-
1. 匿名 2016/06/14(火) 23:17:34
私はロングで毎日洗っていましたが、髪が綺麗な友達に
「二日~三日に一回。毎日洗ったら痛んで当たり前」と言われ、なるほど!と納得して二日に一回にしてみましたが…頭が臭いような…
鼻はきく方だと思いますが、その友達の頭が臭うと思った事は一度もないので私に合わないだけなのか…
ロングの方で毎日は洗わない方いますか?
臭いは気になりませんか?+76
-523
-
2. 匿名 2016/06/14(火) 23:18:04
毎日してます。+1595
-36
-
3. 匿名 2016/06/14(火) 23:18:22
冬はたまーに2日に1回のときがあるにしても夏は毎日洗います+855
-151
-
4. 匿名 2016/06/14(火) 23:18:38
え、普通毎日じゃないの?+1510
-45
-
5. 匿名 2016/06/14(火) 23:18:38
毎日+693
-26
-
6. 匿名 2016/06/14(火) 23:18:45
これからの季節汚くないですか?私は髪長いけど、絶対毎日洗う。+863
-23
-
7. 匿名 2016/06/14(火) 23:18:54
出典:encrypted-tbn0.gstatic.com
+366
-38
-
8. 匿名 2016/06/14(火) 23:19:01
海外の人はロングヘアでも毎日洗わないことも多いけど、湿度の高い日本には不向きだよ。
痛むどうこうより、匂いとかが夏は気になってくると思う。+985
-23
-
9. 匿名 2016/06/14(火) 23:19:03
毎日洗わないとか汚い!!
普通髪の長さ問わずに毎日洗うでしょ!+746
-72
-
10. 匿名 2016/06/14(火) 23:19:06
頭洗わずに寝るなんて無理。痛んでもいいから髪の毛は毎日洗いたい。+624
-41
-
11. 匿名 2016/06/14(火) 23:19:06
これからの季節はとくに毎日洗おうぜ、、
シンプルに臭いと思うよ+510
-19
-
12. 匿名 2016/06/14(火) 23:19:08
毎日じゃないと嫌+298
-25
-
13. 匿名 2016/06/14(火) 23:19:22
年間通して1日おきです
+465
-284
-
14. 匿名 2016/06/14(火) 23:19:26
休みの日は洗わなかったり…+628
-104
-
15. 匿名 2016/06/14(火) 23:19:35
毎日洗った方がいいよ。+238
-38
-
16. 匿名 2016/06/14(火) 23:19:38
私も髪の毛は綺麗だと言われるけど、毎日だよ。+326
-32
-
17. 匿名 2016/06/14(火) 23:19:43
毎日洗う。
お友達さんの髪の毛が綺麗に見えるのって脂でベタついてるからじゃない?+375
-43
-
18. 匿名 2016/06/14(火) 23:19:53
毎日でしょ!
髪の毛長くて、いかにも「洗ってません」的な脂ぎった髪質とか見ていて不快+381
-26
-
19. 匿名 2016/06/14(火) 23:19:56
がるちゃんの一部の人は毎日お風呂入らないって人や、ワキ毛脛毛なども剃らない人いるし、参考になればいいね♪+116
-45
-
20. 匿名 2016/06/14(火) 23:20:11
薄毛予防の本で長時間ごしごし洗わない方がいいって
書いてたので、30秒くらいでちゃちゃっと洗って、
すすぎはしっかりして、毎日洗ってます。+23
-54
-
21. 匿名 2016/06/14(火) 23:20:11
聞くまでもないことだと思う。+100
-31
-
22. 匿名 2016/06/14(火) 23:20:19
ベタつくから毎日洗ってる+159
-19
-
23. 匿名 2016/06/14(火) 23:20:33
ロングの頃は2日に1回のジャンプーだと髪の調子が良かった
ただ臭い気がする+230
-32
-
24. 匿名 2016/06/14(火) 23:20:38
外に出たら、ホコリとかいっぱいでイヤなので毎日洗います!+225
-18
-
25. 匿名 2016/06/14(火) 23:20:38
臭いですよ。
お風呂の湿気で汗で濡れた髪の毛なんて、自分でもクサッ!って気が付くよ。
洗いましょうよ~(笑)+283
-26
-
26. 匿名 2016/06/14(火) 23:20:43
ロングこそ洗うべきだと思う+326
-15
-
27. 匿名 2016/06/14(火) 23:20:43
エレベーターとかで臭うよ
何日か前のどっかのコメントでも言ってた人いて
私だけじゃないんだって思った+198
-16
-
28. 匿名 2016/06/14(火) 23:20:52
毎日してるーそれに慣れてるからしないと無理だなあ
わたしもよく髪の毛褒められるけど、元々生まれつき猫っ毛のストレートだからなあ。
そのお友達もそれしなくても、生まれつきで綺麗なんじゃないかな?
+134
-7
-
29. 匿名 2016/06/14(火) 23:21:14
頭皮は毎日洗うべき!+176
-16
-
30. 匿名 2016/06/14(火) 23:21:21
湯シャンとか洗わない系のお話出る度に臭くないとか言うけど、気付いてないか麻痺してるだけ!
周囲の人は臭くて困ってます!+284
-20
-
31. 匿名 2016/06/14(火) 23:21:25
毎日洗わないと頭皮に皮脂が詰まって汚れてるよ。+145
-10
-
32. 匿名 2016/06/14(火) 23:21:45
夏は毎日洗った方がよくない?
日本は湿度が高くてジメジメしてるし。
こういう髪型も写真で見るとなんとも感じないけど、正直真夏の炎天下でこの髪型の人うなじとかの蒸れ半端ないと思う。+230
-12
-
33. 匿名 2016/06/14(火) 23:22:15
毛先をゴシゴシしなければいいのでは?+104
-4
-
34. 匿名 2016/06/14(火) 23:22:51
ずっとショートだったから、ロングの人は毎日じゃないのか…と興味あり覗いてみたけど皆の反応が 笑+166
-8
-
35. 匿名 2016/06/14(火) 23:23:06
冬に次の日休みとかなら洗わなかったりもあるけど
次の日気持ち悪くて洗えば良かったって後悔する
これから暑くなるのに洗わない選択肢は無い+214
-8
-
36. 匿名 2016/06/14(火) 23:23:13
外出ると排気ガスや黄砂やたくさんの粒子が飛び交ってるのに、髪の毛洗わないの?
汚れがついた髪の毛で寝る枕はもっと不潔。いくら顔のお手入れしても、枕が不潔だと一緒だよ。毎日洗髪して、傷まないようにオイルなどでお手入れするのが一番。+160
-14
-
37. 匿名 2016/06/14(火) 23:23:34
自分の頭頂部の臭いは自分では一番分かりづらいんだよ
車運転する人なら経験ありと思うけど
直角左折の際 空気がボフっとそのまま空間移動したとき
自分の臭いモロ分かりする+113
-29
-
38. 匿名 2016/06/14(火) 23:23:38
毎日洗うよ。
夜になると地肌めっちゃ痒いもん。+96
-7
-
39. 匿名 2016/06/14(火) 23:23:49
子宮式前は洗ったわ……
+47
-62
-
40. 匿名 2016/06/14(火) 23:23:50
ロングヘアだからこそ、洗うのでは。+127
-11
-
41. 匿名 2016/06/14(火) 23:23:51
風邪なんかで体調の悪い日は洗わなかったりするけど、1日洗わないだけで地肌が痒くなる+188
-6
-
42. 匿名 2016/06/14(火) 23:24:06
おへそまでのロングだけど、子供産んでからなかなか洗えなくなりました( ; ; )
今一歳になりましたが、全然自分がゆっくり入浴する時間がなくて、2日に一回が多い。酷いと3日目とか…。
旦那が夜勤あるから仕方ないけどね。
あ、でもお出かけ前はかなり無理して洗いますよ!+44
-103
-
43. 匿名 2016/06/14(火) 23:24:08
美容師さんいわく、シャンプーが強すぎて本当は二日に一回とか、シャンプー1日おきで合間はお湯シャンのみがいいんだけど、日本人は綺麗好きだから毎日の人が多いよねと。
でも朝晩は絶対辞めなよ~。とのこと。+216
-16
-
44. 匿名 2016/06/14(火) 23:24:15
毎日洗うよ。
髪じゃなくて、皮膚から油とか汗とかめっちゃ出てるよ。+139
-6
-
45. 匿名 2016/06/14(火) 23:24:40
頭皮の洗い過ぎは良くないけど、それ以前に、生活習慣や食生活で体臭や頭皮の臭いも違うよ。
+77
-3
-
46. 匿名 2016/06/14(火) 23:24:42
埃や排気ガスなどを日中浴びてるから毎日洗わないと不清潔と言われてから毎日洗ってます。
中学生の頃は2日に1回とかでしたΣ(・ω・;|||
今思うと不潔です。。+67
-12
-
47. 匿名 2016/06/14(火) 23:25:23
毎日洗うよ―。汗臭いじゃん。+60
-12
-
48. 匿名 2016/06/14(火) 23:25:27
えぶりでい。+28
-11
-
49. 匿名 2016/06/14(火) 23:25:28
お年寄りは新陳代謝も悪いから毎日洗わなくても大丈夫そうだけど、それ以外は毎日シャンプーするべきだと思う。+62
-11
-
50. 匿名 2016/06/14(火) 23:25:36
ロングで臭い人たまにいるもんね~。抜け毛も多くなるだろうし、洗わないと不潔だよ。周りに迷惑。特にトイレの洗面台とか落ちてるとヒィー(>ω<ノ)ノってなる+96
-5
-
51. 匿名 2016/06/14(火) 23:25:40
>>42
髪を切った方がいいのでは…?+58
-1
-
52. 匿名 2016/06/14(火) 23:26:01
ロングってどのくらいだろ。腰まで伸ばしてる人に今まで3人くらい出会ったけどみんな髪の毛ベターっとしてて清潔感なかった。本人達が言ってたけどやっぱり毎日は洗わないんだって。乾燥させるのが大変だかららしい。+31
-5
-
53. 匿名 2016/06/14(火) 23:26:03
風邪で寝込んでるとかならともかく、外出して洗わないのって、ちょっと我慢出来ない。
スタイリング剤や車の排気ガスとか、シャンプーしないと気持ち悪い。+34
-3
-
54. 匿名 2016/06/14(火) 23:26:35
私東欧の某国ハーフだけど、向こうの人毎日洗ってる人の方が少ないよ。
皮膚科の知り合いも言ってたけど、頭皮にも毎日は良くないらしい。+40
-33
-
55. 匿名 2016/06/14(火) 23:26:57
暑くて仕事休みの日は一日2回洗う。身体も+6
-18
-
56. 匿名 2016/06/14(火) 23:26:57
頭皮マッサージやパック、オイルなど、洗わない以外の選択でも十分清潔で綺麗な髪の毛は維持できます。
不潔だよ。+21
-11
-
57. 匿名 2016/06/14(火) 23:26:58
基本は毎日洗うけど、冬で人に会う予定の無い日は洗わない…+65
-9
-
58. 匿名 2016/06/14(火) 23:27:02
臭くないの?
あの人くさいって言われちゃうよ
+21
-14
-
59. 匿名 2016/06/14(火) 23:27:53
>>51
一応モデルのお仕事とかさせてもらってて、自由に髪の毛切れないんですよね。+8
-42
-
60. 匿名 2016/06/14(火) 23:28:25
ロングだけど毎日洗う
一日おきにしたいけどやっぱくさい+27
-9
-
61. 匿名 2016/06/14(火) 23:28:29
乾かすのが面倒くさいけどね
この時期ドライヤーあっついよねー
でも絶対に毎日洗う、そのまま寝るのは無理
なんなら朝起きてからシャワーも浴びたい+40
-2
-
62. 匿名 2016/06/14(火) 23:28:29
毎日洗うよ!でも飲んで帰ってバタンとかなった日に次の日の方が髪の調子が良いのは確か
夏は匂いが無理だな+14
-7
-
63. 匿名 2016/06/14(火) 23:28:36
髪の毛って、自分の臭い以外に、周りの臭いが付きやすいよ。
ロングなら尚更。
タバコとか。+31
-1
-
64. 匿名 2016/06/14(火) 23:28:49
全盛期の上原さくらみたいにトイレの時に便器に浸かってしまうくらいのロングだと洗うのも大変そうだね+28
-0
-
65. 匿名 2016/06/14(火) 23:29:05
毎日洗いたくても洗えない人にとってはひっどいコメントばかりだね+10
-28
-
66. 匿名 2016/06/14(火) 23:29:07
ロングはなおさら毎日洗わないとベッタリしない?+31
-3
-
67. 匿名 2016/06/14(火) 23:29:17
これからの季節男は朝晩洗った方がいいまじで。男特有の皮脂の匂いがしないと清潔感ある。
ここに書いてもしょうがないけど。+7
-6
-
68. 匿名 2016/06/14(火) 23:29:22
一時期精神を病んでいた時、一週間近く入らずベタベタにしててごめんなさい……今では一日おきには洗えるようになりました。それでも汚いですねごめんなさい泣+76
-8
-
69. 匿名 2016/06/14(火) 23:29:23
私もロングだけど毎日洗っても夕方には頭皮臭いから2、3日に1回なんて考えられない
臭いに耐えられない+36
-9
-
70. 匿名 2016/06/14(火) 23:30:03
冬は面倒くさかったらたまーに2日に1回とかに
なっちゃうけど夏はありえないでしょ。
汗かいてるからドライヤー面倒くさいけど絶対
洗う。+23
-3
-
71. 匿名 2016/06/14(火) 23:30:08
入院して、2週間お風呂に入れなかった時、髪の毛が綺麗だねと言われたけど、近づかないで!状態だったよ。
皮脂でツヤツヤしてくるんだと思う。+66
-1
-
72. 匿名 2016/06/14(火) 23:30:15
シャンプーは毎日します!接客業なんで周りに不快な思いしてほしくないし自分も気持ち悪いので!トリートメントは2、3日おきです!+17
-4
-
73. 匿名 2016/06/14(火) 23:30:55
休みの前の日そのまま寝ちゃったとしても次の日起きたら臭いし、頭皮かゆいし洗わないと無理。
そのまま出かける人は洗ってないままもう一度セットするの?
前髪とかべたついてそうだけど。+28
-3
-
74. 匿名 2016/06/14(火) 23:30:57
髪の毛自体は適当で頭皮は念入りにしてる
適当って言っても頭皮に劣る洗いで、トリートメントをしっかり。それから流さないトリートメントで乾かしてから、翌朝はトリートメントスプレーでセット。
固まるのは嫌なので+3
-4
-
75. 匿名 2016/06/14(火) 23:30:58
妹が1日置きだけどにおいとかベタつきとかないよ。一緒に暮らしてないから臭かったらわかると思うんだけどにおわない。美容師やってる友達は毎日シャンプーすると頭皮が乾燥して過剰に皮脂とか出すから毎日洗わないと臭ったり、ベタつくようになってくる。とか言ってたよ。+45
-30
-
76. 匿名 2016/06/14(火) 23:31:36
頭皮気持悪いよね
毛先までゴリゴリ洗わなくても頭皮はちゃんと洗いたいよ普通+27
-5
-
77. 匿名 2016/06/14(火) 23:32:00
歯科衛生士なのですが、時々びっくりするくらい頭が臭い方います
クリーニングの時、頭皮の臭いが強烈すぎて意識飛びそうになったことあります…
+70
-2
-
78. 匿名 2016/06/14(火) 23:32:21
美容師が~ 大抵嘘だから(笑)+26
-18
-
79. 匿名 2016/06/14(火) 23:32:31
お産のあと4日くらい洗髪出来ず、これで…+46
-2
-
80. 匿名 2016/06/14(火) 23:32:33
毎日洗ってます
でも洗浄剤?が強いと良くないと聞いたので、市販の物から美容院のシャンプーに変えたら調子よくなってきましたよ(^o^)
あと、トリートメント後温めたタオル頭に巻いて放置してから流すといいらしいので始めてみました!+10
-1
-
81. 匿名 2016/06/14(火) 23:32:46
中村アン思い出す。頭あんまり洗わないから頭皮がオッサンの臭い+58
-1
-
82. 匿名 2016/06/14(火) 23:33:33
毎日手入れ!
主の友人が言うような事も聞くけど結局は本人の髪質とか年齢、体質における油分量などの問題だから、私も一時期それに乗っかって2日1度にしてみようとしたけど会わなかったので結局毎日やる方が調子良いので夜毎日洗います。因みに朝シャンはしない派+18
-1
-
83. 匿名 2016/06/14(火) 23:34:45
シャンプーの量多すぎると皮脂を過剰に取りすぎるから
少なめにとって毎日洗うといいらしい+29
-2
-
84. 匿名 2016/06/14(火) 23:35:58
365日洗わない日なんてない。
染めた日と風邪じゃない限り洗う。+28
-10
-
85. 匿名 2016/06/14(火) 23:36:05
1日くらいで臭い頭皮なら、病気になったら大変だよ。
私も入院して髪はツヤツヤアブラ?できれいになったけど、頭皮が蝉の匂いがした気分。ま、誰も気にしてないけどね+10
-11
-
86. 匿名 2016/06/14(火) 23:36:11
海外の人って髪細かったりするしね。
自分の髪質も考えてみては?
でも夏は毎日洗いたいですよね。+12
-3
-
87. 匿名 2016/06/14(火) 23:36:31
一日おきに洗うよ。
殆ど外に出ないから。
皆そんなに臭くなるの?
+53
-23
-
88. 匿名 2016/06/14(火) 23:37:49
満員電車でテカッテカのロングの人の後ろとかだともう最悪
サラリーマンの方がまだ臭い的にマシ+23
-1
-
89. 匿名 2016/06/14(火) 23:38:26
ダニが来るよー+14
-2
-
90. 匿名 2016/06/14(火) 23:38:33
毎日洗う。
何だかんだ汗かいて、髪の毛って言うより頭皮が気になる。
接客業なので臭いには気を付けなければいけないので。+33
-1
-
91. 匿名 2016/06/14(火) 23:38:40
髪の量多く天然パーマで短くする事できないから、すんごい乾かすの大変だけど、それでも毎日洗うよ。+8
-2
-
92. 匿名 2016/06/14(火) 23:38:52
とりあえず頭皮だろ。髪の毛はすぐにすすげる。乾かすのが腕だるい+19
-2
-
93. 匿名 2016/06/14(火) 23:39:07
毎日洗ってるけど髪綺麗って言われるww+22
-3
-
94. 匿名 2016/06/14(火) 23:39:10
シャンプー頻度よりロングは毛先を小まめにカットする方が良いですよ。
といっても2、3週間に一度束に持って毛先をハサミスライドで1mm程度切るくらいですが。
それでも細かい枝毛がなくなり毛先が滑らかになるので全体が落ち着きます(笑)+12
-1
-
95. 匿名 2016/06/14(火) 23:39:21
>>77やっぱり臭う人いるんだ〜
私は毎日洗ってるけど歯医者さん行く時に匂ってないか気になってました+13
-0
-
96. 匿名 2016/06/14(火) 23:39:45
>>75
おいおい(笑)!
私も美容師だけど、毎日洗ったらダメなんて聞いた事ないぞ(笑)!
毎日洗うのは当たり前の設定だわ(笑)+43
-17
-
97. 匿名 2016/06/14(火) 23:39:53
中にはあんまり汗もかかない体質で頭皮の脂少ない人とかなら1日おきでもいいのかな??
まぁ、それを真似したらダメよ。
私なんて1日洗わなかったらギトギトになる。+30
-3
-
98. 匿名 2016/06/14(火) 23:40:17
ロングだからこそホコリとか微細なゴミが絡みやすいし、
毎日洗わないなんて考えられない。
そういう意味ではショートの方が清潔だよね。
発熱しても無理してでも洗うわ。+25
-4
-
99. 匿名 2016/06/14(火) 23:40:54
身体の中で一番不潔なのは髪です。色んなホコリ吸着しちゃってるので毎日洗いましょう。+12
-7
-
100. 匿名 2016/06/14(火) 23:41:18
地球の事考えて毎日の洗髪はシャンプー無しで洗ってる+8
-10
-
101. 匿名 2016/06/14(火) 23:42:24
若くて油モンやジャンクばりばり食ってる人は
年とって乾燥しだしたジジババよりは数倍くっさい脂を分泌してるからね
+21
-1
-
102. 匿名 2016/06/14(火) 23:43:02
1日で頭皮臭くなるのに、2.3日も髪洗わないで人に会えない。+27
-7
-
103. 匿名 2016/06/14(火) 23:43:08
地肌だけあらうようにしてみたら?+4
-5
-
104. 匿名 2016/06/14(火) 23:43:13
ご病気や妊娠中お子さんがいて大変な方は、ここを見て影響されなくても良いと思いますよ。仕方の無いことですから。+85
-3
-
105. 匿名 2016/06/14(火) 23:43:20
自分は毎日洗う派だけど「本人気付いてないだけで洗わないと臭いよ」って人いると、じゃあお前も気付いてないだけで毎日洗ってようが臭いかもしれないんだから黙ってろと思ってしまう
頭皮の臭い臭くないと洗う洗わないは関係ないと思ってるので
体質でしょ
+31
-18
-
106. 匿名 2016/06/14(火) 23:43:38
3日は大丈夫。外出時は髪束ねてキャスケットかぶるから+13
-18
-
107. 匿名 2016/06/14(火) 23:43:42
かなり前ですが浅野ゆう子さんが
「二日に一度です!」とおっしゃっていてビックリしました。
髪が痛む云々の前に臭いのは気にならないのかな?と。+15
-10
-
108. 匿名 2016/06/14(火) 23:43:57
縮毛矯正した日は帰宅後に自宅では洗わないけど、それだって美容院で2回3回洗うしね。毎日洗わないなんて嫌だ。考えられない。+24
-3
-
109. 匿名 2016/06/14(火) 23:44:11
本人は気づいてないけど、頭から味噌の臭いがする人 結構いるよ。
ロング、ショート関係なく頭皮を指で触って、頭皮の油分の臭いを嗅いでみたらいいかも。
洗浄力が強くないシャンプーでなるべく清潔にできたらいいけどね。+8
-8
-
110. 匿名 2016/06/14(火) 23:44:15
レジに並んだとき背の低い婆さんの頭皮がぷんと悪臭
経験あるでしょ
自分より背が高い人にはモロに頭皮のくささがいっちゃうんだよ+41
-4
-
111. 匿名 2016/06/14(火) 23:45:12
毎日洗うのが面倒だったら切ってほしい。
ショートよりロングのほうが強烈だから。
+11
-3
-
112. 匿名 2016/06/14(火) 23:45:13
明日休みだー!予定もないやー!
風呂省略〜〜はよくやる…
で、次の日「あーーー!風呂ーーー!髪ーーー!」てなる。
あ、会社がある日は洗いますよ。+33
-2
-
113. 匿名 2016/06/14(火) 23:45:18
以前、2週間とか平気で風呂入らないロングの女の子がいたんだけど、夏場とか横通っただけで、生ごみみたいな臭いがしたよ。
洗髪は毎日した方がいい。+9
-4
-
114. 匿名 2016/06/14(火) 23:45:37
>>104
誰も病気の時まで無理して洗えなんて言ってないよ+28
-5
-
115. 匿名 2016/06/14(火) 23:45:53
大変ね毎日外出される方々は+11
-9
-
116. 匿名 2016/06/14(火) 23:46:26
>>95さん
中年男性の加齢臭よりも強烈な方いたりするんですよ
毎日お風呂に入ってたらあんな臭いにはならないと…+6
-2
-
117. 匿名 2016/06/14(火) 23:46:50
>>115
ていうか普通の社会人なら毎日仕事に出かける人のほうが多いけど+10
-2
-
118. 匿名 2016/06/14(火) 23:47:15
>>20根本は丁寧にしっかり洗わないと、毛穴に皮脂や汚れが詰まってそれこそ薄毛の原因になる+8
-1
-
119. 匿名 2016/06/14(火) 23:47:36
お臍までのロングです
これだけの長さなので毎日洗ってケアしないと痛みます
毎日洗うと痛むは古いです!
2、3日に一度しか洗わずに洗い流さないトリートメントやヘアオイルを毎日つければ重たくべたつく髪になるし、洗い流さないトリートメントやオイルは1日でも欠かすとすぐゴワゴワになります
洗ってゴミや汚れを落とすことで絡まりにくくする意味合いもあります
ちゃんとお手入れ出来ないならロングはやめたほうがいいかと思いますよ
+20
-1
-
120. 匿名 2016/06/14(火) 23:49:22
>>106
臭いがヤバイ 周りには分かる+7
-0
-
121. 匿名 2016/06/14(火) 23:49:56
保育士の友人が言ってたけど、外国人のお子さんから頭シラミが流行ってしまって終息したら翌年また同じお子さんからシラミが見つかって大変だったそうです。やっぱり毎日は洗わない家庭だそうです。+28
-3
-
122. 匿名 2016/06/14(火) 23:52:41
毎日洗ってます。
自分は臭わなくても、周りの人には臭ってるはず。+4
-2
-
123. 匿名 2016/06/14(火) 23:53:28
>>121
毎日洗ってる子でももらう時はもらう
不潔にしてるからってのは差別にもつながりますよ
+21
-11
-
124. 匿名 2016/06/14(火) 23:54:17
>>54
外国人の方が体臭キツイのってそういうのも理由の一つなんじゃないの?
+13
-0
-
125. 匿名 2016/06/14(火) 23:55:00
今、お風呂でシャンプーして出て来て、ここのコメント読んでたら頭痒くなってきちゃったよ。+13
-0
-
126. 匿名 2016/06/14(火) 23:55:34
外出する日はスタイリング剤つけるでしょ?
洗わない人はそれついてるまま寝るの?そっちの方が髪痛むでしょ。+12
-6
-
127. 匿名 2016/06/14(火) 23:56:06
胸下まで長さあるけど、毎日洗います。外気や埃、皮脂や汗。人にもよるでしょうけどロングの方が汚れは多いと思うよ。
あまり洗わない人は、パサパサからしっとりしたとか言うけど、皮脂とかでぬっつりしてるだけだから。
艶じゃないよー。皮脂だよー。+10
-2
-
128. 匿名 2016/06/14(火) 23:56:11
ロング、ショートなど長さに関わらず、地肌の油分の多い少ないで違うと思う。私は地肌が脂っぽいから毎日洗髪しないとにおうけど、娘は乾燥ぎみだから二日に一回の洗髪でもにおわないといった具合。
皮脂の多い人は毎日した方がいいけど皮脂が少ないなら二日に一回の洗髪の方が髪は傷まないし艶はでるのは確か。+20
-7
-
129. 匿名 2016/06/14(火) 23:56:30
毎日洗ってんのに臭い人もいるけどね+41
-1
-
130. 匿名 2016/06/14(火) 23:56:36
シャンプーを使うのは2日か3日に一度で後は湯だけで3分くらい洗う。
毎日シャンプーするのは良くないと聞いたから。+5
-12
-
131. 匿名 2016/06/14(火) 23:57:40
毎日洗ってるけど、別に一日置きなら臭く無いでしょ!
たった1日髪洗わないだけで臭くなんてならないよ!+33
-14
-
132. 匿名 2016/06/14(火) 23:57:59
頭皮のイボが増えてくの、助けて+8
-7
-
133. 匿名 2016/06/14(火) 23:59:38
>>132
バカみたい
面白く無いよ+4
-11
-
134. 匿名 2016/06/15(水) 00:00:05
洗い過ぎるとフケが出るよ+16
-11
-
135. 匿名 2016/06/15(水) 00:00:43
うわー枕とか布団もやばそう+14
-3
-
136. 匿名 2016/06/15(水) 00:01:16
お風呂に入って髪洗わずに出ることが気持ち悪くて無理+21
-2
-
137. 匿名 2016/06/15(水) 00:01:41
中村アンも髪の毛洗わないよね
臭いって言われてた+18
-1
-
138. 匿名 2016/06/15(水) 00:02:05
みんな脂性なんだなぁ。+27
-5
-
139. 匿名 2016/06/15(水) 00:02:39
ヘアメイクやってますがモデルさんが毎日髪を洗ってない方だと非常に困ります。道具を洗っても匂いが取れないことがあります。匂いが強いモデルさんが出番の日は、ありったけの道具を持参して他のモデルさんに汚れや匂いが移らないように気をつけています。+22
-2
-
140. 匿名 2016/06/15(水) 00:03:56
毎日洗うよ。季節関係なく。
夏は朝晩の日もある。+4
-7
-
141. 匿名 2016/06/15(水) 00:04:28
実際、2日に1回な時もある
言わないけどねん+25
-2
-
142. 匿名 2016/06/15(水) 00:04:44
>>114
気にしてる人がいたから気にしないでってコメしたんだよ。+19
-0
-
143. 匿名 2016/06/15(水) 00:05:01
>>123
マイナスだけどこれ本当
お昼寝するから保育園はすぐうつるよ
小学生以降はプールでうつる
シラミだけは保育園や小学生は防ぎようがない
シラミになりたくなかったら1日中家に閉じ込めておくことしかないよ
+11
-2
-
144. 匿名 2016/06/15(水) 00:05:21
YOUも洗わないんだよね
確か一日おきどころじゃなかったような
あの人見た目から不潔感漂ってるよね+24
-1
-
145. 匿名 2016/06/15(水) 00:07:25
お湯だけで洗うと余計に
髪の毛ガシガシになる。
傷んでるからシャンプー、コンディショナー無しとかありえない+9
-2
-
146. 匿名 2016/06/15(水) 00:07:40
髪が痛むって書いてる人かなり多いけど、
痛むじゃなくて傷むだよ+25
-0
-
147. 匿名 2016/06/15(水) 00:08:42
会社に頭皮油くっさい人いるわ!
2日に1回な感じで隔日臭い。
この季節は毎日じゃないときびしいわ
自分で臭わないのかね。+8
-3
-
148. 匿名 2016/06/15(水) 00:09:09
>>123
言いたいことはわかるけど>>121の場合は二年連続で発生元が同じ子だったから問題なんじゃないの?
+20
-0
-
149. 匿名 2016/06/15(水) 00:10:11
>>105
湯シャンスレでも思ったけど、本人が臭わない調子いいって言ってるんだからそれでいいのにね。
周囲に湯シャンの人いないから実際はどうか知らないけど、毎日シャンプーしてるのに臭い人なら知ってるから、洗えば臭わないって訳じゃないのは知ってるし。+9
-2
-
150. 匿名 2016/06/15(水) 00:11:00
>>43
私もアロマテラピーの先生から同じ事聞いたよ。
夏場に汗臭いのが嫌で1日2回洗ってたけど洗えば洗うほど臭くてそんな自分にドン引きしてた。
先生に言われた通り液体の石鹸シャンプーを極限まで薄めたものでしっかり洗ってあとはひたすら湯シャンしたらニオイが激減。
良い菌を洗浄力のキツすぎるシャンプーで洗い流してしまうと悪い菌が繁殖して悪臭になるらしい。+22
-3
-
151. 匿名 2016/06/15(水) 00:12:47
ここ、一日でも洗わないと臭い人って多いみたいだけど、どんだけ体臭キツいの?(笑)
凄い汗かきの人なのかな?
私も毎日洗うけど、別に臭いから洗ってるんじゃなくて日課だからって感じなんだけど+39
-20
-
152. 匿名 2016/06/15(水) 00:14:39
頭皮が汚れてると頭皮の血行が悪くなったり毛穴が詰まってアホ毛が生えてきてしまう。だから毎日頭皮を清潔にした方が良いと美容師の妹が言っています。上手く生えずにグネグネしてしまうんですって。+8
-8
-
153. 匿名 2016/06/15(水) 00:16:30
休みの日のみ念入りに湯シャン、毛先長時間パックしてます+3
-6
-
154. 匿名 2016/06/15(水) 00:19:08
太くて硬くて多ければ1日洗わない方がいい感じにはなる。だから髪質にもよると思うけど、、2.3日洗わないのは個人的に無理だわ。。+25
-2
-
155. 匿名 2016/06/15(水) 00:19:26
真冬・終日家から出ない・髪をまとめていた
↑この条件が揃えば2日に一回。汚いってほど汚れないから。
そうじゃなきゃ毎日。+6
-2
-
156. 匿名 2016/06/15(水) 00:19:39
30代なのに、ツヤツヤの黒髪の人に秘訣を聞いたら、毎日洗ってた。
ただし、洗う前にブラッシング。水で1分は湯洗いで頭皮の汚れを落とす。
シャンプーの泡で頭皮だけを洗う。
パサついたら椿オイルなど。トリートメントは3日に1回だそうです。見習って実践したら、確かにパサつきも減り、シャンプーリンスの無駄遣いが減りました。+14
-0
-
157. 匿名 2016/06/15(水) 00:19:49
毎日洗っても臭い人は洗い方に問題があるのでは?+25
-3
-
158. 匿名 2016/06/15(水) 00:21:37
多分その方、主さんをバカにしてると思われる。ロングヘアでしょ。その方毎日洗ってますよ、きっと。+8
-3
-
159. 匿名 2016/06/15(水) 00:22:59
頭皮が乾燥しやすいから頭皮ケアシャンプーで二日に一回だったけど、皆さんのコメント読んで毎日洗おうと思った+8
-4
-
160. 匿名 2016/06/15(水) 00:23:21
土曜以外は毎日洗う
前髪がベタつく+10
-1
-
161. 匿名 2016/06/15(水) 00:24:30
>>132きもっ+2
-4
-
162. 匿名 2016/06/15(水) 00:24:49
若いうちだけだよロング楽しめるのは。だから大事に洗ってケアして。白髪生えたらロング出来ないかもしれないよ+10
-5
-
163. 匿名 2016/06/15(水) 00:26:08
頭皮の臭いを抑えてくれるシャンプーないのかな?
+4
-1
-
164. 匿名 2016/06/15(水) 00:27:24
自分がもし男だったら毎日髪を洗わない女の人は抱けないと思う。腕枕して頭が近づいたら臭いなんてイヤだな。体もちゃんと洗ってるのか不安になりそう。+20
-3
-
165. 匿名 2016/06/15(水) 00:27:37
風呂はいるんだから、髪が傷むの気になるならトリートメントくらいさっとやればいいのに。
+7
-0
-
166. 匿名 2016/06/15(水) 00:29:09
>>69
そういう体質だと大変そうだね
プラスが結構付いてるから意外と多いのかな?+3
-1
-
167. 匿名 2016/06/15(水) 00:33:14
毎日シャンプーしない知り合いが髪の生え際に吹き出物が沢山あります。清潔にすれば治りそうなのに…。+8
-1
-
168. 匿名 2016/06/15(水) 00:34:39
とりあえず、髪のホコリはブラッシングで少しは落ちるけど、臭いの元は、髪が臭いんじゃなくて、頭皮が臭うんだよ。
味噌のような臭いって書いてる人がいたけど、本当、自分の体臭や頭皮の臭いって中々気づいてない人多いよ。
頭皮のアブラが酸化て発酵したような臭いの人いるよ。
本当、指で触って自分の頭皮の臭いを確認してみたらいい。+14
-1
-
169. 匿名 2016/06/15(水) 00:51:14
髪の長さが長いほど、埃やチリを多く絡め取る。
それなのに洗わないの?+6
-1
-
170. 匿名 2016/06/15(水) 00:56:09
痛む云々より臭くなるもん
指の腹で頭皮コスコスして匂い嗅いでみなよ〜
24時間たつ前に臭いよ+10
-3
-
171. 匿名 2016/06/15(水) 00:56:15
>>168
結構強烈だよね
でも臭い人って毎日嗅いでるから麻痺して臭いと感じないんだと思う
+8
-2
-
172. 匿名 2016/06/15(水) 00:56:46
肘くらいまでの長さです。
アイロン、髪染めはしたことありません。綺麗だと言っていただけることが多いです。
頻度は、3日に1回くらいですよ。石鹸を泡立てて洗ってます。臭いと言われたことはありませんから、体質もあるんじゃないですか?+18
-14
-
173. 匿名 2016/06/15(水) 01:02:08
満員電車通勤なので、女性でもくさい人が多いことに気づく。
頼むから毎日洗ってくれ。+18
-2
-
174. 匿名 2016/06/15(水) 01:10:16
一日で臭くなるという人
肉が好き +
肉嫌い -
どちらですか?+12
-10
-
175. 匿名 2016/06/15(水) 01:14:27
>>151
自分の匂いはわからないのでは?
一日シャワーしないとほとんどの人は
車とか一緒に乗ったり、エレベーター一緒に乗ったりした時に、くさいかどうかは別にあら、体臭するなってわかるよ。
+8
-3
-
176. 匿名 2016/06/15(水) 01:15:16
臭いと言われたことないってそりゃあそうだよ
臭い人に臭いなんて言える人なんてそうそういやしないよ+28
-2
-
177. 匿名 2016/06/15(水) 01:16:11
オイル系のケア用品使う人、ロングだと多いと思うけどオイル系は酸化しやすいから臭いやすいよ。
+12
-0
-
178. 匿名 2016/06/15(水) 01:18:04
湯シャンの後ってドライヤーされたらくさいだろうね
家も母が実践しててマジくせえからやめてよって何度も説得したわ。本人はクサくないって言いはるけどまじ臭いのよドライヤーされたら地獄+20
-0
-
179. 匿名 2016/06/15(水) 01:28:39
頭が一番汗をかくところだよ
ホコリや汚れ気にならないの?
痛むのが嫌ならカラーリングを控えてトリートメントすればいいし、摩擦で洗うんじゃなくお湯でしっかりすすいで頭皮を洗ってしっかりすすげば傷みにくいよ+5
-1
-
180. 匿名 2016/06/15(水) 01:31:23
>>42
え。私も旦那の帰り毎日遅いから子供のお風呂なんかずっと全部一人でやってるけど、自分の髪は毎日洗ってるよ。もちろんロングヘアー。
子供だけ洗って寝かしつけてから一人でお風呂に入るのは駄目なの?+8
-0
-
181. 匿名 2016/06/15(水) 01:42:49
満員電車で自分の後ろに立った人のことも考えてあげて。
フケだらけ、脂ギトギト、臭い人の後ろに立ったときのあの不快感ときたら。+12
-1
-
182. 匿名 2016/06/15(水) 01:55:48
基本的に毎日お風呂に入って洗髪してます。
短くても長くても頭皮の汚れは関係ないと思いますよ!+6
-1
-
183. 匿名 2016/06/15(水) 01:59:16
私は洗浄力の強めのシャンプーで1日おきに洗う
洗浄力強めだと匂いにくいよ
シャンプーによって、2日目から臭うのと匂いにくいのとがあるね+16
-1
-
184. 匿名 2016/06/15(水) 02:36:52
>>174
1日で臭くなるならない関係なく、全体で肉好きな人が多いとプラスが増えるからその結果からは何も言えないですね(°_°;)+7
-0
-
185. 匿名 2016/06/15(水) 02:46:10
毎日洗います。
でも小学生の時は3日に1回とかでした。
その時は髪洗うのが嫌いだったからだけど、不思議と臭くはなかったし、むしろよく髪の毛を褒められてました。
毎日洗うことに慣れると皮脂の分泌が多くなり、洗わずにはいられなくなるのかなと思います。+21
-0
-
186. 匿名 2016/06/15(水) 02:56:14
えっ?毎日洗わないの?
長いからこそ地肌もしっかり綺麗に洗うよ!+5
-2
-
187. 匿名 2016/06/15(水) 03:08:11
フランスの人は3日に1度とか普通と何かで読みました。
空気が乾燥してるし水も硬水だから洗うとパサパサして、2,3日経ったくらいが髪のコンディションが良いらしいです。
日本は湿度も高いし水も軟水だからベタッとしやすいみたいですね。+17
-0
-
188. 匿名 2016/06/15(水) 03:19:22
毎日じゃない人がいることにびっくり+11
-8
-
189. 匿名 2016/06/15(水) 03:54:41
今日シャンプーしたら明日はシャワーだけでしっかり洗って明後日はシャンプーを繰り返してる。
乾燥しやすいみたいで毎日しっかり洗うと頭皮が痒い。冬からやりはじめたから夏はどうしようか悩み中+6
-0
-
190. 匿名 2016/06/15(水) 05:14:28
それよりも天然毛のブラシでブラッシングした方がいいよ+6
-0
-
191. 匿名 2016/06/15(水) 05:25:46
1日おきくらいが皮膚科的にはいいって聞くけど
毎日でにおう人は洗いすぎかシャンプーがあってない
節水トピもあるというのに…+21
-3
-
192. 匿名 2016/06/15(水) 05:58:51
>>178めっちゃ分かるわー!
ドライヤーしたら臭い人いるよね。
お風呂屋さん行ってドライヤーのコーナー行くと洗ったばかりのはずなのにめっちゃ臭い人いる。
湯シャンなんて尚更ちょー臭いでしょうね。+7
-0
-
193. 匿名 2016/06/15(水) 06:06:42
トピずれだけど
パンテーンは洗ったすぐはすごく良い匂いで好きなんだけど次の日夕方には頭皮臭くなってて
メリットで洗ったら洗ってすぐの匂いは好みじゃないけど次の日の夕方は頭皮臭くなかったです。
メリットは頭皮まで!みたいなCMしてるだけあるのかな〜
ちなみに自分の頭は匂い嗅げないから子供の頭で実験しました 笑
+7
-1
-
194. 匿名 2016/06/15(水) 06:12:57
毎日洗いますよ!洗わないで寝るとか気持ち悪すぎて無理(;>_<;)
それにそんなに痛むかな?毎日洗って丁寧に乾かすくらいで、他に何かつけたりケアしたりもしてないけど髪ツヤツヤって言われる。髪質によるのかな?+6
-1
-
195. 匿名 2016/06/15(水) 06:51:58
>>105
なんで自分は臭わない前提なのかね笑+4
-2
-
196. 匿名 2016/06/15(水) 07:07:59
これからの季節は特に湿度が高いし頭皮の状態も不潔になりがちだから洗髪はした方が良いよ〜
+2
-1
-
197. 匿名 2016/06/15(水) 07:10:20
超ロングですが、毎日洗います。お風呂入らないと布団に入りたくない。
カラーもパーマもしてるし髪の痛みはやむを得ない。トリートメントをしっかりするくらいです。+4
-0
-
198. 匿名 2016/06/15(水) 07:21:54
>>7
リカコに見えたわw+1
-0
-
199. 匿名 2016/06/15(水) 07:34:06
お尻の下まであります。
基本的には毎日。
だけど、3日に1回は頭皮のみ。
+1
-0
-
200. 匿名 2016/06/15(水) 07:36:23
頭皮の油分でツヤがある、テカってるのが綺麗に見えてるだけじゃない?
普通に毎日髪洗ってヘアオイルでも塗っておいた方が無難だよ。+6
-2
-
201. 匿名 2016/06/15(水) 08:04:09
超乾燥肌だから毎日臭くなる位の脂性の人が羨ましいわ+9
-3
-
202. 匿名 2016/06/15(水) 08:26:33
毎日枕カバー替えてるよね?
当然+11
-7
-
203. 匿名 2016/06/15(水) 08:42:47
頭がすぐ脂っぽくなるから毎日洗わないと
無理!気持ち悪い!+8
-1
-
204. 匿名 2016/06/15(水) 08:43:54
基本毎日洗うけど重度のインフルで熱が42度出て救急車で運ばれた時に
1週間洗えなかったって話を職場でしたら潔癖気味のおばさんが
「え、無理〜。汚な〜い」って言って殺意湧いたわ。
どんなにしんどくても絶対毎日洗うって人は他人を傷つけないで欲しい。
熱が42度あってどうやってシャンプーするんだよ。+34
-2
-
205. 匿名 2016/06/15(水) 08:45:01
後頭部を指の腹でこすって
嗅ぐとくさい+13
-1
-
206. 匿名 2016/06/15(水) 08:55:53
>>205でも夕方になるとつい嗅いじゃう 笑+2
-0
-
207. 匿名 2016/06/15(水) 08:56:20
頭の匂い凄いぞ!+9
-1
-
208. 匿名 2016/06/15(水) 08:56:36
冬だからいいと思っているのか、後輩が毎日髪を洗わず
隣の席に座っていて近付いている訳でもないのにニオイが漂ってきて気持ち悪い。
夏は却って臭わないよ。
傍迷惑だからちゃんと洗って欲しい。
乾燥する人はまずシャンプーを見直して下さい。
+11
-1
-
209. 匿名 2016/06/15(水) 08:56:48
入院なんかの時には洗えない事多いから
お見舞い来てくれた人に「頭洗えてないし
臭いからね〜」って一言言う、「それはしょうがない!大丈夫だよ!」となるのが
普通だと思う。+24
-1
-
210. 匿名 2016/06/15(水) 09:14:54
>>208
冬の方が臭いんだって。夏場は汗で皮脂が流れてしまうから頭は意外と
冬の方が匂うらしいです。+13
-1
-
211. 匿名 2016/06/15(水) 09:23:51
出かけるときは朝晩洗ってます。洗いすぎだろうけど、もう癖です+5
-9
-
212. 匿名 2016/06/15(水) 09:32:44
洗う事が痛むのではなくて、そのままよく乾かさないで寝てしまったりする事と髪には悪いよね。+7
-2
-
213. 匿名 2016/06/15(水) 09:51:28
真夏は毎日洗うけど、それ以外は一日おき
産後、一週間に一回くらいしかシャンプー出来なかったけど、意外と普通だったよ
洗わなきゃ洗わないで頭皮が慣れて油出さなくなるみたい
洗いすぎは早くふけるよ+17
-11
-
214. 匿名 2016/06/15(水) 09:54:26
お風呂入ったら頭皮にも汗かかない?
流れ落ちる汗というわかりやすいものではないけど
身体も汗が出るのだから頭皮はもっと汗出てる
それをそのままで出られない+6
-1
-
215. 匿名 2016/06/15(水) 10:08:57
>>176
これ。
自分で臭いに気付かないから臭くないと思ってて、周りからも言われたことないからって言うけど、言えないだけで臭いから!!+12
-2
-
216. 匿名 2016/06/15(水) 10:11:21
だから女でも臭い人いるのかーー!!
本当、臭ってますよ!!すれ違うと嗚咽が酷いです!
本当迷惑だから辞めて!!+10
-2
-
217. 匿名 2016/06/15(水) 10:11:35
>>204
それは災難だったね。
でもここでは誰も病気の時にまで洗えとは言ってないよ。
日常生活で気をつけてよって話。+10
-3
-
218. 匿名 2016/06/15(水) 10:15:38
脂性脂性言ってる人いるけど
私乾燥肌だから2日に1回のお風呂でも全然大丈夫!って言ってた後輩めっちゃ臭かったからな。
+11
-3
-
219. 匿名 2016/06/15(水) 10:20:34
私なんか、一度のお風呂でシャンプー二回使うよ・・
地肌をスッキリ洗いたくて・・
+6
-6
-
220. 匿名 2016/06/15(水) 10:56:07
頭皮の脂分量やギトギトになるレベルには個人差があります。
毎日洗っていても夜になるとギトギトしてくる人もいれば1日洗わなくてもサラサラの人も居ます。
しかし、自分では1日なんて変わらないって思うかもしれませんが他人にはシビアにうつってますよ。
私の実家族はお風呂2~3日入らないのが当たり前でした。ニオイも気になったことはありませんでした。
結婚して、子供もいるし毎日お風呂入るようになって実家に帰ると親も兄弟もすごく臭う。
親は加齢臭兄弟は皮脂のニオイ。
近くに居ると分からないけどこんなにクサかったんだと衝撃でした。
ちなみに、髪を洗うことがダメージに繋がるというよりも濡れた(キューティクルが開いてる)状態で放置するのが痛む原因なので、毎日洗って毎日乾かして手入れしていれば痛みません。
髪の勉強してない素人の判断基準信じないほうがいいですよーーーー+11
-5
-
221. 匿名 2016/06/15(水) 11:11:02
すげー汗かきだから真夏はシャワーする度に洗いたかったけど1日一回で我慢してた!
痛むと思ってたから。
>濡れた状態で放置するのが痛む原因
知ってたら洗ってたよ~(^_^;)
3か月前にヘアドネーションして今はベリーショート!
ラクだよ~!
すぐに乾くから濡れたまま放置しがちだけど、これからはキチンと乾かすよ!+3
-1
-
222. 匿名 2016/06/15(水) 11:22:35
毎日洗ってたら祖母に結構批判された
脂の少ない年寄りと一緒にしないで欲しいと思った+6
-0
-
223. 匿名 2016/06/15(水) 11:24:05
>>220
汚い家族……+8
-2
-
224. 匿名 2016/06/15(水) 11:45:47
夏は毎日洗うけど、冬は乾燥肌で毎日洗ったらとんでもないことになる。
体も頭皮も毎日洗ったら粉粉肌になっちゃって大変。
なので夏は毎日、冬は2日に1回って感じで季節によって変えてます。
髪の傷みはあんまり差は感じないけど、冬の方が髪も乾燥する分少し傷んでるかなと思う。+9
-1
-
225. 匿名 2016/06/15(水) 12:02:05
毛は清潔にしてないと、毛ジラミわくよ。
最近、増えてるらしいよ。+9
-1
-
226. 匿名 2016/06/15(水) 12:18:17
乾燥肌だから〜
って言ってる人いるけど、乾燥してるとそれ以上水分逃さないよう防衛反応で油分が出るんだけど。+9
-3
-
227. 匿名 2016/06/15(水) 12:20:01
乾燥肌ならそれこそ低刺激のシャンプー使ってきちんと保湿ケアした方がいい。
放っておいたところで改善しない。+6
-1
-
228. 匿名 2016/06/15(水) 12:20:39
ロング嫌い。不潔。臭そう+4
-13
-
229. 匿名 2016/06/15(水) 12:27:13
頭皮の汚れや皮脂とらないと禿げるよ+9
-1
-
230. 匿名 2016/06/15(水) 12:37:06
ショートでもロングでも毎日。
休日、確実に家から出ないし誰にも会わないと分かっている日だけ、たまに一日だけ入らない時ありますが(^^;+3
-0
-
231. 匿名 2016/06/15(水) 13:01:33
>>227
やっても尚、ダメで皮膚科に行って塗り薬と飲み薬もらったよ。
皮膚科の先生には毎日シャンプーしないことと言われた。
こういうのって個人の体質によるよね。+9
-0
-
232. 匿名 2016/06/15(水) 13:09:05
乾燥肌だから〜毎日洗わないのとか
わたし体臭ないからとか言ってる人がたいがい臭い
自分の体臭って気づかないもんなんだよね
ワキガ、加齢臭と同じく不潔臭?ズボラ臭なんてケアすべきなのに、そういう人に限ってドヤってるんだよね+8
-6
-
233. 匿名 2016/06/15(水) 13:16:39
>>226
その防衛反応で出た油分を毎日洗い流したら意味がない。+9
-0
-
234. 匿名 2016/06/15(水) 13:18:56
>>232
前職で、私汗かいても全然臭わなくて〜的な事言ってた先輩がめっちゃ臭かった思い出。
みんな本人には言えなかったけど、臭すぎて避けられてた。
本人気付いてないとケアを怠るから悪臭増加して最悪のパターン。+5
-1
-
235. 匿名 2016/06/15(水) 13:43:02
体調わるくて3日洗えてません
ぼさぼさこれで外は出れない+4
-0
-
236. 匿名 2016/06/15(水) 14:48:47
>>228
ショートでボリューム無い人も臭そうだけどね+6
-2
-
237. 匿名 2016/06/15(水) 14:52:47
私美容院行くと大体スーパーロング扱いの長さだけど、毎日洗うよ…
それでも髪もそんなに傷んでないって言われるし、定期的にトリートメントとかちゃんとしてればそこまで痛まない。+1
-3
-
238. 匿名 2016/06/15(水) 14:57:26
毎日洗う
染めすぎてパサパサしてるから
匂いを嗅がれても触られてもいいようにしておく+1
-0
-
239. 匿名 2016/06/15(水) 15:09:32
>>236いるいる
ぺちゃんこで脂っこい人
下に長さなくて頭頂部ばっかり目が行くから余計不愉快
あとはひどいくせ毛でロングにするとヤマンバになるからしぶしぶショートの人とかねw
すぐわかる+2
-3
-
240. 匿名 2016/06/15(水) 15:17:27
>>231
病院の先生に言われてるのは病気という特殊な状況だからでしょう?
素人判断で敏感肌だからぁ〜って言ってるのとは違うじゃん。+3
-2
-
241. 匿名 2016/06/15(水) 15:38:22
>>223
>>220です。本当汚いですよね。
案の定と言うか想像通りと言うか家全体も汚いです。実家に居た頃はそれが当たり前でキレイな家なんてドラマの中だけだと思ってました。
自宅も油断してしまうと散らかるので意識してキレイを保っています。
話ずれましたね。失礼します。+3
-0
-
242. 匿名 2016/06/15(水) 15:49:53
白人の人とか、あまり毎日洗わないのか…
でも、だからか、日本人より薄毛の人が多い気がする。
ウイリアム王子とか…+3
-3
-
243. 匿名 2016/06/15(水) 16:02:26
>>242
え、何言ってんの?洗う方が禿げるよ。
ホームレスにハゲはいないって定説じゃん。
清潔度を度外視すれば毎日シャンプーしない方がいいんだって。
日本で毎日お勤めしてると無理だろうけど。+4
-9
-
244. 匿名 2016/06/15(水) 16:06:49
翌日が休みで人と会う予定がないときのみ洗わないです。
滅多にないから、「今日は洗わなくていいんだ~♪」ってなる。+4
-0
-
245. 匿名 2016/06/15(水) 16:20:34
>>240
病院には行ったけど皮膚病ではないよ?
お医者さんにも乾燥肌だねとしか言われなかったし。
乾燥肌も病気にいれていいもんなのかな。
+3
-0
-
246. 匿名 2016/06/15(水) 16:26:51
ドライヤーじゃなく扇風機の風で髪乾かしてますがやっぱりドライヤーの方がいいのかな?お風呂上がりに汗かきたくなくて…+0
-0
-
247. 匿名 2016/06/15(水) 16:31:43
>>246さん、熱くならないドライヤーってあるよ。
色んなメーカーで出てると思うけど、私が使ってるのは風力が強くて早く乾くやつ。
逆に冬はちょっと寒い・・と思う感じだったけど(笑)
+4
-0
-
248. 匿名 2016/06/15(水) 16:49:34
毎日洗髪してるのに、若干根元が油っぽく見える友達と温泉にいったら、全くシャンプーが泡立ってなくて衝撃だった。
洗ってる最中泡がふわふわのモコモコになるまでは汚れが残ってるので、2回3回シャンプーしてください。じゃないと臭い汚いよ。+4
-1
-
249. 匿名 2016/06/15(水) 17:13:34
週1で洗います+3
-3
-
250. 匿名 2016/06/15(水) 17:30:52
>>249週1って…
頭、大丈夫?+6
-1
-
251. 匿名 2016/06/15(水) 17:33:02
ロングヘアー
冬は2日おき
真夏は毎日
それ以外は1日おきで十分です
頭も体も洗いすぎて肌荒れしてる日本人多すぎるよ。自らの行為が皮膚を消耗させてアレルギー誘発してることに気づいてない。
+18
-3
-
252. 匿名 2016/06/15(水) 17:39:46
洗いすぎると皮脂が余計に頑張るらしいです
毎日ゴシゴシ洗う癖のある人ほど油多くなるみたい
男性とかそうですよね。+7
-3
-
253. 匿名 2016/06/15(水) 17:41:52
シャンプーは、2日か、3日に一回
残りは湯シャン。
髪の毛真っ黒になって白髪も減ったからビックリした+5
-4
-
254. 匿名 2016/06/15(水) 18:02:38
毎日でしょう?
夏は 二回かな
ジャンプーは アトピー用のです+1
-4
-
255. 匿名 2016/06/15(水) 18:11:04
フラダンスやってるかしらないけど
超ロングでおろしたまま満員電車に乗ってる奴!
夏くらいむすんでくれ、肌にまとわりついてキモい+14
-0
-
256. 匿名 2016/06/15(水) 18:18:03
毎日洗うよ
清潔でない髪が頬など肌に付けば肌荒れの原因になる+4
-1
-
257. 匿名 2016/06/15(水) 19:08:39
たまーーーー…にだけど
1日外出しなくて何もしてない日は洗わない。
基本毎日洗うけどね。
髪の毛はシャンプーの匂いが残ってるけど
やっぱり地肌は臭ってくるよね。
+5
-0
-
258. 匿名 2016/06/15(水) 19:09:52
汗っかきだから1日動いただけで臭いしべとべと気持ち悪い‼+6
-1
-
259. 匿名 2016/06/15(水) 19:23:51
毎日洗わないと気がすまない+5
-1
-
260. 匿名 2016/06/15(水) 19:47:40
ヘアメイクの仕事してますが、明らか洗ってない人臭いますよ…
洗ってきてほしい。+9
-1
-
261. 匿名 2016/06/15(水) 19:56:46
髪の毛云々より、頭皮!
30過ぎたら、頭皮が臭う!+6
-1
-
262. 匿名 2016/06/15(水) 19:56:56
週2、3日、近くのスーパーに車で行くだけだから一日おきで充分。サラサラヘアーだよ。
別に出掛ける時は朝シャンするー。+4
-4
-
263. 匿名 2016/06/15(水) 19:59:56
1日洗わないだけで、髪ベタベタになるか?+3
-4
-
264. 匿名 2016/06/15(水) 20:55:44
ショートだけど毎日洗うし、洗う度にシャンプーは必ず2回するんだけど最近2回だと頭皮に良くないと聞いた。でも2回洗わなきゃ汚れや匂いが取れない気がしてゴシゴシしてしまう、泣+0
-4
-
265. 匿名 2016/06/15(水) 21:01:40
湯しゃんってなに?+0
-2
-
266. 匿名 2016/06/15(水) 21:11:50
髪の毛とゆうより地肌を毎日洗わないといけないと思う。冬場や次の日が休みの日はサボることあるけどね。+2
-0
-
267. 匿名 2016/06/15(水) 21:27:55
毎日!!
痛むとか臭いよりも、毎日洗わないと痒くなるんだけど。+4
-1
-
268. 匿名 2016/06/15(水) 21:39:08
特殊なカラーリングをしてた時、すぐ色が落ちないよう2日に1回のシャンプーだった。それが長く続いて、今は普通の茶髪の胸下ロングだけど習慣でそのままです。ワックスやスプレーを使ったら洗いますよ。本当は毎日洗って乾かすのが理想なんでしょうが(~_~;)+2
-1
-
269. 匿名 2016/06/15(水) 22:05:53
>>7
こわひ......+0
-0
-
270. 匿名 2016/06/15(水) 22:17:53
毎日洗え+3
-1
-
271. 匿名 2016/06/15(水) 22:27:29
私も2日か3日に一回。枝毛は無い。
臭いは分からないけど、前髪がべと付いてきたらやばいと感じる。
ロングも飽きたからショートにしようかな。
でも、ずっとロングだから勇気いるな。+2
-3
-
272. 匿名 2016/06/15(水) 22:36:19
頭皮は毎日洗って、毛束はしっかり洗うの2日に1回位。
毛束はぬるま湯で軽く流してトリートメントだけの日もある。+0
-1
-
273. 匿名 2016/06/15(水) 23:02:02
>>222
おばあさんは若い頃から毎日洗ってなかったのでは?+1
-0
-
274. 匿名 2016/06/15(水) 23:03:11
うちの妹髪長いのに、2日に1回しか洗わないから、時々髪べったりしてる…
若いから汗とか油分が多いんだよね。
ちゃんと毎日洗うか、切れば、と言ってるんだけどさ。+2
-0
-
275. 匿名 2016/06/15(水) 23:04:41
朝、晩の2回洗髪しますが、痛みません。+0
-0
-
276. 匿名 2016/06/15(水) 23:05:12
髪には良くないのかもしれないけど、毎日洗わないと気持ち悪く感じちゃう+0
-0
-
277. 匿名 2016/06/15(水) 23:31:34
毎日しっかり洗ってだけど夕方は頭皮の匂いがしてべたついてた。
体質改善のため湯シャンにして、石鹸シャンプー週1に変えたら脂の出る量が減った
特に禿げてない
ただ始めのうちは匂いが気になる
臭いながらにも匂いの質がかわる
+0
-0
-
278. 匿名 2016/06/16(木) 01:55:38
2日に1回かな〜。夏すごい汗ばんで不快な時は毎日洗うけど。髪めちゃ褒められる。+1
-0
-
279. 匿名 2016/06/16(木) 01:58:06
痒みがはんぱなくて、1回の洗髪じゃ痒み取れなくて2回洗う。洗いすぎも良くないってわかってるんだけどね。+0
-0
-
280. 匿名 2016/06/16(木) 07:08:15
まあ市販のシャンプーじゃ毎日は痛むだろうね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する