ガールズちゃんねる

尾崎豊「盗んだバイクで走りだす♪」CM使用が「犯罪助長」とBPOに意見が

324コメント2016/06/12(日) 23:18

  • 1. 匿名 2016/06/06(月) 20:06:39 

    全文表示 | 尾崎豊「盗んだバイクで走りだす♪」 CM使用が「犯罪助長」とBPOに意見が : J-CASTニュース
    全文表示 | 尾崎豊「盗んだバイクで走りだす♪」 CM使用が「犯罪助長」とBPOに意見が : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    ファンションブランド「GU(ジーユー)」のテレビCMが、子供たちの「犯罪の助長」につながるのではないか、そんな意見がBPO(放送倫理・番組向上機構)に寄せられた。CMに使われている楽曲は尾崎豊さん(享年27)のヒット曲「15の夜」。3人の女優がキックスケーターで颯爽と滑走する場面で、「盗んだバイクで走りだす・・・」という歌詞が出て来る。


    BPOが2016年4月に視聴者から寄せられた「犯罪の助長に関する意見」、としてホームページに掲載したのはこんな文章だ。

    「CMソングに『盗んだバイクで・・・』という歌詞が使われている。大人であればこの歌全体の意味を理解できるだろうが、子どもたちがどう理解するかについては不安がある。子どもたちの間で『盗みは犯罪である』という認識が薄れてしまうのではないかと心配だ」

    +33

    -307

  • 2. 匿名 2016/06/06(月) 20:07:30 

    くだらないこと言ってんじゃないよ

    +1510

    -55

  • 3. 匿名 2016/06/06(月) 20:07:44 

    今更~~~~????

    +1084

    -26

  • 4. 匿名 2016/06/06(月) 20:07:48 

    確かよろしくはない…

    +129

    -234

  • 5. 匿名 2016/06/06(月) 20:07:52 

    そんなことないよ

    +357

    -55

  • 6. 匿名 2016/06/06(月) 20:08:01 

    そんなんでバイク盗むやつはこの歌聞かなくてもやるよ

    +1460

    -30

  • 7. 匿名 2016/06/06(月) 20:08:02 

    めんどくせー!

    +700

    -29

  • 8. 匿名 2016/06/06(月) 20:08:03 

    は?今さら?超有名曲やん。

    +845

    -40

  • 9. 匿名 2016/06/06(月) 20:08:12 

    何年も前から愛されてる名曲に今更…?

    +746

    -49

  • 10. 匿名 2016/06/06(月) 20:08:17 

    アホくさ

    +486

    -25

  • 11. 匿名 2016/06/06(月) 20:08:23 

    こんな事でいちいち。
    変な世の中になったねぇ

    +707

    -28

  • 12. 匿名 2016/06/06(月) 20:08:28 

    まあCMやアニメにも文句言ってるしこれだって仕方ない。

    +320

    -22

  • 13. 匿名 2016/06/06(月) 20:08:45 

    ポルノグラフィティも卑猥な名前だからグループ名変更しろとか言われかねないなこの流れだと

    +529

    -13

  • 14. 匿名 2016/06/06(月) 20:08:58 

    いい歌なんだけどなあ…
    今の時代だったらクレームで潰されてたかもしれないね
    尾崎豊 15の夜 歌詞つき - YouTube
    尾崎豊 15の夜 歌詞つき - YouTubewww.youtube.com

    15の夜いいうたですよね 感動します 歌詞です 落書きの教科書と 外ばかり見ている俺 超高層ビルの上の空 届かない夢を見ている やりばのない気持ちの 扉破りたい 校舎の裏 煙草ふかして 見つかれば逃げ場もない しゃがんで かたまり 背を向けながら 心のひとつも ...


    +302

    -44

  • 15. 匿名 2016/06/06(月) 20:09:00 

    いちいちこんなのに付き合ってたらなんもできやしないよ。
    きにすんな。

    +417

    -20

  • 16. 匿名 2016/06/06(月) 20:09:02 

    我が子が悪い事をしたら全部人のせいにする親が増えそうだね。

    +439

    -14

  • 17. 匿名 2016/06/06(月) 20:09:08 

    本当ばからしい。文句ばっか言ってないで楽しいこと見つけなよ。

    +257

    -21

  • 18. 匿名 2016/06/06(月) 20:09:13 

    そんなことより物売りのcmが盗んだっていうのが…

    +187

    -19

  • 19. 匿名 2016/06/06(月) 20:09:16 

    歌を聞いて盗んだ!
    って人いないでしょw

    なーに言ってんだかw

    +306

    -22

  • 20. 匿名 2016/06/06(月) 20:09:17 

    CMで使ったからって犯罪には繋がらないと思うけど…。

    +170

    -21

  • 21. 匿名 2016/06/06(月) 20:09:22 

    下らねえな!今更かよ!

    +145

    -14

  • 22. 匿名 2016/06/06(月) 20:09:31 

    こんな格好悪い歌詞に感銘受けないよ
    尾崎好きだけど

    +162

    -31

  • 23. 匿名 2016/06/06(月) 20:09:38 

    でもここをわざわざ切り取る必要はないかも

    +78

    -19

  • 24. 匿名 2016/06/06(月) 20:09:42 

    なにもバイク盗めって言ってる訳じゃないんだから

    +245

    -18

  • 25. 匿名 2016/06/06(月) 20:09:50 

    当たり前のことを親や大人が教えればいいだけでしょ
    くだらないw

    +193

    -14

  • 26. 匿名 2016/06/06(月) 20:09:55 

    分別は親が教えればいい
    何でもかんでも制限したり禁止してるからテレビやメディアがつまらなくなるんだよ

    +175

    -12

  • 27. 匿名 2016/06/06(月) 20:10:01 

    盗んだバイクで走りだす〜
    あ〜!いけないんだぁ〜!ってなるのが小学生なんじゃないの?

    +209

    -16

  • 28. 匿名 2016/06/06(月) 20:10:17 

    >>9
    こんなDQN丸出しの歌のどこが名曲だよ?

    +109

    -86

  • 29. 匿名 2016/06/06(月) 20:10:20 

    なんか最近BPOヤダ!
    もーいちいちうるさい!めんどくさい!
    民放無くしてNHKだけにしたいの!!??!!

    +88

    -23

  • 30. 匿名 2016/06/06(月) 20:10:33 

    クレーム入れる方がおかしいと思うけど…
    【GU CM】「15の夜」高良健吾 / 山本美月 / 香椎由宇 / 波瑠 「キックスケーター」篇  スカンツ&マキシスカート - YouTube
    【GU CM】「15の夜」高良健吾 / 山本美月 / 香椎由宇 / 波瑠 「キックスケーター」篇 スカンツ&マキシスカート - YouTubewww.youtube.com

    「15の夜」高良健吾 / 山本美月 / 香椎由宇 / 波瑠 「キックスケーター」篇 スカンツ&マキシスカート 【GU CM】http://www.gu-japan.com/skants


    +146

    -24

  • 31. 匿名 2016/06/06(月) 20:10:35 

    尾崎豊も天国でびっくりしてるよ。今更かよって

    +227

    -21

  • 32. 匿名 2016/06/06(月) 20:10:39 

    >>2
    2も何か盗まれればいいのに

    +9

    -33

  • 33. 匿名 2016/06/06(月) 20:11:04 

    一昔前ならともかく今はまずそう

    +33

    -31

  • 34. 匿名 2016/06/06(月) 20:11:11 

    じゃあCoccoの歌は絶対CMには使われないね。
    髪の毛切ったり、腕切って血にまみれて踊ってるから。

    つーか、歌聴いて犯罪に走るわけないじゃん‼

    +146

    -32

  • 35. 匿名 2016/06/06(月) 20:11:20 

    そりゃそういう声だってあるでしょ。そこはちゃんと議論しないと。

    +45

    -36

  • 36. 匿名 2016/06/06(月) 20:11:25 

    「盗んだバイクで走り出す前に
    割ったガラスを弁償しろ」

    というような内容の茶化しソングを歌ったバンドを
    遺族がガチで「名誉をけがすな」と措置ったというのは
    本当ですか?

    +72

    -9

  • 37. 匿名 2016/06/06(月) 20:11:35 

    犯罪の起こる原因は、もっと別なところにあるのだと思います。

    +52

    -15

  • 38. 匿名 2016/06/06(月) 20:11:35 

    校舎の窓ガラス壊してまわったりもしたからww

    +183

    -7

  • 39. 匿名 2016/06/06(月) 20:11:49 

    若者の○○離れが深刻なんでしょ?
    車でさえ離れてるんだからバイクなんてもっとでしょ。

    ってそんな話じゃないか(笑)

    +12

    -8

  • 40. 匿名 2016/06/06(月) 20:11:50 

    かなり中二病の曲だよね。
    聞いてて恥ずかしくなる。

    +171

    -43

  • 41. 匿名 2016/06/06(月) 20:12:07 

    トピずれだけど以前「若者の尾崎豊離れ!盗んだバイクで、窓ガラス壊してまわった…等の歌詞に共感しなくなった異常さ」って記事読んで失笑したw

    +151

    -8

  • 42. 匿名 2016/06/06(月) 20:12:16 

    車のが良かったね

    +1

    -12

  • 43. 匿名 2016/06/06(月) 20:12:20 

    同じくGUのCMで、高良健吾のILOVEYOUはかなりいい感じだった
    【GU CM】尾崎豊 / I LOVE YOU「海辺のふたり」篇 高良健吾 / 波瑠 / 山本美月 / 香椎由宇 - YouTube
    【GU CM】尾崎豊 / I LOVE YOU「海辺のふたり」篇 高良健吾 / 波瑠 / 山本美月 / 香椎由宇 - YouTubewww.youtube.com

    尾崎豊 / I LOVE YOU「海辺のふたり」篇 高良健吾 / 波瑠 / 山本美月 / 香椎由宇 【GU CM】http://www.gu-japan.com/longt 【GU CM集】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLqmkyxEoffouwX0ud42Wm5...


    +69

    -10

  • 44. 匿名 2016/06/06(月) 20:12:29 

    CMそのものが面白ければそんなクレームはつかなかったはず。

    安直な「15の夜」起用には反対です。

    +74

    -18

  • 45. 匿名 2016/06/06(月) 20:12:31 

    そもそもこんな曲が名曲扱いなのが謎

    +102

    -49

  • 46. 匿名 2016/06/06(月) 20:12:53 

    何でもかんでも批判することが最近世の中の風潮になってきたよね。なんか悲しい

    +41

    -22

  • 47. 匿名 2016/06/06(月) 20:13:34 

    今時誰も真似しねーよ(笑)

    +90

    -8

  • 48. 匿名 2016/06/06(月) 20:13:36 

    今時のバイクはなかなか盗めないから大丈夫!
    (バイク屋の娘より)

    +155

    -12

  • 49. 匿名 2016/06/06(月) 20:13:45 

    考えすぎて疲れない?笑

    +32

    -7

  • 50. 匿名 2016/06/06(月) 20:14:05 

    この歌に影響されてバイク盗む奴なんていないよ。

    +121

    -8

  • 51. 匿名 2016/06/06(月) 20:14:06 

    >>9
    愛されてはいない

    +12

    -10

  • 52. 匿名 2016/06/06(月) 20:14:19 

    犯罪を美化してるから言い分は分かるけどそれだと盗人のルパンもテロリスト集団の赤穂義士も扱えないわ

    +30

    -4

  • 53. 匿名 2016/06/06(月) 20:14:23 

    今時バイクは盗めないって(笑)

    +29

    -5

  • 54. 匿名 2016/06/06(月) 20:14:24 

    テレビがつまらなくなったのはこういう些細なことでクレーム入れる人が増えたからというのも一因だと思う。。
    若者がテレビよりネット動画を見るようになった理由
    若者がテレビよりネット動画を見るようになった理由girlschannel.net

    若者がテレビよりネット動画を見るようになった理由皆さんは何が原因だと思いますか? (以下、一部抜粋) 残念ながら、どのチャンネルでも似たようなクイズ番組、お笑い番組が流れている状況になっています。いくら視聴率のためとはいえ、金太郎飴のように似...


    +32

    -5

  • 55. 匿名 2016/06/06(月) 20:14:38 

    暇なやつが多いんだな~。

    +24

    -6

  • 56. 匿名 2016/06/06(月) 20:14:38 

    影響されるDQNは少なからずいる。

    +53

    -8

  • 57. 匿名 2016/06/06(月) 20:14:43 

    今の若い子、尾崎聞いてもほんとに無反応

    「なんか独りよがりでダサい」ってことになるみたいですね

    一定以上の年代の人との温度差凄い

    +69

    -7

  • 58. 匿名 2016/06/06(月) 20:15:03 

    文句言ってる人たちは
    全部のチャンネル放送大学にしたいの?

    +11

    -13

  • 59. 匿名 2016/06/06(月) 20:16:14 

    買ってきたバイクで走ります〜

    に変えたらいいんじゃね?

    +39

    -7

  • 60. 匿名 2016/06/06(月) 20:16:21 

    ガルちゃんでも
    幼い子に向けた犯罪が増えたのはロリ漫画のせいとか
    深夜番組でも子供が真似するから下ネタはやめろ
    とか的外れな事言ってるじゃん
    大切なのは自分の子供が影響しない様に躾することでしょ。

    +37

    -9

  • 61. 匿名 2016/06/06(月) 20:16:49 

    今の若い子が尾崎聴いても
    「DQN丸出しwwwww」
    って馬鹿にされるだけ。
    てか今さら尾崎豊?
    今の尾崎はDQNの尾崎豊よりクリープの尾崎世界観でしょ。

    +22

    -16

  • 62. 匿名 2016/06/06(月) 20:16:54 

    アニメは性犯罪に繋がるからやめろっで意見もあったんだから、これだけ特別扱いしたらいかんでしょ。

    +33

    -5

  • 63. 匿名 2016/06/06(月) 20:17:03 

    >>8
    そうでもないな

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2016/06/06(月) 20:17:15 

    少なくともあえて使う必要はないよね

    +33

    -3

  • 65. 匿名 2016/06/06(月) 20:17:27 

    たしかに曲知らない子どもは
    面白がって口ずさんでる。『へんなうた~』って
    。それだけだよ。
    なにが心配なんだろう。

    +12

    -8

  • 66. 匿名 2016/06/06(月) 20:17:33 

    でも実際『馬鹿』がいるからねー。
    みんなに聞いてほしい名曲なのに…。

    +24

    -10

  • 67. 匿名 2016/06/06(月) 20:17:34 

    今までで1番売れた歌…


    毎日毎日 僕らは鉄板の上で焼かれていやになっちゃうよ。
    ある朝 僕は 店のおじさんと ケンカして 海に逃げ込んだのさ

    嫌な事があったらすぐに逃げろと教えるのか!!

    って感じ??

    +9

    -13

  • 68. 匿名 2016/06/06(月) 20:17:43 

    15の夜は秋田でのライブver.が至高だね。
    尾崎豊 15の夜 - YouTube
    尾崎豊 15の夜 - YouTubewww.youtube.com

    尾崎豊 秋田市文化会館ライブ


    +12

    -7

  • 69. 匿名 2016/06/06(月) 20:17:47 

    >>23
    サビだものこの曲使うならここでしょ

    +14

    -3

  • 70. 匿名 2016/06/06(月) 20:18:01 

    >>59
    行き先は図書館です〜♪

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2016/06/06(月) 20:18:17 

    この歌はちゃんと聞くとスーパー厨二ソングで爆笑するレベルなんだよな

    +35

    -11

  • 72. 匿名 2016/06/06(月) 20:18:23 

    私は名曲だと思うけどなぁ〜
    思春期特有の逃げ出したくなるような気持ちがやっぱり当時は共感できたよ

    +24

    -26

  • 73. 匿名 2016/06/06(月) 20:18:36 

    >>9
    愛されてるの????
    日本って新しい音楽を受け入れない上、頭悪い人ばっかりだったのか…

    +6

    -9

  • 74. 匿名 2016/06/06(月) 20:18:46 

    最近自分の子供の躾については棚に上げて
    何でもかんでも周りに批判する奴多すぎ

    +19

    -5

  • 75. 匿名 2016/06/06(月) 20:18:50 

    歌のひとつでいちいちうるさいから

    +20

    -4

  • 76. 匿名 2016/06/06(月) 20:18:59 

    バイク盗んだら尾崎豊のせいにすればいいのか!

    +40

    -6

  • 77. 匿名 2016/06/06(月) 20:19:07 

    盗んだバイクで走り出す

    って歌詞、あるある探検隊っぽいなと今何故か思った……

    +25

    -5

  • 78. 匿名 2016/06/06(月) 20:19:34 

    名曲とか言ってる人の気がしれない。
    どこが名曲なの?
    メロディならまだわかるけど
    歌詞にはちっとも感動しない。

    +39

    -17

  • 79. 匿名 2016/06/06(月) 20:20:42 

    >>61
    ここの人ってクリープハイプを歌声が気持ち悪すぎとか殆ど聴いてないのに聴いたかのように批判するけど、尾崎豊も尾崎豊で歌詞が気持ち悪すぎなんですけど。

    +18

    -15

  • 80. 匿名 2016/06/06(月) 20:20:44 

    昔は影響されて、窓ガラス壊されたりってのがあったと聞く。
    今はないんでない?

    +32

    -0

  • 81. 匿名 2016/06/06(月) 20:21:03 

    バイク盗んだ言い訳に使われる尾崎豊w
    こんな不名誉なこと可哀想すぎるw

    +34

    -2

  • 82. 匿名 2016/06/06(月) 20:21:49 

    CMの内容の薄っぺらさも相まって、ってこと。

    時代背景も違うし、当時は軽々しく口ずさむ曲じゃなかった。

    +34

    -1

  • 83. 匿名 2016/06/06(月) 20:21:57 

    聴こうが聴かないが
    盗むやつは盗む。

    +32

    -5

  • 84. 匿名 2016/06/06(月) 20:22:17 

    なんか最近勝手だよなー
    別に規制してもいいけど、
    これでまたTV最近つまらないなぁ。昔の方がおもしろかった。とか言わないで欲しい

    +11

    -2

  • 85. 匿名 2016/06/06(月) 20:22:31 

    鍵穴さえ回せればエンジンがかかるバイクだったからね。

    尾崎豊「盗んだバイクで走りだす♪」CM使用が「犯罪助長」とBPOに意見が

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2016/06/06(月) 20:22:38 

    80年代は色んな歌い手さん達がいたね
    尾崎豊「盗んだバイクで走りだす♪」CM使用が「犯罪助長」とBPOに意見が

    +16

    -3

  • 87. 匿名 2016/06/06(月) 20:23:23 

    このCMに尾崎豊の曲合わない

    +40

    -0

  • 88. 匿名 2016/06/06(月) 20:23:41 

    こんな意味不明かつダサい歌詞がもてはやされる方が問題
    尾崎豊「盗んだバイクで走りだす♪」CM使用が「犯罪助長」とBPOに意見が

    +45

    -8

  • 89. 匿名 2016/06/06(月) 20:23:42 

    ガルちゃん民は今の音楽糞!
    昔の音楽最高!
    って考えの人多いけどさ、
    昔も今も良いものと悪いもの存在するでしょ。

    +29

    -4

  • 90. 匿名 2016/06/06(月) 20:24:04 

    ほんと面倒くさい世の中になったよね~。
    使い古され通り越して使い潰されて擦りきれた感がある曲に今更イチャモンつけんのか⁉

    +10

    -9

  • 91. 匿名 2016/06/06(月) 20:24:52 

    え?え?
    何言ってるの?ww
    何を今更wwww

    +12

    -7

  • 92. 匿名 2016/06/06(月) 20:25:03 

    今更いつ放送されてたCMだよ!
    そんなことよりもっと他で仕事して。

    +9

    -5

  • 93. 匿名 2016/06/06(月) 20:26:54 

    この曲嫌い

    大切なバイク盗まれたことある自分にとっては
    だだの胸糞悪いバカな曲

    +52

    -18

  • 94. 匿名 2016/06/06(月) 20:27:44 

    ロリコンアニメがロリコン犯罪増やすとかいうのもね
    ほんと頭おかしい

    +15

    -9

  • 95. 匿名 2016/06/06(月) 20:28:18 

    この歌いつからあると思ってるのww

    そんなんで犯罪する人間は何もなくてもそのうち犯罪すると思うけど…
    クレーマーもテレビ局も馬鹿なの??www

    +20

    -5

  • 96. 匿名 2016/06/06(月) 20:29:17 

    この曲聞いて今の子どもはバイク盗むの?
    なくね?

    +18

    -8

  • 97. 匿名 2016/06/06(月) 20:29:36 

    >>93
    マジで。
    バイクに携わってる人に喧嘩売ってんのかっう駄曲。
    まだキスマイだかなんだかのケツがどうだら言ってる馬鹿ソングの方がまだいい。

    +23

    -14

  • 98. 匿名 2016/06/06(月) 20:30:27 

    先にイジメを助長しそうなバラエティを中止しようね。

    +13

    -6

  • 99. 匿名 2016/06/06(月) 20:30:38 

    >>94
    ロリコンに関しては因果関係否定出来ないと思う。

    +11

    -11

  • 100. 匿名 2016/06/06(月) 20:30:43 

    この曲が名曲と言われるのサビ以外の歌詞の良さにあると思う。

    達観した大人を取り繕うくらいなら、生き急いだ尾崎豊の姿に思いを馳せていたいね。

    +8

    -14

  • 101. 匿名 2016/06/06(月) 20:31:31 

    普通の人は真に受けないけど本当に頭悪い連中はこういうので真似するんじゃない

    +30

    -2

  • 102. 匿名 2016/06/06(月) 20:31:39 

    盗んだバイクを買わされた~

    by尾崎まめ

    +20

    -2

  • 103. 匿名 2016/06/06(月) 20:32:19 

    >>72
    尾崎豊よりsyrup16gの方が逃げ出したくなる感じが出てた。健全だし。
    syrup16g センチメンタル - niconico
    syrup16g センチメンタル - niconicosp.nicovideo.jp

    「ニコニコ動画」は音楽・お笑い・アニメ・ゲームなどの動画再生中にコメントを付けて楽しむ動画コミュニティサイトです

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2016/06/06(月) 20:33:41 

    まぁ、盗んだバイクで走るなんて
    馬鹿な歌だからねw

    +25

    -8

  • 105. 匿名 2016/06/06(月) 20:33:46 

    街を壊すウルトラマンはダメ~
    電気ショックを相手に与えようとするポケモンもダメ~
    速度違反する仮面ライダー系もダメ~
    モノを盗むルパンもダメ~
    校則に違反するハリーポッターもダメ~

    +13

    -11

  • 106. 匿名 2016/06/06(月) 20:34:10 

    真に受ける人はいないだろうけど、時代に合ってないし子供の前ではよくない

    +24

    -3

  • 107. 匿名 2016/06/06(月) 20:34:47 

    >>99 因果関係はないよ。あったんならとっくに規制されてる。

    +7

    -4

  • 108. 匿名 2016/06/06(月) 20:35:06 

    今更過ぎるよね。
    ケチつけようと思ったら他にもいろいろあるし。
    古ーいけど、スモーキンブギとかツッパリハイスクールロックンロールとかも
    放送禁止になるのかね。

    +12

    -5

  • 109. 匿名 2016/06/06(月) 20:36:41 

    酷い言葉狩りだけどつまんない懐メロだから変えて良し

    +9

    -3

  • 110. 匿名 2016/06/06(月) 20:37:15 

    「盗んだバイクで走り出す~」て軽~く歌いながら、女が男のキックスケーター勝手に乗っていってしまうから、クレームにつながったんじゃない?歌だけなら別に助長しないでしょ。

    +31

    -2

  • 111. 匿名 2016/06/06(月) 20:37:29 

    バイクは父親や兄弟から盗んだのかもしれないじゃん!

    その場合は、窃盗罪であっても、
    刑法第244条の親族相盗例が適用されて、犯罪には当たらないんですよ!

    その可能性を否定する明確な根拠が無い限り
    犯罪を助長するとはいえないはずだと思います!

    +6

    -17

  • 112. 匿名 2016/06/06(月) 20:37:53 

    マンピーのGスポットのほうが禁止レベル

    +35

    -5

  • 113. 匿名 2016/06/06(月) 20:37:53 

    私が中学の時、サザンのマンピーのG☆スポット
    って曲が流行ったんだけど、
    「人格を形成する大切な思春期、 
    その思春期にある生徒の健全なる育成を妨げる」とかって、一部のキチPTAが騒ぎだし、観賞回避のお触れが出た。
    反抗的真っ只中の私は、わざと聴きまくったが、別に性的異常者なんかにならなかったよ。
    そんなくだらないことを思い出した次第です。

    +18

    -8

  • 114. 匿名 2016/06/06(月) 20:37:55 

    「しっかり施錠しましょう」って、小さく下の方に入れちゃえば?
    「このあとスタッフが美味しくいただきました」みたいに。
    それなら文句ないんでしょ。

    +11

    -4

  • 115. 匿名 2016/06/06(月) 20:39:50 

    GUのキックスクーターは盗んで走ってるよね
    てかGUのcmの女三人はあんな自分勝手な設定なの?

    +31

    -0

  • 116. 匿名 2016/06/06(月) 20:40:48 

    >>113
    同意。中学時代学校祭であの曲カラオケで歌った男子たちいたけど
    先生も止めないで笑ってみてたし、同級生一同とりあえず今のところ
    性犯罪犯した奴いないわ。

    +4

    -7

  • 117. 匿名 2016/06/06(月) 20:42:13 

    >>107
    そうかしら?
    無節度に需要に応えてるから異常性欲って意識が希薄なのかも。
    テロリストの教本と同じく異常性欲者のバイブルを堂々と流通させるのも感心出来ない。

    +5

    -2

  • 118. 匿名 2016/06/06(月) 20:43:10 

    >>113
    あんたが聴くのは自由だけど
    あれは子供に聴かせたらアカンやつでしょ

    +7

    -3

  • 119. 匿名 2016/06/06(月) 20:43:18 

    しずかちゃんの入浴シーンは、児童ポルノ禁止法に抵触します・・とか??・

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2016/06/06(月) 20:43:48 

    尾崎豊ってなんで神格化されてるんだろうね。
    歌が特別上手い訳でも顔が良い訳でもないのに。
    謎の死()だから?

    +21

    -22

  • 121. 匿名 2016/06/06(月) 20:44:36 

    >>110
    キックスケーターはバイクではないからセーフだと思う
    しかもちゃんと返却してるし

    +2

    -7

  • 122. 匿名 2016/06/06(月) 20:47:57 

    マキタスポーツのアンサーソングがおもしろい
    59の夜

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2016/06/06(月) 20:49:23 

    >>111
    そういうことではない気がするよ(笑)

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2016/06/06(月) 20:50:29 

    昔松ちゃんが主張してたように、自分で善悪を選びとるって言うようなスタイルじゃ足りないの⁉
    やっぱり、害あるものとして子供から様々、
    取り上げないと駄目なわけ?

    +9

    -4

  • 125. 匿名 2016/06/06(月) 20:50:38 

    >>59
    ふいた(笑)

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2016/06/06(月) 20:51:30 

    「盗んだバイク」って本当は実のお兄ちゃんのバイクをちょっと拝借しただけってエピソードを聞いた事があるんだけどw

    +17

    -2

  • 127. 匿名 2016/06/06(月) 20:52:30 

    日本人のリテラシーの問題。

    出どころ不明の情報を鵜呑みにするくせに、説明だけは求めたがる。

    やわらかい自分好みのものしか噛めなくなった歯と一緒だよ。

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2016/06/06(月) 20:52:48 

    だったら殺人とかおきるドラマとかアニメも良くないんじゃない?
    何言ってんだか。

    +16

    -2

  • 129. 匿名 2016/06/06(月) 20:53:19 

    これはCM上の演出です。
    バイクを盗むのは犯罪です。

    とテロップを入れればよいかな?

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2016/06/06(月) 20:53:21 

    >>117 因果関係とはそれ自体が結果の原因となる要素のこと。
    尾崎豊「盗んだバイクで走りだす♪」CM使用が「犯罪助長」とBPOに意見が

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2016/06/06(月) 20:56:08 

    このCMみて、
    めっちゃ無意識に口ずさんでしまってる!
    BPO、今更感が…。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2016/06/06(月) 20:56:28 

    さっき、明日の伊藤英明と木村佳乃のドラマの予告CMが流れてた
    まだ、ゴールデンの時間帯だし
    その予告CMも尺が長かった。
    視聴率取るためなら何でもありか‼︎

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2016/06/06(月) 20:56:42 

    このCMには合わないなとは思ってた。

    アラフォーだけど、昔から似たようなことはあって
    「夜の校舎、窓ガラス壊してまわった」という歌詞もあって
    音楽雑誌尾崎インタビューで、実際にそれやった子供が
    「尾崎が歌ってるから」と答えたそうだけどどう思う?と尾崎に聞いてた。

    尾崎は、「あー」と絶句した と書いてあった記憶

    +27

    -1

  • 134. 匿名 2016/06/06(月) 20:57:14 

    もはや表現の自由なんてないよねこの国。

    +13

    -3

  • 135. 匿名 2016/06/06(月) 20:58:08 

    未成年のバイク盗難があったら、この歌のせいだってことになるの?

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2016/06/06(月) 20:58:57 

    クレーマー?の方がよっぽど子供の教育上よろしくないと思うけど。
    本当にすぐあれダメこれダメって言う人よっぽど暇人なの?

    +20

    -2

  • 137. 匿名 2016/06/06(月) 20:59:00 

    そういうことにいちいちおかしな反応すんなや

    +7

    -3

  • 138. 匿名 2016/06/06(月) 20:59:23 

    超めんどくさい人間だな

    +9

    -2

  • 139. 匿名 2016/06/06(月) 21:00:23 

    そういうクレーマーの存在の方が迷惑って自覚しろ。

    +16

    -3

  • 140. 匿名 2016/06/06(月) 21:04:48 

    ウルトラソウル聞くと泳ぎたくなるのと同じってことなのか?

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2016/06/06(月) 21:08:22 

    どうせ苦情入れたのがるみんでしょ?(笑)
    凸電しそうな女多そうだし

    +9

    -3

  • 142. 匿名 2016/06/06(月) 21:09:32 

    そんなこと言ったら、恋に落ちては不倫を助長するからダメ?
    バカも休み休み言ってよ

    +10

    -6

  • 143. 匿名 2016/06/06(月) 21:09:35 

    ヒス女

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2016/06/06(月) 21:11:24 

    いや水素水のCMも問題でしょー。

    わたしの元気の秘密はHです。とかシラケる

    +14

    -1

  • 145. 匿名 2016/06/06(月) 21:12:38 

    元々はブルーススプリングスティーンの盗んだ車からパクってる

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2016/06/06(月) 21:13:08 

    >>142
    不倫は犯罪ではない

    +5

    -3

  • 147. 匿名 2016/06/06(月) 21:15:03 

    これを聴いて
    よし!バイク盗みに行こう!とはならないんじゃないかな

    +11

    -2

  • 148. 匿名 2016/06/06(月) 21:15:18 

    >>146 モラルの問題だよ。

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2016/06/06(月) 21:15:21 

    助長しねぇーよ!
    どいつもこいつもバカばっかり!!

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2016/06/06(月) 21:16:22 

    でもこのCMはみていて、ちょっとイラついた。
    尾崎豊を馬鹿にしてないか?

    +22

    -2

  • 151. 匿名 2016/06/06(月) 21:16:45 

    「自分のバイクで走りだす〜♪」

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2016/06/06(月) 21:17:08 

    いちいち面倒くさい人が増えたもんだね。
    影響されるほうがおかしいわ。

    +13

    -5

  • 153. 匿名 2016/06/06(月) 21:17:31 

    うっせーなあ!!!!!

    +4

    -2

  • 154. 匿名 2016/06/06(月) 21:18:30 

    返却予定のバイクで走り出す〜

    +5

    -2

  • 155. 匿名 2016/06/06(月) 21:19:21 

    行き先も分からぬまま走り出したのが問題

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2016/06/06(月) 21:19:46 

    この物語は、フィクションです。

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2016/06/06(月) 21:20:24 

    曲くらいで影響されるわけないでしょー?バカじゃないの?バイク盗む奴は元々そんな人間なんだよ。尾崎はお兄さんのバイクだし。本当くだらないクレームばっかり。

    +12

    -5

  • 158. 匿名 2016/06/06(月) 21:21:48 

    「くわえ煙草のセブンティーンマップ」もかい?私はリアルタイムで聴いた世代だけど、今の子は尾崎の詩は受け入れないだろうなあ?

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2016/06/06(月) 21:22:07 

    ここまでくると、いちゃもんに感じる。

    大体この歌って、相当昔になる。
    クレームつけている人の世代じゃないの?とも思った。

    助長してるだなんて言ったら、国会議員が国会で眠っている映像のほうが余程子どもたちに見せられないでしょ。

    授業中の居眠り助長させるんじゃない?と、ふと思いました。

    +18

    -3

  • 160. 匿名 2016/06/06(月) 21:22:15 

    今時はバイクより電線盗んでいくんだよ

    +14

    -1

  • 161. 匿名 2016/06/06(月) 21:22:47 

    >>148
    だから、バイク盗むのは犯罪だからクレームきたわけ

    わかる?ここまで

    +2

    -7

  • 162. 匿名 2016/06/06(月) 21:23:34 

    暇人クレーマーなんか相手にするこたない!

    +11

    -3

  • 163. 匿名 2016/06/06(月) 21:24:40 

    更年期だよ

    +8

    -3

  • 164. 匿名 2016/06/06(月) 21:25:37 

    だんだん自己規制が強くなって、なんだかいろんな物がつまらなくなりそう。

    +13

    -3

  • 165. 匿名 2016/06/06(月) 21:26:46 

    そもそも盗んでないらしいよね。笑

    +10

    -4

  • 166. 匿名 2016/06/06(月) 21:34:11 

    だったら舛添の適当な政治資金の使い方は子供に悪影響。

    +15

    -5

  • 167. 匿名 2016/06/06(月) 21:36:54 

    足の引っ張り合い大好き民族

    +7

    -2

  • 168. 匿名 2016/06/06(月) 21:41:07 

    正直泥棒が正当化されてて不快なんだけど

    +7

    -4

  • 169. 匿名 2016/06/06(月) 21:41:16 

    尾崎豊って結局覚醒剤で死んだの?

    +8

    -4

  • 170. 匿名 2016/06/06(月) 21:42:00 

    「歌の影響で学校のガラス割ったり、バイク盗む事件が増えたことに尾崎豊は悩んでいた」ってなんかのテレビでやってた

    +16

    -3

  • 171. 匿名 2016/06/06(月) 21:43:06 

    バイクを盗まれた人の気持ちを
    どれだけの人が思いやったんだろう。

    +8

    -6

  • 172. 匿名 2016/06/06(月) 21:43:08 

    でも夜の校舎 窓ガラス壊してまわったヤンキー達はみんな尾崎好きな奴だったわ

    +10

    -4

  • 173. 匿名 2016/06/06(月) 21:43:39 

    ここの人は最近のバンドはなよなよしてるとか言ってるけどさ
    これも批判して、じゃあ何がいいの?

    +8

    -2

  • 174. 匿名 2016/06/06(月) 21:44:12 

    >>166
    影響はいいと思う
    みんなバカにするのはどんな事する人なのかひと目で

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2016/06/06(月) 21:44:31 

    正直馬鹿にしないでよのが良かった

    +3

    -5

  • 176. 匿名 2016/06/06(月) 21:46:38 

    息苦しい世の中ですなー

    +7

    -3

  • 177. 匿名 2016/06/06(月) 21:46:44 

    逆に今更尾崎豊。崇めるのやめてほしいヤク中だった人の曲讃えて話すのどうかな

    +7

    -4

  • 178. 匿名 2016/06/06(月) 21:47:14 

    意味がわからない。
    これを聞いて盗んだバイクで走りだそうとする人がいるか?

    +10

    -2

  • 179. 匿名 2016/06/06(月) 21:48:23 

    確かに子供がこの歌すごいねって言ってた。

    +5

    -4

  • 180. 匿名 2016/06/06(月) 21:50:15 

    歌もそうだけど設定がダメなんじゃない。確かに盗んでるし。

    +8

    -3

  • 181. 匿名 2016/06/06(月) 22:11:52 

    尾崎豊ってめっちゃ痛々しい感じする

    +9

    -6

  • 182. 匿名 2016/06/06(月) 22:15:00 

    盗んだバイクで走り出す~

    +4

    -3

  • 183. 匿名 2016/06/06(月) 22:15:26 

    まずはこういういちゃもんのネットニュースが、クレーム社会を助長してることに気づくべき。

    +5

    -2

  • 184. 匿名 2016/06/06(月) 22:16:09 

    盗んだナイフで殺しだす~と歌っている小学生は確かにいた

    +5

    -2

  • 185. 匿名 2016/06/06(月) 22:17:40 

    こんな事に文句言うから秋元康一人勝ち状態に
    なるんだよ。

    +2

    -5

  • 186. 匿名 2016/06/06(月) 22:19:00 

    学校へ行こうみてから尾崎豆の替え歌がでてくる…

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2016/06/06(月) 22:21:22 

    これ聴いてバイク盗むやつはいないだろうけど、だからと言って今となっては堂々と流せる歌詞でもないと思う。
    言ってみれば、芸能人がヤンキーだった過去を武勇伝的に語ってるのをテレビで流すのと似たようなもの。

    +9

    -2

  • 188. 匿名 2016/06/06(月) 22:24:02 

    >>166
    いや、散々責められてる様子が放映されてるんだから問題ないでしょ。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2016/06/06(月) 22:29:30 

    >>171
    ほんとだよね。
    人のもの盗んでおいて、感傷的になってんじゃねーよって言いたい。
    どんだけ自己中な歌詞なんだよ。

    +6

    -3

  • 190. 匿名 2016/06/06(月) 22:29:51 

    いや、これ歌だからって言ってやりたいw

    ただ自分はこの人の歌はガラス割ったりして自由満喫してる割に、自由がない的な事を言ってて、全く共感出来ない\(^o^)/

    +5

    -3

  • 191. 匿名 2016/06/06(月) 22:31:45 

    しかも歌声バカっぽいしww

    +4

    -5

  • 192. 匿名 2016/06/06(月) 22:32:33 

    何でそんな単細胞な子供に合わせないといけないのよ

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2016/06/06(月) 22:33:17 

    文句言ってる奴、尾崎豊世代だったりして。

    +5

    -2

  • 194. 匿名 2016/06/06(月) 22:33:31 

    >>190
    それ言ったら、ロリコンアニメも「いや、これアニメだから」ってことになっちゃう。

    +3

    -4

  • 195. 匿名 2016/06/06(月) 22:36:23 

    歌やらドラマや漫画で、善悪の判断つかない人って、もう終わってるでしょ。じゃ、殺人起こるドラマ全部止め。

    +4

    -3

  • 196. 匿名 2016/06/06(月) 22:39:57 

    全然関係ないけど、沢田研二の「聞き分けのない女の頬を、一つ二つ張り倒して」って、おもいっきり男尊女卑な歌を思い出した。
    今の時代、あの曲がテレビで流れたらみんな文句言うのかな?それとも歌だから別にいいやってなるのかな。

    +3

    -2

  • 197. 匿名 2016/06/06(月) 22:40:49 

    尾崎さんはバイクを盗んでないし、窓ガラスも割っていないらしい
    確か友達の話を曲にしたんだよね

    +2

    -2

  • 198. 匿名 2016/06/06(月) 22:43:18 

    >>195
    大人はいいんだよ。
    子供への影響を言ってるんでしょ?

    +5

    -2

  • 199. 匿名 2016/06/06(月) 22:44:11 

    なんだよ、どうでもいいことばっかBPOは審議してんじゃない?
    もっとやるべき審議あったと思うよ。
    某アイドルの謝罪会見とかさ。
    あれは視ていて気持ちのよいものではなかった。

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2016/06/06(月) 22:45:55 

    この曲に限らず、自分が10代の頃から尾崎豊の歌詞には共感できるものは殆どないけど、BPOに意見しようとまでは思わないな。ヒマなんだね。

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2016/06/06(月) 22:46:12 

    人殺す歌とか
    誰かが死んだ歌とかいっぱいあるじゃん

    この間森山直太朗がうんこの歌歌ってて引いた

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2016/06/06(月) 22:46:25 

    曲の一部だけ切り取るな。
    曲全体を聞けバカ。
    そんなことばっかりやってるから、言葉の裏とか込められた思いとかわからない人が増えるんだよ

    +10

    -7

  • 203. 匿名 2016/06/06(月) 22:47:07 

    >>198

    影響って。善悪の判断がちゃんとできるようになるために、躾、教育はあるんだよ。
    CMで簡単に影響されるって、どんだけ〜

    +7

    -4

  • 204. 匿名 2016/06/06(月) 22:52:03 

    しかも15歳だから無免許。
    窃盗で無免許運転とか人としてヤバイww

    +7

    -3

  • 205. 匿名 2016/06/06(月) 22:53:14 

    クレーム入れてるジジババより
    反面教師で子供の方が善悪よく理解していそう
    あまりにも子供を信じられないと逆にグレると思う

    +5

    -3

  • 206. 匿名 2016/06/06(月) 22:56:26 

    >>202

    同意。
    大人になって聞くと、何言ってんだよ、な曲でもその当時は心に染みる歌詞ってあるよね。
    まあ盗むっていう単語がきついのかなあ。
    感性が豊かな子なら「何この歌詞?」って歌そのものに興味もって、歌詞を知って、その背景を知って、、ってなるよなね。盗んだバイク?なに、バイクって盗んでいいの?ってなったら正真正銘のバ◯

    +8

    -5

  • 207. 匿名 2016/06/06(月) 23:00:46 

    あー本当にバカみたい。
    重箱の隅つつくような事で騒いで何がメリットなの?

    +7

    -6

  • 208. 匿名 2016/06/06(月) 23:02:51 

    そんなに子供を能無しに育てたいわけ?
    いろいろな物事に触れて学ばないといけない時期にそうやって
    障害物取り除いて甘やかすから
    大人になってちょっとしたことで躓くんだよ。

    +12

    -3

  • 209. 匿名 2016/06/06(月) 23:03:14 

    何でもかんでもいちゃもんだなぁ

    +4

    -4

  • 210. 匿名 2016/06/06(月) 23:03:56 

    こうやって何でも馬鹿に合わせていくから
    音楽もテレビもつまらなくなるんだろうなぁ

    +9

    -3

  • 211. 匿名 2016/06/06(月) 23:05:52 

    こんな事で、盗みを助長するとか本当にあるとすれば、それは家庭教育がなってないからでしょ。
    何でもかんでも先読みしすぎて、過敏に反応しない方が良いよ。
    そりゃ居るでしょうよ、助長されちゃうやつは。でも、そんな奴は歌がキッカケじゃないよ。家庭の在り方、その子個人の素養でしょ。

    +14

    -3

  • 212. 匿名 2016/06/06(月) 23:08:42 

    今の十代の方がまとも
    尾崎さんの世代の十代は怖いイメージ

    +10

    -3

  • 213. 匿名 2016/06/06(月) 23:10:02 

    ヒットした当時高校生でど真ん中の尾崎世代だけど、当時の中高生だって、別にこの曲聞いたからってバイク盗まないわ。

    ってか、当時、私とかは尾崎が不良のカリスマみたくマスコミに扱われてるのを、いやいや、この人青学のお坊っちゃまじゃん…と冷めた目で見てた。

    +12

    -3

  • 214. 匿名 2016/06/06(月) 23:10:42 

    そんなクレーム入れるなんて、
    よっぽどのかまってちゃんじゃない?
    盗む人がいるとしたら、
    盗む人が悪い。
    こんなおもろい歌詞が分からないなんて
    ナンセンスなやつだねー。

    +6

    -4

  • 215. 匿名 2016/06/06(月) 23:11:36 

    それは、親がこどもに良いことと悪いことをちゃんと教えてればいいことでしょ?そんなんだったら、もっといっぱい規制しなきゃいけないことがワンサカ出てくるよ。

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2016/06/06(月) 23:14:36 

    バナナマンの日村さんの替え歌思い出した
    お腹よじれるくらい笑ったなぁ

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2016/06/06(月) 23:14:38 

    ちゃんとしたこどもは
    バイクを盗みません

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2016/06/06(月) 23:15:54 

    もし盗みをした子供の親が「尾崎のせい!」とか言い出したら
    ああ・・・この家庭がクソなんだなって思うよ。

    +6

    -2

  • 219. 匿名 2016/06/06(月) 23:19:15 

    >>6
    マリリンマンソンの曲聴いて自殺した少年について、マリリンマンソンが「そんな馬鹿な奴は死んで当然だ」って言った話思い出した。表現する側より受け取る側の問題。

    +8

    -2

  • 220. 匿名 2016/06/06(月) 23:21:18 

    子供をバカにしすぎだろ

    +6

    -5

  • 221. 匿名 2016/06/06(月) 23:22:27 

    私は影響されてませんよ!!
    なかなか真似する子供はいないでしょ

    +3

    -2

  • 222. 匿名 2016/06/06(月) 23:23:00 

    面白くない、BPOのせいで全くテレビが面白くない時代になった。
    この組織必要なの?教えて偉い人。

    +9

    -3

  • 223. 匿名 2016/06/06(月) 23:32:55 

    ごもっとも!!

    尾崎の世界観にひたってる奴なんか大抵どうしようもないことが多い。
    現実をちゃんと認識しろ。

    +8

    -3

  • 224. 匿名 2016/06/06(月) 23:41:50 

    名曲にそんなこと言うやつ馬鹿じゃない?お前はテレビ見んな。

    +2

    -7

  • 225. 匿名 2016/06/06(月) 23:44:17 

    どうせ、ザーマスおば様とか、うだつのあがらなかったオッサンやジー様のストレス発散の場なんだろうねぇ。
    身体動かせ、身体!!

    +4

    -7

  • 226. 匿名 2016/06/06(月) 23:57:33 

    良い子は真似しないでね
    テロップでも出しとけw

    +5

    -2

  • 227. 匿名 2016/06/07(火) 00:18:04 

    犯罪助長ってこの発言なんなの?バカなの?何でもかんでもうるさいわ。
    それとも、していいこと悪いことの判断が出来ないのか。曲きいたらすぐ真似するのか。それこそ問題だわ。

    +3

    -4

  • 228. 匿名 2016/06/07(火) 00:25:43 

    >>211
    つまり、ロリコンアニメを見てたからって実際の幼女に手を出すのは家庭教育がなってなかったためということですね。了解です!

    +4

    -3

  • 229. 匿名 2016/06/07(火) 00:27:53 

    >>225
    ザーマスおば様なんて久々に聞いたw

    リアルで「〜ざます」なんて言ってる人、みたことないから。
    スネ夫の母ちゃんかよw

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2016/06/07(火) 01:01:16 

    シャブやってヤー!ヤー!言いながら人を殴りに行く奴のほうがアカン

    +4

    -2

  • 231. 匿名 2016/06/07(火) 01:02:33 

    尾崎は熱い気持ちを 若者が行動で示したらと歌に残した それを聴いてまんま行動に移すのは勘違いのおバカさんだよ 熱い気持ちを楽曲として聴けないなら 尾崎には迷惑だろうな。

    +4

    -4

  • 232. 匿名 2016/06/07(火) 01:09:09 

    尾崎の薄っぺらい歌詞に感動するほうが馬鹿よね

    +10

    -2

  • 233. 匿名 2016/06/07(火) 01:26:14 

    CMで流れる曲で犯罪を犯すやつはなにをやっても何かしらするでしょうよ。
    なんでもかんでもBPOって馬鹿なの?

    +4

    -2

  • 234. 匿名 2016/06/07(火) 01:35:03 


    こうやってどんどん規制されてつまんなくなってくんだろうね

    +5

    -3

  • 235. 匿名 2016/06/07(火) 01:41:47 

    歌の世界と現実を区別出来るように
    大人が教えればいい事なのでは?
    人の物を盗んではいけませんよって。
    窃盗する人なんてこの歌聴かなくたって
    盗むと思うけど。
    そういう道には知らないために
    教育をするのが親の役目でしょ

    +6

    -3

  • 236. 匿名 2016/06/07(火) 02:01:37 

    うちの息子もこないだキックスクーターしながら歌ってた、一緒にキックスクーターしてた息子の友達も歌い出した。

    クレームは入れなかったけど笑

    +3

    -2

  • 237. 匿名 2016/06/07(火) 02:09:22 

    ロリコンアニメは犯罪助長させるとか言ってるくせになんなのこの人たち
    この歌は窃盗助長させないのにロリコンアニメは助長させるんですか?へー
    2次元しか愛せないロリコンと現実の幼女が好きなロリコンは全然種類が違うんだけどね

    +2

    -2

  • 238. 匿名 2016/06/07(火) 03:45:54 

    普通はマネしないけど、バカはマネするよ。あと、反抗期の子供とか。

    現に夜の校舎窓ガラス壊して回って事件になったのも過去いたでしょ

    +6

    -1

  • 239. 匿名 2016/06/07(火) 04:08:32 

    尾崎豊「盗んだバイクで走りだす♪」CM使用が「犯罪助長」とBPOに意見が

    +9

    -2

  • 240. 匿名 2016/06/07(火) 04:37:22 

    この曲は30年以上前に作られた曲だから、歌詞の内容とか今の若い世代には響かないのかな…。私は尾崎が亡くなってからのファンです。GUのCM嬉しかったですよ。誤解されてる所もあるので、選曲は慎重にしていただきたかったです。案の定、こういう風に誤解されて取り上げられてる事、残念に思います。尾崎はバイク盗んでません。14歳の思春期エピソードがベースの曲です。友達が乗っている様子を少し離れた所から見ていた様です。後に、お兄さんが『あれは俺のバイクです。』と話されてます。
    曲の内容が一人歩きしてしまった事、尾崎は悩んでました。全て事実ではないのです。

    +3

    -4

  • 241. 匿名 2016/06/07(火) 05:53:17 

    なんだなんだアホなのか?
    盗んだバイクで…
    マトモなら本当に盗んで走ったりはしねえよ!!安心しろww
    と言いたい。

    +2

    -2

  • 242. 匿名 2016/06/07(火) 06:34:58 

    でも尾崎豊の歌に触発されて不良行為に走ったバブル時代の大人も沢山いたはず。
    アニメや漫画だと叩かれるのにこういう音楽やドラマは影響ない!と言い切る不思議。

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2016/06/07(火) 07:18:52 

    てか、尾崎って高校生の時にこういう名曲いっぱい作ってるんだよね。
    歌詞はあれでも、高校生のときに何十年も歌い続けられる歌を作れるなんてその才能は凄いわ。

    +4

    -6

  • 244. 匿名 2016/06/07(火) 07:23:56 

    尾崎の歌詞は大人になって真剣に聴くと意外に響く。
    逆に子どもたちは何それw盗んだバイクで走り出すとかまじうけるwって感じじゃない❔

    +2

    -6

  • 245. 匿名 2016/06/07(火) 08:10:29 

    尾崎豊を知らない新しい世代には本当不快な曲、ましてリスペクトをしている世代がある事に民度の低さの事実を知る、非常識!ありえない!

    +4

    -3

  • 246. 匿名 2016/06/07(火) 08:16:44 

    三代目やEXILEの方が見た目的にアウト。
    ヤンキーをゴロゴロ輩出しそうで。

    +4

    -2

  • 247. 匿名 2016/06/07(火) 08:20:12 

    私もこの人の歌詞嫌い。
    DQN丸出し。

    +8

    -1

  • 248. 匿名 2016/06/07(火) 08:28:07 

    よく女性が男性をビンタするCMもあるけど、あれってどうなの?誰もクレーム入れていないの?逆に男性が女性にビンタするCMならクレームの嵐でしょう

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2016/06/07(火) 09:02:24 

    このCMのシリーズ
    毎回男が酷い目にあってる
    男女逆でやってみ

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2016/06/07(火) 09:03:46 

    なんでも問題にし過ぎ!
    そのくせ大事なところ(イジメ、犯罪者の罰系、税金等)は適当
    本当幼稚な国

    +4

    -3

  • 251. 匿名 2016/06/07(火) 09:30:40 

    歌だからって言ってるけど、実際に子供って歌だろうがドラマだろうがカッコ良い〜って思ったら真似する所はあるし、それは成長過程で普通の事だと思う。
    そして尾崎豊さんも高校生くらいの時に作った歌みたいだし、その時期特有の思いや考えを歌っているだけで、正しい事を伝えようと思ってる訳じゃないと思う、だから聴く世代によって懐かしく思ったり、自分の気持ちを代弁してくれるみたいに感じたりするんだと思う。

    自分はクレーム入れた人より、それに反応しちゃう方がイヤだ。そりゃ何か発信すればそれに対する反応はあるのが普通だもんね。

    クレームに過剰に反応して、満遍なく好かれそうな当たり障りのないCMばっかになるのもつまらない。

    +5

    -2

  • 252. 匿名 2016/06/07(火) 09:40:24 

    ヤンキーはモテるんだね

    +2

    -4

  • 253. 匿名 2016/06/07(火) 10:26:04 

    中学時代に、この歌に影響受け過ぎたバカが大勢いたため、かなり迷惑でした。
    尾崎さんの歌は素晴らしと思いますが、この歌だけは嫌な思い出です。

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2016/06/07(火) 10:30:15 

    歌に影響されてとか、こんなん言い出したらラブソングは全部ストーカーを助長させてるわ

    難癖も甚だしい
    言論の自由とかってどこいったんだろうね

    日本に住んでるお隣の国のヘイスト運動ともしっかり取り締まって、どんどん日本をどこかの国の人達が住みやすい環境づくりをさせてるとしか思えない

    +4

    -3

  • 255. 匿名 2016/06/07(火) 10:44:40 

    歌に影響されるバカはいないとか言う意見もあるけど、実際いるわけだし。
    尾崎本人もはっきり言って犯罪者でしょう?死んだだけで。
    赤の他人の家に入り込んで、全裸で死亡、そのお家の人にとったら迷惑極まりないよ。

    +4

    -4

  • 256. 匿名 2016/06/07(火) 10:45:36 

    盗んだパンツで走り出す~でどうかな
    変態仮面起用で

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2016/06/07(火) 11:20:34 

    こんな歌なくてもやる馬鹿はやる
    これ聞いたところでバイク盗みたいと思う?どの道そんな奴まともじゃないよ

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2016/06/07(火) 11:31:04 

    こういう『不良讃歌』に最も影響されやすい底辺層は、お金もモラルも無いから、簡単に窃盗だの器物破損だのに走るんだよ。

    カッコイイを真似ようとしてね。

    +3

    -3

  • 259. 匿名 2016/06/07(火) 11:53:03 

    うわーくだらねー!!

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2016/06/07(火) 12:19:09 

    そんな影響力この歌にないからwww

    +5

    -2

  • 261. 匿名 2016/06/07(火) 12:20:55 

    BPOうざすぎ

    +6

    -2

  • 262. 匿名 2016/06/07(火) 12:25:07 

    外国人窃盗団「尾崎の歌が悪い。」

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2016/06/07(火) 12:40:15 

    CMにイチャモンといえば、子供の頃に見たサントリーのペンギンとタコ

    http://blogs.yahoo.co.jp/mediakatsuya/GALLERY/show_image.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-4b-27%2Fmediakatsuya%2Ffolder%2F1478441%2F40%2F63349140%2Fimg_0%3F1322213829


    子供がグッズ欲しさに、お酒を買ったりするのが問題視され、以後、お酒のCMではアニメが使われなくなったそうです。

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2016/06/07(火) 12:43:39 

    盗んだバイクは、尾崎の時代の空気感。
    今の感じではない、懐かしい歌詞。

    倫理をいうなら、タックスヘイブンのほうが、問題。
    でも、違法じゃない。



    +4

    -2

  • 265. 匿名 2016/06/07(火) 12:54:45 

    どうでも良い事にお固すぎる!
    日本にはもっとも〜っと突っ込む所が
    た〜くさんあるよ!
    じゃあ『濡れたまんまでいっちゃって〜♪』
    とかは?
    じゃあ『言いたいことも言えないそんな世の中じゃ〜poison♪』とかは?
    じゃあ『』

    +6

    -4

  • 266. 匿名 2016/06/07(火) 13:28:32 

    尾崎の世代ではないけど、中学生の時に尾崎にはまって、よく聞いた。この素晴らしい歌詞の意味を理解できないなんて可哀想だ。
    好きだの愛してるだのお前の作ったパスタだの、安っぽい歌詞ばかり聴いてる人達は本気で可哀想。
    余談だけど、尾崎のI LOVE YOUはタイトルの言葉以外に愛してるだの直接的な歌詞がないのに、深い愛情が伝わってくる、名曲です。

    +7

    -6

  • 267. 匿名 2016/06/07(火) 13:31:46 

    >>265

    え、そこ反町?笑

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2016/06/07(火) 13:32:20 

    シェリーが好きだよ

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2016/06/07(火) 13:35:21 

    こういうクレーム入れる層ってどこなんだろう?
    暇持て余してるお年寄りとか?
    あ、でもモンペとかもいるか、、
    世の中全体でそういう人が増えてきたのかな?自分の周りにはいないから見てて本当に毎回腹立たしい。

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2016/06/07(火) 13:36:35 

    そんな事言ったらサスペンスドラマなんて人を殺すシーン有りきだけど、全部駄目じゃないの?不倫ドラマなんて全部駄目じゃないの?
    結局、どれも真似をする奴が不良品なだけで、それを教えるのが親の役目だよね。
    文句を言う馬鹿親は子育てすらまともに出来ない欠陥親って事だよね

    +6

    -2

  • 271. 匿名 2016/06/07(火) 13:47:11 

    CMの制作者が尾崎のファンなんだろうけど、
    GUを買う若い子は尾崎知らないだろうし、
    「盗んだバイク」という歌詞をCMで流すということは、
    GUが、万引きをされてもかまわないという意思表示になってしまうよ

    +5

    -4

  • 272. 匿名 2016/06/07(火) 13:50:57 

    こんな古い歌にそんな影響力ないよー

    てか。
    昔も一部の熱狂的なイタイファンにしか影響力なかったんじゃないの?

    尾崎豊さんの歌は覚えてない、ファンがとにかく病んでる印象しかない。

    +4

    -4

  • 273. 匿名 2016/06/07(火) 14:37:43 

    苦情まではいきすぎと思うけど、尾崎の歌詞をリスペクトするような人は頭悪そう。
    大人なのに、ずっと子供気分で大人への不平不満ばかり。お前がまず大人として行動しろとしか幼少期思えなかったわ。

    +4

    -3

  • 274. 匿名 2016/06/07(火) 14:49:02 

    この歌、昔、ヒットしたんですか

    あんまり、いい曲と感じないんですけど……

    +7

    -2

  • 275. 匿名 2016/06/07(火) 14:50:49 

    なんでバイク盗むくらいで文句言われなきゃいけないの??
    って尾崎好きなやつらは反発するだろうね。

    +3

    -5

  • 276. 匿名 2016/06/07(火) 14:52:59 

    今、もし新曲として出たら絶対に売れなかったよね〜!
    他の昔の名曲たちは今でも魅力あるけど、この曲は普通にショボい!!歌もめっちゃ下手ー!!!!

    +4

    -3

  • 277. 匿名 2016/06/07(火) 14:54:03 

    曲の内容に影響されるなら、それだけその曲が凄いって事じゃないの!?普通はスルーされるよね…。
    曲のせいにしちゃダメだと思う。盗む奴が悪い。尾崎豊もいい迷惑だよ!!

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2016/06/07(火) 15:21:42 

    バカすぎて笑える。
    以前ナンシー関さんが、視聴者からクレーム来るんで、ドラマでは銀行強盗をした男が車で逃げるのにわざわざシートベルトして逃げなきゃって…と、あきれてたけど 、ホント馬鹿もほどほどにしてほしい。
    制作側には信念とか美意識はないのか?

    +3

    -2

  • 279. 匿名 2016/06/07(火) 15:22:07 

    不良なんだからしょうがない。
    まともなら真似してやろうとは思わない。
    良い曲じゃん

    +3

    -3

  • 280. 匿名 2016/06/07(火) 15:27:36 

    歌詞にケチつけてる人にRADの別れた彼女に送る呪いソング聞かせたいw

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2016/06/07(火) 15:28:05 

    (尾崎の声で再生してみてねー)

    ♪ 盗んだバイクが盗まれたぁ〜

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2016/06/07(火) 15:51:38 

    じゃあロリコンアニメも所詮アニメなんだから問題なし!ってことで。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2016/06/07(火) 15:58:36 

    尾崎の良さを分かってないやつが
    そうゆうこと言い始めるんだよ。
    盗んだバイクでって、ストレートな意味合いだけじゃないでしょ!メッセージ性のあるいい歌なのに!
    腹が立ちます。

    +3

    -4

  • 284. 匿名 2016/06/07(火) 16:00:08 

    >>19
    お嬢様育ちかなにか? いるに決まってるじゃん。尾崎豊が全盛期だった頃に中高生だった世代で、尾崎の曲に影響されてる人達なんてやばかったよ。不良とも違う、ちょっと狂信者がかった感じ。「自分は被害者、だからバイクくらい盗む権利は当然ある」 くらいの勢いのやつばかり。当時ほどではないにしても、そう言う連中はいまでもいるだろうね。

    尾崎からは離れるけど、BOOWY の最初期はもろパンク (「既成の枠にはまるな!」 系) バンドだった。後年、ソロになった氷室京介が 「あの頃 BOOWY を聞いて学校やめてやったっす」 というファンの言葉を聞いて、自分のような立場にいる者の言葉が、多感な時期の少年少女に与える影響の大きさに愕然としたそうだよ。それ以降、氷室京介はほとんど自分では歌詞はかかなくなったし。

    +2

    -2

  • 285. 匿名 2016/06/07(火) 16:34:02 

    尾崎豊のよさ、、、ってなに?

    この人、って言えば覚醒剤&不倫しか思い当たらんよ。
    あと、信者のような狂ったファンたち。

    そんな人の歌は聞きたくないのもしょうがないでしょ?

    +4

    -5

  • 286. 匿名 2016/06/07(火) 16:36:35 

    『こんな事で文句をいうなんて馬鹿げている』という意見が多いけど、これが仮に「煙草をポイ捨てして走り出す〜♬」という歌詞だったらみんな目の色変えて批判するよね。

    +4

    -1

  • 287. 匿名 2016/06/07(火) 16:44:58 

    テレビがどうとかじゃなくて
    親がバイクを盗まないようにすればいいんじゃないの?
    それが出来ないでテレビのせいにするなら
    子供の前でテレビつけるな❗

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2016/06/07(火) 16:45:27 

    昔キムタクがナイフ振り回すドラマに影響されて中高生がナイフ持ち歩くようになって大問題になったことがあったけど、だれもドラマは悪影響を与える!と言わない。不思議。

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2016/06/07(火) 16:53:21 

    この記事読んで
    マキタスポーツのアンサーソング
    YouTubeでひさびさ聴いた(笑)

    盗られた側の気持ち表してて秀逸

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2016/06/07(火) 16:54:02 

    少なからず影響はあるよね。
    それを全く影響ない!って言い張るのもおかしいし、影響を全部取り締まるとキリがない。
    その微妙なラインを考えていかないといけない。犯罪に繋がる事は慎重に。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2016/06/07(火) 16:59:06 

    こんな事いちいち言わないと分からない人間が増えたのか、何でも人のせいにする人間が増えたからこんな事いちいち言わないといけないのか・・・。

    ビールの「ゴクッゴクッ」ってのも、アルコール中毒患者が飲みたくなるとかなんとか文句言ってたよね(笑)

    確実に人類アホになってる・・・。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2016/06/07(火) 16:59:12 

    火曜サスペンスドラマ大ピンチ!なんせ窃盗より大変な殺人事件だし
    刑事物なんかのドラマも無理だね。戦国時代のドラマも下克上や戦に完全アウトにならない?

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2016/06/07(火) 17:05:53 

    この曲リアルタイムで聴いてた40代ぐらいの人は、その影響受けて犯罪者ばっかなの?

    +3

    -3

  • 294. 匿名 2016/06/07(火) 17:21:35 

    すごい明るい曲だけど、ゆずも2人乗りしちゃってるよね。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2016/06/07(火) 17:22:06 

    CMにいちいち影響受けちゃうような育て方してるのが心配

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2016/06/07(火) 17:24:54 

    盗んだバイクはカブだったというオチじゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2016/06/07(火) 17:28:05 

    デスノートはどうなんだw

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2016/06/07(火) 17:33:40 

    こんなくだらないクレーム入れるバカは黙ってNHKでも見とけ

    +4

    -2

  • 299. 匿名 2016/06/07(火) 17:39:47 

    >>286
    ちょっと笑った…。そんな歌詞だったら、売れてもいないと思う。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2016/06/07(火) 17:41:36 

    これだからいつまで経っても日本はアメリカのように何事にも寛容になれない
    国民性なのかもしれないけど

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2016/06/07(火) 17:43:08 

    何をやってもケチつけられる日本

    +5

    -2

  • 302. 匿名 2016/06/07(火) 17:44:51 

    確かにヤンキーは、この手の曲で真似するから助長に繋がってるよ。

    でも、今更感ッパナイ!

    +6

    -2

  • 303. 匿名 2016/06/07(火) 17:45:41 

    あほかー!

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2016/06/07(火) 18:11:01 

    バナナマン日村‐「15の夜」 ヒムペキ兄さんVer. - YouTube
    バナナマン日村‐「15の夜」 ヒムペキ兄さんVer. - YouTubeyoutu.be

    金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD 「音楽の悩み何でも解決ヒムペキ兄さん」のコーナー 2011.02.18.より 「」というリクエストより 原曲 尾崎豊 「15の夜」


    ひむらの歌思い出した!

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2016/06/07(火) 18:15:43 

    このCMが好きになれないなー

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2016/06/07(火) 18:16:50 

    こんなことでクレーム入れるなとガル民のオバちゃんたちは寛容なふりしてるけど、バイクとか無縁の人が多いから他人事なだけだと思うよ。普段のガル民のオバちゃんたちのヒステリックさを知ってるだけに。

    +3

    -3

  • 307. 匿名 2016/06/07(火) 18:33:07 

    少なくともあえて使う必要はないよね

    +0

    -3

  • 308. 匿名 2016/06/07(火) 18:46:34 


    ◆皆さん冷静に考えて観ましょう。

    ⚫︎盗難が後を絶たないにもかかわらず、『高性能』且つ『一般人が買える価格帯』の各種バイクを生産し続けられる “日本” 。※殆んどのバイクは。頑張れば、高校生でも買える価格帯。

    ⚫︎例え「校舎の全ての窓硝子(ガラス)」を損壊されたとしても、自国生産メーカーの窓硝子を、翌日中には再布設が可能な “日本” 。

    そんな国って、
    なんか、『実は日本だけ... 』らしいって事を、
    最近知りました。

    日本国民のみなさん、
    凡ゆる事象の主語に『日本・我が国』を、
    置いてみるクセを付けましょう。

    これだけで、
    様々な『謎・疑問』が晴れてきますよ(^.^)b!!? 。

    日本国民各位!!
    頑張りましょう o(^_-)O!!!! 。
    尾崎豊「盗んだバイクで走りだす♪」CM使用が「犯罪助長」とBPOに意見が

    +0

    -11

  • 309. 匿名 2016/06/07(火) 19:02:40 

    何を今さら…もう何も表現出来ないわね。あのCM見て、よっしゃ!バイク盗むぜなんて人はいないわ!とんちんかんな事言うな!

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2016/06/07(火) 19:19:46 

    この歌があるから逆に恥ずかしくてしないと思う。
    尾崎アンチなわけじゃないよ!
    有名すぎる歌ってこと!

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2016/06/07(火) 19:21:47 

    流行った当時もう十分話題に挙がったでしょ
    今更尾崎に憧れる中高生はいないし
    ろくでなしブルースに出てくるような不良も絶滅してるよ

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2016/06/07(火) 19:22:59 

    「奴らバカなんだから、こんなCM流したら真似するだろ」って言ってるよね(笑)

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2016/06/07(火) 19:35:53 

    つまり、

    「尾崎豊とかブルーハーツとかの、事前カウンターバランス」って事でしょうね。

    今の中・高生に、
    「絢爛華やかりし頃の “Jポップ” を、
    気付かれたらヤバい!! .... 」と、
    焦っているんだと思う。

    ★THE BLUE HEARTS

    尾崎豊「盗んだバイクで走りだす♪」CM使用が「犯罪助長」とBPOに意見が

    +0

    -2

  • 314. 匿名 2016/06/07(火) 19:40:52 

    こんなトピ立ってるのみると日本は平和なのかなって思う

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2016/06/07(火) 19:56:53 

    たとえ今尾崎が存命なら、さぞ生きにくい世の中だったろうなぁ…なんか悲しい

    +3

    -1

  • 316. 匿名 2016/06/07(火) 20:03:58 

    これダメなら殺人事件と自殺扱うドラマは全部ダメってことになるな

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2016/06/07(火) 20:28:47 

    歌詞はノンフィクションとは限らないんだし、思春期のどうしようもない不満や苛立ちを盗んだバイクで走りだしたり校舎の窓ガラスを割るという言葉で表しただけでしょ。現実と歌詞やドラマやゲームは違うことは正常な人なら皆わかると思うよ

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2016/06/07(火) 21:19:31 

    >>313
    なんだか関係ないしキモい

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2016/06/07(火) 21:50:06 

    じゃぁ、テレビ見せんなよ。音楽聴かせんなよ。雑誌読ませんなよ。
    家から一歩も子供出させないで、自分達が思う正しい子育てしたら良いよ。

    臭いものには蓋をして、お花畑で子供育てたらいいじゃん。

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2016/06/07(火) 21:55:19 

    悪影響って、逆に若者を馬鹿にしてるでしょ!笑
    誰も走り出さないよ!

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2016/06/07(火) 21:57:09 

    マジかぁ?
    そんなん言ってたら、何も放送できないね
    つまらん世の中じゃ‼

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2016/06/07(火) 22:09:21 

    >>294
    二人乗りでシャーーッと勢いよく下って行くイメージだけど、実はブレーキいっぱい握りしめてゆっくりゆっくり下ってるんだよね
    でも二人乗り駄目、絶対

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2016/06/10(金) 15:30:34 

    15の夜の盗んだバイクの部分だけを切り取って揚げ足取ってる人頭硬すぎだよ(笑)

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2016/06/12(日) 23:18:18 

    それよりスクーターだったのに目がいった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。