-
2001. 匿名 2016/06/14(火) 00:50:19
マシャが気の毒+31
-56
-
2002. 匿名 2016/06/14(火) 00:52:20
見終わって今まで寝てしまっていた。
いや…気絶していたのかも知れない。+181
-9
-
2003. 匿名 2016/06/14(火) 00:52:53
脚本家が悪いというよりも、最初はちゃんとした話の脚本書いてたのに
芸能事務所の都合とフジテレビの圧力で書き直されて変更されて変になったんだと思われ
ある意味、この脚本家は被害者だと思う
でも世に出た以上、これが実力だって見られてしまうから可哀想だね+196
-11
-
2004. 匿名 2016/06/14(火) 00:54:10
一応最後まで見たけど、最初から見てたけど、よくわからないラストだった。
今さらだけどさくらは整備士、タバコ、バイク、地声の低さ、服装…男っぽさ満載なのに歌声歌い方が変に可愛くて、魅力を全く感じなかった。そのギャップがよかったの??
それもあって空一にあんなに思われてる理由もよくわからなくていつもう~ん???て思ってた。
最近の月9ハズレばっかだな~+213
-9
-
2005. 匿名 2016/06/14(火) 00:55:00
いつ恋の方が数百倍よかった+118
-52
-
2006. 匿名 2016/06/14(火) 00:56:32
篠原涼子はまさかの全話一桁視聴率
米倉涼子もスペドラで8%でコケた
堤真一も5%の大コケ
かと言って有村架純と福士蒼汰の若手を抜擢しても結果が出なかった
月9に貢献したキムタク、竹野内豊、江口洋介がテレ朝に行った
福山雅治が月9ワースト
制作側に責任あるんじゃない
フジテレビは何しても駄目
負のスパイラルにハマってるね
+247
-4
-
2007. 匿名 2016/06/14(火) 00:59:42
最先端にしようとして一番古めかしい展開になってしまった感じ。
全体的に古臭いんだよな~+106
-2
-
2008. 匿名 2016/06/14(火) 01:00:06
テレビ見なくてもガルちゃんの実況で十分...♪*゚+85
-9
-
2009. 匿名 2016/06/14(火) 01:00:19
ここでの評判悪くて最初は「見とれよ〜見とれよ〜、最後は感動もんだから〜」って思ってた私。
最終回見終わったあとの私
「ふぁーwwwwww」+241
-14
-
2010. 匿名 2016/06/14(火) 01:02:19
最終回が最終回らしくない
凄くアッサリしてて、いつの間にか終わってた
途中から喉頭ガン入れてみたりムダに悲劇的にして
お涙頂戴の最後にするんだなって思ってたのに
こんな終わり方でいいのか?+161
-4
-
2011. 匿名 2016/06/14(火) 01:02:23
散らかしまくって結果何が言いたいんだか、、
まあラストに福山がさくらの前に現れたら
余計散らかるか。
ただの売名ドラマ+127
-6
-
2012. 匿名 2016/06/14(火) 01:02:56
一度も感動できませんでした+89
-8
-
2013. 匿名 2016/06/14(火) 01:03:07
妻夫木の若者たちと阿部寛のゴーイングマイホームなんかもキャスト見たら豪華なのに大コケしてるもんな
それ以降避けられてるんね
今回のラヴソングは見てもフジテレビも地味になったなと思う
地味でも演出や脚本が良かったら健闘したりするんだけどね
+21
-6
-
2014. 匿名 2016/06/14(火) 01:05:02
>>1970
やっぱり局側が拗ねてるとしか思えないよね(笑)+24
-1
-
2015. 匿名 2016/06/14(火) 01:05:23
結局夏希は福山のこと好きだったの?
どっかの回で、福山の部屋に夏希が差し入れ持ってきたらさくらが寝てて、なんか泣いてなかった?
あれ好きだから嫉妬みたいなやつかと思ったら、それ以降は全然そういう感じ出てこなかったよね+125
-4
-
2016. 匿名 2016/06/14(火) 01:06:27
結末予想
はい、ハズレ!
こっちもハズレ!ラヴソング最終回のネタバレについては”2人は別々の道を歩む”という路線が濃厚 | Girlism~ガーリズム~girlism.info福山雅治さんが久々の主演となる月9ドラマ「ラヴソング」。役者経験初という藤原さくらさんはこのドラマの収録を終えた後に女優としてどのような成長を遂げるのかも注目されています。
+19
-4
-
2017. 匿名 2016/06/14(火) 01:10:34
福山もこんなドラマのオファー受けて後悔してるだろ+112
-5
-
2018. 匿名 2016/06/14(火) 01:10:43
せっかく迷走した中盤を切り捨てて、闘病ものにシフト
して、8、9話と出来がよかったのにこの中途半端な
最終回はなんなん?
役者と現場のスタッフが気の毒だわ。+68
-6
-
2019. 匿名 2016/06/14(火) 01:11:28
一度も見てないけどどうなったの?
結局福山とくっついたの?+35
-10
-
2020. 匿名 2016/06/14(火) 01:12:46
最終回くらいは盛り上がるはず!と期待してたのに何?あの中途半端な終わり方は‼︎
さくらが失踪してから2年で、かなり成長して福山の前に現れた時に大人になっていて2人は結ばれる。って終わり方じゃないとダメでしょ。
空一は有名店の見習いで頑張ってる。
まみは赤ちゃん抱いて子育て奮闘中。
そんな終わり方が良かった‼︎+155
-10
-
2021. 匿名 2016/06/14(火) 01:18:01
>>2019
べつに結ばれもしないで終わったよ
退院後に手紙だけ残して失踪して、どこかでまた車の整備しながら生活してて
広場で歌ってて、そばには空一がいて、周りにお客さんいっぱいいいて聞いてた
それ遠くから福山が見てたってエンディング
とにかく行き当たりばったりで中途半端な話だった+169
-1
-
2022. 匿名 2016/06/14(火) 01:20:21
クソドラマだった+98
-2
-
2023. 匿名 2016/06/14(火) 01:21:03
一週間だけ無料だから見れば分かるよラヴソング|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」tver.jp在京民放 5 社(日本テレビ放送網株式会社、株式会社テレビ朝日、株式会社 TBS テレビ、 株式会社テレビ東京、株式会社フジテレビジョン)が連携した初めての公式テレビポータル。それは、各局の番組を好きなときに自由に楽しめるようになるキャッチサービスです。さ...
+11
-0
-
2024. 匿名 2016/06/14(火) 01:21:13
結婚式のスピーチを目標にあれだけ頑張ってた設定なのに、スピーチする前に大勢の前でライブとかしてたし、それが出来るならスピーチなんて大した事ない気がして全く感動しなかった。+135
-3
-
2025. 匿名 2016/06/14(火) 01:22:51
最後までよく分からん
微妙過ぎるドラマだった
こんなの見るくらいなら
勉強してれば良かったと後悔しまくり+51
-1
-
2026. 匿名 2016/06/14(火) 01:23:22
>>2017
社会派のドラマを選んだ竹野内さんと明暗が分かれたと思う
一桁の回もあったけどここ2週間11%まで上げて来たし+33
-1
-
2027. 匿名 2016/06/14(火) 01:23:49
一体何だったったの???
つまらなすぎて、しかも最終回が一番つまらなかったって言う…
新人のプロモーション?
だとしても成功したとは言えない感満載です。
うっぷんたまりすぎて大声で叫びたい気分。 夜中だからできないけど 涙+120
-1
-
2028. 匿名 2016/06/14(火) 01:24:16
ドラマは全く面白くないのに、歌だけがずっと頭で流れてる!そして口ずさんでる!
策略にまんまと引っかかってる自分がいる‥+52
-15
-
2029. 匿名 2016/06/14(火) 01:25:30
伏線はるならきっちり回収してよね( ;´Д`)+68
-2
-
2030. 匿名 2016/06/14(火) 01:25:54
さくらの歌声は好きだよ+27
-36
-
2031. 匿名 2016/06/14(火) 01:26:05
なんか暗い感じが苦手で結局一話しも流しでしか見なかった。福山雅治の頭いい、理屈っぽい、ツンケンした役は最近腹立たしいのよね。もっとお茶目な役なら見たい。+20
-3
-
2032. 匿名 2016/06/14(火) 01:28:35
今日のmvpはクリスタルパー子で(笑)+25
-2
-
2033. 匿名 2016/06/14(火) 01:29:04
結婚したての福山がムコ殿の長瀬役みたいなのをしてくれたら面白そうでみたのに。歯ブラシは〜♩的な福山ラブソングがよかったわ。+6
-12
-
2034. 匿名 2016/06/14(火) 01:29:32
最近のドラマってモヤモヤする終わり方が多すぎる‼︎
視聴者はそんな後は想像に任せます的なのは望んでない!
ただただ、やっぱりなぁ〜と言いたいだけなんだーーー‼︎+49
-1
-
2035. 匿名 2016/06/14(火) 01:31:41
本物のノラ・ジョーンズ聴いた方が良いよ
Norah Jones - Happy Pills - YouTubewww.youtube.comOfficial video for "Happy Pills" from "Little Broken Hearts" out May 1st Pre-order: iTunes: http://bit.ly/yMms62 | Amazon: http://bit.ly/xBkztz Norah Jones S...
Norah Jones - Don't Know Why - YouTubewww.youtube.comMusic video by Norah Jones performing Don't Know Why. (C) 2002 Blue Note Records
Norah Jones - Come Away With Me - YouTubewww.youtube.comMusic video by Norah Jones performing Come Away With Me. (C) 2002 Blue Note Records
Norah Jones - Chasing Pirates - YouTubewww.youtube.comMusic video by Norah Jones performing Chasing Pirates. (C) 2009 Blue Note Records
+40
-7
-
2036. 匿名 2016/06/14(火) 01:31:55
+127
-3
-
2037. 匿名 2016/06/14(火) 01:32:19
>>2034
モヤモヤの衝撃で印象残したいんだろうけどさっぱり覚えてないよね。最近のドラマのあれは最終的にこうだった!って記憶にないもんwwほとんどが曖昧な終わり方で+37
-1
-
2038. 匿名 2016/06/14(火) 01:33:31
初回の前半と最終回の前半しか観てないが、福山は最初誰か女に朝のベッドで引っ叩かれてたよね?
だからジゴロみたいなろくでなし男の設定なのかと思ったらそうでもなかったみたいで…。
あれなんだったの?+94
-4
-
2039. 匿名 2016/06/14(火) 01:37:35
>>2038
俺、福山、モテモテなんだぜ!って言いたいだけの謎設定だから
気にしない方がいいよ。無駄な演出で、どうせそれ以上の意味なんかないし。+77
-3
-
2040. 匿名 2016/06/14(火) 01:38:36
わざわざガンにして不幸にした意味あるの?+125
-1
-
2041. 匿名 2016/06/14(火) 01:38:52
シェリルのヘルメット姿に吹いたw
あれが売れっ子アーティストのジャケ写??ダサすぎでしょー!!今はダサくても2018年にはあれがイケてるってことなのかw+75
-1
-
2042. 匿名 2016/06/14(火) 01:40:40
>>2038
あった!あった!
最初は家がないから女の家に転がり込んだりしてた。
水野美紀も、元カレとやりかけるシーンもあったし、空一とさくらのキスシーンも何か無理矢理入れてみました感があった。
一応、みんなの好きなラブシーンも入れとこうっていう安易な考えの結果。
+62
-2
-
2043. 匿名 2016/06/14(火) 01:40:46
月とオートバイに一番笑ったわwww+64
-2
-
2044. 匿名 2016/06/14(火) 01:48:11
結婚式で雨降ってきていきなりガーーーンがホラーで怖かったんだけど!!!!+68
-2
-
2045. 匿名 2016/06/14(火) 01:51:57
途中経過の実況では この歳の差で何⁈ありえない‼︎ 親子でしょっだとか何故こんな設定⁈とか散々言っといてくっつかないとおかしいでしょ?って…
気持ち悪いわ さすがにガル民。+20
-12
-
2046. 匿名 2016/06/14(火) 01:54:56
終わり方
は?
ってなったわw
菅田将暉、演技うまいのにもったいないなー
夏帆ちゃんも普通にうまいけど
菅田将暉だけが演技うますぎて変な感じだったなこのドラマ
福山はもう低視聴率俳優決まりなんだから月9なんて二度とこないだろう+87
-12
-
2047. 匿名 2016/06/14(火) 01:55:40
演技どうこうってよりほんとに
菅田くんが出てなかったらもっと
視聴率なかっただろうね。。+98
-8
-
2048. 匿名 2016/06/14(火) 01:56:00
さくらの顔が生理的にリームー
ごめんなさい。+67
-16
-
2049. 匿名 2016/06/14(火) 01:59:58
くっつかないのはオカシイ、とかじゃなくて…
「このドラマ、何を見せたかったんだろう」って気持ちかな、と。
毎週観て楽しんでましたが、すぐに内容とか忘れてしまうドラマでしたね。+93
-2
-
2050. 匿名 2016/06/14(火) 02:00:14
何故台本差替えになったのですか?
視聴率悪過ぎなのと、ロリコン問題ですか?
ちなみに私は最初の方見て最後見た者です。+8
-3
-
2051. 匿名 2016/06/14(火) 02:01:36
次の月9、桐谷美玲さんとか。
本田翼さん時みたいにならなきゃいいけど。
イケメン3人でカバー出来るのか?!+36
-20
-
2052. 匿名 2016/06/14(火) 02:02:51
やっぱり福山が無理だった。
酔っ払ってる演技であぁ〜おっさんだなと思いました。お疲れ様でした!+152
-15
-
2053. 匿名 2016/06/14(火) 02:06:35
一番は夏帆にがっかり。美少女だったのにね+24
-51
-
2054. 匿名 2016/06/14(火) 02:07:52
最初から見ていました。最終回は時間の都合でカットされていた
ので、最終回らしく時間延長をしてほしかったよ―。
短いながらも、うまく表現出来ていたが、もう少し時間が
あれば…と思った。時間を削らなければよかったのに!!
次の月9には期待していません。出ていた俳優の方が
可哀相でした。テレビ局のせいだと思う。
+34
-32
-
2055. 匿名 2016/06/14(火) 02:07:53
さくら美人ですわ。+20
-70
-
2056. 匿名 2016/06/14(火) 02:11:30
さくらの路上ライブはSNSなど話題になり、空一事件でオジャンになった音楽会社の偉い女の人がその話題を聞き、りょうに路上ライブを聞きに行かせる。さくらの歌声に聞き惚れたりょうは上の人と相談し、さくらをスカウトする。スカウトされたさくらはプロミュージシャンとして活躍。
さくらの活躍をテレビの前で微笑むマミと旦那と子供。夏希や笹やんたちもいつものbarで嬉しそうに語る。空一は笹やんの店で料理人?見習い?として働く。←ムリヤリ?笑。
ある日、音楽番組の裏で偶然神代に会い、
神代「佐野さん、ちゃんと自分の力で夢叶えたじゃん!俺は佐野さんなら絶対出来るって信じてた」
さくら「私の人生を変えてくれた歌が歌えて私は幸せです。2年前は勝手に飛び出していなくなったけど、歌でみんなに恩返しがしたい。」
神代「もう十分出来てるよ」
さくら「先生、これからはライバルですね、大好きな音楽でこれからもお互い頑張りましょうね」
神代「望むところだ」
ハイタッチ!
こんな感じのラストが個人的にはよかったな。そしたらりょうの無駄遣いも防げたし、空一事件でレコード会社の面接オジャンでさくらの残念だった思いも報われてよかったって思える。
+184
-15
-
2057. 匿名 2016/06/14(火) 02:17:34
申し訳ないけれど、
今後このヒロインをドラマで
見ることはなさそう…+230
-8
-
2058. 匿名 2016/06/14(火) 02:21:09
何の筋道も作らず印象的なシーンばかり出しては引っ込め、出しては引っ込めしてるから
1話のドラマじゃなくて50分間の映画の予告編みたいに見えるんだよね
『重版出来』に出てきた駆け出しの漫画家がヒロインに指摘されてた欠点と全く同じで
なんか笑っちゃうけどw+56
-4
-
2059. 匿名 2016/06/14(火) 02:22:59
モヤモヤする終わり方ではあったけど、
さくらの新しい職場を福山が訪ねて行って、車の下からいつもみたいにさくらが出てくるのを期待してる感じとか、
先生はさくらとの何気ないやりとりの中でさくらのこと好きになったんだなって分かってよかった。二人の今までの場面を振り返る映像がキラキラして見えてお互いにとって大切な時間だったんだなと思った。
先生は、空一と幸せそうにしてるさくらを見て、これでいいんだって思ったんだろうな。
もともと、ぐいぐいいくキャラじゃなかったし。
福山さんは切ない役が似合うなあ。+71
-35
-
2060. 匿名 2016/06/14(火) 02:25:12
今見終わりました。
夏帆の2年後はなかったよね?
なんだ?このドラマ?
結婚式の為に頑張ってきたのよね?
なぜ一瞬で終わった?
泣かせどころでしょw
もしかして全部聴かせないで、ダウンロードして下さいって事?www
このドラマちょいちょいそーいうのするよね。歌を唄うことをテーマにしてるドラマなのに変。
最終回で1番良かった事は鬼ちゃんの歌の方が良かった件www
+213
-10
-
2061. 匿名 2016/06/14(火) 02:25:47
出演者がみんな素敵だった+7
-33
-
2062. 匿名 2016/06/14(火) 02:32:46
フジテレビの倒産(純利益7億)あるかも?
脚本に無理があるよ…(..)+58
-4
-
2063. 匿名 2016/06/14(火) 02:34:28
終わり方にキョトン+83
-2
-
2064. 匿名 2016/06/14(火) 02:36:00
>>2046
>>2047
ほんとそれ‼︎
菅田将暉くん特に好きって訳ではないけど、彼は本当に演技力あると思う。
1人だけ演技うまくてなんか逆に浮いてたもん+129
-11
-
2065. 匿名 2016/06/14(火) 02:44:49
え!?終わり?!って見てた家族一斉に出た+59
-4
-
2066. 匿名 2016/06/14(火) 02:48:07
こんなにアッサリ声が戻るなら手術の、くだりなんて要らなかったじゃん。
安っぽいドラマだったね。
感動もワクワクもハラハラも何も無かった。
+136
-4
-
2067. 匿名 2016/06/14(火) 02:50:58
Googleプレイアプリが問題が発生したので停止します。の米が出て起動出来ないんですけどどうしたらいいですか?+13
-6
-
2068. 匿名 2016/06/14(火) 02:57:46
突っ込みどころ満載!
一番言いたいのは、最終回の予告の感じではもっと重く感動的なラストを予想させる感じだったよね??さくらが死ぬかも、みたいな。
さくらが入院ベッドで横たわるシーンで、空一が『さくらーーーー!』って叫んでる声の重ねてたのは何!?
実際は空一が叫ぶシーンなかったよね?
ほんと予告と違いすぎてポカーンとなったわ。+151
-8
-
2069. 匿名 2016/06/14(火) 02:58:01
>>2059
私もそう思いました。
私が思っていたことすべてをあなたが言ってくれたので、
とてもうれしかった!!
有難うございます!!
+13
-7
-
2070. 匿名 2016/06/14(火) 02:59:08
>>2067
私なってる!
なんで??
こんなの初めて!!+11
-4
-
2071. 匿名 2016/06/14(火) 03:00:34
菅田くん目的でみてが。。断念しましたー
この前の月9は見てたけど糞つまらなかったよ笑+33
-3
-
2072. 匿名 2016/06/14(火) 03:00:57
このやさぐれた終わり方好きだったけど私は
このドラマっぽい。
ちょいちょい雑な感じはしたけど雰囲気は好きだった+13
-19
-
2073. 匿名 2016/06/14(火) 03:02:47
結婚式で何故最後まで唄えない演出だったのか・・・。
とりあえず個人的には福山とくっつくとかなくて、去るのは良かったと思う。+68
-4
-
2074. 匿名 2016/06/14(火) 03:03:49
フジテレビのドラマって昔はどの局のドラマより面白かったのにね…月9なんてその中でも視聴率良かったハズなのに何故こうなったの?
役者が悪いのか、脚本家が悪いのか、フジテレビが悪いのか…+39
-2
-
2075. 匿名 2016/06/14(火) 03:06:04
+5
-49
-
2076. 匿名 2016/06/14(火) 03:06:12
+6
-46
-
2077. 匿名 2016/06/14(火) 03:06:21
+6
-52
-
2078. 匿名 2016/06/14(火) 03:06:29
+9
-61
-
2079. 匿名 2016/06/14(火) 03:07:27
いろいろ置いといて、
空一がそばにいるからだと思うけど遠くから歌ってる彼女見守って声をかけずに帰る福山雅治はジーンときたよ+94
-14
-
2080. 匿名 2016/06/14(火) 03:08:46
けっきょく福山がビール飲んでノンアルコールかいっていってるシーンだけしか見なかった
芝居じみていて下手くそだなと思った+33
-4
-
2081. 匿名 2016/06/14(火) 03:10:47
ところではるのさんは何故亡くなったの?+67
-4
-
2082. 匿名 2016/06/14(火) 03:16:45
>>2081
一旦音楽をやめて大学行ってた福山がまた一緒にやりたいとハルノに連絡して、待ち合わせ場所に行く途中で交通事故に遭った。
そういえば、この設定も何も活かされてないね。。
+96
-0
-
2083. 匿名 2016/06/14(火) 03:18:01
ここのコメント酷いわーと思いながら録画見たら
コメント通りの酷いラストだったよ。
+76
-3
-
2084. 匿名 2016/06/14(火) 03:18:10
毎回毎回王道ラブストーリーって難しそうだけど
そういう枠も楽しみにしてるからめげずに月9がんばってw+8
-2
-
2085. 匿名 2016/06/14(火) 03:20:09
このヒロイン役の素人DQN喋りが2話でウンザリしたわ+24
-11
-
2086. 匿名 2016/06/14(火) 03:23:03
>>2081>>2082
一話で春乃と夏希の父親が少し出て福山をあからさまに嫌な顔で避けてたから
「きっとユニット時代に広平の運転してた車で事故ったんだろうな」とか勝手に思ってた。
+13
-1
-
2087. 匿名 2016/06/14(火) 03:23:45
さくらなんか使うから+22
-11
-
2088. 匿名 2016/06/14(火) 03:26:30
空一がキャベツの千切りの練習してたのは2年後の屋台の広島お好み焼き?の練習だったのかww+94
-0
-
2089. 匿名 2016/06/14(火) 03:26:41
記事出すの早すぎる。
準備してましたと言わんばかりw福山雅治「ラヴソング」の結末に視聴者は?“予想外のハッピーエンド”に「やっぱり最後まで号泣」 - モデルプレスmdpr.jp【ラヴソング/モデルプレス=6月13日】歌手で俳優の福山雅治が主演を務めるフジテレビ系月9ドラマ『ラヴソング』(毎週月曜よる9時)の最終話が、13日放送された。オリジナル作品である同作は、唯一のヒット曲はあるものの、その後レコード会社との契約を打ち切られ...
+43
-3
-
2090. 匿名 2016/06/14(火) 03:28:58
ブス+31
-12
-
2091. 匿名 2016/06/14(火) 03:33:28
夏帆みたいな友達ほしいな。キャバだけど優しかった。+53
-3
-
2092. 匿名 2016/06/14(火) 03:34:41
藤原さくらのPVなのに最後まで歌を聴かせないのはやっぱりヒジネス的な事だったんだろうか。
SOUP全部ドラマで歌ったら配信伸びないから結婚式は雨で中断。
最後も歌い出しで空一がお好みを割引します、とかで乱入して中断、みたいな。
+60
-3
-
2093. 匿名 2016/06/14(火) 03:35:53
ラヴの意味には、サクリファイズ(犠牲)の愛もあるよ、、、
自分のエゴをすてて、相手の幸せをただ想う、、、 空一の8話のアプローチもそうだった、恋敵の先生に
頭を下げて
さくらの望みを叶えてやってほしいと頼んだ。
また、一度だけ空一が寝た料理学校の事務員さんもそう。
ヤダヤダヤダとか言いながらも、空一に恋のアドバイスする。
そして神代先生も、実は初めから、亡くなった彼女の再来のようなさくらに恋をしていたんだね、実は。
でも年齢差とか、色々考えて、たしなんでしまったんだね、
愛には色々あって、このドラマは相手のシアワセを願って無私の愛を持つ人たちを描いたドラマだと私は思います。それはいつの世でも、どんな、関係でも、バカ呼ばわりされても尊いことなんじゃないかな?
+73
-23
-
2094. 匿名 2016/06/14(火) 03:37:24
夏帆の全力演技に「こんなドラマにお疲れ様でした」と言いたい。
なんかもう福山は途中から投げやりになってる気がしたよ……
+125
-4
-
2095. 匿名 2016/06/14(火) 03:37:33
何の感動もなかったなー+25
-2
-
2096. 匿名 2016/06/14(火) 03:39:06
>>2093のコメントだけならめっちゃいいドラマに思えるのに
+20
-1
-
2097. 匿名 2016/06/14(火) 03:40:26
>>2075
。・゜゜(ノД`)可愛くない。
+35
-3
-
2098. 匿名 2016/06/14(火) 03:42:07
でも藤原さくらも気の毒と言えば気の毒だ
音楽活動だけしてた方が幸せだったかも知れない。+66
-5
-
2099. 匿名 2016/06/14(火) 03:49:02
空一と付き合う流れになってたけど
おっさんのことも好きだから中途半端なまま
音楽続けるのがきつかったので夜逃げみたいに逃げた
空一とおっさんには何にも伝えなくて心配されたくないために親友にだけ住所教えていたんだろうな
空一がそのまんま諦めきれなくて親友のまみに
教えてもらって押し掛けたんだろうなー+24
-1
-
2100. 匿名 2016/06/14(火) 03:51:07
>>2093
このドラマにそんな高尚な愛の意味なんかないよ
考えるだけ時間の無駄+27
-8
-
2101. 匿名 2016/06/14(火) 03:52:32
>>2098
間違いなく知名度アップしたんだから藤原さくらにとっては利益になるでしょ+98
-9
-
2102. 匿名 2016/06/14(火) 03:54:39
事務所主導の音楽の宣伝ドラマは今の時代ウケないし嫌われるって事がハッキリした
今後、絶対このジャンルはどのテレビ局も手を出そうとしないだろう
マジ糞つまらんかった+174
-9
-
2103. 匿名 2016/06/14(火) 03:55:19
ブスだロリコンドラマって叩かれるくらいなら
出ないでドラマのエンディングだけ担当すればいいのに+167
-5
-
2104. 匿名 2016/06/14(火) 03:56:23
あんちゃ~ん→さのすわぁ~ん
新しいモノマネねた
+166
-7
-
2105. 匿名 2016/06/14(火) 04:00:26
ヒロインが山下清みたいな喋り方だった。これが一番気になった。+145
-47
-
2106. 匿名 2016/06/14(火) 04:01:07
>>2081
神代がはるのを呼び出して
はるのが交通事故に遭ってしまったから+12
-4
-
2107. 匿名 2016/06/14(火) 04:14:38
孤児・吃音 は気の毒な話だけど
でも心からさくらのことを心配して助けてくれる親友もいる。
その親友の旦那のコネでなんだかんだで整備士さんという手に職が仕事につけている。
さくらをずっと好きでいるイケメン(空一)もいる。助けてくれる。
おじさんだけど、精神科医?それなりにお金もありそうな?しかも47にしては男前に恋をされる。助けてくれる。
仲間とたちと出会える。
このさくら、と自分(吃音)を比べてみたらカナリのリア充なwww
だから全く泣けなかったのか
+318
-7
-
2108. 匿名 2016/06/14(火) 04:15:08
二話目でクソすぎて見るの辞めたけど結末はどうなった?
福山とヒロインはくっついたの?
それか鬼ちゃん?+66
-17
-
2109. 匿名 2016/06/14(火) 04:20:45
観てないけど、観てた人のモヤモヤ感が凄くて気の毒(;´д`)+93
-8
-
2110. 匿名 2016/06/14(火) 04:26:25
駄作
以上+154
-11
-
2111. 匿名 2016/06/14(火) 04:26:28
>>2108
せっかく公式が一週間限定だけど無料配信してくれてるんだから、自分の目で確認してみなよ
ラヴソング|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」tver.jp在京民放 5 社(日本テレビ放送網株式会社、株式会社テレビ朝日、株式会社 TBS テレビ、 株式会社テレビ東京、株式会社フジテレビジョン)が連携した初めての公式テレビポータル。それは、各局の番組を好きなときに自由に楽しめるようになるキャッチサービスです。さ...
面倒なら、ネタバレ>>2021に書いてある通りだったよ
喉頭ガンのお涙頂戴展開も意味なくて、つまんないドラマだったってオチ+50
-6
-
2112. 匿名 2016/06/14(火) 04:28:17
さくらが何で失踪したのかわからない
いつ恋のヒロインもいきなり消えたし、わがままヒロイン流行ってんの?+197
-4
-
2113. 匿名 2016/06/14(火) 04:29:57
終わり方、は?って感じだった+145
-4
-
2114. 匿名 2016/06/14(火) 04:32:02
いつ恋の方がまだドキドキしたりハラハラする場面があって面白かったと思う
これは完全に駄作+128
-9
-
2115. 匿名 2016/06/14(火) 04:38:05
>>1419
次回の桐谷美玲のドラマの共演者
三浦翔平、山崎賢人、野村周平
このゴリ押しの勘違いチャラ男
よく見たらそこら辺歩いている高校生の方がカッコいい
フジテレビはどうしてブサイクばかり起用するんだろう?
福山雅治といい、恋仲の福士蒼汰や本田翼や
駄作、爆死ドラマ確定、
あと、桐谷美玲の肌ボロボロ+53
-51
-
2116. 匿名 2016/06/14(火) 05:01:35
>>2
その画像載せんな!
気持ち悪い!
舛添の次に不愉快!+21
-28
-
2117. 匿名 2016/06/14(火) 05:03:00
フジテレビは知名度高い大物使おうとしても、評判落ちてるせいか
多めのギャラ提示しても断られるんだってさ
だからこれからの月9は演技力ないルックスだけの若手俳優とか、知られてない俳優とかが使われて行くかもね+69
-6
-
2118. 匿名 2016/06/14(火) 05:12:51
ラストはくっついて欲しかったけど、冷静に考えれば年齢的に下手したら親子だもんね、、+58
-7
-
2119. 匿名 2016/06/14(火) 05:13:33
アミューズコンビー!
てかこの女の子ワンオクと対バンまでしたのに、ドラマに出ないほうが売れてたんじゃない?+40
-8
-
2120. 匿名 2016/06/14(火) 05:25:26
藤原さくら、大嫌い!!
あのブス顔みるだけで吐き気する+69
-81
-
2121. 匿名 2016/06/14(火) 05:37:15
>>1195
ナイス‼︎+4
-5
-
2122. 匿名 2016/06/14(火) 05:37:30
最終回、内容雑過ぎてかなりはっ?!やった!
大変な手術のわりにすぐ終わって退院したし、みんなで歓迎ムードやったのに急に失踪するわ、最後結局空一と一緒におるわで。まぢでなんやねん!!+170
-5
-
2123. 匿名 2016/06/14(火) 05:49:56
がんってゆう設定なのに、さらっと治ったとこがスゲー(笑)
リアリティなさすぎて入り込めなかった。てかそれ以前に大根過ぎて見てるこっちが恥ずかしかったわ(笑)+116
-6
-
2124. 匿名 2016/06/14(火) 05:51:56
さくらの唇がちょっと、、、で見る気なくなりました。声も低くて可愛くない。+100
-24
-
2125. 匿名 2016/06/14(火) 06:22:26
とにかく展開が早すぎたドラマだった+13
-0
-
2126. 匿名 2016/06/14(火) 06:28:24
菅田くんと夏帆が一生懸命演じてるのが
なんだか痛々しかった
撮影現場、どんよりしてたんだろうなあ…+171
-9
-
2127. 匿名 2016/06/14(火) 06:36:44
本当薄いドラマだったな。1から9話放送しなくてもよかった。
最終回だけみればいいって感じ+70
-4
-
2128. 匿名 2016/06/14(火) 06:36:46
病院のベットでボーーってしてるさくらの唇が血色もなく分厚い通り越してなんか気持ち悪すぎて...最終回それしか残ってないわ+110
-11
-
2129. 匿名 2016/06/14(火) 06:41:10
本当ヒロイン何で姿消したか説明して~。
+39
-3
-
2130. 匿名 2016/06/14(火) 06:42:40
>>1558
たぶん最初の方に撮影したからだと思う+4
-1
-
2131. 匿名 2016/06/14(火) 06:47:30
結婚式挙げて、手術して、ヒロイン失踪、福山ストーカー なんと言う最終回笑+74
-2
-
2132. 匿名 2016/06/14(火) 06:58:33
上唇と耳たぶが気になりすぎて集中できなかった+17
-6
-
2133. 匿名 2016/06/14(火) 07:03:48
>>979+63
-21
-
2134. 匿名 2016/06/14(火) 07:07:14
>>1996
あえて言葉を飾らずに言うと、馬鹿じゃないの?
初めて入ったレストランでくそ不味い料理出されて、
「うちのシェフは専門学校出たてで若いんです、これで勘弁して下さい」
って言われても納得しろ、ってのと同じ
だったらそんな奴はシェフにすんなって話でしょ
金もらってやってる以上プロなんだから、そんなのは許されない
経験も才能もないなら脇役から始めればいい、
そこをバーターですっ飛ばすから爆死する+57
-4
-
2135. 匿名 2016/06/14(火) 07:16:01
公共の電波でつまらんドラマ流すなよ+45
-2
-
2136. 匿名 2016/06/14(火) 07:16:23
展開が迷走しまくって最後までつまんなかった+29
-2
-
2137. 匿名 2016/06/14(火) 07:17:15
藤原さくらのTwitter見ると、なんかまだ続くのかなぁそれとも映画化?とか思ったけど…もう、いいかなw
こんなに何も得られないドラマは初めて観ました+71
-4
-
2138. 匿名 2016/06/14(火) 07:28:26
最後までまとまりのない もっさりしたドラマだったね。
無駄な時間でした。+22
-4
-
2139. 匿名 2016/06/14(火) 07:32:07
福山の唇上下足しても さくらの片方の唇にも及ばないね(笑)
唇ばかり見てましたので内容までは...すんまへん(笑)
+27
-1
-
2140. 匿名 2016/06/14(火) 07:33:07
恐怖の芋煮会はやりませんでしたか?w+9
-3
-
2141. 匿名 2016/06/14(火) 07:33:11
>>2137ツイッター見たけどどこにそんなコメントかいてますか?+5
-0
-
2142. 匿名 2016/06/14(火) 07:37:15
モテモテだけど人生投げやりな福山が、吃音の藤原に会って真剣に付き合っていくみたいなドラマにしたかったのかな?
福山は自分がモテ設定でやりたかったけど、世間はおっさんのロリコンドラマなんか気持ち悪いって思ってるのに気が付いて、視聴率の為に台本書き換えたらまとまりのないクソドラマになってしまったんだろうね。
+80
-2
-
2143. 匿名 2016/06/14(火) 07:39:50
>>2115
はいはいわかりましたよブサイクさん
まずは自分の顔鏡で見ような?+11
-8
-
2144. 匿名 2016/06/14(火) 07:42:03
こんなに最終回が楽しみじゃなかったドラマも珍しいな+17
-5
-
2145. 匿名 2016/06/14(火) 07:48:33
脚本を書いた人が多分複数いて、それぞれが自己主張しあった結果がこの?祭りになったと思う
タイトルの入れ方も毎回なんか妙に感情的で、一昔前だったら受けただろうというセンス
フジテレビ倒産するんじゃない?+22
-3
-
2146. 匿名 2016/06/14(火) 07:51:05
歌 全部聴きたかったらCD買えよ‼︎ってことだね。+2
-5
-
2147. 匿名 2016/06/14(火) 07:57:47
叩かれまくりだけど、
佐野先生とさくら。出会ったことによってそれぞれ良い方向に大成長したじゃん。
最初は、佐野先生は音楽に挫折して、しがないセラピストで自分自身の音楽へのトラウマを解決できてなくて、逃げてて、女遊びだけしてて、かつてイケメンだった詫びしい40後半男だった。
さくらも、生い立ちが過酷で、なんかのトラウマでコミュニケーション下手で車の下に引きこもってて、人前には出れないし、どもってばかりで、コンプレックスの塊だった。
でも、最後には、そんな佐野先生は、しがないセラピストから、昔の夢を叶えて売れっ子歌手の作曲家についになれた。自分らしい居場所で、アラフィーなのに、活躍し始めた。
さくらも、人前に出れるようになった。人に誇れる、人を喜ばせる歌というものをゲットした。幼なじみ2人との友情も一生ものに深まった。ほっとけば、誰も気づかないまま咽頭癌で死ぬところを、佐野先生の友達に気が付いてもらえて、命拾いした。
おっさんと若い娘がいちゃいちゃラブラブするより、もっともっと素晴らしい変化を2人はゲットした。2人とも最初よりずっと幸せ。
2人はそれぞれ、音楽を通して、人々にも幸せをふりまけるようになった。
初回から見てたから、その部分だけは、ちゃんと理解しています。+40
-38
-
2148. 匿名 2016/06/14(火) 08:04:46
じゃあ最初にやった福山とのベッドシーンとか意味なかったんだね+48
-3
-
2149. 匿名 2016/06/14(火) 08:14:15
つまんねードラマだよね+23
-4
-
2150. 匿名 2016/06/14(火) 08:18:22
あの病気設定意味あった?
あれだけ盛り上がってた、友人代表スピーチだけはしたい、と願ってた結婚式あれだけ? てか雨の必要あり??
一番ヤマになる、最後に2人で作った曲も、そもそもドラマ主題歌で視聴者は最初から聴き飽きるほど聴いてた、とかもう酷い。普通、こんな大事な曲なら、最終回に初めて聴かせるべきでは???
なんか色々意味不明。
福山の印象ガタ落ち。最終回になっていきなりさくらに恋をしてた、とかも、なんか演技浅いせいか全く意味不明。
とにかく酷いドラマだった。
見る気なかったけど旦那が見てるから側でなんとなく見てたけど。
旦那も損した、て言ってた。
フジの月9はもう終わったね。+51
-3
-
2151. 匿名 2016/06/14(火) 08:18:26
月9だから視聴率とれる時代は終わった。
近々月9視聴率3%なんてのもありそう。
+91
-1
-
2152. 匿名 2016/06/14(火) 08:19:40
結局一回も見てない+229
-15
-
2153. 匿名 2016/06/14(火) 08:20:25
まず、最初に披露宴のシーンが始まった時点ではっ?ってなった。
まみの披露宴でスピーチするからってあんなに一生懸命になってたのに雑すぎて残念。
最近のドラマは最終回が本当に微妙なのが多い。+172
-3
-
2154. 匿名 2016/06/14(火) 08:21:36
このドラマが始まってから今日までの感想・・・
「福山の元ファンねちっこいなw」
+89
-13
-
2155. 匿名 2016/06/14(火) 08:24:12
>>2
きもい!!!!この顔!!!!!+43
-16
-
2156. 匿名 2016/06/14(火) 08:29:51
ロリコンラブドラマ、ようやく終わったんだね~+40
-12
-
2157. 匿名 2016/06/14(火) 08:36:00
Blu-rayには、
福山雅治(友情出演)
とか書いてそう…+74
-11
-
2158. 匿名 2016/06/14(火) 08:41:26
せめて最後にサクラの頑張る姿を見ながら、過去の場面流れつつ福山が涙ボロボロ流すくらいの感動欲しかった。
福山にその演技は無理か。
+45
-13
-
2159. 匿名 2016/06/14(火) 08:47:33
手術の時に世話になった回りの人にお礼も言わずに消えるとか
人として間違ってる
このヒロインは上司に呼ばれても無視したり
社会人として欠落してる所が多々あって大人の男がこの子のどこに惚れるの??って疑問だった
ヒロインの人物像が魅力的だったらもう少し楽しめたかも・・・・+178
-4
-
2160. 匿名 2016/06/14(火) 08:49:47
>>2147佐野先生って誰…?+21
-1
-
2161. 匿名 2016/06/14(火) 08:52:09
ヒロインはやっぱ。華がないと観る気にならない。+135
-7
-
2162. 匿名 2016/06/14(火) 08:55:47
私は逆にヒロインに華とか割とどうでもいいんだけど
お話がしっかりしてないと見る気にならない
突然海で叫んで、その場に突如吃音の少女が現れて、の場面でほんとうにテンション下がったw+158
-4
-
2163. 匿名 2016/06/14(火) 08:55:50
手術して吃音治ったの?
路上ライブで空一に
「うるせいよっ!」
って普通に言ってたけど…
さくらが吃音を克服する為に
会社の宴会予約するのに頑張ってた
回の話ぐらいが一番面白かったかな
+76
-2
-
2164. 匿名 2016/06/14(火) 08:57:04
昨日最後の最後だけチラッと見た。
とりあえずヒロインの短足にびっくりした。+16
-18
-
2165. 匿名 2016/06/14(火) 08:57:15
菅田くんの無駄遣いというか
無駄に熱演したというガッカリ感が残るわ+150
-2
-
2166. 匿名 2016/06/14(火) 08:57:30
あれだけみんなが準備してくれてるのわかってて失踪?
どれだけ自己中
福山は結局音楽の仕事してるの?
そんなに簡単に転職出来るんだw
大騒ぎした手術もあっさりだなおい
なんというか雑+158
-3
-
2167. 匿名 2016/06/14(火) 08:59:14
セラピストになるために院まで行って、47でまた音楽界に歓迎されてプロになったかみしろ先生。
ありえないよ。
福山があまりにも偉そうで、がっかりのドラマでした!+95
-8
-
2168. 匿名 2016/06/14(火) 08:59:33
結婚式のシーンもっと感動させるんかと思ったらすぐ終わったし。
ヤバいくらいしょーもないドラマだったな。
福山なんだかかわいそう。。+89
-3
-
2169. 匿名 2016/06/14(火) 09:01:22
ちゃんと手術費入院費払ったんやろーな!さくら!+72
-3
-
2170. 匿名 2016/06/14(火) 09:02:20
最終回は微妙だったけど、さくらが羨ましい。
空一にあんなに愛させて、神代先生までに恋されてたなんて。モテモテじゃん。+49
-6
-
2171. 匿名 2016/06/14(火) 09:07:22
1話から見るんじゃなかった+28
-1
-
2172. 匿名 2016/06/14(火) 09:08:32
>>2093
水野美紀さん演じる先生もそうでしたよね。最後は神代に、音楽をつづけたらさくらにいつか想いが届くかもってアドバイスしていた。好きだったのにね。
2093さんの文章が上手すぎてそれにも感動してしまいました( ; ; )+23
-2
-
2173. 匿名 2016/06/14(火) 09:08:47
なっ!
がキモかった+19
-2
-
2174. 匿名 2016/06/14(火) 09:12:57
>>2074
フジテレビのドラマ制作の企画が時代遅れだと思います+27
-4
-
2175. 匿名 2016/06/14(火) 09:13:13
見てないけど、ラスト良かったのかな~とトピ見に来てみたら、ドラマ面白いよって言ってくれてた人達までポカーンとするようなラストだったんだね。
藤原さくらの歌声って嫌いじゃないんだけど、ドラマのヒロインでごり押しするより、台詞なしのちょい役で歌のみ歌う役とか、主題歌のみで良かったんじゃないかなぁ。
顔も性格も万人受けするタイプじゃなさそうだから、売れる前にドラマやバラエティに出過ぎると「この子嫌いだから歌も聴きたくない」ってなる人も多そう。
+84
-3
-
2176. 匿名 2016/06/14(火) 09:14:45 ID:cj76eNYUm5
手術が無事終わり、最後はまみの結婚式でsoupを唄って終わりの方がスッキリした気が…(^_^;)+102
-2
-
2177. 匿名 2016/06/14(火) 09:21:37
福山ってこんな演技下手だったんだと
再確認した。
ガリレオとかって確かに演技力そこまで
必要じゃないのかも。
あとやっぱり演技力ないうえに
あれだけたるんだらダメたな。。
藤木直人を見習って欲しいわ。
酔っ払いシーン、気持ち悪かった。+114
-2
-
2178. 匿名 2016/06/14(火) 09:23:46
な、な、なんでわた、わた、わたしの隣に、そそ空一がいるんですか
あ、アテ、あてアテ当て馬だったじゃないですか最初の設定では
というさくらの声がきこえてきそうなラストシーンにワラタww+57
-7
-
2179. 匿名 2016/06/14(火) 09:25:14
由紀さおりさんは、結局どうなったんですか?
昨日出てた?見逃しただけかな(>_<)+20
-4
-
2180. 匿名 2016/06/14(火) 09:26:51
>>2147
もうね(爆笑)
佐野先生って、言ってる時点で(笑)ねぇ~(爆笑)
アナタ!良い味出してます!サイコー(笑)+10
-6
-
2181. 匿名 2016/06/14(火) 09:26:52
>>2147
佐野さくらと、かみしろ先生の名前が混ざっちゃってるよー。笑
でも、いいたいことわかる。
視聴率悪い、ボロクソいわれたドラマだけど、
あの二人は、すごい成長したよ!!
それにしても、イケメンがちょっとコケると総攻撃なんだなーー笑
女の嫉妬より男の嫉妬の方が怖いって、
こういうことなんだね。。
あー、こわっ+16
-9
-
2182. 匿名 2016/06/14(火) 09:29:37
>>2177
福山とか菜々緒みたいな演技力ないタイプは、クセのある役とか棒読みが感情ない風に聞こえる役なんかだとハマる場合があるんじゃないかな。あとは地に近い役とかセリフが少ない役とか。
それで評価が上がるから、はまり役以外の作品見ると「あれ?こんなに下手だったっけ?」ってなる気がする。
+60
-6
-
2183. 匿名 2016/06/14(火) 09:29:56
いきなり、披露宴が始まり、スピーチの為に頑張ってきたさくら。
この歌に込めますと言い、イキナリ雨で中止。
スピーチどころか、歌も少しで終わり。
いきなりガンになり、手術すれば治る設定になり
復活パーティを設定、1人で退院
そして失踪。
いきなり、福山がさくらの事好き設定。
吃音は治ったのか、スピーチは?
妊婦の子どもは?
そしていきなり2年後設定。
キャベツの千切りをいきなり
女が髪の毛縛ってやり始め、
しかも髪の毛触った手で千切り始め
文章うまく書けないほど
とっ散らかったドラマだよ!
+155
-2
-
2184. 匿名 2016/06/14(火) 09:32:21
安い恋愛ゲームを適当にやってみた結果のバッドエンディングみたいな最終回だった・・・。+26
-2
-
2185. 匿名 2016/06/14(火) 09:34:59
普通、がんの手術したら定期検診とか放射線治療とか必要じゃないのかな…。+49
-2
-
2186. 匿名 2016/06/14(火) 09:35:36
どうせシフトチェンジするなら、藤原さくら当て馬の水野美紀と福山雅治の恋愛モノではダメだったのかな。
+26
-1
-
2187. 匿名 2016/06/14(火) 09:38:27
切迫流産しかけて、あんだけ出血したのなら、普通披露宴どころじゃなく、絶対安静じゃない?
この脚本書いた人は、出産もしたことなければ、身近にガンになった人もいないんだろうな。+115
-1
-
2188. 匿名 2016/06/14(火) 09:39:24
菅田君の黒歴史にならない事を願うわ。+49
-2
-
2189. 匿名 2016/06/14(火) 09:41:05
>>2104
何回も頭の中で再生してるwwww+7
-1
-
2190. 匿名 2016/06/14(火) 09:46:10
BGM代わりに毎週見てた←?
歌は良かったよね。
ストーリーは全く興味を惹かれなかったw
昨日終わったんだね+7
-3
-
2191. 匿名 2016/06/14(火) 09:50:40
雑の一言しか感想がない+57
-1
-
2192. 匿名 2016/06/14(火) 09:57:25
神代にとっては、さくらも空一も元音楽仲間なので、あそこの路上ライブの時に、「久しぶり~」って声かけても良かったところを2人の親密っぽい雰囲気とかに圧倒されて声かけれなかったんだろうね。もう仲間じゃなくて、一人の女性がとして見ている感じを最後出してたのは良かった。+8
-6
-
2193. 匿名 2016/06/14(火) 09:58:27
この話作った人が原因だよね
あと福山。+28
-2
-
2194. 匿名 2016/06/14(火) 09:58:53
とにかく、視聴者の納得のいく結末にして欲しかったの一言。+10
-2
-
2195. 匿名 2016/06/14(火) 09:59:31
ヒロインが柴咲コウなら悪くても10~12%は取れたと思う
まあ柴咲コウもお断りだろうけど…
藤原さくらを売るアミューズありきのドラマだったって事で嫌だった
他の役者さんも黒歴史になったな+42
-6
-
2196. 匿名 2016/06/14(火) 10:03:26
切迫流産した妊婦がなんども爆走したとこが1番気になった+59
-2
-
2197. 匿名 2016/06/14(火) 10:03:36
最終的には空一の粘り勝ちって感じだったね。+16
-3
-
2198. 匿名 2016/06/14(火) 10:07:52
とにかく俳優さんが可哀想なドラマだった。
福山とかもう二度とこの脚本家と一緒にやらないでしょww
何も残らないドラマ。
視聴者置いてきぼり。+29
-2
-
2199. 匿名 2016/06/14(火) 10:09:06
空一の歌にキュンとしてしまって、こんなクソドラマなのに最終回の録画消すのに思いとどまる私はかなりヤバい。+12
-2
-
2200. 匿名 2016/06/14(火) 10:18:46
癌の可能性が出てから録画して見てない。
いつかは見るつもりですが…。
福山とさくらちゃんは、さくらちゃんの片思いで終わってくれましたか?+6
-1
-
2201. 匿名 2016/06/14(火) 10:21:40
ごめん
トピ画 キツイ!+123
-11
-
2202. 匿名 2016/06/14(火) 10:22:18
先生が混ざってるのって、まともに見てない人の擁護でしょ
バレバレだよね
誰が見てもつまんない最終回だったのに+12
-3
-
2203. 匿名 2016/06/14(火) 10:22:55
恋愛ドラマは、ハッピ-エンドばっかりでは面白くないから、これでよかったと思うよ。
最後にさくらが歌っているのを見守っている所は、せつなさが感じられたしね!
結婚式の時、雨が降ってきた所も時間の都合上カットされたんだと思ったし・・・
大人の男の、好きな人の成長と幸せを見守るドラマだと私は理解しました。
視聴率が悪いからって時間をカットしないでドラマを作っていたらさ-、
もっと良かったのに-!!
後、俳優さんのことみんなたたきすぎ---!!
よほどみんなストレスたまってるんだね。かなりココの人たち恐かったし!!!
+101
-56
-
2204. 匿名 2016/06/14(火) 10:24:12
視聴者ポカ~~ン+93
-4
-
2205. 匿名 2016/06/14(火) 10:25:34
こんなに内容が浅くていいのか?ってくらい中身がなかった
適当に不幸にしときゃ泣くから感動物語になるだろとでも思ってるのかな
今の視聴者は目が肥えてるから厳しいよ
こんなドラマじゃ泣けません+83
-5
-
2206. 匿名 2016/06/14(火) 10:29:50
そんなに藤原さくらの売り込みしたかったのなら、吃音設定とかやめて新人歌手藤原さくらと元歌手で今はプロデュース業してる福山雅治のドタバタサクセスストーリーとかじゃダメだったんかなw
最後はglobeみたいな感じで師弟?でコンビ結成してドームコンサートでええやん。
+142
-6
-
2207. 匿名 2016/06/14(火) 10:30:14
>>2203
同級生や東京ラブストーリーや福山雅治初主演のいつかまた逢えるや香里奈の私が恋愛できない理由はパッピーエンドじゃなかったね
ヒロインが最後病気で亡くなったのは素顔のままでくらいかな
素顔のままでは女の友情の物語で良かったけど+11
-2
-
2208. 匿名 2016/06/14(火) 10:33:28
>>2182
ひと屋根の頃から福山雅治だけが演技が下手で浮いてたし…
『ちい兄ちゃんカッコいい』ってだけだった
男兄弟でも江口洋介やいしだ壱成や山本耕史の演技は良かった+52
-4
-
2209. 匿名 2016/06/14(火) 10:33:42
フジテレビ“月9”ドラマ「ラヴソング」(月曜後9・00)の最終回(第10話)が13日に放送され、
平均視聴率は9・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが14日、分かった。
初回10・6%、第2話9・1%、第3話9・4%、第4話8・5%、第5話8・4%、第6話6・8%、
第7話6・8%、第8話7・4%、第9話8・0%、第10話9・3%と推移し、全10話の期間平均視聴率は
8・5%。今年1月クールの「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」(全10話)が記録した
期間平均9・7%を下回り、月9史上最低となった。+74
-1
-
2210. 匿名 2016/06/14(火) 10:35:21
>>2203
このドラマ真剣に見てた人達って、ストーリーや役者さんが叩かれてても、面白いよ!とかドラマのことだけ語りたい!って言ってたような。
優しいファンが多いイメージだよ。
そんなファンすらがっかりさせてしまったラストだったってことじゃないのかな。
私は見ていませんが。+41
-3
-
2211. 匿名 2016/06/14(火) 10:36:36
最終回9.3%だってラヴソング:福山雅治主演の“月9” 最終回は視聴率9.3% - ネタりかnetallica.yahoo.co.jpネタりかでは芸能ニュースやおもしろネタ、人気の画像や動画を多数掲載。芸能、恋愛、ファッション、旅行、グルメ、映画・音楽、アニメや役立つ裏ワザの情報を紹介。人気の最新まとめ・画像・動画・コラムはネタりか
+18
-4
-
2212. 匿名 2016/06/14(火) 10:38:28
私は、なんだかんだで好きなドラマでした+27
-30
-
2213. 匿名 2016/06/14(火) 10:39:07
たしかに。
なぜはるのさんは亡くなったんだ?
その伏線は回収しないんだwwww+73
-1
-
2214. 匿名 2016/06/14(火) 10:39:20
あっさりワースト更新…
いつ恋も制作側が放射能科とかヤラセがあったけど、八千草さんとかベテランの脇役は良かったんだけどね+40
-2
-
2215. 匿名 2016/06/14(火) 10:40:46
福山さん
最低視聴率更新おめでとー!
大好物の一等賞だよー!
+47
-11
-
2216. 匿名 2016/06/14(火) 10:42:02
有村架純良かったね
3ヶ月で肩の荷が下りたね
+81
-2
-
2217. 匿名 2016/06/14(火) 10:42:20
ドキドキもキュンキュンもハラハラもせず最終回はモヤモヤ…。+44
-3
-
2218. 匿名 2016/06/14(火) 10:43:41
さくらちゃんの歌声に癒されてました( ´-`).。oO
宮崎あおいが主人公のドラマが見たいです。+8
-27
-
2219. 匿名 2016/06/14(火) 10:44:30
私は録画で見たからCMも飛ばしたしぼーっとしながら見たから意外と面白かったけど
やっぱ微妙な点がいくつかありましたね。
あんなに結婚式で親友のために歌を歌いたいスピーチしたいっつって
手術頑張ろうとしたり吃音直す努力したのに
結局雨のせいで歌が中断って。笑
めちゃ笑いながら走ってたけど視聴者はええええええだわw
そこ歌いきれないんかい!!!って。
それがメインどころじゃなかったの??笑
まぁ、結局、歌を通して二人の人間が成長しましたよ
って言いたいドラマなんだよねきっと。
恋はお互い叶わなかったけど、それぞれの道で、
二人で作った大事な歌を心に抱いて前に進んでいきます的な。
それにしても何か演出が微妙だった・・・残念だ。
+60
-1
-
2220. 匿名 2016/06/14(火) 10:44:39
<ラヴソング>福山雅治主演の“月9” 最終回は視聴率9.3% (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp歌手で俳優の福山雅治さん主演のフジテレビの“月9”ドラマ「ラヴソング」の最終回が1
「ラヴソング」月9史上最低の平均視聴率 全10話で8・4% (スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp13日に放送された、福山雅治(47)主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「ラヴソング
福山雅治フジ「ラヴソング」月9平均最低の8・4% (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp福山雅治(47)主演のフジテレビ系連続ドラマ「ラヴソング」(月曜午後9時)の1
「ラヴソング」期間平均視聴率8・5% 月9ワースト更新 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpフジテレビ“月9”ドラマ「ラヴソング」(月曜後9・00)の最終回(第10話)が1
+11
-3
-
2221. 匿名 2016/06/14(火) 10:46:14
ミスキャスト!!!!!
父娘のような歳の差ラブストーリーとか世に受けるわけがない
酔っぱらって恋心認めた時の福山がキモすぎて失笑ww
とりあえずMステ楽しみにしてますわーww
+83
-9
-
2222. 匿名 2016/06/14(火) 10:48:51
さくらはうちではくちびるおばけというあだ名(笑)+14
-11
-
2223. 匿名 2016/06/14(火) 10:53:11
クソつまらなかつった(笑)
披露宴の歌途中で完。感動すらない。
日程早めた意味ねーw
退院のためのみんなの演奏無駄に終わる。菅田くんお疲れ様。歌うまかったけど無意味w
福山さん最後なぜ会わないww
しかも好きなのにw菅田くんに悪いから?
全く変わってねー
家族で見てて「はぁ?おわり?え?」ってなったよ。時間の無駄な気がしたドラマ。
+74
-5
-
2224. 匿名 2016/06/14(火) 10:54:08
微妙すぎる最終回だった
歌のドラマなんだから、せめて最後はバッチリ歌ってる場面にして欲しかったよ
今までだって音楽ドラマだからライヴ場面はそこそこ評判良かったじゃんか
顔はブスだけどさ
それを中断とか、もうテーマがブレてて何が言いたいドラマなのか分かんねぇよ+22
-2
-
2225. 匿名 2016/06/14(火) 10:54:46
プロデューサー:鈴木吉弘
演出:西谷弘
このお二人はガリレオもやってたみたい。
脚本家:倉光泰子
フジテレビヤングシナリオ大賞の後
いきなり月9の脚本家に抜擢された模様。
まだ若い。
たぶんフジ側からすごい無茶ブリや圧力やかけられて
わけわかんなくなったんだろーな。。。かわいそ。+74
-1
-
2226. 匿名 2016/06/14(火) 10:55:06
さくらって、人の好意を無碍にするよね
人としてダメなんじゃない?+24
-1
-
2227. 匿名 2016/06/14(火) 10:59:01
最初年の差ありえない!って思ってたけど、途中ちょっとおもしろくなってきたかも?って思って、楽しんで見てたのに、病気発覚からどんどんおかしくなって行って、せめて最終回は、、!って思ったのにこれ、、、
視聴率悪すぎてヤル気なくしたのかもだけど、最初の設定通りにストーリーはちゃんとしておいてほしかった。
みんなから大批判でも、ドラマだし、福山とくっついてほしいな、って思ってたのに。
今録画見終わったけど、ほんとガッカリで茫然状態だわ。+26
-2
-
2228. 匿名 2016/06/14(火) 11:00:37
ガン設定いらなかったと思う
無駄に不幸にしすぎ+70
-1
-
2229. 匿名 2016/06/14(火) 11:01:35
話しの内容がいまいちわからない。
びっくりするくらい最悪なドラマ。+17
-0
-
2230. 匿名 2016/06/14(火) 11:01:52
とりあえずシェリルのドアップストレッチが誰得なのってくらい恥ずかしかった
ただそれだけ+48
-3
-
2231. 匿名 2016/06/14(火) 11:06:59
>>2210
見てないのに、想像で発言するのは、
なんだか、説得力ないよ。
叩くにしろ、褒めるにしろ、
見た人が語り合う場所じゃないの?
+9
-7
-
2232. 匿名 2016/06/14(火) 11:07:25
録画が上手く録れてなかったから、オンデマンドで見終わったとこ。
皆がいい尽くしてるけど、やっぱり言いたい、なんなのこれ?
菅田将暉目当てで最初から乗り気じゃなく見始めたドラマ。案の定、登場人物誰にも感情移入できないまま、最終回。
…え?…で?…何!?って感じ。こんなに何も残らないドラマ久しぶり。
ここでは高評価の菅田君の空一も正直、そんなに好きじゃない。同じ叫ぶ菅田くんなら、口直しに民王のDVD見てくる!+32
-1
-
2233. 匿名 2016/06/14(火) 11:11:05
フジテレビのドラマ自体が地雷だもん
そりゃ他局も低視聴率もあるだろうけど、フジテレビは今はどの枠も取れないし…
役者がベテラン俳優がテレ朝に行って、中堅が日テレに行ったりしてる
TBSはオファー出せば役者さんは来てくれるのと逆でフジテレビは避けられてるよね+13
-0
-
2234. 匿名 2016/06/14(火) 11:11:14
ごめんなさい。ドラマは見たことない。
福山のラジオの時間はだいたい、車運転しながら聞いてる。
この間、ゲストに藤原さくらが出てた。
福山が 最初は声が小さかったけどずいぶん出るようになった
声は大きい方がいいよと親身にアドバイスしてた。
ドラマも最終回なのに、今更のアドバイスだなーと思って聞いたけど。
ちょっと気になって藤原さくらをyoutubeで見たけど
ほんと声小さくて声量がない。正直、素人みたいと思ったんだけど。
+27
-2
-
2235. 匿名 2016/06/14(火) 11:12:47
このドラマは吃音で苦しんでる人達を馬鹿にしたドラマでした。
私の場合は学生時代から緊張したりすると出てしまいますが、程度云々ではなくこれは吃音ではなく言語障害に当たると思いますよ。
私の場合は少し見ただけでも不愉快でした。
ドラマを作るならもっと吃音について調べたりして作りなよ!
フジはドラマはもうやめてください。+46
-7
-
2236. 匿名 2016/06/14(火) 11:15:43
吃音も結局はただのファッションだったよね
演技初心者なのにヒロインだから批判封じ込める意味で障害設定にしただけ+33
-2
-
2237. 匿名 2016/06/14(火) 11:16:05
病室で二人で500マイル歌ったシーンよかったなぁ。
だから余計に雨で披露宴のスープ中断するのはラストに二人で感動的にスープ歌い上げる伏線かと思って期待してたのに違って残念でした。+21
-1
-
2238. 匿名 2016/06/14(火) 11:16:30
このドラマの誰も好きになれないし応援する気にもなれなかった+10
-1
-
2239. 匿名 2016/06/14(火) 11:17:12
吃音とかガンとか本当に苦しんでる人達に失礼だよ+44
-5
-
2240. 匿名 2016/06/14(火) 11:18:11
何か言えない事情があって黙って姿を消したのかと思ったら、
元気にしてて、病気治って元気なのはよかったけど、
なんで黙っていなくなったのか全く理解できなかった。
そんなこんなでこの実況画面見てる間に、あれ?終わったの?ってかんじだった。
話を散らかしすぎて最終回でうまく着地できなかったかんじじゃない?+21
-2
-
2241. 匿名 2016/06/14(火) 11:23:45
>>2133
画像の色合いも相まってカッコいい
福山さんの新しいCDのジャケ写みたい
路線変更しました的な+4
-10
-
2242. 匿名 2016/06/14(火) 11:24:19
豪華俳優陣を
一つのお鍋に詰め込んでみても
おいしい「soup」はできなかった。+50
-3
-
2243. 匿名 2016/06/14(火) 11:28:19
なんかモヤモヤしたけど、何となくこのドラマらしいグダグダしたラストで良かったような。。w
福山とさくらちゃんが結ばれたらキモかったし、お互い思い合ってても結ばれないって言うので良かったんじゃないかな。
結婚式で最後までちゃんとスープを歌えてればもっと良かったけどね。+9
-5
-
2244. 匿名 2016/06/14(火) 11:28:34
もう魔の月9だよね
大物は今後出演しないだろう
次は少女漫画にありがちクサイ+22
-4
-
2245. 匿名 2016/06/14(火) 11:31:18
障がいをとりあげるにはそれなりにポリシーと覚悟を持って臨まなければ
ひどく陳腐な話になってしまうものなんだと。ただそれだけ思いました
比べちゃいかんとは思うけど、BSプレミアムでひっそりやってた「奇跡の人」と雲泥の差・・・
まああっちは脚本家もベテランだししょうがないっていっちゃしょうがないんだけどね+16
-0
-
2246. 匿名 2016/06/14(火) 11:33:18
ラストまぁ置いといて、スピーチと曲を時間使って感動に持ち込めば良かった+12
-3
-
2247. 匿名 2016/06/14(火) 11:33:55
福山雅治「ラヴソング」月9史上最低の期間平均視聴率8・4%記録www.tokyo-sports.co.jp福山雅治「ラヴソング」月9史上最低の期間平均視聴率8・4%記録2016年06月14日 (火)長友嘆く「インスタもツイッターもコメントアモーレだらけやん」文字サイズトップ > エンタメ > 芸能 > 福山雅治「ラヴソング」月9史上最低の期間平均視聴率8・4%...
+5
-1
-
2248. 匿名 2016/06/14(火) 11:35:14
はじめの頃は歌のシーンが長いだの必要ないだのと文句を言い、終盤になると最後まで歌をちゃんと聴かせろ!と文句を言う。
私はこのドラマ観てません!宣言もいらないし、そもそものちゃんと観てない者の批評など何の意味もない。
わざわざドラマの内容がつまらないとかブスだおじさんだのと批判をしに来る、だったら関わるなよ。
それらって結局、歌にはひかれるモノがあって、ドラマは認めたくないけど興味をもってしまっているって事の裏返しなんじゃないの?+8
-10
-
2249. 匿名 2016/06/14(火) 11:35:31
>>2242
こんな感じですか+16
-1
-
2250. 匿名 2016/06/14(火) 11:37:04
なんとか見れる価値のあるものがライブシーンだけだった
だから何で歌をやらなかったんだって言ってる人が多いんだと思われ+5
-2
-
2251. 匿名 2016/06/14(火) 11:37:12
>>2241
どんな画像だろうと思ってクリックしてみたら吹いたwww+31
-3
-
2252. 匿名 2016/06/14(火) 11:37:31
最終回の名場面は何と言っても菅田将暉君の「SOUP」を熱唱しているところ。初めて歌ってるとこ見ました。菅田君歌上手い。+112
-7
-
2253. 匿名 2016/06/14(火) 11:39:44
>>2223
最終回まで見ておいて?w
家族の誰か気づけよ。+7
-8
-
2254. 匿名 2016/06/14(火) 11:41:01
>>17
これもひどくて吹いたわw+5
-4
-
2255. 匿名 2016/06/14(火) 11:43:11
>>2239
それ言い出したら、交通事故や火事のシーンもムリじゃない?
あなたには刺激が強いみたいだからテレビは見ないほうがいいよ。+15
-8
-
2256. 匿名 2016/06/14(火) 11:43:51
曲も洋楽のパクリで良いと思わないけど
ここまで盛大にプロモーションやったからには売れる保証あるんだよね?+6
-5
-
2257. 匿名 2016/06/14(火) 11:44:25
>>2242 うまい!!+7
-3
-
2258. 匿名 2016/06/14(火) 11:44:28
福山の元ファンには残念なラストだったね。
さくらと結ばれていたらもっと叩けたのにね。+3
-11
-
2259. 匿名 2016/06/14(火) 11:45:11
私は佐野さくら/藤原さくらという人物に魅力を感じられなかった。それがこのドラマいまいちだなーと感じた最大の理由かな。
脚本の善し悪しや演技力ってのももちろんあるけど、ドラマや物語は主人公や登場人物に何かしらの感情を抱かないと楽しめないものだと思う。
それがあってこそ感情移入したり、応援したくなったり、嫌いになったりするし。
キャストは悪くないし、演技も見てられない!ってほどの人はいなかったけど、それぞれのキャラに好感を持てなかった。終わってみてもまた見たいと思えない。+31
-9
-
2260. 匿名 2016/06/14(火) 11:47:21
>>2246
1話からあの場面に向けてやってきたのかと思って
視聴者も期待してたら肩透かしくらったよねw+9
-1
-
2261. 匿名 2016/06/14(火) 11:48:20
田中さんは好きだけど
田中さんの演じた医者は守秘義務を知らないのか!と何度も思った
患者に家族がいないにしても第三者であるバンド仲間に患者がいないところで病状についてペラペラしゃべりすぎ+99
-0
-
2262. 匿名 2016/06/14(火) 11:48:20
トピ画のさくらが品川んちのお嬢に似てる。+7
-0
-
2263. 匿名 2016/06/14(火) 11:48:25
このドラマが福山さんの結婚前だったら、元ファン達は「続編希望!続きが気になる!」とか言っていてんだろうね。+12
-11
-
2264. 匿名 2016/06/14(火) 11:49:58
今人気ある窪田正孝とか出せば視聴率それなりに取れそう+6
-50
-
2265. 匿名 2016/06/14(火) 11:50:32
しかしミュージシャン崩れのオッサンオバチャンがみんな医者ってあり得ないよね?+100
-5
-
2266. 匿名 2016/06/14(火) 11:50:47
視聴率の割にコメント数が多いね。+7
-4
-
2267. 匿名 2016/06/14(火) 11:51:24
スープ良い歌と思わないけどなー+32
-11
-
2268. 匿名 2016/06/14(火) 11:52:11
>>2263
言っていて?
言っていた、では?www
って言うか、言わないし!!!+1
-11
-
2269. 匿名 2016/06/14(火) 11:52:21
もう1話、もしくは15~30分延長してラストを纏められたら、もっと良かっただろうね。
私は今クールで楽しめたドラマのひとつだったな。
恋愛よりも愛情、ラヴソングをメインテーマとし、中年と若者の葛藤と成長、心境の変化を画く、終わりに近付き急ぎ足になってしまったのが残念。
+12
-13
-
2270. 匿名 2016/06/14(火) 11:52:25
多分だけど、最初は福山とさくらをくっつける方向でプロット作ってたけど、実際放送始まって5話くらいまで撮り終わってたあたりで視聴率がガンガン落ちてる事に危機感感じて、そこから急激に方向転換始めたら辻褄の合わない急激な展開にならざるを得なくなって話数も足りなくてとっ散らかったまま最終回で、って感じなんだろうね。
この脚本家さんも、無茶振り設定にフジからオーダーだらけだったろうし、そのうち他局で変な制約なくやらせたら当てたりして。+67
-3
-
2271. 匿名 2016/06/14(火) 11:52:41
最後まで福山サイドは主人公を恋愛感情では見れず家族愛のような気持ちのままでいれば良かったのに
余計な演出加えやがって。萎えるわ。+50
-3
-
2272. 匿名 2016/06/14(火) 11:53:38
>>2248
>はじめの頃は歌のシーンが長いだの必要ないだのと文句を言い、
>終盤になると最後まで歌をちゃんと聴かせろ!と文句を言う。
披露宴での歌は、視聴者が感動できる可能性のある場面なのにカットだったからだよ。
むやみに文句言ってるんじゃないのはわかると思うんだけど。+27
-4
-
2273. 匿名 2016/06/14(火) 11:53:52
>>2267
私はラブソングよりスープのほうが好き。
ヒット曲と言うより、和み曲って感じ。+26
-2
-
2274. 匿名 2016/06/14(火) 11:54:25
>>2265
あの役は医者じゃないよ。+8
-1
-
2275. 匿名 2016/06/14(火) 11:54:34
ああ言えばこう言う。
みんな気が強いね。+8
-9
-
2276. 匿名 2016/06/14(火) 11:55:29
>>2264
菅田くんがその役割だったと思う。
今回は窪田くんでも同じことになったと想像される。+19
-2
-
2277. 匿名 2016/06/14(火) 11:57:05
>>2275
どれのこと?「医者じゃない」ってコメントのことなら、
ほんとうに医者じゃないから事実を言っただけなのだけど
別に、医者だと思ってても私は困らないので、どっちでもいいんだけど。
そんな言い方されても困る。+4
-4
-
2278. 匿名 2016/06/14(火) 11:57:55
>>1680
吃音で苦しんでいる人からしたら
嫌なドラマだったと思うよ
吃音を真似される、からかわれる、面白がるってイジメだよ
吃音を苦にして自殺した人もいるからね
+37
-3
-
2279. 匿名 2016/06/14(火) 11:59:25
>>2234
いや、だからさ、なんで見てないのに発言すんだ?
ごめんなさいもなにも、みてないなら別トピいきなよ。笑
叩きまくろうが、褒めちぎろうが、見たやつと話したい!!
で、みた自分からいうと、突破的な手術騒動のどこに、さくらが誰にも気付かれずに夜逃げ準備の暇があったんだよ!!
無理すぎるだろ!!!
+14
-9
-
2280. 匿名 2016/06/14(火) 12:01:05
録画組です。
私は良かったと思うよ。
神代とサクラのタッグは、2人だけじゃなく何人かの人生が変わる出来事だったんじゃないかな。
またいつか、あのバーで2人のライブが出来ると良いなあって思った。
みんな笑顔の最終回で良かった^ ^+8
-12
-
2281. 匿名 2016/06/14(火) 12:01:20
歌の場面を増やしてほしいっていう意味じゃなくて、
ずっと披露宴のスピーチが盛り上がる場面だと期待させといて
あのぶった切り方だったから
魅せる場面カットなの?って意味で言われてるんだと思う。+40
-3
-
2282. 匿名 2016/06/14(火) 12:02:26
>>2279
荷物少なかったからじゃない?
バイクで移動していたし。+2
-4
-
2283. 匿名 2016/06/14(火) 12:02:48
みんながヒロインのためにあれこれやってあげて、
退院祝いのために練習したりしてたのに、
黙ってどっかに行って本人はケロっとしてる。
魅力をかんじようがなかった。+56
-2
-
2284. 匿名 2016/06/14(火) 12:03:15
会ってないとはいえ、
ヒロインの最後のセリフがうるせーよって‥+14
-3
-
2285. 匿名 2016/06/14(火) 12:03:42
何も無さすぎて思考停止するほどの衝撃のラストでした!+30
-2
-
2286. 匿名 2016/06/14(火) 12:04:02
1話と最終話しか見てないけどハッキリわかる。
時間の無駄だった。+8
-7
-
2287. 匿名 2016/06/14(火) 12:04:10
最後の提供も邪魔
雰囲気ぶちこわし+5
-1
-
2288. 匿名 2016/06/14(火) 12:05:07
>>2278
私の彼氏は子供の頃に事故でケガして以来足が悪いけど、足が悪い人が出るテレビも事故のシーンも見るよ。
気を使われるほうがイヤだって。
いろんな人がいるよ。+13
-0
-
2289. 匿名 2016/06/14(火) 12:05:34
>>2279
このドラマの主役の
ドラマに関するエピソードだからいいんじゃないかな。
感想だけしかダメってことないと思う。
もし見てないのに感想書いてたらさすがに言いたくなるだろうけどw+2
-1
-
2290. 匿名 2016/06/14(火) 12:05:39
トピにする話題??
くだらない。+3
-7
-
2291. 匿名 2016/06/14(火) 12:06:40
>>2288
横だけど、まさに「いろんな人がいる」んだから、
違う意見を責めなくてもいいじゃん♪+9
-4
-
2292. 匿名 2016/06/14(火) 12:06:47
>>2286
それだけしか見ていないのに言い切れるなんて大したもんだねえ。
本もあらすじしか見ないタイプ?
いるんだよね、こういうドヤ顔の薄っぺらい人。+5
-6
-
2293. 匿名 2016/06/14(火) 12:07:11
現役なんだ
ラヴソング
じゃねーよ
これで終わり!?って思ったわ
印象に残る言葉も何もなかった
+20
-3
-
2294. 匿名 2016/06/14(火) 12:07:56 ID:3HFQXqaoyh
全盛期のYUIがさくらだったらハマってたかも+17
-6
-
2295. 匿名 2016/06/14(火) 12:08:05
友達の結婚式でスピーチするから吃音を克服したかった
治すために音楽をやって、歌を歌う楽しさに目覚めた
↑
このドラマにあった基本をすっ飛ばした最終回だから
何で?って疑問に思ってる人が多いだけなのでは…
+38
-2
-
2296. 匿名 2016/06/14(火) 12:08:16
>>2291
ごめん。責めたつもりじゃなかった。
いろんな人がいるよって言いたかったの。
自殺する人もいるし、触られないことをイヤがる人もいるって話。+8
-0
-
2297. 匿名 2016/06/14(火) 12:08:33
>>2255
それとこれとは違うでしょう
もっと相手の立場になってコメント出来ない?
+4
-7
-
2298. 匿名 2016/06/14(火) 12:10:22
>>2284
細かいとこ揚げ足とったねw
私はサクラらしくて良いと思ったけど。+3
-7
-
2299. 匿名 2016/06/14(火) 12:10:50
最終回だけちょっと観たけど
福山さんが菅田の演技に飲まれてただのおじさんと化してた・・・
時の流れって残酷+22
-4
-
2300. 匿名 2016/06/14(火) 12:10:52
好け(き)よの歌もスープの歌も嫌い+4
-8
-
2301. 匿名 2016/06/14(火) 12:11:52
菅田将暉が出てなかったら絶対見てなかったわ+125
-11
-
2302. 匿名 2016/06/14(火) 12:13:31
福山の元ファンによる八つ当たりの為のトピ。
ドラマ終わって残念だったね。
もっと叩きたかったよね。
仕方ないから身近にいる若くて幸せそうで大人しそうな子でも叩く?
匿名じゃないと叩けないか。+13
-48
-
2303. 匿名 2016/06/14(火) 12:13:46
前の実況トピは異様な空気漂ってて変だったし
もう1000すら行かない有様だったのに
つまんない最終回のおかげでコメント増えて良かったね+31
-4
-
2304. 匿名 2016/06/14(火) 12:14:27
1等賞おめでとう+18
-6
-
2305. 匿名 2016/06/14(火) 12:14:40
福山ファンだろうとこのドラマはつまんなかったと思うよ+84
-7
-
2306. 匿名 2016/06/14(火) 12:16:38
>>2278さんさー、
>>2300みたいな人に言えば?
前コメにもこういう人いっぱいいたじゃん。
そっちのほうがよっぽどバカにしていると思うけど。+2
-12
-
2307. 匿名 2016/06/14(火) 12:17:39
月9という若い世代に大人気で、これ見てないと学校や職場で会話についていけない!なんて時代は当の昔のおとぎ話なわけで、単に月曜の9時からやっているドラマの1本にしか過ぎないって感じですよね。今クールは視聴率はイマイチながらも本日最終回の「僕のヤバい妻」なんかの方がはるかに面白い。+99
-5
-
2308. 匿名 2016/06/14(火) 12:19:18
元ファンの手のひら返しがえぐい。
しかも返した手のひらで総叩き!+18
-19
-
2309. 匿名 2016/06/14(火) 12:20:30
さ!
気持ち悪い月9は終わったよ!
今クールで 深イイ話も十分見たから、次クールは月9を見ようっと。
次の月9は、、
桐谷美玲とイケメン3人…
微妙やないかいっ!!
次クールも深イイになるかも〜
+42
-12
-
2310. 匿名 2016/06/14(火) 12:20:36
フジ『27時間テレビ』中止の危機 - 日刊サイゾーwww.cyzo.comフジテレビは、もうダメだ……深刻なスポンサー離れで『27時間テレビ』中止の危機(/)に関する記事ページ。芸能界のニュース、特にジャニーズ、アイドル、グラビア、映画業界の裏側、政治問題とその実情などをどこよりも早くお届け。
+8
-2
-
2311. 匿名 2016/06/14(火) 12:20:50
>>2304
上手な皮肉が言えました。
100点です!
おめでとう〜+5
-8
-
2312. 匿名 2016/06/14(火) 12:22:54
>>2310
無理してやらなくてもいい
でもCMやってるからやるんだろうね+1
-2
-
2313. 匿名 2016/06/14(火) 12:23:22
>>2306です。
速攻でマイナスが・・・都合の悪いことには批判的なのね。
所詮、偽善者か。
病気の人を盾に正論ぽいことを言わないで。+3
-11
-
2314. 匿名 2016/06/14(火) 12:24:15
>>2303
途中ヒロインの話し方などが無理で見てなくて
最初の辺は見てたから、最終回は見た。
最終回だから見ようかなって思った人はいたんじゃないかな。
そして、ここにコメントしないと見てられなかったw+16
-3
-
2315. 匿名 2016/06/14(火) 12:24:34
無理だと思うけど、SP2Hドラマでその後を観たいな。
好きよx3がチャートインし続け話題になって、さくらがデビューにこぎ着ける、それを影から神代が後押ししているみたいな、あのバーに集まりさくらの創った曲にアドバイスしたりしながら、また一緒に曲創りをしてヒットに。。。
芸名を藤原さくらにしてリンクさせてみたり。
どうせフジってだけで視聴率はあまりのぞめないんだから、後始末をする意味でもさ!
+14
-7
-
2316. 匿名 2016/06/14(火) 12:25:22
今見終わった~
初回から目標としていた結婚式のスピーチ、
じーんと泣かせてくれると思いきや
親戚いる前で花嫁をディスり
歌い出したら突然の雨…ズチャチャズチャチャズチャチャーって…
そこがこのドラマの一番の見せ場だったんじゃないんかい。
結婚式のスピーチがあるから音楽も頑張って来たんじゃないんかい。+111
-2
-
2317. 匿名 2016/06/14(火) 12:25:36
みんながこっそりさくらの退院祝いのためにライブの練習してて、退院したさくらがそれに感動&みんなでスープを歌って終了で良かったような‥‥+84
-2
-
2318. 匿名 2016/06/14(火) 12:26:37
>>2306
>>2300さんは>>2278さんがコメントしてる内容と
全く関係ないコメントなのに、なぜそこに言えと言ってるの?ww+10
-3
-
2319. 匿名 2016/06/14(火) 12:28:57
最終回だからって見た人はいたと思う
自分も時間ある時で最終回なら最終回くらいは見ようかなって気分になるし+9
-1
-
2320. 匿名 2016/06/14(火) 12:29:36
パクリのヤバ妻の方が面白いってヤバイよね+11
-14
-
2321. 匿名 2016/06/14(火) 12:30:22
何度も福山の元ファンが叩いてるってコメントしてる人いるけど、
もともと福山ファンでもなく、叩いてるのでもなく、
ただドラマ見た人が率直な感想を書いてるだけに見える。
なぜ元ファンだと思うのだろう。+56
-3
-
2322. 匿名 2016/06/14(火) 12:30:44
手紙書いてる時、たぶん心の中で読んでるはずなのに吃音になる意味!マジでバカにしてるのかと思った。+64
-8
-
2323. 匿名 2016/06/14(火) 12:33:44
>>2307
アレを面白いと思う人もいるけど、私みたいに脱落した人もいるんじゃない?
要は好みの問題であっていろいろあるから楽しめる。
楽しく観てるけど、ここはこうした方が、とか建設的な意見ならいいけど、ただただ批判してる人たちは論外、憎悪むき出しというか変なスイッチが入っておかしくなってる。
+9
-2
-
2324. 匿名 2016/06/14(火) 12:33:59
雑で昼ドラのようだった+21
-3
-
2325. 匿名 2016/06/14(火) 12:34:04
なんでシェリルのアルバムが月とオートバイなの?
オートバイといえばさくらでしょ?バイクじゃなくてオートバイって言いたいって言ってたし。
???+12
-2
-
2326. 匿名 2016/06/14(火) 12:34:32
福山はちょい役のほうがかっこよかったかも+22
-3
-
2327. 匿名 2016/06/14(火) 12:35:13
>>2318
何が面白いのかわからないけど嬉しそうだね。
私は笑えないけどな。
病気の人を盾にする偽善者が嫌いだから。
+2
-6
-
2328. 匿名 2016/06/14(火) 12:37:22
>>2321
火がついたように怒っているコメントに対してじゃない?
感想と八つ当たりの違いって何となく分かるじゃん。+6
-3
-
2329. 匿名 2016/06/14(火) 12:37:28
見てて辛くなる設定を全部はぶくぐらいで
才能を見出されたヒロインが披露宴に向けて
ラブソングを作るベタでさわやかなドラマのがまだよかったかも+27
-0
-
2330. 匿名 2016/06/14(火) 12:37:31
誕生日もぶち壊されて
退院祝いのパーティーも出来なかった
バーのマスターかわいそうだった+80
-2
-
2331. 匿名 2016/06/14(火) 12:38:33
>>2327
偽善者はお前だ!
そんなことにもきずかないバカwww+2
-7
-
2332. 匿名 2016/06/14(火) 12:39:07
>>2328
それを元ファンだって決めつけるのが違うと思うって意味なんだけど・・・
福山の元ファンってより、ドラマに本当に文句を言いたい人や、
ただ叩きたい人のどっちかじゃないのかな。
元ファンって決めつけてるから、それは違うんじゃない?ってこと。+14
-3
-
2333. 匿名 2016/06/14(火) 12:40:10
バーターで大失敗
脚本で大失敗
現場主義でドラマ作れないのかな
+24
-0
-
2334. 匿名 2016/06/14(火) 12:40:51
演出 西谷弘 昼顔もやってたよね
関係ないけど 昼顔最終回もグダグダやった
思い出すわ もう西谷演出、監督は期待しない
主演の福山さん お疲れ様でした
余計なお世話ですが、今後はよく考えてドラマに出たほうがよいですね
皆さんのおっしゃる通り 菅田さんの熱演、熱唱だけが心に残りました+58
-4
-
2335. 匿名 2016/06/14(火) 12:41:03
>>2327
嬉しそうなんじゃなくて、失笑です!
さっきから、コメントの解読能力足りないよ!+7
-3
-
2336. 匿名 2016/06/14(火) 12:42:34
福山ファンだったから見始めたけど途中で脱落しました。残念。老けるのはいいけど、もっとかっこよく老けてほしかったなぁ。+7
-4
-
2337. 匿名 2016/06/14(火) 12:43:08
>>2334
昼顔すきだったから、私はちょっと気の毒に思ってしまうなぁ
大人の事情でテコ入れ頼まれて、
収拾付けるの難しかったとしたら、
表立って言い訳もできず悔しい思いしてないといいけど…。+8
-1
-
2338. 匿名 2016/06/14(火) 12:43:15
さくらの魅力が全然分かんなかった+29
-5
-
2339. 匿名 2016/06/14(火) 12:44:34
来週から何を叩いて生きていこうかな。+5
-12
-
2340. 匿名 2016/06/14(火) 12:45:02
結婚式のシーンあれだけかよ
スピーチで感動する気満々だったよ?
あれじゃ視聴率もとれないわ+36
-0
-
2341. 匿名 2016/06/14(火) 12:46:00
>>2313
>>2278ですが私も吃音ですよ
+3
-1
-
2342. 匿名 2016/06/14(火) 12:46:06
福山側もフジも初めからあえて評判落とす為に作った訳ではないはずなのに、この惨状。外部から観れば「なんでこんなことを?」と一目瞭然なのに…
べにしても舛添にしてもなんなんだろうか?
当事者には見えないものがあるのか?+7
-2
-
2343. 匿名 2016/06/14(火) 12:47:59
つまんなかったー!
全てがぐだぐただったし+24
-1
-
2344. 匿名 2016/06/14(火) 12:48:27
>>2335
失笑って、こらえきれずにうっかり笑ってしまう意味ですよ。
間違って使ってない?+6
-8
-
2345. 匿名 2016/06/14(火) 12:49:49
>>2331
きずかない×
きづかない⚪︎+7
-1
-
2346. 匿名 2016/06/14(火) 12:50:53
西内まりや出しとけばよかったのに+3
-21
-
2347. 匿名 2016/06/14(火) 12:51:29
>>2269
削れたであろう無駄なシーンたくさんあったよ+10
-0
-
2348. 匿名 2016/06/14(火) 12:52:05
コメ伸ばしてトピ目立たせてくれてサンキュ+4
-0
-
2349. 匿名 2016/06/14(火) 12:53:03
>>2344
間違ってないって。だから解読能力・・・
全然関係ないコメントに文句言えなんて書いてあるから
失笑したの!
もう絡んでこないでよ~。レスつけられてももう返しません!+9
-5
-
2350. 匿名 2016/06/14(火) 12:55:17
>>2348
何か得するの?
今回は最終回でもともと1位だから変わらないよ。+4
-1
-
2351. 匿名 2016/06/14(火) 12:55:36
つまらなかった!はい終わり!!+110
-10
-
2352. 匿名 2016/06/14(火) 12:55:43
脚本家の倉光って人、フジテレビ主催のヤングシナリオ大賞で受賞しただけで今回がメジャー初作品ていう素人みたいな人なんだよね。何でこんな人を抜擢したんだろ?特に話題性狙いでもないだろうし…他の大御所と組ませるとか単発をやらせて経験積ませて様子見れば良かったのに。
素人なら制作側が好きなようにできると思ったのかな。+86
-2
-
2353. 匿名 2016/06/14(火) 13:00:09
ヒロインが音楽に情熱かけてる姿勢がいまいち分かんないまま「歌わないと生きていけない」みたくなって迷走。空一がどうしてヒロインにあそこまで惚れ込んだのかも分からず。物凄い音楽的な才能があるように感じられないのに周囲がデビューだと騒ぐのも分からず。クリスタルパー子の歌を作りながらだとさくらがデビュー出来ない理由も分からず(両立させりゃいいだろと思った)。
最終回は全く分からず。
文才のないミーハーな高校生がスマホで書いたどこかのネット小説?と思うクオリティ。+133
-2
-
2354. 匿名 2016/06/14(火) 13:03:06
月曜日の貴重な時間を返してくれ+41
-13
-
2355. 匿名 2016/06/14(火) 13:03:34
今頃このドラマの関係者は、次の月9がさらに大コケするように一心不乱に祈ってるんだろうな…
「史上最低視聴率月9の○○」って肩書き、黒歴史すぎるもんね。+63
-3
-
2356. 匿名 2016/06/14(火) 13:04:57
>>2348
目立ったところで見てないとコメントしようがない。+2
-3
-
2357. 匿名 2016/06/14(火) 13:06:58
とりあえず、女がブス過ぎ+90
-40
-
2358. 匿名 2016/06/14(火) 13:09:24
吃音さくらと、その不器用ながらも純粋な愛情に惹かれた空一のラブストーリーにしてさ。
福山はあくまで吃音を音楽を通して治そうとするカウンセラー兼元ミュージシャンで。
デビュー話が難航するうちに歌がスランプ、吃音どころか喋れなくなったさくらが、ラストにマミ結婚式で感動のスピーチをして吃音なく喋れるようになって、でも空一や周りに甘えすぎるのイクナイ、自立して路上ライブからやり直すよ!で良かったのに。シンプルイズベスト。病気ネタも年の差ラブもいらんかった。+119
-6
-
2359. 匿名 2016/06/14(火) 13:14:23
年の差は気になっていたが百歩譲って目をつむります。
ただここまで来て神代とさくらが結ばれないのなら神代がさくらを好きなくだりはいらないww
福山雅治のとりわけファンって訳じゃないけど、使い方がもったいなさすぎる。福山雅治ですよ?ww
それなら最初から藤原さくらと菅田将暉のラブストーリーで良かった。+192
-7
-
2360. 匿名 2016/06/14(火) 13:16:01
女の子別にブサイクではない
ただ歌ってるときの顔に清潔さがないというかなんか生々しい感じなのが生理的に受け付けない
なんか汁っぽい顔だよね+83
-20
-
2361. 匿名 2016/06/14(火) 13:17:50
コメント見てたら最終回だけでも見れば良かったと後悔(笑)+23
-6
-
2362. 匿名 2016/06/14(火) 13:22:23
結局、曲全部聞きたかったらCD買ってくれってことだよね。これがすべてだよね(@_@)+51
-2
-
2363. 匿名 2016/06/14(火) 13:24:37
平均視聴率ワースト10
順位 タイトル 放送年 視聴率 主演
1位 ラヴソング 2016年4月 8.4% 福山雅治
2位 いつかこの恋を 2016年1月 9.7% 有村架純
3位 極悪がんぼ 2014年4月 9.9% 尾野真千子
4位 婚カツ! 2009年4月 10.6% 中居正広
5位 恋仲 2015年7月 10.8% 福士蒼汰
6位 ビブリア古書堂 2013年1月 11.3% 剛力彩芽
7位 海の上の診療所 2013年10月 11.4% 松田翔太
7位 大切なことはすべて君が教えてくれた 2011年1月 11.4% 戸田恵梨香/三浦春馬
+16
-3
-
2364. 匿名 2016/06/14(火) 13:33:29
月9若者向けラブストーリー陳腐なの多くてつまんない
この間のデートが受けたんだから全年齢向けコメディにすれば良いのに+46
-2
-
2365. 匿名 2016/06/14(火) 13:35:00
>>2325
それって、観てたら何となく分かる事じゃない?
他の人の為につくってるみたいな事をシェリルが言ってるのがフリにもなってるし、神代はさくらに向けてか、イメージしてつくった楽曲なんじゃない。
これこれこうです!という説明みたいなセリフがないと汲み取れない、想像も出来ないんじゃドラマを観てても内容が把握出来ず楽しめないね。+18
-6
-
2366. 匿名 2016/06/14(火) 13:36:54
福山雅治の話し方が昔は好きだったのに、今は田中邦衛さんみたいな感じのジャンルの話し方(決して悪くない。ただ癖ある。)に思えていっそキツネ探してルルル言ってもハマるとこまできている。
昔より話し方が福山テイスト強まったよね?+87
-1
-
2367. 匿名 2016/06/14(火) 13:38:13
2期続けて平均が一桁視聴率でワースト更新って終わってるな+25
-1
-
2368. 匿名 2016/06/14(火) 13:38:51
あ+2
-5
-
2369. 匿名 2016/06/14(火) 13:39:13
藤原さくらのPVドラマだったね。+31
-2
-
2370. 匿名 2016/06/14(火) 13:39:18
月9ってハードル下がったね。
脚本がダメ。
もう出演者は被害者に私は思うよ。
支離滅裂な仕上がりで訳わからない。+48
-3
-
2371. 匿名 2016/06/14(火) 13:40:17
藤原さくら誰?って最初は思ってたけどSoupは好き。普通の恋愛ドラマの主題歌(主演は他の女優)にしてもらったほうが良かったのに〜と思う。+45
-11
-
2372. 匿名 2016/06/14(火) 13:40:34
よく考えたら韓国人がつくってるんだから、日本人からしたら一昔前の古臭くて時代遅れなドラマに感じて当たり前だよね。これぞウジテレビのなせる技だわ。+65
-3
-
2373. 匿名 2016/06/14(火) 13:40:42
さくらちゃんはデビュー前に唇を少し整形しても良かったな。
唇以外かわいいと思う。+8
-19
-
2374. 匿名 2016/06/14(火) 13:44:03
でも吹石さんも新婚早々の月9恋愛ドラマの相手役が実力も色気もある女優じゃなくて藤原さくらだったからフッ、小娘が旦那の相手役務まるとでも?と内心余裕があったかもしれないね。+12
-19
-
2375. 匿名 2016/06/14(火) 13:44:40
>>2363
やっぱりヒロインが魅力的じゃないと高視聴率取れない。
恋仲は棒演技だったけど視聴率取れたのね。福士蒼汰のおかげかな。
ビブリアも酷いと思ったけど、ラヴソングよりは数字良かったのね。+31
-3
-
2376. 匿名 2016/06/14(火) 13:45:05
この脚本家本当才能ないと思うけど、アミューズに操られて不本意な作品にされたかも。
こんな変な話を一人で書いていたらクビにしたいぐらい訳わからない。+26
-0
-
2377. 匿名 2016/06/14(火) 13:45:27
何だったんだろこのドラマ…
もう少しマシかと思ってたけど、思った以上に酷かった。
今までので一番酷いと私は感じた。+54
-0
-
2378. 匿名 2016/06/14(火) 13:47:33
>>2363
フジ自体が右肩下がりなんだから、ただ勝ち誇って並べてもあまり意味がない。
その年毎のこの時間帯のフジ全体の視聴率とフジのドラマの平均視聴率を並べてみないとこの番組だけが大きく落ちてるのか否かの判断にはならない。
フジというだけで全体的に5%落としてるんなら
そう悪くない数字だし、5~7%のドラマなんてゴロゴロある、4%切ったら危険水域くらいの感じでいいんじゃないの?
+1
-0
-
2379. 匿名 2016/06/14(火) 13:47:58
>>2200
さくらちゃんの片思いっていうよりも、福山の片思いで終わった感じです。+44
-0
-
2380. 匿名 2016/06/14(火) 13:48:32
福山の演技も私にとって駄目だったなぁ。
常にラジオDJ みたいな話し方で、真剣に見えない。
+45
-2
-
2381. 匿名 2016/06/14(火) 13:50:03
福山はドラマやめて、映画と歌手でよい。+16
-1
-
2382. 匿名 2016/06/14(火) 13:52:36
夏帆はずっとキーパーソンで、最後さくらの居場所を
唯一知ってた重要人物だったんだから、
赤ちゃんを抱いた夏帆が誰かにさくらの住所を渡す・・・
さくらの元に行ったのは果たして空一か神代か??
くらいのシーンは盛り込めなかったのか?
展開が雑、役者は無駄遣い、設定が台無し。+83
-0
-
2383. 匿名 2016/06/14(火) 13:52:49
韓国のリメイクなの?
韓国は最後あたりで、失明、余命宣告、刺される、記憶喪失こんな感じ良くあるもんね。
納得しました。+26
-4
-
2384. 匿名 2016/06/14(火) 13:56:24
空一は空一のままであった。
調理専門学校行ったのにお好み焼き屋の屋台?
頑張ろうとしてたじゃん?頑張らないの?+58
-0
-
2385. 匿名 2016/06/14(火) 13:56:42
女の子かわいくないわ、中途半端な年の差恋愛に、突然の癌で物語がグチャグチャになり、最終回なんて、スープのピアールドラマに成り下がってるし、こんなに聞き流すというか家事しながらチラ見する程度の月9なんて最悪(´д`|||)
ヤバ妻なんて、子ども寝かしつけて家事も済ませ、真剣に見る上にさらに録画も見ちゃうくらい釘付けになるのに‼
唯一の癒しが菅田くんしかないのに、菅田くんは片想い状態でなんか可愛そうだし‼
てか、日本なのにガーデンウェディングって現実的じゃないわ‼ ドラマではたまに見るけど実際にやってる人いないよ‼ いても参列者からブーイングだよ。+17
-5
-
2386. 匿名 2016/06/14(火) 13:57:02
はるの役の子もナチュラルでとってもかわいい子なのに、古臭い衣装&メイクさせられて、素材殺してるわー。+51
-2
-
2387. 匿名 2016/06/14(火) 14:03:48
藤原さくらは2015年3月のメジャーデビュー時のアルバムが
オリコン最高67位(これでもドラマ後に伸びたと思われる)だったのが、
soupは最高4位だったんだから、
無名シンガーとしては万々歳じゃない?
月9ドラマまで使った壮大なプロモーションをしたんだから、
これをきっかけに本業で自力で結果出さないと。
って考えると、何か運を使い果たした感じでちょっとだけ気の毒。+17
-4
-
2388. 匿名 2016/06/14(火) 14:06:25
2382
それそれ!!辿り着いたのはどっちー?のドキドキが欲しかったです!
歌は好きです!もったいぶらないで、夏帆の結婚式でフルで歌って欲しかったです!幼少期の頃を思い出して、泣くのをこらえながら!
空一と、夏帆の赤ちゃんを抱きに行くシーンも欲しかったです!!+28
-2
-
2389. 匿名 2016/06/14(火) 14:08:51
>>2363
この歴代ワースト見てると、いつ恋が2位なのが
不思議で仕方ないんだよなあ。
最終回はアレだったけど、それまではすごいよかったのに。
ガルちゃんでも増すごとにすごい伸びたよね。
他のは最初からアチャーと思って最後まで一貫してたから納得。
まあ視聴率は限定されたご家庭のみの統計だから
必ずしも世論とは一致しないのはそうなんだけど。
+7
-11
-
2390. 匿名 2016/06/14(火) 14:13:16
ブスだからダメ!なんだったら
日テレのチンチクリン坊主はどうなる?
180いや、175はなきゃ成人男性として見れないわ!
145cmのとっちゃん坊や主役なんて、怪物くんくらいですから!+8
-17
-
2391. 匿名 2016/06/14(火) 14:14:14
さくらが生理的に受け付けない。+23
-8
-
2392. 匿名 2016/06/14(火) 14:17:13
新トピ福山雅治主演「ラヴソング」最終回視聴率9.3% 期間平均視聴率は8.5% 月9ワースト更新girlschannel.net福山雅治主演「ラヴソング」最終回視聴率9.3% 期間平均視聴率は8.5% 月9ワースト更新 「ラヴソング」期間平均視聴率8・5% 月9ワースト更新 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能フジテレビ“月9”ドラマ「ラヴソング」(月曜後9・00)の最終回(第10話)が1...
+4
-0
-
2393. 匿名 2016/06/14(火) 14:18:45
トピ画ブス過ぎてびっくりする+12
-5
-
2394. 匿名 2016/06/14(火) 14:20:08
>>2389
だから、フジって時点でかなりマイナスなんだよ!
いつ恋も本来ならヒット作。
日本テレビの視聴率が軒並みいいのはとりあえず付けとこってのがフジ→日本テレビに流れてる、フジの分母が小さくなってるから。
+7
-3
-
2395. 匿名 2016/06/14(火) 14:22:14
「手術は無理かもしれない・・・」は同意書にサインしないだけ、
そのセリフにかぶせた「さくらああー!!」は姿を消したから、
最後の喉に装置を付けて横たわるさくらの姿は無事手術終わったシーン。
常套手段とはいえ、予告が詐欺すぎるでしょ。
予告をあんなのにしちゃったのもガッカリに拍車をかけたと思う。
せめてそういうことだったか〜と膝打つくらいの最終回にしてほしかった。
+37
-0
-
2396. 匿名 2016/06/14(火) 14:26:29
最終回見そこねました。+5
-0
-
2397. 匿名 2016/06/14(火) 14:32:00
結婚式のスピーチが途中で切れるなら、退院パーティーでみんなでsoup熱唱はやってほしかった。
それを涙ぐんでさくらがみながら、ありがとうの気持ちでお辞儀するとことか、いれてもいいようなー。そんでトイレかなんかいくふりして、そのまま消えるとかさ、、。
なんか、こう、せっかく盛り上がれる材料をカットしすぎな気がしたよ、、
まあ、でも、月9史上最下位でも、重版出来や、早子先生より視聴率よいんだね。
もともとの期待が高かったんだなー+26
-0
-
2398. 匿名 2016/06/14(火) 14:32:35
この枠はスカッとジャパン2時間でお願いします+3
-5
-
2399. 匿名 2016/06/14(火) 14:35:22
酔っ払い演技見て下手すぎて笑った+20
-1
-
2400. 匿名 2016/06/14(火) 14:37:26
路上ライブっぽいのに
マイクで歌ってるのが違和感ある+9
-1
-
2401. 匿名 2016/06/14(火) 14:38:43
最終回なのに 雑過ぎる
結婚式でのスピーチと歌の為に頑張ってきたんじゃないの?
雨降って歌最初だけしか歌ってないし その後 急に病院のMRIのシーンて 意味わかんない+280
-3
-
2402. 匿名 2016/06/14(火) 14:40:24
トピ画ひどすぎるー。このドラマは見なかったので基本スルーなんだけど、とにかくトピ画がひどい(笑) ブスでも何でもいいけどヒロインには魅力がないといけないね。+116
-20
-
2403. 匿名 2016/06/14(火) 14:42:07
さくらの気持ちが知りたかったわ
まだ福山を好きだったのか
結局、空一とまたくっついたのか
中途半端な終わり方+213
-3
-
2404. 匿名 2016/06/14(火) 14:42:58
藤原さくらがブス+134
-60
-
2405. 匿名 2016/06/14(火) 14:45:10
年の差恋愛でも、とりあえず思いが通いあったのに、くっつかずエンディングって……
終わったとき、思わず
「え!?これで終わり??」って叫んでしまいました+161
-1
-
2406. 匿名 2016/06/14(火) 14:45:36
思うところは色々あるけど、私は、これはこれでよかったんじゃないかなって思った。
最後の福山の顔が全てを物語っているよ。+90
-30
-
2407. 匿名 2016/06/14(火) 14:48:04
吃音を取り上げた事について、嫌な思いをしたという人もいるが、この事をこのドラマで初めてしった、何となくしか理解してなかったって人が、理解を深めたんなら悪い事だけではないんでは?
あと、この役は彼女で良かったとも思う。
まず、歌演奏が出来るって時点で限られるのと、仮に若手売り出し中の女優がかわいらしい高めの声で演じても真実味に欠けただろう、低めの声でボソボソ、時おり見せる笑顔が良いアクセントになっていた。
月9だから、ドラマのヒロインだから、かわいくなければってのは日本の視聴者の質の低さとドラマがユルくならざる得ない要因のひとつ。
役柄により合ってるか否かではなく、かわいいか否かで論ずる人の多さにげんなり。+276
-32
-
2408. 匿名 2016/06/14(火) 14:56:23
>>2403
さくらが出ていったのは神代への思いを断ち切る為、どのタイミングかは分からないけどまた音楽をやりはじめたのは吹っ切れて純粋に歌を歌いたくなった、と捉える事も出来るよね。
+86
-3
-
2409. 匿名 2016/06/14(火) 15:02:18
>>2408
それにしても 自分勝手+23
-4
-
2410. 匿名 2016/06/14(火) 15:02:49
>>2349
アホなやつって必ず居るよね
変なやつは無視しましょ
アホに関わって疲れたでしょ(>_<)
お疲れ様(^^)+6
-3
-
2411. 匿名 2016/06/14(火) 15:04:33
キャベツの千切りの音 手の動きと違う+132
-2
-
2412. 匿名 2016/06/14(火) 15:10:10
シェリルが一番ムカつく+107
-7
-
2413. 匿名 2016/06/14(火) 15:18:06
主役を張るには可愛いだけではダメなんだよね。
藤原さくらは決してブスではないし、分類すれば美人ではないけど可愛いと思う。
でも今のままでは存在感が薄いし、華がない。
いきなり主演で演技も厳しいし、魅力的なキャラクターになれなかったんだよ。
歌も演技も両方するのは…難しかったかもね。
女優さんと比較して悪いけど
井上真央は正直、すごい美人ってわけではないけど可愛い女優さん。
でも、存在感があるんだよね。目力もあるし。
子役時代から演技が光ってて魅せてくれたよ。
主役級ってこういう人たち。
+93
-24
-
2414. 匿名 2016/06/14(火) 15:21:49
さくらは成長したけど、福山はダメ人間のままだったね。+49
-9
-
2415. 匿名 2016/06/14(火) 15:22:34
吃音と病気の設定がなかったら、もー見れたもんじゃない。
ほんとつまんないドラマだった。
愛菜ちゃんのドラマの方がまだよかった。し、加藤清史郎君の方が福山よりも何倍も
カッコいい演技をするよ。
次は是非、内容が面白い作品のみに、菅田君をだしていただきたい。
福山さんは…せめてビジュアルを完璧に…
+57
-17
-
2416. 匿名 2016/06/14(火) 15:28:46
さくらの心の中を呟くときにどもりなしにしたりしたら、吃音の大変さとかヒロインの頑張りも分かりやすかったかも。手紙までどもらなくてよいよね。
心ではキチンと思っている。
それが言葉にすると詰まる、脳のちょっとした構造の違いなんでしょ?
心の声までどもるのは矛盾していないのかな。
吃音あまり良くならなかったね。
少し場面的に良くなるのかと想像していた。+66
-3
-
2417. 匿名 2016/06/14(火) 15:32:56
私は結構好きだったよ、このドラマ(^^)+56
-29
-
2418. 匿名 2016/06/14(火) 15:39:30
今見終わった。
終始モヤモヤしか残らないドラマだった。
つまらない!!とは思わないんだけど、
それは、役者さんの力のような気もする。
モヤモヤモヤモヤ。
最大のモヤモヤは、なぜ結婚式で歌を最後まで歌わせないのか。
ドラマなんだから、少しはドラマらしくしとけよなー。
+92
-5
-
2419. 匿名 2016/06/14(火) 15:41:28
空一って、冷静にみると、さくらの邪魔しまくりなんだよ。
福山より菅田のほうがすきだけど役柄では邪魔。
だって、空一のせいで、最初の方の回で、音楽事務所との契約、ポシャったよね。
最後も、空一がとなりにいなければ、神代先生は声をかけたわけで、、、
その先に、ついにミュージシャンとしての成功が待っていたわけで、、
シェリルがカバーしようが、喉が治って歌を再開したさくらと音楽業界で成功した神代は、もう一度出会う必要あったのに、、
空一の行動が、いつも邪魔なんだよ。
+146
-14
-
2420. 匿名 2016/06/14(火) 15:42:30
ノクソング感・・・
ヒロインの子、モジモジお宅男子見たいなぁ
篭ったしゃべり方にイライラするわ+4
-18
-
2421. 匿名 2016/06/14(火) 15:42:36
前回のドラマもそうだったけど、月曜からこんな暗いの見たくないんだよね〜(笑)+37
-7
-
2422. 匿名 2016/06/14(火) 15:43:33
時間の無駄でした+38
-12
-
2423. 匿名 2016/06/14(火) 15:45:57
シェリルがカバーしたいって言いださなかったら、神代がさくらを探すこともなかったのかな?
クリスタルパー子という名言を生み出してガルちゃんを盛り上げたし、ある意味キーパーソンだったね。+38
-3
-
2424. 匿名 2016/06/14(火) 15:49:09
>>2401
結婚式はあくまでも手術に向かう歌をやる為の動機づけ。
時間的に余裕がなければ、削らざるえない。
さくら・神代ふたりそれぞれの思いを綴るだけでも足りないのに周りのサイドストーリーに多くは割けない。
ここら辺りにも昨今のフジのだらしなさが現れてる、窮地に福山を持ってくるも視聴率的にはコケた、それでもここは意地の拡大版で締めるべき。
これの有る無しでもう福山が次に請けてくれる可能性を断ったかも知れない。
+18
-0
-
2425. 匿名 2016/06/14(火) 15:58:59
スピーチも歌も恋愛も何もかも中途半端だった+75
-2
-
2426. 匿名 2016/06/14(火) 16:00:08
福山の酔った演技とさくらへの気持ちを吐露する演技にとてつもない嫌悪感があった
+36
-6
-
2427. 匿名 2016/06/14(火) 16:02:31
ヒロイン
ブス+23
-21
-
2428. 匿名 2016/06/14(火) 16:03:13
結婚式の歌のシーン、なんでいきなり口パクよ
そしてなぜ最後まで歌わせないシナリオよ
中途半端過ぎてイライラした+71
-2
-
2429. 匿名 2016/06/14(火) 16:04:51
+9
-6
-
2430. 匿名 2016/06/14(火) 16:11:11
>>2413
井上?
そうか??
大人こどもにしかみえないけど!+17
-12
-
2431. 匿名 2016/06/14(火) 16:17:32
ブスぶすって…
きっとここでそんなこと言ってるやつのほーがブスでしょwww+48
-26
-
2432. 匿名 2016/06/14(火) 16:27:09
福山の、さのさぁーんて言い方見下してるみたい。
恋してるって態度も演技に微塵にも感じない。
福山ずっと興味なかったけど、さらにどうでもいい人間なんだなってよくわかったわ。+34
-6
-
2433. 匿名 2016/06/14(火) 16:32:29
菅田くんが最初から最後まで唯一の見どころだった。+45
-15
-
2434. 匿名 2016/06/14(火) 16:33:32
なんなの
この
ブス+14
-27
-
2435. 匿名 2016/06/14(火) 16:39:24
フジは意地とケジメでスペシャルをやるべきだ。
丁寧につくり、今まで見てきた視聴者に、報いてください。+26
-4
-
2436. 匿名 2016/06/14(火) 16:41:42
昨日で最終回だったんだ。
このドラマの前の番組みてて、そのまま始まって福山の声がしたから、チャンネル変えた。
やっとこれで気にせずダラダラとテレビつけっぱ出来る。
1話だけみたけど
面白そうではなかったのよ・・+13
-6
-
2437. 匿名 2016/06/14(火) 16:41:49
1話目はなかなか面白いと思って、
途中から、あれれ?と思いつつ、
まぁ最後まで観たが・・
最終回は早送りで観た。
それほどつまらなかった。
結局、さくらはデビューできてたの?
50位ってインディーズで?
手術後消える意味もわからないし、
1話からずっと引っ張ってきたスピーチと歌は雨で終わるし、
一体何を伝えたいドラマだったのか。
時間の無駄感がすごい!
+78
-3
-
2438. 匿名 2016/06/14(火) 17:14:14
結局福山雅治が月9で主演ドラマでヒットさせたのはガレリオたけだったね
原作ありきだったけど…
いつかまた逢えるも東京ラブストーリーの劣化版だったし
美女か野獣は木10だし…+9
-2
-
2439. 匿名 2016/06/14(火) 17:27:47
このヒロイン、たまに矢井田瞳に見えてたのは私だけかな?
てか、若い子は知らないんだろうな...+9
-10
-
2440. 匿名 2016/06/14(火) 17:35:47
数ヶ月後にスペシャル(完結版)とかやったりして?
更に1年後、さくらちゃんはやっぱりどこかで
「もっと歌いたい!」という感情にさいなまれる。
そんな中、菅田くんとはうまくいかなくなってきた。
そこで福山が仕事がらみで訪れた熱海で偶然の再会。
で、その後は…
+10
-5
-
2441. 匿名 2016/06/14(火) 17:37:57
水飲み器や神田正輝の無駄遣いだった。
わりとここと連動して楽しく見てたのに+3
-5
-
2442. 匿名 2016/06/14(火) 17:42:44
ごめんなさい 私も汚れながらも 工場で仕事をしています さくらちゃんみたいな若い女性はいませんが みんな終業時間まで頑張っています、
工場で働く女性を役柄にして下さって とっても
嬉しく見ていました さくらちゃんの 今後の
ご活躍を期待します 頑張ってさくらちゃん。+49
-6
-
2443. 匿名 2016/06/14(火) 17:43:40
つまらないドラマだった+11
-5
-
2444. 匿名 2016/06/14(火) 17:45:59
>>2413
井上真央は可愛いと思ったよ
今回は思わなかった+15
-8
-
2445. 匿名 2016/06/14(火) 17:49:21
>>2413
井上真央は美人さんだと思います。+20
-14
-
2446. 匿名 2016/06/14(火) 17:57:10
シェリルは
沢尻エリカが モデルかな?+0
-5
-
2447. 匿名 2016/06/14(火) 18:03:11
このドラマで、菅田くんのファンになりました。
どこまでもまっすぐで、かわいかった。+19
-5
-
2448. 匿名 2016/06/14(火) 18:08:21
2001年 傷だらけのラブソング
フジテレビで放送された、いいドラマだったよね~+34
-4
-
2449. 匿名 2016/06/14(火) 18:12:22
せめて退院祝い終わってから、自分1人で頑張りたいからってみんなに宣言でもして、環境変えて路上ライブ始めるならわかるけど。何故失踪??
たくさんの人に支えてもらったのに最後の最後で自己中って思ってしまう。。。+30
-2
-
2450. 匿名 2016/06/14(火) 18:14:39
そういえば八話だかで三章ってなってた気がするけど、最終章あったっけ?+3
-0
-
2451. 匿名 2016/06/14(火) 18:22:54
>>2352
脚本家はそのコンクールで絶賛されていたんですよ、フジテレビの人達に。次のコンクールでも話題になるほどに。
視聴者からは、とんでもない作品と真逆の評価だったけど。脚本もネットで見たけどこのドラマより相当ひどかった。
+17
-3
-
2452. 匿名 2016/06/14(火) 18:32:51
ロリコン気持ち悪い!!って意見が多かったから無理矢理こんな終わり方にしたのかな?ってぐらいモヤモヤした終わり方だった。+140
-5
-
2453. 匿名 2016/06/14(火) 18:35:56
オリコンで50位の歌手がやってる路上ライブなのに、デビュー前、空一がビラ配って集めた路上ライブより人少ないわけないじゃん。
福山って、普段1位とか2位とかばっかだから、50位がどんな感じかわからないのか?
現役オリコンチャート常連さんなんだから、おかしいって気付くだろ。+16
-20
-
2454. 匿名 2016/06/14(火) 18:36:45
最終回だけ見たけど、全く面白くなかったし、無理矢理終わらせた感満載で"やっぱか…"って感じだった。+56
-11
-
2455. 匿名 2016/06/14(火) 18:45:38
リアルにいるんだけど、どうしよう。
高身長と声だけが自慢の40代独身。
福山の真似をして似た眼鏡を掛け始めた。
手が綺麗、筋綺麗を(自覚済み)仕草でアピール。
ドラマみたいに、女の子達にトキメキ面して貰えないから本気でキョドッてる。
加藤鷹にそっくりなのに。
+84
-12
-
2456. 匿名 2016/06/14(火) 18:47:28 ID:JPnGYDJQtW
>>2455さん
身バレしないですか??
心配になった。
+19
-9
-
2457. 匿名 2016/06/14(火) 18:48:33
菅田将暉とくっついて貰いたかったので、さくらは空一と一緒にライブをしていて、良かった。
空一、おめでとう!さくらとやっと一緒にいられるねと、こっちも嬉しくなった。
だから、最初から菅田君を主人公にしていた方が、しっくりいったんじゃないかと思った。
歌も結構上手いじゃん。
福山さんは、若い頃良く見ていたけど、藤原さくらちゃんが、ヒロインなら、脇でも良かったんでは?
主人公なのに、一人で報われていない、福山さん、ちょっと可哀想。
もっと可哀想なのは、ずっとコウ兄と慕っていた、水野美紀ちゃんかな。
さくらに振られても、なつきの想いに、応えてやって、夏帆ちゃんも子ども抱いているところ、折角2年後なんだから、見たかったなぁ。
旦那さんも、どうなった?
空一とくっついたのは、ほのぼのしたけど、さくらにはメジャーデビューしていて欲しかったなぁ〜。
+75
-16
-
2458. 匿名 2016/06/14(火) 18:58:01
>>2455
加藤鷹ってゴッドハンドって言われてる+5
-12
-
2459. 匿名 2016/06/14(火) 19:13:57
福山って河村隆一みたい+11
-14
-
2460. 匿名 2016/06/14(火) 19:16:11
私さくらに似てるってすごい言われる笑
喜んでいいんだよね?笑
一般人にしたら可愛いよね?笑+15
-73
-
2461. 匿名 2016/06/14(火) 19:17:05
思えばlove songなんて歌って見るとき・・・+8
-5
-
2462. 匿名 2016/06/14(火) 19:18:20
最終回まで観て時間の無駄だったとかwww
第一話で気づけよwww
ダメドラマ感満載だったじゃん第一話www+48
-19
-
2463. 匿名 2016/06/14(火) 19:19:10
まだあとワンクールやるべきくらいなモヤっとレベル+17
-9
-
2464. 匿名 2016/06/14(火) 19:35:27
あの手術をしたお医者さん、結構腕がいい先生かも、空一君の移動お好み焼き屋さんの 横で路上ライブしてるのに 「今なら30円引き」ってハンドマイクでさけんだら吃音無しの綺麗な声で
「うるさいョ!」直っただね 喉 良かったね。+26
-10
-
2465. 匿名 2016/06/14(火) 19:38:08
私は片平なぎさの見てたわよ笑
あっちのがおもしろかったしね!+14
-5
-
2466. 匿名 2016/06/14(火) 19:39:51
最後まで空一が邪魔だった…+10
-30
-
2467. 匿名 2016/06/14(火) 19:40:56
いまさっき録画した最終回みたけど正直、切ない感じのハッピーエンドでモヤモヤしてます(´・ω・`)
視聴率悪かったり皆んな批判してるけど…私の個人の感想は観ていて楽しかったです!さくらちゃんの歌声は綺麗で耳に残るから主役に適していたと思ってる\(^o^)/続きが見たい!
続編求ム〜!!!!!!+25
-38
-
2468. 匿名 2016/06/14(火) 19:41:58
他に見るものなくて付いてたから見ただけですが。
え、あれで終わりだったの?このトピ見るまであと1回あるのかと思ってた(笑)一回しか見てないのに、あれは無いって思ったー+11
-3
-
2469. 匿名 2016/06/14(火) 19:42:59
低視聴率でおもしろくないドラマのトピがあったらたくさんプラスがつきそう。
鳴り物入りではじまったのに結局なんだったのこのドラマ。
みんな福山目当てでストーリーはそっちのけだったんじゃない?+8
-5
-
2470. 匿名 2016/06/14(火) 19:46:04
さくらシェリルのポスター持ってたから福山の事まだ好きだと思う。 自分だけの力で歌って有名になったら福山に会いに行くんだよきっと
そう思いたい。+67
-4
-
2471. 匿名 2016/06/14(火) 19:47:05
>>2469
ガルちゃん世代は福山目当てだろうね
+7
-8
-
2472. 匿名 2016/06/14(火) 19:50:54
オープニング波止場?のギターシーンで、
福山とさくらはとっくに披露宴始まってるのに中座してたの?
なんて非常識なと思った。+54
-4
-
2473. 匿名 2016/06/14(火) 19:57:36
soupを福山にあてて送ってる曲なら
歳を取っても シワになっても
すでになってますがなあ〜wって突っ込みたくなる+25
-8
-
2474. 匿名 2016/06/14(火) 20:06:15
>>2470
私もそう思う。
その夢叶えるために、空一も手伝ってるんだと思う。
+9
-0
-
2475. 匿名 2016/06/14(火) 20:06:34
吃音の指導したひともモヤモヤしただろうね+12
-2
-
2476. 匿名 2016/06/14(火) 20:09:50
どうでもいいけど、
ラブソングじゃなくて、ラヴソングなんだね。ラヴ。+13
-2
-
2477. 匿名 2016/06/14(火) 20:13:40
入院中にジェスチャーしながらビートルズみたいな曲が…とか、福山がメロディーだけは作ってますよ〜って言って楽譜見せてた曲はどうなったの?
ほったらかし?
菅田くんが歌う場面も意味不明に長いし、雑すぎる!+38
-4
-
2478. 匿名 2016/06/14(火) 20:15:00
普通に面白かったと思うのは私だけだろうか?
あれダメこれダメ言ってたら何も創れなくなる。
年齢差とかヒロインブスとか言いすぎだろ。
あの二人だったらありだと思える。
最後、空一とさくら見て去っていく神代にじーんときたよ。+39
-18
-
2479. 匿名 2016/06/14(火) 20:17:11
いつ恋も見た人、覚えてますか?
低視聴率で叩かれたいつ恋、最終回直後に流れたラヴソング予告で
DJ風福山が、俺様が月9を盛り返すぜと元気ハツラツ『ラッヴソーング!!』
まさかこんな結果に終わるとは露も知らず…
思い返すとじわじわくる+72
-1
-
2480. 匿名 2016/06/14(火) 20:23:33
りょうがいた事務所の話とかなんだったの?
後からストーリーに絡んでくるかと思ってた。
ネットの批判気にしすぎてかなりお寒い結末になったね。
せめて2人笑顔で出会えて終わり。
続きはご想像におまかせします。
って風にできなかったのかな?+44
-2
-
2481. 匿名 2016/06/14(火) 20:30:02
まみの義理家族うぜーみたいなのって解決したっけ?+24
-3
-
2482. 匿名 2016/06/14(火) 20:31:58
メジャーデビューして終わるみたいなかんじかと思ったからガッカリ感はんぱないわ。+10
-2
-
2483. 匿名 2016/06/14(火) 20:38:38
いや〜最高なのはシェリルですなぁ〜(笑)
初めて登場の時のサングラス取った時の衝撃!何年かぶりにドラマで衝撃受けたわー。
福山に「老けましたね!」
最高じゃん!
福山も最後のレコーディング場面、これくらいトップアーティストなんだから〜(笑)
いやいや〜 それを言うならせめてNo.ワンのディーバとか言えば良いのに。
クリスタルパー子!最高!
+10
-7
-
2484. 匿名 2016/06/14(火) 20:38:48
もう終わった感あるけどアミュの本領発揮はこれからだよね、
藤原さくら次のMステ出演だしCDTVでもごり押しされてるし。
もっと同世代の頑張ってるシンガーソングライターいるだろうに。+18
-5
-
2485. 匿名 2016/06/14(火) 20:39:54
モテキの大根仁監督
高倉健を愛する ジョン・ウー監督
今後上映される福山主演の映画2本。
当初、月9は福山の映画の大きな番宣になる予定だった。
福山は結婚したが もっと上を目指すとNEWS ZEROでタンカをきってた。
2人の監督さんは…
今頃 頭をかかえてますよ。
福山のネーミングのみで集客を見込み 映画を引き受けた己がアホだったと。
ドラマと同様、共演される役者さんが気の毒です。
+17
-2
-
2486. 匿名 2016/06/14(火) 20:40:42
Seopって曲、田原俊彦のハッとしてgoodによくにてるね+6
-15
-
2487. 匿名 2016/06/14(火) 20:42:40
一話見て、見るのやめたから
結末教えてください!
役名じゃなくて
福山とか菅田でお願いします(・ิω・ิ)+8
-7
-
2488. 匿名 2016/06/14(火) 20:43:11
>>2486
福山の曲はパクリ疑惑多いから ありなんじゃない?+8
-3
-
2489. 匿名 2016/06/14(火) 20:45:58
>>2460
うん、一般人だったらだいぶ可愛い方だよ。
ほんとの一般人がテレビに写ったら、女お笑い芸人レベルの顔の人が殆どだからね。+39
-14
-
2490. 匿名 2016/06/14(火) 20:49:20
頼むから神代とキスシーンや抱きあったりしないで欲しいと思って観てた。ヤキモチとかではないよ。ただひたすら、二人が不釣り合いだったし、神代がさくらを好きになる要素が見いだせなかったから。とにかく無理のあるキャスティングだった。+26
-5
-
2491. 匿名 2016/06/14(火) 20:54:22
やっと終わる。
ある意味、話題のドラマだったね。+6
-3
-
2492. 匿名 2016/06/14(火) 20:55:24
「年をとっても~」のメロディーラインが、森山直太朗の「さくら~さくら~」に聞こえてしまうんだよ。
+1
-29
-
2493. 匿名 2016/06/14(火) 20:56:39
>>2453
それは福山に言う事じゃない!+4
-1
-
2494. 匿名 2016/06/14(火) 20:57:40
>>2492
脳が膿んでるんじゃね?
+10
-6
-
2495. 匿名 2016/06/14(火) 21:06:58
メジャーデビューして終わるみたいなかんじかと思ったからガッカリ感はんぱないわ。+5
-2
-
2496. 匿名 2016/06/14(火) 21:09:41
>>2494
じゃあこれは?
【比較動画アリ】福山雅治「虹」に【パクリ疑惑】!真相や如何に!?|MARBLE [マーブル]topicks.jp「ウォーターボーイズ」の主題歌としても有名な福山雅治さんのあの曲、「虹」になんと「パクリ疑惑」がウワサされています! そんなはずは...という訳で、福山雅治さんの「虹」の「パクリ疑惑」について調べてまとめましたよ! 福山雅治さんの「虹」とパクられたと...
+2
-6
-
2497. 匿名 2016/06/14(火) 21:51:52
福山は脇役で良かったよ。申し訳無いけど要らなかった。
ストーリーが雑だった。
吃音のヒロインてどうなるんだろうって見始めたのに、最後の方吃音関係なくなってた。そもそも吃音のヒロインに共感し辛い。幼少期や環境のシーンが無かったから想像できない。
音楽関係者のりょうも無駄遣い。癖ある風に出てきたから期待したのに!
唯一良かったのは友情だったから、マミの結婚式もっと見たかった。子どもを愛せるか、子育てが不安って言ってたけど、2年後のシーンでは出てもこなかったし。
由紀さおりもどうなったか。せっかく歌える人だったのに勿体無い。+21
-0
-
2498. 匿名 2016/06/14(火) 21:57:10
年の差すぎて福山とさくらのイチャついてるような場面は見たくない!ってネットで大多数の意見を反映させてのラストだったのかもしれないけど…
せめて再会→2人笑顔で終了くらいはさせて欲しかったな。
最後福山が去ってくだけのラストシーンは
来週最終回だったっけ⁈って位締まりなさすぎ。+25
-1
-
2499. 匿名 2016/06/14(火) 22:02:25
昨日は実況しながら見てて、ほんとにがっかりした最終回だった。がっかりというか、唖然というか。
でも、なぜかなー。録画したのを1人でもう一度みたら、意外と良かった。
ていうか、ロリコン、キモい!!と思ってたはずが、そらいちのほうがいいと思ってたはずが、、
福山とさくらのハッピーエンドを自分は望んでたんだって後になってわかった。
立ち去る福山の顔には、失恋を自覚した様子がよく出てたよ。さくらは、ほんとに空一と前に進み始めたんだな。と、わかった。さみしかった。
こんだけ叩いたらスペシャルも続編もないだろうし、、。終わっちゃったんだな。
叩きながらも4月からハマってた。
視聴率も言うほど悪くない。月9ブランドは崩壊したが、嵐ドラマを除いたら、まあまあランク。
嵐の2人のドラマは、嵐だからしょうがないし。
おわっちゃって、ぽっかりだ。。。+18
-1
-
2500. 匿名 2016/06/14(火) 23:41:09
>>2411
あの音の速さでトントン切るなら、しゃべらず集中してやらないと危ないよね(笑)
あと私パティシエになる学校かと思ってて、調理師だったのか!っていう驚き+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ドラマ「ラブソング」の結末である最終回のネタバレを公開しています。 このドラマの内容を見逃した人や、観るほどではないが話や結末が気になると言う人もいるだろう。 今回は、ドラマ「ラブソング」の最終回・結末のネタバレを参考にしてもらえればと思う。 ラブソ...