いですね。+26
-0
-
23. 匿名 2016/06/17(金) 16:28:16
君の胸で稚内君の胸で稚内ミキプルプルエイアーアーアーミキプルプルエエアーアーアー+13
-0
-
24. 匿名 2016/06/17(金) 16:28:53
バイト帰りの地下鉄で窓に映る顔眺め
はみ出た口紅の色が時代遅れだと知るの〜
彼氏も馴れ合いでときめかない
かかとのすり減ったハイヒール
無理して履くほどのことでもない〜
生まれ変わりたいなら今すぐに
黒いビニール袋に入れて捨てちまえ〜
これを歌ってた人を教えて
+1
-0
-
25. 匿名 2016/06/17(金) 16:29:03
マキシー今お前なにしてんだー
マキシー
睡眠薬を100錠ものんでさ~
マキシー
知ってる人いますか?+6
-1
-
26. 匿名 2016/06/17(金) 16:30:49
エンダアアアアアアアアーーーーーーーイアアアアアアアーーーーーー+19
-4
-
27. 匿名 2016/06/17(金) 16:31:04
そーっと手のひらに書いたー
文字は誰も知ーらないってやつ。+7
-0
-
28. 匿名 2016/06/17(金) 16:32:12
>>25
検索したら、かぐや姫の「マキシ―のために」だってさ。+11
-0
-
29. 匿名 2016/06/17(金) 16:32:26
チャイムティリンコンチンキンポンデスキンポンフレッセボン
チャイムティリンコンチンキンポンデスキンポンフレッセボン+4
-0
-
30. 匿名 2016/06/17(金) 16:32:58
スーパーの父の日ギフトコーナーでかかってたんですが
「登り駅の改札なんちゃら」って歌ってる不倫野郎を誰か知っていますか?+3
-1
-
31. 匿名 2016/06/17(金) 16:33:09
チキソウソウ、チキチキソウソウ、 チキチキソウソウ、チキソウワォ+15
-0
-
32. 匿名 2016/06/17(金) 16:33:16
+9
-0
-
33. 匿名 2016/06/17(金) 16:34:49
>>29
EXILEのChoo Choo Trainのやつ?ww+12
-0
-
34. 匿名 2016/06/17(金) 16:35:17
>>27未来玲華の海とあなたの物語+17
-0
-
35. 匿名 2016/06/17(金) 16:35:25
>>28
ありがとうございます❗
スッキリしました!+2
-1
-
36. 匿名 2016/06/17(金) 16:36:31
重いコンダーラ 試練の道を~+6
-2
-
37. 匿名 2016/06/17(金) 16:36:39
>>31
弾けろyeah! 素直にGood!+15
-0
-
38. 匿名 2016/06/17(金) 16:37:03
よくわからないな。
難しいよな。+3
-2
-
39. 匿名 2016/06/17(金) 16:39:15
おにくまへーおにくまへー
らでとぅまへーらでとぅまへーおにくまへー+8
-1
-
40. 匿名 2016/06/17(金) 16:41:44
>>30+12
-1
-
41. 匿名 2016/06/17(金) 16:41:44
すごい知りたい曲あるのに洋楽だから歌詞すら分からない。
ビートルズの曲みたなんだけど、親に聞いたらストロベリーなんちゃらってヤツと言われたけど違った。
前にCMでも使われてた。+4
-0
-
42. 匿名 2016/06/17(金) 16:41:45
すごい昔に聞いた曲なんだけど、アンドロイドがどうたら~みたいな曲。メロディすごいよくてでもわからなくて10年以上前に聞いた曲なんだけどもっと古い曲かも+4
-0
-
43. 匿名 2016/06/17(金) 16:43:47
>>41
ストロベリィフィルズフォエバー
ってやつならストロベリーフォーエバー+7
-0
-
44. 匿名 2016/06/17(金) 16:44:20
>>40
なんで手書き?+9
-3
-
45. 匿名 2016/06/17(金) 16:50:56
多分スペイン語、ラテン系の歌で
ペドロン、ペドロン、と繰り返す歌。
もしかしたらヘドロンかもしれない
男の人が歌ってました+0
-0
-
46. 匿名 2016/06/17(金) 16:52:31
ウーウウウウウーウウ~みたいな女性のリフレインのみで、あとはディスコ調のインストゥルメンタル。
ところどころで「パーフェクトヒューマン」「カンナムスタイル」みたいな感じで、
男の声で同じセリフの一言が入る。このセリフが何だったかは思い出せない。
たぶん古い曲。ディスコ時代のだろうと思う。+2
-2
-
47. 匿名 2016/06/17(金) 16:53:33
ソド↓ミ↑レ↓ーシ↓ソ↓ファ↓ーラ↑ド↑ーシ↓ー
ドレファソが#
このメロディが繰り返すんだけど何かのCMソングだったことしか思い出せない+1
-0
-
48. 匿名 2016/06/17(金) 16:53:42
タッタタラタラタラタラ~
タッタタラタラタラタラ~
タッタッタッラー
タッタッタッラー
タッタッタララララララ~
ってやつで
私の中では象の映像の時に流れてるイメージなんですが調べてもわかりません!
誰か教えて下さい(・∀・)
+1
-0
-
49. 匿名 2016/06/17(金) 16:55:24
>>6
与作は タララララーラララーン でしょ!
+2
-2
-
50. 匿名 2016/06/17(金) 16:57:47
+4
-0
-
51. 匿名 2016/06/17(金) 17:00:26
コナンのメインテーマとかなり似てるような曲。
刑事か何かのドラマで使われていたみたい。+2
-0
-
52. 匿名 2016/06/17(金) 17:02:27
>>46
スプリングレインでしょうか?+2
-0
-
53. 匿名 2016/06/17(金) 17:06:05
何度検索しても出てこないんだけど
ZARDっぽい感じの歌いかたで女性が歌っててゆったりした曲で
見上げる空はあなたと同じ…あのひのまま♪
検索して引っ掛かるのは「kiss our future song」 なんだけど…この曲とは全然違います。こんな高いキンキン声ではありません。
誰かわかる人いたらお願いします。+3
-0
-
54. 匿名 2016/06/17(金) 17:09:24
>>36
行け行け飛雄馬
巨人の星の主題歌
×重いコンダーラ
〇思い込んだら+4
-0
-
55. 匿名 2016/06/17(金) 17:14:15
オーケストラみたいな感じで、穏やかで安らかな感じの曲わかりませんか?
微かに英語の歌声が聞こえる程度です。+0
-2
-
56. 匿名 2016/06/17(金) 17:15:02
6、7年前に流行った洋楽、男性ボーカル。
本当に好きで有線で良くかかってたのに曲名知りたかったけど聴きとれず…
花より団子のスペシャル?か映画で、道明寺以外のF4とつくしがカフェでしゃべってる時のお店のBGMで流れてたんですが、どなたかわかりませんか?!
+0
-0
-
57. 匿名 2016/06/17(金) 17:15:17
>>50さん >>52さん
わざわざ答えてくださりありがとうございます。
残念なんですが、両曲とも聴いてみたのですが違いました。
やっと少し思い出したのですが、ウーウーのリフレインがスターズ・オンのビートルズメドレー
の最初のところにメロディがちょっと似ているかなあとそれを聴いた時に感じて、
いまそのビートルズメドレーを聴いてみたら、やっぱり似ているかなあと。
自分としてはもうここまでが限界です。
+2
-1
-
58. 匿名 2016/06/17(金) 17:16:03
多分フランス語っぽい歌なんだけど思い出そうとするとそんなに似てないのに異邦人が邪魔をする
ラーラーラーラーラーラーライみたいなフレーズもある曲なんだけど+0
-0
-
59. 匿名 2016/06/17(金) 17:18:02
27時間テレビの
そっくりさん募集中のCMで
流れている曲は何ですか
ヤヤヤヤヤヤーとか言ってるやつです
あと洋楽でもわからないのあるけど
英語だからサッパリわからない
+0
-0
-
60. 匿名 2016/06/17(金) 17:18:12
>>29
フレッセボンww
岡村が言ってたやつww
+2
-0
-
61. 匿名 2016/06/17(金) 17:21:29
>>56
Maroon5のThis loveかな?+2
-0
-
62. 匿名 2016/06/17(金) 17:21:39
>>39
t.A.T.u.のAll the Things She Saidかな?+14
-0
-
63. 匿名 2016/06/17(金) 17:25:05
保育園でかかってる歌。
まみまみまー まみまみまー まみまみまー
あなたと私の宝物
まみまみまー と何度も繰り返してる歌。初めて聞いた時から妙に気になる。
アニメとかの歌でしょうか?+0
-0
-
64. 匿名 2016/06/17(金) 17:25:19
>>31
レツゲド~ンはじけりゃいぇ!すなおにぐ!+3
-1
-
65. 匿名 2016/06/17(金) 17:28:49
>>57
そのビートルズの曲名もわからないの?
+3
-2
-
66. 匿名 2016/06/17(金) 17:30:29
>>57
>スターズ・オンのビートルズメドレー
youtubeにあったら貼って。
+1
-0
-
67. 匿名 2016/06/17(金) 17:31:16
震災直後にFM仙台で流れてたんだけどメロディーしか覚えてない。新人の女の子だった気がするが歌詞でてこないのでダメだわ(´ω`;)こちとら勤め先が被災して夫婦ともに無職だから、恋とか愛とか関係ないんじゃー!みたいに荒みながら、車で職探ししてた時頻繁に流れてた気がする。ちなみにぽぽぽぽーんじゃない。+4
-0
-
68. 匿名 2016/06/17(金) 17:36:39
>>42
絶対違うだろうけど、
未完のアンドロイド/米倉利紀+1
-0
-
69. 匿名 2016/06/17(金) 17:38:33
50代くらいの女性の高い声で、「万国博覧会♪ いろんなことがあったけど〜♪」
みたいな歌がスーパーでかかってて頭に残ってます
みんなのうたっぽい感じ+2
-0
-
70. 匿名 2016/06/17(金) 17:42:44
>>61
56です!!聴いてみました、まさにそれです!!ありがとうございますっ涙
最近も洋楽トップ100延々聴いて調べたりしたのにわからず…6年越しに曲名知れました〜。ガルちゃん最高、本当にありがとうございます!+9
-0
-
71. 匿名 2016/06/17(金) 17:44:19
イオンの系列のビッグで、ずーっと流れてる「ビッグ♪ビッグ♪ザビッグ♪なんとかかんとか」ってお世辞にも上手いと言えない女性の歌が延々流れててつらいので、あまり行かなくなった+3
-0
-
72. 匿名 2016/06/17(金) 17:44:29
>>63
ファミマの曲ですか?
初音ミクとコラボしてたりいろいろあるようです。
ちなみに歌詞はこちら
【ファミマ入店音】ファミマ秋葉原店に入ったらテンションがあがった (歌詞)|大好きな10代目。s.ameblo.jp【ファミマ入店音】ファミマ秋葉原店に入ったらテンションがあがった (歌詞)|大好きな10代目。Ameba新規登録(無料)痲威汰ペタ休止プロフィールブログピグの部屋大好きな10代目。デュラララプロフィールプロフィール|ピグの部屋なう|グルっぽニックネーム:...
+1
-0
-
73. 匿名 2016/06/17(金) 17:46:22
>>68 さん
ありがとうございます。でも違いました;;
アンドーロイドーの~なんとかをなんとかしないで~みたいな感じでなんとかの部分はわかりません。
求め合う愛がどうたらみたいなのもあったと思います。
引き続きわかる方お願いします(><)+2
-0
-
74. 匿名 2016/06/17(金) 17:47:48
カフェの有線かな?で聞いたんだけど、バラードと言うかR&B系の女性の歌で
「あなたはいない、隣にいない、わかりたくも~ない~」っていう歌が忘れられない。
ググっても出てこなくて…わかる人いるかな?
わりとハスキーな声の歌手ですごくいい歌だなと思ってたのですが。+3
-0
-
75. 匿名 2016/06/17(金) 17:52:52
90年代。
あまり売れてない女性歌手だと思うけど、ラジオで流れてて、「ダイアーモーンドーな恋は〜ラストキッス1つで、あなたの〜〜を〜」みたいな歌詞。
小室全盛期の頃あたり。+3
-0
-
76. 匿名 2016/06/17(金) 17:59:39
>>21
>>22
ありがとうございました(*^^*)
ダサいサンダルじゃなく安いサンダルなんですね
随分前に、この歌と同じ状況に陥った事があって、その日の夜だったかにテレビでこの歌を聴いて
「これは今日の私のテーマソングだ!」
と思ったのを覚えています
+5
-1
-
77. 匿名 2016/06/17(金) 18:13:38
>>51太陽に吠えろのテーマかな?+4
-0
-
78. 匿名 2016/06/17(金) 18:15:25
>>3
PUFFY?+2
-0
-
79. 匿名 2016/06/17(金) 18:15:44
+1
-0
-
80. 匿名 2016/06/17(金) 18:18:11
youtubeにある赤ちゃん寝かしつけのディズニーオルゴールなんですが、リトルマーメイドの後に流れる暗めの音楽がディズニーのなんの曲なのか知りたいです!ご存知の方がいたら教えてくださいm(._.)m+2
-0
-
81. 匿名 2016/06/17(金) 18:27:49
>>53
これかな?
AYAKAの空を美愛げて
なかなか曲を聴けるものがなかったので…
こちらで視聴できました。
音楽ダウンロード・音楽配信サイト mora ~WALKMAN®公式ミュージックストア~mora.jpmoraは高音質の音楽ダウンロード・音楽配信サイト(月額会費無料)。ミュージックビデオ、ハイレゾ音源も充実。多彩な決済方法でPC、iPhone、Android等から簡単購入。購入した楽曲はいろいろな端末で10回まで再ダウンロード可能。
+1
-0
-
82. 匿名 2016/06/17(金) 18:32:43
>>73
ラルクのmetropolis?
+4
-0
-
83. 匿名 2016/06/17(金) 18:33:09
けっこう前に職場の有線で流れてた曲で、タイトル、歌手もわからないものがあります。
かなり断片的な記憶です…
数人の女性アイドルグループで、
歌詞に ミントのタブレット や メビウス?みたいな言葉が出てきたとと思います。
ポップな感じのたぶん恋愛ソング
最近たくさんいる大人数のアイドルグループの曲だと思うのですが、わかる方いらっしゃいますか??+1
-0
-
84. 匿名 2016/06/17(金) 18:34:30
>>63
これかなぁ
違ったらごめんなさいDisney Kids NAMINAMINA - YouTubem.youtube.comディズニーランド サマー アドベンチャー 今年は NAMINAMINA だ。みんなでフリを覚えて、ディズニーランドで踊ろう。
+1
-0
-
85. 匿名 2016/06/17(金) 18:46:26
>>82さん
!!!すごいです!これでした!あー!めっちゃすっきりしました!10年ぐらいふと思い出してなんて曲なんだろって思ってて、まさかラルクだったとは!
曲借りてきます!ありがとうございました!感動!!+4
-0
-
86. 匿名 2016/06/17(金) 18:48:39
>>79
>>74です!すごい!これでした!
加藤ミリヤだとは思わなかった…ありがとうございます!+4
-0
-
87. 匿名 2016/06/17(金) 18:51:57
チェッカーズみたいな格好してたと記憶します。
だんだん僕はキミを~だんだん好きになって~
って歌詞の歌知りませんか?
逆かもしれないけど…
20年は前に出たバンド+1
-0
-
88. 匿名 2016/06/17(金) 19:10:30
>>84
これです!ありがとうございました。
まみまみまー じゃなく、ナミナミナ なんですね。分かってスッキリしました。
ファミマの曲かな?と回答をくれた人もありがとうございました。+5
-0
-
89. 匿名 2016/06/17(金) 19:11:28
>>87
The 5 TEARDROPSというグループの
夢見るJACK & BETTYという曲?
YouTubeで検索しても見当たらなかったので間違ってるかも+1
-0
-
90. 匿名 2016/06/17(金) 19:17:12
>>88
お役に立ててよかった(^^)+5
-0
-
91. 匿名 2016/06/17(金) 19:22:35
最近、有線で流れてる曲
「あなたが〜 ○○○○〜(忘れた) 消えてしまった〜」みたいな歌詞
なんか徳永英明あたりが歌いそうな雰囲気のバラード+4
-0
-
92. 匿名 2016/06/17(金) 19:26:32
度々すみません。ラルクのメトロポリス教えていただいたものです。
すごくファンタジー系の曲だと思ってたのにすごくエロい歌詞でびっくりしました笑
頭の中でのメロディはやわらかくて想像してた曲と違って驚きました。この曲を機にほかの曲も聞いてみようと思いました。+4
-0
-
93. 匿名 2016/06/17(金) 19:27:57
>>58
女性ボーカルですか?
ヤエル・ナイム(Yael Naim)のNew Soulじゃないですか?+1
-0
-
94. 匿名 2016/06/17(金) 19:40:02
>>91
「あなたが」「 消えてしまった」で検索したら
ひずみ(歌:HARUHI)
映画「世界から猫が消えたなら」主題歌
2016年5月11日発売とありました
ご確認を+3
-0
-
95. 匿名 2016/06/17(金) 19:48:19
>>55
なんとなくですが、エンヤかなぁ・・・+4
-0
-
96. 匿名 2016/06/17(金) 19:56:49
最近CMで使われてるボーカル無しのピアノの曲なんですけどわかる方いますか?すこしもの悲しい雰囲気の曲なんですが。+4
-0
-
97. 匿名 2016/06/17(金) 20:01:02
>>46
ソウルドラキュラ?+0
-0
-
98. 匿名 2016/06/17(金) 20:16:30
>>57です。
ウインドウズ強制更新されてしまい、再開に時間がかかってしまいました。
スターズオンのビートルズメドレーというのはビートルズの曲ではなく、
スタジオミュージシャンがビートルズの曲をカバー(歌マネ)してメドレーにした企画ものです。
STARS ON 45で動画検索すると出てきます。
最初のLet's do it, you(we?)got a beat go, you (we?)got a beat goと
女性の声のYou can boogie like discoとの間に2回繰り返される♪ウウウーウーウウというのが、
探してる曲の導入部のリフレインと近い感じです。
貼れるかな。貼れなかったらごめんなさい。+0
-1
-
99. 匿名 2016/06/17(金) 20:20:31
主です。
トピ採用されてるとは知らずに、今見てビックリ&スッキリしました。
そうそう!『俺たちに明日はある』ですね。
歌詞も正しくは、
時代遅れのおんぼろに~乗り込んで~行くのさ~でした。
間違えて覚えていて、お恥ずかしい…
7さん、11さん、ありがとうございました(*´∀`)+5
-0
-
100. 匿名 2016/06/17(金) 20:26:19
童謡か何かで、
○○○○(忘れた)あなーたのおうちはどこー?わたーしのおうちはスイスランドよー
みたいのは何てタイトルですか?
昔母がよく子守唄で歌ってくれたのにタイトルがわかりません。+2
-0
-
101. 匿名 2016/06/17(金) 20:34:14
>>81
53です。
どうもありがとうございます。多分、この曲だと思います。
視聴はできなかったけど空を美愛げてで検索かけたらやっぱりこの歌詞でした。
やっと謎が溶けました。
ありがとうございます。+1
-0
-
102. 匿名 2016/06/17(金) 20:42:10
>>100
「おおブレネリ」でしょうか?
+13
-0
-
103. 匿名 2016/06/17(金) 20:43:57
>>17
ありがとうございます!
\( ¨̮ )/+2
-0
-
104. 匿名 2016/06/17(金) 20:48:50
>>89
それっぽいです。
私もYouTubeみてきたけど残念ながら無かった…
ありがとうございました!+0
-0
-
105. 匿名 2016/06/17(金) 20:56:52
今はもう亡くなった母が、私が幼稚園に上がる前によくきかせてくれた歌なんだけど、
断片的にしか歌詞を覚えてなくて、しかもうろ覚えです。
いつかどこかであなたと
あなたと あなたと出会ったの
あなたと
なったわ(たぶん最後の歌詞)
ゆっくり歌っていたのでバラードみたいな感じかなと思う。
母の創作鼻歌だったら出てこないかもしれない。
+2
-0
-
106. 匿名 2016/06/17(金) 21:10:42
91~93年頃ラジオにはまっていた時に何度か聞いた曲です。
男性バンドかユニットでタイトルとサビの部分がチョコレートの海の中へ か 海の中に だったと思うのですがわかる方いたら教えてほしいです。+1
-0
-
107. 匿名 2016/06/17(金) 21:10:51
>>41
この中のどれか。アクロス・ザ・ユニバース (Across The Universe) - NTT東日本“ひとりじゃない”篇(2004年)
ハロー・グッドバイ (Hello Goodbye) - 日本公文教育研究会(2004年)
プリーズ・プリーズ・ミー (Please Please Me) - 東京三菱銀行(2003年)、トヨタ・チェイサー(1980年)、トヨタ・オーリス(2006年- )
ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード (The Long and Winding Road) - ソニー・ウォークマン(2002年?)
マジカル・ミステリー・ツアー (Magical Mystery Tour)、三菱自動車(2001年?)
オブラディ、オブラダ (Ob-La-Di, Ob-La-Da) - ホンダ・ステップワゴン(1996年 - )5]
愛こそはすべて (All You Need Is Love) - サッポロブロイ(2000年)、NTTドコモ(2008年)
hey-jude ザ・プレミアム・モルツ
アクロス・ザ・ユニバース (Across The Universe) - NTT東日本“ひとりじゃない”篇ハロー・グッドバイ (Hello Goodbye) - 日本公文教育研究会(2004年)
プリーズ・プリーズ・ミー (Please Please Me) - 東京三菱銀行(2003年)、トヨタ・チェイサー(1980年)、トヨタ・オーリス(2006年- )
ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード (The Long and Winding Road) - ソニー・ウォークマン(2002年?)
マジカル・ミステリー・ツアー (Magical Mystery Tour)、三菱自動車(2001年?)
オブラディ、オブラダ (Ob-La-Di, Ob-La-Da) - ホンダ・ステップワゴン(1996年 - )[5]
愛こそはすべて (All You Need Is Love) - サッポロブロイ(2000年)、NTTドコモ(2008年)
hey-jude ザ・プレミアム・モルツ+1
-0
-
108. 匿名 2016/06/17(金) 21:35:09
>>106
+3
-0
-
109. 匿名 2016/06/17(金) 21:36:50
>>100
オーブネレリだったと思います。
+2
-0
-
110. 匿名 2016/06/17(金) 21:52:41
オモクリの中で作品紹介の前に曲が流れますが誰の曲かわかりません。教えて下さい。
+0
-0
-
111. 匿名 2016/06/17(金) 22:11:11
東京ファンタジー フフ 七色の摩天楼
曲名と歌手を教えてください+2
-0
-
112. 匿名 2016/06/17(金) 22:13:08
>>111ですが
10年以上前にKOSEか資生堂の化粧品のcmで流れてました
確かフフって商品名だと思ったのでcmの為の曲かもしれませんが分かる方お願いします+3
-0
-
113. 匿名 2016/06/17(金) 22:26:45
+2
-0
-
114. 匿名 2016/06/17(金) 22:50:08
最近バラエティや情報番組で良く耳にする、テクノ系の女性ボーカルの曲を探しています。
〜スカイって歌ってるような…?
Perfumeではないです。+1
-0
-
115. 匿名 2016/06/17(金) 22:55:39
ラジオから聞こえてきた歌です
『悲しみを宝石に変えて吹き飛ばす』
のような歌詞でした。どなたか心当たりがあったらお願いします!ボーッとしていたら曲名を聞き逃しました!+1
-0
-
116. 匿名 2016/06/17(金) 23:22:08
>>113様
ありがとうございます!
動画つきなんて嬉しいです‼
しかも早速聞いてみたら七色なんて歌ってなかった(汗
本当にありがとうございます明日からモヤモヤしないで仕事に集中できるぞっ(*´∀`)
+2
-0
-
117. 匿名 2016/06/17(金) 23:39:11
ちょっと主旨違うかも知れませんが教えてください。モヤモヤさまぁ〜ずでたまにかかってる「エビ!!カニ!!エビ!!カニ!!エビカニエビカニ!!」って歌は誰の歌なんでしょうか?ネットで調べてもそれらしい答えが見つからなくて…+0
-0
-
118. 匿名 2016/06/17(金) 23:43:45
>>48
象の映像の時だったら「小象の行進」ではないですか?
3,4行目は違うかな、とも思いますが。+1
-0
-
119. 匿名 2016/06/17(金) 23:45:33
>>117
ケロポンズのエビカニクスかな?+1
-0
-
120. 匿名 2016/06/17(金) 23:46:54
>>107
すごい親切!
+0
-1
-
121. 匿名 2016/06/17(金) 23:47:02
>>117
エビカニクスじゃないですか?
子供用の歌?で、うちの子も園で習って歌い踊ってます。+0
-0
-
122. 匿名 2016/06/17(金) 23:51:02
>>102
ありがとうございます!
分からなかった部分にピッタリ当てはまってスッキリしました!+1
-0
-
123. 匿名 2016/06/17(金) 23:58:43
>>108
ありがとうございます!
なんというマイナー臭のする8センチシングル笑
きっともう解散しちゃったんでしょうねぇ。+2
-0
-
124. 匿名 2016/06/18(土) 00:55:33
エッセルスーパーカップの元気満タンみたいなCMって似たようなメロディありますよね。
黒酢に〜にんにく〜さ〜入れ〜ちゃあった〜♪みたいな。
原曲があるのか、モヤモヤしてます。+1
-0
-
125. 匿名 2016/06/18(土) 04:18:23
>>105さん。
もしかしたら昔のアニメ「アンデルセン物語」のエンディングではありませんか?
いつか知らないところで あなたとあなたと出会ったの
いつか知らないところで ヒナギクヒナギクに埋もれて
あなたが 笑うと お空の 雲が 星になったわ
この先は私も覚えていませんが…
+0
-0
-
126. 匿名 2016/06/18(土) 04:27:16
>>105さん。
YouTubeで見つけたので貼っておきます。
お母さまの思い出の曲だといいのですが。
+0
-0
-
127. 匿名 2016/06/18(土) 04:27:39
>>87
YouTube貼り方分からないからごめんなさい!
これかな?+0
-0
-
128. 匿名 2016/06/18(土) 04:27:41
>>87
YouTube貼り方分からないからごめんなさい!
これかな?+0
-0
-
129. 匿名 2016/06/18(土) 04:55:54
歌詞の一部がわかってんなら検索しろよ。
何のためのスマホやパソコンなの?
スマホ片手に道聞いてくるバカみたい。+1
-9
-
130. 匿名 2016/06/18(土) 10:30:26
ちゃらーん、とタッタラーでわかる人すごいねマジで+3
-0
-
131. 匿名 2016/06/18(土) 13:03:03
>>93
お返事遅れて申し訳ないです
教えてもらった歌とても素敵なんですがこの曲では無いです。多分かなり昔の歌なんです。
わざわざありがとうございました。+1
-0
-
132. 匿名 2016/06/18(土) 13:40:03
>>131
フランス語ではなく英語ですが
ラララというフレーズがあるので
メリーホブキン 悲しき天使 ?+1
-0
-
133. 匿名 2016/06/18(土) 14:56:08
>>100
おおブレネリではないですか~??+1
-0
-
134. 匿名 2016/06/18(土) 15:05:51
冬のお掃除無ければいいな〜♫+0
-0
-
135. 匿名 2016/06/18(土) 17:25:07
>>132
あーそれです!英語だったんですね!お恥ずかしい
自分の耳が馬鹿すぎる。
本当にありがとうございました+1
-0
-
136. 匿名 2016/06/18(土) 19:59:38
>>135
132です。ダメ元と思って書いてみたんですが、ビンゴ!で、よかったよかった。
ホブキンとなってますが、ホプキンが正しいです、汗。+1
-0
-
137. 匿名 2016/06/19(日) 02:03:48
やたら「会いたい」としつこく何度も言っている歌を、お店のBGMで聴いて忘れられません。確か、男性ボーカルでV系っぽいねちっとした歌い方でした。会いたい会いたい…と検索しても、この曲ではありませんでした。笑 謎です。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する