ガールズちゃんねる

【実況・感想】ラヴソング 最終回

2536コメント2016/06/20(月) 20:51

  • 1501. 匿名 2016/06/13(月) 21:59:18 

    最初から最後までひどかった。

    福山の黒歴史になっちゃった。

    主人公に歌唱力があったら、もう少し感情移入できたんだけど。

    +75

    -24

  • 1502. 匿名 2016/06/13(月) 21:59:22 

    >>1417
    福山のせいじゃなく脚本とフジテレビのせいと思う。

    福山はガリレオも美女となんとかもまーまー面白かったし。
    おじさんにはおじさんの役があったよね!
    age35ならぬage50とか
    大人のドロドロとかよかったんじゃない?

    +133

    -10

  • 1503. 匿名 2016/06/13(月) 21:59:24 

    ハイ、やっと終わったんでヒロインは金輪際九州から出てこないで~

    +19

    -32

  • 1504. 匿名 2016/06/13(月) 21:59:25 

    結局、吃音って治ったの?治ってないの?

    +95

    -6

  • 1505. 匿名 2016/06/13(月) 21:59:26 

    あんなに最後夏帆ブチ切れてたのに…wなんの意味もなかったw

    +124

    -1

  • 1506. 匿名 2016/06/13(月) 21:59:27 

    最後、さくらが神代に気づくところぐらいはやろうぜ.....

    +180

    -4

  • 1507. 匿名 2016/06/13(月) 21:59:30 

    いい加減どもらず話せるようになったのかな?

    +9

    -9

  • 1508. 匿名 2016/06/13(月) 21:59:32 

    あれ?終わっちゃった

    土曜日に大阪のキューズモールの
    イベントにサクラちゃんが来てて
    会社帰りに見に行ったんだけど
    凄い人!人!人!!人!
    まったくサクラちゃん見えなかった
    生歌は聞けたけど…可愛い声だったよ

    その時にドラマの展開楽しみに!って
    トークしてたんだけど……???

    +45

    -18

  • 1509. 匿名 2016/06/13(月) 21:59:34 

    次の月九俳優誰が良かった?
    長男三浦、次男?山崎までオッケイ、しかし野村お前はダメだ。代わりは福士蒼汰かなー

    +76

    -18

  • 1510. 匿名 2016/06/13(月) 21:59:37 

    ここまでマイナスのつかない実況トピが、いまだかつてあっただろうか?

    +23

    -6

  • 1511. 匿名 2016/06/13(月) 21:59:37 

    >>1314
    うんうん。福山とくっつかんで良かった!空一報われた感じ?良かった良かった!

    +26

    -8

  • 1512. 匿名 2016/06/13(月) 21:59:38 

    途中よく見てなかったんだけど空一いつさくらの居場所知ったの?

    +82

    -1

  • 1513. 匿名 2016/06/13(月) 21:59:39 

    結局自分達の歌をヒットさせたいが為に話を当ててドラマ仕立てにしたんだ。誰かも書いてたように2人の為の壮大なPV。

    +38

    -2

  • 1514. 匿名 2016/06/13(月) 21:59:39 

    なんだろ、、近年稀に見るクソドラマだった。

    福山さん湯川先生だけ演じてれば
    なにも問題ないのに!
    なぜこんな役を!
    湯川先生から一言言ってやってください。

    +142

    -8

  • 1515. 匿名 2016/06/13(月) 21:59:41 

    これからは音楽仲間としてみんなで楽しくやっていくってエンドじゃダメだったの?
    なんか胸糞わる……展開意味わかんないし

    +78

    -4

  • 1516. 匿名 2016/06/13(月) 21:59:42 

    吃音設定もロリコン設定も夏帆の妊娠設定も全く意味ないまま終了\(^o^)/

    +185

    -2

  • 1517. 匿名 2016/06/13(月) 21:59:45 

    先生、好きって認めるのいらなかった。
    無理ある。キモい。

    +107

    -10

  • 1518. 匿名 2016/06/13(月) 21:59:46 

    月9が一番つまんない

    +51

    -1

  • 1519. 匿名 2016/06/13(月) 21:59:52 

    >>1480
    いやぁ駄作と伝わっても中身は皆忘れるさ

    +13

    -1

  • 1520. 匿名 2016/06/13(月) 22:00:03 

    >>1109
    佐野さくらの歌、カバーはあれ中止します。
    まだ佐野は歌ってるんですよ、とか言うことを電話で言っていた。さくらとは会わなかった。

    +29

    -1

  • 1521. 匿名 2016/06/13(月) 22:00:03 

    やっぱり藤原さくら、きらい

    +23

    -31

  • 1522. 匿名 2016/06/13(月) 22:00:08 

    福山にぶつかったのフジモン一家かと思った。


    +54

    -3

  • 1523. 匿名 2016/06/13(月) 22:00:08 

    月9史上最低

    +78

    -9

  • 1524. 匿名 2016/06/13(月) 22:00:10 

    >>1419

    とブサイクが申しております~

    +9

    -7

  • 1525. 匿名 2016/06/13(月) 22:00:10 

    違う番組見てて最後だけ見たんですが、さくらは吃音治ったのでしょうか?

    +10

    -2

  • 1526. 匿名 2016/06/13(月) 22:00:12 

    神代さん走って戻れよーーー
    さすがフジテレビなにこれ
    佐野さん現役でやってるんです、ってドヤ!って終わったけどまじか脚本
    一話から歌以外何も進んでない

    +66

    -0

  • 1527. 匿名 2016/06/13(月) 22:00:13 

    あそこまて行って会わないで終るなんて
    全然、感動のラストしゃないし

    でも最後の、さくらは可愛かったよ

    +63

    -9

  • 1528. 匿名 2016/06/13(月) 22:00:14 

    本来はあと2話あったはずだから、こんな変な終わっり方になったのかな?

    +56

    -2

  • 1529. 匿名 2016/06/13(月) 22:00:16 

    批判受ける前はどんなストーリー用意してたんだろう?

    +45

    -1

  • 1530. 匿名 2016/06/13(月) 22:00:19 

    最初の方はまだまだ見れたのに、途中さくらが病気になってから、すっげーつまんなくなった。
    福山とのラブストーリーじゃないの?
    マジブレすぎ

    +60

    -1

  • 1531. 匿名 2016/06/13(月) 22:00:21 

    >>1195
    ほんとこんな顔(;∀;)

    +17

    -0

  • 1532. 匿名 2016/06/13(月) 22:00:22 

    藤原さくらのためのドラマだった
    演技も本田翼とかより上手いし、自然でよかった

    +137

    -15

  • 1533. 匿名 2016/06/13(月) 22:00:26 

    視聴率がこの程度ですんだのは菅田くんのおかげだよ
    福山さんは今すぐ菅田くんにお礼に行ってきな!

    +85

    -20

  • 1534. 匿名 2016/06/13(月) 22:00:29 

    みんな福山とさくらがくっついて欲しかったの?
    キモくね?あれでよかった。
    まぁクソドラマには変わりないがw

    +26

    -11

  • 1535. 匿名 2016/06/13(月) 22:00:36 

    終わらせ方無理やりすぎだろーーー!!!

    +35

    -1

  • 1536. 匿名 2016/06/13(月) 22:00:41 

    なんでこんなクソみたいな終わり方しか出来なかったんだろう。
    サクラが主役なんだから最後にフォーカスするのはサクラでしょ。
    私が脚本家だったらライブしてるサクラが先生の事を思いながらも思い出にしよう、と歌ってるところに先生を見つけて、やっぱり好きの気持ちは止められない、笑顔だけど泣き顔みたいな演出をして終わりにする。続きは視聴者に委ねれば良いのに。

    月9ならもっと上手な演出しなさいよ!!

    +102

    -7

  • 1537. 匿名 2016/06/13(月) 22:00:42 

    本当ヒロインぶっさw

    +41

    -17

  • 1538. 匿名 2016/06/13(月) 22:00:44 

    これからも藤原さんごり押し続くのか。

    +22

    -7

  • 1539. 匿名 2016/06/13(月) 22:00:47 

    プライド
    この世の果て
    薔薇のない花屋
    ランチの女王
    やまとなでしこ
    コードブルー
    のだめ
    いつかまた逢える
    プロポーズ大作戦

    24歳女だけど、ほんと昔の方が良作多いと思う( ̄▽ ̄)

    +96

    -7

  • 1540. 匿名 2016/06/13(月) 22:01:03 

    え?そんなに酷い終わり方だったかな。
    空一と一緒に過ごせてることの安心もあり、
    でもやっぱり本当に好きな人との恋が実らなかった切なさもあり、、
    なんともいえない感情になって私は泣けた!!

    +15

    -36

  • 1541. 匿名 2016/06/13(月) 22:01:06 

    前回の月9も酷すぎだったし、月9も落ちたね…。今思えば、恋仲は面白い方だったわ。

    +33

    -21

  • 1542. 匿名 2016/06/13(月) 22:01:08 

    このクソさ加減に
    ある意味感動

    +16

    -2

  • 1543. 匿名 2016/06/13(月) 22:01:10 

    ホントに謎な終わり方だった( º﹃º` )

    投げやりすぎるw

    +43

    -4

  • 1544. 匿名 2016/06/13(月) 22:01:11 

    中途半端な2年後ならいっそ10年後くらいにして、声を失った母と歌を歌う娘とかにして欲しかったよ。

    +65

    -4

  • 1545. 匿名 2016/06/13(月) 22:01:18 

    まりあ様、出番です!

    『こーへー!あなたってほんとバカねー!』

    +45

    -5

  • 1546. 匿名 2016/06/13(月) 22:01:19 

    フジ最近ドラマ枠が減ってバラエティになったりしてるよね
    その理由が本当にわかる

    +37

    -1

  • 1547. 匿名 2016/06/13(月) 22:01:24 

    余韻が残ってなかなか良い最終回だった。。。と思うオレは少数派みたいですね。

    +11

    -35

  • 1548. 匿名 2016/06/13(月) 22:01:27 

    おい、責任とれよ?藤原w

    +9

    -22

  • 1549. 匿名 2016/06/13(月) 22:01:29 

    結局、藤原 さくらと曲を売りたかっただけのドラマだったのか…

    +42

    -3

  • 1550. 匿名 2016/06/13(月) 22:01:35 

    DVD買う人いるのかなw

    +29

    -4

  • 1551. 匿名 2016/06/13(月) 22:01:39 

    え、終わり?

    福山ラストなんて言った?

    コメほとんどこれw

    +92

    -6

  • 1552. 匿名 2016/06/13(月) 22:01:40 

    えーーーーーーー
    なんか不完全燃焼で終わった気がしてならない…くっついて終わりだと思ってたのに。歌は良かったけど納得できない…ねえどうしてこんな中途半端な結末にしたの?そらいちとさくらがどうなったのかすらわからないよ。声は出てたけどほかは何もわからない

    +31

    -6

  • 1553. 匿名 2016/06/13(月) 22:01:41 

    >>1493
    それ家の母親も心配してたよ!
    さくらが手術する時も「保険とか入ってるのかしら……?」
    今も「予後3年はマメに検診して同じ病院かからないとねえ」とかw

    +69

    -4

  • 1554. 匿名 2016/06/13(月) 22:01:43 

    こんな終わりになるんだったら真美の結婚式で突然の雨降るよりも全部歌ってくれた方が良かった!!
    手術した後に声出てるか出てないか引っ張っておいて、結局空一と一緒にのびのび歌ってるってそんな終わりってあり?
    何のための吃音だったのか何のための手術だったのか…
    本当に今まで自分が見たドラマの中で一番最低最悪!!
    福山がかわいそうだ。

    +162

    -3

  • 1555. 匿名 2016/06/13(月) 22:01:46 

    では、次回福山でスピンオフ?

    +9

    -4

  • 1556. 匿名 2016/06/13(月) 22:01:49 

    スマスマ、ドラマで母と娘役って言ったから
    キョンキョンと能年ちゃんかと思った・・

    +11

    -5

  • 1557. 匿名 2016/06/13(月) 22:01:55 

    どうしよう。ものすごくつまらなかったよ。

    +124

    -2

  • 1558. 匿名 2016/06/13(月) 22:02:00 

    夏帆に突き飛ばされた時は
    なんかヨタヨタしていて顔もダルダルで酷かったのに
    最後のシーンは顔がシュッと締まってた
    どゆこと?

    +89

    -2

  • 1559. 匿名 2016/06/13(月) 22:02:03 

    ラブソングどころか、主役のアラフィーオッサンが失恋するお話。

    +130

    -5

  • 1560. 匿名 2016/06/13(月) 22:02:04 

    こんな酷いドラマ初めてだわ、マジで

    +85

    -2

  • 1561. 匿名 2016/06/13(月) 22:02:04 

    え???

    +26

    -1

  • 1562. 匿名 2016/06/13(月) 22:02:04 

    次の新しいやつのが見れそうだけど
    おばさん多いからあんま人気なさそう
    すげー叩かれそう

    +24

    -7

  • 1563. 匿名 2016/06/13(月) 22:02:05 

    今日も空一が可愛すぎた〜〜‼︎
    なんか、いくえみ綾の漫画に出てくる男の子みたいで、好き❤️
    前の回だけど、洗濯物運んでるとこ好きなんです。靴下1個だけピョンって飛んでってて。さくらに拾われて。

    最後、空一が幸せそうでよかったよ‼︎

    さくらちゃんの歌もついつい口ずさんでしまうよ、モノマネで。

    おっさんも、頑張った‼︎
    ただ、おっさんのあの2曲のカバーは、
    聞きたくないからね‼︎

    +26

    -30

  • 1564. 匿名 2016/06/13(月) 22:02:19 

    福山がさくらに想いを寄せてるシーンなんて無かったよね!?
    私毎週見てたのに!!

    +157

    -3

  • 1565. 匿名 2016/06/13(月) 22:02:22 

    ちょ、まてよ…

    +43

    -2

  • 1566. 匿名 2016/06/13(月) 22:02:34 

    >>1517
    ほんとそれ。
    結局くっつきもしなければ最後に話すこともしないんだったら、あのくだりこそ入れなくてよかったわ。
    マジで無駄。

    +42

    -1

  • 1567. 匿名 2016/06/13(月) 22:02:38 

    うちの旦那、皆さんと同じ事言ってる❗(笑)
    ハァ⤴ これで終わり?ふざけんなー
    (*`Д´)ノ!!!って怒ってる(笑)

    +39

    -24

  • 1568. 匿名 2016/06/13(月) 22:02:46 

    ここでは駄作扱いだけど、これだったら恋仲のほうが面白かったわ…ひどすぎる

    +81

    -15

  • 1569. 匿名 2016/06/13(月) 22:02:56 

    キャストの無駄遣いドラマ
    せっかく由紀さおり出たのにとんだ駄作で可哀想

    +62

    -3

  • 1570. 匿名 2016/06/13(月) 22:03:01 

    いやーひどかった。
    いつ恋が名作に思えるレベル。
    結局このドラマで得したのってタラコ唇オバケだけだねw

    +83

    -19

  • 1571. 匿名 2016/06/13(月) 22:03:03 

    さくら(独占)

    +9

    -5

  • 1572. 匿名 2016/06/13(月) 22:03:13 

    フジテレビ、まぁ学べや

    +50

    -4

  • 1573. 匿名 2016/06/13(月) 22:03:18 

    藤原さくらを売るためのドラマだったのか確かに

    +90

    -3

  • 1574. 匿名 2016/06/13(月) 22:03:23 

    2時間ドラマでちょうどいい内容。

    +82

    -3

  • 1575. 匿名 2016/06/13(月) 22:03:24 

    結婚式での雨の意味がわからん。
    そのあと室内の披露宴会場で歌い直しかと思いきや、それもなし。
    あの場で歌いきったら、凄く温かいシーンになると思ったのに。

    +133

    -3

  • 1576. 匿名 2016/06/13(月) 22:03:28 

    中身がないと言えば、サマーヌードも軽いドラマだった

    +36

    -8

  • 1577. 匿名 2016/06/13(月) 22:03:29 

    そう言えば映画化の話あったよね!?

    +7

    -13

  • 1578. 匿名 2016/06/13(月) 22:03:40 

    >>1502
    いや、もうイケメン風な仕草きつい
    自然にして欲しい

    +20

    -4

  • 1579. 匿名 2016/06/13(月) 22:03:42 

    脚本もっと頑張ってよ

    +41

    -2

  • 1580. 匿名 2016/06/13(月) 22:03:43 

    結局どぅーなったって事?

    +16

    -1

  • 1581. 匿名 2016/06/13(月) 22:04:10 

    明日のヤバ妻、期待しとるで。裏切らないでくれよ〜!

    +64

    -1

  • 1582. 匿名 2016/06/13(月) 22:04:13 

    >>1539
    "Itoshi Kimi e"(To the One I Love) last scene ラストシーン Miho kanno & Naohito Fujiki - YouTube
    "Itoshi Kimi e"(To the One I Love) last scene ラストシーン Miho kanno & Naohito Fujiki - YouTubem.youtube.com

    「愛し君へ」菅野美穂、藤木直人。台詞なしのラスト2分がとても印象的でした。その部分はノーカットで。 音楽はリベラの「彼方の光」を合わせてみました。 J-Drama " To the One I Love" . Music "Far Away" sung by Libera . L...


    愛し君へとかもラスト悲しかったよね
    菅野美穂の演技が良い

    +19

    -3

  • 1583. 匿名 2016/06/13(月) 22:04:26 

    前回の予告で流れてた、サンシャインでのライブの画は、流さなかったんだね。

    +9

    -1

  • 1584. 匿名 2016/06/13(月) 22:04:57 

    これはwww
    久しぶりの大コケドラマ
    出演者も気の毒w

    +96

    -2

  • 1585. 匿名 2016/06/13(月) 22:04:57 

    さくら、福山の好き設定いらなかったんじゃない。
    吃音の女の子の音楽物語で良かったのに、いらん展開挟みすぎ。勿体無い

    +81

    -4

  • 1586. 匿名 2016/06/13(月) 22:05:00 

    続編があるの??って言いたくなるような結末だった。福山さんとさくらさんがハッピーエンドで終わるような結末にしてほしかったよ…
    そらいちと歌って終わる結末って…今までの展開何だったの?

    +30

    -10

  • 1587. 匿名 2016/06/13(月) 22:05:05 

    途中だるかったけど、終わり方は結構好きだったけどな。ここ見てるとこの終わり方に満足するなんて少数派なんだろうけど笑
    さくらにとって、歌と福山に出会えたことがすごく大切な事だったんだよね。歌続けててよかった。1話に比べて、さくらすごく変わったなぁと思う。

    +23

    -23

  • 1588. 匿名 2016/06/13(月) 22:05:10 

    結局、何が言いたいのかわからないまま終了

    +49

    -1

  • 1589. 匿名 2016/06/13(月) 22:05:13 

    ロリコンキモいだの月9最低視聴率だの言われて監督も脚本家も福山もあからさまになげやりになった
    頑張ってたのは菅田くんと夏帆だけ

    +102

    -5

  • 1590. 匿名 2016/06/13(月) 22:05:16 

    最初の方結構好きだったのにこのドラマ
    びっくりするほど中身のないドラマだった
    こうなってくると吃音設定とかいらんかったやん

    +78

    -2

  • 1591. 匿名 2016/06/13(月) 22:05:30 

    私チラ見でドラマ見てたから最後理解できないのかと思ってこのトピ開いたらみんな??の嵐でちょい安心www

    +16

    -3

  • 1592. 匿名 2016/06/13(月) 22:05:35 

    1度も観てないけど、そんなにクソドラマならちょっと観てみれば良かったかもf(^_^;)

    +12

    -3

  • 1593. 匿名 2016/06/13(月) 22:05:43 

    先週まで、どんなに叩かれても私はこのドラマ好きだよって思って見てたのに、最終回残念すぎた…
    脚本家どうなってるんや

    +57

    -2

  • 1594. 匿名 2016/06/13(月) 22:05:50 

    気持ち切り替えて明日のヤバ妻最終回に大いに期待しようではないか。

    +33

    -2

  • 1595. 匿名 2016/06/13(月) 22:05:51 

    >>1404
    そんな事くらい分かるわ
    偉そうに説明すんな

    +9

    -6

  • 1596. 匿名 2016/06/13(月) 22:05:53 

    退院祝いのケーキが切ない…
    みんなで食べたんだろうけど。

    +21

    -1

  • 1597. 匿名 2016/06/13(月) 22:05:53 

    とりあえず何で結婚式雨降らしてみた?
    個人的な意見だけど、あそこは天気ぱーっと快晴で歌い切ってほしかったけど。雨が降ったからって別になんかあったわけじゃないし、意味わからない。

    +135

    -1

  • 1598. 匿名 2016/06/13(月) 22:05:54 

    湯川先生

    「ありえない、、、」

    +33

    -0

  • 1599. 匿名 2016/06/13(月) 22:06:03 

    >>1534
    違うのよ、お互いに認識して欲しかったんだよ!
    さくらの歌う姿を見る福山、福山に気付くさくら!
    お互いにが歩み寄る、、で終わりでも良かったんだって。
    「佐野さん……現役なんだ」サイナラ。
    ってさ。

    +28

    -4

  • 1600. 匿名 2016/06/13(月) 22:06:06 

    私的最終回予想は最後の方で結婚式スピーチして歌ってその後声出なくなるのかと思ってたけど、
    結局声は残ってたし結婚式は雨降って歌の途中で終わるし。しかもあんだけさくらのスピーチにこだわったのにあっさり終わるし…
    残念すぎる(笑)

    +52

    -2

  • 1601. 匿名 2016/06/13(月) 22:06:08 

    >>1562
    あきらかに若い層狙いだね

    +15

    -3

  • 1602. 匿名 2016/06/13(月) 22:06:20 

    無理やり終わらせた感満載。
    修正しながら脚本作ってグッチャグチャになってしまったんだろうね。
    出演者全員黒歴史になってしまったドラマww

    +133

    -0

  • 1603. 匿名 2016/06/13(月) 22:06:27 

    最初からつまんなそーなドラマとか思ってたけど予想以上につまんなかった!!
    これ連ドラでやる必要あったの?!
    見てるとゆーよりテレビついてるからなんとなくしか見てないけどつまらなかったー

    +57

    -2

  • 1604. 匿名 2016/06/13(月) 22:06:31 

    僕ヤバ月9にしとけばすっごくよかったのに。

    +137

    -10

  • 1605. 匿名 2016/06/13(月) 22:06:53 

    >>1585でも福山を好きになったから歌を余計好きになったんじゃないのかなと思った。

    +9

    -1

  • 1606. 匿名 2016/06/13(月) 22:06:55 

    空一の優しさが重すぎるみたいなこと言って失踪した割に住所は夏帆に教えてるし、ちゃっかりまた空一に助けて貰ってるし、心配かけて追いかけてきて欲しかっただけかよこいつとしか思えなかった…。

    +143

    -3

  • 1607. 匿名 2016/06/13(月) 22:06:56 

    最後さくらがうたってた場所って熱海だよね!?

    +35

    -2

  • 1608. 匿名 2016/06/13(月) 22:07:02 

    福山、今度のドームライブでさくらのカバーしそうだな。

    行かないけどー(笑)

    +33

    -5

  • 1609. 匿名 2016/06/13(月) 22:07:03 

    こんな終わりかた…

    【実況・感想】ラヴソング 最終回

    +96

    -3

  • 1610. 匿名 2016/06/13(月) 22:07:11 

    >>1597
    あれ私 さくらが声を失う不吉な予兆 だと思って見てたわ

    +10

    -3

  • 1611. 匿名 2016/06/13(月) 22:07:19 

    予告で「感動の…」とあったけど、少しも感動しなかったんですけど。

    +132

    -0

  • 1612. 匿名 2016/06/13(月) 22:07:23 

    これはエンディング変えたね。
    ロリコンっていう世の中の声を反映したんでしょ。

    +145

    -0

  • 1613. 匿名 2016/06/13(月) 22:07:27 

    印象に残ってるのは「甘さだったり、苦さだったり、時間をかけて〜」って歌のフレーズのみ。
    PVとしては成功してるのかも?

    +67

    -3

  • 1614. 匿名 2016/06/13(月) 22:07:29 

    ネットがない時代だったら批判って電話とかてがみだったのかな?

    +12

    -3

  • 1615. 匿名 2016/06/13(月) 22:07:34 

    で結局どうなったなの
    誰と幸せになったの?

    +19

    -0

  • 1616. 匿名 2016/06/13(月) 22:07:38 

    何やったん?このドラマw
    制作費と俳優の無駄遣いやね

    +47

    -1

  • 1617. 匿名 2016/06/13(月) 22:07:45 

    皆、空一と結ばれてほしいってゆってたのに、なんか手の平返しすごいwww

    +49

    -4

  • 1618. 匿名 2016/06/13(月) 22:07:48 

    この最終回なら
    先生もさくらに惚れてたって内容はいらないのでは?
    両思いだったのにくっつくどころか会わずに終わるなら
    せめて会わない2年間の心の変化とか、もうちょっと入れてほしかった

    +105

    -3

  • 1619. 匿名 2016/06/13(月) 22:07:52 

    吃音が治ったのか、治らなかったのか、それすらボカすってもう無茶苦茶だよ!!

    +57

    -4

  • 1620. 匿名 2016/06/13(月) 22:07:54 

    福山、月9&主演&連ドラ&俳優 卒業

    +52

    -7

  • 1621. 匿名 2016/06/13(月) 22:08:02 

    エンディング後なんかあるのかと思ってたらあっさり終わりやがったww

    +110

    -0

  • 1622. 匿名 2016/06/13(月) 22:08:09 

    一波乱もなく平坦に終わったね。

    +34

    -2

  • 1623. 匿名 2016/06/13(月) 22:08:23 

    福山さん
    もう、長崎にかえりなよ。

    +60

    -22

  • 1624. 匿名 2016/06/13(月) 22:08:31 

    結局さくらは空一とくっつくのかね。。

    +25

    -3

  • 1625. 匿名 2016/06/13(月) 22:08:33 

    このドラマ見てた時間返してよ
    福山に謝ってほしいわ
    下手な演技でも我慢して見てたのに

    +38

    -14

  • 1626. 匿名 2016/06/13(月) 22:08:35 

    なんで両思いで、結ばれちゃいけない理由もないのにくっつかないの?
    つまんない。

    +58

    -3

  • 1627. 匿名 2016/06/13(月) 22:08:53 

    最後、福山「佐野さんば、もごもごぼぼぼ」しか分からなかったわ
    字幕でみれば良かった(>_<)

    +62

    -9

  • 1628. 匿名 2016/06/13(月) 22:09:04 

    脚本が悪いわこれ

    +57

    -0

  • 1629. 匿名 2016/06/13(月) 22:09:09 

    あんだけ歌ってたけど曲とドラマの内容が全く噛み合わないのね

    +34

    -3

  • 1630. 匿名 2016/06/13(月) 22:09:09 

    てかさ、さくら現役で歌っててもシェリルがカバーするの問題ないんじゃ。
    むしろメリット多いのに、先生勝手に断んなや。

    +59

    -7

  • 1631. 匿名 2016/06/13(月) 22:09:09 

    お義父さんと呼ばせてはロリコンって言われず楽しんで見てる人たくさんいたよね。役者の違い?

    +71

    -6

  • 1632. 匿名 2016/06/13(月) 22:09:12 

    結局誰の良さも伝わらなかったなかで唯一、夏帆がビジュアル持ち直してたのだけ評価したい。

    +35

    -2

  • 1633. 匿名 2016/06/13(月) 22:09:14 

    菅田将暉もっと人気出そう
    以上。

    +55

    -12

  • 1634. 匿名 2016/06/13(月) 22:09:15 

    脚本にセンスの欠片もない。
    最終回見ることによって、胸糞悪くなっただけ。

    +56

    -1

  • 1635. 匿名 2016/06/13(月) 22:09:30 

    私は空一とのラストで良かったよ。若い人は若い人とくっついた方がいいと思う。

    +89

    -10

  • 1636. 匿名 2016/06/13(月) 22:09:33 

    披露宴で歌ってる最中に雨が降って中断とか、夏帆のブチ切れで福山が何か思うことがあったような表情とか、福山がさくらを好きって認めたことや、シェリルがさくらの曲をカバーしたいって言ったこととか、とりあえず最終回で付箋貼りまくってたくせになに1つ回収しないで終わったね。

    +96

    -6

  • 1637. 匿名 2016/06/13(月) 22:09:38 

    せめて結婚式のシーンで終わればよかった

    +41

    -1

  • 1638. 匿名 2016/06/13(月) 22:09:45 

    >>1615
    歌が売れてバーター大成功な藤原さくらさんが一人で幸せになりましたw

    +14

    -2

  • 1639. 匿名 2016/06/13(月) 22:09:45 

    続きはwebなんじゃない??

    +52

    -1

  • 1640. 匿名 2016/06/13(月) 22:09:47 

    もー怒った!!

    明日のヤバ妻に期待

    +34

    -5

  • 1641. 匿名 2016/06/13(月) 22:09:53 

    また山崎賢人か…

    +32

    -2

  • 1642. 匿名 2016/06/13(月) 22:09:55 

    何だか怒りが込み上げてきた!!

    +21

    -0

  • 1643. 匿名 2016/06/13(月) 22:09:58 

    そしてまた福山は最初に戻る

    +21

    -1

  • 1644. 匿名 2016/06/13(月) 22:10:24 

    >>1627
    佐野さんは引退してなかった。
    今も歌ってるんだよ。現役なんだよ。
    みたいなことを言ってました~

    +22

    -0

  • 1645. 匿名 2016/06/13(月) 22:10:39 

    【実況・感想】ラヴソング 最終回

    +83

    -0

  • 1646. 匿名 2016/06/13(月) 22:10:48 

    吃音は手術で治るわけでもないし、音楽療法やってても治った治ってないの線引きは難しいんじゃないでしょうか?

    +24

    -1

  • 1647. 匿名 2016/06/13(月) 22:10:56 

    福山さん、せめて最後の台詞は聞き取れるよう話そう
    そこくらいは頑張ってよ

    +45

    -5

  • 1648. 匿名 2016/06/13(月) 22:11:00 

    福山さん、全部観たよ!
    お疲れさまでした。

    +32

    -0

  • 1649. 匿名 2016/06/13(月) 22:11:04 

    福山、さくらに恋してたって今更言われても無理ある。
    せめて、歌声に恋してたとかにすれば良かったのに。

    +76

    -1

  • 1650. 匿名 2016/06/13(月) 22:11:09 

    福山この役で散々たたかれたけど、一番被害者だと思う。
    内容はそんなんじゃなかったのにロリコン宣伝されて、ブーイングのせいでラスト代えて。

    +62

    -8

  • 1651. 匿名 2016/06/13(月) 22:11:13 

    恋仲、いつ恋を超える駄作。

    +144

    -11

  • 1652. 匿名 2016/06/13(月) 22:11:17 

    歌も役者も無駄遣い。批判されてもちゃんとした流れの脚本あったんならそれ貫けば良かったのに。これじゃ賛否のどれもない程のどうでも良さ感が強い。

    +79

    -1

  • 1653. 匿名 2016/06/13(月) 22:11:22 

    適当に終わりやがって、やっつけ仕事してんじゃねーよ

    +125

    -1

  • 1654. 匿名 2016/06/13(月) 22:11:25 

    そういえば、指原出るとか言ってなかった?
    ほんで、出た?

    +0

    -19

  • 1655. 匿名 2016/06/13(月) 22:11:26 

    スープのプロモでさくらがスープを作っていて最後に誰か来るんだよね。
    空一だったのかーよかったよかった!

    +72

    -7

  • 1656. 匿名 2016/06/13(月) 22:11:29 

    もう脚本ひどすぎて出演者全員かわいそう

    +132

    -1

  • 1657. 匿名 2016/06/13(月) 22:11:34 

    空一は無理と振り、失踪→→→何故か二年後一緒にいる。→→→の部分を知りたいのに分からないまま終わり。

    +156

    -4

  • 1658. 匿名 2016/06/13(月) 22:11:44 

    Yahooの記事だったかな?神代広平の広平が幸平ってなってたんだよね。
    今はこうへいと言えば伊藤英明演じる幸平だしなぁ。
    なんか福山雅治かわいそう。

    +42

    -3

  • 1659. 匿名 2016/06/13(月) 22:12:01 

    山口紗弥加が完全に余計なこと言ったかんじだね…(役で)

    待つことを決めてたから、さくら福山のハッピーエンドかと思いきやの、、

    空一くんらしくない追っかけろ!

    本当にガッカリエンドへの伏線だったわ。

    +65

    -8

  • 1660. 匿名 2016/06/13(月) 22:12:22 

    >>1631
    脚本の違いだよw

    +7

    -1

  • 1661. 匿名 2016/06/13(月) 22:12:35 

    藤原さくらさんもある意味被害者じゃね?
    売りの為にいきなりしいたげられて批判うけて、アミューズも売り方考えろよ。

    +78

    -5

  • 1662. 匿名 2016/06/13(月) 22:12:38 

    >>1604僕ヤバ、って!wヤバ妻でしょww

    +34

    -5

  • 1663. 匿名 2016/06/13(月) 22:12:58 

    月9史上最低視聴率も納得の駄作ドラマ

    +47

    -6

  • 1664. 匿名 2016/06/13(月) 22:13:07 

    このドラマ盛り上がる場所ひとつもない!
    自分の日常生活よりつまんない(笑)

    +74

    -4

  • 1665. 匿名 2016/06/13(月) 22:13:11 

    これだったらオトナ女子の方がマシだった気がする…

    +21

    -4

  • 1666. 匿名 2016/06/13(月) 22:13:12 

    役者の無駄遣い

    +17

    -3

  • 1667. 匿名 2016/06/13(月) 22:13:28  ID:yxl4XqBgzd 

    ちょっ(*゚д゚*)
    中途半端エンディング…なんだったんだろう(*゚д゚*)
    感動というより 未達成感(o_ _)o!!!!!

    +63

    -1

  • 1668. 匿名 2016/06/13(月) 22:13:40 

    >>1618
    頑張れ!俺も頑張るよ、と遠くで見守る‥でいいね
    追っかける必要ナシ

    +10

    -1

  • 1669. 匿名 2016/06/13(月) 22:13:57 

    なんとwww
    とっちらかったまま終わる
    久々の大爆死ドラマだわw

    1クールの最後までさくらのPVかよ

    +87

    -2

  • 1670. 匿名 2016/06/13(月) 22:14:10 

    結局歌手として成功しないんだね

    +24

    -1

  • 1671. 匿名 2016/06/13(月) 22:14:14 

    >>1662
    どっちだっていいだろ

    +10

    -0

  • 1672. 匿名 2016/06/13(月) 22:14:33 

    月9始まる前あんなに宣伝&桜坂物語みたいなやつ福山やってたのに、このザマ(笑)
    終わってるねww

    +31

    -7

  • 1673. 匿名 2016/06/13(月) 22:14:39 

    途中から、世論の声で変わったような最終日。

    +75

    -1

  • 1674. 匿名 2016/06/13(月) 22:14:39 

    藤原さくらはまったくの無名からのこれだから一番得してるでしょ
    悪名も有名のうち、がんばれよ私は買わないけどwwww

    +41

    -1

  • 1675. 匿名 2016/06/13(月) 22:14:45 

    ずっとお酒を控えていたんだけれど、今さっきコンビニに駆け込んでしまった\(^o^)/

    +26

    -2

  • 1676. 匿名 2016/06/13(月) 22:14:53 

    期待以上に、期待を裏切る最終回でがるちゃん大盛り上がりwww

    +54

    -3

  • 1677. 匿名 2016/06/13(月) 22:14:57 

    ねえ!ねえ!ねえ!
    今見終わったんだけどラスト投げやり過ぎない!?なにこれ!?
    今季ラブソングと不機嫌な果実見てたんだけど不機嫌~がよかったから尚更酷いw

    +47

    -5

  • 1678. 匿名 2016/06/13(月) 22:15:04 

    >>1636

    付箋じゃなくて伏線

    +33

    -1

  • 1679. 匿名 2016/06/13(月) 22:15:05 

    なんだろ。これだったら、数話見て脱落してようが最終回まで見てようが、一緒だったわ。

    +29

    -2

  • 1680. 匿名 2016/06/13(月) 22:15:13 

    小学校の同級生で吃音の子がいて、不登校になったりしてたから、一話目をみて、吃音をこれからどう克服していくのか、頑張ってる姿みれるのかと思ってみてたけど、なんか違った。。このドラマはヒロインが吃音の必要あったのか。

    +105

    -7

  • 1681. 匿名 2016/06/13(月) 22:15:15 

    結婚式も まっこんな感じで
    手術も、 まっこんな感じで
    家でも、まっこんな感じで
    すべてがちょいちょいすぎる❗

    +111

    -0

  • 1682. 匿名 2016/06/13(月) 22:15:16 

    これ、ほんとにプロが書いた脚本?
    がるちゃんやにちゃんで好き勝手書き込まれた予想を全部掻き集めてツギハギしてもこんなにひどくならないよ…5人くらいで10分で書いたの?あ、俺は冒頭10分書くんで-、じゃああたしは20分~30分の間書くね!じゃ俺ラスト!みたいな。

    +100

    -2

  • 1683. 匿名 2016/06/13(月) 22:15:18 

    全話見たみんな、マジお疲れッス

    +69

    -2

  • 1684. 匿名 2016/06/13(月) 22:15:30 

    フジ、やる気あるの??

    +43

    -1

  • 1685. 匿名 2016/06/13(月) 22:15:41 

    福山「惚れんなよ」

    +12

    -5

  • 1686. 匿名 2016/06/13(月) 22:15:41 

    シェリル、カバーしなくて良かったと思う。
    Layonaはカバーしそうな気がするけど。
    福山さんは そのうちライブでうたうし、これから出すアルバムとかには収録されるでしょ絶対

    +32

    -0

  • 1687. 匿名 2016/06/13(月) 22:15:47 

    >>1662
    僕(幸平)もヤバイくらい馬鹿だからある意味正解ww

    +18

    -0

  • 1688. 匿名 2016/06/13(月) 22:16:05 

    最終回、菅田将暉の歌声聞けたのが良かっただけ。

    +85

    -9

  • 1689. 匿名 2016/06/13(月) 22:16:09 

    は?
    で終わったドラマだった…(笑)

    あえて、あえて擁護して言うならさくらと福山の関係は終わったけど歌だけは残った、シェリルに歌を取られることを福山は守った。
    でオッケー??
    いや、でも病気の設定必要だったのかな??

    +47

    -2

  • 1690. 匿名 2016/06/13(月) 22:16:10 

    ノンアルコールビールのくだりいらないから、最後もうちょい最後うまくまとめて!

    +85

    -1

  • 1691. 匿名 2016/06/13(月) 22:16:16 

    毎週見てたけど、福山がさくらを好きなシーン無かったよね?音楽仲間としては楽しそうにしていたけど。
    何で最後の最後に、好きとか言ったんだろう。あれで視聴者ポカーン。そんでこの最後。一体どこに意味があったのだろうか。

    +86

    -5

  • 1692. 匿名 2016/06/13(月) 22:16:17 

    福山の役 また最初みたいに、やる気ないかんじになりそう

    +13

    -2

  • 1693. 匿名 2016/06/13(月) 22:16:24 

    >>1558
    ダルダル。ふいたわ。
    確かにあれはダサかった。

    +15

    -2

  • 1694. 匿名 2016/06/13(月) 22:16:31 

    なにもかも薄っぺらい邦画のドラマ版って感じ

    +12

    -1

  • 1695. 匿名 2016/06/13(月) 22:16:34 

    吃音治らない
    付き合わない
    音楽の道に進むわけでもない
    あんだけ言ってた結婚式のスピーチもチラッと+雨
    あんだけ言ってた手術もサラッと+術後超良好
    一つのお鍋に詰め込んで摩訶不思議なのはドラマの内容やろ

    +139

    -4

  • 1696. 匿名 2016/06/13(月) 22:17:15 

    映画化のための最終回かなあ

    さくらは別の事務所からデビューさせ
    シェリルには福山がつく
    こういう構成だろう

    +6

    -6

  • 1697. 匿名 2016/06/13(月) 22:17:15 

    2015年 結婚して人気ガタ落ち
    2016年 月9ドラマ最悪で人気ガタ落ち
    2017年 不・・・で人気ガタ落ち

    +33

    -11

  • 1698. 匿名 2016/06/13(月) 22:17:34 

    私的には凄く楽しめたドラマだった
    素敵なドラマをありがとう
    中途半端な終わり方をしたって言っている人が多いね

    ネタバレになっちゃうかもしれないけど、近いうちにラヴソング2が制作されると思うよ
    さくらの歌手デビューとしての成功と福山との恋愛の結末についてね
    みんな制作サイド、脚本家にしてやられたって感じかな(笑)

    このドラマは2があっての名作となるよ

    +10

    -72

  • 1699. 匿名 2016/06/13(月) 22:17:55 


    見続けていた母が
    新人の女の子の方ははじめてなのに演技上手だったね
    福山さん以外の演者さんが気の毒だったと
    母がつぶやきました。

    全篇あの演技みて
    福山は悪くない~脚本がクソだから~
    福山がカワイソウーって言ってる人

    本当に見てました?

    +26

    -35

  • 1700. 匿名 2016/06/13(月) 22:18:03 

    最後会った方が良かったよ。

    +23

    -2

  • 1701. 匿名 2016/06/13(月) 22:18:21 

    ガルちゃん民とか一般人視聴者が期待しすぎなだけであって、脚本とか出演者とかフジテレビのせいな訳じゃ無い気がするけど。

    +8

    -25

  • 1702. 匿名 2016/06/13(月) 22:18:26 

    >>1636
    の付箋がもう…(笑)
    伏線ね!
    うけるー!

    +36

    -11

  • 1703. 匿名 2016/06/13(月) 22:18:31 

    福山と見せかけて、菅田とのラストは結構良かったと思うけどな~。福山ラストだったら、それはそれで文句言ってそう。

    +99

    -7

  • 1704. 匿名 2016/06/13(月) 22:18:32 

    うっすーいドラマだったね…
    なんの収穫もないよどうしよう。
    こんなの許されるのか。

    +108

    -8

  • 1705. 匿名 2016/06/13(月) 22:18:34 

    空一がさくらにくっついてるのがわけわからん。あんなに悲しい別れ方(捨てられ方)からの「俺も頑張るよ!」みたいな展開だったのに…
    空一は調理師としてさくらとは別に頑張ってて、店に流れてるラジオで「路上ライブで感動した曲をリクエストします!」みたいに流れてくるさくらの歌で、あぁ、あいつも頑張ってるんだなと知る、くらいでいいじゃん。

    +119

    -6

  • 1706. 匿名 2016/06/13(月) 22:18:39 

    いやぁ、これは福山とか藤原さくらのせいにされるのはいくらなんでも可哀想。そのくらい脚本がクソ…。

    +144

    -7

  • 1707. 匿名 2016/06/13(月) 22:18:47 

    最後、『佐野さんな、まだ歌ってんだよ、引退なんかしてない。まだ現役なんだ。』

    たいしたセリフではない。

    +190

    -5

  • 1708. 匿名 2016/06/13(月) 22:18:53 

    物議をかます最終回笑

    +68

    -4

  • 1709. 匿名 2016/06/13(月) 22:18:54 

    こんなカオスなドラマ初めて見た!

    +80

    -1

  • 1710. 匿名 2016/06/13(月) 22:19:14 

    >>1698
    なわけないだろwww

    +20

    -1

  • 1711. 匿名 2016/06/13(月) 22:19:34 

    出演者含む、監督や脚本家…
    関わった人、これ誰一人疑問に感じなかったわけ…?笑

    +80

    -2

  • 1712. 匿名 2016/06/13(月) 22:19:43 

    エンディング見て、福山がちょっとかわいそうになった。世論を受けてあの結末になったんだろうな…

    +137

    -6

  • 1713. 匿名 2016/06/13(月) 22:19:50 

    映画化されるの?爆死確定じゃないか。

    +31

    -2

  • 1714. 匿名 2016/06/13(月) 22:19:55 

    カオスすぎる

    +21

    -2

  • 1715. 匿名 2016/06/13(月) 22:20:20 

    >>1696
    誰が金払ってこんなの見るだろうか?

    +51

    -0

  • 1716. 匿名 2016/06/13(月) 22:20:21 

    最後まで見た意味って感じ

    +26

    -2

  • 1717. 匿名 2016/06/13(月) 22:20:25 

    よくこんなラスト放送出来たな

    +114

    -2

  • 1718. 匿名 2016/06/13(月) 22:21:07 

    1〜2話は感動したのに。
    設定は良かったのに。もったいないよ

    +34

    -4

  • 1719. 匿名 2016/06/13(月) 22:21:08 

    う…うん…
    本当、衝撃的な最終回だったわwww

    +73

    -2

  • 1720. 匿名 2016/06/13(月) 22:21:16 

    こんなラスト書くくらい根性座ってる脚本家なら今頃「お前らが文句言うから望み通りしてやったんだよー」って鼻くそほじりながらネットの反応見てほくそ笑んでると思う。

    +98

    -1

  • 1721. 匿名 2016/06/13(月) 22:21:32 

    最後の空一が完全に蛇足
    それさえなければまだ納得できるラストだったと思う

    +48

    -6

  • 1722. 匿名 2016/06/13(月) 22:21:38 

    >>1708
    物議をかます➡物議を醸す

    かましてどーする!

    +63

    -3

  • 1723. 匿名 2016/06/13(月) 22:21:55 

    福山の演技・さくらの顔どうこうより、まず脚本w

    +80

    -2

  • 1724. 匿名 2016/06/13(月) 22:21:56 

    なんとなしに見てたら最終回だったんですね(笑)
    最終回っぽくない内容で最後まで気付かんでした。

    +28

    -2

  • 1725. 匿名 2016/06/13(月) 22:22:06 

    家でた意味は?笑

    +72

    -3

  • 1726. 匿名 2016/06/13(月) 22:22:15 

    47歳ってまだまだ若いと思ってたのに、
    初老を感じさせるドラマだった。

    +106

    -6

  • 1727. 匿名 2016/06/13(月) 22:22:17 

    でも、さくらと神代が相思相愛になったとしてもどうなったとしてもどう転んでも批判し続けた人はしてたでしょ。今、こうすればよかったのにと思ってるエンドになったとしても。

    +13

    -9

  • 1728. 匿名 2016/06/13(月) 22:22:33 

    ドラマにする意味があったのか?ってドラマ。
    それこそ、チラシの裏にでも書いとけよって感じ。

    +27

    -5

  • 1729. 匿名 2016/06/13(月) 22:22:49 

    >>1448
    興奮して言葉足らずですみませんでした。

    脚本家に福山雅治に謝ってほしい‼︎
    って意味で書いたんです。
    というか、初の月9だった菅田将暉さんや出演者全員に脚本家は謝って欲しい気持ちです。

    +42

    -6

  • 1730. 匿名 2016/06/13(月) 22:22:50 

    福山、ガリレオは良かったのに
    演技がひどい。ちょっと見てて恥ずかしくなる。

    +64

    -7

  • 1731. 匿名 2016/06/13(月) 22:23:02 

    最後大事なところを見逃したかと思うくらいあっさり終わってて、巻き戻して見たけど見逃してなかった‥‥

    あんな中途半端な終わり方あるんですね。ハッピーエンドじゃなくてももうちょいいい終わり方はなかったのかな‥‥

    +64

    -2

  • 1732. 匿名 2016/06/13(月) 22:23:20 

    視聴率なんて気にしなくちゃんと決めた脚本どおりやってくれよ…。
    マジさっぱりだわ…

    +37

    -2

  • 1733. 匿名 2016/06/13(月) 22:23:25 

    なんの伏線回収せずに最終回。別に福山のラブいらんし、この中途半端感


    もっと時間かけるとこちがったんじゃないかな?ほんと。毎週一応みてたけど、ひどいわ。

    ドラマが好きでたくさんみてる方だけど、ひどすぎる!

    +52

    -2

  • 1734. 匿名 2016/06/13(月) 22:23:31 

    超駄作で最終回にも本当にガッカリしたけど、
    いまになってじわじわスープきたww
    普段全く曲きかないのですが、、
    曲ダウンロードしちゃお!

    +17

    -27

  • 1735. 匿名 2016/06/13(月) 22:23:36 

    ラブソングw
    主役同士のオッサンと女の子は結ばれない
    主役の女の子は歌手になれない

    だったら主役だれでもいいんしゃないっていうくらい、何一つまとまらないグダクダな展開のまま終わった

    +75

    -2

  • 1736. 匿名 2016/06/13(月) 22:23:49 

    福山の棒みたいな演技もさくらに対して興味なさそうに接してる感じで良かった。
    さくらのこと好きって気づいてからは棒演技じゃなかったし。最後の福山の表情の演技はさすがだなあと思った。元気な姿が見れて良かったって気持ちと、隣に空一がいたことへの落胆がすごく伝わってきた。

    +79

    -14

  • 1737. 匿名 2016/06/13(月) 22:24:05 

    さくらの片思いで良かったんじゃない?
    福山が最終回にわざわざロリコンになる意味…
    散々振って気持ちないとか言ってきたくせに…

    +72

    -3

  • 1738. 匿名 2016/06/13(月) 22:24:07 

    現役ってゆうのがな‥
    歌ってるんだとかの方がいい
    最後に福山泣けばよかったのに

    +11

    -3

  • 1739. 匿名 2016/06/13(月) 22:24:15 

    さくらちゃん、もっといいドラマに出てほしかったなー

    +8

    -22

  • 1740. 匿名 2016/06/13(月) 22:25:20 

    >>1703
    空一とさくらでいいのよ
    ただ、さくらが福山を好きで苦しくて失踪→福山もさくらが好き→福山ふられる
    この2年間のさくらの気持ちの変化が全くわからないのがスッキリしない

    +52

    -4

  • 1741. 匿名 2016/06/13(月) 22:25:38 

    福山って
    女性に歌わせる
    歌を作る才能は凄いと思う


    soupも。milk teaも
    あ、汁物ばっかだな

    +123

    -10

  • 1742. 匿名 2016/06/13(月) 22:25:40 

    批判されてたけど、途中までは良かったよ。

    +27

    -3

  • 1743. 匿名 2016/06/13(月) 22:25:45 

    一話からずっと妊婦だったマミ。
    せめて無事に生まれたかわいい子供の姿くらい見せて欲しかった、、、

    +101

    -2

  • 1744. 匿名 2016/06/13(月) 22:25:57 

    おい、ドラマ制作に関わった奴全員、歯をくいしばって並べ!

    +60

    -3

  • 1745. 匿名 2016/06/13(月) 22:26:04 

    何一つ心に残るものがないドラマだったなー

    +28

    -6

  • 1746. 匿名 2016/06/13(月) 22:26:34 

    糞ドラマ!!!

    +30

    -9

  • 1747. 匿名 2016/06/13(月) 22:26:41 

    藤原さくら、今週Mステ出るんだよね
    まったく響かないドラマすぎたわ

    +11

    -8

  • 1748. 匿名 2016/06/13(月) 22:26:44 

    福山のことは、好きっていうより救われたって感じだったんじゃないかな。吃音で引きこもってた自分を、引っ張り出してくれた。歌を歌って表現する事とか、人に伝える事の嬉しさとかを知って、前向きになれたんじゃないかな。福山がさくらのことどういう風に好きだったかはよくわかんないけど、タイミングがうまくいかなかったんだね。最後は合わなくてよかったよ。福山も少し引っかかるところがあったけど、さくらが前向きに歌を続けて支えてくれる空一がいるって知って安心したし、自分も前に進めると思ったんじゃないの。年寄りは臆病だからさ、空一みたいに真っ直ぐには伝えられない事もあったんじゃないかな。
    なんて、偉そうに私なりに解釈してみた。笑

    +44

    -2

  • 1749. 匿名 2016/06/13(月) 22:27:09 

    この終わり方なら福山使う意味ないじゃん

    視聴者の評価を気にしておっさんの恋が実らない展開にしたとしても、50近いおっさんの20歳前後の女の子に失恋って気持ち悪いわ

    +60

    -4

  • 1750. 匿名 2016/06/13(月) 22:27:14 

    視聴率悪いからって
    最後が雑過ぎるだろ〜時間返せ〜
    最終回でこんなにも雑な展開。。ガッカリ
    最悪ドラマの仲間入り〜( ノ゚∀゚)ノ

    +28

    -3

  • 1751. 匿名 2016/06/13(月) 22:27:16 

    こんなクソドラマなら、いっそのことエロ全開で
    福山の持ち味を思う存分発揮してほしかった。

    +119

    -11

  • 1752. 匿名 2016/06/13(月) 22:28:01 

    打ちきりになったドラマって1話分をどうにか削ってるかや意味不明になっちゃうけどこれ打ちきりじゃないのにね

    +26

    -3

  • 1753. 匿名 2016/06/13(月) 22:28:39 

    かなわない恋なら、突然のラスト30分で福山を無理やりロリコンにするんじゃなく、きっぱりとさくらの片思いにして、思いを込めてスープ歌う→お互い進む道は違うけど音楽で繋がってるよ!で良かったじゃん。。
    空一もあんな都合良くさくらに尽くすばっかの終わり方じゃなくてさ。俺は俺で頑張るぜ、的な。
    全員報われないけどラブソングで繋がってるよで。

    +175

    -7

  • 1754. 匿名 2016/06/13(月) 22:28:53 

    両想いなら、くっつけば良かったのに
    今までのはなんだったんだろ?
    この酷さ、ぼくの夏休みを思い出す

    +62

    -4

  • 1755. 匿名 2016/06/13(月) 22:29:06 

    はじまる前からこの脚本では視聴率ヤバイと思って、福山をつかったのかと思うくらい駄作。

    +41

    -2

  • 1756. 匿名 2016/06/13(月) 22:29:13 

    結婚式、手術前後、失踪後、ラスト全部省略しすぎで中途半端

    +133

    -1

  • 1757. 匿名 2016/06/13(月) 22:29:26 

    「さくら、先にシャワー浴びて来いよ」とか期待してたのに・・

    +15

    -17

  • 1758. 匿名 2016/06/13(月) 22:29:54 

    さくらは福山に会わなくても、空一いたら幸せになってたと思う
    結局 空一と結ばれたらしいし

    +78

    -4

  • 1759. 匿名 2016/06/13(月) 22:29:57 

    >>1743
    真美の赤子も見たかったな。
    最初っから妊娠してキャバしながら頑張ったり
    さくらの事も気にかけて、結構ハードな妊婦生活だったから軽めに一歳くらいの赤子をチラッと出して欲しかった。

    +82

    -1

  • 1760. 匿名 2016/06/13(月) 22:29:59 

    なんだろね、月9全然ダメになったね

    +99

    -1

  • 1761. 匿名 2016/06/13(月) 22:30:05 

    ひどいドラマ…スポンサーが気の毒。

    +92

    -7

  • 1762. 匿名 2016/06/13(月) 22:30:30 

    ドラマ制作に関わった奴全員殴らせろ笑

    +45

    -6

  • 1763. 匿名 2016/06/13(月) 22:30:33 

    本当に吃音の子があれだけ歌えるようになったなら
    わー、すごいなー って思うけど。

    実際には吃音でも何でも無い普通の人が歌ってると思うと微妙。

    +45

    -13

  • 1764. 匿名 2016/06/13(月) 22:30:55 

    さくらには、新しい曲で(私はこの人とがんばってく。さよなら好きだった人~的な)歌ってるところを福山さんが見て、けじめをつける、的なエンディングがよかった。

    家を出た意味、
    空一との関係、
    ふわふわふわ~っとしたまんま。

    +85

    -8

  • 1765. 匿名 2016/06/13(月) 22:31:05 

    ラヴソングの脚本家は福山に土下座しろ
    あれだけガリレオで月9に貢献した福山雅治の名を汚す勢いの駄作じゃん

    +169

    -17

  • 1766. 匿名 2016/06/13(月) 22:31:32 

    >>1741
    スコールはジュースですねw

    +14

    -4

  • 1767. 匿名 2016/06/13(月) 22:31:33 

    最後に回収する余裕はあったよ

    ノンアルビールのくだり、要らないじゃん
    もう、投げ出したーっ!どうせ視聴率悪いんだから視聴者のフラストレーションなんか気にしてられるかって感じだわ

    +61

    -3

  • 1768. 匿名 2016/06/13(月) 22:31:41 

    最後までとっちらかり満載のドタバタドラマw
    もう、結末見る限り、福山は脇役で、空一とさくらをそれとなく主役にして、ラブソングってドラマの方がまだ良かったんじゃないの

    +62

    -4

  • 1769. 匿名 2016/06/13(月) 22:31:54 

    初ドラマで初ヌードは無かったね

    +7

    -4

  • 1770. 匿名 2016/06/13(月) 22:32:02 

    福山とくっつこうが空一とくっつこうが、それがちゃんと筋が通った納得のいく話の流れを見せてくれればそれでよかった。
    実際は何もかも中途半端かつ流れもぶった切られたまま、無理やり空一との結果で終わらせたって感じ。

    +74

    -3

  • 1771. 匿名 2016/06/13(月) 22:32:32 

    お前らが年の差気持ち悪い!とか言ってるからこんな微妙な結果になったんだろうな笑
    これは福山とさくらくっついたほうがいい終わり方になってただろうに...

    +25

    -25

  • 1772. 匿名 2016/06/13(月) 22:32:50 

    吃音もガンもスピーチも全部無駄にした最終回

    +127

    -5

  • 1773. 匿名 2016/06/13(月) 22:32:58 

    ちょーー謎なドラマだったwww
    この終わり方するなら始めから空一メインで話し進めた方が良かったんじゃないのーー?(;´Д`A

    +71

    -4

  • 1774. 匿名 2016/06/13(月) 22:33:09 

    設定が傷だらけのラブソングと似すぎてる
    中島美嘉も良かったし


    +10

    -3

  • 1775. 匿名 2016/06/13(月) 22:33:10 

    福山ガリレオの時はカッコよくて好きだったけど、老けたなぁ?20代ですが、さすがにイケメンでもオッさんは……

    +22

    -6

  • 1776. 匿名 2016/06/13(月) 22:33:40 

    最終回一番の印象
    さくらの横顔・゜・(つД`)・゜・
    脣出過ぎでオロローン

    +54

    -6

  • 1777. 匿名 2016/06/13(月) 22:33:48 

    ラブソングよりラブホテルの方が印象に残ってる

    +16

    -4

  • 1778. 匿名 2016/06/13(月) 22:34:22 

    来年、まさかの続編

    +6

    -4

  • 1779. 匿名 2016/06/13(月) 22:34:25 

    トピ画がキモイ

    +18

    -4

  • 1780. 匿名 2016/06/13(月) 22:34:25 

    >>1771
    いや病気とかスピーチとか感動最終回にできる要素はあったぞ

    +24

    -2

  • 1781. 匿名 2016/06/13(月) 22:34:26 

    みんな違う場所にいても流れてくるさくらの歌を聞いて繫がってるみたいな終わり方にしてくれたら、叶わない恋せつないなぁ、でも恋って難しいよね、好きになった人が自分を好きになってくれるって奇跡だよね、スープみたいな恋ができたら…みたいに終われたかもしれないのにー
    最後にまみは空気になってしまったし。あんなに親友だなんだとやってたのに。

    +63

    -4

  • 1782. 匿名 2016/06/13(月) 22:34:47 

    クソすぎる脚本で福山に同情引かせて
    あわよくば人気復活させようとする
    アミューズの策略とさえ思ってしまう。

    +55

    -5

  • 1783. 匿名 2016/06/13(月) 22:34:54 

    糞ドラマだったー
    時間返してほしいレヴェル

    このドラマ無名脚本家だね。
    初の脚本だったんだろうけどどうにかならんかったのかい

    +40

    -8

  • 1784. 匿名 2016/06/13(月) 22:35:15 

    次の月9の野村周平の副音声だけに期待。

    やりますよーに!

    +7

    -15

  • 1785. 匿名 2016/06/13(月) 22:35:17 

    こんなに噛み締め甲斐のないドラマ初めて
    そう…まるでsoupのように…ってやかましいわ

    +79

    -4

  • 1786. 匿名 2016/06/13(月) 22:35:33 

    >>1781
    福山がすれ違った父娘は他人でガッカリ

    +6

    -1

  • 1787. 匿名 2016/06/13(月) 22:35:35 

    私が失踪しても、福山も菅田も迎えに来ない…。やっぱさくら羨ましいよ~!

    +36

    -4

  • 1788. 匿名 2016/06/13(月) 22:36:14 

    さくらを吃音にする必要なかったんじゃない?

    +62

    -5

  • 1789. 匿名 2016/06/13(月) 22:36:20 

    速攻で録画してたの消していきました。
    この見てた私の時間も戻ったらいいのに。

    +29

    -5

  • 1790. 匿名 2016/06/13(月) 22:36:49 

    初回から、さくらはまだうまく歌えてないのに
    エンディングで藤原さくらの歌流れて
    ドラマで歌っても何の感動もなかった

    +24

    -4

  • 1791. 匿名 2016/06/13(月) 22:37:11 

    なんか世論の評価とか意識しすぎると、途中で脚本変えたり、最初とつじつまが合わなくなってくるから、最初から全て撮り終えてる方がいいときあるよね。

    +32

    -2

  • 1792. 匿名 2016/06/13(月) 22:37:19 

    空一がおっさんバンドとスープを歌う意味があるわからん

    +88

    -4

  • 1793. 匿名 2016/06/13(月) 22:37:32 

    全部が中途半端。
    結婚式の歌も最後も何もかも!!
    水野美紀のノンアルコールビールのくだりとかいらないシーン多すぎる。
    焦ったな、フジ。
    次の月9は楽しみにしてます!

    +30

    -7

  • 1794. 匿名 2016/06/13(月) 22:38:00 

    さくら:乞音、カープファン、ガン設定←いらない
    空一:年上女性との不倫?関係←いらない
    真美:キャバ、出来婚、母親になるのが怖い
    二世帯同居←いらない
    夏希:大体いらない
    福山←音楽以外いらない、ほぼいらない。 

    +115

    -5

  • 1795. 匿名 2016/06/13(月) 22:38:12 

    最終回が1番良かった( ^ω^ )

    +11

    -29

  • 1796. 匿名 2016/06/13(月) 22:38:19 

    もうちょっと時間かければそれなりにまとまりそうなのに。。。

    手術後、みんなが打ち上げを開いてくれる
    →その後のリハビリもみんなが付きっ切り
    →「これじゃダメだ!自立しなきゃ!」からの失踪
    →2年後、「好きよ好きよ好きよ」がじわじわと配信チャート上位に。
    →購入者データによると、その多くが静岡県。
    →伊豆で人気のストリートミュージシャンがいるらしい。
    →佐野さんじゃね?
    →見に行く
    →あ、佐野さん(と、空一。)

    っていう流れならまだ良かったのに。

    +72

    -6

  • 1797. 匿名 2016/06/13(月) 22:38:29 

    無事に手術も成功したんだし、やっぱ先生の事忘れるの無理だよとかワガママで出て行くんじゃなくて、いろいろ協力してくれた支えてくれた人達に恩返しした方が良かったと思う。
    だって、パーティー準備してた笹やんとかポカーンじゃんww

    +66

    -3

  • 1798. 匿名 2016/06/13(月) 22:38:32 

    さくらを吃音にした理由?素人ぶっこんだための演技力不足に対する言い訳に決まってんじゃん。設定とストーリーにからんでなくても仕方ない(失笑

    +35

    -3

  • 1799. 匿名 2016/06/13(月) 22:38:47 

    ラブソング毎週ダラダラ観てしまった。そして、次の月9もつまらなそう。

    +12

    -2

  • 1800. 匿名 2016/06/13(月) 22:39:15 

    藤原さくらが今後イラナイ人材ってことだけハッキリしたドラマ

    +27

    -19

  • 1801. 匿名 2016/06/13(月) 22:39:24 

    笹さんのライブハウス有能過ぎ。

    +26

    -2

  • 1802. 匿名 2016/06/13(月) 22:39:27 

    ラブソングっていうくらだから、最後までさくらに空一絡めず、福山とさくらがお互い片思いのままみたいな終わり方でも良かったんじやないの

    まぁ、どっちみち、詰め込み過ぎのとっちらかり過ぎでわけわからん結果になることは目に見えてたけど。

    +85

    -5

  • 1803. 匿名 2016/06/13(月) 22:39:27 

    私は結構いい終わりだと思った!
    空一とも友達のまんまなんだと思う。
    神代はずっと好きだったけど年の差や亡くなった彼女の事とかもあって好きって気持ちを認めたくなかったんだと思う。
    なんだかんだ全話見ました!
    菅田っち目当てで見て、またしばらく菅田っちを見れなくなるのは寂しいです。
    映画見に行ったりDVD見て菅田ロスを紛らわそ〜。

    +47

    -43

  • 1804. 匿名 2016/06/13(月) 22:40:01 

    >>1801 ささやんは人としても使える子。

    +11

    -2

  • 1805. 匿名 2016/06/13(月) 22:40:27 

    本日のスープって歌
    大泉洋が歌ってなかった?

    +61

    -6

  • 1806. 匿名 2016/06/13(月) 22:41:10 

    あーーーー
    藤原さくら
    消えろーーーー

    +37

    -64

  • 1807. 匿名 2016/06/13(月) 22:41:28 

    私も菅田将暉ロスになりそうです!

    +49

    -22

  • 1808. 匿名 2016/06/13(月) 22:41:37 

    こんなに病気とか吃音とかを生かせなかったドラマってないと思う。

    +205

    -6

  • 1809. 匿名 2016/06/13(月) 22:42:17 

    >>1792
    あれは空一で数字を稼ぐサービスシーンだと思う

    +84

    -7

  • 1810. 匿名 2016/06/13(月) 22:43:24 

    初めて見てみたけど
    不細工な子やなー。口元が下品。
    ドラマの内容は分からない。以上。

    +59

    -36

  • 1811. 匿名 2016/06/13(月) 22:43:31 

    くだらなすぎ!1回も観てない

    +14

    -38

  • 1812. 匿名 2016/06/13(月) 22:43:39 

    >>1801
    重要な箇所は大抵笹やんの店。

    +9

    -1

  • 1813. 匿名 2016/06/13(月) 22:43:46 

    >>1690
    同感www
    あの寒いやり取りこそ削って結婚式のとこちゃんとやれよ‼

    +51

    -1

  • 1814. 匿名 2016/06/13(月) 22:44:16 

    >>1811
    見てないのかw

    +34

    -2

  • 1815. 匿名 2016/06/13(月) 22:44:18 

    ヒロインがまだデビューしてない新人だったら良かったのに

    藤原さくらドラマ出る前に歌番組で見て
    歌い方が自分には苦手でした

    +64

    -5

  • 1816. 匿名 2016/06/13(月) 22:44:26 

    >>1811
    1回も見てないのにくだらないって分かるの??

    +51

    -3

  • 1817. 匿名 2016/06/13(月) 22:44:45 

    チューぐらいしてほしかたナ..

    +11

    -22

  • 1818. 匿名 2016/06/13(月) 22:44:47 

    フジ笑さくら

    +40

    -8

  • 1819. 匿名 2016/06/13(月) 22:45:07 

    ほんとは声が残る事が一番大切なはずだったのにね。それが叶ったから、引っかかってた先生の気持ちを思い出しちゃったんだね。
    人間ってそんなもんだよね。欲求は常に満たされたくて上に行く。

    +88

    -3

  • 1820. 匿名 2016/06/13(月) 22:45:28 

    >>1792
    空一人寄せパンダとして歌わされてたのかW

    +27

    -6

  • 1821. 匿名 2016/06/13(月) 22:46:22 

    スカッとしないジャパン!

    +38

    -3

  • 1822. 匿名 2016/06/13(月) 22:46:27 

    朝ドラが終わると『1分でわかる○○』みたいな動画がアップされていて、『半年見なくてもこれで十分だった』って思うけど、誰か『1分でわかるラブソング』を作ってほしい

    +22

    -5

  • 1823. 匿名 2016/06/13(月) 22:46:29 

    なんやあの急な終わり方は。
    声帯残せるの10%設定あっけなくクリア。
    最後福山が歩いて立ち去る。再現VTRみたいな終わり方。
    無理矢理じゃない?
    空一お好み焼き屋台か。
    レストランのコックとかしてさくらを支えてあげて欲しかった。
    でも観たってことは私はこのドラマハマっていたのかもしれませんね…。

    +121

    -5

  • 1824. 匿名 2016/06/13(月) 22:46:31 

    これはひどいwwwにまとめられるだろう

    +59

    -5

  • 1825. 匿名 2016/06/13(月) 22:46:48 

    クリスタルパー子とフジ笑さくらが収穫です。

    +23

    -5

  • 1826. 匿名 2016/06/13(月) 22:46:58 

    もうこれだけ散らかったラストなんだから、どんな結末でも文句出てたと思うし、あれで良かったんじゃない?と思うしかない…。

    +10

    -8

  • 1827. 匿名 2016/06/13(月) 22:47:00 

    今日、YouTube見てて村下孝蔵さんが遊びと言いつつ奏でるギター演奏が圧巻でびっくりした。
    福山雅治のギターテクニックって正直どうなんだろ。男性人気ない所で察するものはあるけど劇中で音楽素人共さっさと動け!!みたいな台詞あったんで気になる。

    +22

    -8

  • 1828. 匿名 2016/06/13(月) 22:47:02 

    さくらロスの人いないの?

    +14

    -17

  • 1829. 匿名 2016/06/13(月) 22:47:22 

    結婚式で雨降らせる意味あった?

    +147

    -2

  • 1830. 匿名 2016/06/13(月) 22:47:35 

    ここ見てたらくだらないのは分かるけど

    +12

    -8

  • 1831. 匿名 2016/06/13(月) 22:47:58 

    結婚式のスピーチと歌で泣こうと思っていたのに雨降って終わっちゃった。

    +117

    -3

  • 1832. 匿名 2016/06/13(月) 22:48:19 

    ここの実況みてるほうがおもしろいよね。

    +30

    -6

  • 1833. 匿名 2016/06/13(月) 22:48:52 

    こんなにグダグダなら結婚式スピーチとか、手術とか持ち上げるなよ。話盛りすぎ。

    +57

    -2

  • 1834. 匿名 2016/06/13(月) 22:49:04 

    9話までは「別にみんなが言うほど酷くないし私は面白いと思う!」って見てたのに、最終回はホント投げちゃった感がある
    空一エンドも良いし、福山が恋に気づくのも別にいい。でももうちょっと話ちゃんと作れたでしょ制作側よ・・・ってどうしても思ってしまうよ

    +126

    -5

  • 1835. 匿名 2016/06/13(月) 22:49:11 

    見慣れたら大丈夫かなって思ったけど結局最後まで藤原さくらが林修に見えて駄目だった

    +41

    -6

  • 1836. 匿名 2016/06/13(月) 22:49:23 

    結婚式の意味…。
    あれがメインだったんじゃないの、このドラマの。

    +72

    -2

  • 1837. 匿名 2016/06/13(月) 22:49:41 

    最終回を見て
    【実況・感想】ラヴソング 最終回

    +145

    -8

  • 1838. 匿名 2016/06/13(月) 22:49:50 

    福山の仕事仲間のカブラギさん?さくらの居場所どうやって見つけたの?夏帆ちゃん?事情もあるだろうけど普通は音楽関係の人は福山と繋がってるから教えるかな?その辺が雑だなーと思ってしまった、バタバタ終わらせたって感じだね

    +9

    -7

  • 1839. 匿名 2016/06/13(月) 22:50:28 

    結婚式の歌のところは、歌い出してすぐに雨降ってきたから、会場内でもう一回歌い直した ということにするわ。

    +34

    -2

  • 1840. 匿名 2016/06/13(月) 22:51:17 

    >>1822
    散らかりすぎてまとまる気がしない。
    早く終わらせたかったやっつけ仕事なのかと思う。

    +17

    -2

  • 1841. 匿名 2016/06/13(月) 22:51:49 

    結婚式で歌い切って手術したけど声はダメでそんなさくらと神代が曲を作ってあのおねーちゃんが歌ってヒット連発ってあたりの方が良かった。
    それでも吃音設定はフォローできないけど。。。

    +14

    -3

  • 1842. 匿名 2016/06/13(月) 22:51:49 

    >>1835
    私はセクゾの菊池に見えてたよ。

    +14

    -3

  • 1843. 匿名 2016/06/13(月) 22:52:19 

    >>1819
    あー確かにね。
    でもそれなら前々回くらいからそういう空気出して欲しかったし、結局ふたりは両想いだった訳だからさー。。
    やまとなでしこ的に追いかけて行ってさくらが
    歌って終わった時に福山があの声で呼び掛ける。
    「すぁのさーん」「先生?(乞音治ってる)」
    でふたりが再会~のend
    でよくない?

    +31

    -2

  • 1844. 匿名 2016/06/13(月) 22:52:43 

    別に空一とくっついたわけでもないんじゃない?

    さくらは、自分の力で、歌の世界で頑張ろうって努力してるんじゃない?
    シェリルと神代の歌も聞いてて、いつか、自分の力でそのレベルへ行って再会したいんじゃない?

    それがわかって、神代は、彼女は音楽を続けている、今すぐ声をかけなくても、近い未来にきっとまた会う、きっと一緒に音楽をするんだって思ったんじゃない?

    とりあえず、ひとりじゃないわけで、空一が支えてることもわかって、

    何一つ心配ないんだってわかり、立ち去ることにしたのかも。

    会わない2年の間に、神代も音楽家として一流になったし、

    近い未来に、さくらと神代は、CD出すんじゃないかな。

    その頃に2人の間にラブが生まれるかどうかは、
    また、先の話なんだろな。

    視聴率よければ15分延長でそこまで描けたんだろうけど、
    視聴率低すぎて、、、

    あそこまでで終了なんじゃないかな。

    +126

    -4

  • 1845. 匿名 2016/06/13(月) 22:52:51 

    >>1824
    ほんとそれっすな笑

    +6

    -2

  • 1846. 匿名 2016/06/13(月) 22:52:59 

    まーたフジテレビ?ひど。
    芦田愛菜のドラマも最終回3.3%だったし。

    +21

    -2

  • 1847. 匿名 2016/06/13(月) 22:53:12 

    少し前だけど、ようこそ我が家へ、信長、デートあたりまでは面白かったのにな。
    恋仲は絶対つまらんと思って見なかったけど、いつ恋もくそで、ラヴソングもくそかい!次もやばいな!

    +25

    -3

  • 1848. 匿名 2016/06/13(月) 22:53:46 

    福山雅治の時代は終わったんだよ

    +58

    -12

  • 1849. 匿名 2016/06/13(月) 22:54:15 

    さくらが失踪するならパーティーの準備シーンとかいらないし
    他にもこのシーンって必要?って思うシーンがたくさんあった
    それぞれの出演者の見せ場を作るために必要ないシーンを多数入れた感じ?

    +56

    -1

  • 1850. 匿名 2016/06/13(月) 22:55:43 

    とりあえず、シェリルのことを

    クリスタルパー子って言ってたコメがドラマより面白かったw

    +49

    -2

  • 1851. 匿名 2016/06/13(月) 22:55:54 

    クソソング

    +100

    -15

  • 1852. 匿名 2016/06/13(月) 22:56:09 

    福山のさいご、
    佐野さんは現役なのだって聞こえる。

    +48

    -1

  • 1853. 匿名 2016/06/13(月) 22:56:20 

    水野美紀のノンアルビールのくだりいらないとか笑ったwww
    確かにいらない。
    パーティーの準備?とか謎すぎて。
    無駄な描写入れなくていいからもっと他に入れるべきことたくさんあっただろと思う最終回でしたね。

    +174

    -4

  • 1854. 匿名 2016/06/13(月) 22:56:22 

    結婚式で吃音で苦労したが真美や仲間に助けられたとか、えぇ話入れて欲しかった。
    歌も声がうまくでないけど泣きながら歌うとかさ。
    真美の産まれた赤ちゃんと話すときはどもらないとか、なんか欲しかった~

    +160

    -2

  • 1855. 匿名 2016/06/13(月) 22:58:05 

    一番最後の、さくらが歌ってるところに福山が出くわすシーンだけど、福山がさくらのところに行って、もう一度音楽を一緒に作ろう、と言うようにすればよかったんじゃないの?
    シェリルの、歌のカバーを止めるように電話した意味がないじゃん。

    さくらも福山も結局何がしたかったの…?
    さくらはもう一度デビューに挑戦しなくていいの?

    +88

    -10

  • 1856. 匿名 2016/06/13(月) 22:59:31 

    シェリルのクリスタルケイに爆笑

    +62

    -1

  • 1857. 匿名 2016/06/13(月) 22:59:40 

    こんなにモヤモヤするならさくらと福山キス終わりの方が良かった

    モヤモヤして眠れない

    +37

    -14

  • 1858. 匿名 2016/06/13(月) 23:00:19 

    私は、よかったと思ったよこのドラマ。最初から見ていたけど・・・
    ガルチャンにこのドラマの感想を書くのは初めてだけど、悪口ばっかりで、
    正直とても不愉快でした。私、吃音のこと、いろいろ知りたくてみていたから。
    こんなにたたかれているドラマはじめてだったっていうかイライラしました。
    主役二人のこと、あまりにもたたきすぎだと思ったし、他のドラマよりここの
    ドラマ好きで見ている人より、嫌いなのにここに来る人のほうが多いことに
    驚きました。あの終わり方はだいぶ視聴率の関係でカットされてたっぽいけど、
    好きな人の幸せを遠くから見守る福山さんの表現も、あの短い時間の中で
    うまく表現されていたと思いました。最後に言っておきますが、私にもし
    コメントされましても、スル―させてもらいます。
    たまにしつこい人がいるので。 長文でごめんなさい。  

    +180

    -164

  • 1859. 匿名 2016/06/13(月) 23:00:50 

    すみません、福山が佐野さんに恋してた描写ありまました??∑(゚Д゚)

    最終回でいきなり恋してたって言われてもねぇ…ピンと来んのですけど

    +194

    -11

  • 1860. 匿名 2016/06/13(月) 23:00:58 

    終わり方は予想してました(笑)
    くそだろうなって(笑)

    +52

    -7

  • 1861. 匿名 2016/06/13(月) 23:01:02 

    >>1842
    林修の方が似てない?


    +208

    -27

  • 1862. 匿名 2016/06/13(月) 23:01:19 

    この続きは映画館でね!みたいな……

    +15

    -4

  • 1863. 匿名 2016/06/13(月) 23:01:36 

    もう福山の時代じゃないよw

    +65

    -14

  • 1864. 匿名 2016/06/13(月) 23:02:08 

    >>1844
    その先を想像するのは視聴者の自由だし、それがドラマだと思うけど
    先の想像を膨らますためにも
    最終回はもっと丁寧に作って欲しかったって思う

    +98

    -3

  • 1865. 匿名 2016/06/13(月) 23:02:11 

    月9史上最低どころか、日本ドラマ史上屈指の糞ドラマ

    +117

    -25

  • 1866. 匿名 2016/06/13(月) 23:03:09 

    >>1859
    居なくなって、気付いたって事なんだと思うよ。

    +37

    -2

  • 1867. 匿名 2016/06/13(月) 23:03:18 

    初回流し見して最終回見ましたが、疑問がたくさんです!!
    『結婚式の雨の意味』、『手術のあっけなさ』、『居なくなった後のさくらの生活や心情』等々はぶかれすぎてなんだか最終回なのにあっけなさすぎでした。

    +160

    -2

  • 1868. 匿名 2016/06/13(月) 23:03:28 

    こりゃだめだ

    +59

    -3

  • 1869. 匿名 2016/06/13(月) 23:03:35 

    桐谷美玲ちゃんと演技出来るの?
    上手いとは思えないけど

    +40

    -14

  • 1870. 匿名 2016/06/13(月) 23:03:59 

    全体的に納得いかない最終回。結婚式シーンもあれだけ?雨降り避難して終了。傍にはいられるけど苦しい。好きだから離れる、いなくなるまでは大体わかる。だけど曲だけの為に探して見つけて楽しくやってる姿みて帰るって。恋には発展しないんだね。

    +80

    -2

  • 1871. 匿名 2016/06/13(月) 23:04:36 

    福山が急にドラマから手を引いた感ある。
    視聴率悪いから僕はドラマとは関係ありませ~ん!
    声を失うのはつんくとかいるし同じミュージシャンとして、軽く扱うネタではないとあきらめたのかも。

    +72

    -6

  • 1872. 匿名 2016/06/13(月) 23:05:09 

    火の粉 ユースケ 
    『お 気 に 召 し ま せ ん か』

    +83

    -4

  • 1873. 匿名 2016/06/13(月) 23:05:59 

    わたしこのドラマ好きだったけどなー。
    月 分かりやすい恋愛ドラマでニヤつく
    火 ハラハラドキドキ
    土 ヒヤヒヤ

    このサイクルが良かった

    +24

    -26

  • 1874. 匿名 2016/06/13(月) 23:06:32 

    夜中の再放送やめたの?

    +4

    -1

  • 1875. 匿名 2016/06/13(月) 23:07:07 

    感動するようなスピーチ書けなかったから雨降らせたんですね。
    脚本誰?せめて結婚式で歌ちゃんと歌わせてよ。
    さくら、夏帆の結婚式のために作ったんじゃなかったの?

    +136

    -5

  • 1876. 匿名 2016/06/13(月) 23:07:15 

    >>1844ありがとうございます

    あなたが脚本家なら良かったのに…

    +21

    -4

  • 1877. 匿名 2016/06/13(月) 23:07:51 

    こんなしょうもないドラマを未だに擁護してる人がいることにびっくりする

    +61

    -20

  • 1878. 匿名 2016/06/13(月) 23:09:33 

    ずっと月9のトピ過疎ってたのに、衝撃的(別の意味で)な最終回にラストシーン以降から沸いてるね!

    +47

    -2

  • 1879. 匿名 2016/06/13(月) 23:10:28 

    良い終わり方とか関係なく連ドラにすべき内容じゃなかった⸜( ⌓̈ )⸝
    脚本だーめだめ
    視聴者なめすぎでしょw

    +38

    -5

  • 1880. 匿名 2016/06/13(月) 23:10:50 

    でも福山痩せたよね?
    きっと叩かれてるの見たんだね(>_<)

    +21

    -9

  • 1881. 匿名 2016/06/13(月) 23:10:55 

    脚本家が悪いっていうより、福山とか事務所の都合に合わせて脚本書いたけど、世間にはロリコンなんか不評で慌てて書き直したんじゃないの?
    だって福山が「俺に惚れるなよ」みたいな事言ってたらしいから、藤原が福山にベタ惚れ設定だったはず。
    でも、途中で無理がある事に福山も事務所も気がついて、脚本家に無理言って書き直させたんじゃないかな?
    最初から恋愛するのはやめて、藤原を支える先生設定だけにしたらよかったんだよ。

    +100

    -9

  • 1882. 匿名 2016/06/13(月) 23:12:05 

    最終回楽しみにしていたけど、展開が早い割に雑で宙ぶらりんのまま終わっちゃった感じだった。
    空一君がさくらちゃんの側にいたのも?だったし。
    これで良かったのかな?
    疑問が残るドラマでした。

    +53

    -2

  • 1883. 匿名 2016/06/13(月) 23:12:17 

    一般的には福山雅治ってギター担いで大袈裟に両手広げてるイメージなんだわ。

    +21

    -5

  • 1884. 匿名 2016/06/13(月) 23:12:37 

    さくらがおでん君にしか見えない

    福山はジジ感が満載

    このドラマなんだったんだ・・・?

    医者の設定、いるか?

    +82

    -9

  • 1885. 匿名 2016/06/13(月) 23:13:51 

    脚本家がもうだめだった

    倉光泰子
    デビューしたての代表作このドラマ入れてまだ2本の新人

    +66

    -4

  • 1886. 匿名 2016/06/13(月) 23:14:22 

    途中で脚本家が変わったんだよね
    当初の案ではどういう展開になってたんだろう?

    +50

    -1

  • 1887. 匿名 2016/06/13(月) 23:14:35 

    >>1877
    ナイスコメント!良く言ってくれたぁ〜スッキリした。

    +11

    -7

  • 1888. 匿名 2016/06/13(月) 23:15:05 

    見てもないのに批判してる人や
    批判するために見てる人は、
    ガルちゃんの底辺だと思う。

    私は毎週楽しく見たよ!

    +13

    -35

  • 1889. 匿名 2016/06/13(月) 23:15:24 

    演出のこまかなとこ雨降らしたのとか意味がわからないけれども、世間の意見に左右されて作った結果、もうなんだったんだこの数カ月返してくれみたいな状態になってる。

    自分達がいいと思う物作れ!
    ぶれすぎ

    +55

    -2

  • 1890. 匿名 2016/06/13(月) 23:15:31 

    結婚式、新しい歌流れるとおもったら、、スープかい!!
    感動する歌を歌聞きたかったわ!
    手術→歌歌える→結婚式スピーチ感動→結婚式歌でも感動→先生やっぱり好き→両思い→幸せ〜

    わかりやすいパターンがよかったわ。こんななら。

    +40

    -6

  • 1891. 匿名 2016/06/13(月) 23:16:21 

    脚本の支離滅裂は仕方ないね、 韓ドラのリメイクだから
    韓ドラ嫌いで見ないんだけど、たまたまBSつけたらあれ?
    このシチュエーション見たことあるな、と思ったらこのドラマだったよ

    +18

    -5

  • 1892. 匿名 2016/06/13(月) 23:16:59 

    あっさり病気大丈夫で、そのあとが長いな。

    +18

    -3

  • 1893. 匿名 2016/06/13(月) 23:17:41 

    すごすぎて開いた口がふさがらない。
    OUR HOUSEの最終回の酷さに驚愕したばかりだったけど、
    なんだかんだ予定調和でおさまるとこにおさまっただけ
    あっちのほうがまだマシに思えてきた。

    向こうは3.3%だったらしいけど、
    内容から言ったらこっちは2%切ってもいいくらいじゃない?

    +50

    -4

  • 1894. 匿名 2016/06/13(月) 23:17:46 

    >>812
    ヤバい、ツボった(笑)

    +2

    -3

  • 1895. 匿名 2016/06/13(月) 23:18:30 

    視聴者のマイナスの意見聞いて動いてたらきりがないと思う。

    それはどんな業界でも同じだな、って思う。
    聞き過ぎ。

    +18

    -2

  • 1896. 匿名 2016/06/13(月) 23:19:15 

    ラブソングって漫画出てるの?

    +1

    -1

  • 1897. 匿名 2016/06/13(月) 23:19:33 

    このドラマ見てたら自然と口が尖ってくる

    +36

    -4

  • 1898. 匿名 2016/06/13(月) 23:20:06 

    そんな酷評されるようなラストかなー?

    二人が出会えて一緒に過ごせたことで、お互いいちばん大切なものが残った。

    さくらには歌がある、神代の中には作曲の源泉、ミューズとしてのさくらが生き続ける。

    さくらの横に菅ちゃんをみたときの福山の表情良かった。
    さくらの支えがいるから黙って去ったけど、気持ちは苦しいよね。

    私は最終回で初めてみたから、ずっと見てた人には納得いかないのかな。

    +20

    -33

  • 1899. 匿名 2016/06/13(月) 23:20:15 

    これPVだから!広告だから!
    辻褄とか伏線回収とかそういうの求めちゃダメなんだよ!

    +25

    -1

  • 1900. 匿名 2016/06/13(月) 23:20:30 

    福山雅治が老けたとか、さくらちゃんが可愛くないからとか色々言われてたけど、それ以前に脚本が酷かったよね。
    私でも作れそうなストーリー。

    +41

    -2

  • 1901. 匿名 2016/06/13(月) 23:21:02 

    わざと本編と違う風に予告作ってくるよね(>o<)さくらが死ぬのかと思ったわ!

    それぞれのキャラクターは好きだったんだけどなー…

    演者の皆さんお疲れ様でした!

    +72

    -2

  • 1902. 匿名 2016/06/13(月) 23:21:40 

    さくらの吃音どうなったの?
    最初治そうと思っていたのに、歌えるようになったらもういいのか?

    +126

    -3

  • 1903. 匿名 2016/06/13(月) 23:21:48 

    色んな意味で切ないドラマだった。

    +17

    -10

  • 1904. 匿名 2016/06/13(月) 23:22:22 

    えー最終回だったんだ。
    見逃した。どうせ月9だから他より長くやると思ってた。
    でも、まぁどうでもいいや。

    +44

    -9

  • 1905. 匿名 2016/06/13(月) 23:22:31 

    結婚式のドレス(>_<)期待してたのに残念すぎる!
    最後まで全然化けなかった...

    まぁそんな脚本だったんだね
    全ては夢物語でした...普通の幸せが1番っていう感じの!

    +76

    -2

  • 1906. 匿名 2016/06/13(月) 23:23:04 

    モヤモヤするから続編求む

    +8

    -35

  • 1907. 匿名 2016/06/13(月) 23:23:12 

    路上ライブの途中でチャチャ入れた空一に
    「うるせえよ!」みたいなセリフ言ったの
    すごい流暢だったから、あれで吃音も治った設定かと思った。

    それにしても回収が雑なあまりに置き去りの人が多すぎるわ。
    2年後、あの3人以外はどうなったの?
    それ以前にさくらの2年はなんだったの?

    月9というブランドが、パチもんに成り下がった瞬間を見た。

    +149

    -5

  • 1908. 匿名 2016/06/13(月) 23:24:13 

    さくらが健気で、可愛くて仕方なかった

    仕事場の皆の前で、吃音をカミングアウトして、歌を歌って、ライヴとかも感動でした。
    なのに、悪性腫瘍で声を失うかも。とか、福山との関係とか、凄く切なかったりドキドキしたのに。

    最終回、全く感動出来なかった。
    さくらの歌声、結局は失わなくて良かったーって思うのに、あっさり過ぎて、逆に、えっ成功したの?って感じだったし。
    私の予想では、最高に感動するスピーチと歌で終わりだったのになぁ

    +126

    -20

  • 1909. 匿名 2016/06/13(月) 23:24:31 

    女って切り替え早いよね~と思った話し。

    +38

    -4

  • 1910. 匿名 2016/06/13(月) 23:24:55 

    あんだけ妊娠ネタ引っ張ったんだから、
    夏帆の赤ちゃんくらい出したれや。

    +233

    -0

  • 1911. 匿名 2016/06/13(月) 23:25:59 

    水野美紀のもっと福山に対する恋愛感情やさくらに対する嫉妬心みたいなものを見たかったなあ〜。 そっちのほうが興味あった。

    +66

    -8

  • 1912. 匿名 2016/06/13(月) 23:27:13 

    なにこの終わり方、、、

    +111

    -7

  • 1913. 匿名 2016/06/13(月) 23:27:34 

    皆こういうこと言って結局見るよねー

    +10

    -19

  • 1914. 匿名 2016/06/13(月) 23:29:09 

    ドラマはぼつだったけど、音楽ダウンロードでこれうれてるよね

    +15

    -14

  • 1915. 匿名 2016/06/13(月) 23:30:05 

    結局みんな観てるのね・・・時間の無駄でしたね

    +35

    -1

  • 1916. 匿名 2016/06/13(月) 23:30:58 

    あれだけさくらの恋心を時間かけて引っ張ったくせに、
    福山は酔っ払って「恋してたの?認めた〜!」でいきなり好き設定、
    突然2年後にわざわざ追いかけたのに会うこともなく失恋設定、
    視聴者全く理解できない&ついていけないうちに勝手にエンド。

    なんだこれ。

    +211

    -4

  • 1917. 匿名 2016/06/13(月) 23:31:05 

    そういえばこんなドラマあったね

    +8

    -4

  • 1918. 匿名 2016/06/13(月) 23:31:09 

    シェリルのピンクのスウェット、10年くらい前のセレブみたいだった( ‾ʖ̫‾)

    +101

    -0

  • 1919. 匿名 2016/06/13(月) 23:31:24 

    まだやってたんだ!ww
    前期のどらまかと思ってた!

    +5

    -8

  • 1920. 匿名 2016/06/13(月) 23:32:10 

    soupと好きよ 好きよ 好きよと500マイルダウンロードしました。 やめときゃよかった…

    +33

    -13

  • 1921. 匿名 2016/06/13(月) 23:32:35 

    今、録画見終わったけど
    なんなんだーこの終わり方は。
    最近、ご想像にお任せしますみたいな終わり
    多くてスッキリしない。

    +74

    -5

  • 1922. 匿名 2016/06/13(月) 23:33:01 

    福山が最後なんも言わずたちさったのがいやだった!
    主題歌、いい歌だよね

    +32

    -5

  • 1923. 匿名 2016/06/13(月) 23:33:20 

    これからも「さくら」をよろしくお願いしま~す(ニッコリ

    ってことですねわかります

    +38

    -1

  • 1924. 匿名 2016/06/13(月) 23:33:38 

    最後が福山のセリフだけで、さくらの言葉なにもなかったのが?です…
    言わなくても伝わるドラマではなかった月9

    +37

    -2

  • 1925. 匿名 2016/06/13(月) 23:33:48 

    視聴率にこびてその都度脚本を書き換えるようなくそドラマ。

    最初は、福山と桜が30歳の年の差婚でもするはずだったのに。予想外wの批判の嵐と低視聴率で、日和見で脚本を手直し。

    しかも演技の下手な福山と、新人の歌手!の子供が主演。。。。。なめとんのか。

    こんなくそドラマ、見るだけ時間の無駄。

    +87

    -10

  • 1926. 匿名 2016/06/13(月) 23:33:49 

    手を洗わずに髪触った手でキャベツの千切りが一番気持ち悪かったわ

    +158

    -3

  • 1927. 匿名 2016/06/13(月) 23:34:21 

    さくらとくっついたら神代はかっこよく終われないから仕方ない

    おじさんは若い娘の幸せを遠くから見守るという痩せ我慢の美学なのよ

    +57

    -1

  • 1928. 匿名 2016/06/13(月) 23:34:51 

    こんな雑なドラマ久々だわ笑
    クドカンの脚本見習って笑

    +113

    -5

  • 1929. 匿名 2016/06/13(月) 23:34:56 

    佐野さんはまだ現役です

    って言っても路上ライブしているだけだよね。
    ちゃんとデビューしたいよね。
    二年後デビューして福山と会うとかまで見せて欲しかった。

    +59

    -0

  • 1930. 匿名 2016/06/13(月) 23:36:12 

    さくら感動のスピーチから歌おうとするが雨。手術は成功。でもリハビリで余りにも多くの人に頼りすぎてる自分と神代への思いに気づいて、お祝いパーティーの「後に」旅立つ。
    最後、さくらは神代を見つけて殆どどもらずに「大切な人と作った大切な歌です」と言ってSoup歌う、お互い目は合ってるけど離れたまま笑顔になって神代は去る、歌が流れながらレストランで働く空一、子どもをあやすマミ、その他の面々の姿→2人で書いた楽譜のアップで終了、みたいにしてくれれば…

    +167

    -6

  • 1931. 匿名 2016/06/13(月) 23:36:31 

    空一と一緒になったて事でオッケ?最後

    +57

    -6

  • 1932. 匿名 2016/06/13(月) 23:36:40 

    さくらとくっつくとこ見たかった…ガッカリ

    +12

    -8

  • 1933. 匿名 2016/06/13(月) 23:41:28 

    さくらが入院してる時ボードに書いた空一の初体験なんちゃらって何て書いてあったか分かる?

    +8

    -1

  • 1934. 匿名 2016/06/13(月) 23:42:09 

    ごめんなさい。このドラマ見てないけど、コメントの、クリスタルパー子が秀逸で、笑ったわ!

    +28

    -4

  • 1935. 匿名 2016/06/13(月) 23:42:32 

    え、なにこれ。
    ネットの批判気にしすぎでしょ。
    なにこの終わり方。

    +59

    -0

  • 1936. 匿名 2016/06/13(月) 23:43:08 

    歌は良かったと思う。
    カラオケで歌おう〜!

    +9

    -11

  • 1937. 匿名 2016/06/13(月) 23:46:12 

    >>1910
    だよね、、赤ちゃんの名前はさくらと空一から
    とってサラにしたよ!みたいな。

    +13

    -5

  • 1938. 匿名 2016/06/13(月) 23:46:44 

    なんだかんだ言っても両思いだったのにさくらに声もかけず立ち去る神代。。。切ないな。。
    さくらが失踪時に空一にあげたギターを、空一はさくらに渡してもう一度さくらに歌わせ、ずっと隣でサポートしてきた。
    神代は自分が音楽での仕事が落ち着くまでの2年間はさくらのことは追わなかった。空一は追いかけた。神代さん遅いよ。。。

    +77

    -4

  • 1939. 匿名 2016/06/13(月) 23:47:42 

    主題歌は好きだけど、ドラマは面白なく残念だった。
    次の月9は7月11日~です。
    ほぼ1ヶ月後ですね。
    最終回は9月19日位かもしれない。←わからないけど(笑)

    +9

    -10

  • 1940. 匿名 2016/06/13(月) 23:48:05 

    ここにいる人達の方が脚本書くの上手い!

    +56

    -8

  • 1941. 匿名 2016/06/13(月) 23:49:33 

    福山も人間だからね。
    変に若作りしてヒアルロン酸入れたパツパツの仮面みたいな顔よりは自然で全然いいと思うけど。
    まあ20代前半と付き合える顔ではないけど、劣化劣化言い過ぎ。さすがにかわいそう。

    +93

    -12

  • 1942. 匿名 2016/06/13(月) 23:50:23 

    せめて結婚式でのスピーチと歌をきちんと成功させてほしかった

    スピーチの内容ももっと丁寧で泣けるものにしてほしかった

    +80

    -0

  • 1943. 匿名 2016/06/13(月) 23:52:35 

    爆視で打ち切り?

    +14

    -3

  • 1944. 匿名 2016/06/13(月) 23:52:51 

    昔やってた長澤まさみと上野樹里の月9は当時は
    「なにこれ」と思って見てたけど、これに比べたら神だよね。
    一応全員が(一人○んだけど)それなりに形になって子供が生まれて~って言う流れで、全員の人生をまとめたし、わりかしハッピーな終わりかただった。

    +5

    -21

  • 1945. 匿名 2016/06/13(月) 23:53:26 

    ラヴソング|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
    ラヴソング|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」tver.jp

    在京民放 5 社(日本テレビ放送網株式会社、株式会社テレビ朝日、株式会社 TBS テレビ、 株式会社テレビ東京、株式会社フジテレビジョン)が連携した初めての公式テレビポータル。それは、各局の番組を好きなときに自由に楽しめるようになるキャッチサービスです。さ...

    +0

    -2

  • 1946. 匿名 2016/06/13(月) 23:53:47 

    藤原さくらを初めて見た夫が
    「この女の子K-1に出てた武蔵に似てるね」
    って言ってた

    +68

    -12

  • 1947. 匿名 2016/06/13(月) 23:54:02 

    次の月9も全く惹かれない~。
    男も演技力微妙な若造ばかりだし、桐谷美玲も下手だしあの話し方と声も好きじゃない。
    ざんねーん。

    +50

    -10

  • 1948. 匿名 2016/06/13(月) 23:54:11 

    私はいい終わり方だと思った。楽しめたドラマでした!

    +10

    -25

  • 1949. 匿名 2016/06/13(月) 23:54:29 

    笑って元気出たわー!

    +5

    -4

  • 1950. 匿名 2016/06/13(月) 23:55:06 

    >>1944

    神ではない。言いすぎ。

    +9

    -0

  • 1951. 匿名 2016/06/13(月) 23:57:37 

    月9としての視聴率は悪かったけど、春ドラマの中で最下位なわけじゃないよ?

    嵐のでてるドラマには負けてるし、歴代月9としても視聴率不振だったけど、もっと視聴率低いドラマ、今季あったよ。

    最終回、時間内に詰め込み。

    やはり、月9らしく、人気はどうあれ視聴者いるんだし10分でも延長して、

    せーーーっかく大決心の大手術が成功したなら、

    大きなステージとか、大きなサイネージ画面でミュージシャンとして歌うさくらを見せてほしかった。
    その隣に神代にいてほしかった。

    ラブシーンが年齢差ありすぎてキモいなら
    その形で良い雰囲気の二人を見たかった。

    スープの歌、最後まできかせてほしかったなー

    +149

    -20

  • 1952. 匿名 2016/06/13(月) 23:58:06 

    >>812

    何このクリスタルパー子WWW

    +19

    -2

  • 1953. 匿名 2016/06/13(月) 23:58:33 

    >>1944 あれは長澤まさみにイライラしっぱなしだったけどラストは良かった気がする。
    ルカは家族に自分が性同一性障害?話して理解して貰って、瑛太は姉の事を過去にしてヘアメイクで頑張る、水川あさみも彼が迎えに来たし。

    +37

    -4

  • 1954. 匿名 2016/06/13(月) 23:59:25 

    全話見ておいてなんだけど、全然面白くなかった。
    まるで連載をむりやり続けているマンガみたいで、こんなに展開がないドラマも久々だった。
    ってか50歳近い人に渋さがまったくない役をさせたり
    演技経験がない人に吃音やらせたり
    いろいろむちゃくちゃだなぁ・・・って思っていたけど
    なんかキャラに魅力ないし、話を進める為の場当たり的なキャラがあからさまだし
    孤児院設定やら吃音の理由やら昔ユニット組んでた女の人の扱いとか
    重要に思える事が特に話に厚みを加える事もなかったし
    ダラダラと中身がないまま進んで結局オチが手術と失踪って・・・
    最後の最後まで何もないドラマで、逆にすごかった
    次のドラマも相当空っぽな気がするので今から楽しみ

    +157

    -10

  • 1955. 匿名 2016/06/13(月) 23:59:32 

    福山さんのファンで1話から全部録画してるけど、見返す事はないかな‥

    +42

    -5

  • 1956. 匿名 2016/06/14(火) 00:00:57 

    カバーの話はなしだ

    で、あのワガママなシャリルボーイが納得しないだろうな( ̄▽ ̄)ww

    エンドロール流れはじめた時は時計二度見した

    あ、最終回だから拡大なのかなぁなんて思ったら終了してもーたww
    今日のはほんとに終始突っ込みどころ満載ww

    なんかもう不完全燃焼すぎて眠れない

    +84

    -4

  • 1957. 匿名 2016/06/14(火) 00:01:26 

    なんか疲れたわ……寝ようかしら。
    明日のヤバ妻に期待するよ

    +101

    -3

  • 1958. 匿名 2016/06/14(火) 00:02:16 

    最後の神代さん切ない。
    おじさんの失恋切なすぎる。

    +112

    -7

  • 1959. 匿名 2016/06/14(火) 00:02:25 

    >>1858
    ラヴソング
    大好きなんだね‼︎

    気持ちはわかります
    でも色々な意見の人がいるのが現実です

    +18

    -4

  • 1960. 匿名 2016/06/14(火) 00:03:05 

    初回の神代は家を持たず、女性の家を泊まり歩くとかいう設定はどこいったんだよ

    +152

    -6

  • 1961. 匿名 2016/06/14(火) 00:03:29 

    なにげに山口さやかが言ってる言葉が影響してる感がある…前回、離れても子どもが幸せならいいとか言ってたのが最後の福山の姿につながるし… 空一に追いかけろと言ったことが、最後の若い二人の姿につながるし… 

    +69

    -1

  • 1962. 匿名 2016/06/14(火) 00:03:55 

    りょうは結局なんだったの?

    +150

    -2

  • 1963. 匿名 2016/06/14(火) 00:05:43 

    ↑確かに笑
    何より1番りょうの無駄遣い笑

    +177

    -2

  • 1964. 匿名 2016/06/14(火) 00:06:21 

    あーん
    菅田将暉ロスーーー!!

    +52

    -18

  • 1965. 匿名 2016/06/14(火) 00:06:22 

    声を失うかもしれない大きな手術手術乗り越えて
    アーティストととして成功して終わってほしかったなぁ

    路上?ライブに屋台って(笑)
    お粗末すぎる(笑)

    今まで話のはなんだったのさ(笑)
    なにがラブソングなの?


    あ、ラヴソング(笑)

    +167

    -3

  • 1966. 匿名 2016/06/14(火) 00:06:27 

    りょう、りりい

    あれ?レコード会社の人、第2のディーン以外にもいたよね
    ライバル会社だからでてこなかったのですか?

    +34

    -2

  • 1967. 匿名 2016/06/14(火) 00:10:18 

    クランクアップで花束もらった時はどんな気持ちだったかな

    +19

    -1

  • 1968. 匿名 2016/06/14(火) 00:10:28 

    吃音どうなったのかなと思ったけど

    吃音(何かきっかけが欲しかった)で福山を紹介されて出会って一緒に治療していくなかで恋をするっていう過程にしたかったんだね。
    だからどうなったかは問題ではないんだね。

    +24

    -1

  • 1969. 匿名 2016/06/14(火) 00:10:46 

    とにもかくにも、
    病室のさくらが不細工すぎてブッ飛んだ。

    +142

    -12

  • 1970. 匿名 2016/06/14(火) 00:14:24 

    最終回が、足りないーーー!

    もう一話みたいーー、これは、あまりに足りないよーー

    すねないで、もう一話作ってくれーー

    +39

    -8

  • 1971. 匿名 2016/06/14(火) 00:16:30 

    つまんないな〜〜と思ってて、
    最終回も安定のつまんなさだった

    +54

    -2

  • 1972. 匿名 2016/06/14(火) 00:20:35 

    【実況・感想】ラヴソング 最終回

    +35

    -23

  • 1973. 匿名 2016/06/14(火) 00:20:54 

    【実況・感想】ラヴソング 最終回

    +11

    -48

  • 1974. 匿名 2016/06/14(火) 00:21:27 

    はじめから春一をうざくない役にしてサクラとくっつくようにしとけばよかったんだよ
    福山とサクラがくっつくのは無理があるのに三話位の時点で三組全員がくっついてしまった
    こっから無理やり離してまた春一とサクラをくっつけてもなんか変だし
    中島みかのドラマと似たような話なのにスターになるとか目標がない
    てこいれしたけどなんじゃこりゃってラスト

    +10

    -29

  • 1975. 匿名 2016/06/14(火) 00:21:41 

    >>1957
    めざましで6時半くらいに一生さん出ますよ〜

    +4

    -3

  • 1976. 匿名 2016/06/14(火) 00:21:58 

    どうせこうなるだろう、というネット上のストーリー予想を
    外そう外そうとして迷走し収拾つかなくなった

    +45

    -2

  • 1977. 匿名 2016/06/14(火) 00:25:32 

    >>1944
    これ木10だよ

    地味に松下奈緒の木10もワースト視聴率だよ
    月9に隠れてるけど

    +23

    -0

  • 1978. 匿名 2016/06/14(火) 00:25:40 

    >>1961
    山口さやかなんて、みんな注目してないから気づかないよ
    脚本下手すぎ
    キーマンならバーのマスターとか選ばないと

    +15

    -7

  • 1979. 匿名 2016/06/14(火) 00:25:55 

    福山じゃなくて藤原さくらちゃんの歌が好きで一話から見てきたけど…。
    ストーリーは個人的にまあ普通。可もなく不可もなくってやつだった。もしこれで面白くなかったら藤原さくら目当てな自分も離脱してた。
    けど今日の最終回は…。脚本家はやっつけ仕事したの?って感じ。なんか色々伏線とか回想回収しきれてないし全部中途半端。
    せめてさくらがプロになって作曲家でオファー受けたらさくらが現れました!みたいな感じでこれぐらいはちゃんと完結してほしかった。
    てかシェエル?とかの奴出すためにカバーするから許可得るためにさくらに会いにいきますって感じにしたやろ?って見てて思ったわ。
    色々裏事情が見えた最終回でした。

    +16

    -13

  • 1980. 匿名 2016/06/14(火) 00:27:29 

    ヒロインが過去の月9の中でもワーストで可愛くなかったし下品だった

    +95

    -13

  • 1981. 匿名 2016/06/14(火) 00:27:41 

    1844のひとすごい
    そうだ、そうだよ。

    +7

    -1

  • 1982. 匿名 2016/06/14(火) 00:28:42 

    ヒロイン大抜擢の割にそこまで歌上手くないのが残念
    本当にゴットタレントのショーとかで天才的な歌声で審査員にびっくりされるレベルの人を使ってほしかったと思う
    例え見た目が素人で芸能界向きじゃなくても、本当に歌がずば抜けてるならドラマにする意味もあった

    +73

    -7

  • 1983. 匿名 2016/06/14(火) 00:29:25 

    色々ぶつ切り過ぎでしょ…

    結婚式の歌、雨降って中断だわ、
    声が残せる確率10%だったはずなのに手術描写すっとばして、いとも簡単に成功。
    退院祝いのオヤジ達のライブはさくらこなくてボツ。
    じっくり見たいとこは全部すっとばして、要らない描写が長かったり。
    そしてあのラストでしょ…

    普段あんまりここに書き込まないけど
    さすがにこの脚本はないわ、回収出来ないなら
    風呂敷広げなきゃ良いのにさ

    +153

    -1

  • 1984. 匿名 2016/06/14(火) 00:30:40 

    >>1974
    空一な

    +33

    -4

  • 1985. 匿名 2016/06/14(火) 00:31:26 

    私も発声障害をもっているので、今までのさくらちゃんの気持ちにはすごく共感させられました。吃音の話し方も上手だったし!
    でも最終的に吃音がどうなったのか知りたかった…笑

    +52

    -5

  • 1986. 匿名 2016/06/14(火) 00:31:35 

    夏帆ファンの自分からしたら夏帆の無駄遣い。なんで夏帆側はオファー受けたのか謎。

    +49

    -3

  • 1987. 匿名 2016/06/14(火) 00:32:54 

    オトナ女子も途中で脚本変えたんだよね
    今回のラヴソングもそうだし、フジテレビは本当に制作下手になったな
    と言うか名前だけで役者さんの個人任せだったんだろうな

    +57

    -1

  • 1988. 匿名 2016/06/14(火) 00:32:56 

    >>1974空一ね

    +15

    -0

  • 1989. 匿名 2016/06/14(火) 00:33:01 

    僕のヤバイ妻にあとは任せて!

    +32

    -5

  • 1990. 匿名 2016/06/14(火) 00:35:41 

    福山雅治の初主演ドラマのいつかまた逢えるも20%越えしたけど、この作品も東京ラブストーリーの二番煎じだったよね
    パッピーエンドで終わらなかった
    でもこのドラマで椎名桔平が知名度上げたけど…

    +10

    -1

  • 1991. 匿名 2016/06/14(火) 00:36:20 

    橋本マナミの下品なエロシーン見てる方が感動した。

    +20

    -11

  • 1992. 匿名 2016/06/14(火) 00:37:19 

    福山への気持ちが押さえられないから、転職、引っ越しまでしたの?って感じ。現実はそう簡単に今の生活を捨てれない。

    +48

    -1

  • 1993. 匿名 2016/06/14(火) 00:37:48 

    初回から見てて、今最終話の録画見終わった
    あと2話くらい足りてないんだろうなぁって感じの不完全燃焼…全然まとまってないw
    こんなあっさり完治なら病気設定いらなかったんじゃないかな…そのエピソードに割いた時間で話まとめてほしかった

    +39

    -0

  • 1994. 匿名 2016/06/14(火) 00:38:48 

    さくら、リアルに菅田君に恋してそう。

    +15

    -13

  • 1995. 匿名 2016/06/14(火) 00:40:15 

    ひと屋根から20年以上も経ってるし、そこから20年以上も人気を保てたわけだからお疲れさまだよ

    平成御三家の吉田栄作も加勢大周も人気は5年く持たかなって感じだけど…
    織田裕二は世界陸上のキャスターで今は生き残ってるけど…

    +36

    -0

  • 1996. 匿名 2016/06/14(火) 00:43:57 

    >>582
    いやいや、経験や年齢を考慮してあげるのは普通じゃない?
    誰だって初めての仕事はうまくできないものだし。どんな職業でも、最初は温かい目で見てあげたいな。

    +8

    -7

  • 1997. 匿名 2016/06/14(火) 00:47:04 

    キャストが望んでないことだと思いますが、最終回はキャスト盛り上げや内輪感が感じられて不愉快なシーンが少々(._."ll)

    フジっぽいですね
    残念です。

    +13

    -0

  • 1998. 匿名 2016/06/14(火) 00:47:34 

    脚本家見たら、シナリオ大賞受賞って素人ってこと?!

    +19

    -0

  • 1999. 匿名 2016/06/14(火) 00:48:42 

    月9もフジテレビ制作じゃなく東海テレビにまかせたほうがいいんじゃないの

    +24

    -0

  • 2000. 匿名 2016/06/14(火) 00:49:46 

    >>1996
    脇役やチョイ役無しで、いきなり月9のヒロインだから
    相当魅力的な何かがあるのかな?って期待してた人も多かったんじゃないかな

    +12

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード