-
1. 匿名 2013/12/27(金) 21:39:54
出典:pbs.twimg.com
↓
↓
※女性蔑視だという人の意見。+87
-15
-
2. 匿名 2013/12/27(金) 21:44:37
若くて美人なお掃除ロボット…男の理想だろうね+463
-5
-
3. 匿名 2013/12/27(金) 21:44:54
可愛いと思う。
考えすぎ+345
-78
-
4. 匿名 2013/12/27(金) 21:45:46
差別はイジメの構造と似ている。
加害者の多くは「イジメたつもりはなかった」「被害妄想」だと嘲笑する。
また時が経てば、イジメた事さえ忘れる者もいるらしい。
女性差別の方も「フェミのヒステリー」「被害妄想」と侮蔑される。
確かに被害妄想の時だってあるだろうが、そうではない場合もある。
それに相手に差別意識があっても、狡猾で頭が良い人間なら言葉で誤魔化す。
今回はどっちなんだろうな。
フェミの被害妄想か、それとも侮蔑意識が具現化したのか+151
-22
-
5. 匿名 2013/12/27(金) 21:46:00
そうかな+69
-16
-
6. 匿名 2013/12/27(金) 21:46:19
男のアンドロイドにしとけば良かったのに
+182
-19
-
7. 匿名 2013/12/27(金) 21:46:38
これで文句言う人は、男性が表紙でも男性蔑視だ! って言うのかな。+177
-32
-
8. 匿名 2013/12/27(金) 21:47:00
じゃあ、イケメン執事のロボットも造ればいい+286
-10
-
9. 匿名 2013/12/27(金) 21:47:07
ああ女神様の人の絵に似ている+44
-8
-
10. 匿名 2013/12/27(金) 21:47:11
どうでもいい+75
-7
-
11. 匿名 2013/12/27(金) 21:47:20
何がダメなの?わからない。+150
-39
-
12. 匿名 2013/12/27(金) 21:47:32
萌え絵って言うのが益々ムカつく。
勝手な男の妄想に感じる。+139
-45
-
13. 匿名 2013/12/27(金) 21:47:36
都合が悪くなると、上から目線で「差別と区別の違いも分からないの?」と誤魔化さないでほしい+94
-21
-
14. 匿名 2013/12/27(金) 21:47:56
家庭での差別は減っても社会的女性蔑視はまだあるよ。
吉松さんの件はその典型じゃないのかな
安倍首相の妻・昭恵さん、ミス・インターナショナル吉松育美さんの支援を表明「きちんと報道して」girlschannel.net安倍首相の妻・昭恵さん、ミス・インターナショナル吉松育美さんの支援を表明「きちんと報道して」ネットニュースもちらほらとこの事件を報道し始めました。 ※これまでの経緯 ミス・インターナショナルの吉松育美、ケイダッシュ幹部・谷口元一のストーカー...
+106
-13
-
15. 匿名 2013/12/27(金) 21:48:23
自分の部屋の掃除をしているだけでしょ。
差別とか考えすぎ+51
-30
-
16. 匿名 2013/12/27(金) 21:48:46
+222
-14
-
17. 匿名 2013/12/27(金) 21:49:00
イケメンのお掃除ロボットあればいいなって思うもん。
女性の絵だからってべつに悪いことじゃないとおもう+92
-20
-
18. 匿名 2013/12/27(金) 21:49:03
差別かは知らんけど、「女はこうあって欲しい」という男の願望は現れているんじゃないの+166
-11
-
19. 匿名 2013/12/27(金) 21:49:20
汎用される、萌え+19
-2
-
20. 匿名 2013/12/27(金) 21:49:21
差別される側が敏感になるのは仕方ない+54
-9
-
21. 匿名 2013/12/27(金) 21:49:26
男性ロボットにするより女性ロボットの方がやんわりした表紙になるとか男性をターゲットにした雑誌だとかそういうのじゃないの?
これで女性軽視とかは流石に考えすぎ…。+40
-22
-
22. 匿名 2013/12/27(金) 21:49:31
それより第68回日本大腸肛門病学会学術集会のイラストの方がヤバい。+221
-5
-
23. 匿名 2013/12/27(金) 21:49:54
女の型のロボット作りたがる人おおいよね
なんでだろう?
って考えたとき、事実はやっぱり男の欲望の塊で出来たようなもんだからだと思うわ+140
-8
-
24. 匿名 2013/12/27(金) 21:49:56
家庭や一般的なサービスで女性差別がなくても、会社や組織間ではひどい差別があるよ+44
-4
-
25. 匿名 2013/12/27(金) 21:50:04
オタク臭い!←まあ分かる
女性蔑視だ!←は?+110
-30
-
26. 匿名 2013/12/27(金) 21:50:46
>>16
そうでもしないと売れないから必死なんだよ
生き残るためにはそれくらい許してやれや+17
-7
-
27. 匿名 2013/12/27(金) 21:51:26
工学がやっぱり男社会だから
造ったら女になっちゃうんじゃないの+84
-3
-
28. 匿名 2013/12/27(金) 21:51:55
違う表紙にすればいいのに何でこの表紙にしちゃったんだろ+29
-11
-
29. 匿名 2013/12/27(金) 21:53:17
なんで人間に寄せるように作るの
動物の顔でもいいじゃん
人間に寄せて作ろうとするから
こんなふうに叩かれるんだよ
ロボットにまで感情移入するから+25
-14
-
30. 匿名 2013/12/27(金) 21:53:28
美人の女性が掃除しているという図=「女性の役割固定」「女は美人じゃないと価値がない」
そう感じる人がいるという話。ちなみにこれは私個人の見方ではないので…。+65
-6
-
31. 匿名 2013/12/27(金) 21:53:42
イケメンロボットと
美人ロボットを並べればおk+63
-5
-
32. 匿名 2013/12/27(金) 21:53:47
この方も相当怒ってる+85
-22
-
33. 匿名 2013/12/27(金) 21:54:05
この程度で目くじら立てるより、2ちゃんの女性蔑視の方がもっとヒドイし、問題視して欲しいと思うけどね。
まあ便所の落書きでしかない2ちゃんに怒っても不毛なんだろうけど
+86
-10
-
34. 匿名 2013/12/27(金) 21:55:16
掃除するなら、もっと楽しそうにしてほしいな〜ちょっとドジでもいいからw+11
-10
-
35. 匿名 2013/12/27(金) 21:57:05
黒人のお掃除ロボットつくったら
もっと大問題になってると思うよ
+84
-4
-
36. 匿名 2013/12/27(金) 21:57:39
怪しい学会だな+21
-10
-
37. 匿名 2013/12/27(金) 21:58:15
もし仮に人型ロボットが一般的になって男女とも売ってたら、私は女性型がいいな。男性型より雰囲気柔らかそうだし華がありそう。
テレビで見る企業の広報の人とかも、女性の方が笑顔が柔らかくてイメージよく見えたりするし、普通のことじゃないかな。+65
-19
-
38. 匿名 2013/12/27(金) 21:58:23
ロボットなのに擬人化しようとするからこんなことになるんだよ
お掃除ロボットはロボットでいい+46
-15
-
39. 匿名 2013/12/27(金) 21:59:52
現実の女性に理想押し付けてるならともかく、ロボットだよ?+35
-16
-
40. 匿名 2013/12/27(金) 21:59:59
女性蔑視?そうかな、こういうのってよく漫画とかアニメで出てくるよね
いつまでも年取らずにかわいくて若くてずっと傍にいてくれる。文句も言わないし、自分の言うこと
聞いてくれる、ヒステリックにならない、それが男の理想なんじゃないの?
ロボットはプログラムで動いてくれるからね。感情も好きなように出来るとか
男版があったら執事ロイドほしいww+45
-19
-
41. 匿名 2013/12/27(金) 22:00:27
32
この人の言いたい事も分からないでもないけど、性別と人種じゃだいぶ考え方が変わってくると思うけど+28
-25
-
42. 匿名 2013/12/27(金) 22:00:56
だってこういう理想があるからロボット作るんだよ
別に仕事だけこなせばいいならヒト型にこだわる必要なんて全く無い。
人類の発展って大半はそういう純粋な欲望から生まれてきたと思うの
+28
-13
-
43. 匿名 2013/12/27(金) 22:02:10
次の表紙は男の子ロボットにすれば問題なし
男の希望を表紙にするなら逆もすれば良いじゃん。寧ろ両方載せればよかったじゃん。+52
-7
-
44. 匿名 2013/12/27(金) 22:02:47
白人の若いイケメンのロボット欲しい
掃除、炊事、家事ぜんぶしてほし〜い
つくってる男の人もそんな考えでしょ+48
-10
-
45. 匿名 2013/12/27(金) 22:04:22
こんなの前からあるよ。
勿論男型も女型も、太いのも細いのも。
敏感になり過ぎておかしくなってんじゃないの。
アホ臭い。+27
-23
-
46. 匿名 2013/12/27(金) 22:06:13
介護ロボットがたくさん出来たらなー
日本とか高齢化社会だし
+25
-2
-
47. 匿名 2013/12/27(金) 22:06:30
萌え絵にすればオタクが食いつくと思ったんだろうね
オタク相手にしないと商売にならないってとこがもの悲しい+29
-10
-
48. 匿名 2013/12/27(金) 22:09:40
人類は男か女かしかいないんだからしょうがないじゃない...。+28
-16
-
49. 匿名 2013/12/27(金) 22:12:38
ポリティカルコレクトネスはもっと意識的にやっていかないとダメだわ、この国。
バランス感覚のない人が多すぎる、特にオタク系の男性で。
+30
-16
-
50. 匿名 2013/12/27(金) 22:14:31
でも欲は満たしてくれても
ロボットは子孫まで作ってくれないよ(笑)
一人で一生独身で生きて行くには良いロボットだろうけど(笑)+24
-9
-
51. 匿名 2013/12/27(金) 22:18:00
なんかよく分からない´д` ;
+4
-4
-
52. 匿名 2013/12/27(金) 22:26:36
単純に、機械そのままよりも男性よりも、女性の方が好感を持たれやすいってことの表れだと思う+16
-6
-
53. 匿名 2013/12/27(金) 22:28:37
この絵の問題点は「女性型の掃除ロボット」を描いている点ではなく、
女性型の掃除ロボットを「萌え絵」で描いている点だよ。
美しい女性の形をしたロボットなんて戦前のアメリカのSF小説にも出てくるし銀河鉄道のメーテルだってそうだしそこは問題ないと思うよ。この雑誌よく知らないけどそういうのが好きな人のためっぽいよね。
でも「萌え」って最近の概念を取り入れちゃうといまの女性観とか、だいぶ俗っぽい(しかも性的)観念がごちゃごちゃ入ってくるし、見る方も邪推せざるをえないと思うな。2ちゃんの女性蔑視とか、萌えアニメを観ている人たちの女性への理想とか、そういうの透けて見えるよ。この雑誌には不要なものだと思うのに。
絵のイメージって大事だからさ・・・萌え絵じゃなくて硬派な絵で美しい女性ロボット描けばよかったじゃん。今の萌え好きなオタクに媚び売りすぎ。+28
-19
-
54. 匿名 2013/12/27(金) 22:34:44
アニメが国の顔とかもうやめようよ。
今のアニメってみんなキモオタ向けのポルノでしょ。
ホントやめようよ+21
-25
-
55. 匿名 2013/12/27(金) 22:35:25
何が問題あるのかわからない
これを見て女性蔑視だと思うほうが差別意識があるのでは?
差別意識がないひとはこれが女性であろうが男性であろうが何とも思わないはず+25
-19
-
56. 匿名 2013/12/27(金) 22:38:43
萌え顔のダッチワイフあるくらいだからね
日本はどんどんそんなイメージが定着してるね+21
-11
-
57. 匿名 2013/12/27(金) 22:43:19
かわいい女の子
イコール
柔らかくてやさしくて
頼りになって
帰りたくなる万能な場所。
て、アイコンで良いじゃん。
平和なことだよそれって。
ぎゃくに、女性にしかできない
役割りなのでは?それは
誇りに思うべきことで
ギャーギャー反論するほど
たいしたことじゃない。+23
-21
-
58. 匿名 2013/12/27(金) 22:45:17
海外のほうがジェンダーに関してはもっとシビアな目線でみてるよ
日本は甘いくらいだね
日本人でも気持ち悪いと捉えてる人がいるってことは、世界ではもっと思われてるよ
日本人男が造った女性型ロボットが気持ち悪い、ってね+33
-22
-
59. 匿名 2013/12/27(金) 22:46:32
そんなイメージが定着しているのはあなたの頭の中だけではないでしょうか。
物事には多面性があるものです。理解しましょう。+14
-13
-
60. 匿名 2013/12/27(金) 22:48:14
HENTAI国家だからこれくらい普通!+3
-14
-
61. 匿名 2013/12/27(金) 22:50:35
それ言ったらこれも差別になるじゃん(笑)+34
-10
-
62. 匿名 2013/12/27(金) 22:51:58
人型ルンバ+4
-4
-
63. 匿名 2013/12/27(金) 22:52:16
人間製造機でも作った方がいいよ。
自分の遺伝子を残すのはイケメンだけでいい。
人間製造工場で作られた人間は従順な奴隷になるように無感情化な人間を作ればいい。+6
-8
-
64. 匿名 2013/12/27(金) 23:02:46
実際にロボット作るときは人間型にしない方がいいね
絵だけでこれだもの+16
-8
-
65. 匿名 2013/12/27(金) 23:12:44
児童ポルノ紛いのANIMEなんてのが国の顔w
ロリペドアキバ系が模範的国民w+10
-16
-
66. 匿名 2013/12/27(金) 23:15:51
私は、この絵は不愉快に感じるな。こんな女の子が良い女の子って決められているみたいで。
従順な雰囲気の萌え絵にしたことで、気の弱い男が女を都合よく思い通り動かそうとしているみたいでますます気持ち悪い。日本って意識が低いダメな国だって思われそう。+32
-22
-
67. 匿名 2013/12/27(金) 23:23:39
まあ、考えすぎかもしれないけど…。
ロボットに介護されてるときは悲しそうな顔してたおじいさんが、女性職員に介護されて笑顔になるCMを見て、何だかなあ~って感じた。
人のあたたかさを表現したかったんだろうけど、女性じゃなきゃダメか?と思った。
実際に、介護職は女性が多いけども。
特に、介護の現場では入所者の男性から、介護職員の女性へのセクハラがひどいらしいから尚更。
考えすぎかもって頭ではわかってるけど、複雑な気持ちになるんだよね。+29
-13
-
68. 匿名 2013/12/27(金) 23:25:22
これは完全に女性蔑視でしょ
ほんと日本の男って気持ち悪いね
アメリカやヨーロッパだったら大問題になってるよ+26
-23
-
69. 匿名 2013/12/27(金) 23:31:43
14
吉松さんの件は自分達のトピだけでやって下さい。
107. 匿名 2013/12/27(金) 21:54:10 [通報]
動きがないし、工作員も増えてて、しかも年末年始休暇が始まるから、私たちの逆風はすごいけど、絶対に負けない!
↑
否定的な意見を出されたら誰でもかれでも工作員扱いして気持ち悪いよ。
アンタ達が工作員みたいだよ。。
トピずれ失礼しました!!+8
-7
-
70. 匿名 2013/12/27(金) 23:31:43
掃除ロボットに大きな胸を付ける必要性を感じない。
そこが気持ち悪い。
+34
-15
-
71. 匿名 2013/12/27(金) 23:36:05
確かに気持ち悪さは感じた+27
-13
-
72. 匿名 2013/12/27(金) 23:38:39
人工知能学会誌の表紙は男性がつくったのでしょうか
女性がつくってるかもしれませんよね
学会誌の編集者に意図を聴いてみると面白いかもね+9
-6
-
73. 匿名 2013/12/27(金) 23:41:37
こういう過剰反応してる人が一番の蔑視のもと
本当に消えてほしい+21
-21
-
74. 匿名 2013/12/27(金) 23:44:39
なんにでもいちゃもんつけるどっかの国と同じノリ+18
-21
-
75. 匿名 2013/12/27(金) 23:45:38
69さんにおおいに賛同
なんでももってくるから気持ち悪い~
*ストーカー事件がどうでも良いと思っているわけではないですよ。持ってきてる人の変な意図を感じるからイヤなんです+8
-1
-
76. 匿名 2013/12/27(金) 23:48:29
74も変なコメ。流れ込んでるのかね+7
-4
-
77. 匿名 2013/12/27(金) 23:48:52
さっきナウシカ放送してたけど、ああいう女性像やもののけ姫にはクレーム入れないの?
あれも宮崎駿とかいうおじさんが描いたんだけど
女性差別とか言ってる人、どうなの?+31
-12
-
78. 匿名 2013/12/27(金) 23:53:47
もっと、他に討論することあるだろ!+7
-5
-
79. 匿名 2013/12/28(土) 00:37:58
>>77
ジブリの主人公はか弱いキャラじゃないからじゃない?
ジブリの女の子のキャラは行動派で明るいキャラが多いし+12
-9
-
80. 匿名 2013/12/28(土) 00:44:18
79
男の人が強い女性像を求めるのはOKなのに、淑やかな女性像を求めるのはNGなのはおかしくない?
「女はこうあるべき」と言ってるわけじゃあるまいし
女だってワイルドな男性が好きだったり、気遣いできる男性が好きだったり、人それぞれだけど+33
-9
-
81. 匿名 2013/12/28(土) 01:01:42
人工知能とか機械工学が興味ない層にも興味もってもらうにはこういう萌え絵が手っ取り早いですからね
このシチュエーションの不快さを男性アンドロイドに置き変えたら「イケメン執事」ではなく
「夜中に社内にいるイケメンサラリーマンアンドロイド」になるのじゃないかと思います
女性だったらカッコイイ表紙だと思って手にとるかもしれませんが
男性からしたら「社畜推進宣伝かよ」なんて不快に思い勘ぐってしまうかもしれません
…でもスーツのイケメンアンドロイドって素敵ですよね+10
-4
-
82. 匿名 2013/12/28(土) 01:10:11
これに関して女性蔑視って言ってる人は絶対彼氏についても男性蔑視のドラマと捉えてるんだよね?+24
-8
-
83. 匿名 2013/12/28(土) 01:10:47
女のくせに
女はこうあるべき
男のくせに
男はこうあるべき
こんなの一生消えない気がするー
白人、黒人、黄色人種もそう
若者、中年、年寄りで部類わけする人もそう
+14
-1
-
84. 匿名 2013/12/28(土) 01:13:43
まぁ、ラブドールがあるくらいだからね。男の欲望でしょ?+18
-12
-
85. 匿名 2013/12/28(土) 01:16:29
趣味の雑誌の表紙なら勝手にやってればいいけど、人工知能学会誌という倫理的にも論理的にも中立的であるべき雑誌の表紙だから問題にされてるんでしょ
私もこれはまずいと思います+19
-15
-
86. 匿名 2013/12/28(土) 01:21:44
毎回こんなに酷いと思ったけど、調べた限りvol.29だけじゃん!!
これにクレーム入れてる人は病的だと思うわ+22
-8
-
87. 匿名 2013/12/28(土) 01:22:02
イケメン掃除ロボマジ欲しい(≧∇≦)+8
-3
-
88. 匿名 2013/12/28(土) 01:22:53
この程度で目くじら立ててるからいつまでたっても「だから女は」って舐められるんだよ
なぜそれがわからない?+26
-14
-
89. 匿名 2013/12/28(土) 01:25:49
韓国「自分たちが社会的影響力を持てないクズなのは日本のせい!謝罪しろ!」
女「自分たちが社会的影響力を持てないクズなのは男のせい!謝罪しろ!」
韓国「日本によって従軍慰安婦などの辛い思いをしてきた。証拠はどこにもないし、自分が実際に被害にあったわけでもない、そして今は好き放題売春してるけど日本が悪い!」
女「男によって従軍慰安婦などの辛い思いをしてきた。証拠はどこにもないし、自分が実際に被害にあったわけでもない、そして今は好き放題売春してるけど男が悪い!」
韓国「日本が援助してくれなきゃ自分たちは何もできない!それをわかってるのに援助しないのは人道に反する!賠償を要求する!」
女「男が援助してくれなきゃ自分たちは何もできない!それをわかってるのに援助しないのは人道に反する!賠償を要求する!」+9
-17
-
90. 匿名 2013/12/28(土) 01:28:58
88
女の敵は女ってまさにそうだと思うわ
私だってイケメン執事ロボが欲しい
もこみちはいらないけど+21
-8
-
91. 匿名 2013/12/28(土) 01:29:21
田島陽子みたいなフェミニズム馬鹿こそが女性の地位を下げてんだけどね(笑)
+26
-9
-
92. 匿名 2013/12/28(土) 01:57:15
欧米じゃありえないとか言って欧米を持ち出す人がいるけど欧米はその分男性蔑視に関しても厳しいからね+26
-4
-
93. 匿名 2013/12/28(土) 02:20:05
92
そもそも努力家で家族のことを考えてる日本人男性(もちろん在日は除く)と女はSEXして捨てるものと考えてる白人男性とは比べられない+9
-13
-
94. 匿名 2013/12/28(土) 02:41:08
81
実際、メディアなどでの男性の扱いは女性よりかなり酷い(臭い、DV、幼稚など)ですけど、
男性でそういう文句を言う人ってほとんどいませんね
+17
-9
-
95. 匿名 2013/12/28(土) 03:02:04
メイド萌えってあるけど
執事萌えもあるよね
少女漫画に出てくる男も
少年漫画に出てくる女も
どっちもある意味理想像なんでしょ
なんでこの表紙に限って騒がれるんだろ??よくわからん+10
-2
-
96. 匿名 2013/12/28(土) 03:04:10
33
確かにネットの女叩き、蔑視は酷い、亡くなった女性にまで酷い言葉を浴びせるからね、異常だよ。+16
-10
-
97. 匿名 2013/12/28(土) 03:11:30
表紙を男にすればいいとか言ってる人はバカなのかな? 表紙を女性好みのイケメン執事にすると男性差別になると考えるの?+10
-2
-
98. 匿名 2013/12/28(土) 03:27:29
女性の人気イラストレーター西又葵による「あきたこまち」の萌え米や萌え看板も女性蔑視なのですか?+16
-12
-
99. 匿名 2013/12/28(土) 03:47:04
がるちゃんて男も結構来るよね、男は住み分けの出来ない馬鹿が多いのかな+16
-12
-
100. 匿名 2013/12/28(土) 03:58:28
99
管理人がOKって言ってるからいいんじゃないの?+16
-10
-
101. 匿名 2013/12/28(土) 04:03:38
そういやここが女性用サイトなのも男性差別!って言ってる奴がいたな+8
-6
-
102. 匿名 2013/12/28(土) 04:29:31
92
そうそう。
あと、欧米も男尊女卑残ってるからね。
某国なんか官僚(裏で政治を動かす優秀な側近)にあたる高い役職なんてまだ女性がなれない暗黙のルールあるし。
わかりやすいのが教会で牧師とシスター見ても偉いのは男性職。
よく欧米のバカが「天皇が女性になってもいいじゃないか」なんて言うけど「天皇はあなた達の国の王様的ポジションではなく祭祀、シャーマンなので宗教的意味合いでも男性がなってきた。私達日本人にとって天皇はあなた達にとってのローマ法王みたいなものだ。逆に何故ローマ法王に女性はいないの?」と言うと納得する。
キリスト教ですら男女平等でない記述あるし、体の構造からいっても真の平等なんて無理だから。
+8
-8
-
103. 匿名 2013/12/28(土) 08:17:30
ええ?いけんの?
メイドさんってやつだよ。萌えだよ。
軽視じゃなくて萌え。
実にオタク気質が集まりやすい分野じゃないか(あ…こっちの方が差別っぽい…でもオタクを越えてのスペシャリストだからね)
萌えを素直に求めただけだ!
+2
-11
-
104. 匿名 2013/12/28(土) 08:28:27
私もかわいい女の子メイドやイケメン執事のロボほしいけど
男の場合は確実に性処理機能を備えるだろうからやっぱキモイと思う+13
-11
-
105. 匿名 2013/12/28(土) 08:42:02
女性が置かれてきた歴史を考えるとクレーム入るのもおかしくないと思うけどな
日本だって少し前まで女性は家庭に入るべし結婚したら退職って認識だったのに
まあ今は反対に子なしなら働かないと叩かれるけど
世間の認識で個人の考えが簡単に変わるのが怖い+12
-9
-
106. 匿名 2013/12/28(土) 08:53:00
別にこれが会社でPCカタカタしてるイケメン男性アンドロイドでも文句は出ないでしょ?
やっぱこういう反応するのってオバサンばっかだよね+13
-8
-
107. 匿名 2013/12/28(土) 11:06:32
女性エンジニアがイケメン執事ロボットを作ってくれればいいと思うの☆+5
-0
-
108. 匿名 2013/12/28(土) 11:57:36
フェミニスト(=朝日新聞などにコラムを出すエセ評論家)は社会にとって害悪でしかない証明だと思う
吉松さんへのストーカー事件は金にならないから一切ノータッチなくせに、こういう反日新聞が大喜びでネタにしそうなことばっかり取り上げて・・・+9
-6
-
109. 匿名 2013/12/28(土) 12:00:34
105
男性も少し前まで女を養わない奴は非国民という扱い受けてたんだからお互い様でしょ
少なくとも「女は機械」と言ったらメディアがバッシングしてくれるけど、「男はATM」と当たり前のように言われても誰も抗議してないよね+16
-9
-
110. 匿名 2013/12/28(土) 12:06:00
16
そのイラストを気色悪いとおっしゃってますが、描いたのはどちらも女性イラストレーター+13
-4
-
111. 匿名 2013/12/28(土) 12:17:38
109
柳沢厚労相が言った発言でしょ
んなもん政治家が言ったから大問題になったわけで
もし女の政治家が「男はATM」って言ったとしたらこれも叩かれるでしょ
抗議してないって、誰かTVでそんな事言ってたの?笑
つかお前おっさん?+11
-11
-
112. 匿名 2013/12/28(土) 12:22:31
稼いでくれて、家事もやってくれるイケメンロボットが欲しい。
イケメンの精子を買って子どもが産みたい。
+6
-4
-
113. 匿名 2013/12/28(土) 12:49:31
そもそも、表紙の絵は「萌え絵」ではないじゃん。また人工知能学会の雑誌だなんてお堅い雑誌を買ってもらうために、人気イラストレーターに表紙を描いてもらったんでしょう。これや16の絵を気色悪いとかいう
感性こそ気持ち悪い。同じ女性として恥ずかしい。女がみんなそういう感性だと誤解してほしくない!+17
-9
-
114. 匿名 2013/12/28(土) 13:19:43
ちょっとだけ違和感を感じた。
だから、その表紙に男も同じ様に書けばバランス良かったんだろうね。+5
-7
-
115. 匿名 2013/12/28(土) 13:26:17
114
それをすると「作品」にならないわけで・・・+7
-4
-
116. 匿名 2013/12/28(土) 13:29:50
~100点のデザインの中から、編集委員と一般人の投票で1位、理事からも2位の支持を得た表紙に決まった。女性イラストレーターが描いた物で、今後のデザインも彼女が担当するという。+6
-5
-
117. 匿名 2013/12/28(土) 13:49:49
どうでもいいけど、この雑誌全部読んで理解した人がイチャモンつけてね!って感じw
見もしないくせに表紙に物申すとか馬鹿じゃねーの+13
-7
-
118. 匿名 2013/12/28(土) 14:02:22
諸星大二郎の「ラプンツェル」思い出した。+7
-0
-
119. 匿名 2013/12/28(土) 14:49:13
110
で?女性が描いたんであろうが気持ち悪いものは気持ち悪い。+11
-10
-
120. 匿名 2013/12/28(土) 15:03:34
人型にするから男女差別の問題が起きるんだよ。
猫型にすればすべて解決する。
猫の性別は外見からじゃわかりにくいし
猫の手も借りたいって言うでしょ。+13
-7
-
121. 匿名 2013/12/28(土) 15:20:58
116さんのいきさつで決まったんなら「猫型」のイラストは選ばれなかったということだろう。
本屋で雑誌を手に取ってもらうのに、この表紙が効果的だと判断されただけ。
16さんのイラストは98さんのイラストのお米がでバカ売れしたから採用されたんでしょう。
この雑誌の表紙も16、18の絵もすべて女性イラストレーターですが、「気持ち悪い」という感性で彼女たちの仕事をとりあげるようなことはしないでいただきたい。気持ち悪ければ買わなければいいだけ。+7
-3
-
122. 匿名 2013/12/28(土) 15:32:39
119
気持ち悪いっていう発想が気持ち悪い+8
-9
-
123. 匿名 2013/12/28(土) 15:35:16
絵がなんか気持ち悪い
↓こういう絵だったら気にならないんだけど+7
-9
-
124. 匿名 2013/12/28(土) 15:37:15
100
何でOKにするんだろう、女性用サイトである意味がないじゃん。
まぁ男禁止にした所で女性用サイトにずかずかやってくるようなモラルの低い男がそれを守るはずはないけどね。+10
-10
-
125. 匿名 2013/12/28(土) 15:49:39
>>123
そういう絵じゃ売れないと判断されただけ。
100点のデザインの中から、編集委員と一般人の投票で1位、理事からも2位の支持を得た表紙に決まった。女性イラストレーターが描いた物で、今後のデザインも彼女が担当するという。+10
-4
-
126. 匿名 2013/12/28(土) 16:20:41
家事をするロボットが出来たら、むしろ女性の社会進出が進むんじゃない?+6
-4
-
127. 匿名 2013/12/28(土) 20:21:51
ええ?いけんの?
メイドさんってやつだよ。萌えだよ。
軽視じゃなくて萌え。
実にオタク気質が集まりやすい分野じゃないか(あ…こっちの方が差別っぽい…でもオタクを越えてのスペシャリストだからね)
萌えを素直に求めただけだ!
+1
-5
-
128. 匿名 2013/12/28(土) 20:25:58
やっぱり絵を見たら生理的に受け付けないものを感じた・・・。
性的な感じがするからかなぁ~、ラブドール思い出すよ。
萌え絵だしやっぱり2ch的な、若くて、黒髪、清純、従順な女の子の印象受けて不快感。+7
-7
-
129. 匿名 2013/12/28(土) 20:28:25
この絵に反応したキモオタがたくさん来てんな~
+7
-6
-
130. 匿名 2013/12/28(土) 20:31:40
124
ぐちぐち言うなら自分で作るかすれば?
与えられてるだけの分際なんだし、管理人に従えないなら出て行けばいいでしょ+2
-4
-
131. 匿名 2013/12/28(土) 20:32:18
「家事は凄く大変な重労働。お金に換算すると年収2000万円。夫も手伝え。」
↓
家事ロボット登場!
大変な重労働の家事やります!
↓
「何これ、気持ち悪い。こんなのいらない。」+8
-4
-
132. 匿名 2013/12/28(土) 20:33:31
お米とかの絵も、萌え絵とかキモイからやめてほしい。レジ持ってくの恥ずかしいから買いたくない。
別にそんなマンガの絵じゃなくていいじゃん。+5
-7
-
133. 匿名 2013/12/28(土) 20:35:38
女性ロボットは、将来の競争相手。人間の女性の本能的な恐怖。ロボットに男性を奪われます。無意識の恐怖が嫌悪に表出されます。+6
-6
-
134. 匿名 2013/12/28(土) 20:35:49
ネカマは出てけ!+8
-4
-
135. 匿名 2013/12/28(土) 20:36:49
人工知能とか興味ないくせにギャーギャー文句だけ言う人はうざいと思う。+10
-7
-
136. 匿名 2013/12/28(土) 20:45:35
前から思ってた、なんで女の人ばっかり作のかなって。
統計とっても男のロボットの方が少ないと思う。
超リアルな人型のロボットも女性だし、
「お姫さま抱っこができるリアルな女性型ロボット」とかキモすぎる!
作る側が男の人が多いから、男の人のいろいろな願望が全く入ってないとは思えない。+8
-8
-
137. 匿名 2013/12/28(土) 20:52:24
何も作れないくせにこうやって気に入らないものにいちゃもんつける人嫌い
少女マンガにケチつけるキモオタみたい。
じゃあ安堂ロイドや絶対彼氏を差別だと唱えた女性はいたの?って思う
身勝手過ぎだよ。可愛くていいじゃん+11
-7
-
138. 匿名 2013/12/28(土) 20:53:00
日本の男気持ち悪い+10
-8
-
139. 匿名 2013/12/28(土) 20:53:48
136
そりゃそうでしょ。
好き好んではげ散らかした汚いキモオタのようなおっさんを作りたがる人なんてほとんどいないと思う。
夢くらい見てもいいじゃんってことなんだろうね。+6
-4
-
140. 匿名 2013/12/28(土) 21:00:20
138
韓国の方はお帰り下さい+4
-6
-
141. 匿名 2013/12/28(土) 21:03:20
ハゲ散らかしたキモオタのオッサンじゃなくて、普通の男の人のロボット作ればいいと思う。
執事ロボットとかいいな。
+6
-1
-
142. 匿名 2013/12/28(土) 21:05:05
>安堂ロイドや絶対彼氏
萌え絵がキモさ爆発させてるんじゃないの?
+6
-2
-
143. 匿名 2013/12/28(土) 21:40:00
132
98さんのはってくれた「あきたこまち」についてJAうごより
美少女イラストの作家・西又葵先生(HP)に、描いていただいた美しいこまち娘のイラストをパッケージにしました。西又葵先生は「一般の方々や子供たちに親しんでももらえるキャラクター」をコンセプトにデザインされたそうです
+10
-3
-
144. 匿名 2013/12/28(土) 21:41:16
これそのものが問題、男が若くてかわいくて文句言わない年とらない主婦が理想ってのが問題、ってよりは、こういうのが平気で表紙になる=男がえらぶっていて、女性は性的に不愉快でも文句言えない風潮がみてとれる
ってことでしょ+6
-3
-
145. 匿名 2013/12/28(土) 21:55:29
人工知能なんてまさにオタくさい男達の世界って感じだもん
嫌なら女性だけで人工知能の研究してイケメン男性ロポットが表紙の会報誌を作ればいいよ
+8
-2
-
146. 匿名 2013/12/28(土) 22:48:13
最初の方の気持ち悪いって意見が、大半の女性の意見でしょう?プラスの数も多いし。
後になってわらわらキモオタの男が必死にマイナス押してるけど。現実見なよw+7
-9
-
147. 匿名 2013/12/28(土) 22:55:40
133
モテない男の為には寧ろどんどん作ってあげて欲しいと思う、
それで満足して現実の女に手出ししないでくれるなら世の中が平和に近づくし。+5
-3
-
148. 匿名 2013/12/28(土) 22:57:41
こんな美人のロボットが普及しちゃったら
余計に男は結婚しなくなっちゃうね・・・+7
-3
-
149. 匿名 2013/12/28(土) 23:07:57
148
ロボットや二次元で満足する男なんかたかが知れてる、
劣った遺伝子が受け継がれなくなるなら寧ろ良い事じゃん。+8
-2
-
150. 匿名 2013/12/28(土) 23:09:14
146
大半の女性が「気持ち悪い」ではないよ。いっしょにしないでほしい。+10
-6
-
151. 匿名 2013/12/29(日) 01:05:54
実際人工知能を備えて普通の人間と変わらない容姿を備えたロボットができたら
ますます結婚しなくなるだろうね
女性型ロボにはもれなく男性用性処理機能も備わることになるだろうし
仮に法で規制しても、裏で取引されるだろうし、ロボの風俗サービスとかも生まれそう
生身の女よりいつまでも若くてかわいいロボの方がいいと考える男は多いだろうしね
私もイケメンロボなら欲しいと思うし
不気味の谷っていつかは乗り越えられてしまうんだろうか
こういう問題が起きないようにリアルな人型ロボは作るべきではないだろうね
猫型でいいよ
ドラえもんが一番需要あると思う
コロ助でも可+6
-2
-
152. 匿名 2013/12/29(日) 05:32:05
「絶対彼氏も男性蔑視じゃん」とか「お米の萌え絵もダメなの?」って言ってる人達
1をちゃんと読んでください。萌え絵やアンドロイドがダメなんじゃなくて
「「家事労働は女性がすべき、若ければ尚可」という女性に対する固定概念を感じます」
という点が問題なんですよ+5
-10
-
153. 匿名 2013/12/29(日) 08:19:25
日本のキモおたはロボットと結婚してればいいよね、別に日本人の男だけが男じゃないしさー
+5
-3
-
154. 匿名 2013/12/29(日) 10:59:10
151
なんでも言うことを聞いてくれる理想のイケメンロボットという点では絶対彼氏も同じなんですけど
「男(女)はこうあるうべき」という風に取れるようなものが蔑視ならば少女漫画も蔑視だよ+11
-6
-
155. 匿名 2013/12/29(日) 10:59:46
151→152+0
-0
-
156. 匿名 2013/12/29(日) 14:07:38
152
「「家事労働は女性がすべき、若ければ尚可」という女性に対する固定概念を感じます」
↑
このイラストにそんなメッセージがこめられてると本気で思ってるの?+10
-4
-
157. 匿名 2014/01/05(日) 01:40:29
本当にこの国の男尊女卑の酷さ、根強さを感じさせる。
そりゃあこんなのがまかり通ってたらいつまでも後進国だよな。世界ランキング105位も納得だわ。+3
-8
-
158. 匿名 2014/01/10(金) 06:42:14
※157
男女平等ランキングって要職への女性比率だから、一般女性には何の関係もないよ(笑)+4
-2
-
159. 匿名 2014/01/10(金) 23:08:58
何事もそうなんだけど、別に深い意味もなければ、特になにか考えがあってやってることでもないのに、
勝手に深読みしてぎゃあぎゃあ騒ぎ出して人様を困らせるのは女の腐った奴らの悪いとこ
自分が差別ばかりして生きてるからって、他人の思考も一緒だと思い込んでるんだろうね
固定観念って()女が男に対してそんなこと言えた義理はないだろ「つ鏡」
じゃあ女の文化がより幅を利かせてる業界ではコイツらの言う“平等的”な表現が成されているのかなー?+7
-2
-
160. 匿名 2014/01/14(火) 05:04:20
『「家事労働は女性がすべき、若ければ尚可」という女性に対する固定概念を感じます』というのは
その固定概念を自覚している側がこれでは駄目だと自分に言い聞かせているようにしか思えない。
あと、性差別についての話題なのにキモオタとか言って差別してる人が普通にいて、なんか笑える。
+2
-2
-
161. 匿名 2014/01/21(火) 10:27:28
腐女子の意見が出てきてる時点で説得力ゼロ+1
-1
-
162. 匿名 2014/01/21(火) 10:34:25
他板から負け犬男どもが流入してきちゃったか
かくして無自覚な性差別への異議は男によって封殺されていく
あーあ+2
-1
-
163. 匿名 2014/01/21(火) 10:35:10
差別利権の亡者が立てたトピと擁護するキモオタw+1
-1
-
164. 匿名 2014/01/21(火) 10:37:11
田嶋陽子みたいなフェミが、口角泡を飛ばしながらコメントしてるね・・・。+2
-1
-
165. 匿名 2014/01/21(火) 10:41:29
ここ来て擁護してる男って、アニメの抱き枕で寝てそうw きんもーっ☆+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する