ガールズちゃんねる

集合!神奈川県民♪

1008コメント2016/06/20(月) 05:42

  • 1. 匿名 2016/06/09(木) 14:52:28 

    デートスポット定番の横浜、古都鎌倉や江ノ島、温泉で有名な箱根などなど魅力的な観光スポットも多数ある神奈川県!神奈川県民のみなさんで、神奈川県あるある語りましょう♪
    集合!神奈川県民♪

    +226

    -13

  • 2. 匿名 2016/06/09(木) 14:54:16 

    横浜市、みなとみらいの夜景きれいだよね

    +472

    -8

  • 3. 匿名 2016/06/09(木) 14:54:51 

    座間は仲間に
    入れてもらえる?

    +541

    -17

  • 4. 匿名 2016/06/09(木) 14:55:35 

    夏に遊びに行きます!楽しみ!

    +117

    -9

  • 5. 匿名 2016/06/09(木) 14:55:44 

    相模大野、駅周辺、もっともっと発展して欲しい!!

    +328

    -6

  • 6. 匿名 2016/06/09(木) 14:56:00 

    町田は神奈川県が実行支配しています。

    +623

    -18

  • 7. 匿名 2016/06/09(木) 14:56:11 

    >>3
    コストコ近くていいな〜!

    +134

    -8

  • 8. 匿名 2016/06/09(木) 14:56:52 

    川崎です\(^o^)/川崎は便利で住みやすいです♪

    +304

    -147

  • 9. 匿名 2016/06/09(木) 14:57:12 

    藤沢です(*^^*)
    最近藤沢駅周辺より辻堂あたりのが買い物便利!

    +444

    -9

  • 10. 匿名 2016/06/09(木) 14:57:51 

    磯子に住んでました(*^_^*)
    横浜市街やみなとみらいなど近くて住みやすかったです^_^

    +202

    -7

  • 11. 匿名 2016/06/09(木) 14:57:54 

    結構田舎!

    +283

    -14

  • 12. 匿名 2016/06/09(木) 14:58:22 

    鎌倉です。
    街並みが綺麗で良い所です。
    観光客が多いけれど住宅街は静かだし。

    +302

    -7

  • 13. 匿名 2016/06/09(木) 14:58:37 

    厚木でーす(^o^)

    +272

    -9

  • 14. 匿名 2016/06/09(木) 14:58:39 

    小田原市民です。
    今のところ、穏やかです。

    +220

    -4

  • 15. 匿名 2016/06/09(木) 14:58:40 

    犬♪

    +54

    -11

  • 16. 匿名 2016/06/09(木) 14:58:47 

    >>3
    ララポートも近いよね

    +119

    -2

  • 17. 匿名 2016/06/09(木) 14:59:01 

    結婚を機に東京から引越し神奈川県民になりました。
    毎週末は県内の色々なところに出かけ楽しんでいます^_^

    +207

    -3

  • 18. 匿名 2016/06/09(木) 14:59:20 

    前 住んでました。
    万引きGメン二階堂のドラマに出てくる
    アイワールド知ってるよね?

    +209

    -14

  • 19. 匿名 2016/06/09(木) 14:59:27 

    厚木です\(^^)/

    +173

    -4

  • 20. 匿名 2016/06/09(木) 14:59:54 

    綾瀬で〜っす
    電車通ってませ〜ん(笑)

    +272

    -7

  • 21. 匿名 2016/06/09(木) 15:00:33 

    最近やたらと持ち上げられる武蔵小杉

    昔から知る者としてはムサコ呼びとか失笑

    +333

    -8

  • 22. 匿名 2016/06/09(木) 15:00:48 

    あの~。
    清川村って知ってるかい?

    +529

    -18

  • 23. 匿名 2016/06/09(木) 15:01:03 

    港南区在住です。
    住みやすくて綺麗で大好きな街です。

    +190

    -10

  • 24. 匿名 2016/06/09(木) 15:01:04 

    箱根の温泉に行きたいなー!

    +191

    -1

  • 25. 匿名 2016/06/09(木) 15:01:18 

    平塚だって一応湘南なんだよー!

    +358

    -43

  • 26. 匿名 2016/06/09(木) 15:01:26 

    右向きラクダなカタチ

    +12

    -15

  • 27. 匿名 2016/06/09(木) 15:01:59 

    川崎は犯罪都市とか言われると悲しいけど、お買い物施設も充実してて楽しいです遊びに来てね |・ω・|ゞ

    +357

    -27

  • 28. 匿名 2016/06/09(木) 15:02:22 

    私も厚木市で~す\(^o^)/
    特に何もないけど、住みやすいです♪

    +202

    -7

  • 29. 匿名 2016/06/09(木) 15:02:39 

    横浜駅は天井狭くてどんなに改修しても貧乏感漂ってる

    +368

    -21

  • 30. 匿名 2016/06/09(木) 15:04:01 

    海老名てす‼️
    ララポートあるけど駅から4分歩けば畑の中です

    +379

    -7

  • 31. 匿名 2016/06/09(木) 15:04:38 

    はーい、私も川崎です(^-^)/
    京急も駅ビルできて明るい雰囲気になりましたよね。
    すごい行列のアップルパイ食べましたか~?

    +245

    -10

  • 32. 匿名 2016/06/09(木) 15:04:51 

    >>22
    ダムができる前に遠足で行き、楽しく川遊びをしましたよ〜また行きたいなあ

    +24

    -4

  • 33. 匿名 2016/06/09(木) 15:06:42 

    横浜家系ラーメン!
    集合!神奈川県民♪

    +206

    -5

  • 34. 匿名 2016/06/09(木) 15:06:51 

    これ言うと
    叩かれそうだけど…

    神奈川県は日本一
    おしゃれでかっこよくて
    素晴らしい県だと思います。

    だいたい、
    「神奈川」って漢字が
    もうおしゃれ。
    神の奈の川。

    +731

    -93

  • 35. 匿名 2016/06/09(木) 15:07:09 

    今週の土曜日、ラゾーナに前田敦子くるらしいよ

    +136

    -39

  • 36. 匿名 2016/06/09(木) 15:08:02 

    実質、横浜国と川崎国である。湘南村だけ結界が張られ独自の文化を保っている。

    +360

    -18

  • 37. 匿名 2016/06/09(木) 15:08:27 

    伊勢原だって湘南なんばーだぞ❗

    +183

    -46

  • 38. 匿名 2016/06/09(木) 15:08:31 

    神奈川県住みたい街1位の武蔵小杉

    +47

    -239

  • 39. 匿名 2016/06/09(木) 15:10:38 

    神奈川の車のナンバーのところには 神 の刻印が付いているんだぜ

    +244

    -9

  • 40. 匿名 2016/06/09(木) 15:11:06 

    相模原も仲間だよね?

    +313

    -5

  • 41. 匿名 2016/06/09(木) 15:11:45 

    さいきん横須賀めだってない?

    +125

    -19

  • 42. 匿名 2016/06/09(木) 15:11:53 

    わたなべなおみが
    七沢のズンドバーと厚木のシロコロに来たんだね❗
    テレビでやっていてびっくりした。

    +135

    -6

  • 43. 匿名 2016/06/09(木) 15:12:04 

    マツコのせいでイメージ悪いけど
    住みやすいところだよー
    横浜市民だけど相鉄線沿線なのでのんびりしています(^-^)

    +368

    -24

  • 44. 匿名 2016/06/09(木) 15:13:31 

    横浜→オシャレだけど家賃高い
    川崎→スラム街な地域があり不良が多い
    相模原→田舎

    +99

    -136

  • 45. 匿名 2016/06/09(木) 15:13:38  ID:wb7uxf2uNp 

    溝の口住民です。
    特に何もない所だけど、二子玉川まで歩いて行けるから気に入ってる。
    二子玉川は東京だけど。

    +260

    -6

  • 46. 匿名 2016/06/09(木) 15:14:00 

    サッカーチームが沢山ある
    マリノス フロンターレ 横浜FC 相模原FC 女子も‼️

    +85

    -9

  • 47. 匿名 2016/06/09(木) 15:14:08 

    水族館が好きなので、江ノ島やシーパラの水族館によく行きます。

    +164

    -4

  • 48. 匿名 2016/06/09(木) 15:14:20 

    横浜市緑区です

    +124

    -11

  • 49. 匿名 2016/06/09(木) 15:15:21 

    一日の半分を神奈川で過ごしてる都民です
    (職場が横浜)
    横浜でも畑や田んぼがあってほのぼのしてるから好き!

    +124

    -6

  • 50. 匿名 2016/06/09(木) 15:15:24 

    港南区でーす❗
    最寄りは上永谷。
    田舎ですよ…

    +133

    -3

  • 51. 匿名 2016/06/09(木) 15:15:48 

    埼玉の方が都会だよ。関東2位は神奈川じゃなくて埼玉だからね!

    +10

    -377

  • 52. 匿名 2016/06/09(木) 15:16:36 

    武蔵小杉に住んでます。
    またタワーマンション建つようです。
    9年前に在住しましたが駅降りたら何も無い所でした。今は東急スクエアとかテレビでも特集されたグランツーリもあります。9年前の私が今にタイムスリップしたらめっちゃ驚くだろうなぁ。

    +138

    -7

  • 53. 匿名 2016/06/09(木) 15:16:37 

    鎌倉です。
    今あじさいが見頃です。

    +217

    -1

  • 54. 匿名 2016/06/09(木) 15:17:43 

    >>51

    は、はぁ??

    +194

    -7

  • 55. 匿名 2016/06/09(木) 15:18:46 

    湯河原でございます
    舛添の別荘があります❣️
    都民の皆さんに何とかしていただきたいわ

    +206

    -3

  • 56. 匿名 2016/06/09(木) 15:19:04 

    仕事の都合で今年から神奈川区に住んでるけど
    道端にゴミが多くて残念。
    道路傍の草とか生えっぱなしだし、
    思ってたよりあまり、、、場所によるだろうけどね。

    +9

    -75

  • 57. 匿名 2016/06/09(木) 15:19:46 

    小田原のかまぼこ美味しいよね^ ^

    +188

    -3

  • 58. 匿名 2016/06/09(木) 15:20:50 

    秦野です。
    田舎だけどいいところです。

    +193

    -6

  • 59. 匿名 2016/06/09(木) 15:20:59 

    厚木出身です~
    離れて分かるよ。神奈川超住みやすいよ!
    暑すぎず、寒すぎず、
    買い物は横浜行けば困らない、
    自然もたくさん、
    渋滞するな~と思ったけど全然マシ!

    +193

    -7

  • 60. 匿名 2016/06/09(木) 15:21:15 

    神奈川県育ちで嫁ぎ先も神奈川です。
    地元が相模原と言えば相模大野辺り?と言われるのがちょっと嫌です。

    +160

    -5

  • 61. 匿名 2016/06/09(木) 15:21:22 

    川崎市の山側に住んでいます。
    京浜地帯が想像出来ないくらい、緑が多いところです。

    生田緑地はお散歩に最適〜

    +176

    -3

  • 62. 匿名 2016/06/09(木) 15:22:44 

    港南区のマンモス公立中学校、
    港南中学校出身の方いらっしゃいませんか?
    現在、
    中一 8クラス
    中二 7クラス
    中三 7クラス
           あります‼
    一クラス38人~40人なのでイベント盛り上がってます‼

    +78

    -14

  • 63. 匿名 2016/06/09(木) 15:23:06 

    厚木住みです!
    ほかにも厚木の方がいてびっくり!
    意外とガルちゃんやってる人近くにいるんだな〜

    厚木の魅力は交通の便が郊外の割りにいいことかな
    乗り換え駅じゃないのに小田急は各停からロマンスカーまですべて停車するし、129、246、412と大きい下道がありICもあるから車で遠出も楽
    地元が静岡の田舎なので新宿行きの電車に感動しましたwww

    +139

    -4

  • 64. 匿名 2016/06/09(木) 15:25:35 

    川崎

    縦が凄く長いのに横が細い
    だから東京から西へ行くと川崎は入って気が付かない間にすぐ横浜に入ってる
    特に幸区と長原区の辺り

    +88

    -12

  • 65. 匿名 2016/06/09(木) 15:26:02 

    神奈川 産まれの神奈川 育ちです(・∀・)

    神奈川は素晴らしい♡
    私の住んでる所から30分で横浜へ
    行けるし都内へも良い距離感で行けます

    東京より落ち着いたこの県が好きです

    +257

    -10

  • 66. 匿名 2016/06/09(木) 15:26:11 

    埼玉出身で夫の転勤で松田町に住んでいます
    ものすごく田舎ですが小田原や箱根が近くで素敵だなと思います
    交通の便も高速のICがすぐ近くだったり小田急の急行も止まるので便利です

    +95

    -5

  • 67. 匿名 2016/06/09(木) 15:27:38 

    川崎は治安悪いと言われても、川崎は川崎でもJR沿線の川崎と小田急沿線の川崎じゃ治安全然違うからね
    なんか川崎書きすぎて川崎がゲシュタルト崩壊してきた

    +202

    -11

  • 68. 匿名 2016/06/09(木) 15:28:11 

    今年、厚木に引っ越し予定です!

    +65

    -5

  • 69. 匿名 2016/06/09(木) 15:28:12 

    海老名から都内に通勤している時、家の場所を聞かれて海老名と答えると、海老名サービスエリアの海老名だよね、知ってるぅ~と言われていました。

    +126

    -1

  • 70. 匿名 2016/06/09(木) 15:28:56 

    >>1
    神奈川県地図、小学生の頃横向きの犬の形と習った♪

    +77

    -2

  • 71. 匿名 2016/06/09(木) 15:31:16 

    県の中央から西はわからないけど
    県の東部の川崎横浜の辺りは市町村より
    同じ電車の沿線のほうが繋がりが強い

    例えば住んでる所を説明する際にも
    小田急沿線・田園都市線沿線・東横沿線・京急沿線とか言う

    +92

    -4

  • 72. 匿名 2016/06/09(木) 15:32:09 

    結婚して横浜市西区に住みました。
    実家は横浜市のはずれのほうだったから、やっと横浜住んでますっていえるわ(笑)

    +52

    -8

  • 73. 匿名 2016/06/09(木) 15:33:48 

    犬の形の神奈川県

    +106

    -4

  • 74. 匿名 2016/06/09(木) 15:34:00 

    昼顔のロケ地になってた、金沢八景です

    +110

    -1

  • 75. 匿名 2016/06/09(木) 15:34:07 

    川崎市高津区に住んでて、 田園都市線ユーザーでした。歩いてすぐ世田谷区だから、あんまり神奈川県民という実感がなかった!

    +93

    -5

  • 76. 匿名 2016/06/09(木) 15:34:40 

    カエラちゃん時代のサクサク見てたなー
    けど神奈川から東京の辺りの人しか知らないんだよね

    +278

    -1

  • 77. 匿名 2016/06/09(木) 15:35:35 

    米軍飛行機やヘリがバリバリと騒音だけど慣れました

    +144

    -0

  • 78. 匿名 2016/06/09(木) 15:35:51 

    >>51
    はい⁇
    集合!神奈川県民♪

    +124

    -3

  • 79. 匿名 2016/06/09(木) 15:36:26 

    茅ヶ崎です!
    茅ヶ崎市民は茅ヶ崎好きな人多いと思う!
    住みやすいし結婚してからも茅ヶ崎に住む予定です。

    +157

    -9

  • 80. 匿名 2016/06/09(木) 15:36:53 

    >>76
    都民ですがサクサク観てました!!

    +25

    -2

  • 81. 匿名 2016/06/09(木) 15:37:30 

    カナチュー!

    +207

    -2

  • 82. 匿名 2016/06/09(木) 15:41:44 

    私も座間ガルちゃん
    座間は水が美味しいです‼️それで座間キャンプがあるらしいです
    今もホタルが飛び交う良いところです

    +98

    -3

  • 83. 匿名 2016/06/09(木) 15:43:23 

    横浜
    綾瀬
    座間
    海老名へ。
    色々引っ越ししました〜〜!
    それぞれ良いところもありますよ!

    +81

    -0

  • 84. 匿名 2016/06/09(木) 15:44:16 

    横浜って言ってもみなとみらい周辺と山手あたりでしょすごいのは
    金沢区なのに横浜って鼻にかけてる子いたけどさ、見苦しいわ

    東京23区出身って鼻にかけて足立区って答えるようなもん

    +24

    -107

  • 85. 匿名 2016/06/09(木) 15:44:36 

    泉の森って知ってる?

    昼顔のロケ地って本当?

    +116

    -3

  • 86. 匿名 2016/06/09(木) 15:45:24 

    不機嫌な果実で、こうちゃんが秦野の赤十字病院に入院していました。

    +58

    -2

  • 87. 匿名 2016/06/09(木) 15:45:39 

    これからの季節
    江ノ島が賑わいますね。
    集合!神奈川県民♪

    +256

    -1

  • 88. 匿名 2016/06/09(木) 15:45:46 

    大野君のドラマのロケ地、めっちゃ職場の近くなんだけどいつ撮影してるんだろー
    早朝かなぁ

    +96

    -1

  • 89. 匿名 2016/06/09(木) 15:46:29 

    他県のものですが、子供に頃に相模湖ピクニックランドに遊びに行きました。
    今検索してみたら名前が変わっているようでびっくりしました!

    +62

    -0

  • 90. 匿名 2016/06/09(木) 15:46:29 

    相模原です( ´∀`)
    ちょっと歩けば町田市に出る( ´∀`)

    +156

    -1

  • 91. 匿名 2016/06/09(木) 15:46:45 

    ドラマ流れ星
    知っている場所がたくさんでてきて
    嬉しかったです。

    +74

    -0

  • 92. 匿名 2016/06/09(木) 15:47:22 

    私も犬の形って習ったから千葉県のチーバくん見たときアンタもか!と笑ってしまったw
    まぁ、千葉はデフォルメされた犬で神奈川はリアルな犬って感じでタイプ違うけど

    そういえばマツコが千葉で横浜嫌ってるけど、みなとみらいのセレブが嫌いなんじゃ?と毎回思う

    +119

    -6

  • 93. 匿名 2016/06/09(木) 15:47:36 

    平塚にららぽーとができますね!

    +186

    -1

  • 94. 匿名 2016/06/09(木) 15:47:44 

    小田急線乗ってると
    本厚木から小田原に
    どんどん田舎になっていくよね 笑

    +172

    -2

  • 95. 匿名 2016/06/09(木) 15:47:54 

    武蔵小杉より元住吉の方が住みやすいんだからね!w

    +98

    -7

  • 96. 匿名 2016/06/09(木) 15:48:53 

    横須賀でーす。
    海もあって自然もあっていいところだよ!
    猿島大好き!

    +151

    -3

  • 97. 匿名 2016/06/09(木) 15:49:05 

    横浜住宅街からの川崎。
    川崎の治安と柄の悪さにビックリ。

    +31

    -64

  • 98. 匿名 2016/06/09(木) 15:49:45 

    国道1号線沿いに住んでるので、正月の箱根駅伝は応援に行きます。
    選手の走りが速すぎて、あっと言う間に通過してくので目で追うのがやっと。
    戸塚区民です。
    集合!神奈川県民♪

    +155

    -0

  • 99. 匿名 2016/06/09(木) 15:49:47 

    私は相模原です(*^^*)
    新宿にも横浜にも1時間以内で出れます!
    意外と便利なんですよね♪
    住みやすいので職場が新宿だけど離れられないでいます。

    +105

    -4

  • 100. 匿名 2016/06/09(木) 15:49:51 

    走り屋の聖地!


    らしい

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2016/06/09(木) 15:50:05 

    >>84
    だって金沢区って横浜市じゃん。

    +117

    -2

  • 102. 匿名 2016/06/09(木) 15:50:43 

    湘南といえば江ノ島鎌倉藤沢のイメージだと思うけど
    湘南発祥の地は大磯なんだよ~
    なのに西湘呼ばわりで悲しい(涙)

    +138

    -2

  • 103. 匿名 2016/06/09(木) 15:50:56 

    愛甲石田めちゃくちゃ静かだよ。

    +106

    -2

  • 104. 匿名 2016/06/09(木) 15:52:08 

    関東が水不足と言われていても
    神奈川は、大きなダム多くて
    水に困らない県

    +209

    -0

  • 105. 匿名 2016/06/09(木) 15:52:12 

    >>98
    写真の東海大の村澤選手に反応してしまった(笑)カッコイイ…!
    箱根駅伝、一度生で見てみたいので羨ましいです。

    +23

    -3

  • 106. 匿名 2016/06/09(木) 15:52:58 

    田舎から上京してはじめて住んだのが相模原市。
    近くに青学があって緑が多くて静かで、でも適度に賑やかで良い街でした

    +68

    -3

  • 107. 匿名 2016/06/09(木) 15:53:35 

    相模原市緑区に住んでます。
    神奈川の観光スポットといえば、海を目指せば横浜や鎌倉、江の島、山なら箱根などありますが、相模原の目だった観光スポットなどなく、これといった地域のお勧めスポットも思いつきません……。

    相模原もいちおう政令市にもなっているはずなのに、市民病院も、市営バスもない政令指定都市となっていますwwww

    +70

    -4

  • 108. 匿名 2016/06/09(木) 15:53:47 

    地元すぎて海老名SAは
    なぜ他県民にあれほど
    人気なのか分からない。

    小さい頃から
    一般道から出入りしてて
    コンビニ感覚なので…σ(^_^;)

    +121

    -3

  • 109. 匿名 2016/06/09(木) 15:55:06 

    川崎は東口と西口で民度が違いすぎる

    +102

    -12

  • 110. 匿名 2016/06/09(木) 15:55:14 

    たまプラーザ在住です。
    駅前は賑やかだけど、住宅街は静かで住みやすい街です。
    タクシー乗った時や、どこに住んでるか聞かれたとき、略して「たまプラ」って言うと「鎌倉」と聞き間違えられてしまうので、気を付けてます…。

    +107

    -3

  • 111. 匿名 2016/06/09(木) 15:56:00 

    神奈川といえばこの人?
    集合!神奈川県民♪

    +19

    -74

  • 112. 匿名 2016/06/09(木) 15:56:05 

    たまに埼玉や千葉と 比較されて
    勝手に マウンティングされることあるけど、神奈川の人って、どことも比べようとも競おうとも思ってないと思うよ
    ただ、地元が好きなだけ!

    +275

    -4

  • 113. 匿名 2016/06/09(木) 15:56:38 

    >>50
    私は15年前に結婚当初住んでました。
    本牧屋でラーメン食べてました。
    買い物はヨーカドー。

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2016/06/09(木) 15:57:11 

    >>111

    茅ヶ崎の名物駅伝おじさんだね。

    +44

    -1

  • 115. 匿名 2016/06/09(木) 15:57:31 

    >>78
    コアラにもウケたー笑

    +25

    -0

  • 116. 匿名 2016/06/09(木) 15:58:35 

    生まれも育ちも嫁いだ先も
    横浜市民です
    ほどよい田舎で、ちょっと行けば海があって、緑も多くて、落ち着きます

    オシャレ感は東京には叶わないと思ってますよw

    +112

    -0

  • 117. 匿名 2016/06/09(木) 16:00:06 

    私は横浜市瀬谷区に住んでいますが、人に聞かれて横浜とは答えません!

    神奈川、と答えてます。

    +121

    -15

  • 118. 匿名 2016/06/09(木) 16:02:32 

    24時間テレビのマラソンも神奈川をずっとずっと走りますよ 最近はみませんが‼️
    北斗一家 大島美幸 欽ちゃん 皆さん我が家の前を走って行きました

    +23

    -2

  • 119. 匿名 2016/06/09(木) 16:03:50 

    >>110
    私は走り屋じゃないけど、確かに運転好きなら神奈川は走るの楽しいだろうね
    海を眺めながら江ノ島を走るもよし、宮ヶ瀬や箱根の山道をタフに走るもよし
    神奈川県民からしたらうるさくて迷惑だけどw

    +62

    -1

  • 120. 匿名 2016/06/09(木) 16:06:40 

    呼ばれたから来たよ~
    存在感の薄い大和市民です。

    +158

    -3

  • 121. 匿名 2016/06/09(木) 16:06:46 

    藤沢に住んでいました
    >>111
    茅ヶ崎でバイトしていた時、駅でたまに見かけましたよ
    喪黒福造みたいだったな

    +19

    -1

  • 122. 匿名 2016/06/09(木) 16:08:27 

    寒川の方いますかー?
    寒川神社しか誇れるものないけど
    日本で唯一の八方除け神社
    ゲッターズ飯田曰く今年の総合運が上がるパワースポットらしいです!
    こないだタカトシ温水の路線バスの旅にも出てました!

    +144

    -4

  • 123. 匿名 2016/06/09(木) 16:10:01 

    秦野も湘南ナンバーなんだよ!ごめんw

    +78

    -4

  • 124. 匿名 2016/06/09(木) 16:10:10 

    私も綾瀬市民!
    いたんだガルちゃん民!

    +58

    -0

  • 125. 匿名 2016/06/09(木) 16:10:26 

    この頃の海老名の勢いは、ごいす~。

    +97

    -5

  • 126. 匿名 2016/06/09(木) 16:11:04 

    >>107
    リニヤモーターカーの駅が橋本にできる予定だよね。
    それに期待ですなw

    +33

    -2

  • 127. 匿名 2016/06/09(木) 16:12:07 

    横浜市内での区によるマウンティングみっともないからやめなよ。どこの区にもそれぞれ良さがあるし暗い歴史なんかもある。今はみなとみらいがもてはやされてるけどほんの少し前まではなーんにもない埋立地だったんだよ。みんな違ってみんないいと思えないのかな?

    +140

    -8

  • 128. 匿名 2016/06/09(木) 16:12:31 

    >>105
    1月2日9時過ぎにに茅ヶ崎から徒歩で海岸に向かえば国道1号線 待っていれば見れますよ しかし選手達はさぁ〜っと駆け抜けて行きますので何処の大学の誰だかがわかりにくく駅伝の予習が肝心です

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2016/06/09(木) 16:13:56 

    県民どころか開催地の川崎市民にはほとんど知名度ないのに
    ネットと外国人には異常に有名な川崎のかなまら祭

    近所で開催されてるのに全く知らず初めて知ってから
    一度行ったことあるけど外国人がすごい数で
    CNNみたいな有名な海外メディアも沢山来ててびっくりした

    +87

    -5

  • 130. 匿名 2016/06/09(木) 16:15:18 

    >>125
    市長が下品だからね
    市民より売名!ララポートは閑古鳥(笑)

    +16

    -23

  • 131. 匿名 2016/06/09(木) 16:16:34 

    旭区!横浜市18区でもダサい方笑
    そのだささが好き

    +93

    -3

  • 132. 匿名 2016/06/09(木) 16:17:36 

    >>129
    今週のyouは何しに日本へ でやっていましたよね!

    +42

    -0

  • 133. 匿名 2016/06/09(木) 16:18:02 

    >>129
    漫画のテルマエロマエに出てきたお祭りかな?

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2016/06/09(木) 16:19:37 

    愛甲石田から伊勢原の246
    アンティークパン屋、スタバ、gu
    最近お洒落なケーキ屋オープンしたよ。

    +81

    -4

  • 135. 匿名 2016/06/09(木) 16:20:40 

    茅ヶ崎です!サーフィンしたり、ビーチヨガしたり、海沿いをサイクリング、走ったりと満喫してます*\(^o^)/*
    もう海の近くじゃなきゃ住めない!!最近は海の家の建設も始まり夏はもうすぐって感じです♪

    +70

    -3

  • 136. 匿名 2016/06/09(木) 16:20:59 

    横浜市民
    今期のドラマは横浜が舞台が多いですね。

    +76

    -0

  • 137. 匿名 2016/06/09(木) 16:23:58 

    リニアモーターカーの駅が地元にできます(*´ω`*)
    でもその頃にはバーさんなので一生乗らないかも
    しかも地下走るから見ることも出来ないかも( ´△`)

    +26

    -1

  • 138. 匿名 2016/06/09(木) 16:24:23 

    >>81
    神奈中のキャラクターってかなちゅうじゃなかった?
    今はかなみんって言うんだね。
    集合!神奈川県民♪

    +67

    -0

  • 139. 匿名 2016/06/09(木) 16:25:48 

    横浜都筑区在住です。
    緑が多く便利で住みやすい街だけど子供が中学に入ったらお弁当です。
    川崎みたいに中学も給食にしてほしいな~。

    +100

    -4

  • 140. 匿名 2016/06/09(木) 16:26:58 

    伊勢原の地名って「伊勢」に関係あるんですね。
    知らなかった。。。

    +36

    -1

  • 141. 匿名 2016/06/09(木) 16:27:32 

    SMAP中居くん、タキツバ今井翼くんと同じ中学です!
    学年違うから会った事ないけど‥
    それしか自慢がない笑

    +102

    -1

  • 142. 匿名 2016/06/09(木) 16:27:52 

    大磯に住んでます。
    大磯って言うと「ああロングビーチね」とか言われがちなんですがのどかな良い街ですよ。
    出来れば駅周辺もっとお店が欲しいけど。

    +82

    -1

  • 143. 匿名 2016/06/09(木) 16:28:04 

    相模原市生まれ、川崎市麻生区育ちです。
    今年になって中部の県に引っ越しましたが、神奈川に帰りたい~~!

    +61

    -0

  • 144. 匿名 2016/06/09(木) 16:30:10 

    >>130
    土日もですか?
    この前平日に行ったけど平日だからガラガラなのかなーと思ってて

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2016/06/09(木) 16:30:17 

    相鉄線ぞいで
    いい飲み屋ないかな?

    +28

    -2

  • 146. 匿名 2016/06/09(木) 16:32:07 

    >>142
    秦野から丸源ラーメン食べに行ってますw

    +25

    -0

  • 147. 匿名 2016/06/09(木) 16:32:08 

    大和市です\( ˆoˆ )/
    治安はあまり良くないけどそれなりに生活できてるので満足してます!東京にも近いし!
    海もあって山もある神奈川は素敵な県だと思います!!

    +112

    -2

  • 148. 匿名 2016/06/09(木) 16:32:28 

    >>50
    同じです\(^o^)/
    パチンコ屋ばっかりですよねw

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2016/06/09(木) 16:33:39 

    良いところだよね^ - ^
    盆地だし 山も海も近い!

    しかし 茅ヶ崎辺りから 地元魂みたいなのあるよね。笑 田舎者って 感じ。

    +10

    -14

  • 150. 匿名 2016/06/09(木) 16:41:31 

    >>44
    デスんないでよ
    悲しいじゃん

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2016/06/09(木) 16:42:36 

    >>142
    葉山しか行ったことないけどシギタス亭のケーキ美味しいよね!

    +11

    -4

  • 152. 匿名 2016/06/09(木) 16:43:52 

    横浜市出身の川崎市在住です
    神奈川県への地元愛、みんな熱い気がする❤️

    +84

    -4

  • 153. 匿名 2016/06/09(木) 16:44:12 

    みんな大雄山線って知ってる?

    +170

    -2

  • 154. 匿名 2016/06/09(木) 16:45:09 

    >>107
    相模原ピクニックランドのイルミネーション綺麗よ

    +66

    -2

  • 155. 匿名 2016/06/09(木) 16:45:39 

    葉山も電車ないよ
    綾瀬と同じ

    +55

    -1

  • 156. 匿名 2016/06/09(木) 16:46:32 

    横浜市歌みんなで歌いたい!

    +68

    -5

  • 157. 匿名 2016/06/09(木) 16:47:15 

    ららぽーとだよ
    ララポートじゃなくて

    +86

    -3

  • 158. 匿名 2016/06/09(木) 16:48:04 

    >>138
    かなみん大好き
    うちに縫いぐるみあるよ

    +13

    -1

  • 159. 匿名 2016/06/09(木) 16:50:00 

    みなさま猿島ご存知?

    +182

    -2

  • 160. 匿名 2016/06/09(木) 16:50:42 

    川崎市民です。
    高津で5分歩けば横浜。
    川崎駅に近づくにつれて、ガラ悪いイメージが川崎市民でもある。
    ラゾーナできる前は、めったに行かなかった。
    都内にもすぐだし、横浜にもすぐで住みやすい。

    +51

    -7

  • 161. 匿名 2016/06/09(木) 16:52:31 

    川崎はラゾーナ出来て本当イメージよくなった

    +122

    -3

  • 162. 匿名 2016/06/09(木) 16:53:07 

    厚木のシロコロ好きすぎる

    +34

    -2

  • 163. 匿名 2016/06/09(木) 16:53:58 

    秦野の落花生は美味しい
    収穫期の茹でた落花生はやみつきもの

    +58

    -2

  • 164. 匿名 2016/06/09(木) 16:54:31 

    ラゾーナ川崎の無料ライブ行ったことある!

    +54

    -2

  • 165. 匿名 2016/06/09(木) 16:54:34 

    鎌倉の腰越でも生しらすとれる

    +61

    -0

  • 166. 匿名 2016/06/09(木) 16:55:26 

    鶴ヶ丘八幡宮のぼんぼり祭幻想的で好きです

    +21

    -0

  • 167. 匿名 2016/06/09(木) 17:01:37 

    ららぽーと海老名。

    おすすめのご飯屋さん
    ありますか(^_^;)?

    +40

    -4

  • 168. 匿名 2016/06/09(木) 17:04:46 

    今話題の湯河原
    万葉公園はなかなか癒されるよ

    +36

    -1

  • 169. 匿名 2016/06/09(木) 17:05:23 

    >>167
    私も知りたい

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2016/06/09(木) 17:07:29 

    神奈川は温泉がたくさんあっていいよね
    箱根、湯河原、七沢
    美肌の湯が多い

    +57

    -0

  • 171. 匿名 2016/06/09(木) 17:08:24 

    開成町のあじさいが毎年楽しみ

    +47

    -1

  • 172. 匿名 2016/06/09(木) 17:08:45 

    >>55さん
    私も湯河原です♪

    何だかんだで、落ち着く町ですよね。

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2016/06/09(木) 17:09:02 

    ネットで住所を選択する時に神奈川県は4文字だからすぐ見つかる!

    横須賀、茅ヶ崎、今横浜在住です。

    +130

    -0

  • 174. 匿名 2016/06/09(木) 17:10:00 

    >>167
    レストラン街にある
    ハワイアンのお店
    美味しかったですよ。

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2016/06/09(木) 17:11:38 

    湯河原の町営温泉大好き
    田舎が湯河原
    祖母が亡くなるまでよく行きました

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2016/06/09(木) 17:11:47 

    横須賀から都内まで通勤していたのですが、たまに上司やお客様がお土産に鳩サブレーを買ってきてくれました。

    鳩サブレーよりその先に住んでる私は毎日日帰り旅行…

    +78

    -0

  • 177. 匿名 2016/06/09(木) 17:12:41 

    茅ヶ崎は一方通行が多いから自転車の人多いの?

    +15

    -5

  • 178. 匿名 2016/06/09(木) 17:14:15 

    >>176
    同じく
    衣笠ってどこ?って良く聞かれる
    鎌倉から先も路線あるんだよー

    +73

    -1

  • 179. 匿名 2016/06/09(木) 17:17:39 

    >>5
    相模大野、最近治安悪くなった気がしませんか?(≧へ≦)
    外国人が女の子に声かけてたし暴走族みたいなのはたむろしてるしキャバクラの勧誘みたいなのいるし。昔はそんなこと無かった気がするのに。
    新宿にも横浜にも行きやすい良い駅なのにちょっと悲しい。もっと取り締まってほしい!

    +53

    -1

  • 180. 匿名 2016/06/09(木) 17:17:55 

    来月は湘南平塚七夕祭りだよ

    +110

    -2

  • 181. 匿名 2016/06/09(木) 17:18:20 

    愛川町です
    知らない人多いだろうなぁ

    +111

    -1

  • 182. 匿名 2016/06/09(木) 17:18:33 

    >>20
    綾瀬市民がいることに感動‼‼
    電車は通ってないけど意外と住みやすい♪

    +27

    -1

  • 183. 匿名 2016/06/09(木) 17:21:54 

    この間神奈川県民が1番睡眠時間短いとテレビでやってたけど、みなさんやっぱり通勤時間長いのかしら?(理由は都内に通勤してるからとのことでした)

    +94

    -5

  • 184. 匿名 2016/06/09(木) 17:23:08 

    宮前区の方 いませんか〜〜
    宮前区 落ち着いた住宅街で住みやすいです

    +71

    -0

  • 185. 匿名 2016/06/09(木) 17:27:06 

    >>180

    去年何年かぶりに行きました!
    有名な唐揚げが美味しかったです!

    子どもの頃はよくガラス細工を買ってもらいました。1番小さい動物シリーズ。

    +11

    -1

  • 186. 匿名 2016/06/09(木) 17:29:40 

    育ちも嫁ぎ先も神奈川県です!どちらも京急沿線。

    勤務先が都内なんだけど、京急に乗り換えて多摩川超えた辺りから「あー帰ってきたー(^o^)/」という気持ちになります。

    神奈川県良いとこだよね〜

    +84

    -0

  • 187. 匿名 2016/06/09(木) 17:30:36 

    >>167

    食べ放題の店はいつも混んでる!

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2016/06/09(木) 17:32:08 

    川崎は昔は言い方悪いけどスラム的な場所がかなり多かった。普通に道ばたでおじさんが寝てたりしてたよね。ラゾーナの功績は大きいと思う。

    +87

    -3

  • 189. 匿名 2016/06/09(木) 17:32:32 

    >>180

    もう七夕の季節か。

    東海道線、激混みだ〜

    +39

    -1

  • 190. 匿名 2016/06/09(木) 17:33:29 

    さぁ帰りますかな、麗しの我が家へ(上大岡)。

    +85

    -0

  • 191. 匿名 2016/06/09(木) 17:38:53 

    麻生区です。みんな知らないよね(._.)麻生区

    +94

    -2

  • 192. 匿名 2016/06/09(木) 17:40:24 

    ケンミンショーとか観てると、方言あるのが羨ましいなと思うことがある。

    +81

    -1

  • 193. 匿名 2016/06/09(木) 17:41:35 

    都内の人ごみが本当にムリ!横浜・川崎辺りがちょうど良い!

    +87

    -1

  • 194. 匿名 2016/06/09(木) 17:44:32 

    >>181
    知ってるよー
    川が綺麗だよね
    去年遊びに行ったよ
    今年も行きたい

    +17

    -0

  • 195. 匿名 2016/06/09(木) 17:46:07 

    北鎌倉育ちの相模原住み!
    どっちもそれぞれ良さがある~
    相模原はでっかい公園がたくさんあっていいね。
    北鎌倉は初夏の夕方が特にすき。
    明月院の近くだから虫の声が心地良い。
    ただ土日休日の朝~午後は観光客おおすぎて地獄。

    +66

    -0

  • 196. 匿名 2016/06/09(木) 17:46:08 

    我が家の親族は神奈川じゅうに広がってる

    +27

    -1

  • 197. 匿名 2016/06/09(木) 17:46:10 

    「ゆず」も忘れないで~!

    +58

    -2

  • 198. 匿名 2016/06/09(木) 17:46:45 

    相模原の卵は最高に美味しい

    +37

    -0

  • 199. 匿名 2016/06/09(木) 17:47:25 

    横須賀なら百恵ちゃんよ

    +41

    -1

  • 200. 匿名 2016/06/09(木) 17:47:53 

    茅ヶ崎は桑田ケイスケ

    +42

    -4

  • 201. 匿名 2016/06/09(木) 17:48:06 

    三浦市住みの人いないの?

    +33

    -1

  • 202. 匿名 2016/06/09(木) 17:51:27 

    >>201
    三浦市でーす!
    今元三崎高校工事進んでますねー^ ^

    +34

    -2

  • 203. 匿名 2016/06/09(木) 17:53:32 

    平塚の七夕祭り、地元なので毎年楽しみに行ってたけど、最近はつまらなくなったよねぇ(T-T)
    私が子供の頃は飾りも豪華だったし、長崎屋の恐竜がすごく楽しみだったのに今はもう無いんだよね?

    +108

    -1

  • 204. 匿名 2016/06/09(木) 17:55:51 

    主です!すいません、採用されてるとは気付きませんでした…!みなさんのコメント嬉しいです!

    実は以前、私が横浜出身・在住なので横浜のトピもらたてたのですが、そのときにすごく楽しかったので、神奈川県バージョンでもお話したいなぁと思い、トピ投稿してみました!

    引き続きみなさんよろしくお願いします(*^^*)

    +86

    -2

  • 205. 匿名 2016/06/09(木) 18:01:52 

    藤沢です
    海まで徒歩10分
    かれこれ3年は行ってません(^_^;)

    +64

    -2

  • 206. 匿名 2016/06/09(木) 18:02:32 

    >>204
    これかな?
    横浜大好きって子集まれ〜♪
    横浜大好きって子集まれ〜♪girlschannel.net

    横浜大好きって子集まれ〜♪主は横浜出身横浜在住です!できればこのまま生涯横浜に住み続けたいくらい横浜大好きです(笑) マツコさんに嫌われてしまっている横浜ですが、みなさんで語りませんか? はまっこじゃなくても、横浜好きな人なら大歓迎です♪ 横浜あ...

    +24

    -1

  • 207. 匿名 2016/06/09(木) 18:03:29 

    座間育ちの綾瀬市在住です!
    うちのアパートから海老名のビルが見えるよー(^o^)/

    +36

    -1

  • 208. 匿名 2016/06/09(木) 18:04:53 

    好きです川崎 愛の街

    +70

    -1

  • 209. 匿名 2016/06/09(木) 18:09:23 

    場所的に国際的かと思っても古いからわりと地元民も多い

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2016/06/09(木) 18:10:45 

    たまプラに住んでます!
    引越して5年、どんどん地元が好きになります。

    川崎は例の事件があってから益々叩かれてしまっていますが、同じ川崎でも南部と北部は全然違いますよね。

    南部はお買い物などが便利だし、北部は緑が多くて私はどちらも好きです!

    +80

    -3

  • 211. 匿名 2016/06/09(木) 18:11:04 

    厚木多いね!
    私は横浜の谷に住んでる
    神奈川県内で何でもかんでもできるからあんまり他の県には行きません。
    海も山も温泉も遊園地も水族館もあるし
    勢ぞろい!

    +51

    -1

  • 212. 匿名 2016/06/09(木) 18:12:14 

    秦野の水は日本一に選ばれましたね(*^o^*)
    自然多くて好きです。

    +69

    -0

  • 213. 匿名 2016/06/09(木) 18:12:14 

    >>178
    以前衣笠に住んでました!
    衣笠商店街好きでしたよ。ちょっと閉店早いけど、安くて。

    +36

    -1

  • 214. 匿名 2016/06/09(木) 18:13:18 

    港南区です。買い物は上大岡♪

    +52

    -1

  • 215. 匿名 2016/06/09(木) 18:13:33 

    横浜市神奈川区住みです。
    結婚してからもずっと同じ。
    横浜駅で完結するので、都内には年を取るごとに面倒くさくて出なくなりました。
    横浜大好き!

    +56

    -0

  • 216. 匿名 2016/06/09(木) 18:23:41 

    >>50
    同じです\(^o^)/
    パチンコ屋ばっかりですよねw

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2016/06/09(木) 18:23:51 

    近頃調子に乗ってる相模原。

    もう少し区の名前、ひねって欲しかったよ…。

    実家の周りが変わり過ぎて想い出のスポットがペンシルハウスで埋められて行く…。

    +30

    -0

  • 218. 匿名 2016/06/09(木) 18:28:53 

    綾瀬市内在住です。家は相鉄線の駅徒歩10分もしないけど、
    綾瀬市言うと駅ない駅ない言われます。
    確かに駅ない(T . T)〜〜。

    +34

    -1

  • 219. 匿名 2016/06/09(木) 18:29:56 

    横須賀市です。
    京急の快速特急で足腰鍛えられています。

    +70

    -1

  • 220. 匿名 2016/06/09(木) 18:32:41 

    伊勢原の大山と日向薬師寺と豆腐とコマとクルリンちゃん。
    知ってる方いますかー?

    +77

    -0

  • 221. 匿名 2016/06/09(木) 18:35:50 

    元横須賀市民です。
    大学で上京するまでは横浜と鎌倉の学校に通っていました。
    緑が多くて海もあって神奈川大好きです。

    +49

    -0

  • 222. 匿名 2016/06/09(木) 18:36:48 

    20年近く横浜港北に住んでいるが、まったく飽きないどころか
    益々横浜が大好き。
    江戸っ子と呼ぶには三代住んでいないと、しかし、横浜は三日住めば浜っ子になれるぞ

    +52

    -1

  • 223. 匿名 2016/06/09(木) 18:38:18 

    厚木です!
    厚木のガルちゃん民が多くて嬉しい!
    横須賀線沿線から厚木に引っ越して、小田急線の混雑具合に驚愕しました(><)

    +52

    -1

  • 224. 匿名 2016/06/09(木) 18:39:11 

    なんかうらやましい。
    大和市って言っても誰も知らない。
    へたすりゃ神奈川県民も知らない人がいるのでは??

    +78

    -3

  • 225. 匿名 2016/06/09(木) 18:40:45 

    そろそろタモリ倶楽部で相鉄に来て欲しいなぁ〜❣️
    集合!神奈川県民♪

    +83

    -1

  • 226. 匿名 2016/06/09(木) 18:42:14 

    真鶴は日本のアマルフィって呼ばれてるらしい

    +31

    -1

  • 227. 匿名 2016/06/09(木) 18:42:26 

    >>213

    実家が衣笠です。
    商店街、昔はすごく賑わっていたのにもう何年も前から閉店多いです。
    本当に悲しい…

    +37

    -0

  • 228. 匿名 2016/06/09(木) 18:44:30 

    >>219

    京急ってあんなに揺れるのにめっちゃ飛ばしてるよね。特に横浜〜品川とか。

    +90

    -1

  • 229. 匿名 2016/06/09(木) 18:45:47 

    ダァシェリヤス!!
    ダァシェリヤス!!

    +36

    -1

  • 230. 匿名 2016/06/09(木) 18:46:30 

    東京ほどゴミゴミした感じもなく、田舎でもなく、スタイリッシュな神奈川が一番だと思い込んでます。
    が、一番都会な横浜には住んだことはなく茅ヶ崎、相模原です。

    +67

    -0

  • 231. 匿名 2016/06/09(木) 18:47:02 

    港南区で生まれ26年、結婚して港北区に来て10年近く経ちます。
    横浜駅まで10分以内でいけます。都会というイメージでしょうが緑と坂が多くとんでもない大きなミミズやハクビシンが出ます。そんなところも気に入ってます

    +43

    -0

  • 232. 匿名 2016/06/09(木) 18:47:49 

    今年の旅行は箱根にしました!
    噴火とか多少は心配だけど、昔からよく行ってたし大好きなので。
    観光客も減ってしまったようだけど、大丈夫なのかな…?

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2016/06/09(木) 18:48:28 

    茅ヶ崎=サザン そろそろ飽きたw

    集合!神奈川県民♪

    +75

    -3

  • 234. 匿名 2016/06/09(木) 18:48:33 

    ヨコはいり、は神奈川の方言らしい?

    +65

    -2

  • 235. 匿名 2016/06/09(木) 18:56:37 

    秦野市に引っ越しします(^-^)
    自然が豊かでお水がおいしい。
    ゆったりした雰囲気が好きです。

    秦野市民の方よろしくお願いします!

    +55

    -2

  • 236. 匿名 2016/06/09(木) 18:58:44 

    新百合ケ丘生まれ、新百合ケ丘育ちです。
    神奈川大好きです!実家は今でも新百合ケ丘ですが、私は結婚して町田市に住んでます。
    都民の自覚ないし、自分は神奈川県民だと思ってます!町田と言っても柿生だし、町田はほぼ神奈川だし(笑)

    +100

    -4

  • 237. 匿名 2016/06/09(木) 18:59:41 

    いきものがたりがうざいから地元に帰りたくなくなった

    +6

    -20

  • 238. 匿名 2016/06/09(木) 19:00:16 

    最近横浜市鶴見区に引っ越してきました!
    田舎に住んでいたので、人の多さに驚きです。
    神奈川のここは行ったほうがいいよっていうスポットを教えてください!

    +27

    -2

  • 239. 匿名 2016/06/09(木) 19:02:28 

    相鉄線の駅は、ドラマにたくさん出てますよね?

    +48

    -0

  • 240. 匿名 2016/06/09(木) 19:08:58 

    鶴見区在住です。
    東京も横浜も近くとっても便利♪

    +25

    -1

  • 241. 匿名 2016/06/09(木) 19:15:31 

    地方(ど田舎の)から箱根に就職して今は南足柄市です!
    神奈川の中ではすごく田舎ですが、家賃も駐車場もとっても安いです!
    少し足を伸ばせば横浜や都内にもいけるのでとっても穴場だと思ってます!笑

    ただカラオケ、映画、服を買うのもとりあえず小田原に出なければならないのが…
    あとすこし、すこしでいいから栄えてほしい!笑

    +44

    -0

  • 242. 匿名 2016/06/09(木) 19:17:02 

    小田原住みやすい

    +39

    -2

  • 243. 匿名 2016/06/09(木) 19:18:23 

    港北区でーす。

    トレッサいってきたよー。

    駐車場無料でうれしー。

    +65

    -0

  • 244. 匿名 2016/06/09(木) 19:18:25 

    川崎市川崎区で生まれ育ちました(^ ^)川崎は交通の便が良いです!都内、横浜、羽田空港へ行くのも30分以内で行けます(^o^)/
    治安が悪いで有名なJR川崎駅からすぐの場所に住んでますが、私には横浜駅西口付近とか渋谷のセンター街の方が治安の悪さを感じます。
    まぁ、私が川崎の治安の悪さに慣れてしまっているかもしれませんが…

    +47

    -2

  • 245. 匿名 2016/06/09(木) 19:19:28 

    生まれ・育ちは都民。通学ラッシュが本当に嫌で大学は神奈川県の大学しか受けませんでした❗大学・大学院と6年間湘南でしたが、海・山・温泉・キャンプ・富士山きれいにみえる……など素敵な学生時代をおくれました‼(^ω^)
    就職してまた都民に戻り、結婚して埼玉県、離婚して都民にまた戻り(^_^;)
    ……しかし❗再婚して横浜市民に40才にしてなりました(^∇^)
    やっぱり神奈川は買い物から温泉、自然楽しめて最高ですね!
    でも……一言だけ文句?ふぇっ?て思うのは、自分がずっと新宿・渋谷・銀座など20分くらいで行けてたので、新宿まで一時間、便利ですって書いてあるのをみると……(^_^;)
    ちなみに私は鶴見区~都筑区まで通勤一時間、バスにも乗らないといけない。神奈川は大好きだけど、気分転換に職場は都内にしたい。ウィンドウショッピングが懐かしいよ……(>_<)

    最後はディすっているみたいですが、神奈川は好きなんですよ❗ただ…今の旦那が中区で実家も今住んでいる所も階段やら坂やら……免許を持ってないし、義実家は山の上で自販機がいっさいないの辛い(T0T)

    +8

    -61

  • 246. 匿名 2016/06/09(木) 19:22:07 

    >>50
    私も上永谷です!仲間がいてうれしい!

    +25

    -0

  • 247. 匿名 2016/06/09(木) 19:27:22 

    「のりだんだん」が大好きです
    お弁当屋さんののり弁当(小さいのりが一枚)見たときはショックと驚きでいっぱいでした

    +25

    -0

  • 248. 匿名 2016/06/09(木) 19:30:40 

    実家が港北区~^^結婚して東京だけど
    綱島街道ですぐ帰れるー

    +16

    -0

  • 249. 匿名 2016/06/09(木) 19:35:19 

    七里住み
    最近中国人と韓国人ばっか
    今日も江ノ電の線路の真ん中で派手に写真撮影しててイラッときた

    +36

    -0

  • 250. 匿名 2016/06/09(木) 19:37:05 

    >>239
    そうそう
    高校生の時に通学で使っていた
    相鉄の駅が映画に出ていて
    すごく懐かしかった

    進学や就職でも神奈川県は
    上京するっていう感覚がないですよね。

    生まれは相鉄沿線の横浜市
    嫁いだ先は藤沢市です。
    神奈川県離れられません(*^^*)

    +40

    -1

  • 251. 匿名 2016/06/09(木) 19:40:51 

    >>178
    私も衣笠病院へ通院の後商店街歩くの楽しみでした

    +26

    -1

  • 252. 匿名 2016/06/09(木) 19:42:56 

    神奈川はいいとこ
    どこの市や町も活気付いて欲しい

    +59

    -1

  • 253. 匿名 2016/06/09(木) 19:44:11 

    衣笠商店街は子供の頃アメ横かよってくらい混んでたから近年の閑散ぷりは寂しい

    +29

    -1

  • 254. 匿名 2016/06/09(木) 19:44:38 

    湘南台です。えー、オシャレなとこ住んでるね!と、言われますが、それは湘南だから!全然海見えませんからー!!
    でも始発駅だし、横浜出やすいし、公園でっかいし、住みやすいです♪

    +98

    -2

  • 255. 匿名 2016/06/09(木) 19:49:53 

    私も湯河原(*^^*)

    湯河原の人が何人かいてびっくり!!
    小さい町だからもしや知り合いかも..?w

    舛添のせいで変に湯河原が広まってなんか嫌だな〜〜

    +37

    -1

  • 256. 匿名 2016/06/09(木) 19:55:54 

    神奈川県民のための番組。
    集合!神奈川県民♪

    +85

    -1

  • 257. 匿名 2016/06/09(木) 19:56:51 

    三浦にドライブ行くと大根が道路沿いにたくさん干してあってビックリするときある

    +31

    -1

  • 258. 匿名 2016/06/09(木) 19:57:16 

    >>256
    毎週みてる(o^^o)

    +19

    -1

  • 259. 匿名 2016/06/09(木) 19:58:35 

    なんでも鎌倉とか湘南とかつけば売れる傾向はやめて欲しい
    地元だからこそわかるからさ!

    +49

    -1

  • 260. 匿名 2016/06/09(木) 19:59:39 

    大間にマグロ取られがちだけど、三崎のマグロだって負けないからね

    +91

    -4

  • 261. 匿名 2016/06/09(木) 20:02:03 

    逗子だっていいとこだよ

    +61

    -1

  • 262. 匿名 2016/06/09(木) 20:02:39 

    横須賀市衣笠の人が何人かいて、びっくり
    私はその先の〈陸地の孤島〉、林で新婚生活を送りました

    それまで駅前にしか住んだことがなくて、運転免許が要らなかった
    結婚して林に住むことになり、仕方なく教習所に通って免許を取りました

    +35

    -1

  • 263. 匿名 2016/06/09(木) 20:04:48 

    >>262
    林は車ないと辛いかもね
    でも大田和の緑道出来たからだいぶ渋滞緩和されたし、逗子葉山には抜けやすい横須賀にも出やすいよね

    +33

    -1

  • 264. 匿名 2016/06/09(木) 20:04:54 

    藤沢です☆
    最近、ふじキュンっていう藤沢のゆるキャラが出てきたよね!頭に江ノ島が乗ってて可愛い♡

    +31

    -2

  • 265. 匿名 2016/06/09(木) 20:06:46 

    景気わるいから最近ドラマの撮影で横浜、横須賀よく使われてる

    +29

    -3

  • 266. 匿名 2016/06/09(木) 20:10:04 

    結婚を機に関西から神奈川県の宮前区に出てきました。
    たまプラーザ、二子玉川のモールにも田園都市線で出やすく、子供ともお買い物しやすい施設が近くにあって、重宝しています。

    +64

    -0

  • 267. 匿名 2016/06/09(木) 20:21:16 

    >>181
    あいかわ公園、去年の夏に二回行きました。
    川崎在住です。

    すごく良いところですよね。
    今年も行きたいです。

    +27

    -0

  • 268. 匿名 2016/06/09(木) 20:21:41 

    幸区産まれ、麻生区育ちで再び最近幸区住みです。
    神奈川大好きなんですが中でも麻生区愛は別格!!
    緑多くて田舎なところがとっても好き!
    このままずっと緑の多い街でいて欲しいな。

    +36

    -1

  • 269. 匿名 2016/06/09(木) 20:34:05 

    >>256
    この番組には取り上げられませんでしたが、母の働いている料理屋が映ってました(笑)

    +10

    -1

  • 270. 匿名 2016/06/09(木) 20:41:14 

    衣笠のポケットという占いやってくれる所知っていますか?
    おばさんがやってくれる喫茶店みたいな所なんですが、当たってました(o^-^o)
    今もあるのかなー。

    +25

    -0

  • 271. 匿名 2016/06/09(木) 20:41:16 

    >>192
    昔は「じゃん」が横浜弁だって言われてたよね〜。大学で横浜に出てきたっていう学生時代の先生がどこにじゃんを付ければいいかわかんなくて全ての語尾に付けてたっていう話を聞いたよ。

    +53

    -1

  • 272. 匿名 2016/06/09(木) 20:41:29 

    >>220
    クルリン知ってますよ❗

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2016/06/09(木) 20:44:08 

    こんなの出来たんだ?

    +38

    -0

  • 274. 匿名 2016/06/09(木) 20:46:10 

    みんなで踊る?
    「カモン!カナガワン」 - YouTube
    「カモン!カナガワン」 - YouTubem.youtube.com

    20120401 tvk開局40周年記念ジモトLOVEソング&ダンス「カモン!カナガワン」【歌】真心ブラザーズ 【振付】南流石 【ダンス】流石組カナガワン★ダンサーズ 【監督】67544410 カモン!カナガワン特設サイト http://www.tvk-yokohama.com/40th/kanagawan/

    +26

    -1

  • 275. 匿名 2016/06/09(木) 20:46:17 

    最寄駅町田の相模原民です

    +46

    -2

  • 276. 匿名 2016/06/09(木) 20:46:46 

    茅ヶ崎に住んでます(*^^*)

    夏になるとそこら辺に水着姿で自転車やバイクに乗る人をよく見かけます☆
    海に近い街あるあるかな?

    +34

    -1

  • 277. 匿名 2016/06/09(木) 20:51:28 

    上大岡といえば、待ち合わせは赤い風船!
    古いかな?

    +51

    -0

  • 278. 匿名 2016/06/09(木) 20:53:45 

    金髪のパパさんママさんが、川崎出身って聞くとあぁ、そうねぇ。と思ってしまうけど、川崎好き。

    +12

    -6

  • 279. 匿名 2016/06/09(木) 20:53:55 

    川崎市民は見よう

    +43

    -1

  • 280. 匿名 2016/06/09(木) 20:55:00 

    横浜市鶴見区だよ!
    ガラ悪いって言われるけど
    最近 潮田神社のお祭り行ってきたよ。
    6月の第一土日 毎年ワクワクする*\(^o^)/*

    +31

    -0

  • 281. 匿名 2016/06/09(木) 20:56:52 

    藤沢市は新堀ギター教室本校があるよね。

    +50

    -0

  • 282. 匿名 2016/06/09(木) 20:59:39 

    +9

    -2

  • 283. 匿名 2016/06/09(木) 21:03:28 

    >>270
    ポケット、まだありますよ!私は行ったことないけど。当たるのかなぁ?

    ずーっと横須賀の海の近くに住んでて、結婚して汐入~北久里浜~三浦海岸に行き着いた。
    汐入のダイエーがイオンになったけど、アラサーの私が小学生の時は、土日になるとダイエーの駐車場に入るのに、凄い行列になってたけど今は全然だよね。

    +33

    -0

  • 284. 匿名 2016/06/09(木) 21:03:52 

    今年の3月まで相模原市に住んでました
    電車で新宿 渋谷まで往復900円以内片道1時間ぐらいだったので舞台とか行く時便利でした
    また横浜に行くのも簡単だったので神奈川に戻りたいです>_<
    今は東北ですが遊ぶとこがないしつまんないです

    +24

    -3

  • 285. 匿名 2016/06/09(木) 21:06:03 

    関東で神奈川が1番だと思ってる!

    +146

    -5

  • 286. 匿名 2016/06/09(木) 21:09:18 

    金沢区とことんのんびり!

    +19

    -1

  • 287. 匿名 2016/06/09(木) 21:11:46 

    京急線の南太田だよ!大岡川の桜が綺麗

    みなとみらいまでチャリで15分ぐらいで行ける

    +32

    -0

  • 288. 匿名 2016/06/09(木) 21:12:05 

    東京寄りの川崎です!
    交通が便利で気に入っています。
    東京に出る方が近くて、たまに横浜行くとオシャレでいいな〜って思います(^^)

    +25

    -3

  • 289. 匿名 2016/06/09(木) 21:14:10 

    海あり、山あり、街あり、温泉あり、古都あり、離島あり。
    神奈川は総合力でかなりイケてると思ってる。
    そんな私は、生まれも育ちも神奈川。今は藤沢市民です!

    +83

    -0

  • 290. 匿名 2016/06/09(木) 21:14:33 

    天然温泉施設が徒歩圏内って人が意外と多いんじゃない?
    天然温泉施設と介護施設とセブンイレブンがよく増えてるわ

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2016/06/09(木) 21:15:43 

    辻堂に住んでいるんですけど、テラスモール湘南ができて便利なになった。
    それまでは湘南モールフィルとかミスターマックスくらいしかなかった。

    +64

    -1

  • 292. 匿名 2016/06/09(木) 21:16:41 

    辻堂住みです。
    近くにテラスモール湘南、湘南モールフィルがあって買い物には困りませんが周辺道路が混むのは難点です。
    昔は辻堂駅前なんてだだっ広い空き地だったんだけどなぁ。

    +77

    -1

  • 293. 匿名 2016/06/09(木) 21:17:03 

    >>256
    実家が横須賀市、結婚して横浜市に引っ越しました。この番組で横須賀が取り上げられると、とりあえず観てしまう(^v^)

    京急線で30分もあれば帰れるんだけどw

    +20

    -0

  • 294. 匿名 2016/06/09(木) 21:18:12 

    >>291さん
    292です。カブってすみません。
    でもご近所さんがいて嬉しいです。

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2016/06/09(木) 21:21:21 

    戸塚LOVE*\(^o^)/*

    小学生の時に住んでいて、県内の別の市に引っ越したんだけど、縁あってまた最近戻ってきました!駅前の再開発で結構変わってしまったけど、柏尾川に鯉の放流とかしたなぁ〜

    +36

    -0

  • 296. 匿名 2016/06/09(木) 21:23:41 

    いま、県民ショーで静岡の生しらすやってるけど、湘南の生しらすも美味しいよー!!

    +40

    -0

  • 297. 匿名 2016/06/09(木) 21:25:35 

    >>184
    宮前区いますよー!
    緑多くて静かな住宅街。いいところです。
    欠点は坂が多い。

    +32

    -0

  • 298. 匿名 2016/06/09(木) 21:25:36 

    皆さん秦野市って知ってますか?

    +96

    -3

  • 299. 匿名 2016/06/09(木) 21:25:47 

    ここまでぜんぶ読んた!
    新横浜いないかなー?
    人の住むところのイメージないかもだけど、私は住みやすい。
    街がキレイだし。

    +27

    -2

  • 300. 匿名 2016/06/09(木) 21:27:38 

    >>292さん、本当すごいですね〜!
    遠藤ですよ!

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2016/06/09(木) 21:30:20 

    藤沢の北口にサミット(スーパー)ができました。

    道も新しくできて通勤便利です、あの道を通ってるよー?ってガルちゃん民いますかー?

    +35

    -1

  • 302. 匿名 2016/06/09(木) 21:30:42 

    現在アラフォー、そのうち9割を神奈川県で暮らしてます。きっとこの先他県に住むことはないんじゃないかな〜と思う。

    +31

    -2

  • 303. 匿名 2016/06/09(木) 21:31:53 

    厚木と海老名どっちが都会?

    +9

    -7

  • 304. 匿名 2016/06/09(木) 21:34:22 

    横浜で家かうならどこがいいんだろうなーと悩んでる、子育てしやすい町はどこだと思いますか?

    +17

    -1

  • 305. 匿名 2016/06/09(木) 21:34:46 

    どっちも都会じゃないよ。

    +28

    -2

  • 306. 匿名 2016/06/09(木) 21:35:26 

    免許取りに行く時、相鉄線沿線住みの人を羨ましいと思った!

    そんな私はスカっ子です。

    +40

    -2

  • 307. 匿名 2016/06/09(木) 21:38:15 

    神奈川大好きーー!!
    オシャレな名前のはずなのになぜかダサいイメージのw横浜線沿線の相模原住みです。
    世田谷区に一時期住みましたが、お山が見えない寂しさに数年で舞い戻ってきました。
    高層マンションだらけになり、家から山は見えなくなったけど、ちょっと出かけるとふと見える丹沢の山々、離れては生きられません(≧∇≦)

    +43

    -3

  • 308. 匿名 2016/06/09(木) 21:41:06 

    横浜市都筑区です。
    ドラマ流星ワゴンのロケ地近くに住んでいて、撮影してた西島さんを見れました。
    この辺は緑も多く、ショッピングモールも点々としていて、また若いファミリーが多くて同世代としてはとても住みやすい土地だと思います。

    +30

    -2

  • 309. 匿名 2016/06/09(木) 21:41:40 

    あらやだ!神奈川県民トピなのにピンポイントで衣笠住民?多すぎ〜!

    私も実家は衣笠で〜す!

    子どもの頃の商店街は人とすれ違うのもやっとって感じだったな〜。
    祖父母の時代から住んでるけど、駅前には映画館やボウリング場もあったみたい。

    +33

    -2

  • 310. 匿名 2016/06/09(木) 21:41:59 

    相模原開発進んでるよね
    16号沿いはなかなか便利
    少し奥に入ると住宅街で畑や田んぼあったり程よく田舎

    +33

    -1

  • 311. 匿名 2016/06/09(木) 21:43:05 

    >>309
    映画館知らなかった!
    ボーリングAボールじゃない?

    +16

    -2

  • 312. 匿名 2016/06/09(木) 21:43:07  ID:4h94Pb7LWx 

    淵野辺❗

    +36

    -1

  • 313. 匿名 2016/06/09(木) 21:44:37 

    原当麻よ!よろしく

    +37

    -2

  • 314. 匿名 2016/06/09(木) 21:45:51 

    欲を言えば横浜駅がもっと天井や壁の距離を空けてくれて、駅の中じゃなくて繁華街のストリートを広くしてくれればゴミゴミ感なくて、横浜市民や神奈川県民も助かるんだけどなぁ
    あそこはいろんな線通ってて通いやすくてなんでもあるんだけど、そこだけが苦手です。

    +37

    -1

  • 315. 匿名 2016/06/09(木) 21:46:22 

    >>309

    Aボールは私も行ってた世代で〜す!
    ミスドもよく行きました!
    モスバーガーの近くにあったみたい。

    +24

    -1

  • 316. 匿名 2016/06/09(木) 21:46:57 

    小田原〜(*^^*)

    海も山もあって田舎っちゃ田舎だけど。

    新幹線もロマンスカーも停車する♪箱根や伊豆など観光地近いし、高速道路も2つあるから遠出も便利♪

    小田原城リニューアルしたのでぜひお越しくださいませ☆

    +50

    -2

  • 317. 匿名 2016/06/09(木) 21:49:03 

    横須賀です!
    横須賀市民が意外にいて嬉しい!

    +43

    -1

  • 318. 匿名 2016/06/09(木) 21:49:22 

    他県に行くと『すもう?』と間違われる『相模』ナンバーです…(。≧Д≦。)

    +45

    -1

  • 319. 匿名 2016/06/09(木) 21:49:47 

    今は仕事の都合で県外に住んでます
    街として住みやすいだけでなく、気候も神奈川いいですよー
    冬も晴れるし、洗濯物だって、外に干せる!恵まれていたんだって、県外に出て初めて知りました
    いろんな意味で神奈川最高!!

    +30

    -1

  • 320. 匿名 2016/06/09(木) 21:50:12 

    >>300さん
    292です。ありがとうございます。
    私はテラスモールとフィルの中間地点です。
    小学校までは大庭に住んでました。

    +18

    -1

  • 321. 匿名 2016/06/09(木) 21:54:00 

    横須賀市です!

    公園多くて、小6まで医療費無料で子育てしやすいです!

    +31

    -2

  • 322. 匿名 2016/06/09(木) 21:55:05 

    元茅ヶ崎市民です!

    住んでた頃は分からなかったけど、本当に神奈川って住みやすい!
    気候も夏涼しく冬暖かい。
    通勤も便利。
    レジャースポットも多い。

    あー神奈川に戻りたい。

    +28

    -2

  • 323. 匿名 2016/06/09(木) 21:56:06 

    >>270
    ポケットなつかしー

    +12

    -1

  • 324. 匿名 2016/06/09(木) 21:57:26 

    >>315
    ミスドあったー
    よく買い物帰りの主婦が一息ついてた

    +16

    -1

  • 325. 匿名 2016/06/09(木) 21:57:26 

    産まれも育ちも神奈川(横浜市泉区)で、約4年前に3年だけ仙台市に仕事で行きました。
    仙台も良かったですが、神奈川に帰りたかったです。
    約1年前に地元に帰ってこれました!
    幸せ!
    やっぱり神奈川好きだーーーー!!

    +35

    -2

  • 326. 匿名 2016/06/09(木) 21:57:51 

    生まれ育ち川崎区です!
    主人も同じでお互いの実家も区内なので
    これからもずっと川崎区民です。

    川崎駅近辺は買い物しやすいし
    子どもの遊び場もいくつかあるので
    子育てママが多いかな〜。
    最近外国人が増えたけどね。

    治安悪いっていうけど、
    駅前の仲見世通りの飲み屋街、競馬場や競輪場
    そして二つの風俗街、海側の在日による占拠地区
    これがあって治安良いわけ無いよなぁと思う^_^;

    +33

    -1

  • 327. 匿名 2016/06/09(木) 21:58:34 

    トレセナーいますか?

    ばっこん!!!!


    そんな私は南足柄市です
    田舎です
    でも某有名なカメラ会社や工場が
    たくさんあります

    +37

    -2

  • 328. 匿名 2016/06/09(木) 21:59:19 

    >>238
    ベタだけど、大桟橋からの夜景
    恋人か結婚相手といくとなおよし

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2016/06/09(木) 21:59:25 

    >>316
    子供の頃、小田原城のゾウさん見るの楽しみだぅた

    +33

    -1

  • 330. 匿名 2016/06/09(木) 21:59:53 

    たまプラーザ在住です♪
    都心にもすぐに出ていけるし住みやすくて好きです!

    +20

    -1

  • 331. 匿名 2016/06/09(木) 22:00:20 

    >>325
    おかえりさない

    +10

    -0

  • 332. 匿名 2016/06/09(木) 22:00:28 

    生まれも育ちも結婚しても横浜市中区です!元町や中華街は徒歩!週末の朝、人のいない元町や日本大通りを散歩するのが気持ち良くて大好き♪

    +25

    -2

  • 333. 匿名 2016/06/09(木) 22:02:48 

    キマグレン騒動で逗子海岸がざわついた

    +13

    -1

  • 334. 匿名 2016/06/09(木) 22:03:17 

    >>332
    羨ましい♪

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2016/06/09(木) 22:03:23 

    大倉山です!東横線本当、便利で好き。昔は渋谷から桜木町までだったんだよね〜。

    +28

    -1

  • 336. 匿名 2016/06/09(木) 22:04:17 

    大雄山の天狗の下駄まだあるのかな?
    大きくてビックリした

    +24

    -1

  • 337. 匿名 2016/06/09(木) 22:05:19 

    座間市民です!
    ざまりんも誇り(笑)
    カ●ストの跡地の工事始まりましたね!

    +31

    -2

  • 338. 匿名 2016/06/09(木) 22:06:04 

    佐世保バーガーばっか目立ってるけど横須賀だってネービーバーガーがあ流から横須賀きたら食べてみて

    +24

    -1

  • 339. 匿名 2016/06/09(木) 22:06:19 

    >>191
    私も麻生区ー!
    あさおと読みます(笑)

    +24

    -1

  • 340. 匿名 2016/06/09(木) 22:09:48 

    >>1寒川住みですよ~
    相模線の半数増やして欲しい
    倉見に新幹線が停車駅するのは、都市伝説?
    最近スーパー三和も出来て微妙に便利になりましたね

    +21

    -1

  • 341. 匿名 2016/06/09(木) 22:11:09 

    横浜駅の工事、いつ終わるの?
    美容院に税金使ってる場合じゃないよ、林さん!

    +35

    -5

  • 342. 匿名 2016/06/09(木) 22:11:27 

    神奈川は米軍基地多いよね
    座間、横須賀、厚木
    米軍撤退したら失業者半端ないと思う

    +63

    -1

  • 343. 匿名 2016/06/09(木) 22:12:25 

    新百合ケ丘とあざみ野が地下鉄でつながるのも都市伝説かね?

    +32

    -1

  • 344. 匿名 2016/06/09(木) 22:12:42 

    相模原に引っ越してスーパー三和しった
    あとフレサ

    +19

    -1

  • 345. 匿名 2016/06/09(木) 22:15:45 

    箱根の登坂電車今乗ったら紫陽花綺麗だろうなぁ

    +13

    -2

  • 346. 匿名 2016/06/09(木) 22:16:16 

    大船は鎌倉だよー

    +32

    -1

  • 347. 匿名 2016/06/09(木) 22:17:32 

    横浜市港南区住みです!近くの方多くてほんとびっくり!
    買い物には横浜、上大岡、ラゾーナ川崎、鴨居のららぽーと、桜木町などなど便利ですよね( ´ ▽ ` )ノ

    +31

    -1

  • 348. 匿名 2016/06/09(木) 22:17:37 

    江ノ電の鎌高前は絵になる

    +38

    -3

  • 349. 匿名 2016/06/09(木) 22:18:37 

    >>45
    私も溝の口です~!

    +17

    -1

  • 350. 匿名 2016/06/09(木) 22:18:56 

    横浜の銘菓はかをり一択

    +8

    -1

  • 351. 匿名 2016/06/09(木) 22:20:34 

    秦野出身の有名人と言えば吉田エーサークー

    +32

    -1

  • 352. 匿名 2016/06/09(木) 22:20:46 

    >>201

    三浦海岸です。

    横浜中区生まれの横浜中区育ちで、その後横須賀、三浦と引っ越しました。

    横浜行くと楽しいけど、帰りの車や電車から海が見えてくると、何故かホッとしたす(笑)

    +31

    -1

  • 353. 匿名 2016/06/09(木) 22:21:47 

    愛川町です(*^^*)
    他にも愛川の方いて嬉しいです!

    +18

    -2

  • 354. 匿名 2016/06/09(木) 22:22:02 

    神奈川生まれの神奈川育ち、町田じゃなくて相模原よ〜。住みやすくて人情味のある良いところです。他は知らないけど。

    +20

    -3

  • 355. 匿名 2016/06/09(木) 22:22:43 

    >>340
    新幹線は町長が反対したらしいよ

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2016/06/09(木) 22:23:14 

    本牧お住まいの方はいないかなー。
    電車が通ってないのが悲しい…。

    +19

    -1

  • 357. 匿名 2016/06/09(木) 22:24:04 

    横浜市民です。横浜には「横浜市歌」があるんだけど、他の市町村にも市歌ってありますか?

    +11

    -1

  • 358. 匿名 2016/06/09(木) 22:24:16 

    鶴見区です。
    鶴見線の、駅から出られない(東芝の社員以外は)という海芝浦駅に行きたい行きたいと思いながら数年経ってます。

    +23

    -1

  • 359. 匿名 2016/06/09(木) 22:24:35 

    >>184
    今度宮前区に引っ越します!
    …でも駅から遠いところで交通弱者になりそうです…
    やっていけるか不安…

    +18

    -1

  • 360. 匿名 2016/06/09(木) 22:25:23 

    >>350
    私は霧笛楼一択です!

    +13

    -0

  • 361. 匿名 2016/06/09(木) 22:25:48 

    だべ?

    って言いますかー?

    言う→プラス
    言わない→マイナス

    +111

    -50

  • 362. 匿名 2016/06/09(木) 22:26:18 

    >>303今となっては海老名のが都会じゃないかな?
    しかしながら町田以下。。。
    町田は東京か((((;゚Д゚)))))))
    私は買い物はイオンモール大和だけど。

    +27

    -4

  • 363. 匿名 2016/06/09(木) 22:26:29 

    >>349
    私も溝の口でーす!

    溝の口の人何人かいらっしゃって嬉しい!
    丸井もあるしヨーカドーもあるし
    何気に便利だよね!
    私は丸井のローリーズファーム辺りに
    よく行っています。

    +26

    -1

  • 364. 匿名 2016/06/09(木) 22:27:03 

    >>352
    三浦海岸!一緒です!
    これから海水浴の時期になると道路、電車が混みますね。私は徒歩圏内で行けるので関係ないですが…。
    乗馬クラブの馬が可愛くて出会う度にいいなーと思って見てます。ご存知ですか?

    +28

    -1

  • 365. 匿名 2016/06/09(木) 22:28:04 

    小田原です!
    実家が川崎市幸区なので帰省は、東海道の神奈川横断です!
    小田原からは必ず座れるけど川崎から帰るのはいつも地獄のようです…
    横浜ー戸塚ながすぎる(´Д` )

    +37

    -2

  • 366. 匿名 2016/06/09(木) 22:28:17 

    綾瀬市役所結構色んなドラマのロケに使われてます。
    コウノドリの時、綾野剛見ました〜

    +24

    -1

  • 367. 匿名 2016/06/09(木) 22:28:56 

    >>359
    もしや水沢とかあっちの方?
    確かに不便だけど、緑多くていいところ♪

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2016/06/09(木) 22:30:08 

    茅ヶ崎市民だけど辻堂駅使いすぎて
    茅ヶ崎駅ぜんぜん行ってないw

    +22

    -1

  • 369. 匿名 2016/06/09(木) 22:31:46 

    >>306
    ふたまた遠いーって思った!
    私は川崎市高津区。

    +26

    -1

  • 370. 匿名 2016/06/09(木) 22:32:38 

    小田急相模原
    JR横浜線の相模原ではないww

    +39

    -1

  • 371. 匿名 2016/06/09(木) 22:32:58 

    鶴見区です。
    治安悪いとか言われるけど、危ない目に遭ったことはないです!
    あと、謎の山側・海側で好みが別れる住民達。

    +20

    -0

  • 372. 匿名 2016/06/09(木) 22:33:32 

    二宮です!吾妻山から菜の花越しの富士山は最高ですょ。皆さんもお近くにいらした際は、是非行ってみて下さい。アスレチックもあって1日楽しめますよ。50mのローラー滑り台は大人も子供も楽しめます。
    集合!神奈川県民♪

    +45

    -2

  • 373. 匿名 2016/06/09(木) 22:33:39 

    戸塚の柏尾川沿い好きだな〜
    夜、好きな人とほろ酔いで歩いたな〜

    +19

    -1

  • 374. 匿名 2016/06/09(木) 22:33:51 

    >>370
    引っ越したてのときに混乱しました

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2016/06/09(木) 22:34:00 

    藤沢ですー!
    江ノ島の海はくさくて泳げませんー!!!

    +54

    -1

  • 376. 匿名 2016/06/09(木) 22:34:36 

    >>364
    私も駅から徒歩圏内に住んでます。夏や連休は凄く混んでますよね(>_<)

    乗馬クラブが道を歩いていて、すれ違うと『こんにちは~』って挨拶してくれてほっこりしますよね。

    +10

    -1

  • 377. 匿名 2016/06/09(木) 22:34:43 

    神奈川県ってほんっと色々な地域があってすごいよね

    箱根 横浜 鎌倉とか素敵なとこがいっぱい!
    私は川崎だけどね

    +64

    -1

  • 378. 匿名 2016/06/09(木) 22:35:15 

    >>352
    おそらくお住まいの場所からして、京急ユーザーだと思うんだけど、夕方、汐入の辺りのオレンジ色のライトを見ると、エモい気持ちになりませんか?

    私はJRも使ってたけど、トンネル抜けて自衛隊の船が見えてくると、帰ってきたよ横須賀!という気持ちになりました。

    +20

    -1

  • 379. 匿名 2016/06/09(木) 22:35:57 

    東京湾で取れるアジ、穴子は最高に美味しい

    +10

    -0

  • 380. 匿名 2016/06/09(木) 22:36:31 

    だれか根府川住みのひといません?
    この前1日暇で茅ヶ崎から熱海方面まで
    ひたすら東海道線乗ってみたんだけど
    根府川駅で降りてみたらすぐ線路横で
    猿が普通にいっぱいいて驚いた!!!笑

    +13

    -1

  • 381. 匿名 2016/06/09(木) 22:37:35 

    >>356
    本牧は電車がないけど、市営バスが沢山通っていて良いですよね。

    しかも春は桜がメチャメチャ綺麗で、私は大好きだなぁ。

    ただ、マイカル本牧が昔は凄かったのに、寂れてしまいましたよね(>_<)

    +34

    -1

  • 382. 匿名 2016/06/09(木) 22:37:49 

    横浜市戸塚区で生まれ育ち、今は川崎市幸区民です。
    川崎市はゴミの分別があまりうるさくないので楽です。
    ただし資源ゴミの日のアルミ缶は、出して5分後には浮浪者に全部持っていかれます。

    +42

    -2

  • 383. 匿名 2016/06/09(木) 22:37:52 

    >>361
    じゃんの方がよく使う
    無意識って怖い

    +60

    -1

  • 384. 匿名 2016/06/09(木) 22:38:36 

    新横浜にもう30年住んでます!
    新幹線やアリーナとは別出口のマイナーな篠原口ですが‥笑
    皆さん知らないですよね。
    新横だけど、緑が沢山で住みやすいですよ^ - ^
    横浜アリーナ今作り変えてますね!
    ライブとかあると駅激混みで大変だけど大好きです!

    +24

    -1

  • 385. 匿名 2016/06/09(木) 22:38:40 

    >>373
    桜が咲く季節の柏尾川もまた良いですよね!私も毎年夫と花見しに行って、ほろ酔いで帰ってきますよ(^-^)

    +15

    -0

  • 386. 匿名 2016/06/09(木) 22:39:16 

    神奈川ほど最高な県はないと
    本気で思ってる。
    湘南住みだけど横浜のみなとみらいとか
    横須賀とか大好き!!!

    +99

    -3

  • 387. 匿名 2016/06/09(木) 22:39:28 

    横浜こどもの国好きだわ

    +48

    -1

  • 388. 匿名 2016/06/09(木) 22:39:55 

    あざみ野とか青葉台の住民の気質が好きではない。

    +45

    -9

  • 389. 匿名 2016/06/09(木) 22:40:30 

    春から横浜に引っ越してきました
    横浜市神奈川区民でーす!
    横浜駅にも川崎駅にも近いし、
    治安いいし住みやすい!
    本当に引っ越してきてよかった!

    +21

    -2

  • 390. 匿名 2016/06/09(木) 22:42:19 

    ドリームランドが閉鎖する時は悲しかった

    +105

    -1

  • 391. 匿名 2016/06/09(木) 22:42:56 

    厚木の人多くて嬉しいなー(*^^*)
    4月に引っ越してきて厚木市民になりました✨

    +25

    -1

  • 392. 匿名 2016/06/09(木) 22:43:08 

    ずっと横浜市民で、半年程仕事で離れましたが、海と富士山が恋しくて神奈川に戻り今藤沢市民です。
    国道134号沿いをだらだら散歩するのが好きです。
    稲村ヶ崎公園で湘南ビール飲みながらぼけっとしているのがいたら私です(笑)
    海も山も街もすぐ行ける神奈川、最高!
    もう離れたくありません!

    +22

    -1

  • 393. 匿名 2016/06/09(木) 22:44:28 

    >>1
    港北区。田舎だけど、歩きで新横浜で大体買い物落ち着く。ちょっと出ても横浜。職場や大学は東京だけど、実家周辺は落ち着く。

    +15

    -2

  • 394. 匿名 2016/06/09(木) 22:45:58 

    >>356
    本牧の人って駅がなくて不便と言いながら、なぜかいつも駅の話しが持ち上がると反対するよね
    東横線もそれで通らなかったんじゃなかったけ?
    けど神奈川で一番おしゃれな街だとおもいます

    +10

    -5

  • 395. 匿名 2016/06/09(木) 22:45:59 

    二宮→吾妻山公園
    大磯→ロングビーチ
    平塚→七夕祭り
    茅ヶ崎→地元 サザン
    辻堂→最寄り テラモ
    藤沢→呑むならこの街
    大船→鎌倉近い 観音
    戸塚→柏尾川 トツカーナ
    横浜→みなとみらい

    +27

    -7

  • 396. 匿名 2016/06/09(木) 22:48:38 

    座間
    坂がきつすぎる〜
    そして座間って言っても分かってもらえない辛さ

    +35

    -0

  • 397. 匿名 2016/06/09(木) 22:48:41 

    実家が横須賀です。現夫とお付き合い始めた当初、家から海が見えること、自衛隊の船が超近く見られることなど、当たり前だと思ってたことにいちいち驚かれて、こっちがビックリしたw

    +31

    -2

  • 398. 匿名 2016/06/09(木) 22:49:36 

    葉山の湘南国際村の用途が不明

    +33

    -1

  • 399. 匿名 2016/06/09(木) 22:50:41 

    マーロウのプリンうまし!

    +30

    -4

  • 400. 匿名 2016/06/09(木) 22:51:24 

    すかなごっそ野菜高いよね
    もっと安くして欲しいなぁ

    +13

    -3

  • 401. 匿名 2016/06/09(木) 22:51:59 

    子供の頃はしょっちゅうマンモスプール行ってたぁ~
    知ってる人いるかなぁ??

    +50

    -1

  • 402. 匿名 2016/06/09(木) 22:52:28 

    清川村は熊でるよん

    +19

    -1

  • 403. 匿名 2016/06/09(木) 22:53:53 

    >>220
    結婚して、越してきて、伊勢原市民です!伊勢原生まれの娘はクルリン大好きですよ❤
    財政難の市だけど、大山や富士山を見てるとホッとします。

    +22

    -1

  • 404. 匿名 2016/06/09(木) 22:54:16 

    横浜市民はみどりの税を徴収されてますよね。ちゃんと街づくりの役に…たって…いるんだよね?(¬_¬)

    +15

    -2

  • 405. 匿名 2016/06/09(木) 22:56:33 

    >>390
    ドリちゃんランちゃん!懐かしい!

    ヘイヘイおじさんとか、覚えてますか?

    +44

    -1

  • 406. 匿名 2016/06/09(木) 22:58:04 

    >>220
    大山豆腐祭りでお豆腐と毎年振る舞われますよ‼美味しいですよ。大山コマにちなんだコマ最中とかありますよね

    +17

    -2

  • 407. 匿名 2016/06/09(木) 22:58:24 

    ハングリータイガーが美味しすぎる(>_<)
    神奈川県民はみんな好きなはず⁉︎

    +80

    -1

  • 408. 匿名 2016/06/09(木) 22:59:10 

    三浦マラソンは、完走すると大根くれるんじゃなかったっけ?

    +20

    -1

  • 409. 匿名 2016/06/09(木) 23:03:07 

    大学が神奈川でした。
    友人の多くが神奈川出身か、神奈川在住です。
    彼氏は海老名在住、私は町田在住ですw
    たまに相模湖へドライブへ行ったり
    夏には相模川の花火を見に行ったり
    横浜よりは県央界隈で遊ぶことが多いです。
    横浜は特別なデートコースという感じ。

    +20

    -1

  • 410. 匿名 2016/06/09(木) 23:03:08 

    >>376
    そうそう!挨拶してくれますよねー。ほっこり和む~。

    >>378
    分かりますよ!電車での話だけど、追浜のトンネル抜けて、山が多くなる景色が好き。

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2016/06/09(木) 23:03:16 

    >>315
    うわっAボールなつかしい
    ホント衣笠住民がイッパイいて嬉しい
    でも実家は久里浜

    +19

    -1

  • 412. 匿名 2016/06/09(木) 23:03:27 

    秦野市も「湘南」ナンバー。家を購入するとき、湘南地域にこだわりました。しかし、秦野市は坂が多い地域だから車は必要。

    +21

    -1

  • 413. 匿名 2016/06/09(木) 23:04:50 

    横須賀市を代表する有名人って言ったら、誰かな?

    純一郎?ホリケン?卍ライン?ブンシャカおじさん?デスブログ?

    +19

    -1

  • 414. 匿名 2016/06/09(木) 23:05:59 

    >>408
    完走しなくても走ると引換券貰えますよね

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2016/06/09(木) 23:08:24 

    横浜生まれ、横浜育ちです。結婚して半年だけ町田に住んでたけど、車上荒らしに遭って『神奈川県ではこんなことなかったのに!帰りたい!』って思って 地元にカムバックしてきました(^_^)

    何でも揃うけど、東京ほど怖くない所が私は安心します。

    +31

    -2

  • 416. 匿名 2016/06/09(木) 23:08:37 

    ベイスターズよっわw

    +24

    -4

  • 417. 匿名 2016/06/09(木) 23:08:44 

    >>387
    防空壕が多く無いですか?

    +10

    -0

  • 418. 匿名 2016/06/09(木) 23:09:13 

    初めての一人暮らしをしたのが神奈川県相模原市なのですが
    神奈川の人ってやさしい親切な人が多いなって思いました
    田舎者に冷たくしたりしないでいろいろ教えてくれました

    +32

    -1

  • 419. 匿名 2016/06/09(木) 23:09:16 

    >>122
    いますよー(^^)寒川は郡っ!マツコの番組の神奈川特集でも省かれてました、寂しい。

    寒川は狭いですが平坦な町なので、自転車で町から町に移動出来、便利ですよ。特に何もないけどのんびりしていて気に入っています\(^o^)/

    +24

    -1

  • 420. 匿名 2016/06/09(木) 23:09:44 

    ここでちょいちょいディスられてる金沢区民です。
    よく横浜の話の時に金沢区は横浜じゃねーだろ的なこと言われます。
    でもみんなに知ってほしい‼︎
    江戸時代には景勝地「金沢八景」として安藤広重に描かれたし、伊藤博文公が別荘を構えたほどの長閑で美しかった場所。歴史の長い素敵なところです。鎌倉時代には城下町として栄え、まさに鎌倉と隣り合っているから緑もたくさんある。ちょっとしたハイキング、横浜市内で唯一の自然海岸での磯遊び、動物園に水族館は全部区内で事足りる。休みの日には横須賀、三浦、逗子、鎌倉と人気のスポットに簡単に出られる。夜道で野良猫かと思ったらたぬきでしたって経験もあります。
    熱く語ってしまいましたが、本当に住みやすくていいところですよ。
    都会で田舎に住みたい人にはオススメです。

    +49

    -3

  • 421. 匿名 2016/06/09(木) 23:11:33 

    >>407
    ハングリータイガー美味しいですよね
    横須賀市民だけど横浜駅MORE'sに食べに行きます
    実はこのトピにチョイチョイ出てくる衣笠に昔ありました

    +33

    -1

  • 422. 匿名 2016/06/09(木) 23:11:41 

    >>159
    バーベキューと冬に探検に行ったよ!
    洞窟で白い枝を『骨だ!』って友達がふざけて叫んで みんなで大パニックになった思い出が(笑)

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2016/06/09(木) 23:11:57 

    鎌倉市民でーす!
    人が多い、渋滞がすごいので土日もお正月みたいに交通規制して欲しいです(^ω^)
    鎌倉いい所よ~(*´ω`*)

    +19

    -2

  • 424. 匿名 2016/06/09(木) 23:12:03 

    座間でいい歯医者さんに出会った!

    +12

    -3

  • 425. 匿名 2016/06/09(木) 23:12:37 

    最近藤沢に引っ越したんだけど、
    人口密度が丁度良い!
    あと、湘南は全体的に美味しいお店が多いと思う。

    ムサコや溝の口にも居たことあるよ。
    便利だったけど、ムサコの人口増加には参った。
    通勤時に人にぶつかるのなんのって(笑)

    +26

    -2

  • 426. 匿名 2016/06/09(木) 23:14:29 

    >>378
    車通勤だから、あまり電車に乗らないんですが、電車で出掛けて帰って来ると、あの自衛隊の船や海が見えてくると、ほっとします(笑)

    +11

    -0

  • 427. 匿名 2016/06/09(木) 23:15:33 

    >>420
    野島公園で潮干狩りするのが好き
    その後伊藤さんの別荘を見学してそこで抹茶を頂くのが我が家のお決まりです
    和室から見る海がとても綺麗、シーパラのジェットコースターが見えます

    +12

    -3

  • 428. 匿名 2016/06/09(木) 23:17:21 

    生まれは麻生区だから東京の方が近くて神奈川のことよく知らなかった。

    今は辻堂住んでて、休日フラッと横浜行ったり鎌倉行ったり江ノ島行ったり箱根行ったり熱海まで行ったり、超神奈川満喫。

    いいとこだったんだな、神奈川!

    +30

    -2

  • 429. 匿名 2016/06/09(木) 23:17:55 

    川崎市です
    ごみの分別がさほど厳しくないから楽~

    +36

    -1

  • 430. 匿名 2016/06/09(木) 23:18:26 

    茅ヶ崎育ち、結婚後葉山住みに!

    ランチを楽しみたい方には、どちらも美味しいご飯屋さんがたくさんあっておすすめです。

    +9

    -2

  • 431. 匿名 2016/06/09(木) 23:18:44 

    >>401
    知ってますよ!
    根岸に伯母が住んでいたので、夏休みには私もよく行きました。

    プールは2重の円になっていて、内側の円は水深150センチあったんですよね。
    その中に小6で身長150センチもない時、どんどん歩いて行ってしまいました。
    完全に頭の上に水面があって、はねて顔を出すのが精いっぱい。
    運よくゴムボートに乗ったカップルに助けてもらいました。
    死なないでよかった~。

    +11

    -0

  • 432. 匿名 2016/06/09(木) 23:20:40 

    逗子で生まれ育ち、今川崎住まいです!
    逗子は鎌倉、横浜、葉山と華やかな所に囲まれてるけど地味で良い所ですよ~特に夏の花火が☆
    川崎は逗子に比べたら便利でびっくり!どっちも好きだ!
    一生神奈川から出ないぞ!

    +32

    -1

  • 433. 匿名 2016/06/09(木) 23:21:07 

    >>419
    わ!嬉しいです!高座郡笑
    いつも住所書く時寒川町から書くか悩みます笑
    いいところですよね〜^ ^

    +13

    -0

  • 434. 匿名 2016/06/09(木) 23:23:40 

    >>413
    小泉さん、中学の大先輩!
    高校の大先輩の渡辺真知子もいるよ。
    あとは石川梨華とか?スポーツ選手だと西武ライオンズの秋山選手もいますよ。確か大津だったかな?窪塚洋介もいるね。

    +19

    -1

  • 435. 匿名 2016/06/09(木) 23:23:52 

    茅ヶ崎住んでます!
    温暖で住みやすいけど、この時期は湿度が困る~!
    潮風もあるしねぇ。

    自宅が木造で元々田んぼ地帯の土地だから、べたつくわカビるわ…

    先日、都内の親戚宅マンションに泊まったら、自分の肌や髪がサラサラで快適でビビりましたw

    湘南に住んでる方、家の湿気どうですか?

    +14

    -2

  • 436. 匿名 2016/06/09(木) 23:24:33 

    東京より便利な神奈川好きです。買い物で気軽に車にも乗れるし、電車も乗りやすいしいい事だらけ。都内にはもう戻りたくない。

    +16

    -2

  • 437. 匿名 2016/06/09(木) 23:25:53 

    横浜出身
    集合!神奈川県民♪

    +23

    -1

  • 438. 匿名 2016/06/09(木) 23:27:19 

    厚木出身
    集合!神奈川県民♪

    +32

    -1

  • 439. 匿名 2016/06/09(木) 23:27:44 

    神奈川県知事は大丈夫だろうか…(笑)
    FMヨコハマでいっつもミュージカル音楽をリクエストしてる知事。
    まさか公費で演劇とか行ってないですよね?!

    +23

    -2

  • 440. 匿名 2016/06/09(木) 23:27:56 

    一昨年に都内から鎌倉に引っ越してきました。海が近い所に住むのが夢だったから後悔はないけど、洗濯物が海風でベタベタします。ベタベタしない方法何か良い案はありませんか?皆さん洗濯物どうしてます?

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2016/06/09(木) 23:30:05 

    米倉さん横浜出身
    集合!神奈川県民♪

    +28

    -2

  • 442. 匿名 2016/06/09(木) 23:32:21 

    湘南在住です♫
    一度大山と丹沢に行ってみたいと思いつつ、県内だから中途半端に近くて行けてませんw

    神奈川の自然をもっと満喫したいな~。
    探せば穴場もありそうだよね!

    +10

    -0

  • 443. 匿名 2016/06/09(木) 23:33:33 

    331さん、325です。

    ありがとうございました!
    ただいまです!

    夏は仙台の方が過ごしやすかったですけど、やっぱり
    神奈川の方がいいです。

    350さん、ハーバーも美味しいですー。

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2016/06/09(木) 23:34:14 

    座間市在住で職場は中央林間です
    住みやすいし車でコストコ~西鶴間イオンあたりは買い物に便利\(^o^)/
    ちょっと飛行機うるさいけどね・・・

    +40

    -1

  • 445. 匿名 2016/06/09(木) 23:36:59 

    神奈川良いとこ1度はおいで〜

    +16

    -0

  • 446. 匿名 2016/06/09(木) 23:37:44 

    横浜市北部住みです。

    横浜って言うとみなとみらいを想像されますが、北部は程よく田舎でのどかに過ごしやすい地域です。

    夏は「浜なし」や「浜ぶどう」が美味しい季節( ˊᵕˋ )♡
    食べたことない人は是非♪

    +11

    -1

  • 447. 匿名 2016/06/09(木) 23:38:11 

    >>63

    厚木の飯山温泉は 穴場

    +18

    -2

  • 448. 匿名 2016/06/09(木) 23:38:58 

    >>444
    りんかんモールにエイビーによく買い物行きます
    エイビーは横須賀発祥のスーパーなんで横須賀出身の私には地元食材満載でたまんないです

    +27

    -1

  • 449. 匿名 2016/06/09(木) 23:39:06 

    >>441

    相鉄線 希望が丘だよ

    +18

    -0

  • 450. 匿名 2016/06/09(木) 23:40:09 

    >>442

    大山は 小学生の遠足で行きましたよ

    +11

    -1

  • 451. 匿名 2016/06/09(木) 23:40:55 

    川崎(南部?)って治安悪いの?

    悪い…➕
    悪くない…➖

    +40

    -9

  • 452. 匿名 2016/06/09(木) 23:41:21 

    武蔵小杉は交通の便が最高!

    ただ人が増えすぎて、スーパーのレジとかキャパが追いついてないよね!

    住み始めて2年経ったけど、東京より神奈川の方がすきだなー!

    +23

    -2

  • 453. 匿名 2016/06/09(木) 23:43:36 

    みんな

    『二俣川』知ってるよね?

    +162

    -0

  • 454. 匿名 2016/06/09(木) 23:46:04 

    >>450
    私は小学校の遠足は、シーパラとか、生命の星地球博物館?でしたよ~

    地域によっていろいろですね!

    +9

    -1

  • 455. 匿名 2016/06/09(木) 23:46:17 

    東京と隣接して通いやすい
    横浜や川崎といった都会的な部分もある
    最近アウレットやショッピングモールも郊外にできてきて、横浜都心部含め買い物に困らない
    海や山があって自然が豊富
    港もある
    鎌倉という古都もあってみなとみらいもあって江ノ島とかもあってデートや観光に困らない
    箱根などの温泉もある
    湘南もある
    横浜や川崎、相模原、政令指定都市が唯一3つある
    程よく都会、程よく田舎

    やっぱ都道府県レベルなら神奈川最強だわ

    +76

    -2

  • 456. 匿名 2016/06/09(木) 23:46:18 

    相鉄ローゼンとゆりストアは全国展開じゃないんだね(笑)

    +48

    -0

  • 457. 匿名 2016/06/09(木) 23:47:09 

    >>453
    免許の試験受けに行ったよ

    +48

    -0

  • 458. 匿名 2016/06/09(木) 23:48:04 

    旭区です♪

    結婚したばかりの頃は茅ヶ崎に住んでいました。
    茅ヶ崎、涼しくて大好きでした。

    今は今で暑いけど楽しいです。
    駅ビルが、もっと充実してほしいかな。

    +8

    -2

  • 459. 匿名 2016/06/09(木) 23:48:11 

    横須賀出身、現在は伊勢原市民です!横須賀大好きと言って下さる方が多くて嬉しい!
    伊勢原の前は秦野、その前は静岡住みだったので神奈川県に帰ってこれてホッとしてます!
    が、できるなら横須賀に帰りたい(*´д`)
    相鉄線から京急に乗り換えるのが遠くて遠くて(›´Д`‹ )
    なかなか地元に帰れないので京急の電車を見ると安心します!
    年明けに船の汽笛が聞こえることが子どもの頃から普通だったから、知らない人の方が多くてカルチャーショック‼︎

    +22

    -4

  • 460. 匿名 2016/06/09(木) 23:49:24 

    >>455
    スポーツチームもたくさんあって大きい競技場やスタジアムもいくつかありますよね
    よくデートでハマスタ行きます

    +4

    -2

  • 461. 匿名 2016/06/09(木) 23:51:52 

    川崎出身って言うと治安悪いの?って聞かれるけど
    いやいや、都会とはだいぶ離れている方の川崎で山や田んぼあります(笑)

    +28

    -2

  • 462. 匿名 2016/06/09(木) 23:53:17 

    わたくし実は川崎市の飛び地に住んでおります

    +11

    -1

  • 463. 匿名 2016/06/09(木) 23:55:31 

    いつの間にか鎌倉にも出店してたね。
    これが本店村岡東店

    +18

    -0

  • 464. 匿名 2016/06/09(木) 23:56:37 

    実家は茅ヶ崎。自分の家は藤沢。
    だけど、どちらも最寄りは辻堂駅。
    辻堂市がないから、分かりづらいよね?

    +11

    -1

  • 465. 匿名 2016/06/09(木) 23:56:58 

    日帰りで行けるスポットが沢山あっていい
    温泉、山、寺院めぐり、海、みなとみらい、中華街、ショッピングモール、アウトレット
    県内だけでもじゅうぶん楽しめる

    +15

    -1

  • 466. 匿名 2016/06/09(木) 23:57:32 

    >>396
    座間の坂って本当凄いですよね!
    他の地域より自転車の使う人少ないと思う。

    +15

    -0

  • 467. 匿名 2016/06/09(木) 23:58:51 

    >>145 さがみ野の八氣おすすめ!ごはんがおいしい!

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2016/06/10(金) 00:00:55 

    >>453
    免許〜〜〜

    +10

    -1

  • 469. 匿名 2016/06/10(金) 00:01:54 

    >>401
    子供の頃は…
    鵠沼プールガーデン行ってた!
    つりぼりとかあったよ(笑)

    +9

    -0

  • 470. 匿名 2016/06/10(金) 00:02:03 

    >>21
    私も地元なので、所詮、南武線だなと思ってしまいます!
    小杉、中原、新城、溝ノ口、同列です。
    好きですが、ムサコマダムとか聞くと小杉のくせに!と思います。

    +40

    -1

  • 471. 匿名 2016/06/10(金) 00:02:47 

    神奈川県て、広くてそれぞれカラフルだね

    +25

    -1

  • 472. 匿名 2016/06/10(金) 00:02:52 

    最近、湯河原って話題ですね?

    そんなにいい温泉水なの?

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2016/06/10(金) 00:03:20 

    死体。。やっぱ治安悪い?ような?

    +2

    -5

  • 474. 匿名 2016/06/10(金) 00:03:23 

    >>470
    私も
    セレブぶってるのは田舎から出てきた成金だと勝手に思ってる(笑)

    +27

    -1

  • 475. 匿名 2016/06/10(金) 00:03:32 

    >>459
    わかるー。除夜の鐘の後「ボーーー」っていう汽笛を聴いて新年を迎えたことを実感する。港町あるあるですかね?

    +33

    -0

  • 476. 匿名 2016/06/10(金) 00:03:50 

    >>455
    確かに!言われてみればデートに困らないわ!
    わざわざ東京まで出ようと思わないし
    神奈川に生まれてよかった〜

    +35

    -2

  • 477. 匿名 2016/06/10(金) 00:05:40 

    神奈川県相模原市
    字画が多くて書類が面倒
    何枚も書くと指が痛い

    +31

    -1

  • 478. 匿名 2016/06/10(金) 00:05:44 

    逗子市出身です(^-^)/
    今は埼玉に住んでいて、夫が川崎に転勤するので実家の近くに住みたいけど、川崎と逗子の間で幼稚園児や小学生を育てやすい町ってどこだろう。おすすめの町があったら教えていただきたいです。

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2016/06/10(金) 00:05:57 

    田園都市線のつくし野とか南町田はもう横浜市でいいよね!

    +23

    -3

  • 480. 匿名 2016/06/10(金) 00:06:07 

    中学校は松浦亜弥と松坂桃李と同じ学校でした、年代違うけど∑(゚Д゚)

    +8

    -1

  • 481. 匿名 2016/06/10(金) 00:06:34 

    >>210
    私も実家がたまプラで30年いました!都内にも住んだけど、たまプラは街は綺麗だし、ほどよくのんびりしていて大好きです。
    今は転勤で県外へ>_<帰りたーい!!

    +14

    -1

  • 482. 匿名 2016/06/10(金) 00:07:13 

    201の者です。

    三浦市在住の方が何人かいてよかった~。
    三浦ってマックが市内で1店しかないですよねw

    人口の半数以上は高齢者で、消滅可能性都市?ってやつになりかけてるし…。そろそろ三浦市やばい。

    +15

    -0

  • 483. 匿名 2016/06/10(金) 00:08:28 

    三ツ境知ってる方いますか?

    相鉄線のそうにゃんが何気に子ども達に人気。

    +87

    -1

  • 484. 匿名 2016/06/10(金) 00:10:44 

    交通の便が良いことだけが自慢の大和市民です

    +10

    -0

  • 485. 匿名 2016/06/10(金) 00:11:25 

    横浜市の区の格差が面白い(∩´∀`∩)

    +22

    -3

  • 486. 匿名 2016/06/10(金) 00:11:45 

    湯河原は、東京の中心地からは結構離れています。

    距離的にも、奥多摩より東京に近いなんてあり得ません。関東の人間なら子供でも解ります。
    高速使っても都内に入る前後は渋滞もありますから、仕事上すぐに東京に戻ったりもしなければならないような人には別宅としてはお薦めじゃありません(笑)

    +13

    -1

  • 487. 匿名 2016/06/10(金) 00:12:05 

    >>481
    今サッカーの某中村俊輔選手が住んでるとか住んでいないとか

    +3

    -1

  • 488. 匿名 2016/06/10(金) 00:12:29 

    三ツ境の駅近に梶ってラーメン屋美味しいよね

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2016/06/10(金) 00:13:25 

    >>359

    田園都市線ですか?
    田園都市線は坂が多いですよ。でもずっと沿線に住んでます♪

    +12

    -1

  • 490. 匿名 2016/06/10(金) 00:14:11 

    相模原の有名人は日村でオッケ?

    +26

    -2

  • 491. 匿名 2016/06/10(金) 00:14:44 

    神奈川の田舎側だけどさ。
    電車に乗れば都会。逆に下れば海や鎌倉など。少し気長にドンブラコすれば温泉地だよ。
    私は今の土地も好きだし、山も海もすきだよ。神奈川良い所だよ!

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2016/06/10(金) 00:15:24 

    >>329さん

    ウメ子さんですよね(^^)

    子供の頃の遠足から、大人になってからのデートまで
    ずっと会いにいってました
    たしか、60歳くらいの大往生でしたよね。

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2016/06/10(金) 00:16:37 

    川崎市民だけど、去年の夏神奈川旅行したよ!笑
    座間のひまわり畑行って、みなとみらいで遊んで温泉入ってそのまま横浜に泊まり、次の日逗子の葉山方面行って海で遊んだ!すっごい楽しかったー♡

    +24

    -1

  • 494. 匿名 2016/06/10(金) 00:19:37 

    川崎実家の今横浜市神奈川区住み〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    横浜駅西口はいい居酒屋がない。いきがった若者ばっかりのチェーン店ばっか。関内や日の出町のが安くて美味しいお店多い♪

    +14

    -0

  • 495. 匿名 2016/06/10(金) 00:19:45 

    >>343
    それ聞いたことあるけど、どこを通過点にしてくんだろって、凄く気になった!
    美し西の方面?
    ってすごい地元トークだな。笑

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2016/06/10(金) 00:20:16 

    >>485
    区によって全く雰囲気違うからねぇ
    他の市に隣接してる区は、他の市の雰囲気に似てる

    +4

    -1

  • 497. 匿名 2016/06/10(金) 00:22:56 

    こどもの頃は油壺マリンパークとえのすいしかなかったなぁ
    シーパラできたのビックリした

    大人になってから箱根にも水族園あるって知ったよ

    +14

    -1

  • 498. 匿名 2016/06/10(金) 00:23:25 

    山北町です。
    何もない..。山しか。
    御殿場線も本数少ないし、ど田舎です。

    +24

    -1

  • 499. 匿名 2016/06/10(金) 00:23:43 

    川崎在住です!多摩区!笑
    職場も川崎!毎日毎日川崎から出ません!笑
    主人は都内に通勤していて、溝の口に引っ越したい〜ってよく言ってます笑

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2016/06/10(金) 00:24:10 

    山北町行った事ない
    今度遊びにいくね!

    +12

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード