ガールズちゃんねる

嫌いな漫画

1150コメント2016/06/16(木) 21:50

  • 1001. 匿名 2016/06/13(月) 12:49:19 

    ハイキュー
    ゴツい汚い絵は苦手だけど、ハイキューはちょっと小綺麗すぎない?もう少しキャラデザやスポーツ中は迫力欲しい

    +10

    -8

  • 1002. 匿名 2016/06/13(月) 12:50:14 

    ハーレムものや巨乳美女になんで嫌悪するの?ありえないって言ったって所詮マンガだし、これらを嫌悪して少女マンガのイケメンには嫌悪しないんだね?

    +12

    -14

  • 1003. 匿名 2016/06/13(月) 12:52:31 

    男女六人組少女マンガ

    女尊男卑の生徒諸君と

    男尊女卑の有閑倶楽部

    ナッキーという女帝が絶対的で男キャラが彼女に捨てられたり、頼ったりばかりで女帝ハーレムの生徒諸君と

    菊正宗清四郎と松竹梅魅緑という文武両道で絶対能力者 権力者二人で持ってる有閑倶楽部

    可憐は玉の輿セレブ願望の割には英語できないし
    のり子は頭はいいが清四郎には勝てず運動音痴でさらわれてばかり
    悠理はまあ強いがこれも清四郎には歯が立たず、頭も大バカの親が金持ちだけが取り柄

    このグループ清四郎 魅緑の能力と悠里の金だけじゃん。女キャラはお飾り オバサンばかりが強い

    生徒諸君は女帝ナッキー中心の女尊男卑

    有閑倶楽部は女キャラがダメで 男キャラの能力に頼ってばっかの男尊女卑

    有閑倶楽部の清四郎 vs 生徒諸君のナッキー
    どちらが強いか?

    +17

    -4

  • 1004. 匿名 2016/06/13(月) 12:52:39 

    黒執事はシエル好きじゃないと読むの苦痛かもね

    シエル好きにはたまらん漫画だろう
    嫌いな漫画

    +12

    -12

  • 1005. 匿名 2016/06/13(月) 12:53:55 

    今日は会社を休みます


    休むな。働け。すげー迷惑。

    +52

    -8

  • 1006. 匿名 2016/06/13(月) 12:54:04 

    明らか作者が贔屓してると分かるキャラがいると萎える…

    ハンターハンターのキルアとか黒執事のシエルとか………
    嫌いな漫画

    +23

    -5

  • 1007. 匿名 2016/06/13(月) 12:54:59 

    魔法使いの嫁ってやつ
    テレビ神奈川見てると、狂ったようにこのCMばっかり流してる時があってほんと無理

    あと、「暗黒の反逆者」に「ダークレジスタンス」みたいなルビふってある系の漫画
    あんなセリフをシラフで書いてる作者がすごいw

    +16

    -2

  • 1008. 匿名 2016/06/13(月) 12:54:59 

    >>922 画力は漫画家の中でも最低辺ですからね

    +4

    -3

  • 1009. 匿名 2016/06/13(月) 12:55:47 

    自分もシエルは贔屓されすぎててあんま好きじゃない……
    黒執事ってメインキャラ以外ドバドバ死ぬから、脇役好きになった人はハラハラしちゃうよね………
    嫌いな漫画

    +17

    -4

  • 1010. 匿名 2016/06/13(月) 12:56:12 

    黒執事は画力はすごいと思う

    話は………

    +10

    -13

  • 1011. 匿名 2016/06/13(月) 12:56:17 

    神様のいうとおり

    2話位前に出てきた新キャラ即死んで主人公チーム号泣。。泣く意味なくね?

    +6

    -2

  • 1012. 匿名 2016/06/13(月) 12:56:32 

    『榊美麗のためなら、僕はッ……!』
    『ひとひら』の続編にあたる作品だけど、『ひとひら』の綺麗で良かった部分に全部いらないオチを付けて駄作にしてまった。大学生編をやり始める、作者を趣味を混ぜてくるとつまらなくなる、というジンクスを証明しただけだった。作者と編集者はこれをなんで作ろうとしたか謎。

    『BAMBOO BLADE』
    全13巻あるけど、8巻からそれまでの面白かった要素をへし折りにいく展開に。さらに途中から主人公が別の人物になる。原作と作画が別人だったけど作画の人がいま咲sakiで成功したのをみると、鬱憤溜まってたんだろうな…て思ってしまう。

    +1

    -0

  • 1013. 匿名 2016/06/13(月) 12:57:55 

    ワンピース

    +8

    -1

  • 1014. 匿名 2016/06/13(月) 12:58:31 

    ワンピース。
    無駄に長い。
    話がいつも同じオチ。
    いつも同じようなことをキャラや場面変えてループしてる印象。

    +15

    -4

  • 1015. 匿名 2016/06/13(月) 12:58:49 

    好きな漫画より嫌いな漫画トピが伸びるとこが
    またガルちゃんっぽいね(笑)

    +28

    -0

  • 1016. 匿名 2016/06/13(月) 12:59:42 

    男⇨少女マンガ、少年マンガ(特に中性的イケメン)のイケメン嫌い、俺様キャラ嫌い。ただしキャラが良かったりしたら許される

    女⇨ハーレム系、巨乳キャラ、天然嫌い。キャラが良くても嫌われる。

    +4

    -6

  • 1017. 匿名 2016/06/13(月) 12:59:58 

    画力最底辺の諫山 、one

    画力で両方とも撤退した

    +3

    -2

  • 1018. 匿名 2016/06/13(月) 12:59:59 

    +22

    -1

  • 1019. 匿名 2016/06/13(月) 13:01:15 

    マガジン不良漫画多かったね。カメレオンとか湘南純愛組は面白かったけど特攻の拓はわからなかった。。
    でもスピードの向こう側とか不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったとか名言?が多いよね

    +21

    -0

  • 1020. 匿名 2016/06/13(月) 13:02:32 

    黒執事は何でこんなムカつく奴を主人公にするの?ってぐらいだからな……(特に子供の方)
    ま、主役の性格が悪いのが醍醐味なんだろうけど



    画力はすごい高いだけに、もったいない………
    嫌いな漫画

    +20

    -3

  • 1021. 匿名 2016/06/13(月) 13:03:34 

    黒執事の画像貼り付けてる人、アンチ装って語ってる人、しつっこいわ。
    その絵とかキモイから貼るのやめて

    +55

    -3

  • 1022. 匿名 2016/06/13(月) 13:04:27 

    画像までのオマケ付き黒執事はもういいよ
    しつこい

    +42

    -1

  • 1023. 匿名 2016/06/13(月) 13:04:46 

    >>942 村田は監修と原作がないと駄目な人
    絵はうまい

    +4

    -0

  • 1024. 匿名 2016/06/13(月) 13:05:37 

    漫画を使い捨て商品として消費する読者か、作品として見てるかで違ってくると思う
    日々の気晴らし程度に楽しめればそれで良しとする人と、深い意味がなければ読むに値しないと思う人もいる
    浅いファンからヲタまで全てファンと言えるから全ての人が納得する定義づけは難しい

    +13

    -0

  • 1025. 匿名 2016/06/13(月) 13:06:29 

    黒執事の人もういいよ連投しなくて。もう分かったから。

    +39

    -3

  • 1026. 匿名 2016/06/13(月) 13:06:50 

    黒執事同じ人が連稿してるよね
    …の使い方が同じじゃん

    +40

    -3

  • 1027. 匿名 2016/06/13(月) 13:07:12 

    >>1002
    極端な巨乳とかグロい

    +6

    -2

  • 1028. 匿名 2016/06/13(月) 13:07:18 

    なんか無駄にタイトル長い漫画全般

    +11

    -0

  • 1029. 匿名 2016/06/13(月) 13:08:39 

    >>214
    男性向けでもエロ漫画家としてエロ雑誌でやってる女性漫画家にはここの人達文句は無いと思うよ。エロ漫画はエロが主目的なんだから。同じ理由で男の作者のレディコミとかもここで批判されてないし

    名前あがってるのは、漫画の本筋に関係無い部分でエロと萌えブッ込んでくる漫画描いてる人に対してじゃない?

    なんでエロ漫画でもない漫画でキモオタ男のリビドーに付き合った気持ち悪い女像の漫画読まされなきゃいけないの?って思ってる所に、作者が女って事が追い打ちになってるんじゃないかな。世の中に気持ち悪い女像ばら撒く片棒担いでるって

    +23

    -2

  • 1030. 匿名 2016/06/13(月) 13:10:25 

    私だけかもしれないけど、
    ママレードボーイとか描いてる人

    親の再婚相手のイケメンと同居とか、
    男の子が女子寮にとか、
    初めの奇抜な設定だけで、あとはダラダラとしたよくある恋愛模様

    大きいコマが多く、やっつけ仕事、キャラが生きてない

    と小学生の時いつも思っていた

    他にも有り得ない漫画もあったけど、なんかこの作者だけ小学生ながら受け付けなかった

    +36

    -0

  • 1031. 匿名 2016/06/13(月) 13:11:16 

    ここ見てて、黒執事はファンが気持ち悪いので、
    原作読んでないけど嫌いw

    +30

    -3

  • 1032. 匿名 2016/06/13(月) 13:11:49 

    ジャンプは魔法とかファンタジー系の力を使う格闘漫画が主力で
    マガジンはケンカとかのヤンキー漫画が主力のイメージある

    +12

    -0

  • 1033. 匿名 2016/06/13(月) 13:12:58 

    具体的な作品はないけど、
    「ドSな彼」とか表紙に書いてあると読む気にならない
    ヒロインをコンパスで突き刺したり前歯引っこ抜いたりすればまぁSだと思うけど、大抵は寒気がするような自己陶酔まがいの言動だけ
    キモすぎ

    +24

    -1

  • 1034. 匿名 2016/06/13(月) 13:14:38 

    鬼畜島

    バトルロワイヤルが生ぬるく感じてしまう(´д`|||)

    +4

    -0

  • 1035. 匿名 2016/06/13(月) 13:16:12 

    デンジャラスじーさん

    +2

    -4

  • 1036. 匿名 2016/06/13(月) 13:16:14 

    漫画はアニメも含め全てゴミ
    日本の恥
    エロ漫画が多すぎる

    +5

    -19

  • 1037. 匿名 2016/06/13(月) 13:16:49 

    「黒執事」ってタイトルだから、執事が主役かと思いきや、変態作者のショタ本

    +18

    -5

  • 1038. 匿名 2016/06/13(月) 13:17:37 

    >>1033
    わかるー!少女マンガのSカレ設定。
    ただワガママだったり性格悪かったり独占欲強すぎたりする欠陥人間ばかり。
    SとかMとかフツーに軽く漫画でうたってるけど、
    本来の意味を殺し屋1読んで勉強して来いって思う

    +32

    -0

  • 1039. 匿名 2016/06/13(月) 13:19:30 

    『いいひと』 って漫画。
    草なぎ剛がドラマで演じたあれ。
    なんか、「周りの人の幸せが僕の幸せなんです」とか言ってたけど、あんたのその自己満足のせいで、その周りに迷惑かかってんですけど?!
    と、腹が立ったから、3巻で読むの断念した。

    +12

    -1

  • 1040. 匿名 2016/06/13(月) 13:22:08 

    とにかく生き物としてあり得ないバランスの巨乳の漫画は、
    本屋さんやコンビニの雑誌コーナーで
    表紙で見かけただけでもグッタリする・・(笑)

    まあ需要と供給が成り立ってるから存在してるんでしょうけど・・

    +13

    -2

  • 1041. 匿名 2016/06/13(月) 13:22:53 

    面白い漫画はあるよ
    ただ極端すぎるのがカッコイイ風潮とかは違うと思う

    +8

    -0

  • 1042. 匿名 2016/06/13(月) 13:24:02 

    誰得マンガ
    嫌いな漫画

    +45

    -3

  • 1043. 匿名 2016/06/13(月) 13:24:05 

    >>1004

    今の時代は、少女漫画に出てくる美少女の性別を男にしただけのような、こんな線のほっそい男がウケるのか

    +8

    -1

  • 1044. 匿名 2016/06/13(月) 13:25:35 

    腐女子信者がついている漫画は嫌いになる確立高い

    以前ある漫画関連トピが立った時、一人の信者が延々とその漫画のことを書き込んでるんだよね、しかも画像つきで(ちなみに黒執事ではない)
    他の誰も話題にしないのに一人だけが書き込んで持ち上げてる光景、すごく異様だよ
    元々作風がアレな漫画だったけど原作者が好きだから読んでた、でも段々腐信者がウザくなって読まなくなった

    +19

    -3

  • 1045. 匿名 2016/06/13(月) 13:27:39 

    少女漫画の「学校一のイケメン、超ドSキャラ」ってどうにかならないのかな(笑)
    全然きゅんきゅんとかしないんだけど(笑)
    映画化されるぐらいだから受けてるのかな~

    +49

    -0

  • 1046. 匿名 2016/06/13(月) 13:30:43 

    男性向けの成人漫画もそうだけど
    腐女子向けのエロ漫画も信者がつけば安定して稼げる市場でオイシイんだろうね

    +8

    -2

  • 1047. 匿名 2016/06/13(月) 13:31:29 

    ここで度々出てくる種村ありなさん、そういえばいたなと思いだしたんですけど
    何かしたんですか?
    りぼんがおかしくなった って書いてる方がいて気になって
    トピずれですが知ってる方教えてください

    +12

    -0

  • 1048. 匿名 2016/06/13(月) 13:31:59 

    イケメン彼氏ができたらコミュ症だったのに友達もできて
    自分の外見も綺麗になって超リア充になりました系の恋愛漫画が多すぎる

    +30

    -0

  • 1049. 匿名 2016/06/13(月) 13:33:39 

    男性向けのエロ同人誌も女性作者が描いてるの結構多いよ

    +4

    -0

  • 1050. 匿名 2016/06/13(月) 13:35:03 

    >>1033

    これなんて男にすらバカにされて笑われてるw

    +54

    -2

  • 1051. 匿名 2016/06/13(月) 13:43:28 

    >>174
    咲の内容はロリ漫画じゃないよ
    ワンピースみたいな能力者バトル

    プリズンスクールもエロ要素はあるけどエロ漫画じゃない
    感動する内容

    +3

    -15

  • 1052. 匿名 2016/06/13(月) 13:43:35 

    黒執事のシエルはリョーマがモデルとか、シエルとかリョーマとかああいう系とか言ってるけど、シエルとリョーマを一緒にしたらリョーマがかわいそうだよ

    リョーマも別に好きじゃないけど、リョーマはあそこまで性格悪くないし、
    リョーマのが断然カッコイイ
    嫌いな漫画

    +17

    -16

  • 1053. 匿名 2016/06/13(月) 13:45:44 

    >>1052
    何のトピか忘れたけどNARUTOのうちはサスケもシエルに何となく似てない?って書かれてたよ
    サスケがかわいそうと思った

    シエルよりはうちはサスケの方がかっこいい
    嫌いな漫画

    +9

    -12

  • 1054. 匿名 2016/06/13(月) 13:48:13 

    リョーマとシエルって、似てるの黒髪なところだけじゃん
    性格はクールで上から目線なところが被ってるけど、系統は違うと思う
    シエルはネチネチ系
    リョーマは他人に一切興味ないサバサバ系

    +26

    -3

  • 1055. 匿名 2016/06/13(月) 13:50:28 

    まことちゃん
    表紙みるだけで気持ち悪くなった

    +18

    -1

  • 1056. 匿名 2016/06/13(月) 13:53:12 

    自分もリョーマ別に好きじゃないけど、シエルと一緒にされるのはさすがにかわいそう

    +21

    -2

  • 1057. 匿名 2016/06/13(月) 14:06:22 

    >>192
    恋は雨上がりのようには作者が女だからね
    どっちかっていうと腐女子思考というか、オッサン萌えの女が描いてる漫画だよ
    可愛いJKにたじたじしちゃう冴えないオッサン(ほんとは優しい・やるときはやる男)に萌えてる
    読者もオッサンなんてほとんどいないと思う。女の子が読んでるんじゃない?

    +24

    -4

  • 1058. 匿名 2016/06/13(月) 14:12:24 

    シエルは女顔


    リョーマもうちはサスケも女顔じゃないし
    あんな奴と一緒にするなよ

    +12

    -1

  • 1059. 匿名 2016/06/13(月) 14:37:16 

    今の時代とズレてる価値観の漫画はつまんない

    +4

    -0

  • 1060. 匿名 2016/06/13(月) 14:38:10 

    魔法使いの嫁なぁ、1巻買ってしまったよ。
    話もキャラも英国のディテールも薄くてモヤモヤした。
    ティーンズハートなら納得なんだけど。

    これのヒット?のお陰で、「人外」というジャンルができて
    安っぽい美女と野獣話が増えたね。

    +14

    -1

  • 1061. 匿名 2016/06/13(月) 14:39:32 

    声優ありきのアニメ
    声優の顔出し賛成?反対?
    声優の顔出し賛成?反対?girlschannel.net

    声優の顔出し賛成?反対?最近は声優さんがよくテレビや雑誌で顔出ししていますよね。 正直私は声優さんの顔を知ってしまうと、声優の声を聞いても本人の顔しか浮かばなくなってしまうので顔出しは反対です。 皆さんは声優さんの顔出しに賛成ですか?反対ですか?

    +6

    -1

  • 1062. 匿名 2016/06/13(月) 14:42:36 

    西原理恵子の絵柄がなんか…
    おばちゃんの絵って感じで見たくない

    +12

    -7

  • 1063. 匿名 2016/06/13(月) 15:15:14 

    ヴィルトゥス
    鳴宮凱(なるみや がい)
    鳴宮尊の父親。少年のように澄んだ瞳と笑顔を持つ大男で、事実、子供のように純粋だが、それゆえに自らの欲求に忠実で、人倫にもとる行為を平然と行うサイコパス。16歳で全日本学生柔道選手権に優勝し、大学入学後は左翼学生運動に身を投じたが、実は思想に関心がなく、単に殺人衝動を満たすためだけに運動に加わり、抗争のどさくさに紛れセクトの仲間、右翼を問わず学生を多数殺し、自分にあるのは右翼でも左翼でもない血に飢えた狼の牙と語る。その後、「整流」を主催し、悪逆の限りを尽くすが、発覚後に国外逃走する。

    +4

    -45

  • 1064. 匿名 2016/06/13(月) 15:26:51 

    主に泣いてます、海月姫
    の2つは最初面白くてはまったけど段々ギャグとかノリがしつこくて鬱陶しくなった。
    後で知ったけど2つ共同じ作者で納得。

    荒川アンダーザブリッジも同じ。
    亀有くんのイースト菌とか全然面白くないのに引っ張りすぎ。

    +23

    -2

  • 1065. 匿名 2016/06/13(月) 15:43:20 

    黒執事のシエル見てて もやもやしてた理由がやっと分かった。
    ショタじゃなかったから 読んでてイライラしたんだ。

    +10

    -4

  • 1066. 匿名 2016/06/13(月) 15:56:09 

    だから黒執事のキャラの話はもういいから

    +24

    -1

  • 1067. 匿名 2016/06/13(月) 16:22:55 

    黒執事もテニスの王子様も読んだことないから流れツマンネ!!
    クラスのキモいオタク女が読んでたイメージしかない。

    +17

    -6

  • 1068. 匿名 2016/06/13(月) 16:24:44 

    >>1063
    ググったらスピリッツの漫画だね。
    ほんとスピリッツは悪趣味漫画の宝庫。

    +19

    -0

  • 1069. 匿名 2016/06/13(月) 16:40:16 

    ワンピース。
    今見たら子供向けの極道ヤクザ漫画って印象受けた。

    +6

    -0

  • 1070. 匿名 2016/06/13(月) 16:43:31 

    妖しのセレス
    ヒロイン、レイプ未遂多すぎ

    +7

    -1

  • 1071. 匿名 2016/06/13(月) 16:43:40 

    終わりのセラフ

    好きな人多いよね、ゴメン
    あの、人類存亡を掛けた戦争だ!みたいな緊迫した世界のはずなのに女キャラがもれなくミニスカートの制服なのが気になって話が頭に入らない
    「…からね~」とか、~を多用した間の抜けた話し方も世界観と合っていないから違和感ありまくり
    台詞も少ないしコマもデカいから友達に借りた時、5分位で読み終わった

    +12

    -5

  • 1072. 匿名 2016/06/13(月) 16:46:02 

    ふしぎ遊戯
    何であんなに人気なのか本当に分からない

    +10

    -7

  • 1073. 匿名 2016/06/13(月) 16:54:36 

    男女に限らず恋愛物でS設定が出てくると、恋愛関係に暴力を持ち込んでくるのを肯定してるようで、モヤッとするから作品として楽しめない

    +21

    -0

  • 1074. 匿名 2016/06/13(月) 17:01:04 

    処女とか童貞って言葉を普通に載せる漫画は大抵好きじゃない

    +20

    -2

  • 1075. 匿名 2016/06/13(月) 17:19:18 

    花より男子の道明寺はDV男
    他のF4メンバーはみんなヤリチン

    +21

    -1

  • 1076. 匿名 2016/06/13(月) 17:24:06 

    こち亀は10数年くらい前から女性キャラの扱いが変態的になり、話もつまらなくなった
    嫌いな漫画

    +28

    -0

  • 1077. 匿名 2016/06/13(月) 17:36:12 

    渡瀬悠宇はもうね
    お察し下さいとしか(笑)

    +19

    -2

  • 1078. 匿名 2016/06/13(月) 17:46:39 

    リーダーたけし
    ヒューマニズムを押し出しながらもアウトロー描いちゃう俺かっこいいとか作者は思ってたんだろうけど、未成年買春やらかして、ある意味本当にアウトロー。
    今トリコとかいうの描いてるけど、全然読む気しない

    +8

    -1

  • 1079. 匿名 2016/06/13(月) 17:51:42 

    >>1044
    似たような理由で銀魂が嫌いになった
    ファンが気持ち悪いと作品のイメージも悪くなってくる

    +19

    -2

  • 1080. 匿名 2016/06/13(月) 18:01:50 

    >>1060
    魔法使いの嫁は一巻も薄いけどそれからさらに薄くなるよ
    作者が好きな雰囲気だけのファンタジー漫画を一話完結でやってるだけって感じ
    ストーリーも人物の掘り下げもないし世界観設定も人外要素もgdgdになっていくから見る気なくした

    +11

    -1

  • 1081. 匿名 2016/06/13(月) 18:22:25 

    >>869
    小学生のときに読んで気持ち悪くて泣いた
    本当に無理
    このつるぴかと横の男がヤってて本当に怖かった

    +4

    -0

  • 1082. 匿名 2016/06/13(月) 18:32:49 

    >>1079
    私も・・・
    銀魂はファンの小中学生が笑顔でドSについて語ってたの見てからちょっと苦手になった
    下ネタとかどこで知ったの?って聞いたら大抵銀魂・・・

    がるちゃんでは銀魂人気だからってこういうトピでのまともな意見にも大量マイナスつくのもどうかと思う
    苦手キャラトピでは男性キャラに関してはすごいマイナス、でも女性キャラは大量プラスだしね

    +20

    -1

  • 1083. 匿名 2016/06/13(月) 18:34:24 

    ここの圧倒的銀魂上げは気持ち悪い
    銀魂好きな女ってブサイク多いイメージ

    +18

    -7

  • 1084. 匿名 2016/06/13(月) 18:38:44 

    >>1033
    >>1038
    ワロタwww
    でも確かにSって名乗るんならマルキ・ド・サド読んでこいって思う漫画多い
    キャラもだけど読者側も疲れてくるようなSキャラいないよね

    +5

    -0

  • 1085. 匿名 2016/06/13(月) 18:42:24 

    嫌いじゃないけどハガレンと銀魂は実写化トピで怖いファンが多いなと思った
    役者に怒りをぶつける人ばっかり

    +17

    -1

  • 1086. 匿名 2016/06/13(月) 18:42:40 

    銀魂トピ1位だけど、あれ女が見て面白いもんなの?
    下ネタばかりなんでしょ?
    男が好きなのはまだわかるけど
    女にこんなに人気ってちょっと異様な気もする(笑)

    +11

    -1

  • 1087. 匿名 2016/06/13(月) 18:45:21 

    種村有菜
    前から色々と問題ある人だったけど、今連載してる漫画は顔のアップ多いし背景スカスカ…
    アシさんの人数減っちゃったのかな❓

    +19

    -0

  • 1088. ゲームセンターCXの有野課長に挑戦してほしいゲーム1スーパーファミコンの聖剣伝説3 2016/06/13(月) 18:55:54 

    デスノート、キャラクターの顔が駄目
    彼氏彼女の事情と赤ずきんチャチャとセーラームーンと学園アリスとちびまる子ちゃん、アニメの方が絶対良い
    ドラゴンボール、俺の嫌いなクソ野朗が好きだから

    +3

    -9

  • 1089. 匿名 2016/06/13(月) 18:57:21 

    今日は会社休みます
    内容がお花畑でも、主人公が仕事頑張ってたり応援できるキャラならいいんだけどさ、何事にも責任感がなくて恋愛絡みですぐ会社休むんだよね。期待してるって言ってくれた上司に出世するつもりない、そこまでやるつもりないってハッキリ言っちゃうし。
    そんなにやる気ないならもう仕事やめなよ。

    +21

    -0

  • 1090. 匿名 2016/06/13(月) 19:01:38 

    さすがにシエル叩きしつこい。漫画にそこまで執着してるアンチ不気味だよ。

    +17

    -3

  • 1091. 匿名 2016/06/13(月) 19:14:50 

    >>1086
    ちょっとだらけた残念なイケメンたち(しかし決めるときは決める)が下ネタ言ってる
    女慣れしてるというかほどほどに女遊び?してるっぽいセリフもあった気がする
    メインキャラに20代半ばが多いので下ネタに違和感ないのかも
    10代が言うとただの盛りのついたサルだけど20代が言うと「過去に何があったw」みたいな
    周りのオタクはこういう感じに盛り上がってた

    +12

    -1

  • 1092. 匿名 2016/06/13(月) 19:27:36 

    >>590
    ピアノ極めてる人って変わった人多いよ

    +8

    -0

  • 1093. 匿名 2016/06/13(月) 19:46:24 

    赤ちゃんと僕

    昔から赤ちゃんの媚びた言動が好きじゃなかった。
    自分で子供持ってからは、「んなこたぁねーよ!」って事ばっかりだった。

    +12

    -4

  • 1094. 匿名 2016/06/13(月) 19:46:27 

    BLEACH
    もうキャラの表情からして、性格悪いのが滲み出てる
    あのライオンみたいな喋るぬいぐるみ、憎ったらしい
    話も中二病

    +14

    -2

  • 1095. 匿名 2016/06/13(月) 19:46:54 

    >>1042
    太ってる読者狙いじゃない?

    +8

    -0

  • 1096. 匿名 2016/06/13(月) 19:50:55 

    リボーン
    絵が上手いのは分かるけど、何が面白いのか全然分からなかった

    +7

    -2

  • 1097. 匿名 2016/06/13(月) 20:08:16 

    >>757
    ワンピース同様、狂ったローライズ
    嫌いな漫画

    +23

    -0

  • 1098. 匿名 2016/06/13(月) 20:16:24 

    昔りぼんで載ってた「GALS」
    まぁ自分が地味子だったからギャルが苦手っていうのが大きいんだけど。
    校則違反、非常識な行動をする主人公が人気者っていう設定はどうなの?と当時小学生ながら疑問だった

    +25

    -1

  • 1099. 匿名 2016/06/13(月) 20:21:07 

    ワンピースはエロくはないだろ。
    どんだけミニスカートはいてもパンチラ一切なしの安心設計だぞ。
    まあ、それと好きか嫌いかは別問題だけど。

    +8

    -4

  • 1100. 匿名 2016/06/13(月) 20:35:22 

    アイシールド21
    ヒルマとかいうやつが、仲間(と思ってるのか知らんけど)を糞(ファッキン)デブとか呼んでるところからして嫌悪感。
    主人公を犯罪まがいのことして脅迫して部に無理やり引き入れたのももう、無理。
    こんなんで友情とか仲間意識芽生えるとかクソだわ
    現実ならあり得ない

    +8

    -3

  • 1101. 匿名 2016/06/13(月) 20:36:31 

    ワンピースは話はエロくない。
    だが女性キャラのデザインがエロい。

    +17

    -2

  • 1102. 匿名 2016/06/13(月) 21:36:07 

    テルマエ・ロマエの人のエッセイ漫画
    若い頃に海外ボランティアへ
    日本に帰国後、妊娠発覚
    さて父親は誰だろう
    って、ちょっと…
    Amazonだとボランティアのエピソード感動しましたってレビュー多いけど、世間の人はこういうの気にならないのかな

    +25

    -1

  • 1103. 匿名 2016/06/13(月) 21:54:49 

    30歳越えてジャンプ読んでる女って引くわ

    +9

    -22

  • 1104. 匿名 2016/06/13(月) 21:58:47 

    >>1063
    調子に乗るな
    ウザい

    +2

    -3

  • 1105. 匿名 2016/06/13(月) 22:33:24 

    トピずれだけど、ここのレス読んで、魔法使いの嫁買わなくてよかった!と思った
    人外系ロマンス作品は昔からあるけど、一般受けしない場合が多いからR18とかアングラ系で流行してたんだよね
    一般層へ売り込むネタが尽きたから、出版社はまだ一般に出してない人外×ヒロイン(ただし軽め)を流行らせようとしてるのかな

    昔の恋空とか僕は妹に~とかもだったけど、作為的に流行させようとする漫画は買いたくない
    古いけどステマって言葉を思いだすわ


    +7

    -0

  • 1106. 匿名 2016/06/13(月) 23:02:21 

    あだち充嫌い
    評価する人は多いけど
    女の不細工には人権はないとでもいうような描写があって、嫌だった。有名な人でも私は嫌いだ。

    +48

    -2

  • 1107. 匿名 2016/06/13(月) 23:22:12 

    同じ作者の脳内ポイズンベリーはギャグだって割りきれば読めたけど…

    +8

    -2

  • 1108. 匿名 2016/06/13(月) 23:27:03 

    NARUTO
    過剰な主人公持ち上げと
    主人公のお気に入りならたとえ大罪人でもお咎めなしで許される不条理に呆れて脱落

    ついさっきまで仲間を虐殺しまくってたオビトのことを「かっこよくしか見えないってばよ」とか言い出したのには、本気で萎えた
    ドラゴンボールの悟空がよくクズロットって言われるけど、それとは全く違うわ
    悟空は良くも悪くも合理的で戦闘脳なだけ
    ナルトは自分と自分の気に入った奴さえ良ければ、自分のために死んだ仲間すらなかったことにする真正のクズ野郎だよ

    +21

    -0

  • 1109. 匿名 2016/06/13(月) 23:45:35 

    >>1107
    これ読むと異常にチョコ食べたくなるのと、主人公を始めとする登場人物殆どがクズ過ぎてイラッとしたわ。

    +16

    -1

  • 1110. 匿名 2016/06/13(月) 23:48:04 

    >>1108
    しかもナルトは元いじめられっ子だったから余計に……。
    悟空は……あんな人だから仕方がない。離婚しなかったチチがひたすら偉かったんだと大人になったら分かったよ。子供の時はウゼーとか思ってゴメンね。チチ。

    +24

    -0

  • 1111. 匿名 2016/06/14(火) 00:04:09 

    長期連載、恋愛沙汰で周囲を散々巻き込みまくった挙げ句、学生がデキ婚でハッピーエンドは良くないと思うんだ

    +19

    -0

  • 1112. 匿名 2016/06/14(火) 00:24:53 

    >>1のキャラは強くてSMの女王様みたい
    監獄学園は女キャラが頭弱く描かれてないから暴力的で下品だけどなんか嫌いになれなかった

    +10

    -0

  • 1113. 匿名 2016/06/14(火) 00:42:48 

    ファンタジー系好きだからいろいろ読み漁ってるんだけど、最近アニメ化した赤髪の白雪姫がなんか受け付けなかった…
    世界観謎過ぎだし、登場人物がみんなテンプレ通りの行動で全く感情移入できなかった。雰囲気だけの薄っぺらなファンタジー読まされた気分だった。

    +5

    -0

  • 1114. 匿名 2016/06/14(火) 01:44:53 

    >>744
    >>753
    そこに自殺未遂、親からの虐待等も入れてほしい
    現実ではショッキングなことだけどそのせいか物語上で簡単に悲劇性を持たせたり話を急展開させる道具にされてることが多い気がする
    描くなとは言わないけど安易に使える作家に若干引いてしまう

    +5

    -0

  • 1115. 匿名 2016/06/14(火) 05:31:31 

    >>1110
    本当、大人になったら
    「チチって慈悲深いな、我慢強いな、苦労したね、悟飯の教育に必死になるのもわかるよ」
    と印象変わったよ

    +26

    -0

  • 1116. 匿名 2016/06/14(火) 07:43:23 

    ハイキューの原作読まないんだけど今週号で

    日向「(選抜の合宿に)呼ばれていないので自主的に参加しました!」

    って、しれっと参加してるシーンがあったとか……?

    推しは他校だけど日向にはどん引き。
    主人公補正かぁ〜………

    +6

    -0

  • 1117. 匿名 2016/06/14(火) 08:12:55 

    >>1099
    パンチラもなにも、履いてないキャラ多いじゃん
    >>1097のナミは前貼りでもしてるのかね

    +7

    -0

  • 1118. 匿名 2016/06/14(火) 08:20:45 

    ブラックラグーン
    強い女性がかっこよくて最初は好きだったけど、ストーリーがハッキリせず、ただ戦闘シーンとか人を残酷に殺すシーンをかっこよく描きたいだけなんだなーと思うようになった。
    敵が至近距離でガンガン撃ってきてるのに、味方サイドには一発も当たらず、逆にこちらからの砲撃は全弾ヒット。
    非現実的すぎて冷めた。

    +6

    -1

  • 1119. 匿名 2016/06/14(火) 08:28:29 

    花より男子は、主人公の娘が学校でどれだけ虐げられようがレイプされかけようが、金持ち学校かよわせて金持ちと結婚させようとするクソ親に吐き気

    +27

    -2

  • 1120. 匿名 2016/06/14(火) 08:46:56 

    美味しんぼ

    なんか好きじゃない。

    +7

    -0

  • 1121. 匿名 2016/06/14(火) 08:58:56 

    ワンピファンてこれで泣けるんだから、チョロいね
    生まれてから誰からも相手にされずにいたチョッパーが初めて優しくされたシーン | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    生まれてから誰からも相手にされずにいたチョッパーが初めて優しくされたシーン | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +5

    -6

  • 1122. 匿名 2016/06/14(火) 09:01:42 

    >>998
    ワンピースに限らず人気のあるマンガはアンチも多い。

    私はワンピースハマったけど、姉にはバカにされてる(笑)

    +4

    -3

  • 1123. 匿名 2016/06/14(火) 10:08:06 

    ワンピースは鼻水が汚い
    あんなに描くことないだろ

    +19

    -2

  • 1124. 匿名 2016/06/14(火) 10:14:16 

    風の谷のナウシカ

    細かくこちゃこちゃ描かれてて見づらい嫌いな絵

    +5

    -8

  • 1125. 匿名 2016/06/14(火) 10:28:56 

    監獄学園は夫が買ってきた漫画雑誌に載ってたのをちょろっと読んだだけなんだけど
    男キャラたちがひたすら苛められているのを、読者は見てて嫌にならないのかな?と思ったら男性読者には概ね好評だっていう事実に吃驚した

    +13

    -0

  • 1126. 匿名 2016/06/14(火) 12:39:21 

    >>1115
    牛魔王の遺産あったにしても、旦那が子供が育ち盛りの時に亡くなったのに、しっかり二人育てたし。
    ブルマーも、上手くべジータがひねないように立ててたし……何だかんだDBは良妻賢母が多い。

    +16

    -0

  • 1127. 匿名 2016/06/14(火) 12:41:22 

    個人的に苦手なマンガの傾向は女性キャラが共感出来ない、ひたすら足手まといかつ鬱陶しい、あざといキャラクターだと大体嫌いなマンガになる。

    +4

    -0

  • 1128. 匿名 2016/06/14(火) 13:25:03 

    >>1123
    涙・鼻水・ヨダレ垂れ流しで汚ならしい

    あとDQN正当化がうざい

    +30

    -4

  • 1129. 匿名 2016/06/14(火) 14:02:53 

    小学生の頃、とある食堂にて。可愛い女の子が表紙のコミックを開いたら、オムツの幼女があそこから何やら物体を放出。ショックでした…
    チャンピオンコミックスだったと記憶を頼りに調べると、内山亜紀「あんどろトリオ」
    80年代は少年誌にこんなロリコンエロ漫画が載ってたんですね。

    +8

    -1

  • 1130. 匿名 2016/06/14(火) 18:34:45 

    安野モヨコの「花とみつばち」
    漫画カフェにあったから読んだけど、意味わからないうえ、男子中学生だか高校生が派手な女二人に犯されてたりして気持ち悪かった。

    +12

    -2

  • 1131. 匿名 2016/06/14(火) 19:08:08 

    「DV」とか「ストーカー」って言葉が無かった時代の漫画って、キャラが平気でそれやってて、読者も「そこまでしちゃうなんて、なんかいい」とか思ってる人もたくさんいたよね。
    やっぱり「これは犯罪」とハッキリさせるのは大事だと思った。

    +12

    -0

  • 1132. 匿名 2016/06/14(火) 22:02:58 

    聾の形は主人公がポニテに萌えてた時点で見た目に惹かれてることになるんじゃないかな?とモヤモヤ
    美人じゃなくても見た目が好きなら同じことだよね?
    美人設定じゃない、見た目を褒められてないとガルちゃん以外の場所でものすごい主張してた人がいたんだけどそれだけで納得できる人がよくわからない
    男性の中では同じことにはならないのかな?

    完全に女性目線で読んでた私としては謝罪目的なくせに見た目に惹かれながら接近されてもちょっと気持ち悪いなと思った

    +3

    -0

  • 1133. 匿名 2016/06/15(水) 15:55:24 

    おくさまは女子高生

    旦那様って(笑)

    +5

    -0

  • 1134. 匿名 2016/06/15(水) 20:02:43 

    >>529
    手塚治虫の息子の手塚眞のブログトップ画像

    手で三角を作り真ん中に目でイルミナティのシンボルを表現してる
    嫌いな漫画

    +0

    -2

  • 1135. 匿名 2016/06/15(水) 20:03:27 

    イルミナティのシンボル
    イルミナティの洗脳シンボル - YouTube
    イルミナティの洗脳シンボル - YouTubewww.youtube.com

    イルミナティの洗脳計画は欧米だけでなく日本でも行われています。 TVをつければ悪魔のシンボルやハンドサインがいっぱい! こんな見苦しい事早くやめてもらいたいです(ーー゛)

    +1

    -1

  • 1136. 匿名 2016/06/15(水) 21:32:32 

    のだめ
    汚いし絵が嫌い

    +8

    -4

  • 1137. 匿名 2016/06/15(水) 22:40:45 

    >>529
    戦後アメリカGHQは日本を共産化させる再教育を行った
    手塚治虫は社会主義思想が強すぎて「一輝まんだら」の連載が中止になったほどのアカ

    「漫画の神様」と手塚治虫が猛プッシュされてるのは
    日本人を漫画を通じて、子供の内から洗脳するのが目的なんだと思う

    普通に考えて、思想的に偏っている人の書いたものを
    子供の内にふれさせるのは危険だし、おかしい
    嫌いな漫画

    +0

    -0

  • 1138. 匿名 2016/06/15(水) 23:07:01 

    手塚治虫の「奇子」

    不倫に近親相姦と、本当に暗くて気持ち悪い酷い漫画です。
    日本人の正常な家族愛を破壊したいのかなと思います。

    共産思想のポルポトは親子の関係を断ち切らせる為に
    子に親を殺させたりしました。

    共産思想がふきあれた文化大革命でも
    家族が切り離されて、子は子が面倒を見たりしました。

    手塚治虫を漫画の神様と持ち上げてる人は、
    「奇子」を読んでも手塚を素晴らしいと思うんでしょうか?

    もしそうなら、ベルばらでマリーアントワネットが、獄中で実の子と近親相姦したと言われて
    怒ったような怒りを感じますね。
    嫌いな漫画

    +2

    -0

  • 1139. 匿名 2016/06/16(木) 05:30:43 

    >>507
    かわいそう

    +1

    -1

  • 1140. 匿名 2016/06/16(木) 06:16:53 

    minikoの漫画
    嫌いな漫画

    +1

    -0

  • 1141. 匿名 2016/06/16(木) 06:17:36 

    結局は自分が目立ちたいだけで他の女を無駄に傷つけた
    嫌いな漫画

    +1

    -0

  • 1142. 匿名 2016/06/16(木) 06:18:50 

    旦那のツイッターでまだやってた
    マジ神経太いねコイツ
    嫌いな漫画

    +1

    -1

  • 1143. 匿名 2016/06/16(木) 09:14:05 

    ワンピース
    進撃の巨人

    途中まで見てたけどあまりにも絵がごちゃごちゃしすぎてて読む気が失せた
    進撃の巨人に関しては誰が誰だか区別がつきにくくてストーリーがあまり入ってこなかった

    なので途中まで買った漫画をそろそろ売るつもり

    +1

    -0

  • 1144. 匿名 2016/06/16(木) 13:20:02 

    特定の作品と言う訳ではありませんが、こういう感じの女性向けの萌え絵が苦手。
    嫌いな漫画

    +9

    -1

  • 1145. 匿名 2016/06/16(木) 13:24:30 

    漫画でわかる心療内科。

    最初の方はためになると思ってたけど、10巻あたりから似たようなテーマが続いたり、モテる為の恋愛心理とか糖質制限とかやりだしてから迷走気味。

    +4

    -0

  • 1146. 匿名 2016/06/16(木) 13:53:26 

    >>1137さん
    チビの頃から 手塚治虫読んでて モヤモヤしてたから 理由が分かってスッキリした!
    なんか 偏ってるなーって小学生の頃から思ってたけど やたら漫画の神様ってマスコミがおだててるのにもイライラしてた。
    他に凄い漫画家居たのに。
    ブラックジャックが初恋だから ファンではあるんだけど この人が自分の父親なら 嫌だなーって思ってた。
    左翼なんて言葉すら知らないガキにも 夢ばかり言ってる大人って変だって分かったもんね。

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2016/06/16(木) 21:28:09 

    ワンピースとドラゴンボール。
    最初は面白かったのに、初期設定は何処へ?って感じ。話を引き延ばし延ばしした挙句、後付けの設定、サブキャラのエピソードも寒過ぎ。
    どこに感動するのかわからない。

    +3

    -1

  • 1148. 匿名 2016/06/16(木) 21:40:11 

    >>1111
    最後の方、関節とかおかしくて、腕が棒みたいになるわ、頭はのっけたみたいになるわ酷かった。

    しかも、男の方の事情そんなでもなかったじゃん。
    親が人殺して刑務所入ってたとかなら、えらいこっちゃってなるけど。

    +1

    -0

  • 1149. 匿名 2016/06/16(木) 21:44:43 

    >>1144
    一切萌えません。

    私はコレじゃないと無理です。
    嫌いな漫画

    +5

    -2

  • 1150. 匿名 2016/06/16(木) 21:50:42 

    >>1144
    どうせ、見るなら『マジックマイク』見て欲しい。
    嫌いな漫画

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード