-
1. 匿名 2016/06/15(水) 00:23:39
お肉にもお魚にも合う。ポン酢かけてそのまま食べてもいける。大根おろし大好き!もうとにかく好き!+171
-3
-
2. 匿名 2016/06/15(水) 00:24:09
おろしポン酢最高ー!+133
-1
-
3. 匿名 2016/06/15(水) 00:24:37
+22
-12
-
4. 匿名 2016/06/15(水) 00:24:49
日本は平和やな〜〜+67
-6
-
5. 匿名 2016/06/15(水) 00:24:53
トピタイ変なの+7
-20
-
6. 匿名 2016/06/15(水) 00:25:04
+63
-39
-
7. 匿名 2016/06/15(水) 00:25:15
ちんさく!ちんさく!+6
-13
-
8. 匿名 2016/06/15(水) 00:25:19
茄子の煮浸しにたっぷり大根おろしをかけて食べました^ - ^+178
-4
-
9. 匿名 2016/06/15(水) 00:25:22
納豆に大根おろし入れて食べるの
大好き!+100
-4
-
10. 匿名 2016/06/15(水) 00:25:26
大好きさん ←キモ+11
-55
-
14. 匿名 2016/06/15(水) 00:26:36
生の大根おろしが1番だけど、めんどくさい時はこれ使ってる。なかなかおいしくてお気に入り。+98
-5
-
16. 匿名 2016/06/15(水) 00:27:08
夏はおろし蕎麦でかなりさっぱり食べれて好きです!+109
-1
-
17. 匿名 2016/06/15(水) 00:27:23
+273
-5
-
18. 匿名 2016/06/15(水) 00:27:28
焼き魚に大根おろしは絶対!!
めっちゃ大量に大根おろし作ります+91
-1
-
19. 匿名 2016/06/15(水) 00:27:32
おろすのめんどくさいけど、大好き!
生の大根は特に体にいいみたいですし(^^)+113
-2
-
20. 匿名 2016/06/15(水) 00:28:07
大好きさんって何やねん+10
-18
-
21. 匿名 2016/06/15(水) 00:28:15
厚揚げをトースターで焼いて大根おろしと
辛子とポン酢かけて食べるの好き。+54
-3
-
22. 匿名 2016/06/15(水) 00:28:25
大根おろし大好きです
釜揚げしらすと
なめ茸と
焼き魚に
焼き肉に
ポン酢でそのまま
お鍋にも
喉ごしよくて毎日でも食べたいです+83
-2
-
23. 匿名 2016/06/15(水) 00:28:36
ハンバーグやたこ焼きはおろしポン酢で食べるのが好き
秋刀魚の塩焼きにも合うよね+72
-2
-
24. 匿名 2016/06/15(水) 00:28:50
大好きさんwwwww+7
-28
-
25. 匿名 2016/06/15(水) 00:28:51
大根とかけまして
親の財布からお金を盗んで怒られた子供と解く
その心は+6
-19
-
26. 匿名 2016/06/15(水) 00:29:11
本当はね
苦手だったんだけど食べてみたら
もっぱら大好きになった!+20
-2
-
27. 匿名 2016/06/15(水) 00:29:22
大根おろしにしょうゆかけてご飯に乗せて食べるの好き+80
-3
-
28. 匿名 2016/06/15(水) 00:30:21
出し巻きに+57
-3
-
29. 匿名 2016/06/15(水) 00:30:46
めーっちゃすき!!
大根おろしにちりめんジャコと醤油をかけてそのまま、朝ごはんに食べるのが一番好き☆☆
朝、食欲なくても大根おろしの辛味でご飯が進みます!+63
-2
-
30. 匿名 2016/06/15(水) 00:31:12
辛くならない裏技ありますか?+18
-1
-
31. 匿名 2016/06/15(水) 00:32:00
大人になってから大好きになりました。
鶏肉を大根おろしと醤油やみりんで煮込んだみぞれ煮はお肉柔らかくなるしさっぱりだし大好きです。+44
-2
-
32. 匿名 2016/06/15(水) 00:32:04
しらすおろしは大根おろしの上にしらすをのせたもので
しらすをおろすんじゃないよ+8
-4
-
33. 匿名 2016/06/15(水) 00:32:19
大好きです。
特に鬼おろしておろしたもの。
大根感がいっぱいでたまらない。+42
-4
-
34. 匿名 2016/06/15(水) 00:32:46
だいすき民+3
-10
-
36. 匿名 2016/06/15(水) 00:32:50
>>30
大根の上半分だと辛くないと思います。
種類にもよるのかな?+51
-2
-
37. 匿名 2016/06/15(水) 00:32:59
大好きさんワロタ+4
-19
-
40. 匿名 2016/06/15(水) 00:33:33
大根おろしさっぱりして食欲ない時でもスルスルっと食べられますよね(^_^)
和風おろしハンバーグとか、ツナとおろしの和風スパゲティとか豚しゃぶとか好き!
ステーキにおろしポン酢とか(^o^)
お餅に大根おろしも好き+36
-2
-
42. 匿名 2016/06/15(水) 00:33:51
大根の根っこの部分は辛くないよ。+13
-17
-
43. 匿名 2016/06/15(水) 00:34:07
>>25
いや、その心は何だよ!
続き気になっちゃうよ!
こっち寝ようと思ったのに!+37
-4
-
44. 匿名 2016/06/15(水) 00:34:17
>>25
じょうずにすってね。+48
-2
-
45. 匿名 2016/06/15(水) 00:34:23
さっきテレビで辻ちゃんが大根おろし手でベタベタ触ってデコ料理してたよ。汚かったなぁ+54
-5
-
46. 匿名 2016/06/15(水) 00:34:33
味噌汁にいれます
一番相性が合うのはマイタケ+8
-3
-
47. 匿名 2016/06/15(水) 00:37:05
大好きさんって何語?+6
-19
-
48. 匿名 2016/06/15(水) 00:37:18
大好きだけど大好きさんいじられすぎて嫌いになりました!+10
-17
-
49. 匿名 2016/06/15(水) 00:37:19
こういうのは気持ち悪くて食べられない+112
-13
-
50. 匿名 2016/06/15(水) 00:37:33
大好きさんさんさーん+6
-18
-
51. 匿名 2016/06/15(水) 00:37:46
大根おろしの汁は捨てちゃダメ。
肉に浸けたら柔らかくなるよ。+29
-2
-
52. 匿名 2016/06/15(水) 00:38:21
>>25
おろさなければいけません。+1
-2
-
53. 匿名 2016/06/15(水) 00:41:25
冷やしなめこおろしそばが大好き!+16
-2
-
54. 匿名 2016/06/15(水) 00:42:00
焼肉きんぐ行くと必ず大根おろし注文する!しかもタダ!最高!+9
-2
-
55. 匿名 2016/06/15(水) 00:42:05
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!+7
-12
-
56. 匿名 2016/06/15(水) 00:43:28
>>49
そういうの辻ちゃん作ってたね、鍋で+7
-1
-
57. 匿名 2016/06/15(水) 00:43:53
大根おろしにかつお節まぜても美味しいよね+13
-1
-
58. 匿名 2016/06/15(水) 00:45:45
>>54
焼肉きんぐ最近近所に出来たんだけど美味しい?
気になってる
+8
-3
-
59. 匿名 2016/06/15(水) 00:46:29
>>15
ゆれた力が
わ い て く る ᕙ( ・ᗨ・ )ᕗ ムキッ+3
-3
-
60. 匿名 2016/06/15(水) 00:48:28
>>49
ただの大根おろしやん
食べれるでしょ+6
-13
-
61. 匿名 2016/06/15(水) 00:48:31
>>58
私が今まで食べた焼肉食べ放題の中では値段とそこそこの味とメニュー、サービスがダントツ焼肉きんぐです!笑+5
-2
-
62. 匿名 2016/06/15(水) 00:48:32
ポムの樹のオムライスで、大根おろし+ポン酢で食べるオムライス最高!!+9
-1
-
63. 匿名 2016/06/15(水) 00:50:47
読んだ?!
もみじおろしと檸檬かけると何でもおいしいよね!+6
-1
-
64. 匿名 2016/06/15(水) 00:51:22
+29
-1
-
65. 匿名 2016/06/15(水) 00:52:30
>>60
大根おろしは好きなんだけど、手で捏ね回したと考えてしまって無理なんだよね+28
-2
-
66. 匿名 2016/06/15(水) 00:52:38
+38
-1
-
67. 匿名 2016/06/15(水) 00:53:59
自宅で天ぷら食べる時はおろしぽん酢!+15
-1
-
68. 匿名 2016/06/15(水) 00:54:09
おろしちゃん使ってたくさん食べます。大好き!
+16
-1
-
69. 匿名 2016/06/15(水) 00:55:45
そのまま切った大根も嫌いじゃないけど、なぜか大根おろしが大好き!
ハンバーグにうどんが特に好きです♪
冬は豚バラと白菜のミルフィーユ鍋にしてポン酢に大根おろしがっつり入れて食べるのにハマってました!
お通じも良くなるし、大根おろし最高ですw+16
-1
-
70. 匿名 2016/06/15(水) 00:56:46
大根おろしが大活躍の季節だー!+8
-1
-
71. 匿名 2016/06/15(水) 00:57:49
すりおろすのめんどくさいー
横着してフードプロセッサーでやったら、なんか違った…(´・_・`)+25
-1
-
72. 匿名 2016/06/15(水) 00:58:02
家は、広田の焼肉専用ポン酢にドッサリ入れて焼肉をたべます‼これが、また旨いのなんの(* ̄◇)=3+5
-1
-
73. 匿名 2016/06/15(水) 00:59:02
>>60
素手で握ったおにぎりが食べられないのと同じじゃない?
+5
-2
-
74. 匿名 2016/06/15(水) 01:05:53
>>30
レンジで少し温めると辛味が飛びますよ~!
+12
-1
-
75. 匿名 2016/06/15(水) 01:10:44
【競艇】レジャーチャンネルで大放送事故 - YouTubewww.youtube.comこの動画の完全版も公開しています。 http://www.youtube.com/watch?v=UejO00Zzzdo 2003年5月16日、戸田競艇場の模様を中継していたスカパーの競艇番組でのお話。レース名命名権を1万円で購入して、モテない当時38歳独身男の友人の彼女を募集するレース名を開催した...
大根おろしさん、といえば、コレ!
やばい、今聞いてもジワジワ来てしまう・・・+10
-1
-
76. 匿名 2016/06/15(水) 01:18:21
>>55 気持ち悪い+5
-3
-
77. 匿名 2016/06/15(水) 01:18:47
とんかつ苦手だけど、おろしポン酢ならいける!!
美味しいよね!+14
-1
-
78. 匿名 2016/06/15(水) 01:23:11
だし巻きに乗せる、しらすおろし、冷やしうどん、鶏肉のみぞれ煮とか大好きです♡+7
-1
-
79. 匿名 2016/06/15(水) 01:23:56
すりおろしたワサビも少しいれてます。
次の日お腹スッキリです。+3
-1
-
80. 匿名 2016/06/15(水) 01:28:01
1本おろすときはミキサーでやっちゃう
適当に細かく切って水を少し入れてガーッと+3
-3
-
81. 匿名 2016/06/15(水) 01:33:31
ご飯に乗っけて食べる♪+26
-1
-
82. 匿名 2016/06/15(水) 01:35:24
夏は冷やしたぬきうどんキュウリと大根おろし多め、冷やしたぬきそば+5
-1
-
83. 匿名 2016/06/15(水) 01:36:59
お昼におそばやしらすおろし、夜はとんかつやハンバーグで毎日食べてるけどふと思った
大根おろしに栄養はあるのか?と+3
-1
-
84. 匿名 2016/06/15(水) 01:40:50
>>68
おろしちゃん、大活躍してますw
通販で購入してから、人参や山芋もおろしちゃんでおろしてます!
+8
-2
-
85. 匿名 2016/06/15(水) 01:43:13
>>83
いろいろいいみたい^ - ^
大根の栄養と効能~大根おろしが栄養満点~美肌を保ち痩せたい人必見 | 何がでるかな^^気になるガチャガチャ発信局!−Blog−kininaru.biz冬が旬の野菜といえば大根^^寒い時期は、葉物野菜に比べ比較的安く手に入る大根、スーパーに買い物に行くとついつい買ってしまいませんか? いくら安くても、私の場合、大根を使って簡単に料理しようと...,冬が旬の野菜といえば大根^^ 寒い時期は、葉物野菜に比...
大根には女性が嬉しい美容効果が秘められてた - NAVER まとめmatome.naver.jp夏まではダイエットをがんばってきた人でも、来る"食欲の秋"に挫折してしまう人は多いんだとか…。そんなこれからの季節にオススメなのが『大根』!食卓ではお馴染みの食...
+6
-1
-
86. 匿名 2016/06/15(水) 02:02:42
>>85
結構あるね
安心して食べ続けられるわ
フードコートで家族3人が同じしらすごはんを食べてたしらすごはん好き一家がいたわ+8
-1
-
87. 匿名 2016/06/15(水) 02:07:24
>>84
おろしちゃんいいですよね。人参、山芋おいしそう!+6
-2
-
88. 匿名 2016/06/15(水) 02:10:38
弱った胃の味方!+5
-1
-
89. 匿名 2016/06/15(水) 02:51:38
お腹すいてきた+4
-0
-
90. 匿名 2016/06/15(水) 02:51:48
ミキサーで行けるの!?
やってみます!
大量に大根おろすから疲れて気付いたらすごい体制でおろしてる。+9
-1
-
91. 匿名 2016/06/15(水) 03:30:22
瓶のなめ茸と大根おろし
で、醤油をちょいたらし
おいしぃ~♪+5
-0
-
92. 匿名 2016/06/15(水) 04:56:45
大根おろし+梅干しが最高+4
-1
-
93. 匿名 2016/06/15(水) 05:37:12
しらすおろし好き!
焼き魚にも、だし巻き卵にも、なすの煮浸しもいい。
だし、ぽん酢との相性が良すぎる。+8
-0
-
94. 匿名 2016/06/15(水) 05:45:27
余ったお汁どうしてます?
ジアスターゼたっぷりだからお汁こそ食べたいんだけど、夏大根とか、辛いとお腹が痛くなっちゃうんだよね〜+7
-1
-
95. 匿名 2016/06/15(水) 06:57:29
鬼おろしにして、お味噌汁や鍋に入れるのが大好き。+5
-0
-
96. 匿名 2016/06/15(水) 07:09:58
>>51
知らなかった。
今度 肉浸けてみる。
ありがとう。+4
-0
-
97. 匿名 2016/06/15(水) 07:13:32
>>6
たまたまの産物なんだろうが…オイ笑
+2
-0
-
98. 匿名 2016/06/15(水) 07:15:03
>>60
他の人がコメントしてたけど
辻ちゃんがテレビでパンダ作ってた。
ベタベタ ベタベタ・・・
作ってる所みたら
ちょっと食べるのは無理って思ったよ。+9
-0
-
99. 匿名 2016/06/15(水) 07:18:59
私も大根おろし大好き♡
天ぷらに良し
納豆に良し
蕎麦に良し
うどんに良し
肉に良し
玉子焼に良し
ほぼ何でも合うよね~
ホカホカご飯におろしとシラスにポン酢たまらん~♡♡♡+8
-0
-
100. 匿名 2016/06/15(水) 08:26:59
大好き!
お酢と醤油かけてカツオ節ふっていただきます!+2
-0
-
101. 匿名 2016/06/15(水) 08:31:26
金具の下ろし器だと、大根の部位関係なくなんか辛くなるっていうよね?+1
-0
-
102. 匿名 2016/06/15(水) 08:45:52
荒く下ろしてサウザンアイランドなんかのドレッシングに混ぜてサラダに使うと、食感が変わって美味しいです。+3
-0
-
103. 匿名 2016/06/15(水) 09:04:03
茹でたオクラに大根おろしをポン酢で。毎日たべたい!+4
-0
-
104. 匿名 2016/06/15(水) 10:47:23
おろしちゃんって、普通におろし金使った時と代わり映えなしですか?
大好きだけど家族多いからつい面倒くさくて省いてしまうんで良かったら買いたいな。+5
-0
-
105. 匿名 2016/06/15(水) 11:05:11
今日の昼飯は大根おろし納豆パスタです!大根おろしてんこ盛り!たまらん!+6
-0
-
106. 匿名 2016/06/15(水) 11:33:16
冷凍おろしと冷凍おくらを大量にストックしてあります♪本当は毎日こまめにおろして食べたいけどちょっと面倒で(^^;)
しらすおろしも大好き♪+2
-0
-
107. 匿名 2016/06/15(水) 11:44:26
大好きなんだけどおろすのがめんどう!
簡単な方法知りたい!+6
-0
-
108. 匿名 2016/06/15(水) 11:55:08
天ぷらには大根おろし!+7
-0
-
109. 匿名 2016/06/15(水) 11:56:52
大根おろし大好き
シンプルに白ご飯にのっけて食べるの好き+9
-1
-
110. 匿名 2016/06/15(水) 12:31:07
大根おろし器昔っから
進化しないよね…
ミキサーみたいに入れただけで
大根おろし作れる器具あったら
買うのに。+6
-0
-
111. 匿名 2016/06/15(水) 13:05:46
食べ放題のお店で天ぷらが出てくるんだけどお皿いっぱいに盛ったら店員さんにガン見されたwww
外ではいっぱいとっちゃいますよね+1
-0
-
112. 匿名 2016/06/15(水) 14:09:22
>>90
ミキサーでも出来ますよ!
水がないとダメなミキサーは切った大根にミキサーの三分の一位の水を入れてガーッと回して、こすと出来ます
一度に大量に出来るし余ったら冷凍してもいいしで便利ですよ!+2
-0
-
113. 匿名 2016/06/15(水) 14:11:15
>>94
余った汁は大根の煮物のときに使ってる+1
-0
-
114. 匿名 2016/06/15(水) 14:46:19
>>104
おろしちゃん、普通においしくできますがおろし器使ったより水分多くなります。あとどうしても全部はすれず切れ端が出ます。私はそのまま食べてます笑 アマゾンにレビューいっぱいありますよ。
+1
-0
-
115. 匿名 2016/06/15(水) 15:55:09
好きなのに家で作ると辛くて悲しかった。
駄目もとでフープロで作ったら、全然辛くなかったよ!
+2
-0
-
116. 匿名 2016/06/15(水) 16:28:59
私も大根おろし大好き!+3
-0
-
117. 匿名 2016/06/15(水) 16:54:05
素揚げしたお餅に大根おろし・花鰹・ネギ・刻み海苔に甘めの出汁
揚げ出し豆腐みたいにして食べるのがたまりません!(≧∇≦)
カロリー怖いけど(^_^;)
でも大根おろし後はゲップが匂う
これがなければな〜
汚くてごめんなさい( ; ; )+3
-0
-
118. 匿名 2016/06/15(水) 17:17:51
おろすと手にめっちゃ力か入って第一関節が曲がったままになるwww
簡単にできる機械が欲しい+4
-0
-
119. 匿名 2016/06/15(水) 17:23:53
>>118
つ フープロor ミキサー+1
-0
-
120. 匿名 2016/06/15(水) 19:27:00
最近胃の調子が悪く、自宅でご飯食べる時は必ず大根おろし食べてる。アミラーゼやったっけ?消化を助けてくれる\(^o^)/+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する