ガールズちゃんねる

片思いを誰かに相談できますか?

64コメント2016/06/18(土) 09:24

  • 1. 匿名 2016/06/15(水) 10:11:46 

    私は出来ない派です。

    社内に気になる人がいますが、プライベートでの友人も少なく、まして職場の人たちには絶対言う気になれません。

    常に1人で気持ちを抱えております(。-_-。)
    本人には好き避けしてしまいます。もっと情報が欲しいと思うのに、うまくいきません。

    なんだか辛すぎて諦めたいです(なのに諦められない)
    同じような方、いますか?せめてこの場で語りたいです

    +89

    -5

  • 2. 匿名 2016/06/15(水) 10:13:17 

    人間不信な私はしない

    +56

    -0

  • 3. 匿名 2016/06/15(水) 10:13:43 

    ここで相談すればいい

    +87

    -0

  • 5. 匿名 2016/06/15(水) 10:13:55 

    相談してどうするの?

    +18

    -7

  • 6. 匿名 2016/06/15(水) 10:14:01 

    他人に話すともっと気持ちが膨らむよね。

    +99

    -1

  • 7. 匿名 2016/06/15(水) 10:14:42 

    好きな人のことを知ってる相手には相談できない。
    万が一、その相手やその友人が同じ人を好きだったら困るし。

    +42

    -0

  • 8. 匿名 2016/06/15(水) 10:15:00 

    相談したら、その女がその相手に馴れ馴れしくなってくパターンもあるよね

    +92

    -3

  • 9. 匿名 2016/06/15(水) 10:15:11 

    できる!できる!
    むしろ黙っていられない(笑)
    お姉ちゃんに相談する!友達なんかよりずっと親身になって本音を言ってくれる

    +71

    -0

  • 10. 匿名 2016/06/15(水) 10:15:38 

    仲のいい先輩は相談することあるけど
    恋愛の相談はなぜか恥ずかしくてできない

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2016/06/15(水) 10:16:14 

    相談した相手が悪い場合があるから
    言わない。
    実は自分も好きだった〜みたいになられたら嫌だ。

    +34

    -1

  • 12. 匿名 2016/06/15(水) 10:16:34 

    えーと…何を相談したいの?
    その人の情報が欲しいなら勇気出して
    話しかけるとか、自分も努力しないと。
    だいたい、片思いほど気楽で楽しいものないと
    思うけどな〜

    +27

    -9

  • 13. 匿名 2016/06/15(水) 10:16:34 

    好きな人が社内の人なら、職場の人に言うのは、やめた方がいいよね。

    +84

    -1

  • 14. 匿名 2016/06/15(水) 10:17:10 

    わかる〜
    匿名のネットでしか相談出来ない
    最近、その好きな人に好きな人が出来て辛い

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2016/06/15(水) 10:17:31 

    男の人って、よっぽどじゃない限り、好き好き光線は気がつくってよ。

    なので、好き好き光線出しつつ、向こうが好きになってくるのを待つ作戦は?

    ちなみに、声に出して好き好き言うと、避けられる

    +55

    -1

  • 16. 匿名 2016/06/15(水) 10:18:26 

    友達にも言わないし相談しない
    アドバイスとかもらったところで行動に移せないから意味ない(;_;)

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2016/06/15(水) 10:18:46 

    主さんの場合だと、社内の人には話さない方がいいと思う

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2016/06/15(水) 10:19:34 

    子どもの絶対言わなかったけど、今になれば
    中学時代なんか素直に話してバレンタインにチョコ渡したり思い出作れば良かったと思う。

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2016/06/15(水) 10:20:25 

    しますね。
    元彼は、学生時代の友達だったので、同じ学校だった女友達に相談してました。5、6人かな。

    旦那のときは、親友だけにしてました。

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2016/06/15(水) 10:20:30 

    好き避けはもったいない!

    +35

    -0

  • 21. 匿名 2016/06/15(水) 10:20:30 

    相手のことを全く知らない友達になら言えるかなー。例えば勤め先が違う学生時代の友達とか。会社にいい人いるんだよ、くらいに。同じ職場の人には口が裂けても言えない!
    毎日楽しみがあって羨ましいですよ!そういう人がいるといないで、生活のハリが全然違うから (^-^)

    +45

    -0

  • 22. 匿名 2016/06/15(水) 10:21:34 

    黙ってられない。
    すぐにみんなに話しちゃう。
    あっという間に拡散。相手の耳に。

    嫌われてはいないけど、進展もしない。

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2016/06/15(水) 10:22:11 

    彼氏がいる友達に安心して相談したら、前から気になってたか、人が好きって言うから良く見えて気になったのか、友達は彼氏とはあっさり別れて私の好きな人に告ってすぐ付き合ったよ。相談したこと悔やんだよね。そういう人もいるって知らなかったから人間不信になったよ。

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2016/06/15(水) 10:26:01 

    好き避けは、やっちゃいけないよ
    それに気づいてくれるのは女慣れしてるかナルシストだけ
    社内だから告白はリスクあるけど
    普通に優しくしてあげた方が気づいくれると思います
    何も言ってこなければ脈は無いと思って
    諦めるのはそれからでも良いでしょ!

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2016/06/15(水) 10:34:46 

    私は先輩が◯◯さん好き聞いた直後に
    ◯◯さんとのデート約束を取り付けたことが有ってから
    色々な人が私の耳元で好きな人の名前を言う。
    期待を裏切らないように
    10秒以内にその人の好きな人に電話かけて
    お食事の約束するよ。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2016/06/15(水) 10:42:09 

    コイニハッテンシテ・・・❤  素敵なことやないですかぁ

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2016/06/15(水) 10:42:48 

    主さんと同じく職場に好きな人がいます。
    前は同年代の女の子がいたので、相談してましたが、今は退職して相談出来る人がいなくなって
    しまいました(´・ω・`)
    学生時代の友達とも疎遠になってしまったので
    相談出来ません。

    いつもは好き避けしてしまいますが、本当に好きなのでなるべく会いに行き、挨拶して顔覚えてもらえるように努力はしています。

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2016/06/15(水) 10:46:17 

    私の場合は叶わない恋だからただひたすら悶々としてるだけ(笑)

    +26

    -1

  • 29. 匿名 2016/06/15(水) 10:47:42 

    >>1恋愛経験不足なんだね。
    まずは男性に自分の気持ちを話せる自信をつけないと。
    友達と合コンとかして
    色々な男性と話す練習した方がいい。

    トークに自信をつけたら
    会社の人と話してる時に
    好きな人のことがタイプとか軽い感じで
    言ってみたら仲介してくれる人いるよ。

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2016/06/15(水) 10:51:26 

    私も誰にも言えない
    前、学生時代の友達にさりげなく言ったら「若いでんしょ?(ダメダメ)」的に軽く流されて話を聞いてもらえなかった
    確かに若いけど…なぜバレた(´-ω-`)…
    でもちょっとは聞いてくれてもいいじゃん、真剣に悩んでるから話すのに
    それからは独りで悩み、自己解決してます

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2016/06/15(水) 10:53:50 

    言いたい気持ちがないわけじゃないけど絶対言わない。
    どこから漏れるかわかったもんじゃない。

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2016/06/15(水) 10:55:16 

    相談なんかしたら、どうせ“告白しちゃいなよ”の流れになるので、極力自分から発信しない。
    片思いも楽しみつつ、うまくいく・いかないは関係なく、自分のタイミングでやりたい。

    +19

    -2

  • 33. 匿名 2016/06/15(水) 11:11:03 

    相談はしなくてもいい。
    自信をもってないと
    誰とも付き合えないよ。

    恋愛がスムーズに上手くいく人は
    人をキズつけずに
    素直に気持ちを伝えることができる。

    男友達でも女友達でも良いから
    普段の生活の中で自分の気持ちを話すことを
    スムーズにできるようにしたら
    好きな人ともスムーズに話せるようになる。
    何でも練習からスタート。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2016/06/15(水) 11:12:19 

    友達にも相談するけど、面白がってるなぁと思う事もたまにあるからここの恋愛系のトピで相談する。
    友達とは違い手厳しい事も言ってくれるのが良い。

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2016/06/15(水) 11:16:10 

    職場の人には絶対言わない。
    口軽い人ばっかりだから筒抜だし、変な噂になるのも嫌だから。
    私はあんまり人には自分の恋愛話はしないかな~

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2016/06/15(水) 11:29:02 

    相談したところで良い方に転がる事は少ないと思っている
    大抵の場合状態は変わらないか悪くなる

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2016/06/15(水) 11:30:57 

    同僚や友達には相談しない。ロクな結果にならないことの方が多い。

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2016/06/15(水) 11:33:34 

    その好きな人の周りの人に相談するとなにかのときに手を貸してくれてうまくいくこともある。ただし女性はだめ。万が一好きな人かぶってた場合返り討ちにあうw
    あと相談すると言った手前引き返せなくなるからそのプレッシャーが結局いい方向へ向くこともあるから相談したほうがいい。
    ネットの相談なんて信じない方がいい

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2016/06/15(水) 11:40:41 

    主は出来ない派
    ということなら、しない方が吉かな。余計な心配が増えるかも。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2016/06/15(水) 12:13:03 

    ツイッターで今のその想いをポエムで表現してみたらどうだろう
    共感してくれる人が結構いるかも

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2016/06/15(水) 12:14:02 

    基本しない
    友達特有の都合の良い解釈による慰めとか絶対ためにならない

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2016/06/15(水) 12:21:01 

    絶対に相談できない。好きってばれるのが恥ずかしい。友達には~が人を好きってこと聞いたことないと言われる。

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2016/06/15(水) 12:49:43 

    主です。ビックリするぐらい長文ですから読まないで下さい。涙

    40人ぐらいのガルちゃん民が聞いてくれてありがたいです…>_<…私の職場は男女比2対8ぐらいの女の職場です。

    好きな人は組織一若いイケメンなので「眺めるだけにしよう」といった暗黙の掟があります。その方はとても美形で雰囲気も独特でかなりクールです。

    私だけ毎朝通勤バスでその方と2人きりになるタイミングがあり、その時に運よく席が近ければ挨拶し、少し話が出来るのですが、そんな事実を知られたら絶対に嫌がらせされそうで怖いです。

    職場ではお互い知らんぷりしてます。
    彼も特定の異性と仲良くしないように、気を使ってるといったことをその方の同期の方から聞きました。どうしたって女性にモテるので変な噂立てられないよう、また厄介ごとを回避するため、かなり気を使ってるみたいです。

    でも私ほど真剣に彼が好きな人はいないんじゃないかと思うほど、彼が好きです。バスの中では、とても親しげでクールどころか優しく親密な方なので…でも天気の話とかばっかりで前に進みません。

    一回バスが揺れた時にさり気なく無言で腕を掴んで支えてくれました。そのままパッと離して、何も無かったように会話も止まりましたが、すごく誠実さを感じました。

    頭が真っ白になって、身体が内側から紅潮して、もうその一瞬で恋に落ちてしまいました。

    私の恋は実らなくても、彼がどれだけ素晴らしいか、少しは誰かに聞いて欲しくなる時があります。今日ここに書けたことで少しスッキリしたような気がします。

    好きなので両思いにしたいので、がんばります

    +43

    -0

  • 44. 匿名 2016/06/15(水) 13:08:32 

    なぜか片想いしてることを誰かに打ち明けると途端にダメになります。
    あと、次のデートを思い描くと実現しなくなることも多く怖いぐらいです。
    なので最近は片想いしても付き合うまで誰にも相談しないようにしています。

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2016/06/15(水) 13:46:32  ID:eXPLCCupnm 

    しゃべりたいから、全く関係性のない友だちに喋る

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2016/06/15(水) 14:20:58 

    そういう人こそ案外押せばコロッと落ちるんだよ。他の奴が水面下で動き出す前に告白してみな!

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2016/06/15(水) 14:27:32 

    付き合っても関係秘密にしなきゃいけないなら相談しないほうがいいのかも。でもガンガンアピールすべき!

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2016/06/15(水) 14:45:38 

    すごく気になって惹かれる人がいますが、自分が既婚なので、誰にも言えません

    この想いは心の中に秘めて過ごしていますが

    時々苦しくなって 一人の時に泣いてしまいます

    +12

    -3

  • 49. 匿名 2016/06/15(水) 15:26:02 

    >>43
    前の方にもあったけどそういう恋心ってだいたいバレてる。
    ある程度の好意を見せつつ、ちょっとだけ特別扱い。優しく接する。時には誘いを断ったりする。
    あと会社の人の評価とその人と結ばれるのどっちが大事か天秤にかけといたほうがいい。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2016/06/15(水) 16:50:45 


    女の敵は女なので

    絶対、相談はしません

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2016/06/15(水) 17:02:29 

    10代の頃は黙っていられずすぐに友達に相談してたけど、大人になったら人に相談してないです。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2016/06/15(水) 17:33:07 

    主さん
    多分、あなたが彼のことを好きなことは本人にバレてると思う。
    そして、慣れてると思う。

    でもって、社内で付き合う気ゼロな様子。
    彼女もいるかもしれないし

    一回、通勤で一緒になった時に
    個人的なアドレスがLINEを聞いてみては?

    はぐらかされて、教えてくれなかったら、観賞用にしましょう。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2016/06/15(水) 17:56:32 

    会社の外に彼女いると思う。

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2016/06/15(水) 18:08:49 

    私も相談出来ない派

    しかもバレたくなくて好きな人に冷たい態度
    だから親友にはバレる時がある
    バレて思ったのは、友達がさりげなく私と好きな人を隣にしてくれたりする
    味方がいるのも良い

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2016/06/15(水) 18:15:02 

    社内恋愛って
    強いハートじゃなきゃ出来ないよ
    強くなって!
    あ!都合の良い女にはなるな!

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2016/06/15(水) 19:35:09 

    その男性は彼女いるの?いてたら諦める、いなかったら少しずつアピる
    会社の人に相談なんてしない
    男性はイメケンなんでしょ?絶対潰されるよ

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2016/06/15(水) 19:50:53 

    私も職場でなないですが、好きな人います。
    彼と無関係な地元の友達には相談してます。
    彼と関わりのある友達には相談してません。
    絶対他にもねらってる人いるくらいかっこいいから(>_<)
    私も自分から好きになって付き合ったことがなく、いつも告白されて付き合っていたので、どうしたらいいのかわからないから、地元の友達に相談してますよ!
    好き避けとかめちゃくちゃわかります!
    その彼と仲のいい男の人ならしゃべりかけられるのに、彼には無理…(;_;)
    とりあえずは外見からかなと思い、今のところ二キロ痩せて、髪も黒めにして、ナチュラルメイクにしてみました!

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2016/06/15(水) 23:51:45 

    私も職場の2歳年下の子が気になってます。
    後ろからパソコン教えてくれたり何か色々ずるい!
    でもむこうも好意あるなら連絡先ぐらい聞いてきてくれるだろうなぁと思うし、それがないなら脈なしかなーって普通に接してる。
    でも話しかけれるときは話しかけたり本当地道に努力してます…(>_<)
    主さん、一緒にがんばりましょー!

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2016/06/16(木) 01:29:19  ID:ngSg7q9dAM 

    私は言えないなぁ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2016/06/16(木) 01:51:09 

    相談したって意味ないよ。友人は自分の恋愛経験とかでしか物言わないし、
    たまに自分のストレスや嫉妬で勝手なこと言ったりするし。
    ためになるとこだけ聞いて、あとは聞き流す。
    まともに聞いて、失敗して、後悔したくない。
    どうせ失敗なら、自分の思うとおりにやって失敗したほうが、後悔しなくてすむ!
    ただし男友達の意見は結構参考にする。へんな対抗心のある人以外。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2016/06/16(木) 02:14:54 

    私も社内でよく話す人で良いかも!から好きかも!になり、先輩に相談しましたが、結局仕事やりずらくなるし良いことないですよ。部署が違うとかなら良いですが、、、、
    誰にも相談せずにいた方が行動しやすいです。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2016/06/16(木) 02:15:19 

    いつまでも好き避けしてたら相手に不快感を与える場合もあるから
    素直に好きって伝えたほうがいいと思うけどね
    相手に彼女がいなければ気持ちを伝えよう
    無理なら外堀から埋めて情報ゲットって手もあるよw
    好きな人に近い人に親切にしたり、ちょっと親交を深めたりしてると
    意図せずとも好きな人の情報が入ったり聞けたりするよ
    勿論、本人や周りに迷惑掛からない範囲でね
    頑張れ!

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2016/06/17(金) 23:44:55 

    女は恋愛以外のことに少しは目を向けたら?
    恋愛の話ばかりで飽きないの?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2016/06/18(土) 09:24:54 

    ここで相談していいですか?
    教習所の教官が好きになってしまいました。
    見ていると男性教習生を教えている事が多い。
    女性に告白されまくっているから、男専門の担当になったのかな。初日に1度だけ教えてもらいましたが、接点がないままこのまま卒業しそうです。やはり諦めるしかないでしょうか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード