-
1. 匿名 2016/06/09(木) 19:49:15
一方で坂上は、業界での飲み会について言及。「たまに先輩に誘われて。割り勘の先輩とかいらっしゃるじゃないですか」「割り勘にするんだったら、偉そうなこと言わないでほしいんだよね…」と辛らつなコメントで笑いを誘った。
「割り勘なのにさ、どえらいダメ出しとか食らってさ、それは辛いよ!」と坂上が続けると、コーナーMCの矢作兼はウケながら「その人はでも、人生経験もあるんでしょう?」とフォロー。しかし、坂上が「えらいダメ出しした後にさ『はーい、1人3千8百円でーす』って!そこはカッコつけてよって思うもん!」と訴えると、ほかの出演者も手を叩いて大ウケした。+332
-12
-
2. 匿名 2016/06/09(木) 19:50:32
たしかにそれはないな。+413
-5
-
3. 匿名 2016/06/09(木) 19:50:39
上司、ガルちゃん見て!+292
-4
-
4. 匿名 2016/06/09(木) 19:50:50
正論
口出すならお金も出せ!+489
-6
-
5. 匿名 2016/06/09(木) 19:50:52
正論+217
-5
-
6. 匿名 2016/06/09(木) 19:50:56
誰のこと+22
-5
-
7. 匿名 2016/06/09(木) 19:51:22
最近やたら色んな発言取り上げられるね!+49
-2
-
8. 匿名 2016/06/09(木) 19:51:25
手を叩いて大ウケ って言う仕草
私なら嫌い+43
-47
-
9. 匿名 2016/06/09(木) 19:52:04
偉そうな上司との飲み会は、例えおごりでも行きたくない!!+298
-2
-
10. 匿名 2016/06/09(木) 19:52:27
そうだそうだ!+92
-2
-
11. 匿名 2016/06/09(木) 19:52:29
今だけ心から支持します!+132
-6
-
12. 匿名 2016/06/09(木) 19:52:31
坂上の演技もたいがい微妙
だと思うけどね。+112
-14
-
13. 匿名 2016/06/09(木) 19:52:37
うちの常務もそう!!役員報酬もらってるくせに、100円単位まできっかり割り勘分しかださない。のくせに、お前のダメなところはな・・・が長い!!+197
-2
-
14. 匿名 2016/06/09(木) 19:52:44
気持ちわかるw
奢りだから上司とかの説教も聞いてられるけど割り勘だったらご飯行きたくない人いるしね(´Д`)+136
-2
-
15. 匿名 2016/06/09(木) 19:52:57
お酌、おべっか強要ジジイと飲んで割り勘なんて冗談じゃないよね
金払え+138
-1
-
16. 匿名 2016/06/09(木) 19:53:13
異議なし。
自分から取引先の社員を誘っておいて、さんざん説教と愚痴を聞かせた挙げ句、割り勘した部長が、本人がいない飲み会で笑われてたよ。
しかも、立呑屋だったから余計にセコいって。+137
-1
-
17. 匿名 2016/06/09(木) 19:53:22
これは思うわ。誘うなら奢ってくれ+91
-0
-
18. 匿名 2016/06/09(木) 19:54:06
ダメ出しされながら、食う飯なんてタダたでも嫌だな+78
-1
-
19. 匿名 2016/06/09(木) 19:54:09
好き嫌いが分かれる人だと思うけど、言ってる事が自分から見て素直な意見だったり結構当たり前な事を言ってる事が多いから私はすき。
+39
-1
-
20. 匿名 2016/06/09(木) 19:54:30
お前は黙っとけ+9
-14
-
21. 匿名 2016/06/09(木) 19:54:52
割り勘なのに気遣いながらダメだしまでされちゃあね…。
そういう人は大した上司や先輩じゃないんじゃない?+60
-1
-
22. 匿名 2016/06/09(木) 19:55:30
割り勘じゃなくても坂上忍に絡まれるのはうざそうだけどね2年間で31人降板のバイキング 坂上忍の酒盛りも原因かgirlschannel.net2年間で31人降板のバイキング 坂上忍の酒盛りも原因か 「原因の1つはメインMCの坂上忍さん(48才)だといわれています。彼の尊大さについていけなくなり、番組を降りてしまうというんです。出演者だけじゃありません。多くのスタッフも悲鳴を上げています。なん...
+29
-3
-
23. 匿名 2016/06/09(木) 19:55:55
坂上忍=偉そう
なんだけど。
同族嫌悪なんだね。+39
-7
-
24. 匿名 2016/06/09(木) 19:56:04
わかる!!!!!!!
前の職場の上司に聞かせてあげたい!!!!+36
-0
-
25. 匿名 2016/06/09(木) 19:56:22
これは、坂上忍の意見が正しいわ。+29
-2
-
26. 匿名 2016/06/09(木) 19:57:54
行きたくもないのに付き合って何故か割り勘。さらに、説教までされなくちゃいけないのか?
本当に思います。+98
-0
-
27. 匿名 2016/06/09(木) 20:00:19
芸能界は先輩だから金持ってるってわけでもないし、誰が1番貰ってるかなんて一目瞭然なんだから払えばいいじゃないの。誰が売れるかなんて時の運でしょう?
まぁ坂上忍だから反論してるだけだけど。+4
-6
-
28. 匿名 2016/06/09(木) 20:01:38
お前らクズだから説教されるんだよ+1
-12
-
29. 匿名 2016/06/09(木) 20:03:08
上の人が誘ったならね~
でも普通の所帯持ちの係長や課長のおこずかいって5万ぐらいでしょ?OLの方が金持ちだよ♪+24
-0
-
30. 匿名 2016/06/09(木) 20:03:14
ここで柴田理恵が「結構、役者に多いよね」と坂上に声をかけると、坂上は大きく頷きながら同意。柴田や坂上によると、芸人やスポーツ選手は明確な縦社会のため先輩が後輩におごるのは当たり前だが、役者の世界では割り勘制なのだという。
役者の先輩は演技論とかうるさそう+50
-0
-
31. 匿名 2016/06/09(木) 20:03:35
奢りじゃないのにわざわざ上司と飲みに行くわけねーじゃん。同じ割り勘なら友達と行くわ。って奢らない上司に言いたい。+65
-0
-
32. 匿名 2016/06/09(木) 20:03:51
散々上司のつまんない話に付き合ってから割り勘って言われると作り笑いの笑顔が引きつる+42
-0
-
33. 匿名 2016/06/09(木) 20:04:04
まぁ上司から部下を誘っといて割り勘はださいな。
低収入なのに見栄はって後輩や交友費に金使いまくって
家計圧迫させて奥さん困らせてるような男は論外だけど。
+31
-1
-
34. 匿名 2016/06/09(木) 20:05:04
芸能人は先輩が奢るのが当然みたいだけど一般人はなかなかね~+9
-3
-
35. 匿名 2016/06/09(木) 20:05:15
昇給なし、ボーナスなし、の会社もあるからね。
金銭面で平等な中で、先輩として仕事を教えたり、責任をとったり。
あくまでも「先輩」として頑張ってる人もいるんだよ。
そういう状況での割り勘は、許してくれんかね+9
-10
-
36. 匿名 2016/06/09(木) 20:05:27
給料が上がらなくて、上司も苦しいのはわかるけど、それならもう飲みニケーションは諦めなよって思う。+61
-0
-
37. 匿名 2016/06/09(木) 20:07:29
坂上ってケチそうだけど自分は奢ってるのかな?+9
-2
-
38. 匿名 2016/06/09(木) 20:07:52
>>33
高収入だった勝新さんはセーフ+0
-0
-
39. 匿名 2016/06/09(木) 20:09:24
別に、忘年会や新年会で奢れって言ってる訳じゃなく、「ちょっと飲んで帰るか」みたいに、部下を付き合わせるときの話だよ。+38
-1
-
40. 匿名 2016/06/09(木) 20:10:00
ざっくばらんなバラエティ番組で女性タレントが普通に
しゃべっただけなのに、さえぎって
「てめぇはしゃべんな!!」
って言ってるのみてほんと不快だった。
「偉そうにするな」って坂上のほうがみんなから思われてるって。+21
-3
-
41. 匿名 2016/06/09(木) 20:10:13
そんな飲み会私も嫌だ+6
-0
-
42. 匿名 2016/06/09(木) 20:11:30
取引先なのをいいことにまるっきりこっちにご馳走になろうとする奴もイヤ。立場を笠に着て人間卑しいなーと思う。+12
-0
-
43. 匿名 2016/06/09(木) 20:12:15
正月3日に上司の自宅に何人かで招待されてすき焼きをご馳走になりました。
飲み物も全ておごり。
いや、正月3日に呼ばないでよ。普段からご馳走してもらってたけど、食べ方汚いし、パワハラ発言ばかり。
リストラされてよかったわ、その上司。+9
-0
-
44. 匿名 2016/06/09(木) 20:13:51
賛成!偉そうにする以外にも、自慢話や武勇伝聞いてあげた時のキッチリ割り勘はお断り!+16
-0
-
45. 匿名 2016/06/09(木) 20:15:29
>>18さんに
プラス100回くらい押したい!
そしてこれをお局に見せたい!
3時間マンツーのダメ出し飲み、マジでキツかった!
+2
-2
-
46. 匿名 2016/06/09(木) 20:15:39
会社役員ならおごれよ。と思うけど、10年くらいの先輩だと収入変わらないからおごらなくてもいい。
成績次第では私の方が上の時もあったし。
役職つくとまた稼げなくなるしね。+12
-0
-
47. 匿名 2016/06/09(木) 20:17:33
ワリカンにするならみんな楽しく飲みたい。+7
-0
-
48. 匿名 2016/06/09(木) 20:17:42
伸びないね+0
-0
-
49. 匿名 2016/06/09(木) 20:17:51
49+0
-3
-
50. 匿名 2016/06/09(木) 20:18:00
50+0
-3
-
51. 匿名 2016/06/09(木) 20:18:47
先輩だからって、給料そんなに変わらなくない?
ご馳走することも、される必要もない。
割り勘でいいよ。
入社して最初はご馳走してくれればいいけど、2回目からは不要。
割り勘だからと高い酒頼む奴はムカつく。+9
-3
-
52. 匿名 2016/06/09(木) 20:20:21
割り勘は別にいーよ。
飲まないからって割り勘を渋る人が嫌。
ランチなら別会計ありだけど、飲みに行ったら割り勘だろ普通は。+8
-1
-
53. 匿名 2016/06/09(木) 20:24:10
上下関係なく、威張る奴が払えばいいし、
めっちゃ楽しければ割り勘もアリ。
基本、会社関係の飲みは無しで。
がいい。+8
-1
-
54. 匿名 2016/06/09(木) 20:26:30
会社の打ち上げで焼肉に行った時のこと。
後日、一人三千円の徴収があったとき、初めから割勘と分かってればもっと安い肉注文したのにと、キレた先輩がいた。
いまどき、会費持ってくれる会社なんてそうそうないし、そのセコい精神に引いたよ。
いーじゃねーか、焼肉で三千円払うくらい。+13
-0
-
55. 匿名 2016/06/09(木) 20:26:37
こんなだったら、金払ってキャバやスナック、ガールズバーな行った方がまだマシだな。+0
-1
-
56. 匿名 2016/06/09(木) 20:28:00
車で送迎させた挙句、お食事会で割り勘という上司がいました
日本のとある業界の重鎮なんだけどね+6
-1
-
57. 匿名 2016/06/09(木) 20:29:53
>>40
そう思う。共演者に偉そうなんだし、特に自分の番組共演者には奢ってるの?坂上さん。
酒飲んでテレビに出るんじゃねーよ。と思うけど。+6
-1
-
58. 匿名 2016/06/09(木) 20:33:21
坂上忍は嫌いだけど上下関係には厳しいよね、これ聞いてちゃんとしてると思った。
私はアラフォーで、職場の後輩との打ち合わせを兼ねた飲み会ではたまに奢るけど、みんな態度悪い。
必死に褒めてモチベーション上げてるよ!
見せも食べたいもの聞いて私が予約してる。
そんな中間管理職多いと思う。+5
-0
-
59. 匿名 2016/06/09(木) 20:34:38
年長者は人生経験がある(トピ文より)・・・ とよく言われるけれど、
歳を取っているだけで何にも知らんし、何にも考えていないジジババは
い~~~っぱいいる。そういうヤツがカッコつけて勘定を少し多めに出
してくれたりすることもあるけれど、意見として諭す程度ならまだしも、
露骨な説教やダメ出しなんてのは御免です(+o+)+6
-0
-
60. 匿名 2016/06/09(木) 20:36:22
上司だからって断れないし嫌々行って仕事の話ばっかして、よいしょして割り勘とか最悪+7
-0
-
61. 匿名 2016/06/09(木) 20:37:04
これは分かるけど
坂上忍も偉そうにしてるよねいつも
+6
-1
-
62. 匿名 2016/06/09(木) 20:51:41
全額奢りだと気が引けるので(もちろん嬉しいけど)、多少多くだしてくれるだけでも嬉しい。+2
-0
-
63. 匿名 2016/06/09(木) 20:53:47
社会人になってからもそうだけど、学生時代の部活とかの先輩って全く意味ない。
奢らないどころか何もしないで偉そうにばっかしてるだけ。。
あれが、学生はバカってのを助長してる。
+2
-0
-
64. 匿名 2016/06/09(木) 20:59:21
本当に尊敬する上司や先輩に誘われたら喜んで飲み会行くよ。たとえ割り勘でも。
ただ、大して尊敬してない嫌いな上司との飲み会は憂鬱だし、正直時間の無駄だと思ってしまう。奢ってあげるって言われても行きたくない。+3
-0
-
65. 匿名 2016/06/09(木) 21:01:16
この人、自分が一番偉そうにしてるじゃんwww+4
-0
-
66. 匿名 2016/06/09(木) 21:08:33
うちの社長は割り勘でお店から領収書もらって経理に経費処理させて立て替え払いとして現金受け取ってる。
これって横領だし背任罪って立派な犯罪なんだけどな。
+5
-0
-
67. 匿名 2016/06/09(木) 21:20:44
年長者だけじゃなく、男はあるよね(ー ー;)
いきがってて飲み会を飲み屋と勘違い、女にチヤホヤされなかったら割り勘+1
-0
-
68. 匿名 2016/06/09(木) 21:34:47
>>61法律違反に離婚経験者のくせにね+1
-0
-
69. 匿名 2016/06/09(木) 21:39:34
コイツ 口開けたらケチと悪口ばかり。
心も汚い。
汚いのは顔だけにして欲しい。+1
-0
-
70. 匿名 2016/06/09(木) 21:39:48
朝鮮人+0
-0
-
71. 匿名 2016/06/09(木) 22:05:25
若い者に金まわせ老害+0
-0
-
72. 匿名 2016/06/09(木) 23:24:17
正論
間違いない+0
-0
-
73. 匿名 2016/06/10(金) 00:17:08
割り勘なら偉そうにするなってなんか違うでしょ。
割り勘と偉そうにするなは別問題です。
そもそも年上に対して偉そうにするなっていう年下もどうかと思うけど。+2
-2
-
74. 匿名 2016/06/10(金) 01:47:32
居酒屋ならまだいいけど…。上司の好みのスナックやパブに連れて行かれ、帰宅時間も遅くなるうえに35~40歳のおばさんにお金を払ったと思うとたとえ8000円でも腹が立つ。そのお金でおいしいお肉が買えるっていうのに。+4
-0
-
75. 匿名 2016/06/10(金) 01:59:47
俳優の仕事してないくせに演技論を語るお前もなぁ…+3
-0
-
76. 匿名 2016/06/10(金) 03:57:03
>>35だから飲み会には誘うなって話だよ。。+0
-0
-
77. 匿名 2016/06/10(金) 07:18:08
これすごくわかる!うん
上司と言うか…そこそこ有名な登山家のおじさまの講演会を見に行ったら、その方から連絡先を聞かれた。
尊敬できる方だったので、連絡先を交換、そこから後日お食事をすることになった。
食事の日までは時間があって、毎日登山家としての生き方など熱く語り、改めて尊敬したりもした。
食事当日、待ち合わせ場所に行くと、まさかのノープラン。慌てて私が場所を探した。何とか入れたものの、何食べる?から、これ高いね、とか、なんだかケチケチしていて、申し訳ないから一番安いセットにした。ドリンクも頼みたかったけど、水でいいよね?とか。
食事の間はとにかく登山家としての生き方、まぁある意味自慢ばかりで、途中からこの人空っぽなのかもって分かってきた。 それでもまぁすごいですね!とか聞いて過ごしてたんだけど、今若い女の子がボランティアで海外とかに一緒に来てくれると助かるんだよ〜とか言ってきて、聞けば聞くほど愛人みたいな話…
しかも、登山家としてデビューすれば可愛いし若いし広告になるからスポンサーがつくし、そこまで面倒みてあげる!ただ、全部自腹だけどね!貯金はあるの?
はぁぁぁぁ?
私登山家になりたいわけじゃないし!
登山家としてすごい方だと思ってたのに!
てか、この手口で登山家のたまご引っ掛けてんのか?って呆れて何も言えなかった。
帰りにレジに行くとモジモジしてて、レジでご一緒ですか?って言われても答えない…
面倒だから、別で!ってわたしが言って先に自分の分だけ支払ってお店を出た。
メールが来て、今日は楽しかったね?人生の勉強になった?またいつでも誘って?だとさ。
うわあって感じ。
ちなみにその登山家、三回り以上年上だからね…
+1
-0
-
78. 匿名 2016/06/10(金) 08:55:34
10年前、うちの職種には珍しくイケメン君が入社した。皆、舞い上がったけど、うちらから誘うと強制だね(>_<)良い焼肉だったら大丈夫かな?と相談してる間に支店長代理が誘って二人で飲みに行ってた。で、何が会ったか翌日イケメン君に聞いたら何と割り勘だったらしい。研修期間中で給与少ないのに。
ちなみに支店長代理は「あの子は、女に金払わせるからダメ。出世しない。」って言ってた。確かに常日頃からバブル時代の人なのでデートで割り勘とかありえないって言ってたけど新人さんも(*_*)と驚いた。
その後、女子の間で上司は仕事として飲みに誘ったのかデートのつもりだったのかと暫く話題になった。
ちなみにうちの支店長代理の年収はだいたい700万円。女性だから扶養ごなくて若干少ないかもしれないけど。
おごってやれよと思った。+1
-0
-
79. 匿名 2016/06/10(金) 11:02:02
>>77
三浦雄一郎が頭に浮かんだ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
8日放送の「バイキング」(フジテレビ系)で坂上忍が、飲み会で割り勘を要求する年長者に対し、厳しい意見を放つ一幕があった。 番組では「お金のトラブルで生討論!」と題し、お金にまつわる様々なトラブルをテーマに出演者が討論した。その中で、飲み会の割り勘ルールについて議論が白熱し「年長者が割り勘を要求するのはありかなしか」というテーマで坂上は、条件付きで「あり」だと答えた。 おぎやはぎの小木博明やアンガールズの山根良顕は、パパ友やママ友の会といったところでは、立場がフラットな集まりのため、年齢や職業は関係なく割り勘でないとトラブルの原因にもなりかねないという意見で「あり」だとした。