-
1. 匿名 2016/06/06(月) 12:18:11
■その会話の一部始終がこちら(ツイッターより引用)
美容師「可愛いトイプードルですね〜」
ゆるふわ系女子大生「かわいいでしょ〜この子ねぇ、3年くらい前落ちてたんで私が拾ったんです〜」
美容師「えっ、トイプードルが?!」
女子大生「なんか、スーパーの前に紐で繋がれてて〜、かわいそうって思って〜」
美容院中の客「は????」
■この衝撃のお話にみんな驚く
・誘拐かな
・小型犬は危ない
・善意のつもりだからタチが悪い
・気をつけよう…
・実はそれ、少なくない話。
+3156
-24
-
2. 匿名 2016/06/06(月) 12:19:16
ツイッターだからね
ネタついの可能性も高いぞw
+2164
-19
-
3. 匿名 2016/06/06(月) 12:19:22
窃盗やん(´Д` )+1955
-14
-
4. 匿名 2016/06/06(月) 12:19:39
怖っ+964
-10
-
5. 匿名 2016/06/06(月) 12:19:48
泥棒になるのかな?+1137
-13
-
6. 匿名 2016/06/06(月) 12:20:02
”ゆるふわ”じゃなくて”マジキチ”じゃん+3083
-15
-
7. 匿名 2016/06/06(月) 12:20:12
完全に誘拐。
そもそも繋がれてる犬を見てどうして「落ちてた」と思うのか…
+2831
-22
-
8. 匿名 2016/06/06(月) 12:20:15
実際スーパーの前で犬繋いでる人怖くないのかな?
大事な家族をそんな無防備にしておくの+2703
-44
-
9. 匿名 2016/06/06(月) 12:20:19
元の飼い主さんは
気が気じゃなかったろうな…!+1572
-21
-
10. 匿名 2016/06/06(月) 12:20:27
は??????????+845
-10
-
11. 匿名 2016/06/06(月) 12:20:33
ネタツイじゃないかな
スーパーの前なんて防犯カメラだとかあるだろうし、犬盗まれたら警察行くでしょ
捜査して速攻捕まるよ。スーパーってことはどちらの人も近所だろうしね。
+1558
-43
-
12. 匿名 2016/06/06(月) 12:20:43
飼い主捜しただろうなぁ。三年前だからもう諦めてるかもだけど。+1068
-14
-
13. 匿名 2016/06/06(月) 12:20:45
トイプードルは捨てないでしょ。
買ったら高いよね?+1264
-44
-
14. 匿名 2016/06/06(月) 12:20:45
普通は連れていかない
でも飼い主にも落ち度もあるような…+855
-91
-
15. 匿名 2016/06/06(月) 12:20:50
悪気がないのが一番タチが悪い+933
-13
-
16. 匿名 2016/06/06(月) 12:20:55
飼い主は買い物してたんじゃ…?+798
-8
-
17. 匿名 2016/06/06(月) 12:20:57
いや確信犯の可能性もあるよね…+915
-14
-
18. 匿名 2016/06/06(月) 12:21:00
いやいやいやいや!ワンちゃんの飼い主の立場に立つと、こんなに悔しい事はない!+896
-30
-
19. 匿名 2016/06/06(月) 12:21:03
何年か前私の知り合いも目を離した隙にトイプーを誘拐されたらしい。
未だに帰ってこないけど近所で似たトイプーを散歩させてる人がいるらしい。けど確信がなくて何も言えないみたい+1332
-10
-
20. 匿名 2016/06/06(月) 12:21:06
割とある話みたいだね…
+1087
-5
-
21. 匿名 2016/06/06(月) 12:21:12
え!?
善意のつもりとかじゃなくて、
ただの常識ない馬鹿じゃん。
普通に誘拐、窃盗+1168
-8
-
22. 匿名 2016/06/06(月) 12:21:23
ありえないんだけど…
飼い主さんどれだけ必死に探したことか…
家のわんこも2度と少しだけと思わず繋げて待たせるのやめよ…+795
-11
-
23. 匿名 2016/06/06(月) 12:21:29
動物だから窃盗止まりだよね、
元の飼い主からしたら誘拐くらいの気持ちだろうに…
ネタじゃないならね+699
-5
-
24. 匿名 2016/06/06(月) 12:21:37
節子、それ誘拐や+489
-87
-
25. 匿名 2016/06/06(月) 12:21:37
うわぁ 事実なら
この大学生、人として足りなくて可愛そう
+721
-14
-
26. 匿名 2016/06/06(月) 12:21:51
この話ホントですか?何か怪しい+278
-11
-
27. 匿名 2016/06/06(月) 12:21:59
私は犬は絶対に外には繋がない、どんなに短い時間であろうと
小型犬だから簡単に連れ去ることができるし、ちょっとだけなんて思って繋いで連れ去られたら一生後悔するから+780
-13
-
28. 匿名 2016/06/06(月) 12:22:01
まぁスーパーの前に犬を置き去りにしとく飼い主が悪いね+609
-140
-
29. 匿名 2016/06/06(月) 12:22:17
3年前って!!!+251
-6
-
30. 匿名 2016/06/06(月) 12:22:29
そんなに大切なら、そんなとこつないどくな‼
って思う+315
-121
-
31. 匿名 2016/06/06(月) 12:22:31
飼い主今でも探してるんじゃ、、
悪意がないとこが一番恐ろしい。+350
-7
-
32. 匿名 2016/06/06(月) 12:22:38
落ちてたなら、まず警察に届けろよ。
バカ女。+737
-10
-
33. 匿名 2016/06/06(月) 12:22:39
悪気があれば第三者に喋らないと思う+433
-6
-
34. 匿名 2016/06/06(月) 12:22:45
犬飼ったことない私でも
繋がれている犬は飼い犬と分かるけどー?+722
-7
-
35. 匿名 2016/06/06(月) 12:22:54
>>19
あ…なるほど
前なにかのニュースでも言ってたけど、猫とかのDNAは個体までは特定できないって言ってたから、その人が確実に同じ犬だったとしても証明できないからダメなのか…+276
-2
-
36. 匿名 2016/06/06(月) 12:23:10
わろた+14
-71
-
37. 匿名 2016/06/06(月) 12:23:18
スーパーとかコンビニの前に繋がれてる犬見るけど
私は絶対できない‼︎
なんかあってからじゃ遅いのによくできるなといつも思う。
嘘かもしれないけどこの話のことが起きる可能性だってあるのに。
だいたいそうゆう飼い主は犬になんかあると人のせいにするんだろうな。+439
-30
-
38. 匿名 2016/06/06(月) 12:23:33
障害持ちの方なのかな?+249
-16
-
39. 匿名 2016/06/06(月) 12:23:33
+104
-22
-
40. 匿名 2016/06/06(月) 12:23:53
犬の連れ去り多いよ。
だから作り話とも思えない。
繋いで店入っちゃう飼い主も悪いけど+498
-9
-
41. 匿名 2016/06/06(月) 12:24:09
+556
-9
-
42. 匿名 2016/06/06(月) 12:24:14
この子の常識は論外として、店の前に犬繋ぐのもやめてほしい。+599
-13
-
43. 匿名 2016/06/06(月) 12:24:48
なんてことをするだ+270
-4
-
44. 匿名 2016/06/06(月) 12:25:16
ワンコも飼い主の元に帰りたがってそう
+340
-10
-
45. 匿名 2016/06/06(月) 12:25:25
私も散歩中どうしてもトイレに行きたくなって、スーパーの邪魔にならないように隅っこの柵にポメラニアン2匹を繋いで、
戻ってみたらへんなおばちゃんたちが紐取って撫でてた。
連れてかれちゃうよって軽く笑顔で注意されたけど、それ、おまえらだろ!って怖くなった。
それ以来、絶対に繋がないようにしてる。
すぐ戻るつもりでも油断できない。
+475
-161
-
46. 匿名 2016/06/06(月) 12:25:35
なるほど。
いい犬なら誘拐する人もいるって事だね。
何かと目が離せない時代になったもんだ。+386
-4
-
47. 匿名 2016/06/06(月) 12:26:05
まじでよくあるよ。
昔、近所に住んでたおばあさんの犬も連れ去られた。犬を返して~って泣きながら探し回ってた姿を思い出した……+666
-1
-
48. 匿名 2016/06/06(月) 12:26:06
よく店の前で繋がれて飼い主を待ってるワンちゃんを見かけるけど、正直かわいそうだし、何かあったらどうするの?って思ってたから、これは飼い主も悪いと思うよ。+512
-16
-
49. 匿名 2016/06/06(月) 12:26:18
普通に考えると、店内はペット禁止だから外に繋いでおいて飼い主は買物へ…だけど!!
感じ方は十人十色。
捨てたと勘違いする人がいてもおかしくないのかな。
あー怖っっ(^ω^;)+279
-34
-
50. 匿名 2016/06/06(月) 12:26:22
友達も庭にリードで繋いでたら盗まれたって言ってた。リードだけ残ってたって。+317
-13
-
51. 匿名 2016/06/06(月) 12:26:28
誘拐の他にも毒入りのおやつ食べさせるとか蹴っ飛ばすとか変な人いそうだから、怖くて外に繋いで待たせるとか出来ない。+256
-1
-
52. 匿名 2016/06/06(月) 12:26:48
だけど、ドッグランやお店の前に置き去りにして捨てる飼い主も多いらしいよ。
ペットは最後まで責任を持てる人しか飼ってはダメだね。+222
-1
-
53. 匿名 2016/06/06(月) 12:26:53
お高い犬種の血統書付きの犬を飼ってる人は気をつけた方が良い。
ハスキーみたいな大型犬を盗むチャレンジャーはなかなかいないだろうけど、プードルみたいな小型犬や柴犬あたりの中型犬は盗もうと思えば盗める。+244
-2
-
54. 匿名 2016/06/06(月) 12:26:53
人懐っこくて良い子なんだろうな+124
-3
-
55. 匿名 2016/06/06(月) 12:27:21
>>17
その可能性しかない。+26
-5
-
56. 匿名 2016/06/06(月) 12:27:25
スーパーの前に繋ぐのがいけない
それがDQNバイクだったら叩くのに
犬だったら叩かないというダブスタ+116
-54
-
57. 匿名 2016/06/06(月) 12:27:26
という言い訳をつけての、誘拐だな。+81
-4
-
58. 匿名 2016/06/06(月) 12:27:40
昔は普通にしてたよね
犬も猫も買うより拾う、譲るが
多かったころは 繋がれていても
「どっかのコ」だから、当たり前に
連れて帰るなんて発想がなかった+211
-2
-
59. 匿名 2016/06/06(月) 12:27:46
その拾った人って発達障害?
普通の感覚じゃないでしょ+175
-17
-
60. 匿名 2016/06/06(月) 12:27:55
コンビニの前に一日中放置されてた小型犬。
店員に聞いてもわからない、
近くに飼い主らしき人もいない、
コンビニに張り紙して一週間たっても飼い主現れなかったときは、保護して飼ってくれる方に譲りました。
捨てるやつもいるんだけどね。
一応飼い主探す努力はしないと。
可愛いからって連れて行っちゃダメ。+298
-2
-
61. 匿名 2016/06/06(月) 12:28:04
でも犬ってバカだから連れ去られても喜んで尻尾振るでしょ?
どんな人にでも懐くし、犬が尻尾振ってるならなんでもいいんじゃない?
置き去りにしてるひとは誘拐してほしくてやってるんでしょ?+24
-132
-
62. 匿名 2016/06/06(月) 12:28:07
10年くらい前に目黒駅で張り紙があって犬を繋いでたら盗まれました。返してくださいってその犬もトイプードルでした。
東京にきてはじめての犬を飼い始めたばかりだったので絶対に店前に繋がない怖いなって思いました。+197
-4
-
63. 匿名 2016/06/06(月) 12:28:12
介助犬とかなら常に連れて歩かなきゃいけないけどお店の中には入れられないから外で繋いでおくのは仕方ないと思うけど、普通にペットとして飼ってる犬(ましてや小型犬)を目の届かないところに放置するのは危ないね
+140
-4
-
64. 匿名 2016/06/06(月) 12:28:16
紐でつながれていたら明らかに落ちているとは違うだろう!
可愛くて盗んだってことでしょうに!!+191
-4
-
65. 匿名 2016/06/06(月) 12:28:17
うちのビーグルも近所のスーパーからいなくなって探したら 3日目隣町の家に繋がれていた(笑)
名前を呼んだら返事して大騒ぎしていて事情を説明して引き取った 落としてないって‼️+321
-15
-
66. 匿名 2016/06/06(月) 12:28:33
犬嫌いな私としては、入口に繋ぐのやめてほしい。小さい犬だってめっちゃ吠えて怖いから。+323
-26
-
67. 匿名 2016/06/06(月) 12:29:25
落ちてたって表現が嫌
+213
-0
-
68. 匿名 2016/06/06(月) 12:29:45
しかし盗むかねー?そして他人に話す
ちょっとその女おかしいんじゃないの?+236
-6
-
69. 匿名 2016/06/06(月) 12:30:39
変な人居るからね。連れてったり蹴飛ばしたりつねったり。少しも目離せないから買い物は一度家にワンちゃん置いてから行きましょう+153
-1
-
70. 匿名 2016/06/06(月) 12:30:40
この話、美容院の他の人も聞いてたみたいだけど誰か教えてあげなかったのかな?+85
-1
-
71. 匿名 2016/06/06(月) 12:31:09
「犬が落ちてた」なんて普通言わない
この人いろいろ痛い人だな+246
-4
-
72. 匿名 2016/06/06(月) 12:31:50
動物病院で会ったチワワの飼い主さんは家の前にドッグキャリーごと捨てられてたって言ってました。
優しそうなご夫婦と娘さんだったのでそんなことする人もいるんだなーって聞いてました。+135
-3
-
73. 匿名 2016/06/06(月) 12:32:02
そもそも生き物を落ちてたってw+108
-0
-
74. 匿名 2016/06/06(月) 12:32:31
昔はよく犬がファミレス前やスーパーの前にいたけど今はあんまりスーパーに行かない人は分からないのかな?+13
-3
-
75. 匿名 2016/06/06(月) 12:32:49
>>61
犬を馬鹿にしないでよ!
人懐こいといっても犬種やその子の性格によるし、ましてやいきなり知らない人に連れ去られてもビックリするでしょ
確かに置き去りは良くないけどね+134
-20
-
76. 匿名 2016/06/06(月) 12:33:18
どーでもいいような不細工な犬なら別だけど、明らかに可愛くて目を引くような犬がスーパーとかの外につながれているのを見て、こんな所につないで買い物していて大丈夫なのかなぁ、悪い人が連れ去ったりしないのかなぁ・・・とは思うことは結構あるよ。
この話が本当なら、飼い主さんは気をつけないとね。
+141
-28
-
78. 匿名 2016/06/06(月) 12:33:33
何がゆるふわ系女子だよ(笑)きちがい女子の間違いだろ+276
-3
-
79. 匿名 2016/06/06(月) 12:33:46
ゆるふわ系とかいる?
ゆるふわ系なら窃盗をしないのか?+96
-3
-
80. 匿名 2016/06/06(月) 12:34:27
うちの近所のコンビニには犬をつなぐ用のフックみたいなのが用意されていて、利用する人も多いらしい。
でもこんなニュース見ると危ないんじゃって心配になる。+142
-1
-
81. 匿名 2016/06/06(月) 12:34:38
馬鹿じゃないの?この女。
犬にも心があるのに。
飼い主と離れたストレスは相当なものだったと思う。+160
-3
-
82. 匿名 2016/06/06(月) 12:34:42
外に繋いで放置する人が悪い!
盗む人も悪いけど、散歩と自分の用事(店内に連れて行けない)を混合しないで。
ペットからしたら置き去りにされた感あるでしょ。
+115
-30
-
83. 匿名 2016/06/06(月) 12:34:47
繋いでいて知らない子供に怪我させて損害賠償とかになったら大変だよね+162
-2
-
84. 匿名 2016/06/06(月) 12:34:49
私は犬の鳴き声が苦手です。
どんなに慣れようと頑張っても
ワンッ!て吠えられるとビックリして怖くなる。
だからスーパーの前で犬をいくらリードに繋げているとはいえ、ものすごく迷惑だし入りづらいです。
うちの犬は良い子だし吠えないからとかそーゆー問題じゃない。
あれ、本当に困る。店側もやめてほしい。
話ずれてごめん。+174
-29
-
85. 匿名 2016/06/06(月) 12:34:55
小型犬飼ってるけど、お買い物の時はお留守番させる。
あと私の地元の広い公園はトンビが飛び回ってるから
リード無しとか有り得ないよ!
みんなも気を付けてね!+119
-2
-
86. 匿名 2016/06/06(月) 12:35:13
>>61
犬はバカじゃないです。
ただ、散歩ついでやお出かけついでに店前に繋いで買い物してしまう飼い主はバカかもしれない。+137
-9
-
87. 匿名 2016/06/06(月) 12:35:23
もしかして上のコメにあるように「一週間飼い主が現れずやむをえず保護した。今では最高の家族です」という一文がゆるふわ女性から抜けてたんじゃないかと願いたい・・が多分違うよね・・+171
-2
-
88. 匿名 2016/06/06(月) 12:35:56
本人が本気で拾ったと思ってても普通は家族や友達がまともで本人に注意するよね…+71
-0
-
89. 匿名 2016/06/06(月) 12:36:21
犬は連れて行かれる時吠えないの?+45
-1
-
90. 匿名 2016/06/06(月) 12:38:04
>>80ありますねー
+2
-2
-
91. 匿名 2016/06/06(月) 12:38:16
>>74
近所のヨークマートぐらいの大きさなら、外につないで買い物している人、いるよ。
イオンぐらいになると私はまだ見たことないな。
地域にもよるのかもね。+15
-6
-
92. 匿名 2016/06/06(月) 12:38:40
こういう頭が足りない女は犬が飼えなくなったらまたスーパーの前に繋いでおきそう+155
-2
-
93. 匿名 2016/06/06(月) 12:38:48
犬が落ちているという表現にびっくりする。世に中落ちているものだらけになるよね。+102
-2
-
94. 匿名 2016/06/06(月) 12:39:36
最近、やたら
「かわいそう」(可哀想)
って言う表現の漢字を、勘違いして
「可愛そう」
って書いてる人いるけど、こんな小学生か中学生レベルの漢字、分からないの?+246
-10
-
95. 匿名 2016/06/06(月) 12:39:46
泥棒の概念がないって感じじゃないよね。
確信犯的に盗んだ。感じ。+17
-4
-
96. 匿名 2016/06/06(月) 12:40:45
警察、動物愛護団体の方々、このワンちゃんを本当の飼い主さんの元に返してあげて下さい。+50
-3
-
97. 匿名 2016/06/06(月) 12:41:15
「今日も犬がたくさん落ちてました」なんて聞いたこともないわ+62
-0
-
98. 匿名 2016/06/06(月) 12:41:30
私は犬飼ってないけど、
近所のスーパーは犬つなぐ金具が外についてて
監視カメラが見え見えにつけられてる。
でもつないでる人いないなー…+11
-2
-
99. 匿名 2016/06/06(月) 12:41:34
>>56
誰か通訳をお願いします+17
-4
-
100. 匿名 2016/06/06(月) 12:41:44
>>77
お父さんに会えて本当に嬉しそうだよ+130
-1
-
101. 匿名 2016/06/06(月) 12:41:51
>>77
ハチ!
こんな所にいたのか。
グダグダ言っていないでホラッ!帰るぞ。+43
-3
-
102. 匿名 2016/06/06(月) 12:43:09
ペットを外に放置したまま買い物する飼い主が馬鹿。
「うちのこはお利口さんだから」とか言うんでしょ。
自分のこどもは店の外に放置しないくせに。+83
-8
-
103. 匿名 2016/06/06(月) 12:44:46
盗んだ人も悪いけど。
飼い主に過失がないとは言い切れない。+49
-3
-
104. 匿名 2016/06/06(月) 12:45:29
前にTwitteで犬が盗まれた‼ドンキホーテの入り口に繋いでありました!マイクロチップいれてるから大丈夫‼とか見たけど、う~んって思ったな。不特定多数が出入りするとこに繋ぐのもどうなんだろう?ワンちゃんぶじみつかるといいけど。+81
-0
-
105. 匿名 2016/06/06(月) 12:46:22
世の中の全ての人が犬が好きだと思わないでほしい。
店の外でキャンキャン鳴いてる犬、めっちゃ怖いです。+80
-3
-
106. 匿名 2016/06/06(月) 12:46:38
このゆるふわ系女子、ほんと死んで欲しい+27
-25
-
107. 匿名 2016/06/06(月) 12:46:45
犬飼ってるけど、散歩の途中とかに何か買いたくなっても一旦家帰るわ。
誘拐じゃなくてもイタズラでリード解かれることもあるかもしれないと思うから絶対店の前で1匹で待たせたりしない。+96
-0
-
108. 匿名 2016/06/06(月) 12:47:47
犬が落ちてるという考えの人に犬は飼ってほしくないですけどね+91
-0
-
109. 匿名 2016/06/06(月) 12:47:52
繋がれていた犬を落し物として認識するのは論外だと思うけど
そもそもスーパーやコンビニ、店の前に動物を繋いで買物って行為は
マナーとかルール的にどうなの?っていつも思ってる。
苦手な人だっているのに。
ただの横暴な飼い主だよね?
見方を変えれば動物虐待だと思うんだけど。
駅前とか店の入口前とか自分にだけ都合の良い場所に停めちゃう違法駐輪と同じ目で見ちゃう。
なんで買い物と散歩を同時にこなそうとするのかな。
何かズボラな飼い主多いよ。
+78
-11
-
110. 匿名 2016/06/06(月) 12:47:59
繋がれてる犬を連れてく方もおかしいけど、大事な飼い犬を繋いで買い物する方もおかしい。
毎日一緒に寝て、子供同然にかわいがってたんですって言う飼い主の犬が、夜間にノーリードで、しかも飼い主は土手の上、犬は道路にいて轢いてしまったことがあるけど、大事ならなんで目を離したり危険な事をするんだろうと謎だわ+63
-11
-
111. 匿名 2016/06/06(月) 12:48:33
散歩は散歩
買い物は買い物
だから、犬待たせての買い物はしない。
+99
-0
-
112. 匿名 2016/06/06(月) 12:49:32
言われてみれば犬を放置したのもいけないね
そういう人も犬を飼う資格はないかもね+27
-0
-
113. 匿名 2016/06/06(月) 12:50:19
ゆるふわと言うか
ただ頭の弱い子。+75
-2
-
114. 匿名 2016/06/06(月) 12:50:49
広島ですが、
スーパーに買い物に来た人の為に、犬用の檻があります。+59
-0
-
115. 匿名 2016/06/06(月) 12:50:58
犬は家族というなら尚更放置はしないでほしいですね。+26
-0
-
116. 匿名 2016/06/06(月) 12:51:52
連れてかれた飼い主も気の毒だけど、店の前に繋ぐという事の危険性を理解した方がいいと思う
連れ去りだけじゃなくてイタズラだったり、世の中には変な人もいるからね
あと前に夜道を自転車で走ってたら、コンビニの前に繋がれてるわんちゃんが歩道にはみ出ててあと少しで轢きそうになった事あるよ
わんちゃんを危険な目に遭わせない為にも、飼い主さんは危機管理を持ってほしいな+69
-1
-
117. 匿名 2016/06/06(月) 12:52:36
世の中いろんな人がいるもんですね
何か気をつけよう+11
-0
-
118. 匿名 2016/06/06(月) 12:53:52
犬がだまってお座りとかしてればいいけどそうじゃないとちょっと危ないよね。+11
-0
-
119. 匿名 2016/06/06(月) 12:53:53
捨ててない捨ててない
節子それ捨て犬違う窃盗や
ノラなら拾わないクセに身勝手だなあ+13
-6
-
120. 匿名 2016/06/06(月) 12:53:59
そのゆるふわ系がちゃんと可愛がって育ててるなら百歩譲って許すわ。3年もゆるふわと一緒に居たなら犬からしたらもう飼い主はゆるふわだと思ってるだろうし、でも本当の飼い主からしたら忘れられない犬なんだろうね。+49
-2
-
121. 匿名 2016/06/06(月) 12:54:57
ダックスフンドの親子を合わせて5匹飼ってた友達、1匹盗まれたよ
わざわざ庭に進入してきたらしい
盗んでまで飼いたい?+114
-0
-
122. 匿名 2016/06/06(月) 12:55:10
繋がれてたからラッキーって盗んだってことでしょー+8
-2
-
123. 匿名 2016/06/06(月) 12:57:22
えぇ(゜ロ゜)+3
-0
-
124. 匿名 2016/06/06(月) 12:57:27
まぁ可愛い小ベンツが落ちてるわ♪+26
-1
-
125. 匿名 2016/06/06(月) 12:58:05
女子大生も問題だけど
大事な愛犬をその辺に繋いで目を離す飼い主さんも
ちょっとなあ。
+43
-0
-
126. 匿名 2016/06/06(月) 12:58:50
これがいわゆるアスペルガー症候群ってやつだよね。
自分ではそれが正しいと思ってるんだけど普通の人からしたらおかしいこと。
普通の人なら犬を連れていけないから繋いで置いたって理解できるけど、アスペルガー症候群の人達はその状況を理解できないらしいね。
電話で「お母さん居ますか?」って聞かれて「います」って答える人もいるらしいよ。普通は、変わりますとか、少々お待ち下さいとか。
+58
-32
-
127. 匿名 2016/06/06(月) 12:59:12
近所の生協に「ワンちゃんはここへ繋いでください」ってちょっとした自転車置き場くらいのスペースがあるんだけど、繋がれてるの見たことないな。もし利用者が複数いたら、ワンちゃん同士トラブルにならないんだろうかと考えてしまう。+10
-1
-
128. 匿名 2016/06/06(月) 13:00:16
こういう動物は簡単に連れてかえっちゃいけないって聞いたことある。
保護してもきちんと警察や新聞、愛護団体等に「迷い犬等」の
連絡が来ていないかを確認して、はじめて飼うことができるとか。
勝手に飼ってしまって、本当の飼い主が見つかると
窃盗になってしまうんだって。
どうやって確認するのかとか詳しい事は知らないけど。+21
-1
-
129. 匿名 2016/06/06(月) 13:01:40
犯罪だ。みなさんがおっしゃるように何があるかわからない時代。お店の前に繋いでの買い物は止めた方がいい。そのうちお店側のサービスとして無料でスタッフが「見守り」する制度が出来ればいいね。+14
-14
-
130. 匿名 2016/06/06(月) 13:01:51
犬繋いどくの危ないよね
細い道だと自転車とかきて危ないし、心ない人もいるからね+22
-0
-
131. 匿名 2016/06/06(月) 13:02:47
近所の人が中国人の奥さんをもらって
中国から呼び寄せた子供さんの感覚が、最初こんな感じだった。
外につないでいた隣の家のワンちゃんを勝手に連れて帰ったり
自転車とか家の外にとめてあるのを、持っていったり。
落ちてたり、捨ててあると思ったみたい(言い訳かもしれないけど)
中国でも地域にもよると思いますが。
+85
-2
-
132. 匿名 2016/06/06(月) 13:04:52
犬は落ちてるものではない+34
-1
-
133. 匿名 2016/06/06(月) 13:06:16
元のトピでは「飼い主が悪い」といった意見も目立ったけど、
問題はそこじゃないと私は感じる。
手入れもきちんとされ一目で飼い犬だとわかる犬が、
お店の前でおとなしく散歩ひもでつながれて待っていたら、
普通の精神状態の人間なら「飼い主がこの店で買い物中だから
待ってるんだろう」って当然のように理解出来るよね。
でもその女は「道に落ちてた」「拾った」と悪びれもせず人前で自慢する。
そこがこの話で一番ゾッとするところ。
精神異常の犯罪者のいいわけと同じレベル。
+155
-10
-
134. 匿名 2016/06/06(月) 13:09:45
うちのシェルティも盗まれた。
家族で数時間外出してたら、いつのまにか外の犬小屋から首輪と鎖を残して消えてた
首輪は抜けた感じじゃなくて、誰かが外した感じで落ちてた
綺麗な犬だったし、すごく人懐こくて人見知りしない犬だったから、簡単に捕まえられちゃったんだろうな
警察や県の保健所などに連絡したけど見つからなかった
10年経つけどまだ思い出して悔しくなる
せめてどこかで大切に飼われていて欲しい
+160
-2
-
135. 匿名 2016/06/06(月) 13:10:47
捨て犬だと思ったのかな?
本当に何も知らない子なら勘違いしても仕方ないかもね。+2
-22
-
136. 匿名 2016/06/06(月) 13:13:52
犬は女の子よりオッサン、オバサンが好きよ。
年長者にすりすりするところがあるから。
+3
-19
-
137. 匿名 2016/06/06(月) 13:15:20
私も小型犬飼ってるけど目の届かない所に置いとくのは絶対無理。
スーパーでよく繋がれてるの見るけど小学生とかが蹴ったりなんか食べさせようとしたりしてるよ。
全部飼い主が悪い!+43
-6
-
138. 匿名 2016/06/06(月) 13:15:44
こういう頭の弱い方に連れ去られたり、
神経質な方に通報されたりしないように、
飼い主の買い物中に、
「今この店で買い物中です」「すぐ戻ります」
または「人を怖がって噛むこともあるので触らないでください」
といった首にさげるプレートなんかがあったらいいよね。
いや、絶対必要。
+16
-23
-
139. 匿名 2016/06/06(月) 13:15:56
人にペラペラ喋るくらいなら確信犯じゃないし余計にタチ悪いよ。+63
-0
-
140. 匿名 2016/06/06(月) 13:16:56
店の外に繋いでおくのは本当に危ないですよ
誘拐もあるし、リードを外されて逃がされたり、
目をつつかれたりケガさせられた例もありますよ
外飼いも危険な時代+61
-0
-
141. 匿名 2016/06/06(月) 13:17:04
同じトイプードル飼ってるけど絶対にそういう事しない。+17
-3
-
142. 匿名 2016/06/06(月) 13:18:51
繋げない。知らない場所に繋がれて不安で暴れて逃げたら?車に轢かれたら?とかいろいろ考えてゆっくり買い物なんかしてられないから(笑)気が気じゃない+15
-1
-
143. 匿名 2016/06/06(月) 13:20:34
触らないでくださいのプレート首から下げててもさわる奴は触るんだろうね・・・・・・+35
-0
-
144. 匿名 2016/06/06(月) 13:21:44
トイプードルは特に盗まれやすいから店につながないようにって、飼うときにペットショップの人に忠告されたよ
だから怖くて出来ない+72
-2
-
145. 匿名 2016/06/06(月) 13:21:57
いや、普通、
お母さ~ん、犬拾ったから飼ってもいい?
どこでこんな可愛い犬拾ったの?
スーパーの前に繋がれてた~(^^)
はあっ!? 速攻返して来なさい!
にならないの?
女子大生が3年前なら高校生だよね?
独り暮らしじゃないよね?
親はどうしてんのよ?+114
-1
-
146. 匿名 2016/06/06(月) 13:22:36
トイプードルって可愛いもんね。だからって人が飼ってるの連れて帰らないけどね普通は+22
-0
-
147. 匿名 2016/06/06(月) 13:26:01
私は絶対に店の前に繋いで離れたりしない!
そんな事してる飼い主は大抵普段からマナーのなってない人ばかり。
待ってる犬達はプルプル震えてたり、恐怖心から吠えてしまったりしてる。
連れ去られなかったとしてもかなりのストレス受けてると思うの。
可哀想…。
+15
-9
-
148. 匿名 2016/06/06(月) 13:27:26
海外なら小学生くらいの子にお小遣い渡して、スーパーの前で見張るアルバイトとかしてもらえる国もあるけど、日本はねー…
+3
-3
-
149. 匿名 2016/06/06(月) 13:27:33
これだけじゃなくて外で飼うのも危ないよね+9
-0
-
150. 匿名 2016/06/06(月) 13:28:05
ネタだと思うし、思いたいけど、首輪してある綺麗な身なりの繋がれてる犬→捨てられてるor虐待だ!連想する人は居そう。
昔、確かT女学園という4コマ漫画で主人公の姉が駅前に首輪・リードありの犬を繋がれていたからって酷い捨てられ方してると思って勘違いして家に連れてきた話があってネタだなー。とか笑ったけどネタともいえない事だったんだなと思う。
コンビニやスーパーで繋がない方がいいけど、急におトイレ行きたいとか、お金下したいとか短い時間で盗まれるとは飼い主も思ってないだろうからな・・・。
飼い主のせいにするのは簡単だけど盗む人の方が当然悪いし、意識なくやる人は盗むと思う。このトピでも庭や犬小屋から盗まれたって人がいるぐらいだからね。下手すりゃ、ドックランとかでも目を離した隙にやられるんじゃないかな。
+17
-2
-
151. 匿名 2016/06/06(月) 13:28:18
>>19
トイプーなんて高いんだからマイクロチップを入れてなかったのかな。
入れてたら、飼ってたわんちゃんか確認できるよね。
まぁ、確認させてもらうのも感じ悪いけど、その前にわんちゃんの名前読んで探ってみるとかできそうだし。+19
-0
-
152. 匿名 2016/06/06(月) 13:28:53
店の前に置き去りは年配の方に多い。
散歩して、犬家に置いて、また買い物行って、がおっくうなんだろうけど、なら飼うな!と言いたい。
買ってる以上はきちんと責任持ってほしい!+61
-0
-
153. 匿名 2016/06/06(月) 13:30:09
百歩譲って落ちてたとしたって拾得物の横領だよ。+24
-0
-
154. 匿名 2016/06/06(月) 13:30:52
私も犬と10年暮らしてたけど、どんなに忙しかろうが具合悪かろうが、犬を店の前に繋いでおいたり、車に一匹で残したりは一度もしなかった。それってとても怖いことだよね。想像力があったらしないはず。
犬を外につないでいる間に犬が事故にあったり、いたずらされたり、連れ去られるかもしれないし。小さい子が悪気なく犬にチョコレート等の危険な食べ物を与えてしまうかもしれない。
こういうキチガイもいることだし、飼い主さんには本当に目を離さないで欲しい。+40
-3
-
155. 匿名 2016/06/06(月) 13:31:08
まあ、小型犬の飼い主はその時は悲しいんだろうけどすぐ忘れて次の犬を飼っているだろう。+7
-17
-
156. 匿名 2016/06/06(月) 13:31:16
確かにうちのハスキー♀には誰も近ずいてこない。
『どこの家でも暮らしていけるよ。人なら誰でもいいのよ。甘やかしてね♪』って性格なんだけどね。
見た目で損してるのか得してるのか…
小っちゃい可愛いわんちゃんは危険よ!
+73
-0
-
157. 匿名 2016/06/06(月) 13:31:41
犬いるけど絶対店の前に繋いでおけない。というかそんな状態で買い物に集中できない+23
-3
-
158. 匿名 2016/06/06(月) 13:31:51
ハスキーなんて盗んだら目立ってしょうがない+76
-0
-
159. 匿名 2016/06/06(月) 13:32:21
ネタじゃなきゃ頭がゆるい+12
-2
-
160. 匿名 2016/06/06(月) 13:33:12
そもそも小型犬だろうが、大きさ関係なく買い物するからと外に一匹で繋いで行くなよ。
勝手に子供が触って犬が噛みついて裁判一歩手前までなったの知ってる。
その犬は大人しいからと買い物中スーパーの外に繋いでいたら、子供が噛みつかれたと大騒ぎだったんだよ。
その犬を知ってる私からしたら恐らく子供がイタズラしたんだよね。
叩くとかの危害を加えたせいで、吠えようとして口開けたら歯が子供の腕に当たっちゃって。
病院代請求まではよくある話だけど、その子供の親が怒り狂って裁判してやるとか大騒ぎで近所十で暫く大騒ぎだったわ。
犬自体の誘拐もあるけど、危害加えられる可能性あるからスーパーやコンビニに犬連れて行く時は必ず誰かと一緒に行って、交換で見張りと買い物しなきゃダメよ。
>>1みたいな善意と偽った誘拐もあるんだしね。人間の子供と同じで。
+21
-6
-
161. 匿名 2016/06/06(月) 13:33:22
スーパーの前で繋がれて待たされてる犬って、不安そうでかわいそうになる。+53
-1
-
162. 匿名 2016/06/06(月) 13:33:44
>>65
見つかってよかったけど、
どうして目を離したの?
(笑)とか言ってる場合じゃないと思う。+9
-1
-
163. 匿名 2016/06/06(月) 13:33:48
ペットショップのお姉さんも言ってたわ。(ここでペットショップの話すると叩かれるけど)
繋いでお店とか入ったら盗難に遭うから駄目ですよって…。特に血統書付のこは。
随分前だけどその頃から多いみたい。
+49
-3
-
164. 匿名 2016/06/06(月) 13:35:05
>>65にプラスいっぱいついてる意味がわからない。(笑)なんて書いてるし責任感ない飼い主だと思う+18
-1
-
165. 匿名 2016/06/06(月) 13:36:15
+12
-15
-
166. 匿名 2016/06/06(月) 13:36:49
オツムがゆるふわだわ。+16
-2
-
167. 匿名 2016/06/06(月) 13:38:17
頭が弱いんだろね
故意に連れ去ったなら、そんなこと他人に口外しないし
発達障害というより、少し知的に遅れてるのか
でも、そのゆるふわ女の家族は、突然トイプードルなんて連れてこられてどう思ったんだろう…
+24
-4
-
168. 匿名 2016/06/06(月) 13:39:29
>>47
可哀想
涙出そう( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )+6
-0
-
169. 匿名 2016/06/06(月) 13:41:27
お店の前の繋ぎっぱなしはやめて欲しい。
去年近所の大型スーパーの裏口で柴っぽい犬が飼い主を待ってる間、変なオヤジが犬の周りをウロウロしてて、蹴飛ばされそうになってた。
だから飼い主の知り合いみたいな顔して間に入った事があるよ。そのまま一緒に飼い主待ったよ。
世間の人が全員犬好きなわけないし、自分がいないとこで虐められてたりしたら可哀想でしょ?
+56
-1
-
170. 匿名 2016/06/06(月) 13:43:38
>>156
可愛い(o^-^o)+9
-0
-
171. 匿名 2016/06/06(月) 13:44:16
飼い主が犬を捨てたり
迷犬や他人に連れ去れた時に
犬の固体識別や居場所が特定できて
飼い主が誰かわかる
チップを犬に埋め込むのを
義務化するといいんじゃない?
連れ去りも捨て犬を減ると思う。
+8
-0
-
172. 匿名 2016/06/06(月) 13:45:07
私が小学生の時うちの母が
『イトーヨーカ堂の自転車置き場に犬が捨てられてて~』とか言いながら連れて帰ってきたことがあった
高校生だった兄に『そんなわけないだろ!!』と叱られ渋々戻し(返し)に行かされていたのを覚えている
普段から天然炸裂な母だったがさすがに引いた+88
-1
-
173. 匿名 2016/06/06(月) 13:45:48
一番いいのはスーパーにペット専用のペットを繋いでおく所がある事。
そこに繋いでいるペットは迷子でも捨てた物でもなく盗んだら犯罪だと。
しかしそんなスペース作るのにお金がかかるし何より連れてくるのが問題。
しかしペットは家族だからとどこへでも連れて行く人はいるし散歩中に奥さんに買い物を頼まれてって時もあるし難しい話ではあるよね。+4
-15
-
174. 匿名 2016/06/06(月) 13:48:03
素朴な疑問です。
店の前に犬繋ぐなと言う方がいますが、それって犬連れてるなら店に寄るなっていう意味ですか?
それとも犬(小型犬)は店の中に連れてけっていう意味ですか?
店寄るな→プラス
店連れてけ→マイナス+172
-1
-
175. 匿名 2016/06/06(月) 13:48:19
散歩途中にある行きつけのコンビニとか小さな店とか、とにかくすぐ外が見える場所に繋いでほんの少し、外を気にしながらパパッと買い物ならわかるけど、スーパーは中から外が見えないし繋いで買い物は危険だよ。
そりゃ、連れて行かれても文句は言えない。
+13
-2
-
176. 匿名 2016/06/06(月) 13:49:10
スーパーの前によく犬繋がれてるよね。
あれ、なんかかわいそうで…
どの犬もスーパーの入り口を、凝視してるよね。
不安なんだよ。
なんとかならないのかな?
買い物中、犬をあずかってくれるサービスがあればいいのにな~
ちょっとしたドッグランがあれば最高。
飼い主も安心して買い物出来るし…
イオンとかでそういうサービスやってくれたらいいのに~+14
-26
-
177. 匿名 2016/06/06(月) 13:50:22
>>53
実家は ミニチュアダックス2匹 玄関先
駐車場内で 盗まれました
リードだけが残っている状態でした
人んちの玄関に繋がれている犬を盗むなんて 頭おかしい人間のやること
その後の 2匹が心配で 母は 鬱っぽくなりました+63
-2
-
178. 匿名 2016/06/06(月) 13:51:44
あー。このゆるふわ女子()はまだ可愛がって世話してるだけマシかもね。
中にはもっと酷いことを…
絶対に犬を店の外に繋いでたりしたら駄目だねー+29
-0
-
179. 匿名 2016/06/06(月) 13:53:02
まだ大事に飼われてるから良かったけど殺されたりする場合もあるのに外に繋いどくなんて出来ないわ。+39
-1
-
180. 匿名 2016/06/06(月) 13:53:57
車の中で待ってる犬もよく見るね。あれもかわいそう。+30
-0
-
181. 匿名 2016/06/06(月) 13:54:06
>>136
うちの犬はおっさん嫌いだよ
綺麗なお姉さんが好き+14
-0
-
182. 匿名 2016/06/06(月) 13:55:38
うまいことつなぐ場所みつけるなって笑える。今どきならリードに鍵とかついてるんじゃないの?+0
-0
-
183. 匿名 2016/06/06(月) 13:56:50
リードで外に一匹にしたことなんてない。
しようと思ったこともない。
買い物は諦める。
怖いもん。。。+23
-1
-
184. 匿名 2016/06/06(月) 13:56:57
>>173
そんなん意味ない。ああいう人は「盗みたいから盗む」って思考なんだよ。
「専用のとこに繋がれてるから人の物なんだ〜じゃあ盗むのやめよ」とはならない。+24
-0
-
185. 匿名 2016/06/06(月) 13:57:04
知り合いは犬を繋いでどっか店内入らないようにしてるって言ってた。大事なものや貴重品だって紐でくくっただけの状態で放置したりしないし、連れ去りやイタズラ、虐待だってあるかもしれないのにそんな怖いこと出来ないって言ってた。
たった30分くらい…。でもその間に連れ去りもイタズラも可能だし、放置しない方が良いよ。放置する方も原因を作ってると思った方が良い。+8
-1
-
186. 匿名 2016/06/06(月) 13:57:28
窃盗はダメだけど、なんで買い物いくのにペット連れていくの?
散歩は別にしてるんでしょ?+17
-2
-
187. 匿名 2016/06/06(月) 13:58:23
>>172
母が変わってると子供はしっかり育つのかな
一緒になって「わーすげー」とかならず
お兄さんがちゃんとした方で良かった。
お母さんちゃんと元いた場所に置いてこれたかな。+66
-0
-
188. 匿名 2016/06/06(月) 13:58:42
つながれてる犬って年寄りの飼ってる雑種が多いよね。+3
-2
-
189. 匿名 2016/06/06(月) 13:59:07
その連れていかれたりしたワンちゃんは、元の飼い主とすれ違ったりしてももう反応はしないものなのですか?
名前を呼ばれたら、とかある条件がないと記憶が呼び起こらないのかな。+11
-0
-
190. 匿名 2016/06/06(月) 14:01:41
うちは知り合いの高齢者が飼えなくなった犬を引き取ったんだけど、全然慣れなくて、1年後くらいに脱走して、元の飼い主の家に戻ってた。何キロも離れてるのに。
+34
-0
-
191. 匿名 2016/06/06(月) 14:03:09
え?人の財布や人の物が「落ちて」いたら、「自分の物」にしないで「届ける」んじゃない?
この子は持ち主不明のものは「自分の物」にしちゃう子なの?バイト先や学校とかで置いてあるカバンも、教科書や全て「私のもの」?理屈が通らないよー。
+38
-0
-
192. 匿名 2016/06/06(月) 14:03:28
散歩する時って、いつうんちしてもいいように、
スコップやうんち袋持ってるだろうし、
それもってスーパーの食料品売り場うろつかれるのは
衛生的に、というか生理的にいやだなぁ。
だってまさかそういうの持たずに散歩する方いませんよね?
+53
-1
-
193. 匿名 2016/06/06(月) 14:03:53
子供が小学4年の時に友達と近所のスーパーに行ったらミニチュアダックスが外のポールに繋がれていて、その周りを明らかに挙動のおかしいおばさんがウロウロしていて、周囲に人がいなくなったら紐を外そうしているのか近づいて首輪を触ろうとして、誰かが出てきたらパッと離れるを繰り返していたらしい。
「絶対に怪しいよね」って思った子供達は「カワイイ~」って言いながら飼い主が現れるまで犬の横で待っていて、飼い主が出てきたとたん怪しいおばさんは舌打ちしてどこかへ行ったから、「えっ?」て不思議そうな顔の飼い主に説明したら「今度から連れて来ないように気を付けるわ。助かったわ、ありがとう!!」って感謝されたって。
聞けば散歩途中に醤油だけをササッと買うつもりで入ったら、知り合いに出会って少し立ち話をしていたとか。
だから、スーパーの前に繋ぐのは危険です。+89
-1
-
194. 匿名 2016/06/06(月) 14:07:18
私がよく行くスーパーやコンビニでも飼い主が買い物中で繋がれてる犬よく見る。
この件みたいにまさか連れ去りとかは考えたこと無かったけど、悪いヤツに変な物食べさせられたり、蹴られたりとかしそうで、もし犬飼ってても私なら自分の目が行き届かない場所に繋いでおけないな。+8
-1
-
195. 匿名 2016/06/06(月) 14:08:23
誘拐じゃないけど、過去にスーパーの前に繋がれてるわんこがいて、小学生くらいの男の子が自転車のタイヤを勢いよく犬の前に突き出して、びっくりする犬見てニヤけてまた突き出すっての繰り返してた。
腹立ったから思わず「何やってるの!」って言ったら逃げてったけど、誘拐以外にも頭おかしいのは沢山いるから愛犬から目を離すのは本当やめた方がいいと思う。+86
-2
-
196. 匿名 2016/06/06(月) 14:08:34
少なくても落ちてたではないわ
100歩譲っても迷子犬だよね
だいたい落ちてたって間隔なら落ちてましたって警察に持っていけよ
自転車に鍵かかってなかったら落ちてたって言って盗みそうな女だな+16
-0
-
197. 匿名 2016/06/06(月) 14:12:10
怖い怖い。
連れ去り、よく聞くから絶対店先に繋いだりしない。+19
-1
-
198. 匿名 2016/06/06(月) 14:14:28
+32
-2
-
199. 匿名 2016/06/06(月) 14:15:54
外飼いのものすごい人懐こいわんこ
誘拐されて1週間くらいいなくなったんだけど
いつの間にか戻ってきたw
戻ってきたというより繋がれてたから戻されたw
たぶんめちゃくちゃ人懐っこいとこに可愛さを感じて誘拐したけど
いざ飼ってみたらめちゃくちゃ食べる・・・
これは手に負えないから返そうってなったんだと思う
ふざけんな!だけど・・・帰ってきてよかった+37
-2
-
200. 匿名 2016/06/06(月) 14:16:48
落とし物を拾って「自分の物」にしちゃうと横領罪だってさ…。+31
-0
-
201. 匿名 2016/06/06(月) 14:17:42
観光地で誘拐されたダックスがいたよ。
リードごと見失ってるうちに抱っこされて車で誘拐されたみたい…。
せめて、せめて可愛がっていて欲しいと思う。+25
-0
-
202. 匿名 2016/06/06(月) 14:17:52
今まで表沙汰になってなかっただけで昔からあるのでは?
自衛するしかないね+42
-0
-
203. 匿名 2016/06/06(月) 14:19:13
なんていうか、たとえ犯人捕まったとしても
もしワンコが殺されちゃったりしたら二度と戻ってこないんだよね
いくら賠償金もらっても命は帰らない
店先に繋いでたら連れてってくれと言ってるようなもん+6
-7
-
204. 匿名 2016/06/06(月) 14:20:08
今買い物して自転車盗まれただけで凹んでるのに、犬が盗まれたとかショック半端無いぞ
歩きながら帰り道「あの自転車私のじゃないかな」とかチラチラ見てたし生き物なら尚更、同じ柄のトイプードル見る度に思い出すでしょ
嫌やな…+55
-0
-
205. 匿名 2016/06/06(月) 14:20:36
うちの近所のスーパー、出入り口のところに犬つないで買い物する人がしょっちゅういる。
「ここにペットをつながないでください」って張り紙してある、目の前に。
犬が怖くて近くを通れない人もいるんだよ。駐輪スペースだし、本当に迷惑。
専用のつなぐ場所があるところならいいけど、そうでない場合、人の通る場所に犬を放置しないで。
+51
-0
-
206. 匿名 2016/06/06(月) 14:21:22
スーパーの前とかで犬繋いどくとか、もしかしてヒモがほどけて車道に行っちゃうかもとか自転車に跳ねられるかもとか変な人に犬が危害加えられるかもとか心配過ぎてムリ。+22
-0
-
207. 匿名 2016/06/06(月) 14:22:56
連れ去りじゃないけど、以前スーパーの外にトイプードルが繋がれてたんだけど、そのスーパーの外にその日はタコ焼き屋台が出ていて、地面に誰がが落としたと思われるタコ焼きを通りがかりのオッサンが足で蹴りながらトイプーの前に「そらっ食べろ」って転がしてた。
トイプーは賢く食べなかったけど。
どんな人がいるか分からないから、外で目の届かない場所には繋がない方が良い。
+60
-1
-
208. 匿名 2016/06/06(月) 14:23:07
ペットショップでお客のおばさんが
「このフワフワの白いネコ、庭に遊びにきてたから捕まえて飼ってるわ。お金出したら高いんだねー」とペルシャネコを指差していた。はっきり言ってドロボー+80
-9
-
209. 匿名 2016/06/06(月) 14:24:52
私の住んでる田舎ならよくある光景なんだけどなぁ。おじいちゃんかおばあちゃんが散歩(自転車)しながら来てパイプに繋いでる。わかってる人はもう犬とも仲良しだからなでなでして遊んで飼い主さんきたら「遊んでくれてありがとね~」って言われて「バイバーイ」で終わることが本当にあるのよ。←私や友達の例だけど。+17
-1
-
210. 匿名 2016/06/06(月) 14:26:59
>>193
子供さんと友達、グッジョブ!!+49
-0
-
211. 匿名 2016/06/06(月) 14:27:39
こういう人の脳内ってどうなってるの?
財布が落ちてたら貰うのが当たり前なの?
どこからが落ちてたになるんだろ?
この女の家にいって忘れ物したら100%返してもらえなそう
+28
-3
-
212. 匿名 2016/06/06(月) 14:28:59
何を盗んでもいいから犬だけは盗まないで欲しい。家族だから。
私は車が盗られたことあるけど、犬を乗せてなくてよかったと本当にそれだけはホッとした。
大事に乗っていた車だから腹立ったけど
+7
-9
-
213. 匿名 2016/06/06(月) 14:30:12
繋いで買い物へ…なんて絶対に出来ない。
連れ去られる可能性もあるし、通行人に噛みついちゃうかもしれないし。
これからの時期気温も高くなるから熱中症の危険もある。
店先に繋がれてる犬とか見てると心配になる。+22
-0
-
214. 匿名 2016/06/06(月) 14:33:11
犬飼ったことないけど、スーパーとか店の前なら飼い犬って分かるよ。
愛想の良いワンちゃんとか可愛いくてちょこっと撫でたりしてたけど、窃盗疑いかけられる可能性もあるよね…
ショックだわ。+12
-0
-
215. 匿名 2016/06/06(月) 14:33:43
30年前ヒヨコを連れ去られかけた(ダンボールに入れて家の前に置いていた・田舎です)
幼稚園児だった自分はポカンとして見ていたらしい
母が慌てて追いかけて取り戻したそうだ
小学生ぐらいの女の子数人が犯人「ヒヨコが落ちていたから・・・」
+37
-1
-
216. 匿名 2016/06/06(月) 14:38:16
拾った女の気も知れないけど、自分のことを棚に上げて人のせいばかりにするのはどうかな。
日本は平和ボケしてるけど変な人だって多いし何が起きるかわからない。
犬を置き去りにして加害者になるケースだってあるし。+23
-1
-
217. 匿名 2016/06/06(月) 14:38:43
昔関西にすんでた頃犬飼っていたお宅多くて
スーパーで邪魔にならないところにワンコ繋いでいた人が多かったよ
ワンコたちも大人しくお座りして待ってたけどね
マジ怖すぎる
だからマイクロチップをワンコに入れて識別できるようにしてる飼い主さん多いのわかるわ~+5
-4
-
218. 匿名 2016/06/06(月) 14:39:21
悪意のない泥棒が一番タチ悪いの+17
-0
-
219. 匿名 2016/06/06(月) 14:40:12
あながちネタじゃないと思う。
世の中には平気で盗める人って意外にいる。
この例みたいに「落ちてたから(実際落ちてなくても)」って、正当化して。
窃盗の基準がおかしい人多い。
どんなに田舎でも必ずいる。
うちは猫も犬も外飼いは絶対しない。+37
-0
-
220. 匿名 2016/06/06(月) 14:41:36
え、ありえない。馬鹿じゃんこの女。
でも今時あまりお店の前に犬を繋いでおく光景は滅多に見ないんだけど。そんなに多いの?+5
-1
-
221. 匿名 2016/06/06(月) 14:41:36
これ結構見かけるよね
わんちゃんの為にも飼い主さんはやらないでほしい
わんこは外に置いてかれて気が気じゃないのに、突然知らない人が近寄ってきて紐を外して連れてかれたらどれだけ怖いか、、+17
-1
-
222. 匿名 2016/06/06(月) 14:44:15
田舎だからスーパーの駐車場で軽トラの荷台に紐に繋がれてない柴犬がよくいる+13
-0
-
223. 匿名 2016/06/06(月) 14:46:00
ご老人は割と犬を繋いで買い物とか銀行とかで様子ましてる気がする…
以前、フレブル飼いの人のブログで
フレブルの子が同じような感じで盗まれて
犯人の家を突き止めたけど
訪ねて行ったら犯人がフレブルをベランダから落として死んじゃった
っていうのを目の当たりにして、
犬飼っても絶対店に繋いだりとかはしないと心に誓ったわ+41
-1
-
224. 匿名 2016/06/06(月) 14:48:17
関ジャニ∞の大倉君も小さいときに店の前につないでた犬盗まれた話ししてた。+7
-1
-
225. 匿名 2016/06/06(月) 14:49:41
ネタだとは思うけど誰か特定してあげて!鬼女様!!+7
-1
-
226. 匿名 2016/06/06(月) 14:50:46
スマホで監視できるようにしよう+0
-0
-
227. 匿名 2016/06/06(月) 14:51:11
前に住んでた家ができるスーパーの近所だったんだけど、毎日のようにスーパーの前に犬をスーパーの前につないで買い物してて、その犬は飼い主が戻ってくるまでずっと鳴いてた。30分〜1時間位。
あんなに鳴いてたら、犬も人も迷惑だよ。
飼い主にとっては可愛いうちの子かも知れないけど、他人には迷惑。
+43
-0
-
228. 匿名 2016/06/06(月) 14:53:17
犬を大切に思ってる飼い主なら、犬を係留して、自分の用事をすませたりしないと思う。
私自身、犬と一緒に生活しているけど、絶対に‼しません。
犬の散歩と、自分の用事(買い物・病院など)は、切り離して考えるべき‼
○○(自分の用事)のついでに、犬の散歩って考えはやめてほしい。
ネットで『犬の係留中の事故(連れ去りなど)』調べると、色々と出てきますよ。
犬の飼い主さんは、1度調べてみた方がいい。
+12
-4
-
229. 匿名 2016/06/06(月) 15:03:38
ふれあいも、一気になくなるってことで+1
-10
-
230. 匿名 2016/06/06(月) 15:05:27
犬を飼ってからツィとかやるようになって、小型犬の盗難が多いこと多いこと
家の中にまで侵入したとか、庭に入ってくる人もいるよ。
留守中に窓ガラスがやられて犬だけいなくなった、庭で遊ばせてたら
サッと持って行かれたなんてあるから。コンビニやスーパーに繋いで
おくとチャンスとばかり盗む人もいますよ。
犬を飼ったことない人に預けるとコンビニなんかに繋いで盗まれる人もいる。
+9
-0
-
231. 匿名 2016/06/06(月) 15:08:36
このゆるふわならスタバで注文しに席を離れた隙に「可愛いでしょ〜このバッグスタバの椅子に落ちてたんです〜☆」とかやりかねん+44
-4
-
232. 匿名 2016/06/06(月) 15:10:17
私が思う常識的には『スーパーの前に繋がれている』時点で、飼い主が買い物しているのかなってなるけど、人によっては『スーパーの前』とかは見えてない(関係ない)のかも。
単純に、『飼い主いなくて繋がれてる可哀想!』ってなるのかな。+11
-1
-
233. 匿名 2016/06/06(月) 15:11:28
先週、図書館の入り口に可愛いヨークシャーテリアが落ちて…繋がれてたよ。
小型犬をって結構よく見る光景。+9
-0
-
234. 匿名 2016/06/06(月) 15:12:46
スーパーの外に繋がなくても小型犬が車の中で飼い主待ってるのもよく見る。
これから夏場だからそれも怖い。+9
-0
-
235. 匿名 2016/06/06(月) 15:13:40
>>172
>>187
またなんかやらかすと思った兄が一緒に着いていったような気がします
自転車置き場に戻ると飼い主の方が店員さん巻き込んで探してたから謝罪し返したとか
今でも兄弟で集まるとあれはないわと呆れます+27
-0
-
236. 匿名 2016/06/06(月) 15:15:46
この話本当なら、女子大生は脳足りんの常識知らず。犬を飼っている人は気を付けたほうがいいね。大事な家族が連れ去られちゃたまらないもん。+14
-1
-
237. 匿名 2016/06/06(月) 15:18:26
スーパーの前とかにお利口に飼い主さん待っているワンコいるね、これからは「飼い主買い物中です、連れていかないでください」って首からプレート下げとかないといけないね。+6
-3
-
238. 匿名 2016/06/06(月) 15:24:26
時々、見張って近所の窃盗犯のあぶり出し+1
-1
-
239. 匿名 2016/06/06(月) 15:26:11
>>156
ハスキー犬って、バカなんでしょ?+1
-18
-
240. 匿名 2016/06/06(月) 15:28:35
>>172
お母さん、発達障害か知的に遅れがありますよね?
お兄さんがまともで良かったですね。+28
-10
-
241. 匿名 2016/06/06(月) 15:36:26
>>133
たぶんその女子大生、アスペなんだろうねー。+18
-3
-
242. 匿名 2016/06/06(月) 15:38:57
うちもトイプー飼ってるけど、本当に誘拐が多いから絶対に外で1人(1匹?)にはさせない。
スーパーが散歩ルートにあって、ついでに寄りたいのなんて毎日のことだけど、我慢してる。
でも、繋いで買い物してる人本当によく見る。犬嫌いの人にとってはすごく迷惑だよね。繋がれてる犬もストレスだろうし。+17
-3
-
243. 匿名 2016/06/06(月) 15:39:51
犬も本当の飼い主がいいに決まってる+7
-0
-
244. 匿名 2016/06/06(月) 15:52:15
この話が本当なら「日本終わったな」って
気分にしかならない+18
-1
-
245. 匿名 2016/06/06(月) 15:54:39
地方の繁華街なんだけど、めっちゃ可愛いポメラニアンが放されてて、初めは迷い犬かと思った。
でもその犬は繁華街でも有名な犬でちゃんと飼い主がいる。
凄く頭のいい犬で絶対に飼い主以外には付いていかない。
最近飼い主を見たんだけど、EXILEのアツシみたいな見た目の兄ちゃんで、普通にスタスタ犬を気にせず歩いてるんだけど犬はちゃんと付いていってる。
可愛い見た目なポメラニアン(手入れもされてる)なだけにいつか誰かが連れ去っていきそうで怖いなーと思う。+14
-0
-
246. 匿名 2016/06/06(月) 16:00:43
>>24
紗弥加です!+0
-0
-
247. 匿名 2016/06/06(月) 16:01:35
そもそも犬を「落ちてた」とは言わない。+23
-0
-
248. 匿名 2016/06/06(月) 16:03:00
犬の連れ去りよくあるっていうけど
盗むくらいなら里子貰えよ
可愛いトイプーもいるよ+10
-1
-
249. 匿名 2016/06/06(月) 16:06:23
うちの近所でも一時期何件かあったようで、犬を飼ってる人達の間では散歩途中に買い物等やらなくなったみたいです。
捨てられてると思う人もいるなんてびっくりしました。+5
-0
-
250. 匿名 2016/06/06(月) 16:07:43
>>94
「可愛そう」も「可哀想」も「可哀相」もすべてが「借字」(当て字)です。
ですから使い分けはありません。
本来は「かわいそう」とひらがな表記するのが正しいということになりますが、国語辞典のなかにはそのように明記していない場合もあるようです。+13
-2
-
251. 匿名 2016/06/06(月) 16:09:52
昔はスーパーやコンビニに犬が繋がれててもなんとも思わなかったけど、
最近はこういう連れ去りが多いって聞くから見かけるたびにハラハラしてしまう…
海外でも同じような事件はあるみたい
私はフェレット飼ってて、帰省の際キャリーケースに入れてJRで帰るんだけど
切符買ってる間とか邪魔にならないよう通路の隅に置いてても
小学生の親子連れとか、見つけたら気になって「これなんだろ〜!」ってしゃがみこんで見てるんだよね
気になるのは当たり前なんだけど、噛み癖のある子なので指突っ込まれて怪我されちゃかなわん!とダッシュで戻るよ
盗まれるのは最悪中の最悪だけど、飼い主が目を離した隙に怪我させたり怪我させられたりしたらどうするんだろう!?って思う
+28
-2
-
252. 匿名 2016/06/06(月) 16:18:16
犬苦手だからコンビニの入口とかに繋げるの本当に迷惑。+36
-2
-
253. 匿名 2016/06/06(月) 16:24:52
学生だけど、学校のトイレ行くと化粧スペースにスマホや財布置いてそのまま個室トイレに入ってく子がかなりいます。
同年代だけど感覚違いすぎて驚く。いくら学校でも安心しすぎ!犬となるとなおさら放置したら危ないよね+31
-1
-
254. 匿名 2016/06/06(月) 16:27:38
こういう人いるよ。
本人は悪いこといてると思ってない。
前の職場にいた子もそうだった。
ミスドのスクラッチカードだったけど、貯まった点数分のカードが忘れて置かれてたから、そのカードで商品と交換したって言ってた子がいたんだけど、てっきりテーブルに忘れてあったのかなって思ってた。
でも、よく聞いたら、レジの横に置かれてたって言った。
それって、前のお客さんが商品交換したカードを店員さんがレジの横に置いてただけのやつじゃ?って思って怖くなった。
手を伸ばしてレジの横のカード盗ったつてことでしょ!?
+47
-0
-
255. 匿名 2016/06/06(月) 16:28:33
(脳内が)ゆるふわ系の女子大生か+6
-0
-
256. 匿名 2016/06/06(月) 16:28:54
ここ何年かはマイクロチップが入ってるわんちゃんも多いから迷子になっても飼い主さんの所に戻ってくるかもしれないけど こういうケースはどうすることも出来ないのかなー
連れ去りが怖くて1度も見えないところに犬を放置したことはない
+9
-0
-
257. 匿名 2016/06/06(月) 16:31:54
散歩のついでに買い物して繋いでおく人いるけど、
誘拐までいかなくても、イタズラされる恐れあるのに不注意だよ。+35
-0
-
258. 匿名 2016/06/06(月) 16:35:51
この間スーパーの駐車場で、車の外のドアミラーにリードで繋がれてる犬がいた
一応リード部分に鍵があって外れないようにしてあったし、一緒に水の容器もあったけど
なぜ外に?車内じゃダメなの?てか、外危ないし、雨降りそうだし、どういう事?
飼い主は怖くないの?私は無理だ、あんな置き去りみたいな事+8
-0
-
259. 匿名 2016/06/06(月) 17:00:20
去年の、子供の字で書いた、「飼い犬クレ」と脅迫状を投函した事件?を、思い出した。
落ちてさえいない犬を、持って帰るから、檻とエサもセットで用意しとけと、飼い主に要求したってやつ・・・
+27
-0
-
260. 匿名 2016/06/06(月) 17:02:22
うちの前のスーパーにも柵につないで自分だけ入って買い物をしている人が何人かいる。
自転車のカゴに小型犬を入れっぱなしで買い物に行ってる人も見たことある。
全く気付かず隣に自転車を停めて、犬の顔が真横にあってビックリした。+11
-0
-
261. 匿名 2016/06/06(月) 17:06:02
外につなげて放置してるバカ飼い主も悪い。
わざわざスーパーに連れてこなくても買い物するくらいの短い時間なら留守番くらいできるだろ。+26
-1
-
262. 匿名 2016/06/06(月) 17:06:53
野良白トイプードル、見たことあるよ。
真夏に道を歩いてたら遭遇した。
トイプードルが捨て犬なんてありえないから脱走したのかと思って保護しようとしたら、すごい警戒心。
歩き方も怪我してるみたいでひょこひょこ歩いてて近づくと怯えたように逃げちゃうの…(;_;)
持ってたペットボトルの水をあげようと差し出しても逃げられてしまった。
きっと虐待されたのかな…
嫌がっても追いかけて保護したほうが良かったのか今でも悩んじゃう+13
-0
-
263. 匿名 2016/06/06(月) 17:07:00
ガセでしょ〜こんな頭弱い女いないよ!って笑いたかったけど
実際に誘拐ってこんなに多いんだね…自転車感覚で生き物を盗む人もいるんだ…
悪気ないってのが逆にリアルかも。
思い出せば私の友達も、大学の講義で友達同士固まって座ってる机に鞄と財布おいてトイレいった隙に
勝手に私の財布の中を見てたことあったわ
キレて注意したけど、人が触れる場所に置いとくのが悪い!って逆ギレされたよ
真面目な子だったのに、悪気なく頭おかしい人っているよね…+43
-2
-
264. 匿名 2016/06/06(月) 17:25:42
>>259
あの脅迫状事件怖かったの覚えてる
あれって最終的にどうなった⁉︎+6
-0
-
265. 匿名 2016/06/06(月) 17:29:26
たまに見かけるけど、ツイッターで誘拐された情報とか見てるから飼い主さん来るまで見張ってたくなっちゃう。
世の中、他人なんて信じられませんよ...。
大事な家族を置き去りにするなんて、何をされるか心配で私は絶対にできない。
この話聞いてたら即通報するなあ。嘘でもこの女が悪いんだし。+7
-2
-
266. 匿名 2016/06/06(月) 17:40:38
私高校生の発達障害のグレーゾーンで感覚ずれてるって言われるけど、さすがにリードで繋がれてる犬持って帰ろうとは思わないな。
犬が落ちてたっていうのも物じゃないんだしおかしい。
何日も放置されてて、捨てられたことが確定だったら犬が可哀想だから保護してもらってもいいと思うけど...
この女子大生のことが本当なら、飼い主の悲しみはもちろん犬も環境いきなり変わって慣れ親しんだ飼い主に会えなくてストレスなんじゃないかな...
家で飼ってる愛犬いるけど、動物病院に数日預けた時、預けてる間ずっと環境が変わったストレスと不安のせいか元気なくてなにも食べてなかったって獣医さんが言ってて、
迎えにいったら元気になってしっぽ振ってジャンプしてすごい喜んでた。
環境や飼い主が変わるって結構ストレスだと思う...+10
-2
-
267. 匿名 2016/06/06(月) 17:47:10
これだけツイッターで有名になってたら大学生本人や周りにもこの話は知れ渡ってそうだけど、大学生の周りも似たような非常識な人なのかな?+8
-0
-
268. 匿名 2016/06/06(月) 17:56:18
私は幼稚園入る前はお母さんがスーパーで買い物してる間ベビーカーに乗った妹と2人でスーパーの入り口で待ってた(30年位前)+3
-4
-
269. 匿名 2016/06/06(月) 17:59:18
そもそも犬を見つけて「落ちてた」って言葉を使うあたりがマジキチだよね…
これがネタ話でも、実際あるあるネタだから怖いわぁ…
スーパーに繋がれてる子の飼い主って大抵年寄り。
犬自体も雑種か年寄りっぽい子がほとんど。
うちの犬はまだ若いトイプードルなんだけど、ガラス越しの先にあるゴミ箱にちょっとゴミ捨てるために1、2分繋いだだけで人が寄ってきた。
犬を飼い主が見ている状況でサッと行くだけでも手を離したら人は群がるから気を付けた方がいいよ。+6
-5
-
270. 匿名 2016/06/06(月) 18:00:47
日本もマイクロチップ義務化したほうがいいよ+6
-1
-
271. 匿名 2016/06/06(月) 18:05:28
>>128
うちのワンコがそうでした。まず動物愛護センターに探している人がいないか、元の飼い主さんが見つかるまでうちで保護したい旨を伝えると「ぜひ、お願いします。でもその前に警察に届けてもらえませんか。あとで盗んだ盗まないのトラブルになるので」とのことでした。その日ワンコを連れて警察へ。事情を聞かれあらゆる角度から写真を取られ。警察は管轄外にまで情報を流してくれたました。こちらも出来る限り手は尽くしましたが、飼い主にたどり着かず。遺失物扱いなので2週間たって警察から「どうなさいます?」と聴かれたので「飼います」と返事しました。あれから7年、一緒に暮らしています。長文、トピずれすみません。+36
-0
-
272. 匿名 2016/06/06(月) 18:06:15
ほんの数分間繋いでる間に連れ去られましたー誘拐ですー!ってリツイされてるのをたまに目にするんだけど10年以上犬を飼ってる自分から言わせてもらえばそんな所に例えほんの数分間でも繋いで待たせてた貴方の無責任な行動で起きたんでしょうが!と思ってる+24
-2
-
273. 匿名 2016/06/06(月) 18:16:26
繋いでおく方が悪いって言ってる人はレイプ被害者にそんな時間に出歩いた方が悪いって言うタイプだね+4
-28
-
274. 匿名 2016/06/06(月) 18:21:36
この馬鹿女の行動は論外だけど、飼い主も飼い主だよ。
盗まれなくたって、子供にイタズラされて噛みつかれるかもしれないし、車やチャリも通ってるのに。全ては飼い主の責任だよ。
+12
-2
-
275. 匿名 2016/06/06(月) 18:24:30
>>273
は?何でいきなりレイプ被害者の話になるの?味噌もクソも一緒くたに話すんな頭わいてんの?+31
-2
-
276. 匿名 2016/06/06(月) 18:27:34
私は犬も大事な家族だと思ってるから何日間もペットホテルに預けて旅行行ったりする人も考えられない+9
-1
-
277. 匿名 2016/06/06(月) 18:27:46
>>45
そんなに大事なのに繋ぐ方もどうかと思うわ+9
-0
-
278. 匿名 2016/06/06(月) 18:29:23
愛犬家の意味を間違った解釈してる似非愛犬家が多すぎ。+5
-0
-
279. 匿名 2016/06/06(月) 18:29:23
>>271
このガキの親御さんが裏であなたみたいに手を尽くしたと信じたい…+4
-0
-
280. 匿名 2016/06/06(月) 18:30:12
この女子大生が頭おかしいのはもちろんなんだけど、やっぱり飼い主も気を付けるべきだよね。
今回は被害者だったけど、犬が加害者になる可能性だってある訳でしょ。犬が苦手な人間からしたら可愛いペットだって立派な獣だよ。+28
-0
-
281. 匿名 2016/06/06(月) 18:47:25
この女子大生は犬が繋がれてた理由を知ったら知ったでゴネると思う。
社会人になって会社の上司や先輩に同じ話をしたら怒られるはず。+10
-1
-
282. 匿名 2016/06/06(月) 18:47:30
あぁ、脳内がゆるふわな女子大生ね+6
-0
-
283. 匿名 2016/06/06(月) 18:52:14
独り暮らしのおじいさんの大切な家族だったかもしれないのに。作り話だと信じたい!+8
-3
-
284. 匿名 2016/06/06(月) 18:52:17
うちは他の人に吠えまくる柴犬だから連れ去りはできないだろうけど、逆に人様に怪我させないか心配でコンビニ前につないでいてもダッシュで戻れる買い物くらいしかしない。
スーパー連れてっても車の中で少し窓開けて行くくらい。
基本連れていかない。
値段の高い人懐こい犬なら連れて行く馬鹿いそう。+6
-1
-
285. 匿名 2016/06/06(月) 18:53:32
あぁ、やっぱりあるのね。連れ去りって
我が家もトイプードルだけど、万が一を考えて店前に繋ぐとか絶対やらないようにしてる
まさかね。。と思って油断して万に一つで連れ去られたら泣くに泣けないもの
高かったからとかそんなんじゃなく
大事な大事な家族だもの+18
-0
-
286. 匿名 2016/06/06(月) 18:59:17
いや、首輪ついてたでしょ(^ω^)確信犯だなこの大学生(^ω^)まぁ、飼い主も悪いけどね
とりあえず、スーパーの前に犬放置辞めて!犬に噛まれたことあるから本当怖い迷惑(^ω^)あなたにとっては家族でも私からしたら獣でしかない+13
-1
-
287. 匿名 2016/06/06(月) 19:03:53
飼い主はちょっと買い物・・・と思って店前につないでるんだろうけど人気犬種だと連れ去られるのはまじであるのでやめた方がいいよね。
てか飼い主は心配にならないのかね´д` ;変な人もいるし、いたずらされたりとかありそう。。+4
-0
-
288. 匿名 2016/06/06(月) 19:05:13
何年も前だけど、うちの親戚が外飼いしてたシベリアンハスキー、二匹誘拐されたよ。
田舎だから外で飼うのもざらだし、まさか誘拐されるなんて本当に衝撃だった。+26
-0
-
289. 匿名 2016/06/06(月) 19:07:39
うちの子は怖がりだから知らない人が連れて行こうとしたら大暴れするとおもうけれど、、
いくら油断していたとは言え、愛犬を失った飼い主さん、かわいそう。
犬は小さな子供みたいなものなんだから、目を離したら色んな意味で危ないよ+12
-1
-
290. 匿名 2016/06/06(月) 19:10:36
うわあ〜。昔はスーパーの前に繋がれて待ってるワンちゃんよく見かけたけど、もう今はそんな事出来ないんだね。
うちの母もたまにコンビニの前につないでちょっと飲み物買ったりするらしいけど、辞めるように言ったほうがいいかな…
母いわくスーパーだと姿が見えないけど、コンビニだと店内から外が見えるからちょっとだけ繋いじゃうって言ってたけど…+11
-3
-
291. 匿名 2016/06/06(月) 19:11:51
>>258
車内が暑くなるからでしょ+4
-0
-
292. 匿名 2016/06/06(月) 19:11:55
若い頃、彼の家の近所にちょっと汚れてウロウロしてたポメラニアンを発見した。
車のドアを開けて呼んだら人慣れしてて
助手席に座ってた私の膝の上にチョコンとお座り。
可愛すぎて周りもしばらく様子見たけど飼い主らしき人が全くいない。
ほったらかして車に轢かれたりしてもイヤだから
彼氏のうちで一旦保護。
薄汚れてかわいそうだったから近くのトリミングに連れて行ったらフワフワのモコモコの可愛いポメラニアンに変身。
こんな可愛い子が捨てられるワケないと
彼のお母さんが警察に問い合わせたら
やっぱり探してる飼い主さんがいて引き取りに来た。
フワフワモコモコに変身したその子を見て
飼い主さんビックリ。
しばらくトリミングに連れて行ってなかったので…
と恥ずかしそうにしてましたが
トリミング代は返金してもらいました。
逃げ出したりして困ってる場合もあるから
必ず警察や保健所、役場に問い合わせして
ちゃんと返してあげないとダメだと思う。+45
-3
-
293. 匿名 2016/06/06(月) 19:27:24
あー気持ちわかるだけに…+0
-4
-
294. 匿名 2016/06/06(月) 19:33:15
飼い主の責任だと思うなあ、申し訳ないけど。
スーパーの前につないでる犬って、
キャンキャン吠えまくるタイプも多いよね。
飼い主はそれ知ってて、のんびり買い物。
たいして大事にしてると思えないもの。
+14
-6
-
295. 匿名 2016/06/06(月) 19:34:42
こんなことがあるから外に繋ぐのは怖い...
自分なら怖くて繋いでおけないな+7
-1
-
296. 匿名 2016/06/06(月) 19:38:24
最近はペット泥棒多いんだってね。+14
-0
-
297. 匿名 2016/06/06(月) 19:40:06
これ、よく聞く。
散歩ついでにスーパー寄って、店の前に繋いでたらいないんだって。
トイプードルよく盗まれるみたい。+9
-0
-
298. 匿名 2016/06/06(月) 19:46:15
確信犯泥棒からかわいがられてるとしても
「元の飼い主の心、プーちゃん知るわけなし」
なんて悲しすぎる。+1
-2
-
299. 匿名 2016/06/06(月) 19:47:31
ありえない。どうしたらそんな行動ができるのか。ペットは家族ですよ。+8
-1
-
300. 匿名 2016/06/06(月) 20:00:45
うちの犬も一度誘拐された
しばらくしたら飽きたのか家に帰されてたけど´д` ;
雪道にうちの犬の足跡が点々とついてた
犯罪って自覚ないのかな?+8
-0
-
301. 匿名 2016/06/06(月) 20:07:50
皆の反応にびっくりした!そっち!?
そんな所に繋いでる方が悪いし
大事なら、そんな所に1人にするべきじゃないし
財布を道端に置いてたら盗まれたってもんでしょ?
考えが甘すぎでしょ…
そりゃ盗むのは悪い事に変わりないけど
簡単に盗まれる様にした方がもっと悪い!
世の中そんなに甘くない!+17
-51
-
302. 匿名 2016/06/06(月) 20:11:45
珍しい犬種だと売り目的で誘拐されるみたいだよね。
前に近所の八百屋の前に繋がれてた柴犬がいたんだけど、その時私がドーナツを持ってたからかずーっとこっち見てて、通り過ぎてもずーっと見られててまさに「こっち見んなwww」状態だったんだけど、めっちゃ可愛いかったw+25
-1
-
303. 匿名 2016/06/06(月) 20:19:18
店の前に繋ぐなんて心配でできないけど、
車に5分だけお留守番はさせてる。
買い物したい時。
でも、タイニートイプーだし、鍵壊されたら盗まれるし、もう止めようと思いました。
盗まれたら立ち直れないよ。
+18
-4
-
304. 匿名 2016/06/06(月) 20:21:23
よく「落ちてたんです、それで拾ったんです〜」とか繋がれていた犬をよく言えたな。
少し感じてしまった。
軽い知的障害あるんじゃねえの??
普通の感覚じゃないわこれ+59
-2
-
305. 匿名 2016/06/06(月) 20:21:56
お店の前に繋がれて、通行人に吼えまくっている犬もよくいるよね。あれって犬が苦手な人からすると恐怖だし不快なんだけど。人に噛みついて怪我をさせる危険性だってあるんだから、飼い主の目の届かない所に放置しないで欲しい。悪いけど少しだけ馬鹿飼い主ざまあみろって思ってしまった。平気で他人に迷惑をかける放置飼い主よりも、大事に育てている女子大生のが良い飼い主になるんじゃない?+16
-21
-
306. 匿名 2016/06/06(月) 20:26:04
当たり前に繋いでても捨て犬とは思ったことなかったわ…
都合いい解釈だなー+25
-0
-
307. 匿名 2016/06/06(月) 20:43:54
うちもしもの時に自分の犬だとわかるようにチップ入れてるよ
+27
-0
-
308. 匿名 2016/06/06(月) 20:58:56
もしお別れしちゃった時は
またやるってこと?一回許されちゃったら際限なくなるんじゃないの?
この人、犬だけじゃないようにも思えるし・・・
+13
-0
-
309. 匿名 2016/06/06(月) 21:06:46
拾ったっていうか、わかってて盗んだんじゃないの?
繋げたまま目を離すのも危機感ないのかなって思うけど、普通繋がれてれば飼い主がいるってわかるだろ...+14
-1
-
310. 匿名 2016/06/06(月) 21:07:03
ネタって言ってる人……あると思う。私も子どもの時に、親にお散歩とおつかい頼まれて、スーパーの入り口に繋いで買い物して戻ったら居なくなってました。私がちゃんと繋いでないから逃げたんだって言われたけど、今でも誘拐だと思ってる+38
-2
-
311. 匿名 2016/06/06(月) 21:08:30
トイプーとかチワワとかキャンキャン五月蝿い小型犬苦手だから触る気にもならんわw+12
-18
-
312. 匿名 2016/06/06(月) 21:15:41
私もそういうの見かけるとなんでそんなとこに繋いでいけるの?犬の不安そうな顔知らないの??連れてかれてもいいの?解けて車に轢かれたり誰かを噛みついたらどうするの??などとモヤモヤする。
誘拐されても自業自得。誘拐はダメだけど飼主もダメだと思う。+15
-6
-
313. 匿名 2016/06/06(月) 21:18:54
この人の家の中にある物ってどういう物なんだろぉって
想像すると背筋が凍りつきそうな気分になる。+22
-0
-
314. 匿名 2016/06/06(月) 21:26:23
近所のおばあちゃんが同じ事してた。
コンビニ行ったら犬がつながれて捨てられてたから拾って来たって。
って、どう見ても毛並みのいい血統書付きのミニチュアピンシャー。
でも本人はいたっていい事した様子。+31
-0
-
315. 匿名 2016/06/06(月) 21:41:16
物と犬とは違うけど、昔自転車のかごにスーパーで買ったものを置いて、トイレに走って帰ってきたら無くなっていたことあった。大したもの入ってなかったけど、やっぱり悔しいし嫌な気持ちになった。ほんの数分の隙なのに、悪意ある人は少なからずいるんだよね。わんちゃんなら尚更物でも無く大切な家族なんだから、絶対に手元から離したらいけないと思う。+20
-1
-
316. 匿名 2016/06/06(月) 21:58:26
これだから犬好きは嫌い
やっぱりぬこが1番イイね!+8
-23
-
317. 匿名 2016/06/06(月) 21:59:37
ゆるふわ系って言葉で誤魔化さないでほしい。
やってる事は頭イっちゃってる系でしかない。+33
-0
-
318. 匿名 2016/06/06(月) 22:04:35
うわぁ・・・私よく繋がれてる犬の近くに行くけど、もうやめよう。疑われちゃたまらんもん。こいつのせいで。+25
-2
-
319. 匿名 2016/06/06(月) 22:06:29
捨てられてたと思うなら警察に届けろよw+13
-1
-
320. 匿名 2016/06/06(月) 22:12:53
>>1は、非常識な個人がやったことだけど、
家の中に侵入して犬を盗み出すのはプロの仕業。
日本国内だけでなく、アジアの新興国に盗んだ犬を売るのだそう。
近年、小型犬の盗難が増えているのはそのせいではないかと。
+2
-7
-
321. 匿名 2016/06/06(月) 22:16:30
犬猫・子供は雑に扱えばいいんだよ+1
-21
-
322. 匿名 2016/06/06(月) 22:23:25
札幌でもフレンチブルの連れ去り事件が昔あった。ブログの走りで全国のフレブルの飼い主さんが拡散してくれたり新聞の記事にもなって、犯人を突き止めたのに追い詰められた犯人がマンションの5階くらいから投げ落として即死させてしまった。+24
-0
-
323. 匿名 2016/06/06(月) 22:28:26
大学生にもなって、落ちている訳じゃないってわからないのかな。それともワザと?+8
-2
-
324. 匿名 2016/06/06(月) 22:30:28
そもそも落ちてたって表現どうなのww+10
-0
-
325. 匿名 2016/06/06(月) 22:49:18
これ子供だったら放置親が悪いって言われる事件だよね。犬や猫もペットより家族っていう認識で飼っている人も多いと思うので、やっぱりどんな状況でも放置しないのが一番だと思う。
+20
-0
-
326. 匿名 2016/06/06(月) 22:54:28
自分は可愛くて社交的で勝ち組にいるから何をやっても許されるんだと思ってるんだよ
ブスでも暗くても、モラルある人の方がずっと素晴らしいのに
今の世の中、本当に精神性が軽視されてる
+2
-4
-
327. 匿名 2016/06/06(月) 23:17:50
関係無い話しだけど、
以前、ファミマの前で飼い犬に
ファミチキ食わせてる、おっさんが居た。
何故か油分が気になるのか、わざわざ
ファミチキの衣剥がして犬に食べさせてた。
カロリー、油分、塩分凄いのに。
犬が可哀想に思えた…
飼主のエゴだね。+10
-0
-
328. 匿名 2016/06/06(月) 23:23:38
あるよ。
私の友達、繋いでたチワワ盗られたよ。
もう10年くらい前だけど。
そんな人がまともに動物飼えるわけない。怖い。+18
-1
-
329. 匿名 2016/06/06(月) 23:36:55
>>19
確信がなくて?
嫌味のつもりはないんだけど似てる子でも自分の飼ってた犬は見分けつかないかな。
私は絶対わかる!と思うのは過信なのかな。。。+0
-1
-
330. 匿名 2016/06/06(月) 23:38:27
犬飼ってるから、たまにスーパーで繋がれてる犬がいると連れていかれないか確認する
平気で飼い犬盗む輩がいるんだよね
+11
-0
-
331. 匿名 2016/06/06(月) 23:39:56
いや、わざとでしょ。
天然装った確信犯。+9
-1
-
332. 匿名 2016/06/06(月) 23:41:28
そら布団も吹っ飛ぶわ+2
-2
-
333. 匿名 2016/06/06(月) 23:42:08
事実なら怖い((( ;゚Д゚)))
今は亡くなってるけど以前犬(ミニチュアダックス)を飼っていたときに、よく散歩ついでにコンビニに行っていた時に紐を繋いで外で待たしてたことある。
誘拐されるんじゃないかって心配になり、何度も外を確認したり急いで買い物済ませてた。
事実なら飼い主も連れ去られた犬も可哀想。
飼い主泣き崩れただろうな。
+6
-4
-
334. 匿名 2016/06/06(月) 23:42:43
>>292さん優しい人だね。ありがとう。
ガルちゃんで初めてほっこりしたよ。+15
-0
-
335. 匿名 2016/06/06(月) 23:44:38
犬を預ける広場ができればいいのにね!スーパー内に!散歩ということを考慮したら、長居しないだろうから10分100円、30分までとか。+3
-5
-
336. 匿名 2016/06/06(月) 23:45:04
たまにスーパーの前につながれている子、見かけたら連れ去られないように少しの間見ててあげてる。+13
-0
-
337. 匿名 2016/06/06(月) 23:53:14
この間、近所のスーパーの前に犬が繋がれてたんだけど、その日の夜に通ったら、まだ繋がれたままだった。夜中に悲しい遠吠えが、うちまで聞こえてきて切なくなった。
中型犬の雑種だったけど、実際に捨てる人もいるんだよ。+11
-0
-
338. 匿名 2016/06/06(月) 23:54:08
だからー散歩行くのとスーパー、コンビニ行くのを別の時間に少しだけずらせばいいじゃん!ズボラな飼い主多すぎて腹立つわー+21
-1
-
339. 匿名 2016/06/06(月) 23:54:31
>>321
お前も雑に扱われたら?(笑)+1
-1
-
340. 匿名 2016/06/06(月) 23:54:43
>>61あなたはそういう考えしかできないんですか?
最低ですね。+0
-2
-
341. 匿名 2016/06/06(月) 23:55:42
犬以外にもやってそうだな
例えばスーパーで会計すみの商品名とか、一度に持ちきれなくて台の上に置いたままの人とかいるけど、そういうのの置き引きとか
悪気もなくしてそう+3
-1
-
342. 匿名 2016/06/06(月) 23:58:00
ホントに大事ならそんなとこ繋がない。
よっぽど全く何も気にしてなかったんじゃないの。
私は犬いるけど、そんなんした事無い。
さらわれたらどーすんの?って思ってたし、
しないよ~って家族は言うけど、絶対なんて言葉は存在しない。
私が不在の時は何があっても、家から連れ出したり余計な事はしないで!
って、念押してある程。+9
-1
-
343. 匿名 2016/06/07(火) 00:12:14
てか、スーパーのポールとかに繋いで買い物してる飼い主もバカじゃん
犬嫌いな人とかもいるんだし迷惑
+20
-3
-
344. 匿名 2016/06/07(火) 00:31:28
まあ、トイプーにしたらエサと寝床与えてくれたら誰でもいいわけで。
今はすっかりこの女子大生になついてるんでしょう。
+4
-6
-
345. 匿名 2016/06/07(火) 00:40:12
>>322
札幌フレブル投げ落としグッグってきた。
信じられないけど、連れ去るキチガイは一定数いるみたいね。
絶対にリードを放さないって心に決めた。
百代連れ去り事件真相 - puripochiblog.goo.ne.jp今日は私の心情はできるだけ省き、心配してくださった皆さんに 真実をお知らせします。 あまりにもむごい結末ですが現実に起こったことです。 30日夜、南6条付近のスーパーやコンビニにビラを貼りに行く。 31日午前11時過ぎ、Aちゃんの携帯に情報が。 「28...
+8
-0
-
346. 匿名 2016/06/07(火) 00:44:06
外に繋いでおくのは危ないけどやむを得ない場合もあるんじゃない?もちろん置いていくのが悪いのは大前提だけど
トイレとか行きたくなったらどうするの?+4
-3
-
347. 匿名 2016/06/07(火) 00:44:08
ネタだと思いたい。
頭おかしい、この女子大生。なにがゆるふわだよ、脳みそ腐ってゆるんでるんだろ。
本当の飼い主が、気も狂いそうになって探してるのがわからないのかね?
こんなバカ女は、北朝鮮にでも拉致されてしまえ。+7
-1
-
348. 匿名 2016/06/07(火) 00:44:08
可哀想な犬だね。
生まれてから2回も誘拐されて。+5
-0
-
349. 匿名 2016/06/07(火) 00:49:09
こういう思考回路の人、たまにいる。+2
-0
-
350. 匿名 2016/06/07(火) 00:49:15
飼い主がズボラすぎる、などの意見がありますが、もちろんそれも正しい。
でも、だからと言って連れ去って良いわけではないし、連れ去った人に罪がないことにはならないと思います。
+8
-1
-
351. 匿名 2016/06/07(火) 00:53:20
犬苦手だから、コンビニとかスーパーに繋いであると怖くて入るの諦める。
いろんな意味で繋いで放置はヤメテ!!!+29
-5
-
352. 匿名 2016/06/07(火) 01:11:53
親犬から無理矢理引き離されて売り飛ばされるわ馬鹿な女に拉致られるわ、波瀾万丈だね。お気の毒。+15
-0
-
353. 匿名 2016/06/07(火) 01:24:10
店の前に繋ぐのは仕方がないって意味わからん
全然仕方なくないじゃん、人間の都合だろ。
雪で極寒の日にラーメン屋の前に繋がれてブルブル震えながら私に向かって1回鳴いた犬を見た時は
中でラーメン食ってるであろう飼い主に罵声の一つでも浴びせてやりたかったわ+32
-2
-
354. 匿名 2016/06/07(火) 01:45:49
ゆるふわ系は盗んだんだよね。
実際盗んでいっちゃう人いるよ。庭先でも。
私は子どもの頃親戚の家に子犬譲ったけど、小学校が隣で子どもに連れていかれてしまった。
泣いたわ。我が家で飼えば良かったって。
ある程度大きくなるまで家の中に入れてやって欲しかったし。
親には拾ったとか言ってたんだろうな。
店先に繋いでると盗まれるって今でも聞くし、あと大人しいといたずらされたり。連れて行かない方が良いよ。大切なペットならなおさら。+27
-0
-
355. 匿名 2016/06/07(火) 02:10:59
今まで、散歩がてら、
コンビニとか行って繋いでたけど、
まさか、連れて行っちゃう人がいるなんて、
予想外...。
しかも、
動物だって、命があるのに、
落ちてたって言い方、どうなの......
+10
-8
-
356. 匿名 2016/06/07(火) 02:33:28
散歩のついでに買い物するという発想が無い
愛玩犬は犬が危ないし、番犬は客に迷惑だし
店の前で待たされて挙句知らない人に連れていかれてしまった犬の立場から
すると、飼い主に捨てられたって思っちゃわないかなぁ
可哀想
+20
-1
-
357. 匿名 2016/06/07(火) 02:35:55
>>174
犬が怖い人はは買い物したくても買い物できなくなる人もいるんだよ
それに糞拾って手洗いせずに食品触る飼い主おおいから嫌だ
あと店の前に並んでた野菜におしっこかけたり
+18
-0
-
358. 匿名 2016/06/07(火) 02:35:59
これ、私の事かも…発言がカブってる。
リードじゃなくてビニール紐で繋がれてたから捨てられてる様だった。
夜遅くに可哀想で店に告げて帰った。翌朝、保健所と警察と再度、店にも連絡したけど、飼い主は現れなかったわ。
+12
-3
-
359. 匿名 2016/06/07(火) 02:51:21
>>358だけど
1のネタ落ちてた拾ったってだけでその後の背景何も記載ないね。一部だけを見聞きしてサイコ呼ばわりかぁ。確かに警察に届けてなかったら盗んだって事になるだろけど。
その犬はトイレの躾も出来ていなくて、家の中での排泄自体を許されてない様だったのと最初酷く彼氏に対して怯えてたから前の飼い主の所で虐待されてた様に思った事が印象に残ってるわ。+11
-5
-
360. 匿名 2016/06/07(火) 02:51:42
>>160
なんで子供がいじめたった決めつけるの?
繋いでおく飼い主が悪いでしょ!
その前に子供見てない親も悪いけど+8
-4
-
361. 匿名 2016/06/07(火) 02:57:20
盗む奴が一番悪いのが前提として、店の前に繋いで放置した飼い主にも過失があるのは分かる
でも、あまりにも飼い主が悪いって意見が目立ってくると盗む奴を肯定するみたいで何かイヤだな+12
-3
-
362. 匿名 2016/06/07(火) 03:00:29
>>357
うん。そういうのあるね。お店の商品におしっこかけたのに飼い主はあらあら~ってゲラゲラ笑ってたの見たことある。変な一家だったけど。+8
-0
-
363. 匿名 2016/06/07(火) 03:07:35
>>361
うん、わかるよ。
どっちも悪いんだけどね。+9
-0
-
364. 匿名 2016/06/07(火) 03:15:31
盗む人が悪いのはわかるんだけど、だからといってお店側にあれこれ要求するのはどうかと思う
今、どこも不景気で真っ先に人件費が削られてるのに無料で見守りサービスしてだの、犬用のスペースを作ってだの言うのおかしくない?
犬の散歩と買い物は一緒にしなきゃ良いし、トイレ我慢出来ないって何時間散歩するつもりなの?+25
-2
-
365. 匿名 2016/06/07(火) 03:19:33
愛犬盗まれたら生きる気力なくすわ、一生後悔するわ
カスが増えたな+10
-2
-
366. 匿名 2016/06/07(火) 03:28:35
うちも犬を飼ってるけどプードルとかじゃなくって北海道犬(茶色)いくら希少とはいえ傍から見たら柴の雑種…でも買い物とかはなるべくペットOKのどころを選んでます。イオンモールとか大型のとこは開店前に平面に停めて近くを散歩してから立体の離れた風通しのいい場所で窓を10センチくらい開けて出掛けます。それでも午前中に済ませるようにしてます。
食品関係を買いに行くだけなら連れて行きません!
そんなの一時間あるかないかだし、日中歩かせるのは論外だと思ってます。肉球にどれだけの負担とかアスファルトの照り返しを考えたらムリです。
よく見かける日中の小型犬の散歩してるのは逆に犬が可哀想です。
そんな方に限って良くスーパーとかでも繋いでる気がします。うちの子は吠えないから大丈夫的な感じで…
+6
-5
-
367. 匿名 2016/06/07(火) 03:37:35
>>366
ごめんなさい!
プラス押そうとして間違えてマイナスしてしまいました!
北海道犬かっこいいですよね!
うちはキツネ顔よりの柴犬ですが北海道犬は凛々しさと可愛さがあって、かっこいいなぁって思います。+5
-1
-
368. 匿名 2016/06/07(火) 03:38:54
なんかスーパーに犬を預かってくれるサービスを作ればいいとか
見守ってくれる人を置けばいいとか言ってる人に驚く。
外にペットを繋いでおくのも
雨の日に傘を入り口に放置するのも
自転車のかごに私物入れたまま店内に入るのも
全ては自己責任だよ。
他力本願な人間がペットを飼うなと言いたい。
そもそもすごく大きいスーパーでもない限り
食品を取り扱うお店がそんな施設を作るはずが無い。
保健所の指導だって入るしリスクでしかない。
だったら商品を少しでも多く置いて売り上げを伸ばしたいだろ。+37
-1
-
369. 匿名 2016/06/07(火) 05:15:08
トイプードルでも捨てる人いるよ。
いとこがトイプードル拾って届け出だしたけど飼い主見つからなかった。
+3
-1
-
370. 匿名 2016/06/07(火) 05:22:02
落ちてるとは思わないけど
たとえ首輪してリードで繋いで
いたとしても、スーパーの前に
放置されてるんだから
捨て犬と思われても仕方ないかもね
子供だったらスーパーの外に
おいておく? そんなことはしないよね
ペットも子供同様、家族というなら
おうちで留守番させなよ+5
-4
-
371. 匿名 2016/06/07(火) 06:22:51
北海道のパグの事件知らない人まだいるのかな?
買い物行ってお店の前で繋いでたら誘拐されて、取り戻しに行ったら犯人がマンションの窓から投げ捨ててコロッケしたの。
外に繋ぐって怖いんだよ。+4
-0
-
372. 匿名 2016/06/07(火) 06:29:26
2ちゃんでも見たな。親子連れが店の前につながれてる犬がいたから、しばらく可愛い可愛いって言いながら触ってたけど母親が
「…連れてっちゃおうか?」って言い出してびっくりして、たまたまやり取りを目撃してた人が見張ってたおかげで飼い主さん来るまで引き止められたって話。飼い主さんも後から聞いて驚いてたって。+8
-0
-
373. 匿名 2016/06/07(火) 06:33:21
犬飼ってるけど、外に放置考えられない。居なくなったって騒ぐ人のほとんどが飼い主の過失だし・・・ちょっと目を離しちゃダメでしょ。って思う。+8
-0
-
374. 匿名 2016/06/07(火) 07:15:09
ドイツでも食料品売り場には犬連れていけないのかな?
日本はペット連れ込みに対しては厳しいよね。
田舎なんて100円ショップでもお断りだよ・・・
犬嫌いもいるわけだし毛の問題もあればしょうがないことなんだ・・・よね。+6
-8
-
375. 匿名 2016/06/07(火) 07:37:23
隣の市で、外で飼われている犬がいなくなる事案が多発。
純血種や雑種関係なくいなくなってた。
連れて行かれて食べられるらしい。
犬を食べる習慣のある人たちが増えてるからね。
池の鯉や川にいる鴨を捕まえてるの見たことあるし。
いくら習慣の違いとはいえ、怖い。
それ見たら、大切な犬を外に放置するなんて、どうぞお持ち帰り下さいって状態だもん。絶対にできない。+10
-0
-
376. 匿名 2016/06/07(火) 07:39:29
てか、犬大嫌いだから
店の外に繋ぐのマジ迷惑!
何で連れてくんだ?わざわざ
最近は、神社でも学校でも連れて行く
バカが多すぎる+11
-5
-
377. 匿名 2016/06/07(火) 07:40:18
いや、大事な愛犬を店のところに置いてきぼりにするなんて前からおかしいと思ってたわw
飼い主離れるとうるさくなる犬いるし、誘拐もあるだろうし、飼い主の神経がわからん。+8
-0
-
378. 匿名 2016/06/07(火) 07:57:48
1回だけ、散歩中コンビニにいかなくちゃいけなくなって仕方なく外に繋いだんだけど、それですら恐くてコンビニの中不自然に小走りしまくったわ。
ヨーカドーとかかなり店内広いのに外に繋いでる人とかたまにみるけどひくわー。どんだけ待たせるつもりなのかと思う。+3
-3
-
379. 匿名 2016/06/07(火) 08:15:00
でも、それならもっと欧米みたいに犬連れでも施設に入れるようにしてほしい。日本は動物愛護の姿勢が弱いと思う。+3
-12
-
380. 匿名 2016/06/07(火) 08:33:36
物だと思ってるから放置出来るんでしょ。
我が子は店先で放置せんでしょ?
放置する飼い主は犬飼う資格ないよ。+14
-1
-
381. 匿名 2016/06/07(火) 09:13:34
ほんとお店の前に犬繋ぐのやめてほしい。
たまにすんごい吠える犬とかいるしちょっと怖い。
子供は「わんわんだー」って迷いなく近付いていくから、阻止しないといけないし。
もちろん大人しくてなつっこい犬もいるけど、噛まれたりしたらと思うと触らせるのは怖いし。
散歩の途中にちょっと買い物したいって気持ちもわかるけど、一旦帰って犬置いてからまた来て欲しいです。+12
-0
-
382. 匿名 2016/06/07(火) 09:21:18
今の時代、外飼いにも抵抗ある。
だって誘拐だけじゃなくって、自分たちが居ない時に犬がどんな目にあうか分からない。
友達の犬はもらい餌で体調壊した。+8
-0
-
383. 匿名 2016/06/07(火) 09:32:05
繋がってる犬連れて行くとか常識的にはありえないけど、そんなに大事なら犬の散歩中に店に入るなと思う。犬は物じゃないけど、例えばバッグを店の前に紐で繋いどいたとして、盗られない理由なんてどこにもないじゃん。
それから、たまに車がビュンビュン通ってる通りで犬をガードレールなんかに繋いで買い物してる人とかいるけど、万が一を考えたらあんなこと絶対にできない。+8
-0
-
384. 匿名 2016/06/07(火) 09:34:13
何かの番組で「女子大生がふらっとペットショップに立ち寄ってアクセサリー感覚で犬を飼っていって、後で犬がうんこしたんですけど?!って苦情を言ってきた、みたいなエピソード」を見た事があるから、このツイみたいな事があってもおかしくないと思った...+13
-0
-
385. 匿名 2016/06/07(火) 09:53:52
不動産屋で番犬の為かお店の看板犬としてか知らないけど、犬を飼ってて盗まれてた
家に連れて帰るか、店内に入れればいいのに、外に大きい小屋作って、閉店後は小屋に入れて鍵を閉めてたみたい
犬も可哀想だし、そりゃ連れてかれるよ
貼り紙してあったけど見つからなかった
ちなみに甲斐犬+4
-0
-
386. 匿名 2016/06/07(火) 09:59:11
>>371
コロッケ⁈+3
-0
-
387. 匿名 2016/06/07(火) 10:02:58
新興住宅地の家で庭で遊ばせてたら、盗まれてとか聞いたことあるよ
ちょっと家に入ったすきに盗むんだろうね
+3
-0
-
388. 匿名 2016/06/07(火) 10:48:17
信じられない。首輪してる犬をまず野良犬だと思わない。
この子、頭いかれちゃってるよ。+7
-1
-
389. 匿名 2016/06/07(火) 11:03:57
>>358
ちゃんと店に伝えて、警察と保健所にも知らせたなら誘拐じゃなくて保護だよね。
なんでマイナスつくのかわからない+7
-0
-
390. 匿名 2016/06/07(火) 11:08:31
最近、スーパーやコンビニに
リード繋げる専用ポール有るよね?
有るって事は買い物に犬を連れて行く飼い主が多数居るって事だよね+5
-0
-
391. 匿名 2016/06/07(火) 11:09:04
飼い主が悪い!犬飼ってると余計思うけどよく店の前とかに平気で繋いで置いて行けるなと思う!買い物するなら1回家に帰ってワンコ置いてから行け!!この前スシローの前で何時間も待ってたワンコほんとに可哀想だった。+7
-1
-
392. 匿名 2016/06/07(火) 11:36:42
少しズレますが、子どもの友達で公園でブレボーを盗られそうになった子がいます。
気付いた時はクルマの中へ運んでたそうで、「これボクのだよ?」と言ったら、「だって、落ちてたから…」と話したそうです。
この女子大生は、子供の頃からこんな感覚だったんでしょうかね+2
-0
-
393. 匿名 2016/06/07(火) 11:41:13
誘拐が悪いのは当たり前なんだけど、飼い主もスーパーとかコンビニ前に繋いだまま買い物するってのも考えもの。+2
-0
-
394. 匿名 2016/06/07(火) 11:43:30
2年程前に大きな公園の自販機横に、キャリーバックとトイプードルが置いてあった。ドアは開いてて犬は出てジーっとしてたんだけど、繋がれても無いし飼い主らしき人も居ない。
真夏で蚊が沢山いたし、暫く見てると自分の所に来たり、通行人に寄ってっては、また戻って来たりする人懐っこい子だった。
40分程待っても飼い主らしき人も現れないんで、家族に了承取って連れて帰ろうか相談してると、下向いたままの男の人が近付いて来て、ボソボソっと「ウチの犬なんで」とさらうように連れてった。
確かめようもなかったし、一瞬だったから何も言えなかったけど、飼い主ならあんな場所に放置するかなと、今でも思い出す。+2
-0
-
395. 匿名 2016/06/07(火) 11:48:51
怒る人いるかもしれないけど、チップ埋め込んどく…+3
-0
-
396. 匿名 2016/06/07(火) 11:53:21
ゆるふわ女子大生じゃなくて盗人女子大生の間違いでしょ。+6
-0
-
397. 匿名 2016/06/07(火) 11:56:45
うちの子は大人しいんです、と言ってトカゲやフクロウを繋いでいるのと同じ+4
-0
-
398. 匿名 2016/06/07(火) 12:06:45
盗む人がいるなんて知らなかったから、スーパーとかの店先に可愛い犬が繋がれてたらつい声を掛けたり近付いたりしてしまっていたけど、誤解されても嫌だからあまり近付かないようにしようかな…+5
-0
-
399. 匿名 2016/06/07(火) 12:07:20
そいえば盗まれた犬が誘拐した人に殺された事件なかったけ?
返してって言われて逆上してマンションのベランダから突き落としたやつ+3
-0
-
400. 匿名 2016/06/07(火) 12:55:57
オツムがユルフワ+2
-0
-
401. 匿名 2016/06/07(火) 13:03:23
自分も犬飼だけど、そういうことに巻き込まれるのは、スーパーの前につないでおけるくらいには暴れたり吠えたりしない、落ち着いてるワンちゃんたちなんだろうなぁ。その上小さいときたら、簡単に連れてけちゃうもんね。
うちの犬はデカイし、人にも犬にも平然と喧嘩売るから無理だw
スーパー前で撫でてもらってる子見てるとある意味羨ましい親心。+3
-1
-
402. 匿名 2016/06/07(火) 13:40:53
日本人はサイコパスが本当に増えた・・・+3
-0
-
403. 匿名 2016/06/07(火) 15:15:06
>>322
調べてみたら、犯人は無職の子持ち女性で、懲役1年。
かわいくて飼いたくなったので誘拐した。ばれて怖くなって窓から捨てた。
児童扶養手当と生活保護費をやりくりして弁償します、って
やりきれない事件。+5
-0
-
404. 匿名 2016/06/07(火) 18:34:48
そもそも飼い主がついてられないなら、犬を外で繋ぐな
動物アレルギーや犬が怖い人もいるのに
フリマでもそう
見せびらかしたいなら、そういう施設に行ってお友達たちと楽しんでほしい
みんなが犬や猫、動物が平気と思わないでほしい+8
-1
-
405. 匿名 2016/06/07(火) 21:17:34
>>403
その犯人、鬼畜!!これこそサイコパスだね!本当に許せない!!+3
-0
-
406. 匿名 2016/06/07(火) 23:19:56
怖い
蹴ったりするキチがいるんじゃないかと思うと怖くて、スーパーとかコンビニの前で繋がれてる犬を見ると飼い主戻って来るまで話しかけたり撫でたりしてるんだけど、誘拐もあり得るのか!
今度からより気を付けようと思う猫飼いの私です+4
-0
-
407. 匿名 2016/06/07(火) 23:33:21
>>374
ドイツはレストランだろうがスーパーだろうがホテルだろうが犬OK。
客がどうとか言う以前に店の犬がレストランの中を歩き回ってたよ。
しかも普通に大型犬。
ホテルの従業員も大型犬連れて来てた。
フランスもレストラン犬連れて行って良いみたいで普通に連れて来てる客がいたよ。
子供はレストラン立ち入り禁止なので、犬好きで子供嫌いの自分には天国だけど、犬怖い人には地獄だろうね。+7
-3
-
408. 匿名 2016/06/08(水) 02:36:20
前とあるイオンモールで
犬が繋がれて何時間も放置されてた。
一旦飼い主らしき男の人が戻ってきて餌が置いてるし捨てられたんじゃないんだとは思ったけど
警備の人や気にしてる客数人と待ってると飼い主再び登場。1人かと思いきや中年のいい歳した夫婦だった。
何してたと思う?
映画観てたの。頭おかしいよね。
知らない人だけどさすがに直接怒っちゃったよ。+10
-0
-
409. 匿名 2016/06/08(水) 14:27:33
その辺に繋いでおかれるとすごく迷惑。
ヒモ長いから案外動ける範囲広いし危ないよ。+2
-0
-
410. 匿名 2016/06/08(水) 22:19:17
犬って高く売れるから?美味しいんだよね+0
-1
-
411. 匿名 2016/06/09(木) 03:18:01
この人、クレクレ系のメンヘラじゃない?+0
-2
-
412. 匿名 2016/06/09(木) 23:10:49
これツイッターで回ってきて見たけどリプライ飛ばしてたレイヤーの人もやばいと思う。
論点そこじゃない。
大多数が言ってるのが「その女子大生が常識ないバカなんだ」ってことであって「誰が悪いのか」じゃないよね。もちろんその意見は間違いとは言えないけど今言ってるのは誰が悪いのかじゃないんだよ………
+4
-0
-
413. 匿名 2016/06/09(木) 23:32:25
怖いからそもそも外に繋がないようにしてるしマイクロチップ入れてる+1
-0
-
414. 匿名 2016/06/10(金) 06:17:32
犬が苦手だからコンビニとかスーパーの前に繋いどくの本当にやめてほしい。怖くて入れない。+1
-0
-
415. 匿名 2016/06/11(土) 10:56:03
犬を盗む人って犬を買うお金がないかお金出すのが勿体ないと考えてるんだよね
具合悪そうにしてても病院とか連れて行かないでしょ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ペットのお散歩がてら買い物に出かけるという方は多いと思います。ただ、飲食物を扱うお店に、小型犬とはいえ連れ込むのはちょっと…と考え、この写真のように外に少しの間繋いでおくという事は、よく目にする光景ですよね。ただ、もしかするともう、このように外に小型犬などのペットを繋いでおくことが出来ない時代なのかも知れない…。そんな事を目の当たりにするようなツイートが話題になっています。その話は、美容院で突然明らかに…