ガールズちゃんねる

他人の不幸大好きな人間が周りにいる方!

102コメント2016/07/04(月) 19:50

  • 1. 匿名 2016/06/10(金) 13:44:39 

    今疎遠にしたい友人がこのタイプです
    「何か悩みない?相談乗るよ!」と言い、悩みを話せば目がキラキラ。
    私はいつも特にないよ、と答えていても、「無理しないで!何かあれば私が聞くから!」と食い下がる。

    会えばいつも、私が会ったこともない彼女の友人の不幸話を楽しそうに話してくる。
    彼女が幸せを語るときは、「〇〇で良かった」ではなく、他人と比べて「〇〇じゃなくて良かった」が口癖。

    みなさんの周りにも、他人の不幸話が大好き人間って1人くらいいませんか?

    +118

    -4

  • 2. 匿名 2016/06/10(金) 13:45:11 

    私ですw

    +94

    -32

  • 3. 匿名 2016/06/10(金) 13:45:38 

    ガルちゃん民の一部の大勢の人

    +112

    -5

  • 4. 匿名 2016/06/10(金) 13:45:44 

    フレネミー

    +30

    -1

  • 5. 匿名 2016/06/10(金) 13:45:46 

    呼んだ?

    +17

    -5

  • 6. 匿名 2016/06/10(金) 13:45:47 

    他人の不幸大好きな人間が周りにいる方!

    +14

    -6

  • 7. 匿名 2016/06/10(金) 13:45:58 

    私もそう

    +26

    -7

  • 8. 匿名 2016/06/10(金) 13:46:11 

    私もです。がるちゃんのお悩み相談大好きです

    +42

    -8

  • 9. 匿名 2016/06/10(金) 13:46:26 

    義母

    +21

    -1

  • 10. 匿名 2016/06/10(金) 13:46:34 

    ママ友グループ連中のことですねわかります。

    +75

    -3

  • 11. 匿名 2016/06/10(金) 13:46:37 

    ベッキーが干されるまで、殺す勢いで叩きのめすベッキートピに張り付いてる人

    +94

    -8

  • 12. 匿名 2016/06/10(金) 13:46:38 

    ガル民

    ってすぐ思っちゃった。

    +56

    -5

  • 13. 匿名 2016/06/10(金) 13:46:39 

    他人の不幸大好きな人間が周りにいる方!

    +7

    -7

  • 14. 匿名 2016/06/10(金) 13:47:02 

    >>3
    一部の大勢ってw

    +68

    -1

  • 15. 匿名 2016/06/10(金) 13:47:09 

    勿論います。失敗とかドジった話をすると急にニヤニヤ。その人には自虐とか自分を落とすネタしか喋りません。

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2016/06/10(金) 13:47:35 

    あー嫌い
    真面目な顔しながら一瞬笑ってるの見ると何コイツと思う

    +69

    -3

  • 17. 匿名 2016/06/10(金) 13:47:42 

    >>3
    まともな人が多いと思うんだけど
    こういう決めつけうざい

    +9

    -23

  • 18. 匿名 2016/06/10(金) 13:48:07 

    青山学院大学に通ってる知り合い

    わたしが受験に失敗して法政にしか
    受からなかったとき、鼻で笑われた。
    「法政とかマーチ最下位じゃん、かわいそw」
    その時、こいつと付き合うのは止めようと
    思った。

    +141

    -3

  • 19. 匿名 2016/06/10(金) 13:48:10 

    旦那です
    口から出る言葉は
    全て人に対する文句と
    ざまぁみろ発言ばかり

    自分に自信がないんだと思う

    大嫌い

    +105

    -4

  • 20. 匿名 2016/06/10(金) 13:48:11 

    昨日の早朝からそんな人、日本中に多いね。

    +12

    -2

  • 21. 匿名 2016/06/10(金) 13:48:13 

    ガルちゃんやってるおっさん連中
    悩みを抱えてる女性達のカキコミを見て笑ったり釣ったりおちょくったりして楽しんでる
    どうしようもないバカなんだろうね

    +68

    -6

  • 22. 匿名 2016/06/10(金) 13:50:01 

    職場にいるパートのおばさん達。逆に幸せそうな人はいじめの対象になるから、不幸そうな話をしないといけない、ばかみたい。

    +99

    -0

  • 23. 匿名 2016/06/10(金) 13:50:12 

    誰だってそういう部分はあるよ
    主さんだって気づいてないだけ
    不幸せな人がいるから幸せな人が存在する
    不細工がいるから美人に価値がある
    搾取される貧乏がいるから金持ちが存在する
    同じことだよ

    +24

    -15

  • 24. 匿名 2016/06/10(金) 13:50:39 

    スーパーのパート達
    怖すぎです
    私は精神的にきついので辞めました

    +57

    -0

  • 25. 匿名 2016/06/10(金) 13:51:00 

    サイコパス

    +11

    -3

  • 26. 匿名 2016/06/10(金) 13:51:37 

    まだベッキーを叩き続けてる人は
    他人の不幸大好きなのは間違いない

    +39

    -1

  • 27. 匿名 2016/06/10(金) 13:51:45 

    昔、働いていた音楽教室のお局がまさにって感じ!
    講師の悩みに相談にのってるふりをして結局、話しを倍にして言いふらしてた。
    まだ会社にしがみついてんのかな?

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2016/06/10(金) 13:52:29 

    リア充の人がちょっと不幸になってる話が好き

    事件事故じゃなくって浮気されたとか身内のトラブルとか

    +37

    -15

  • 29. 匿名 2016/06/10(金) 13:54:39 

    なんだかんだ皆そうだと思うよ

    +8

    -11

  • 30. 匿名 2016/06/10(金) 13:55:52 

    人の不幸を喜ぶ人たくさんいる。
    なので、悩みは誰にも打ち明けずネットで吐く。

    +43

    -3

  • 31. 匿名 2016/06/10(金) 13:57:03 

    もう顔に出てるよね、目つきとか

    +79

    -1

  • 32. 匿名 2016/06/10(金) 13:58:44 

    私は逆に幸せな話しは妬まれるんだなーと周り見て悟ったので、不幸自慢する癖がつきました。

    +46

    -4

  • 33. 匿名 2016/06/10(金) 14:00:00 

    人の不幸話聞いて自分の生活の安定や平凡な生活のありがたみがわかるのは皆あるんじゃないかな。話のネタにされたくなかったら最初から話さないようにするだけ。

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2016/06/10(金) 14:00:42 

    ベッキーさん。矢口さんのトピを覗いてみて。
    そのような人間が溢れていますよ。

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2016/06/10(金) 14:00:44 

    昨日、そういうトピあって消されたよねw

    名前書いて中傷するやつ。伸びてたし。

    やはりガルちゃんは‥‥

    +35

    -1

  • 36. 匿名 2016/06/10(金) 14:00:59 

    私は類は友を呼ぶと思ってるから
    逆に聞きたくないなー
    不幸になりたくないし…

    +41

    -1

  • 37. 匿名 2016/06/10(金) 14:01:41 

    >>18

    法政大学も良い大学じゃん。
    青学より多少偏差値は低いけど、
    バカにされる程ではない。

    +87

    -1

  • 38. 匿名 2016/06/10(金) 14:02:45 

    >>23
    言ってる事は正しいんだけど、これはそういう話じゃないんだよなぁ

    ただただ人の不幸を聞きたくて仕方がない人、て意味
    そこには相手が自分より上である事を許さないとてつもない嫉妬心がある
    根掘り葉掘りに近いかもだけど、もし相手が幸せそうならその話は切り捨てて別の上手く言いってないであろう話へ持っていくorあの人自慢話おおい、などと誇張して相手を貶める
    等して優越感を味わう

    近所のおばさんからママ友からまぁそういう人が多い事多い事=3
    そして相手が言い淀んだらすかさず最終兵器「教えてくれたっていいじゃな~い」を出す

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2016/06/10(金) 14:03:07 

    色々知りたがりで情報集めに、電話で呼び出して、
    「お茶飲みにおいでよ〜」と言って私から色々聞き出すボスママがいます。

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2016/06/10(金) 14:03:33 

    >>18
    法政大学はMARCHの一角ですが。

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2016/06/10(金) 14:04:37 

    まさに友達でいた
    人の悩みや不幸話で大好き女 しかもすごいお喋りで私の悩みは皆に知れ渡っている
    他の友達の悩み事や家族事情、仕事、彼氏の話もペラペラ喋るww

    ただの噂好きな人 女は皆そんなものか

    +47

    -2

  • 42. 匿名 2016/06/10(金) 14:04:40 

    >>35
    どんなトピだったの?

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2016/06/10(金) 14:04:48 

    >>10
    こういうの見て笑っちゃうんだけどさ、自分だけは違うと思っちゃってるの?
    あなただってそのママ友さんらからは同じように思われてるよ(^_^)

    +5

    -8

  • 44. 匿名 2016/06/10(金) 14:05:01 

    人の不幸は笑える程度なら笑い飛ばして元気になってもらいたい
    笑うことが出来ない内容なら自分に置き換えるといいよね
    同じ悩みを持つ人がいてホッとすることもあるし
    変な人とは距離をとってね
    いい友達さがそう!

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2016/06/10(金) 14:06:38 

    そういう人って、友達が自分より幸せになるのが面白くなくて、足引っ張ってきたりするから距離置きたくなる。

    +56

    -0

  • 46. 匿名 2016/06/10(金) 14:12:49 

    私が大変そうなときだけ
    話聞くよ、ランチ行こうってしつこく誘ってくる人いました。
    環境的に絶縁は出来ないので、
    心の中でキッパリ線を引いて接しています。

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2016/06/10(金) 14:13:40 

    みんなそうじゃない?
    去年、うちの旦那がリストラされた。友達に話を聞いてもらおうとしたら、すぐにスケジュールが来てスムーズに予定が立った。結局、ステップアップした形で華やかな転職になったんだけど、なーんだみたいなリアクションがほとんどだったよ。

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2016/06/10(金) 14:14:54 

    嫌いな人間はどんどん不幸になって欲しいな

    +9

    -6

  • 49. 匿名 2016/06/10(金) 14:15:20 

    >>42
    嫌いな人の名前を書き込んでスッキリしよう。
    みたいなトピでしたよ。本当に名前書き込んでるバカが結構いてビックリした。
    マスゴミとか揶揄してるけどこのサイトもかなりのゴミだと思う。

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2016/06/10(金) 14:16:59 

    縁切った!2年前に。
    すっきりしたわ、私が辛いとニヤリとした表情見逃さなかったよ。ずっと親切で優しいって勘違いしていたんだなとアレコレ思い出す度に、私って馬鹿鈍感!て自分に腹が立った。
    まあ、随分と見下されていたんだなって
    今どうしているか知らないけど、
    最後にあったときは、がり痩せして捻挫して
    杖ついて歩いていた。可哀想とかザマミロとかなんも感情ないくらい。

    +31

    -0

  • 51. 匿名 2016/06/10(金) 14:18:07 

    他人の不幸な話を聞くと脳から快感を感じる物質が出るらしいね。特に不幸話大好きな人はドバドバ出てるんだろうなと思うとちょっと怖い

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2016/06/10(金) 14:19:01 

    いました。
    私に起こったとある出来事をポジティブな話にしようとすると「いや、それって絶対○○○○○ってことだよねwwww」とマイナスな方にもっていきたがるやつ。頑張ってるのに「かわいそ~wwww」とよく嬉しそうに言われました。

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2016/06/10(金) 14:19:17 

    >>18
    青学っていまはかなり偏差値上がってるけど
    昔は法政とそんなに変わらなかったんだよ

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2016/06/10(金) 14:19:52 

    普段は殆ど連絡してこないのに良くない事があれば
    何処から聞いたのかすぐ連絡してくる人いるよね
    それも私が大嫌いなアポなし訪問だったりする
    「心配で~」みたいなこと言うけど、不幸具合を聞きたくて
    興味津々なんだよね
    で、聞いたら満足するのかその後パッタリ連絡なし
    たまに連絡あるかと思えば自分の都合の頼み事
    だからもうこっちからは連絡しなくなった

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2016/06/10(金) 14:21:11 

    うちの母です。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2016/06/10(金) 14:24:22 

    調子に乗ってる奴、嫌なやつが地に堕ちてく様は飯が美味いけどね。
    今はベッキー、舛添かな。

    +5

    -5

  • 57. 匿名 2016/06/10(金) 14:27:02 

    同級生がいつも悪口ばかり、自殺した人の事もバカにしたような口調で話してる。
    自分が男に人気があるから妬まれてひがまれると思ってるけど、
    性根が腐ってるから同性に嫌われてるんです。

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2016/06/10(金) 14:27:45 

    ある事ない事評判を立てて喜ぶタイプ
    自分が良い目を見ないと気が済まないって人が職場に居たよ。

    このゲスの所為で何人が辞めたか。
    上も面倒くさがってちゃんとチェックしないし。

    バイトの事故死を陰で笑い者にしてたよ。

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2016/06/10(金) 14:28:36 

    >>54
    旦那と揉めて離婚話にまでもつれた事があったんだけど(結局修復出来た)、少し経って誰から聞いたのか「ねえ離婚するんだって?!」ってすっごく嬉しそうに連絡してきたシンママがいた。「しないよ。ちゃんとやり直すから」といったら「ふーん、そっか」で電話切られてそれから連絡なし。
    本当最低だなと思ったよ

    +47

    -0

  • 60. 匿名 2016/06/10(金) 14:29:22 

    自分が幸せな時は他人の幸せも自分の事のように嬉しくなるが、自分が不幸の時は他人の不幸を嬉しく思う。
    私は所詮ちっぽけな人間です。はい。

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2016/06/10(金) 14:30:29 

    ○ちゃんママがあなたの悪口言ってたよ
    大丈夫〜?
    って嬉しそうに心配してくれるなほちゃんママ

    +47

    -4

  • 62. 匿名 2016/06/10(金) 14:32:48 

    前の職場にいたよ
    悪口も大好きだし人の不幸話も大好きって人が多すぎた

    そんな人といるだけで体調悪くしたのでいい機会だと思って辞めて
    ほっとした

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2016/06/10(金) 14:33:30 

    >>61そういう人ってどの世代にも居るね
    何なんだろうね遺伝なのかな?
    伝えて揉め事まってるのかな?
    とにかく育ちが悪い人だなと思う

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2016/06/10(金) 14:34:17 

    >>61
    名前書く必要なくない?
    あなたが嫌われる理由がなんとなくわかる。

    +10

    -6

  • 65. 匿名 2016/06/10(金) 14:35:59 

    親分肌には少ないイメージだね(。・ω・。)

    +0

    -3

  • 66. 匿名 2016/06/10(金) 14:39:24 

    不幸話しが好きって言うか人の成功を喜べない友達がいました。今はその友達とは疎遠です。

    友達と私が資格をとるために勉強してたんだけど私は自信なかったからその時は資格を取る事をやめたんだけど友達は試験受けて
    「難しかった~」って言ってて友達が合格して私は
    「おめでとう!」って言いました。

    それから数年後また私はその資格を取るために勉強しててその友達に資格を取るために勉強してるって言ったら
    「今頃、何?あんなん誰でも受かるわよ。資格なんてお金かかるだけじゃない」難しかったって友達は言ってたのに…。それで私は
    「あの時、勉強しててとれなかったから取る事にしたのよ」
    「何を偉そうに!ムダなもんをムダって正直に言って何が悪いの」って逆ギレ。
    それからメールが突然きて
    「私の知り合いの人が資格の勉強をしたら普通は2ヶ月で資格を取るのが普通って言ってた。あなたもそう思われないといいのにね」ってメールが。何か感じ悪いって思った。

    そして試験受けて資格とったんだけど友達からは一言も、おめでとうとは言ってくれませんでした。

    その友達はいつもそう。私が職業訓練行くって言っても
    「そんなとこ行っても就職できるわけないじゃない。バカじゃない」って言うだけ。
    要するに人か幸せになったり頑張ってたりする事ができないかわいそうな人なんだなって思いました。
    縁を切られて正解です。

    +23

    -3

  • 67. 匿名 2016/06/10(金) 14:39:52 

    田舎だと離婚して出戻りした娘などの不幸話で盛り上がっている
    たまに帰ると人相悪い人多いなって思ってしまう

    私の実家周辺だとそんな人ばっかり
    だから帰りたくないわ

    +36

    -0

  • 68. 匿名 2016/06/10(金) 14:39:54 

    >>61
    貴女昨夜の嫌いな人の名前上げるトピに書き込んだ口でしょ。

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2016/06/10(金) 14:56:07 

    他人の不幸大好きな人間が周りにいる方!

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2016/06/10(金) 14:58:03 

    トピタイまんまガルちゃん民じゃん

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2016/06/10(金) 15:01:17 

    絶対許せないから2度と自分のことを話さないし、距離置いた!共通の知人がいるからとても厄介

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2016/06/10(金) 15:04:00 

    脳科学の本に書いてあったけど、悪口言うと自分の脳に無意識にイメージがインプットされて自分自身が無意識に嫌いな人間に似てきてしまうんだって。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2016/06/10(金) 15:04:57 

    >>61
    何名前出してるのよ。あなたも同類だわ
    むしろ酷い

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2016/06/10(金) 15:07:22 

    >>61
    Aちゃんママとかでいいのに…頭悪い人だね

    +11

    -2

  • 75. 匿名 2016/06/10(金) 15:11:32 

    自分のことは絶対離さない、周辺事情に誰よりも敏感 聞いてもないのに誰それの悪口ばかりで気に入らない人は病気認定 あんたが一番病的だよって思ってる

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2016/06/10(金) 15:17:42 

    >>61 同類だね

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2016/06/10(金) 15:31:41 

    がるちゃん多いよね。
    華原朋美やしょこたんとか、一部の芸能人にごく普通の書き込みするとアンチが追っかけてきたり、hydeの身長ネタやキリちゃん絡み見張ってたり。

    だいたい決まった芸能人の後に嫌がらせ来てるね。誰にも会いに行ってないけど。

    +6

    -2

  • 78. 匿名 2016/06/10(金) 15:37:07 

    利害関係がないと、知り合いでも裏で結構皆言ってるよ。
    うちも言われてるんだろ。

    近所に売春で儲けたんだとか言われてる家があり、理由が毎回買い物ついでにカゴぶら下げて旅館に行くからなんだって。

    男連れ込んだりしたら、たちま餌食だよね。

    親の友達もそんなタイプがいて、結構油断ならない。

    関わらない方が無難。

    +7

    -4

  • 79. 匿名 2016/06/10(金) 15:54:05 

    人の相談の内容を他の人にもバラす→『みんなで心配してるよー応援してるよー』→主人公が不幸続きのギャグマンガを挙げて、『最近見つけた漫画だけど、◯◯ちゃん(私)に似てるくない?(笑)』って最後に笑い者にするやつがいる。二度と相談しないし、関わりたくない。

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2016/06/10(金) 15:57:11 

    近所の嫌われ者がその一人
    人の不幸が噂話のネタ
    そして 口をひらけば手前の家の羨ましくもない自慢話
    誰にも相手にされてない 

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2016/06/10(金) 16:23:48 

    >>35
    消されたんだ!w
    あんな馬鹿みたいなトピ
    よく思い付いたもんだよ
    そしてそれに乗っかるがるちゃん民…
    早くがるちゃん民から逮捕者出ればいいのに
    誹謗中傷酷過ぎるよ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2016/06/10(金) 16:23:54 

    同級生のKべー曰く
    クーコ(仮名)は
    「人が不幸になったり醜くなったりしたら、手を叩いて喜ぶ!」
    そしてその母親は
    「流産した女性の親の家に行って孫の自慢をする」
    なにそれ怖い
    似たもの母子という話を聞いた
    関わりたくないね~

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2016/06/10(金) 16:42:04 

    昔聞いた脳科学の話だけど、相手に「妬みという感情」を持ってると
    その人の脳は、相手の不幸を喜びと感じ取るんだとか。

    逆に、その相手に対して「妬み」という感情を持っていなければ
    相手の不幸を嬉しいと脳が感じる事は無いらしい。
    確かに、テレビのニュースで流れる、見ず知らずの人の不幸な事件とか
    相手を何とも思っていない場合、同情したり心配したりするだけ。

    妬みって感情は怖いな、と思う。
    私も妬んだり羨んだりする事はあるけど、妬みから相手を傷つけたり、
    手に入らない物に執着して、無駄に自分の時間を無駄にしないように
    気をつけようと思う。
    比べて相手を貶めても、現実、自分は何も変わらないから。
    それなら、何か努力した方がイイんだろうし。なかなか難しいけど・・・

    そして妬む感情が出てきたら「今ある物に感謝」しようと思う。
    不平不満って、感謝を忘れた時に出てくる気がするから。

    ・・・と言うことで、今年の夏は
    ダイエットと、苦手な料理を頑張ることにしたよw
    クサクサしてるよりはイイだろうと思うから。
    まあ、我ながら短絡的だと思うけどさ (苦笑


    +18

    -0

  • 84. 匿名 2016/06/10(金) 16:45:02 

    不幸な人ほど仲間を探したがる心理

    幸せな人じゃないことは確か

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2016/06/10(金) 16:48:17 

    この手の人って貧乏で性欲凄くて男漁りしてるのにご主人に相手にされてない人に多くない?顔と言うか表情が妖怪みたいでマジで気持ち悪いんだよ(>_<)

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2016/06/10(金) 16:48:56 

    不幸話で楽しむっていうより 
    不幸や苦労トピ読んで「あー自分だけじゃないんだ」とか
    「この人よりはマシ」とかの精神安定で自分保ってるんじゃない?

    +6

    -5

  • 87. 匿名 2016/06/10(金) 17:17:24 

    元々、なんとなく違和感のある人だったけど。
    共通の友人の不妊・離婚・新しい彼氏との破局話を
    心配するフリしつつ嬉々とした目で話してきた人がいた。
    本人が言うならまだしも、貴方が話していいの?と思って
    その一件が決定打となり、フェードアウトした。

    今思えばだけど、常に笑顔でテンション高くて良い人キャラ だったのは
    相手に自分を良い人だと思わせて油断させる為のモノだったんだろうと思う。

    あまり他人に自分の事を話すもんじゃないね・・・。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2016/06/10(金) 17:18:45 

    そんな友達いません。
    そういう人がいたら関わらない‼︎
    まぁ元々友達(親友)2人だけなんですが(^^;;
    あとは上辺だけの付き合いだけです。

    自分が幸せじゃないから
    他人が気になるんじゃないかな?
    ほっておきましょう。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2016/06/10(金) 17:28:28 

    >>86
    だったら他人の不幸や中傷ではなく、自分の悩みや苦労話書き込めばいいと思う。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2016/06/10(金) 18:11:02 

    姉がそう
    人の前では猫かぶって家族の前では人を見下して他人の不幸を笑ってる。
    そんな姉と同じに思われたくない!と心の中で思ってる。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2016/06/10(金) 18:15:15 

    普通の人でも出し抜かれたりすれば嫌われて終わり何だろうけれど
    不幸大好きな人を出し抜いたら100倍返しされそう  

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2016/06/10(金) 18:15:16 

    友達にはいないな。知り合いにはいる。
    類友というか3人組。相手のいないところで各自悪口。
    Aの披露宴の衣装安っぽすぎーとか、Bのダンナ教師?給料安そう(藁)とか、
    Cの彼の家○害者いるー(実際披露宴で指さしていた)
    その3人、もともとはキレイなのに年々顔つきが醜悪になっていく。。。。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2016/06/10(金) 18:34:46 

    >>37


    イメージ的には青学より法政のほうが
    頭がよさそうな感じするけど

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2016/06/10(金) 19:54:04 

    人の不幸話聞いて内心ホッとするくらいならまだいい。
    でも、それを相手に直接「ザマーミロ」的な事を言ったり
    周囲に言いふらすような、悪意ある態度はアウトだと思う。

    たとえ表面上だけでも、同情したり慰めたり
    自分の不幸も話したりして、元気づけたり励ましたり
    「人生良い時も悪い時もあるよね。お互い頑張ろうね」とかの
    社交辞令ができる余裕があった方がいい気がする。
    いい歳した大人なら尚更・・・。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2016/06/10(金) 20:14:51 

    自分を不愉快にさせる人は基本地獄に落ちればいいって思ってるからそういう人の不幸は大好きだよ。極上。
    だから私は大好きな人の不幸が嫌いな人に加算され、嫌いな人の幸福が大好きな人に加算されればいいのになぁと思ってる。そしたら(私の)世界は幸せになるのになー。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2016/06/10(金) 21:47:39 

    人の訃報を聞いて

    「ビックニュースよ〜!」

    と言って来たときの笑顔が忘れられないババアがいます
    こーゆうやつに限って長生きなんだよ

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2016/06/11(土) 02:34:37 

    私です
    自分より幸せな人が嫌い

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2016/06/11(土) 02:35:48 

    他人の悪口を言う人は認知症になりやすい!悪口が脳を老化させる理由まとめ - NAVER まとめ
    他人の悪口を言う人は認知症になりやすい!悪口が脳を老化させる理由まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    他人の悪口を言う人は認知症になりやすい!悪口が脳を老化させる理由まとめのまとめ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2016/06/11(土) 03:43:13 

    みんなホント嫌。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2016/06/11(土) 07:14:47 

    嫌いな人の不幸なら大好き。過去に虐めた奴等
    病気やケガとか命に関わるような不幸じゃなく
    精神的に追い詰められて苦労してほしい!

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2016/06/22(水) 02:41:34 

    藤本の事かw

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2016/07/04(月) 19:50:15 

    私に「不幸になれ!」と言い放った元友人。因果応報ってあるんだね。今までに私にしてきた嫌な行為の数々が返ったみたい。
    他人を見下して「あの人よりマシよね」って考えが前々から苦手だったので、縁を切って良かったと思ってる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。