-
1. 匿名 2016/06/06(月) 23:11:55
28歳です。
恥ずかしいことに、パーマが失敗して、一気に老けた印象になってしまいました。。
そこで、メイクで少しでも若く見せたいと思ったのですが、
若づくりというわけではなく、若々しく見える技教えてください!+179
-9
-
4. 匿名 2016/06/06(月) 23:13:22
メイクよりスキンケアで若返ろう!+270
-15
-
5. 匿名 2016/06/06(月) 23:13:25
濃くないほうがいいと思う〜
肌がきれいなこととナチュラルメイクかな?+237
-6
-
6. 匿名 2016/06/06(月) 23:13:28
>>2
これはない+30
-8
-
8. 匿名 2016/06/06(月) 23:13:46
ほんのりラメでキラキラ☆+18
-32
-
9. 匿名 2016/06/06(月) 23:14:21
パーマ失敗したならとりあえず髪後ろで結んでボリューム落とす
化粧をナチュラルに+209
-4
-
10. 匿名 2016/06/06(月) 23:14:52
どういう失敗かわからないとなんとも言えない。。。+41
-3
-
11. 匿名 2016/06/06(月) 23:14:57
何でもかんでも厚塗りしない。+132
-3
-
12. 匿名 2016/06/06(月) 23:14:58
色使いを綺麗にする+32
-5
-
13. 匿名 2016/06/06(月) 23:15:24
+313
-28
-
14. 匿名 2016/06/06(月) 23:15:27
まぁ肌じゃないの。+175
-4
-
15. 匿名 2016/06/06(月) 23:15:29
ツケマかマツエクしてれば
若い子みたいに見えると思います❤️
(o^^o)+42
-77
-
16. 匿名 2016/06/06(月) 23:15:43
>>7
本当に27!?37の間違いじゃないの!?+29
-7
-
17. 匿名 2016/06/06(月) 23:16:03
これ鉄板よ!+86
-25
-
18. 匿名 2016/06/06(月) 23:16:04
真理ちゃんがどのトピにもいて、うなされそう+63
-8
-
19. 匿名 2016/06/06(月) 23:16:17
+6
-30
-
20. 匿名 2016/06/06(月) 23:16:26
ナチュラルメイクしてパーマやり直し。+51
-6
-
22. 匿名 2016/06/06(月) 23:16:58
+12
-463
-
23. 匿名 2016/06/06(月) 23:17:23
いやいや、パーマをやり直そうよ。+195
-8
-
24. 匿名 2016/06/06(月) 23:17:23
髪のせいでフケて見えるなら、下手にメイクをいじるよりもヘアアレンジを頑張った方が効果が出そう
パーマ失敗すると凹むよね+204
-0
-
25. 匿名 2016/06/06(月) 23:17:24
+17
-257
-
26. 匿名 2016/06/06(月) 23:17:26
肌の艶感があって血色ある感じのチークで♪+83
-4
-
27. 匿名 2016/06/06(月) 23:17:28
プリマヴィスタ
-5歳肌+283
-32
-
28. 匿名 2016/06/06(月) 23:17:47
>>2
てかグロス持ってる手は別人?!
顔と手が合ってない(笑)+22
-4
-
29. 匿名 2016/06/06(月) 23:18:03
ナチュラル
これに限る
厚塗りは老ける+115
-5
-
30. 匿名 2016/06/06(月) 23:18:30
毎日見せられてわかったわ、天地真理の顔嫌い+37
-12
-
31. 匿名 2016/06/06(月) 23:18:46
あえて老けるようなメイク見せてから
ナチュラルにすると若く見られそうじゃない?+35
-9
-
32. 匿名 2016/06/06(月) 23:19:03
+35
-115
-
33. 匿名 2016/06/06(月) 23:19:42
>>28
別人ですよ
ユナの手はもっと華奢です+11
-17
-
34. 匿名 2016/06/06(月) 23:19:57
>>21
綺麗だと思うし嫌いじゃないけど、どのトピにも画像が何枚も貼られていたので。+7
-3
-
35. 匿名 2016/06/06(月) 23:20:28
>>31
その発想はなかった(笑)+39
-10
-
36. 匿名 2016/06/06(月) 23:21:54
パーマをやり直すのが一番手っ取り早い+65
-2
-
37. 匿名 2016/06/06(月) 23:22:11
こんな60歳に憧れる+353
-96
-
38. 匿名 2016/06/06(月) 23:22:52
ハイライトをいれる
+109
-8
-
39. 匿名 2016/06/06(月) 23:23:11
お顔立ちにもよるけど、アラサーともなれば作り込むより自然な感じの方が若々しく見える気がする。
作り込むメイクって若い子が大人っぽく見せたり、年齢召した方の若作りって感じがする。
失敗したパーマはヘアアレンジでどうにかするしかない…+71
-3
-
40. 匿名 2016/06/06(月) 23:23:16
>>22桃?!
超どブスwww
いつもこれでもかってくらい加工してる顔と全然違うじゃん!
ま、加工したところでどブスだけどw
こういうゴテゴテメイクはババアに見えるね!+124
-14
-
41. 匿名 2016/06/06(月) 23:23:45
真理ちゃんが綺麗だったのは引退前まで!!
復帰後はべつに綺麗じゃないよ!!+18
-7
-
42. 匿名 2016/06/06(月) 23:24:13
目と眉の間を短くすると若く見えると聞いたことがある+40
-6
-
43. 匿名 2016/06/06(月) 23:25:43
>>41
上の美顔器ポスターの写真は復帰後ですよね?+1
-3
-
44. 匿名 2016/06/06(月) 23:28:12
普通に若いか+26
-60
-
45. 匿名 2016/06/06(月) 23:30:49
28歳、同い年です!
私のオススメはリキッドファンデにオイルを1滴混ぜる事です。
ツヤ肌になれて、若く見えると思います!
オイルはベビーオイルとか、アルガンオイルとか、なんでもオッケーだしお手軽なのでオススメです(*^^*)+50
-33
-
46. 匿名 2016/06/06(月) 23:32:50
主さん、1週間以内とかなら、お直ししてくれるよ。
問い合わせてみたら~+143
-2
-
47. 匿名 2016/06/06(月) 23:34:16
>>22
アップでびっくりした!気持ち悪いわぁぁ+11
-2
-
48. 匿名 2016/06/06(月) 23:35:41
>>27
修正しまくりじゃん!!+9
-1
-
49. 匿名 2016/06/06(月) 23:37:46
28歳なら別に普通に若いやろ??
髪型でそんなに老けないと思うけど。もうストレートにしたら??+70
-6
-
50. 匿名 2016/06/06(月) 23:40:49
チークを目の下というか、頬のかなり高めの位置にふんわり(これ重要)乗せると、一気に若返る気がします。でも30代には痛いかなぁ?+54
-6
-
51. 匿名 2016/06/06(月) 23:41:37
>>19
メイク イーン な+30
-3
-
52. 匿名 2016/06/06(月) 23:42:15
修正まみれor整形してる芸能人の画像貼られてもなぁ+16
-1
-
53. 匿名 2016/06/06(月) 23:43:35
すっぴんの方が若く見える気がする+11
-5
-
54. 匿名 2016/06/06(月) 23:44:23
メイク濃くするよりすっぴんに近いけど肌が綺麗みたいな感じのほうが若く見えるよね+36
-0
-
55. 匿名 2016/06/06(月) 23:45:34
ツヤ肌ファンデ
テカリではないよw
マットにするとのっぺり顔デカ&目縮小&法令線目立つ+51
-0
-
56. 匿名 2016/06/06(月) 23:45:56
28歳なら確かに普通に若いので、「若作り」にはならないと思う
髪型に合わせて、大人っぽくしてみるのもいいんじゃない?
むしろ大人っぽい髪型!ってほめてもらえるかも
どんなメイクしても、本当の年齢には勝てないんだから十分に若く見えるよ+30
-2
-
57. 匿名 2016/06/06(月) 23:47:44
丸顔に見えるメイクを意識すると若く見えますよ。
チークの入れ方、眉毛を細く長く書き過ぎず太眉に、ハイライトやローライトを駆使するとか。
張りのある肌に見えるようマットにしないこと。
一番手っ取り早いのは前髪をつくることです。
+24
-5
-
58. 匿名 2016/06/06(月) 23:49:10
どんなパーマですか?
ロングのゆるパーマ?
細かいパーマ?+7
-0
-
59. 匿名 2016/06/06(月) 23:50:55
小さい鏡で化粧すると化粧が濃くなって老けて見えるってテレビでやってた。
大きめな鏡で全体を見ながら化粧した方が良いらしい。+48
-0
-
60. 匿名 2016/06/06(月) 23:53:59
>>50
それ上手くできないと悲惨なことになる。
+6
-1
-
61. 匿名 2016/06/06(月) 23:55:47
>>15
ある程度の歳になるとマツエクやつけまは年齢不詳感が出て余計に老けて見えると思う。+55
-1
-
62. 匿名 2016/06/06(月) 23:56:38
健康的な肌色、ツヤ肌メイク♡
美白メイクと比較した写真あったけど、日焼けメイクみたいな方が同じ人なのにかなり若く見えた+18
-2
-
63. 匿名 2016/06/06(月) 23:57:07
今年27になりますが、
ずっとマット肌が好きだったけどだんだん老けて見えるというか、疲れて見えるようになってきた。
ツヤ肌になるものを使ったほうがきれいに見えるような気がします。
ファンデだけじゃなく、チークも気持ち潤いがでるもの(派手じゃなくて)+49
-3
-
64. 匿名 2016/06/06(月) 23:57:43
細かい粒子のラメ入りのフェイスパウダーを仕上げにすると肌がツヤツヤ&明るく見えるよ。後、Tゾーンと涙袋の所にシャネルのハイライト乗せるととっても綺麗になります。やり過ぎには注意です!+25
-1
-
65. 匿名 2016/06/07(火) 00:00:18
>>22
+が1つもつかないコメント初めて見た
この人の嫌われっぷりに改めて驚きました。
かくいう私も嫌いですが。+17
-3
-
66. 匿名 2016/06/07(火) 00:01:50
綺麗な肌と、髪のツヤ!!!
あと、歯が白い。
ここに力入れておいてあとはナチュラルが良いと思います。
不自然なつけまつげとか入れすぎなチークはアラサーだと痛々しい。
まつ毛エクステはナチュラルなら良いと思うけど。+18
-2
-
67. 匿名 2016/06/07(火) 00:10:36
眉をナチュラルに。+16
-1
-
68. 匿名 2016/06/07(火) 00:18:06
あいのり桃+1
-6
-
69. 匿名 2016/06/07(火) 00:23:11
>>25
めちゃくちゃ不細工だったんだね
(-_-;)
ここまでとは知らなかった…+17
-3
-
70. 匿名 2016/06/07(火) 00:49:50
>>15
それはない!
ある程度の年齢越えたらただの若作り。
特にマツエクは若くても長さを間違えれば不自然でギョッとする。+23
-1
-
71. 匿名 2016/06/07(火) 01:13:55
みんな薄化粧押しだけど…
年取るとなんか顔がボヤけない?
本当の薄化粧なんてしてしまったら余計老けるな私の場合
薄く見える厚化粧が年取ると一番な気がする…難しいけどね…+92
-2
-
72. 匿名 2016/06/07(火) 01:17:08
>>1 主の文書…パーマ…
私主の事知ってる気がする…本当は33歳でしょ+5
-21
-
73. 匿名 2016/06/07(火) 02:24:53
メイクじゃないけど、前髪作って黒髪にすると若く見える気がする+8
-4
-
74. 匿名 2016/06/07(火) 02:59:31
今のメグミ前髪パッツン黒髪だよね+3
-0
-
75. 匿名 2016/06/07(火) 03:18:11
ピンクメイク!
オレンジは老けて見えた。+15
-0
-
76. 匿名 2016/06/07(火) 03:54:05
目元に
白を入れる+2
-4
-
77. 匿名 2016/06/07(火) 04:31:01
リップライナーとかできちんと輪郭描いて口紅塗ると大人っぽくなるけど、
逆にラフにクリアなカラーグロスだけとかにすると若く見える気がする+17
-1
-
78. 匿名 2016/06/07(火) 04:44:13
パーマを落とすという選択肢は…まあ、髪が傷むからダメか。+6
-2
-
79. 匿名 2016/06/07(火) 04:47:49
ファンデはマットタイプではなく、艶を重視。
よって、パウダーファンデより、リキッドを採用。+8
-1
-
80. 匿名 2016/06/07(火) 07:14:11
ファンデ塗って-五才肌とかって本当??
なんか、地肌が綺麗じゃないと
何塗っても綺麗にはなれない気がするよね+37
-1
-
81. 匿名 2016/06/07(火) 07:25:36
ややトピずれだけどパーマ失敗ってどのくらいの美容室でどういう美容師?
今度パーマかけようと思ってたので+3
-2
-
82. 匿名 2016/06/07(火) 08:12:06
自分は20代って呪文の様に唱えながらメイクしてる。
心なしか、若く見える気がする。+3
-1
-
83. 匿名 2016/06/07(火) 09:00:15
>>1 28歳で、他人から見て、見た目年齢何歳に見えるのか分からないけどパーマやめるのが一番だよ、髪の印象はほんとに大きい。
髪型+顔面=顔+11
-0
-
84. 匿名 2016/06/07(火) 10:18:23
メイクで若くは見えません!
肌とか体の中から見直さないと。+1
-2
-
85. 匿名 2016/06/07(火) 10:19:30
プリマヴィスタなんてイメガに整形モンスター使ってる時点でお察し。+13
-0
-
86. 匿名 2016/06/07(火) 11:13:13
この前メイクしてもらった美容師さんが、眉頭の間があまり狭いと老けて見えるって言ってたよ!+6
-0
-
87. 匿名 2016/06/07(火) 11:27:53
>>84さん
メイクの力で若くも老けても見えますよ。
そもそも女性が化粧をする意味は若く見せ、生殖能力があることを男性にアピールするためと言われています。これは学問からの一例なので気にさわった方がいたら申し訳ありません。
例えばほうれい線がある方、シミなど消すメイクをするように視覚効果で年齢を変えることはできます。
年齢とともに顔や鼻の下がのびる人がいますが
赤ちゃんの顔が丸いことから丸顔=可愛らしく幼いと脳が判断するそうです。+9
-1
-
88. 匿名 2016/06/07(火) 11:35:48
先ずはパーソナルカラーを調べると良いです。
自分に似合う色のメイク、衣装で若々しく見えます。
好きな色より似合う色でイエベ・ブルベは重要です。
自分に合う色は?簡単パーソナルカラーチェック | セルフチェック | スキンケア大学www.skincare-univ.com雑誌などで研究し、ファッションやメイクに気合いを入れているつもりなのに、「何となく似合わない」「あかぬけない」と思うことはありませんか?流行のファッションやメイク、ヘアスタイルが、必ずしもあなたに似合うとは限りません。似合わないものは逆にあなたの...
+2
-0
-
89. つくし 2016/06/07(火) 13:06:03
前から疑問を思ってるんだが…ナチュラルメイクは若く見える、かも?しれんが…そもそも ナチュラルて、
もとの肌が更けてるから
メイクでごまかすんじゃ?それをナチュラルにしてたら、更けたまんまじゃなかろうか?+5
-0
-
90. 匿名 2016/06/07(火) 14:47:50
桃のメイクはリアルで見たら濃すぎてババア感半端ないと思う。+7
-0
-
91. 匿名 2016/06/07(火) 15:13:59
前髪作るのはちょっと危険だと思う!
私も今27で>>1さんと同世代だけど、もう「かわいい」って年齢ではないし綺麗系にシフトチェンジしていかないと痛くなってくる歳だよ。
+7
-1
-
92. 匿名 2016/06/07(火) 16:33:31
ほんとにナチュラルで若く見えるかな?
私は36だけど、ナチュラルにアイラインや眉マスカラ抜いたりすると顔がボンヤリするんだけど…。
チークとハイライトちゃんといれると肌が明るい印象になるよ。+11
-0
-
93. 匿名 2016/06/07(火) 22:40:55
>>91
確かに前髪って要注意かも。
ある程度の年齢になってパッツン前髪とかにすると「若作りに必死な人」感が漂う…+8
-0
-
94. 匿名 2016/06/07(火) 23:11:39
主さんはパーマがとれるまでアレンジとかして楽しめば?
アレンジはパーマとか巻いたりしている方が可愛く決まりますよ!
ちょっと横むすびするだけでも、こなれた感じになったり。逆にストレートヘアだとこうはならない。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する