-
2001. 匿名 2016/06/06(月) 05:17:13
子供の命より親の世間体を気にして嘘ついた時点で何だか普通じゃないよね。
うーん、やっぱり理解出来ない。男の子が不憫。+64
-15
-
2002. 匿名 2016/06/06(月) 05:17:27
>>15
助かったから、難しい問題、なんて言えるけど、死んでたら?1日発見が遅れたら、死んでたかも。+51
-5
-
2003. 匿名 2016/06/06(月) 05:19:17
>>1952
ADHDの子供でも、親はちやんと大人になるまで、無事に育ててる。+19
-6
-
2004. 匿名 2016/06/06(月) 05:19:38
>>1988
その通りだと思います。
うちは二人共が怒りたい状況でも、旦那が怒った場合はあえて私はなだめ役になります。
逆もある。
娘さんはあなたのそういう気持ち理解してると思います。まだ小さいなら今は理解できなくても、成長するにつれ分かるようになりますよ!+17
-1
-
2005. 匿名 2016/06/06(月) 05:21:42
大和くん、「お父さんの言うことを聞かない僕が悪かった」って話してるみたいだね。
2回目の置き去りの時も、泣きじゃくってパニックになって、車を追いかけるつもりが逆方向を進んでしまったって…(´;ω;`)新聞で読んだ。+82
-22
-
2006. 匿名 2016/06/06(月) 05:23:15
>>1957
この子が悪ガキだなんて、何を見てそう決めつけるの?
この子の近所の人?同級生の親?学校の先生?
知らないのに、なんで親ばかりかばうの?自己弁護?+55
-15
-
2007. 匿名 2016/06/06(月) 05:26:12
出来事を他人事とせず、自分が親だったらどうするだろうって考えることって大事だと思う。子供の時はどうだったかなとか、どうして欲しかったかなとか。
叩かれて育ったけど、親が生きてる間許すことできなくて、親が死んだあとは許せなかった自分を許せなくて、長いこと苦しんだけど、親も間違ったりするし万能じゃないし、それでも一生懸命育ててくれたことに、今は感謝してるよ。生きてる間に言えなかったけど…。
大和くんの親御さんは、叩いたりしないで、言うことを聞かす方法を模索してたんだと思う。
みんなこういう事件を自分に置き換えて幼い頃の傷を思い出したりするから、真剣に書き込む人もいると思うよ。+42
-10
-
2008. 匿名 2016/06/06(月) 05:27:57
許すって言わなくちゃ家に帰れないし辛かったし許したくないなんて言ったらお前が悪いんだろうってまた置き去りにされるかと思って従うしかないしね。
山に置き去りにされて6日間耐えたのに僕もゴメンなんて言えないよ。
親も老人になってから山に置き去りにされてみたらいいってコメントどこかで読んだけど本当に1回親も山に置き去りを体験したら子供の気持ちわかると思う。
+63
-14
-
2009. 匿名 2016/06/06(月) 05:29:51
立派な虐待+43
-12
-
2010. 匿名 2016/06/06(月) 05:30:34
>>1959
「殺人事件などでさも捜査のプロとして現場に出張っている姿をテレビで見て、みんな呆れ果てています。彼の専門は窃盗担当の捜査三課と外国人犯罪担当の国際捜査課。殺人担当の捜査一課経験は全くないですよ」とのこと。
+16
-2
-
2011. 匿名 2016/06/06(月) 05:32:52
大和くんと同じ小学校の保護者たちの中に
ガルちゃんみたいに酷いことを
言う輩がいない事を願う。
学校の子供達にまで吹き込まれそうで
それが心配。。。+46
-8
-
2012. 匿名 2016/06/06(月) 05:42:54
>>1953
うーむ。正直誰もがここまで探して貰えるわけじゃないと思う。
皮肉な話だけど、親が嘘つきバレて置き去りを白状したという、信じ難い行方不明事件だからここまで大捜索になったんだよ。
普通に山で行方不明事件あるけど、こんな手厚く探してないよ。親が嘘ついたから、事件性を疑われたから「山にいない事を証明するための捜索」な色が濃いと元警視みたいな人が言ってたよ。
誰もが予想しないハッピーエンドになって良かった。
+68
-4
-
2013. 匿名 2016/06/06(月) 05:43:37
息子が反抗してきたら対話じゃなくて、山に置き去りという実力行使する親なんだから、大和くんも親に反抗したら家に帰らない、一人で生きていく!という実力行使タイプで、とてもよく似た親子だなと思う。親の背中を見て子供は育つ。+13
-5
-
2014. 匿名 2016/06/06(月) 05:44:43
子供叩いてる人は自分も虐待でもしてるかのようだよね。悪ガキとか言ってるし。大人でしょ?自分で小学2年生を叩いて頭がおかしいと思わないの?+18
-10
-
2015. 匿名 2016/06/06(月) 05:44:58
>>1945
まったくその通り! たまたま今回はやりすぎてしまって大事になってしまったけど、最悪の結末にならなくてほんとによかった
自分も子を持つ身として考えさせられた
+28
-3
-
2016. 匿名 2016/06/06(月) 05:45:56
冷静にみても虐待間違いないでしょ。なんでこんな論争になるのかワケわからん+15
-7
-
2017. 匿名 2016/06/06(月) 05:46:40
>>2012そう思うとあってはならない事件だったけどすごい運が重なったよね
+3
-2
-
2018. 匿名 2016/06/06(月) 05:48:15
子どもはすべて天使だと思ってる人からは
絶対異論が出るだろうけど、
私がこの子の親なら精神すり減らすし
お仕置きも置き去りレベルまであげざるを得ないと思うわ
ただ、そこが山だったのが
この親の思慮が浅かっただけ
>大和くんを知る保護者は「卓球で145回もラリーが続いて表彰されたこともあり、ずぬけた持久力がある。ダンスや野球、サッカーも得意で体力があり余っている感じ。また、できる子の答案の名前だけ消して自分の名前を書いて提出しちゃうような“ちゃっかり屋”だけど、思わぬ方法で高得点を取る発想力もある」と指摘。+55
-16
-
2019. 匿名 2016/06/06(月) 05:48:25
見つかる前のニュースで、2回目置き去りした時に父親が大和くんにひどい言葉をかけたって報道されてた気がするんだけど、一体何て言ったのかな。
追いかけたくなくなるほどの言葉だとしたらトラウマになっててもおかしくないと思う。+18
-3
-
2020. 匿名 2016/06/06(月) 05:48:40
両親は多くのネット民はじめ世の中の人々の目を気にしたんじゃないよ
文春の記事で「しつけでしたことを警察に対応してもらうのが気が引けて」と言ってる
第一、通報の時点で6日間も見つからず全国のニュースになるだろう。なんて考えてないでしょう+21
-6
-
2021. 匿名 2016/06/06(月) 05:49:48
これ、一個人の妄想だと思って読んでね。
大和くんが置き去りにされた後、演習場に行くはずだった自衛官がたまたま山道を通りかかって、大和くんを助けた。
大和くんから親に置き去りにされた事情を聴き、「これは酷いなあ」と思い、両親に反省を促す為にとりあえず演習場に連れて行きかくまった。ばれない程度に1日に一回?かそのときだけか食料を与えた。で、大和くんには「この事は話したらダメだぞ。男と男の約束だぞ。絶対助けにくるから。」とか何とか言って約束した。一週間という生死ギリギリ疑われる境で、さも今発見したかのように通報した。
とかね。これはあくまでも妄想ですが...
そんな風に思いたくなるくらい、大和くん、何か元気なんだよ。+23
-45
-
2022. 匿名 2016/06/06(月) 05:52:00
>>88
人や車に石を投げたのはお父さんが嘘でしたと話していたよ。
川に石を投げたからだって…
それでしつけとして山に行った
大和くん体調がよくなったら警察が聞くそうだからいろいろ話すよ+53
-6
-
2023. 匿名 2016/06/06(月) 05:52:13
おしおきで5分置き去りで、虐待になっちゃうの・・!?
今回は、置き去りにする場所が山の中というのが悪かったのと、すぐ動いちゃって見つからなくなったのが運が悪かったと思うけど、
現代社会が敏感になり過ぎている気がするなぁ。+22
-26
-
2024. 匿名 2016/06/06(月) 05:56:56
>子供さんさ 車に石なんか投げつけて注意しても聞かなかったらじゃあどうすればいいの?
誰か教えて欲しい。
7歳で注意してもきかないのは理由があると思う。
いけないことがわかっているけどしちゃうんだから。その理由を突き止めケアするのが親の役目。
精神的な理由が殆どだと思う。
孤独だとか親を困らせたい周囲の気をひきたいとか。または破壊衝動や攻撃性を抑えられない精神疾患が潜んでいるかもしれない。
まずはカウンセリングだろうね。精神科の治療が必要な場合もある。遺伝とか。
見せしめとかお仕置きとか、恐怖で抑えこむのは全く意味がない。問題行動の根っこと向き合わないと。
+18
-14
-
2025. 匿名 2016/06/06(月) 05:57:19
うーん?許すよって子供が親に言ったの?
虐待どころかもしかして、普段甘やかされてて、我が強く自己中になってませんか?この子?
親が謝ってた時にウムみたいに頷いてたのもよく考えると何だかなぁって思ってた。
良い子ならそこは人様に多大な迷惑がかかってることも察して、「僕もごめんなさい」って言うんじゃないかな?
+10
-25
-
2026. 匿名 2016/06/06(月) 05:58:22
妄想凄い人結構いるけど、どうしたら凄い妄想を繰り広げられるのか知りたい。そしてそれをコメントしてしまう事もわからない。頭の構造がちがうんだな。ぶっ飛んでるよ+25
-4
-
2027. 匿名 2016/06/06(月) 06:00:07
自衛隊の施設…
最初大和くんが入ったとき
点検に来たとき
2回施錠していないってことだよね?
いつもは施錠している…ってこのときに限って2回も偶然施錠忘れ???
そして大和くんはなぜ
僕も言うことを聞かないでごめんなさい…って
謝らないの!?
相当我の強い子だわ…+20
-24
-
2028. 匿名 2016/06/06(月) 06:01:43
お仕置きで例え五分といえど、本当に山に子供を捨てる親なんてそうそういないと思う。
聞けば、お仕置きの為にわざわざ山に入ったっていうじゃないですか?
この親、かなりおかしいと思う。
さすがに世間体を気にするような親だから、見つかったらしおらしく世間に謝罪したけど、家庭内に入ったら相当酷いと思う。すでに行動に性格が現れてるじゃん。
立派な虐待だと思う。
+22
-13
-
2029. 匿名 2016/06/06(月) 06:02:17
>>2012
確かにそうだわ。
お父さん嘘ついてたからね、だから自衛隊も山のなかを重点に探してたし、事件も考慮しての、あの捜索地域だった。
見つかった場所は管轄外だった、普通の子供の力では歩けない距離だった、でも大和くんはたまたま体力があったのとラッキーが続いたから生きてる。毎日40分の通学で鍛えられてたんだよ。
生きていて良かったよね。奇跡に近いわ。+24
-1
-
2030. 匿名 2016/06/06(月) 06:03:13
大和くんは僕が悪かったって言ってるって。ごめんなさいとも言ってるかもだしね。一部の報道だけみて我が強いとか意味がわからない+30
-2
-
2031. 匿名 2016/06/06(月) 06:05:05
どうしても子供叩きたい人がいるんだね。自分も責められたら私は悪くないの!この子が悪いの!って言っちゃう感じですね。+19
-10
-
2032. 匿名 2016/06/06(月) 06:06:46
>>2030
あなた含め、みんな報道の一部から推察して
勝手に論じてるんでしょ?
あなたの「ごめんなさいと言ってるかもね」だって同じこと+8
-14
-
2033. 匿名 2016/06/06(月) 06:07:36
>>2032
大和くんは自分が悪かったって言ってるんだよ?+12
-3
-
2034. 匿名 2016/06/06(月) 06:08:02
>>2023
>おしおきで5分置き去りで、虐待になっちゃうの・・!?
っていうか、5分間ってのは親の証言だからね。
そこはかなり怪しいと思うよ。
+36
-6
-
2035. 匿名 2016/06/06(月) 06:08:46
ごめんなさいって言わせたい奴が一人で暴れてるだけ
文章同じ+11
-6
-
2036. 匿名 2016/06/06(月) 06:08:51
大和が許すよって言った事に対して反省してないとか批判的なコメントあるけど、恐い思いさせてごめんって意味でだろ。
とにかく一時、親と離れて暮らすべき。
知り合いの子供が施設に入って距離を置く事で親子関係良好になった。
大和育てにくい子供だろうし、親は大和に頭上がらないだろうから尚更。+28
-8
-
2037. 匿名 2016/06/06(月) 06:09:37
虐待ではない
どうしたらこれが虐待になるのか
山の中っていうのをちゃんと考えなかった親も考えが浅いとは思うけど本当に置き去りにして家に帰ったわけでもないし悪い事をしてベランダに放り出す感覚でやっちゃったんでしょ
それがたまたま山の中で、この子が予想外に山の中に入って行っちゃっただけじゃないの?
インタビューで息子の事を考えてって言ってたのは嘘じゃないと思うけど
+20
-30
-
2038. 匿名 2016/06/06(月) 06:10:46
>>2026
事件って、第一発見者が怪しい事が多いって、前に警察が言ってたよ〜。そんな妄想も含めて、色々調べたほうがいいと思う事件だと思う。+7
-5
-
2039. 匿名 2016/06/06(月) 06:11:39
子供が悪かったみたいに言う人いるけど。
うちは病気持ちで発達障害あるけど。大人の言うことは理解できるし自分の悪口言われてたらわかるよ。育てにくいから、言うこと聞かないからって山に子供を置き去りにはしない。しつけではないよ。
男の子が無事に見つかったからよなったねでは済まない。
事故や事件に巻き込まれるとか親は考えなかったことに腹がたつ。親なんだからよく考えてほしい。
7歳の子供より経験豊富なんだから。+20
-6
-
2040. 匿名 2016/06/06(月) 06:13:32
妄想は心の中に留めておいて下さい+14
-4
-
2041. 匿名 2016/06/06(月) 06:13:39
育ていくい子供のトピ沢山親いたもんね。主に噛みついて。ここでも子供が育てにくい。親は悪くないって言ってるの?+12
-5
-
2042. 匿名 2016/06/06(月) 06:13:42
虐待ではないって言ってる人って夜の山に行ってみなよ。
ベランダと同じ感覚なんて絶対思えないよ。
+24
-6
-
2043. 匿名 2016/06/06(月) 06:14:57
発達障害児の親なのに
聞き分けの良し悪しにも差があることもわからないの?
自分の子基準でしかものを語れない人、ここにも多いけどさ+7
-7
-
2044. 匿名 2016/06/06(月) 06:15:22
>>2040
妄想じゃなかったりしてww+2
-4
-
2045. 匿名 2016/06/06(月) 06:16:40
>>2042
言ってる事が本当かは分からないけどまだ暗くもなかったし本当に放置していくつもりなんか無かったんだから夜の森にとか考えないでしょ
暗くなるまで放置してやろうってんなら話は別だけどすぐ戻ってるんだから
暗い森に一人にしてやろうなんて思ってたら戻らないよ
+9
-9
-
2046. 匿名 2016/06/06(月) 06:17:32
時代は変わったんだわ。
親が全力で向き合って、模索して、
何とかして…
カウンセリングや病院や児相。
はあ。。。+9
-10
-
2047. 匿名 2016/06/06(月) 06:18:28
先天性という、産まれつきのものは、神様が、
上級の試練を与えているのですから、
健常者という、初級クラスは、すでに
免除されて、知恵や工夫で難関を乗り越えることを
できるかを、試しに来ていて、初級クラスという
健常者にも、知恵や工夫を学ばせるための
お手本という意味も含んで、この世に存在している
ということだと思います。
大多数を基準としているので、障害という
言葉を使っているに過ぎないということです。
スズメは益鳥ともいえるし、害鳥ともいえると思います。
稲につく虫を獲ってくれるときは、人間は益鳥といい、
稲を食べることをすれば、害鳥としています。
発達障害そのものは、個性なのですが、周囲が障害だと
決め付けて、接することでの二次障害が起きたとき、
そこから初めて障害者と呼び名は変わり、
人間界のルールやマナーに反することをしてしまったとき、
初めて悪い者となるのです。
二次障害を起こさせてしまった、
周囲の健常者といわれている人達の思考に、
歪みがあるのだと反省をしなければ、
ご質問のようなことが、常識にされて、
肯定される世の中になってしまう、
危険性があるということです+4
-17
-
2048. 匿名 2016/06/06(月) 06:19:43
>>2045
わざわざお仕置きの為だけにこの山にきたって話だから、意図的だよ。
本当に捨てにきたのかもしれない。
わざわざ山に来なくても、お仕置きなんていくらでも方法があるのに。+15
-11
-
2049. 匿名 2016/06/06(月) 06:21:16
山の中になんて普通の親は自分の子供置き去りにしないから!たしか17時ごろだよ?あんな山道だよ?近所でもない、歩道もない、なにかあっても助けも呼べない
これが虐待じゃないって言う人は考えを改めた方がいいと思う。あの両親と同じことしそうで残念+20
-7
-
2050. 匿名 2016/06/06(月) 06:25:11
五分がそもそも嘘でしょ??
五分置き去りにする為だけに、レジャー帰りで疲れてるのに帰り道とははずれた山にわざわざ車で入ってこないって。
かなり長い間ほって置いたんだと思う。
親も、魔がさしたんじゃないかな。。+21
-1
-
2051. 匿名 2016/06/06(月) 06:25:17
一回だからって命の危険を伴う行為はしつけじゃないと思うよ。
今男の子が気丈に見えててもさ心の傷はあるしいつ出るかわからない。+31
-9
-
2052. 匿名 2016/06/06(月) 06:26:48
>>2045
本当に放置するつもりなかったって???5分も放置してたけど?
しかも暗い森に。
山って外灯なんてないから夕方だって結構暗くなりはじめてたと思うよ。
大人だからいろいろ考えれるけど子供だよ?
まして2回も放置されて親がまたすぐ戻ってくるなんて思えないでしょ。+17
-14
-
2053. 匿名 2016/06/06(月) 06:29:03
>>1961
あんたの方がアホ。
アホっていう方がアホ。
そんな事言っちゃダメ。+3
-14
-
2054. 匿名 2016/06/06(月) 06:31:38
>>2036
施設に入る事で親子関係が良好になると良いね。
他人の意見なら聞けたりするし子供も。
もちろん親は深く後悔し反省してるだろうけど、模範がでない為にも罰せられて当然。+22
-3
-
2055. 匿名 2016/06/06(月) 06:32:01
よくも知らない親子に対してサイコパスだの障害だの話せるのが信じられない…
自分の子もどこかで迷惑かけてる癖に、偉そうに語る人もいるしね。+79
-9
-
2056. 匿名 2016/06/06(月) 06:32:43
あの状況にいてやっと両親に会えても泣かない時点で、今まで親の顔色伺いながら生活していたのかな?と少し感じたかな。+30
-14
-
2057. 匿名 2016/06/06(月) 06:33:22
虐待じゃないって言ってる人って都会暮らし?
田舎だから思うけど夜なんて外灯なんてなくて星の光しかないし冷え込みも半端ないし野生動物が歩き回ってる山とベランダを同列に考えれる事が何かスゴイと思う。
男の子が命あったのって本当に奇跡だよ。+69
-11
-
2058. 匿名 2016/06/06(月) 06:34:48
あのさぁ。みんな父親に騙されすぎ。世間体の為に山菜採りだとか警察にシレッと嘘ついた父親だよ?他にも嘘ついて結局は捜査を妨害してるし、そもそもが、この父親は、嘘つきなんだよ?!
五分置き去りも嘘に決まってるよ。
最初から自分の子供の命より自分の保身にまわった親なんだからね。
謝罪したからとかそんなの関係なく、みんな、冷静に考えよ?+95
-15
-
2059. 匿名 2016/06/06(月) 06:34:54
なんかこの家族全員普通じゃない+72
-14
-
2060. 匿名 2016/06/06(月) 06:37:36
いっつもこの人おかしいとか普通じゃないみたいなこと言ってるよな?そんなに言う頻度多いならもはや普通だろ+7
-10
-
2061. 匿名 2016/06/06(月) 06:38:38
子供の事故は、親が目を離した数秒で起こる。
たった5分?親の想像力って大切。
+43
-2
-
2062. 匿名 2016/06/06(月) 06:38:40
「置き去りにされた直後、家族の車を追いかけようとしたものの別の道を行ってしまった」
「(大和君は)手で涙をふいた後、追いかけたら、たまたま違う道だったようだ」
北海道の小2男児、置き去り直後に別の道へ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp北海道七飯町の山林で行方不明になり、6日後に保護された小学2年生の男の子が「置
意味がわからない…
なんか親子揃ってイライラする+43
-18
-
2063. 匿名 2016/06/06(月) 06:38:53
大和くんが!ではなくてここまで発達障害への理解、知識がない人が多くてびっくり。
障害のある子も健常と言われる子と同じように元々の性格はそれぞれ
攻撃型、受動型、積極奇異型さまざまだしパニックも起こる起こらないはその子によって!
なんでも一括りにするのはよくない
+34
-7
-
2064. 匿名 2016/06/06(月) 06:40:11
ここのコメント見てると
人は自分の見たいものしか見ないって本当だなと思う
日常的に虐待があるのかどうかも含めて
第三者が入るのは悪いことじゃないと思うよ
お子さんのやんちゃさを障害に当てはめてる人もいるけど
そういうのも含めてもしも心配な事があれば専門家に相談することも出来るだろうし。
親の過度な躾がないか、お子さんの発達に心配なことがないか
家庭内だけでは対応しきれないケースなのだとしたら第三者が入ることでこの親子は救われるんじゃない?
何もなかったらなかったで、
今回みたいな過度な躾は命に関わるって身に沁みただろうしね。
+31
-2
-
2065. 匿名 2016/06/06(月) 06:40:15
5分ってのも怪しいし嘘ばかりだから何がなんだかわからない事件だけど、一番問題なのは感情的になって帰り道の国道とか近所で置き去りにしたんではないってこと。
石川県?の置き去りもそうだけど、日が落ちてから山にわざわざ入って置き去りにしようという考えは「子供に恐怖を与え親の言うことに服従させたい」という強い怒りを感じる。
よく考えずにその場で降ろすより、親は躾だと思い込む意志がある分、タチが悪い。+58
-4
-
2066. 匿名 2016/06/06(月) 06:40:54
>>2046
嘘話した時点でこの親が子供と全力で向き合って捜索してたなんて思えない。
自分の保身の為じゃんって思っちゃう。
カウンセリングや児相の介入は絶対必要だよ。+18
-3
-
2067. 匿名 2016/06/06(月) 06:41:11
大和君が見つかって良かったですね。
でも始めの捜索の時に、突然?とは言え父親が車内でインタビューされていたのに違和感を感じました。
捜索関係者にお願いとお礼を言うべきではないのかなと。
病院前の会見も、子供の様子も大事だけど先ずは捜索関係者や心配をかけた方々にお礼でしょ!
首を折る程度のペコリとした挨拶、腰からしっかり頭を下げてお礼をしろと言いたくなりました。
父親だけ矢面に立ってのインタビューも家族を守る為なのか、普段の力関係なのか
最初からモヤモヤする家族だと思いました。+66
-11
-
2068. 匿名 2016/06/06(月) 06:43:01
男の子が親を庇ってるんじゃないの?
虐待さても親をかばう子はたくさんいるし。
山に子供を置き去りにしたり、お姉ちゃんにも口裏合わせたり理解はできない
+26
-13
-
2069. 匿名 2016/06/06(月) 06:43:02
>>2052
横だし父親庇うつもりはないけど、置き去りにした現場を取材したリポーターが、17時だけどまだ辺りは明るいですね、みたいなこと言ってたよ。
私も夕方の森って既に薄暗いと思ってたから、意外で覚えてる。
+15
-8
-
2070. 匿名 2016/06/06(月) 06:43:31
置き去りにした事が、虐待だと思う。
人気(ひとけ)の無い山を自力で歩いて自衛隊の演習場に辿り着く迄、それから発見される迄の事を考えると、子供一人でよく生き延びれたなと思う。
+38
-2
-
2071. 匿名 2016/06/06(月) 06:43:45
>>2005
でも…それも嘘臭いんですよね…。
後出しジャンケン的な…それで今回の疑問を片付けてしまおうって感じで。
この先この家族は大変ですね…。+21
-3
-
2072. 匿名 2016/06/06(月) 06:46:37
なんだかんだ、なんくせつけたい人達なんだね(笑)あきれるわ(笑)生きて帰ってきただけで、いいじゃないの。遺体で発見される事でも望んでたわけ?これから児相に見守られながら、親子関係修復してくでしょう。この子の悪口言ってるやつらってなんなの?クズどもの偽善者どもめ。+22
-20
-
2073. 匿名 2016/06/06(月) 06:47:12
このニュース違和感だらけなんだけど。助かった後も6日食べてなくていきなりおにぎり食べていいの?胃がビックリして吐いちゃうんじゃない?
ずっと飢餓状態だった人に食事を与えると死んじゃうって聞いた事あるんだけど。+51
-14
-
2074. 匿名 2016/06/06(月) 06:47:50
退院したら又日ハムの試合を観に行きたい。
との父親談。
良く言えますよね…。変わった父親。
この親子変………。+59
-23
-
2075. 匿名 2016/06/06(月) 06:48:11
自衛隊の施設…
最初大和くんが入ったとき
点検に来たとき
2回施錠していないってことだよね?
いつもは施錠している…ってこのときに限って2回も偶然施錠忘れ???
そして大和くんはなぜ
僕も言うことを聞かないでごめんなさい…って
謝らないの!?
相当我の強い子だわ…+25
-20
-
2076. 匿名 2016/06/06(月) 06:49:40
たまたま何事もなかっただけのくせに偉そうな事言ってんじゃないよ+14
-3
-
2077. 匿名 2016/06/06(月) 06:50:13
>>1284
>>1277
ネットの匿名掲示板なんだから、カリカリすな。
むしろこれが世間の現実と思うべし。
思い通りの書き込みしかないなんてのが異常。
それを希望するんなら、ネット掲示板みるのやめな。
+19
-2
-
2078. 匿名 2016/06/06(月) 06:50:25
ここだから言える、子供産まなくて良かった
自分の子が大和君みたいでも嫌だけど
近所にこんな親子がいても、問題にならないのなら
冗談じゃないわ+15
-31
-
2079. 匿名 2016/06/06(月) 06:50:55
>>2037
>山の中っていうのをちゃんと考えなかった親も考えが浅いとは思うけど本当に置き去りにして家に帰ったわけでもないし悪い事をしてベランダに放り出す感覚でやっちゃったんでしょ
ベランダで転落死もあるけど山とは危険度が違う。怖いのはわざわざ17時過ぎの山に「置き去りするために」行ったこと。それを山菜採りではぐれた、と嘘をついたこと。
「わざわざ置き去りにするために山に行った」と言えなかったのは、罪悪感を自覚していたからだよ。
悪いこととわかってながらやったんだ。+44
-2
-
2080. 匿名 2016/06/06(月) 06:51:27
今朝のニュース
大和君はお父さんの車を追いかけて道を歩いてた(が泣きじゃくってて方向わからず逆方向へ)。山は怖いのでずっと車道を歩いていた。
って本人証言してたんだけど、それなら5分後に戻った親はすぐ見つけられるよね。1キロもすすんでないだろうし、反対方向いったのかな?って思うだろうし、大声で呼べば聞こえただろうね(大和君は父の車を追いかけてたから隠れることはないし)。
謎+62
-2
-
2081. 匿名 2016/06/06(月) 06:51:36
小学生の男の子を持つ親としては
小2にもなって、人や車に石を投げる
できる子のテストの答案を
自分の名前に書き替える
こんな子嫌だわ。正直なところ。
どんな大人になるのかしら。+54
-24
-
2082. 匿名 2016/06/06(月) 06:52:48
ガルちゃんひどいと書いてる人いるけど
海外のニュースサイトのコメント欄も似たようなもんだよ
外国だと逮捕だし、もっと叩かれてる
良かったわね
事なかれ主義の日本で
発見されたからよかったじゃなーいって馬鹿みたい+30
-4
-
2083. 匿名 2016/06/06(月) 06:52:48
周りの子持ちの男の人は、圧倒的に置き去りは躾派が多い。
理由は自分も小さい頃に親に置き去りにされたから、場所が山じゃなかったらよかった、言って分からぬ子には恐怖を与えるしかない。
って意見が多くて、躾=恐怖を与えるという日本の悪しき風習だなって思う。
児童虐待が社会問題になる前に生まれた世代だから、子供への心理的虐待なんてこれっぽっちも頭にないんだろうね。トラウマは一生残るのに。+24
-5
-
2084. 匿名 2016/06/06(月) 06:54:02
親子の為にも専門家が介入するのは悪くないと思うよ。
でも、外野が父親や子どものことよく知りもしないであれこれ悪意的な書き込みするのはどうかと思うわ。
それだって十分この親子傷付けることになるじゃん。
+10
-6
-
2085. 匿名 2016/06/06(月) 06:56:03
>>2072
全く同意!!+13
-5
-
2086. 匿名 2016/06/06(月) 06:56:03
車を追いかけようとして逆行くなんて事を言わせておくからこういう子になるんだよ+13
-9
-
2087. 匿名 2016/06/06(月) 06:57:12
>>2062
うーわー…親子揃って世間体気にして嘘つくんだ(笑)
親に反発してとか、むかついて違う道すすんだ、って素直に言えばいいのに。
似た者親子だな(笑)
あきれるー+15
-11
-
2088. 匿名 2016/06/06(月) 06:57:52
親にされたことを、自分の子供にもする人いるよね
時代遅れでも正しくなくても、受け継いでいく
ところで道路族もそうだよ
自分も昔は道路で遊んだから
今もいいと思ってる
注意されたら起こる
よくないでっせ+20
-1
-
2089. 匿名 2016/06/06(月) 06:59:29
発達障害って言うのもあり。
この親だと心配だから、第三者が長期的に関わった
方がいいって意味もあるの。
発達障害の親って自称のがる民は、第三者に相談して
検査受けてるでしょ。
この子もこの親も、それやってなさげ。
子も親も、まずはカウンセリングと
検査受けて定型かなんらかの人格障害か、
発達障害か、精神科いる状態か
第三者が、まずみないとなんともいえないし。
機能不全家族ファミリーっぽいから、第三者入って
世間は、納得するってのもわかる。
がるちゃんでは、言葉の裏まで理解できない人が
いるなぁって思うよ。
暴走する親には、相談できる第三者が必要。
それだけでかなり違うよ。+12
-5
-
2090. 匿名 2016/06/06(月) 06:59:50
みんな必死すぎて笑える。
あんたら何も関係なくない?なんでそこまで他人を叩くの?かわいそうな人達だな。+17
-9
-
2091. 匿名 2016/06/06(月) 07:00:33
発達障害の子供を持つ親は、今回キレまくってるみたいね…+6
-8
-
2092. 匿名 2016/06/06(月) 07:00:46
なんだか謎が多すぎる事件…
第三者の私たちが何か言ったからってどうなるってことじゃないけど…
真相はどうだったかだけは知りたいかな‼
あんだけ毎日のように報道されて回りも捜索とかしてたわけだし‼
父親きちんと本当の事を話してほしい‼+13
-5
-
2093. 匿名 2016/06/06(月) 07:01:07
多分今回の事で色んな専門家が注目したから大和くんに対して療育が入るから大丈夫だよ。
このままにはさせないよ。親にもちゃんとカウンセラーが付くから一般人はほっておこう+38
-0
-
2094. 匿名 2016/06/06(月) 07:02:26
>>2087
うーわー
お前のひねくれた考え方に呆れるー+9
-10
-
2095. 匿名 2016/06/06(月) 07:02:55
上で出ていたけど、親も親だし、子も子
変な親子
見た目はその辺にいる感じだけど中身は超絶DQN
そしてどーのーこーのーと他人の考えに口出しするガルばばの多いこと
所詮他人の譫言なんだから流せばいいことを
+5
-7
-
2096. 匿名 2016/06/06(月) 07:03:11
小学校2年の担任してるけど、二年生なんて許すよ、なんて言葉深く考えずに使ってるよ。立場逆転したとか反省してないとか、大和くんの一言で振り回されすぎ。今回は心理的虐待間違いないんだから+28
-7
-
2097. 匿名 2016/06/06(月) 07:03:47
大和くんのお父さん、いろんな番組のインタビューに答えているね。
もう静かにしといたらいいのに。+39
-2
-
2098. 匿名 2016/06/06(月) 07:04:15
もうあとは家族の問題だからほっとくべき!
私達がとやかく言うことじゃない。ここで虐待虐待言ってる人はどうせベッキーをひたすら叩いてたような人でしょ。+9
-8
-
2099. 匿名 2016/06/06(月) 07:04:37
私自身がこの子と似たタイプで
親を手こずらせることがあったから、
今となっては親の気持ちもわかる
1年生の時に親に叱られて庭に出された時は
すぐ脱走して隣駅まで徒歩1時間の旅に出た
3年生のときは、電車通学してたんだけど
学校帰りにふと思い立って
土地勘のない途中駅で下車して徒歩で帰宅した
迷いに迷って6時間後22時過ぎに自宅についたら
校長先生と担任は泣き崩れ親には泣きながらぶたれた
どちらも叱られた瞬間は泣いてごめんなさいって言うけど、
1分後にはけろっとして、次の冒険を妄想してワクワクしてた
あの当時の私は、親のどんな説教もお仕置きも
効果がなかったし、
たとえ山に置き去りにされても
改心なんて大人になるまでしなかったはず
今回の騒動で親を虐待なんて私は責められないよ+19
-33
-
2100. 匿名 2016/06/06(月) 07:05:04
発達って父と子に遺伝したんだな
もしかして被害者は母親かもしれない
家庭内でも看護師やってそう+10
-12
-
2101. 匿名 2016/06/06(月) 07:06:34
>>2099
やっぱり迷惑かけて悪かったということよりも
武勇伝みたいに語るんだね
+62
-9
-
2102. 匿名 2016/06/06(月) 07:06:55
こんだけ親子を叩ける神経が分からん
無事に見つかったんだし、警察やら児相やらにこっぴどく親も叱られるだろうけどもう後はこの家族の問題
ほっとけよ
虐待とか障害とか真相を知ってもいないのに大きなお世話
身バレまでまでしちゃってるから充分な制裁はもう受けてるしこれからも苦しむ事になる
一般人をここで匿名で叩いて虐めてる人は、今まで何の間違いも犯した事がない自分は完璧とでも思ってるのかね
+47
-22
-
2103. 匿名 2016/06/06(月) 07:06:59
この糞ガキ反省してないよね
そういう風に育てた親も糞だけど
なんか変わった親子。
可哀想と思わないな
+65
-40
-
2104. 匿名 2016/06/06(月) 07:07:10
車と逆の道沿いを進んだけど、暫くしてカーナビで全部の近場探索した事になってたし、両親大声で探してたんだから、大和くんにも聞こえたよね?
夕方でまだ明るかったし。
意地になって車がきたら隠れたんじゃないの?
お騒がせ嘘つき親子だな‼+21
-20
-
2105. 匿名 2016/06/06(月) 07:07:49
>>1905
言うのは簡単だけどね。
そう描いた思いどおりにならないのが、子育てってことじゃない?
だからといって置き去りはナシだと思うけど...+22
-1
-
2106. 匿名 2016/06/06(月) 07:08:02
何だか違和感
子供だけど親のいうことを聞かず人や物に
石投げていても止めなかったことや
親への言葉とかね
親御さんもやりすぎだけど彼への育児に
手を焼いていたように思うわ
確かに迷惑だったけど親御さんの苦悩が気になる
+55
-15
-
2107. 匿名 2016/06/06(月) 07:08:34
まだ何か嘘があるね。
+31
-7
-
2108. 匿名 2016/06/06(月) 07:08:48
ホントに助かったから 男の子の生命力をたたえて美談になってるけど 一歩間違えれば最悪の結果になってたと思う。
この子のお父さんだけじゃなく 日本中の親にとって教訓にはなったけど かなり特殊なケースだとは思う。+42
-3
-
2109. 匿名 2016/06/06(月) 07:08:48
一部の親には、耳が痛いんだろうなあ
わざわざトピに来て文句言ってるよ+42
-3
-
2110. 匿名 2016/06/06(月) 07:09:38
あんな山に置き去りはダメだけど、その場で反省してると思ったんじゃない。そうなってればここまで大事になってないしね。まあそれでも今の時代、父親は批難されると思うけど
命あって発見されたのは本当によかった。
だけどあんな子供が山の中ちょろちょろ出来た行動力や発見された時ケロッとしてたのが子供らしくないなとは正直思った
+32
-6
-
2111. 匿名 2016/06/06(月) 07:09:57
田野岡さん一家の今後は知りたくもない。
仲良くやってねと思うくらい。
ただ今回の事件の真相、および置き去り行為は不法行為だという認識は徹底して貰いたい。馬鹿な親がまた真似しない為に。+45
-4
-
2112. 匿名 2016/06/06(月) 07:10:16
>>2101
自分も親となった今、親には悪いことをしたと思ってるよ
だから、この父親を責められないし、
山以外の安全な場所ならこういう子は罰としての置き去りもやむなしだな、と思う
まあ、効果はなにをやってもないと思うので、
親の苦労は計り知れない+5
-19
-
2113. 匿名 2016/06/06(月) 07:10:22
生きてただけで丸儲け!!+9
-10
-
2114. 匿名 2016/06/06(月) 07:11:28
お父さん的には息子は強くて逞しくて
ヒーロー的な感じなのかな。
家族ぐるみでかなり大きな迷惑かけたことはお忘れなく。+47
-4
-
2115. 匿名 2016/06/06(月) 07:11:55
>>2099
わかった
やまと君タイプの子供だった人が
この親子はほっとけーと言い続けてるのか
虐待されたことに目をつむらなくてもいいのに
+7
-10
-
2116. 匿名 2016/06/06(月) 07:12:49
>>2099
じゃあ子供が悪いね。+12
-4
-
2117. 匿名 2016/06/06(月) 07:13:21
発達障害かは分からないけど、何かしらこの子は周りの子と違うとは思っていて
それを世間に隠したくて辻褄の合わない後付けの話になってしまってるのかもよ
そして余計墓穴掘ってる
置き去りとか警察にうそ付いたりとかはまた別の問題だけど+28
-8
-
2118. 匿名 2016/06/06(月) 07:14:11
>>1701 私も全く同意見です。この事件を肯定するのはおかしい。
これがアメリカだったら速攻親は逮捕される。+14
-12
-
2119. 匿名 2016/06/06(月) 07:14:11
>>2102
>無事に見つかったんだし、警察やら児相やらにこっぴどく親も叱られるだろうけどもう後はこの家族の問題
それは結果論だよ。これだけの事件、躾と称し山に置き去りは、もう社会問題になってしまった。この親子だけの問題じゃないよ。
愚かな親たちが過った躾をしない為に、日本でも、置き去りは違法だと見解を示して貰いたい。+10
-11
-
2120. 匿名 2016/06/06(月) 07:15:02
やまとくんは
医師投げてた
コレもどうかと+9
-17
-
2121. 匿名 2016/06/06(月) 07:16:15
私は小4のとき、母に刃物で私の足を切りつけられて以来、一生許せないのに。大和くんはすごいな!こういうのって、大人になっても時々思い出してつらくなるものなんだよ。+2
-24
-
2122. 匿名 2016/06/06(月) 07:17:33
>>2115
そもそも虐待だと思わない
だって私の親も私に対して
手を変え品を変え諭したりなだめたり泣いたり
怒鳴ってみたり閉め出してみたり
いろんな手だてをしてるのだもの
その苦悩や苦労の果てに、仮に置き去りにされたとしても
それを虐待なんて赤の他人に言われる覚えもない+16
-20
-
2123. 匿名 2016/06/06(月) 07:17:56
置き去りはしてはいけない
だけど、この子は相当我が強いと思う
石川だっけ?この子と同い年の子供の置き去りがあったけど、
その場にずっといたみたいだし、それが普通だよ
卓球で145回もラリーを持続、デキル子の答案の名前を自分のに書換えたり、エピを聞くと
普段から手を焼いていたのは想像できる+65
-19
-
2124. 匿名 2016/06/06(月) 07:18:18
やっぱり虐待された人は虐待容認派になるんだね
暴力受けたら子供にも暴力振るうっていうもんね+14
-10
-
2125. 匿名 2016/06/06(月) 07:19:19
なんか世も末だわ。
石川県と北海道で同様の事件が起きるなんて。
山に置き去りが躾だなんて、本気で考えてやったんなら今の親たちは狂ってるよ。
自分が犯罪者と紙一重だと自覚した方がいい。+29
-6
-
2126. 匿名 2016/06/06(月) 07:19:25
昔は躾で置き去りとかよくあったのに今じゃ虐待で児童相談所か。モンペ多すぎ。+14
-19
-
2127. 匿名 2016/06/06(月) 07:19:38
>それを虐待なんて赤の他人に言われる覚えもない
家族の事に口出ししないでください!ってこと?
違うと思うな+7
-9
-
2128. 匿名 2016/06/06(月) 07:20:15
素直じゃない子は何やらせてもダメだから性根を叩き直して欲しいけど嘘つきな親じゃ無理+8
-7
-
2129. 匿名 2016/06/06(月) 07:20:15
大和くん、大きくなったら告白本出してね。+10
-20
-
2130. 匿名 2016/06/06(月) 07:23:09
「悲しい顔で茫然と車を見て立ち尽くしてた…
右に行ったような気がした」
って父親が証言してたのに…
わけわかんなくなって、車を追いかけたつもりで、車と逆方向に進んだって苦しい言い訳だな、おい。
+28
-6
-
2131. 匿名 2016/06/06(月) 07:23:32
>>2088
親になるとやっぱり自分の親のしてきたこと思い出すし
それが正しいとか正しくないとかでなく咄嗟に
されたことを知らず知らずにやってるんだよね
「ここに置いていくからね!」と言う親は自分も同じこと言われてたり
されて育ったんだと私も思う
じゃなけりゃそういう発想ってあまり出てこないよ
+3
-6
-
2132. 匿名 2016/06/06(月) 07:23:44
>>2011あくまでがるちゃんに書かれてただけだから真相は不明だけど。
地元では「母親が殺した」って噂になってる、母親がヒステリックという書き込みを数回見かけたよ。
もし本当だったら、今は「見つかってよかったねー!!」と言ってる親御さん方も、本当はそんな考えしてたのかもしれない。+10
-1
-
2133. 匿名 2016/06/06(月) 07:23:46
>>2119
アメリカの様にしたいなら署名活動や法律化してもらう為に動いたり自分で選挙に出れば?
ここで親子叩いても何の問題解決にはならないでしょ
私は子供を置き去りには絶対にしないけどね。+10
-5
-
2134. 匿名 2016/06/06(月) 07:23:55
うちは女の子だからわからないけど回りのちょっとやんちゃな男の子の親たちは大変そう。回りに迷惑かけすぎて感情的に怒鳴ってる人もいるし自分で勝手に帰ってきて!置いてくよ!って親が先に駐車場までいっちゃうとかみるし。虐待としつけ難しい。
うちの旦那もどもってるからインタビューになったらこのお父さんみたいな話し方になりそう。殺人犯の容疑者にされたり頭おかしい扱いされるのはまちがいない。+14
-4
-
2135. 匿名 2016/06/06(月) 07:24:15
みんな『許すよ』って言葉がおかしいって言うけど、子供まだ小2の子供だもん言葉のあやって言うか大人からしたら許すって変に聞こえるけど子供からしたら謝られたら単純にいいよ許すよ(^^)って言葉しかでないと思うよ。単純にね。+50
-4
-
2136. 匿名 2016/06/06(月) 07:24:31
>>2123
それどこの情報?
誰が言ってるの?
誰から聞いたの?
噂を鵜呑みにしてるの?+12
-11
-
2137. 匿名 2016/06/06(月) 07:24:45
それにしても父親の性格??普段からちょいちょい嘘つく人じゃないとサラッと嘘つけないよね。
この父親の嘘でこんなに叩かれる結果になった気がする。+21
-7
-
2138. 匿名 2016/06/06(月) 07:25:11
>>2123
北海道も石川県も「たまたま子供が無事だった」だけだよ。行方がわからないままになったり、遺体で発見されたら遺棄または遺棄致死で逮捕だよ?
ちょっと凝らしめる為だったと庇う人たちは、そこをどう考えるの。軽い気持ちだったけど、移動した子供が悪いというの?
自分が山に捨てられてみなさいよ。
+23
-5
-
2139. 匿名 2016/06/06(月) 07:25:43
親が一番欲しかった言葉が大和君のいいよ、とか許すよ、なのは違いないと思うけどね
つまり人の気持ち汲めないような子供ではない
大人からから見たら言い方が変!となるかも知れんけど+24
-5
-
2140. 匿名 2016/06/06(月) 07:25:59
>>2124
私は虐待受けた人間だけど、子供にはしない。虐待もダメだと思うし、置き去りもダメ。
置き去りにされても自分が平気だったからか、我が子にもしてもいいと思ってる人がたくさんいるのにビックリしてる。+20
-2
-
2141. 匿名 2016/06/06(月) 07:26:51
無事生きて帰れた子にこの糞ガキといえる神経。
そっちの方が引くわ+28
-6
-
2142. 匿名 2016/06/06(月) 07:27:10
世間体を気にする嘘つきで気弱な親
世間体を気にする嘘つきで我が強い子
お騒がせ親子め‼+4
-16
-
2143. 匿名 2016/06/06(月) 07:28:03
>>2135
私もそう思う
許すとなんて上から目線で生意気ってのは噛みつき方間違えてる+24
-2
-
2144. 匿名 2016/06/06(月) 07:28:44
このご両親は何があっても子供を叩かない主義らしい
言葉で叱る能力が親にない場合、あまりにもダメなことをした時はお尻を軽くペンてするのは良いと思うけどな+10
-2
-
2145. 匿名 2016/06/06(月) 07:28:49
>>2136
ちょっと前にソース貼られてるよ
同級生の親が取材で答えてる+13
-4
-
2146. 匿名 2016/06/06(月) 07:29:10
昔と今は違うという事が理解できない大人は
迷惑なんで子供を産むのやめてね+3
-6
-
2147. 匿名 2016/06/06(月) 07:29:34
両親が躾に悩んでたとしても、山に置き去りはやっぱりやり過ぎだと思う。トラウマには絶対になっただろうなーと思うと、虐待で通告されてもしょうがないよ。子どもの成長に関わる事だし+15
-0
-
2148. 匿名 2016/06/06(月) 07:29:46
>>2112
安全な場所でも置き去りなんて駄目でしょ
周りに迷惑掛かるのが分からないんだね+10
-1
-
2149. 匿名 2016/06/06(月) 07:30:13
まだ子育て未経験だけど、今回の行方不明は教訓になった。
育てかたしつけかたを一歩誤ると、子どもの身の安全が危ぶまれるだけじゃなく、世間からどういう目で見られるか、よくわかった。
親を疑っていた人を批判してるんじゃなくて、嘘をついたり、行き過ぎた行動を取ったりすることで、そういう風に見られて当たり前だと私も思うから。
それにしても、やっぱり、置き去ること自体が考えられないや。
そんな究極まで言う事聞かないもの?子育てが不安になってきた。+8
-0
-
2150. 匿名 2016/06/06(月) 07:31:15
普通の小学生なら
置いてかれた悲しさから
泣きながらごめんなさいーて言うんじゃない?+7
-6
-
2151. 匿名 2016/06/06(月) 07:32:10
>>2123
どこの情報か答えられねーじゃん!
知ったかぶるなよ!+5
-16
-
2152. 匿名 2016/06/06(月) 07:32:25
これだけ大騒ぎになったのに置き去りを肯定する人って同じことして社会に迷惑かけて子供もいなくなった時どうするんだろね+20
-6
-
2153. 匿名 2016/06/06(月) 07:32:54
父親が許してくれって言ったのに対してそのまま素直に許すよって返しただけじゃない?+50
-6
-
2154. 匿名 2016/06/06(月) 07:33:00
>>2120
医師投げたって何?笑
背負い投げでもした?
+3
-18
-
2155. 匿名 2016/06/06(月) 07:33:11
その家族によって躾の仕方も違う。
虐待かどうかは、そこに愛があるかどうか。想いがあるかどうか。
子育てって、評論家が言うような客観的な気持ちだけで出来るものじゃないし、大事だからこそカッとなってしまうこともあると思う。
今回は大事になって、確かに周りの人には迷惑かかってしまったけど、親子の問題にとやかく言える権利はないと思う。+22
-21
-
2156. 匿名 2016/06/06(月) 07:33:12
「許すよ」もおかしいし、逮捕もなんか変だし。
母親もっとしっかりしろって思う。+23
-23
-
2157. 匿名 2016/06/06(月) 07:33:29
助かって良かったけど
置いてかれても全然悲しく無かったぽいよねこの子
無邪気すぎて悪気なく無意識に友達とか周りを傷つけるタイプなのかも+23
-17
-
2158. 匿名 2016/06/06(月) 07:33:42
子どものごめんなさいの持久力は短いものです
だから育児は難しい+60
-3
-
2159. 匿名 2016/06/06(月) 07:34:03
>>2129
嘘吐くから無理+4
-5
-
2160. 匿名 2016/06/06(月) 07:34:17
元気に病院の廊下を走り回れるほど回復したそう。
ローカルニュースより。+27
-8
-
2161. 匿名 2016/06/06(月) 07:35:02
>>2103
こんな糞ガキとか言ってるのにプラスつく意味がわかんない
反省してないとか、どこでわかるの+20
-7
-
2162. 匿名 2016/06/06(月) 07:35:48
廊下を走らせるなよ+72
-4
-
2163. 匿名 2016/06/06(月) 07:36:20
病院の廊下走り回るって・・・+73
-4
-
2164. 匿名 2016/06/06(月) 07:36:31
>>2151
ほらよ
自分でレス辿る労力惜しむなんて
サバイバー大和くんに弟子入りしてこいw
大和くん奇跡の生還生んだ体力と知力www.tokyo-sports.co.jp大和くん奇跡の生還生んだ体力と知力2016年06月06日 (月)【全仏OP】ジョコビッチ悲願のグランドスラム達成「最も感動した瞬間」文字サイズトップ > ノンセクション > 社会 > 大和くん奇跡の生還生んだ体力と知力人気ランキング1 阪神・ヘイグ 2度の好...
+15
-7
-
2165. 匿名 2016/06/06(月) 07:36:32
子供の心の傷なんてわからない。
瀕死の状態で泣きながら出てきたら満足なのか+15
-6
-
2166. 匿名 2016/06/06(月) 07:36:35
子供が言った許すよ。とかよりも
糞ガキだの言ってる大人の方がない
そんなんで、よく躾だなんだ言えたね+39
-10
-
2167. 匿名 2016/06/06(月) 07:36:55
家族間の事は他人にはわからない、が行き過ぎてる気がする
身内での殺人が最多なのに、今まで裁きも甘々だったんだよね+14
-1
-
2168. 匿名 2016/06/06(月) 07:36:57
もう元気ありあまってるんだね…+32
-4
-
2169. 匿名 2016/06/06(月) 07:37:44
そもそもあの地点に本当に置き去りにしたのかね?
何か話自体が信用できなくなってきた。
やっぱり矛盾が多すぎておかしい。
子供擁護コメントしたけど真相がわかるまで書き込むのやめとこ。+18
-4
-
2170. 匿名 2016/06/06(月) 07:37:52
一週間近く親に会えなかったのに
泣きもしないのかな?
会った瞬間だけはぶわってなりそうだけど+14
-8
-
2171. 匿名 2016/06/06(月) 07:38:52
>>2161
クソガキのイメージ勝手に作って大和君に重ねていらついてる
発達って決めつけてる人も先入観にとらわれてる
父親が犯人扱いされた流れと同じ+24
-3
-
2172. 匿名 2016/06/06(月) 07:39:02
とりあえず父親は水行でもしてこい+4
-8
-
2173. 匿名 2016/06/06(月) 07:39:06
>>2164
ソースは東スポね、、、+6
-6
-
2174. 匿名 2016/06/06(月) 07:39:07
夜の10時ころかな、うちの子とコンビニに行ったら子供のクラスメイトがブラブラしていた。
「どうしたの?」と聞くと
悪い事をして、家から閉め出されているとのこと。
見てしまった以上、放って置くわけにもいかないので、
言い聞かせてから家の近くまで連れて行き、そっと陰から見守った。
家の中からは怒鳴り声と多分叩いてる音、泣き声が聞こえた。
でも、叩いても閉め出しても反省なんかしてないんだよなあ…。
次の日はケロリとしてたし。
その場だけ親が怖いし痛いから泣いてるだけなんだよね。
閉め出しとか意味ないし、今の時代危険だからやめたほうがいいと思うわ。
+82
-2
-
2175. 匿名 2016/06/06(月) 07:39:16
この子のお父さんが芸能レポーターにそっくり。中西正男?だったかな、そんな名前。
7歳にもなって人や車に向かって石って投げるもの?全然躾出来てないじゃんw+10
-9
-
2176. 匿名 2016/06/06(月) 07:39:18
児童相談所っていつも対応遅くて叩かれてるから
ここぞとばかりにアピールしてきたね。+11
-8
-
2177. 匿名 2016/06/06(月) 07:39:44
感情のない子って将来危ない人になりそう。+13
-9
-
2178. 匿名 2016/06/06(月) 07:39:44
>>2170
元警察がそんなものって言ってたよ+7
-1
-
2179. 匿名 2016/06/06(月) 07:39:48
どちらの擁護でも批判でもないけど
少なくとも平凡な子より
大和くんの子育ては大変そう+66
-6
-
2180. 匿名 2016/06/06(月) 07:39:51
この子は運動神経良くて頭の回転も速そう
好奇心も強いんだろうなと
親の顔色を伺うような屈折した子供より良いと思う
親御さんは大変だろうけど抑え込まずに子供の良いところ伸ばしてあげて欲しいな+9
-19
-
2181. 匿名 2016/06/06(月) 07:40:13
コメントから奴隷臭がする+1
-10
-
2182. 匿名 2016/06/06(月) 07:40:22
馬鹿が真似しそう
死ななきゃ罪にならないし、山に捨てても警察や自衛隊が探してくれるし問題ないし悪いことではないと思う人いるから!
親も罪に問われないとダメでしょ+13
-7
-
2183. 匿名 2016/06/06(月) 07:41:50
でも本当に親を追いかけようとしたら山には入らないと思う
道が行き止まりで、違ったら戻りそうなものだけど、
でも私も方向音痴だから少しわかる気がする
根拠なくても信じた道をいこうとしてしまうのは、ほかの人がいたら引き返そうとも思うけど、1人だったら引き返さないでひたすら行ってる
この証言通りなら、大和くんも方向音痴だったかも+5
-4
-
2184. 匿名 2016/06/06(月) 07:42:46
>>2173
スポーツ万能で卓球のラリー145回で表彰されたこともある一方
テストでこずるい手もつかうという保護者の証言は
身近な人しか知り得ない信憑性のある話だと思うよ
たとえ東スポでもねw
+25
-7
-
2185. 匿名 2016/06/06(月) 07:44:12
虐待されると感情出なくなるよ
全く出なくなるまではなくても鈍くなる
それで親は反省してない!って余計叩くんだけど、自然な子供の心の防衛機能です+23
-1
-
2186. 匿名 2016/06/06(月) 07:45:37
>>2183
2回降ろされてはじめは泣いて追いかけたんでしょ?
2回目はもう捨てられたと思ったんじゃないの+13
-1
-
2187. 匿名 2016/06/06(月) 07:46:26
>>2123
それくらいのこと子供なら誰でもするでしょ+2
-8
-
2188. 匿名 2016/06/06(月) 07:47:59
知的障碍者がはぐれて山で行方不明な事件あるじゃん
それに近いんじゃないの?
車追いかけようとして違う道行くとか+5
-8
-
2189. 匿名 2016/06/06(月) 07:48:13
今度は子供叩きですか。呆れた。
情報でしかこの親子の事知らないくせに。
私も知らないけどね。
アッチ叩いたりコッチ叩いたり擁護してみたり、本当に勝手だね。
ほっとけば?どうせ他人事なんだから。+28
-10
-
2190. 匿名 2016/06/06(月) 07:49:48
この子道路族なんでしょ。
親はやっぱまともじゃないじゃん。+4
-6
-
2191. 匿名 2016/06/06(月) 07:51:11
普通は大人が見てない所で石投げたりするけど大人を怒らせて2度楽しいみたいな感じなのかねぇ+5
-4
-
2192. 匿名 2016/06/06(月) 07:51:34
おぉー神よ!!!+10
-2
-
2193. 匿名 2016/06/06(月) 07:51:42
ほっとけばいいと思うなら
トピに乗り込んで荒らすのやめたら?
迷惑なんだけど+4
-9
-
2194. 匿名 2016/06/06(月) 07:51:57
私サイコパスだわ
この診断ほとんどの人当てはまらない?+1
-0
-
2195. 匿名 2016/06/06(月) 07:52:27
叩く人って対象がどんどん変わってくんだね。親叩いて子供が無事だったら子供叩いて。そんな人達に何も言われたくないだろうね。言葉は汚いし子供に何か言える感じしないけど?自分の言葉使いから直したら。自分の躾してなよ+20
-6
-
2196. 匿名 2016/06/06(月) 07:53:02
>>2191
うちの猫がそれよくやります+5
-0
-
2197. 匿名 2016/06/06(月) 07:53:18
大和君は何で置き去りにされたかわかってなさそうだし何も懲りてなさそう。
怒られたらまた同じことしそう。
確かに父親はやり過ぎだけど。+10
-7
-
2198. 匿名 2016/06/06(月) 07:53:46
障害あったとして先天的なものなら本人に罪ないし愛着障害ならやっぱり親にも責任ある+3
-1
-
2199. 匿名 2016/06/06(月) 07:53:56
>>2195
連投したらアク禁になるよ+0
-9
-
2200. 匿名 2016/06/06(月) 07:54:48
大和くんも石を投げたのは良くない事だけど、今回みたいに本当に山の中に置き去りにされてしまって…。 本当によく耐え抜いと思う。十分すぎるくらいのお仕置きは受けていると思う。だから皆さん もう許してあげてほしい。
こんな小さな子どもに厳しい事を言いすぎです。+8
-2
-
2201. 匿名 2016/06/06(月) 07:55:28
先に子供がさっくり家に帰ってきて、自衛隊まで出動してる為、今更言うに言い出せず、自衛隊の基地に置いてったとか。+20
-17
-
2202. 匿名 2016/06/06(月) 07:56:28
アスペとか発達障害とか決め付けコメントばっかり
確かに今回のはかなり人騒がせ迷惑だったけど
無事見つかって親も反省してるんだから
すぎた事を責めても仕方ないと思う
これからこの親子想像以上に大変だと思うよ
見つかったからいいって言ってるんじゃなくて
すぎた事を他人がグタグタ言うのはどうなの?
家族でも知り合いでもないならこの家族の本当の姿はわからない
ガルちゃんて芸能人叩きもそうだけど決め付け妄想し過ぎだよ+76
-21
-
2203. 匿名 2016/06/06(月) 07:56:33
>>2199
してないけど?連投してる人なんて沢山いるでしょ。悪口書きたくて。連投アク禁なんてないです+0
-8
-
2204. 匿名 2016/06/06(月) 07:57:04
助かったら叩かれだしたんじゃなくて意地張って隠れてたから叩かれるようになったんじゃない?+7
-14
-
2205. 匿名 2016/06/06(月) 07:57:53
OKIZARI+2
-10
-
2206. 匿名 2016/06/06(月) 07:58:01
7歳の子供を叩いてる大人がいるんだね。
こんな子供嫌だとか変だとか、一部の情報しか見てないのによくそんなこと言えるなと思うわ。
+38
-9
-
2207. 匿名 2016/06/06(月) 07:58:02
通告されるのは妥当だと思うよ。
子育てのやり方は子どもと親によって違うけど、
今回、ついに一線を越えてしまったから騒動になったんだもの。
一線を越えてしまった親が、自分の意思でネジを巻き戻すのは難しい。
他からの助けが必要だよ。
+51
-5
-
2208. 匿名 2016/06/06(月) 07:59:21
女は男よりも利口である。
というのも、女は知ることは少なく、理解することがより多いから
この名言のように女の人は自分の経験したことに沿った思考しかできないからある人には完璧なまでにピタッと当てはまるけどちょっと違う部分がある人間のこととなると総崩れだからこういうことは男に任せて自分の子供だけ育ててればいい+7
-8
-
2210. 匿名 2016/06/06(月) 08:00:00
子供叩き…怖すぎ
あんたらもあんたらの子供もよっぽど完璧なんだろうね。
今までもこれからも。
+43
-17
-
2211. 匿名 2016/06/06(月) 08:01:34
何度注意しても諭しても、危ないことを繰り返す子供にどうやったら伝わるんだろう。私の息子も本当に暴れん坊で利かん気が強かったから子育て辛かった。正直体罰もした。外に放置はしなかったけど、子供を正すときに色々な方法を悩みながら考えたけど、結局答えわからないまま子供は成長しました。本人は自分のやらかした数々の悪事は覚えてないそうです。そして私が泣きながら怒ったり体罰した事も覚えてないそうです。このニュース、モヤモヤします。+27
-8
-
2212. 匿名 2016/06/06(月) 08:02:26
正直、子供は全員が天使じゃない
クソガキはクソガキ
悪い事したり、相手を不愉快にさせたら
悪く言われるって理解できないと駄目でしょ
兵庫で小4が集団で一人の女子に
AVの真似事したの覚えてる?
小6で車上荒らしもあった
子供をなめるな+77
-8
-
2213. 匿名 2016/06/06(月) 08:03:20
発達障害と簡単に人のよく知らない子に言うのは失礼だとは承知で 当初から何かある子だなと思ってはいた。
むしろ定型発達の子だったら精神的にもたないと思う。疲れや寂しさに対して鈍感なんだろうか。
だから助かったとさえ思える。
石川で置き去りにされた子の反応が一般的だと思う。
+40
-11
-
2214. 匿名 2016/06/06(月) 08:04:06
>>2209
通報しました+4
-4
-
2216. 匿名 2016/06/06(月) 08:05:10
当たり前だ。でも何で父さん、母さん?ばあちゃんは?+1
-6
-
2217. 匿名 2016/06/06(月) 08:05:16
見つかってよかった。無事でよかった。
けど何かスッキリしない。
子どものサバイバル能力が人並み以上に秀でていたってことで済ませていいんだろうか。
車で連れ去られたわけでもないのに、警察犬の嗅覚をかいくぐるって、本当に置き去りにされたのはそこだったんだろうか。
モヤモヤする。。+70
-8
-
2218. 匿名 2016/06/06(月) 08:05:31
同年代の子供がいるけど、難しい子だと思う。
マスコミの意図が混ざった限られた情報から私達が感じてることと現実との間にどれだけ違いがあるかわからないけど、医療関係者や警察、児相がそれぞれの立場で伝えられることを伝えていると思う。
しっかりアフターケアしてほしいです。
こういう子にはどんな言葉が響くのかなぁ…
少なくとも親が思い付くような言葉ではなさそう。+6
-5
-
2219. 匿名 2016/06/06(月) 08:06:12
バカ親が発狂し始めた…
子育て頑張ってください+15
-6
-
2220. 匿名 2016/06/06(月) 08:06:18
許すよって文字で見るとちょっと違和感かもだけど、実際おとうさんとの会話のニュアンスなんかは私達にはわからないわけで。別に許すよがおかしいってわけじゃないんじゃない。+37
-2
-
2221. 匿名 2016/06/06(月) 08:06:26
>>2212
犯罪と比べるな+7
-3
-
2222. 匿名 2016/06/06(月) 08:06:58
男は〜女は〜って一括りにするやつは単細胞のアホ
すでに決めつけという同じ思考の罠にはまってる
アホさを名言引っ張ってきてカバーするな+10
-3
-
2223. 匿名 2016/06/06(月) 08:07:29
折角貼ったゴキちゃん画像通報削除するのやめてください
恨みますよ+0
-28
-
2224. 匿名 2016/06/06(月) 08:08:50
子供に障害があろうとなかろうと
・山に置き去り
・子供が追いかけてきても2回も突き放した
・最初の捜索の時に何故か嘘をついて意図的に捜査を攪乱
・もう一人の子供にも嘘を強要して保身に走る
これって異常なことじゃないの?
そして現代社会だとそれは法的に引っかかる行いじゃないの?
なんでそこを見ないで「子育ては難しい」「親の気持ちも分かる」
「もう放っておいてあげるべき」なんて論調に行くのか本当に分からない
これが引っかからないなら親のどんな行いも
育児ノイローゼやそれぞれの家庭の事情で片づけられちゃうじゃん+71
-8
-
2225. 匿名 2016/06/06(月) 08:09:04
もし本当に他動とか衝動の発達だったら、やるべきは置き去りじゃなくて癒育+10
-3
-
2226. 匿名 2016/06/06(月) 08:09:20
小4で教室で同級生を殴り殺した子もいたね
他人への痛みに鈍感だとね
エスカレートする+27
-6
-
2227. 匿名 2016/06/06(月) 08:09:39
サバイバル能力って水飲んで小屋に隠れる事なの?+3
-12
-
2228. 匿名 2016/06/06(月) 08:10:27
かわいい
+1
-10
-
2229. 匿名 2016/06/06(月) 08:11:40
今回だってお姉ちゃんに嘘つかせたんだよ?
お姉ちゃんがおかしくなるのも時間の問題だろうね。
結局親がおかしいから子供がそうなるんだよ+28
-7
-
2230. 匿名 2016/06/06(月) 08:12:27
発達障害の子って言葉の意味をそのまま受け取るよね。
帰って来なくていい→本当に家に帰らない
来なくていいよ→本当に会社に来なくなる
帰っていいよ→学校から勝手にでていく
大和くんに同じものを感じるわ。
+24
-17
-
2231. 匿名 2016/06/06(月) 08:13:27
障害があったら山に置き去りにしていいのかね…+9
-6
-
2232. 匿名 2016/06/06(月) 08:13:38
子供叩きすぎ
、、、 ←これ語尾につけるやつが叩いてる気がする
同一人物?+8
-7
-
2233. 匿名 2016/06/06(月) 08:13:39
小さい子供にとってどんな親でも絶対的な存在。
許さないなんて言えない。+9
-3
-
2234. 匿名 2016/06/06(月) 08:13:41
家庭の問題に口出すなって言う風潮になってから日本の育児は親の孤独な苦行になったよね。+7
-1
-
2235. 匿名 2016/06/06(月) 08:13:54
父親の電話のいっぱいいっぱいな感じ、大変な時とは言っても…という感じだった
嘘とか置き去りとか、仮に発達なら遺伝じゃないか+7
-7
-
2236. 匿名 2016/06/06(月) 08:14:03
家族ぐるみで頭おかしいと思う+18
-9
-
2237. 匿名 2016/06/06(月) 08:15:50
テレビの調査だと、同年代の子に同じような状況になったらどうする?って聞いたら
2回目は諦める、他に助けてくれる人を探すっていうのが多かった。
金沢の子は1回目でしょ?大和くんも1回目は追いかけたじゃん。
+12
-4
-
2238. 匿名 2016/06/06(月) 08:16:07
>>2230
それはアスペだよね?
アスペって運動苦手じゃなかった?+1
-9
-
2239. 匿名 2016/06/06(月) 08:16:18
家族でおかしいと、他の親子からも距離置かれるから
ますます暴走するんだろうな+9
-5
-
2241. 匿名 2016/06/06(月) 08:16:52
大和君家の躾がどうであろうと興味ないが、世間に迷惑をかけ多額の税金を使ったことには責任をとってもらいたい。+19
-6
-
2242. 匿名 2016/06/06(月) 08:17:51
羽鳥のモーニングショーでやってるけど、五時間くらい歩いたって言ってるって。時計もないのにしかもあんな山の中、時間の感覚なんか分からないような…+36
-2
-
2243. 匿名 2016/06/06(月) 08:19:28
子供の事を考えるなら、早くフェードアウトすべき
視聴率とれるんだろうけど、マスコミはしつこ過ぎる
+8
-6
-
2244. 匿名 2016/06/06(月) 08:19:54
うん、子供も石を投げたとかで
世間に迷惑かけたかもだけど
親は置き去りにした事でそれ以上の迷惑をかけたんだよ。
+7
-1
-
2245. 匿名 2016/06/06(月) 08:19:54
5時間休まずに10キロ近く歩いた、昨日から元気に病院で走り回っている、とにかく体力ある子なんだね。+24
-5
-
2246. 匿名 2016/06/06(月) 08:20:08
海外でもニュースになってるじゃん
子供の顔がばんばん流れてるけど、いいの?+16
-1
-
2247. 匿名 2016/06/06(月) 08:21:05
ちらほら、子供を叩いてる人ら、発達障害やら言うてる人いるけど、何?
だから何が言いたいの?
だから置き去りにされても仕方ない親の気持ちが分かるって言いたいの?
障害やから、とかで置き去りや、放置にされる権利もないし、していいって事でもない!
言うてる人はそういう事するんやろなぁいずれ
人として軽々しくしく言える神経おかしい
失礼なの承知で言うてる人いるみたいやけど、最低な人間+9
-14
-
2248. 匿名 2016/06/06(月) 08:21:20
躾なんておしりぺんぺんか30分程倉に閉じ込める程度で充分やろ
こどもを山に捨ててくるのはオカシイ
+18
-0
-
2251. 匿名 2016/06/06(月) 08:22:42
家庭内の躾のせいで税金何億も使われちゃ、日本はどうなるんだろうね。
+63
-8
-
2252. 匿名 2016/06/06(月) 08:23:34
とくだねでやってるけど電気ないから真っ暗。
普通なら歩けないと思う。
施設にたどり着けるのも偶然にしてはできすぎ。+70
-7
-
2253. 匿名 2016/06/06(月) 08:23:44
大和くんがって意味ではなくトピずれなんだけど、発達障害って母乳育児が一因かって言われてるんだね。
私の出産した産院って完全母乳を目標にして私は出なくて肩身の狭い思いをしたから複雑だわ。+3
-41
-
2254. 匿名 2016/06/06(月) 08:24:06
ずっと語り継がれる事件になるだろうね。+49
-0
-
2255. 匿名 2016/06/06(月) 08:24:19
親も置き去りって、非常識だけど、
なんかこのガキ嫌い
可愛くない!
石投げるのやめないとか、許すよとかさ。
将来が怖いガキだわ。
犯罪者にならないよう、
しつけてほしい。+19
-37
-
2256. 匿名 2016/06/06(月) 08:24:23
家庭内の躾よりも、世間や他人に迷惑をかけてはいけない事を親が学んでほしい+33
-3
-
2257. 匿名 2016/06/06(月) 08:25:25
大和くんが生き抜いたことはすごいことだし、
偶然と幸運が重なった素晴らしい結果だと思う
でも各報道がこのことを称賛するばかりで、
未だに残ってる謎を追求するものはほとんどない
歩いて山を登り続けたなら、
警察犬はなぜにおいを追えなかったのかね…+86
-1
-
2258. 匿名 2016/06/06(月) 08:25:41
今日退院らしいけど、ひとまず児相で保護されるのかな?
このまま親元に帰すのは、難しいような気がする。+10
-1
-
2259. 匿名 2016/06/06(月) 08:26:27
皆人の子供なんか可愛くないでしょ。
+31
-7
-
2261. 匿名 2016/06/06(月) 08:27:33
とくダネでやってるけど誉められたものではないよね。+25
-1
-
2262. 匿名 2016/06/06(月) 08:27:37
すべて親の招いた結果なんだけど
もう既に親の威厳は地に堕ちてしまったし
この子が数年後どう育つか心配でもある
児相とか警察はしっかり調べてほしいけど、
マスコミは大和くんのためにももう放っておいてやった方がいいのでは+43
-1
-
2263. 匿名 2016/06/06(月) 08:27:49
ガキとかさ
口悪+22
-4
-
2264. 匿名 2016/06/06(月) 08:27:59
自衛隊ドラフト1位w+6
-3
-
2266. 匿名 2016/06/06(月) 08:28:45
じゃあすっごくすっごく可愛く見える子供が置き去りにされたら
親を叩きまくるの?+3
-9
-
2267. 匿名 2016/06/06(月) 08:28:51
ガキとかいってる奴のが嫌い。大人でしょ。本気で無理+32
-4
-
2268. 匿名 2016/06/06(月) 08:30:21
2253
デマを流すのやめて下さいね。+4
-1
-
2269. 匿名 2016/06/06(月) 08:30:27
>>2260
かわいい+1
-9
-
2270. 匿名 2016/06/06(月) 08:30:33
>>2018
他人の答案を自分の名前を書いて出しても
「ちゃっかり」
で済ましたらダメだと思う。
+48
-2
-
2271. 匿名 2016/06/06(月) 08:30:40
成人している大人で真面目に働く社会人でも
子どもを産んだ経験がない人に育児に関して
とやかく言われたくないのが本音です。
あなたは独身で気ままに生きたり経験がないから
視野や考え方が偏ったり簡単に口にできる。
結婚していても子どもがいないなら妻としての
立場しか理解できないし本当にはわからない。
会社・夫婦や結婚・子育て全てに関係なく
口出しするなら全て経験済みの人じゃないとね。
独身のあなたがいずれ歳をとったら独り身だから
社会に周囲の誰かに負担をかけるわけだし。
私は独身や子どもがいない人で好き勝手言ったり
口出ししてくる人は内心で軽蔑しています。
日本人として少子高齢化に歯止めがかからない
日本に社会に貢献してから資格があると思う。
+16
-21
-
2272. 匿名 2016/06/06(月) 08:31:13
私も家の外に閉め出されたことあるけど、何が悪いかなんて全く思わないし、反省なんかしなかったよ。
今でも何で閉め出されたのかわからないけど出されたという記憶だけ残っている。
小さい子に言葉で言っても分からないからって身を持って躾しても余計に理解する訳ない。
怖いという思いを植え付けるだけ。+25
-1
-
2273. 匿名 2016/06/06(月) 08:31:17
【北海道行方不明】田野岡大和くん、証言が事実なら絶対に生存不可能らしいぞ!!! と ん で も な い 矛盾点が次々と発覚!!! 「誰かが保護していた」可能性も報道される!!! 2ch「1週間水だけでは無理」「真実は知らない方がいい気がする」 - 中国・韓国・在日崩壊ニュースwww.news-us.jp【北海道行方不明】田野岡大和くん、証言が事実なら絶対に生存不可能らしいぞ!!! と ん で も な い 矛盾点が次々と発覚!!! 「誰かが保護していた」可能性も報道される!!! 2ch「1週間水だけでは無理」「真実は知らない方がいい気がする」 中国・韓...
+5
-10
-
2274. 匿名 2016/06/06(月) 08:31:32
>>2253
母乳育児で発達障害になるならミルクができる前は発達障害だらけのはずじゃんね
そもそも発達障害は育て方の障害じゃなく生まれつきのものだから
とアスペの私は思いますね+23
-4
-
2275. 匿名 2016/06/06(月) 08:32:04
置き去りを肯定する人は
同じようなこと子供にするの?
山に子供を置き去りにするなら機関なりに相談するとか他の方法考えてよ。
+13
-3
-
2276. 匿名 2016/06/06(月) 08:32:15
>>2268
デマじゃないですよ。貼り付けないのでググって下さい。あくまでも一因ですが。+1
-6
-
2277. 匿名 2016/06/06(月) 08:32:26
普通は見付かればすぐ、両親揃って頭下げるのにね。散々出てきた祖母も。何もかも常識外れな両親が招いた結果。今回のは前兆なだけであって、数年後、もっと苦しむよこんな親子じゃ。+14
-2
-
2279. 匿名 2016/06/06(月) 08:32:50
マスコミの大和君凄い!アゲと親や親族へのインタビューはもういらんと思う。
親も子もまわりに迷惑かけたことを反省すべきで、チヤホヤされるのはなんか違うという印象。
あとは専門家に任せるしかない。
+41
-0
-
2280. 匿名 2016/06/06(月) 08:33:08
泣きじゃくって方向感覚失ったらしいから、大和君が最初グルグル回ったんじゃないかな。
グルグル円を描くように回ると警察犬もニオイを辿れなくなるそうな。+4
-7
-
2281. 匿名 2016/06/06(月) 08:33:29
5時間休まず真っ暗な山の中を車で来た道の逆を歩いて進む、それほど他の場所に移動しようとしてたのに今度は6日間同じ場所で水だけ飲みとどまり助かる
同じこと出来る子がどれだけいるんだろ。
+22
-1
-
2282. 匿名 2016/06/06(月) 08:33:31
>>2771
市民は児童虐待を通報する義務がある+4
-0
-
2283. 匿名 2016/06/06(月) 08:34:12
正義が時と場合で形が変わるように、
しつけもそれだと思う。
どこからが虐待でどこまでがしつけなのかは家庭内の問題だから判断が難しい
まあ、普通の親ならあんな山に置いていくなんて非人道的なことはしないだろうけど。ただ、この事件はいっちゃ悪いけど子供もおかしい。
家出願望あったんじゃないかと。
人騒がせな事件だったこと。
+5
-4
-
2284. 匿名 2016/06/06(月) 08:34:55
>>2253
あなたそれで人の親?
お子さん可哀想+4
-7
-
2285. 匿名 2016/06/06(月) 08:35:17
>>2274
荒れそうなんで最後にしますが完全母乳のとこは母乳が出るまでミルクや砂糖水を与えないところもあるようです。全てがそのせいじゃないですが生育歴を調べた結果らしいです。新生児の脳が低血糖を起こす事が原因。+4
-11
-
2286. 匿名 2016/06/06(月) 08:35:26
入院中にちゃんと専門の医師に見てもらってほしい、もしも発達障害なら療育できるし、両親もその方が気が楽になるでしょ+21
-1
-
2287. 匿名 2016/06/06(月) 08:35:43
子供がいてもいなくても
山に置き去りにしたらどうなるかくらい分かるでしょ。
+13
-0
-
2288. 匿名 2016/06/06(月) 08:35:49
>>2018
よその子の答案の名前書き換えるってちょっと絶句…+40
-4
-
2289. 匿名 2016/06/06(月) 08:35:58
警察犬が匂いを追えなかった事は謎が残るね
一匹だけって事はなかったろうしね
+23
-0
-
2290. 匿名 2016/06/06(月) 08:36:22
児相は当然だね。お咎め無しなわけない。+23
-1
-
2291. 匿名 2016/06/06(月) 08:37:19
大和君は親に不信感を抱いているんじゃないかな。
だから忠告も聞けない。
だって警察に対してあんな嘘をついて、娘にまで嘘を共用するような親だよ。
信じられる?
大和君はそんな親と日頃から接していていろいろな感情を抱いてしまったんじゃないかな。
日頃のストレスの発散が公園でボール投げじゃなくて、車に石だったのはよくないけれど、
そこは、置き去りではなくて、冷静に「石じゃなくて公園でボールを投げなさい」
というのがいいと思う。
いろんな感情を発散するための代替物を与えるの。
ぐっちゃぐちゃにしてもいい紙や人形を与えたり。
どろんどろんにしてもいい場所と服を与えたり。
何しても怒られない時間と場所を与えたり。
子どもは発散すべき感情を溜め込んでしまっていると、悪いことをするんだと思う。+9
-4
-
2292. 匿名 2016/06/06(月) 08:37:25
>>2274
または完全母乳育児が発達障害の原因なら、本来は母乳だけで育てるものなのだから発達障害こそが健常者ってことになる+8
-2
-
2293. 匿名 2016/06/06(月) 08:38:05
お父さんもお母さんも泣いて謝ったから「もういいよ」って意味で許すよって言ったんじゃない?
置き去りにしなければこんな事にはならなかったんだし、やまとくんが許すよって言ってもおかしくはないんじゃない?+13
-1
-
2294. 匿名 2016/06/06(月) 08:38:08
私は7歳の時閉め出されたけど、
自分があそびから帰る時間を守らなかった
せいって理由を覚えてるし反省したよ。
それが反省につながる子もいれば、
大和くんみたいなタイプには
なんの効果もないんだと思う。
たんに虐待にしかならなかった。
でも大和くんみたいな子には
どういう躾がいいのかわからない。難しいね。+12
-6
-
2296. 匿名 2016/06/06(月) 08:38:50
>>2018
答案用紙の名前書き換えるって誰かの悪知恵教えられたか漫画なり何かを見て真似してるとかはないよね?小2でこの発想あり得ない。+18
-2
-
2297. 匿名 2016/06/06(月) 08:39:03
実際に遭難して命に関わってるんだから、明らかに児童虐待だよ。
捜索費用も自費負担にするべき。+11
-0
-
2298. 匿名 2016/06/06(月) 08:39:31
>>2295
つまらんことしてないで仕事探しなよ。
女もいないんだろ?+7
-2
-
2299. 匿名 2016/06/06(月) 08:39:38
昔の偉人はほとんど発達障害なんだよ
エジソンもアインシュタインも坂本龍馬も+10
-3
-
2300. 匿名 2016/06/06(月) 08:40:18
新聞に
やまと君は置き去りにされた際、泣きじゃくって方向感覚を失い、父親の車を追いかけるつもりが反対の山道に進んでしまった
と説明している。
山で置き去り…それはパニックになるよね。+17
-2
-
2301. 匿名 2016/06/06(月) 08:40:19
お父さんもお母さんも深く反省してる事だと思う。
凄くやんちゃな子育ててる親は本当に大変な思いしてる。
今の時代虐待って騒ぎすぎ。
+28
-27
-
2302. 匿名 2016/06/06(月) 08:40:30
虐待あんまり騒ぎ続けるマスゴミも
どうなんだろう
この子にとって良い影響とは
思えないんだけど
それより
置き去りは罰則法制化
さくっとやったらいいのに+26
-4
-
2303. 匿名 2016/06/06(月) 08:40:49
「通報」っていうと悪いことした親を罰する、みたいなマイナスの印象あるけど、今回の場合はこの親子を注意して見守っていく必要があるね、っていう意味が強いと思う。
児相に通報はケアの目的もあるので、みんなも通報をためらわないでください。
+51
-3
-
2304. 匿名 2016/06/06(月) 08:41:00
最初からここに連れられてここで反省してろ!としか思えない!+8
-7
-
2305. 匿名 2016/06/06(月) 08:41:11
私も子供の時に親に短時間だけど、置き去りにされて交番に保護された事がある。
今でも夢に見るから、トラウマなんだろうな‥‥思う。
でも今自分が子育てしていて、ああ〜‼︎ってなる事があるんだよ。
実際はそんな事しないけどさ。そんな事が頭を過るくらい辛い時がさ。
あの時の母は酷いと思うけど、反面気持ちも今なら分かる。
あの子の親も多分普段から積もり積もったものがあったんじゃないかな。
無事帰って来たし、もう反省してるんだから、ワイドショーで上から目線で分かった風なコメントはやめたらいいんだよ。
+30
-7
-
2306. 匿名 2016/06/06(月) 08:41:46
「許すよ」って大和君が言ったのかすら疑問だわ。だって保身の為に姉にまで嘘つかせてた父親だよ、こんなの朝飯前でしょ?+20
-16
-
2307. 匿名 2016/06/06(月) 08:42:11
親も許してじゃなくて、ごめんなでよかったんじゃないの?したら大和くんも僕もごめんなさいってなったかと。
確かに置き去りは良くない。どんな悪ガキだったとしても生死にかかわるよ。
躾って親の怒り方もあると思う。危ないでしょ〜?やっちゃだめでしょ〜?とか周りにそんな口調で怒ってる人いたけど私ならしっかり目をみてなぜいけないのか真剣な顔でちゃんと向き合って話すけど。+20
-6
-
2308. 匿名 2016/06/06(月) 08:42:17
置き去り➡泣いてパニック➡追いかけたつもりが反対の山道へ
山が怖いと感じたやまと君は、林道を歩き続けたそうです。+20
-2
-
2310. 匿名 2016/06/06(月) 08:43:20
函館に近いところとはいえ北斗市は市といっても中々の田舎だし地域で見守ってもらえるといいね。+2
-1
-
2311. 匿名 2016/06/06(月) 08:43:23
聞き分けの悪いわが子を躾=反省させる為に
夕方の山の中に車から降ろして置き去りにした。
そもそもこの時点から普通の親とは違うなと
違和感や疑問を感じたし、案の定でしたね。
+30
-4
-
2312. 匿名 2016/06/06(月) 08:43:59
発達障害云々言われてるけどさ
検査なりして、ただ「この子の性格」
となった時には、また謝罪するの?
見つかる前に親が殺したんだろ!と勝手な妄想だけで言っていた人、別のこの事件トピで謝罪してる人チラホラ見かけたけど。
+12
-5
-
2314. 匿名 2016/06/06(月) 08:44:43
>>2295
通報しました+3
-5
-
2315. 匿名 2016/06/06(月) 08:45:15
処刑!処刑!処刑!!!
父親は大和くんを虐待してたんでしょ!+0
-29
-
2316. 匿名 2016/06/06(月) 08:45:31
>>2224
それでも私たち赤の他人が本人の責任の追求なんてするものではないんだよ。ネット上で、顔も見せずに他人を叩き続けるのに一体どんな生産性があるの。そんなに腹立つなら北海道まで行って本人に直接話しな+5
-4
-
2317. 匿名 2016/06/06(月) 08:45:50
道徳と教育の基本
「自分が人からされたら嫌なことを、自分が他の人にしたらいけませんよ」
石を投げるのも
山に置き去りにするのも+9
-0
-
2318. 匿名 2016/06/06(月) 08:46:12 ID:kZ9pHeZCQs
私だったらそんな山のなか何日間も
いたらすっごく反省してまず自分がごんなさい
って謝ると思うんだけどなー…今の子は違うのかな
もちろん親も悪いけどこんな子供だとイライラ
しちゃって少し懲らしめようってなるかも
+12
-9
-
2319. 匿名 2016/06/06(月) 08:46:28
>>2314
いちいち通報したなんて言わないで黙って通報すればいいじゃん。
反応を面白がってやってるんだから。+16
-1
-
2320. 匿名 2016/06/06(月) 08:46:38
発達障害認定して親を異常に援護する人って
発達障害の障害の子供は山に置き去りにしていいとでも思っているのか?+17
-13
-
2321. 匿名 2016/06/06(月) 08:46:55
手に余る子供だからって
過剰なしつけが許容されるわけではないでしょ
今回のは明らかに虐待だし、こんな簡単な事がわからない人間は親になっちゃいけない
+14
-2
-
2323. 匿名 2016/06/06(月) 08:47:41
>>2312
発達じゃなくて性格でもクソガキとか悪口書いてる人は名誉毀損にあたるよ+10
-6
-
2324. 匿名 2016/06/06(月) 08:47:47
>>2301
置き去りはやっちゃダメ派だけど、最近は子どもがまわりに迷惑かけていても叱らない親が多くてイライラする。
男の子だからやんちゃなのは仕方ないよね~くらいの感覚なのか、うちの子かわいいでしょ?みたいな顔してる親は腹立つよ。
+19
-4
-
2325. 匿名 2016/06/06(月) 08:47:57
>>2253
先天的な脳の問題だよ?(笑)
どこでそんなデマ話拾って来て、ドヤァしてんの?
専門家でも無く、ただのガルちゃんオバサンなんでしょ?
なのに、みんな医者ごっこで間違った憶測を披露して、無知をひけらかしてるって気づかないの?+11
-6
-
2326. 匿名 2016/06/06(月) 08:48:05
サンジャポで太田さんが
トムソーヤの冒険の話してたけど
(悪い事をして親に怒られて逆ギレして
家出して冒険に行った)
この子も逆ギレしたんだと思う。
親の車に向かって走って行かずに
反対の山の方に登って行ったんだから。
親としたら、怖い思いをして
もうしません、ごめんなさいを
期待したけど
この子には効かなかったんだよね。
難しいね…+24
-8
-
2327. 匿名 2016/06/06(月) 08:48:37
警察犬の名誉のためにも本当のことを言って。
今後の警察犬の訓練のためにも。+10
-7
-
2328. 匿名 2016/06/06(月) 08:48:55
7歳にあまり自業自得という言葉は当てはまらないよ。
親との関係性の中で起きる悪い出来事は100パーセント近く親が悪いし親の責任。+26
-5
-
2329. 匿名 2016/06/06(月) 08:49:00
いまの子は普通に親を許すという言葉をつかうよ。
あれだけのサバイバル体験をしたら、しかも能動的でなく、親は親で自分が悪かったって謝られたら。
そんな子どもの言葉にツッコミ入れるババアが悪意の塊で怖いわぁ+9
-7
-
2330. 匿名 2016/06/06(月) 08:49:03
トピずれの独り言です。
通報はしたけど削除されるの早っ。それだけ
今も多くの人が見る関心が高い問題だね。
+6
-5
-
2331. 匿名 2016/06/06(月) 08:49:15
親が悪いと、事件発生以来ずっと思ってきた。
子どものコメント見るまでは…
この子のコメントは、まともじゃない。
7歳なら、もうある程度物の善悪が理解できる。
叱られれば、なぜ叱られたか理解できるはず。
なのに、あのコメント・・・
身内で済んでるうちはいいけど
先が思いやられる・・・
親は精神科へ
子どもは、施設で診断を受けた方がいいと思う。
+17
-19
-
2332. 匿名 2016/06/06(月) 08:49:20
だって親が反省していようと、お咎めなしなら模倣犯出てくるよ。ヤマトくんの親は、悪意なかっただろうけど。
子供に保険金かけて、山奥に置き去り、川辺に置き去り、世の中鬼畜がいるから。どんな犯罪か起きてもおかしくない時代。+12
-3
-
2333. 匿名 2016/06/06(月) 08:49:44
>>2318
ダメなことを教えるんじゃなくてイライラして懲らしめるって完全に虐待じゃん+8
-3
-
2334. 匿名 2016/06/06(月) 08:50:11
発見される前だけど、山に置き去りにする躾に対して肯定的な意見も結構あった。めちゃくちゃ怖い。
躾と称して酷い事してる親もかなりいそうだね。躾だから、酷い事してるという感覚も無さそうだ。+15
-2
-
2335. 匿名 2016/06/06(月) 08:50:41
個人的にはやり過ぎかなって思う部分もあるけど、
そうでもしないといけなかった理由もまたあるのかなって思う。
未就学時の息子がいるから、この事件は興味深いと言うところが、本音です。+5
-8
-
2336. 匿名 2016/06/06(月) 08:50:43
一家でヒンシュクだね。+17
-3
-
2337. 匿名 2016/06/06(月) 08:51:04
ほんとうに石を人や車に?注意しても何度も繰り返すような子なのかも疑わしくなるよね、、、
重傷もなく生きてた事が奇跡
わんぱくな男の子を育てるってほんと大変だけど
親は反省するべきだと思う。
+11
-4
-
2338. 匿名 2016/06/06(月) 08:51:06
ゴキブリの画像何度も貼ってるヤツなんでアク禁にならないの?+15
-3
-
2339. 匿名 2016/06/06(月) 08:51:33
>>2271
お気持ちすっごいよく解ります!独身子無しの妹が子育てに関して口出ししてくることにイラっとしてましたが、そんな気持ちになるのは私だけじゃないんだなと思いました。+3
-15
-
2340. 匿名 2016/06/06(月) 08:51:36
ここのヒステリックなおばさんたちも怖いよ+6
-4
-
2342. 匿名 2016/06/06(月) 08:51:51
ヤフコメ
まともなコメント多いね。
ここは
やっぱりガルちゃんだわw
+18
-7
-
2343. 匿名 2016/06/06(月) 08:51:58
>>2331
親があまりにも取り乱して感情的にごめんな、ごめんなって泣いて謝ってたら子供は逆に落ち着くこと普通にあると思う+5
-2
-
2344. 匿名 2016/06/06(月) 08:52:15
無事で本当に良かったけど、色々謎が残る事件だよね…
橋のない3つの川を渡ったのか、どうやってあの施設まで辿り着いたのか
6日間水のみの生活だったのに殆どやつれていないのは何故なのか
山に置き去りじゃなくて、最初からあの施設付近に置き去りにされたのかな+17
-3
-
2345. 匿名 2016/06/06(月) 08:52:16
>>2320
子供を置き去りにしたいぐらい追いつめられてる子育て中の親か
ただの子供嫌いな人かのどっちかじゃないかな
フラットに考えたらこの親は明らかに行き過ぎてる
山に置き去りも、その後の嘘も+5
-5
-
2346. 匿名 2016/06/06(月) 08:52:53
子育てに正解ないから難しいけど(・・;)
親は、家庭の問題のはずが
事が大きくなり世間を騒がせてしまったことに
謝罪するべきで、
子供は自分がしたイタズラを親に謝るべきなのに
なんか色々論点ずれててワケワカランくなってる 笑+6
-3
-
2347. 匿名 2016/06/06(月) 08:53:20
>>2285
2274だけどやりすぎはよくないだろうね
私の産んだ病院は生まれてから体重が10%減るまではミルク無だった
母乳その物の糖分は、米ばかり食べていた昔と雑食の今じゃ大分違うかもしれない
K2シロップは飲まされる+2
-2
-
2348. 匿名 2016/06/06(月) 08:53:48
ごめんで済めば警察いらない。
大和君が許すならそれでいいと思うけど、父親は立派な成人なので社会的な責任は果たすべき。+12
-3
-
2349. 匿名 2016/06/06(月) 08:53:51
今回は躾じゃなくて頭に血が登ってやってしまったと思う。
でも私も人の事は言えない。躾よりも感情的になって怒ってしまう事がしばしば。他人から見たらそんな言い方しなくてもって思われてると思う。+4
-3
-
2350. 匿名 2016/06/06(月) 08:53:55
うそつきは泥棒の始まり+2
-2
-
2351. 匿名 2016/06/06(月) 08:54:02
>>2338
私以外も貼ってる人いるから+0
-11
-
2354. 匿名 2016/06/06(月) 08:55:26
とくだねでおにぎりが口に入っている写真って言ってたけど立ってるし銀紙に包まれてるから食べる前だよね?笑+0
-4
-
2355. 匿名 2016/06/06(月) 08:55:52
>>2307
叱るのって難しいよ?
大人になってしみじみ思うわ…
周りも聞き耳立ててると思うと余計に言葉を選んで上手く言えない。+7
-2
-
2356. 匿名 2016/06/06(月) 08:56:00
とりあえず、発達障害、障害だ!とかきめつけるのやめない?
確かにやんちゃで育てにくそう、この子が石を投げたり、答案用紙の件でもちょっと変わってるなぁ、とは思うけど
赤の他人の私達が決めつけるのは
いくらこのトピをやまとくんや家族が
見てないとしても、陰でコソコソ言ってる
ような大人、人として終わってるよ。
+28
-7
-
2357. 匿名 2016/06/06(月) 08:56:17
お父さんが謝ったら悪いことしたのは僕だから、っていってるんでしょ?
反省してるじゃん。良い子じゃん。+22
-5
-
2358. 匿名 2016/06/06(月) 08:56:35
大和くんが許すのと法的に許されるかってのは完全に別でしょ?
大和くんが許すって言ってるのに!っておかしな話。+18
-3
-
2359. 匿名 2016/06/06(月) 08:56:48
「親が犯人」っていうのが当たらなかったのが、余程くやしかったんだね……
子供の無事を素直に喜ばずに、親叩き&子供叩きまで粘着して、本当にしつっこいなぁ。
気持ち悪っ。
罰を下すのは警察や法なんだから、
そして通報に至った訳でしょ?
まだ納得いかないのか?
自警団のつもり?か知らないが
その辺の暇なおばちゃんたちが、執着しすぎて怖いよ。
+19
-11
-
2360. 匿名 2016/06/06(月) 08:56:57
しょーもなw+3
-1
-
2361. 匿名 2016/06/06(月) 08:57:41
7歳の男の子で
1週間近く一人で過ごせるなんて
この子の精神力すごいよ。
そりゃ育てる親も躾に悩むんじゃない?
やんちゃな感じだし、いうこと聞かなきゃ
態度で示す他ないわ+20
-13
-
2362. 匿名 2016/06/06(月) 08:57:47
ここの人たちがとやかくいうことではないよね?+7
-7
-
2363. 匿名 2016/06/06(月) 08:57:56
発達障害かどうかは専門家しか判断できない!
発達障害と決めつけるな!
って人がやたら噛み付いてるけどさ、誰も「発達障害だ」なんて「判断」してないし、決めつけてもいないよね?
あくまで、その可能性もあるんじゃないーと言ってるだけで、それって「大和くんは可愛がられてて日常的な虐待はなかったと思う」とかほかの憶測と同じことだと思うんだけど。+11
-16
-
2364. 匿名 2016/06/06(月) 08:58:01
>>2346
謝罪はしてたよ。
マスコミが変な質問するのも悪いと思う。
とんちんかんなインタビューするから、謝罪してもしてないような印象を受ける。
グッディ安藤&高橋コンビはアホ過ぎる。+9
-0
-
2365. 匿名 2016/06/06(月) 08:58:31
>>91
水だけでも相当ツラい。
だから何か変。+19
-0
-
2366. 匿名 2016/06/06(月) 08:58:41
運営!
悪意ある荒しはアク禁なんて生ぬるいのじゃなくて
ちゃんと対処してよ+18
-2
-
2367. 匿名 2016/06/06(月) 08:58:42
父親が頭に血が上って息子叱って置いていく言い出しても母親が止めるのが普通じゃね?
泣きじゃくってやまにおろされた息子を尻目に車出して見えないところまで行けちゃう母親って・・・+33
-1
-
2368. 匿名 2016/06/06(月) 08:58:44
>>2306
第三者の証言だよ?+1
-0
-
2369. 匿名 2016/06/06(月) 08:59:08
【置き去り男児】田野岡大和くんの小学校での驚愕エピソードwwwすげえええwwwww : NEWSまとめもりー|2chまとめブログwww.akb48matomemory.com【置き去り男児】田野岡大和くんの小学校での驚愕エピソードwwwすげえええwwwww : NEWSまとめもりー|2chまとめブログTwitterFacebookFeedlyRSSHOMEABOUTCONTACT芸能ニュースニュース速報芸能人の噂事件・犯罪ニュー速VIPよく読まれている記事1日3日7日1ヵ月...
+2
-0
-
2370. 匿名 2016/06/06(月) 08:59:21
親の気持ち分からなくもない
言うこと聞かない、泣き暴れる、話を聞かない……
3歳半の子育ての中でイライラして、つい叱るのでなく自分の感情で怒ってる。
だけど、この事件は行き過ぎ。虐待。
犯罪です。私も気を付けようと考えさせられた+15
-6
-
2371. 匿名 2016/06/06(月) 08:59:40
水だけで1週間生き延びて、いきなりオニギリ食べて大丈夫なの?
3日間水だけでもフラフラで歩けないくらいなのに…。
+10
-9
-
2372. 匿名 2016/06/06(月) 08:59:46
置き去りにした事の責任はとらなきゃね。子供が許すと言ったのでOKなわけ無い。+11
-2
-
2373. 匿名 2016/06/06(月) 09:00:30
さすががるちゃん民w
+4
-2
-
2374. 匿名 2016/06/06(月) 09:00:57
人の解答用紙の名前書き換えるような子のままだったら犯罪者になっちゃってたから今注目されてよかったよね。
児相でも優先してもらえるし。+9
-9
-
2375. 匿名 2016/06/06(月) 09:00:59
>>2217
まだいってんの?しつこい性格だね+5
-8
-
2376. 匿名 2016/06/06(月) 09:01:11
>>2363
だーかーらー
発達障害だったとしたら山に置き去りにしていいの?+17
-7
-
2377. 匿名 2016/06/06(月) 09:01:55
>>2342
無意味過ぎるコメント
そう思うなら最初から来なきゃいい+7
-0
-
2378. 匿名 2016/06/06(月) 09:02:00
>>2371
じっと動かなかったのがよかったみたいよ。
うろうろしてたり、泣き叫んだりしてると、
体力なくなって脱水症状になる。+10
-0
-
2379. 匿名 2016/06/06(月) 09:02:43
>>2301
山に置き去りは立派な虐待ですよ。+13
-2
-
2380. 匿名 2016/06/06(月) 09:02:50
>>2363
専門家なんですね?
症状見て判断するくらいなんだから、勉強して知識あるんだよね?当然。
まさか、全く知識もないド素人なのに診断してないよね?
専門家であっても、誰もが見れるネットで、さもそうだと言う印象与える投稿は、立派な名誉毀損だよ。
さっきから荒ししてる奴と、倫理観の程度は同じだわ+4
-1
-
2382. 匿名 2016/06/06(月) 09:03:20
>>2379
尾木ママですか?+1
-1
-
2383. 匿名 2016/06/06(月) 09:03:23
>>2294
私も締め出されたな
車で寝ろって言われてそのまま車で寝た
ご飯抜きもあった
小4の頃は晩ごはん自分で作ってた
お尻出されて叩かれたこともあったし、無視されたこともあったし、絵が区民センターに貼られてもほめられずに馬鹿にされた
お前はキチガイだからキチガイ病院に入れてやる!って言われて無理矢理車に乗せられて病院連れていかれたこともあった
今なら自分の発達障害にまいってたんだなと思うけど、当時は虐待されてると思わなかったなぁ+8
-3
-
2384. 匿名 2016/06/06(月) 09:03:57
子供の悪さに恐ろしく不寛容な人がいるね
まあいるか、子供嫌いとか理想高い人とか+6
-4
-
2385. 匿名 2016/06/06(月) 09:04:32
短絡的な人って本当イライラする
文頭と文末しか読んでないのかな?+9
-2
-
2386. 匿名 2016/06/06(月) 09:04:47
職場でも話題になった事件ですが子育てを終えた
50代の人たちは絶対にやらないし絶対できない、
30代子育て中の人は親の気持ちも理解できる、
20代独身の男性は捜索費用費が気になる、
40代既婚の男性は他人事だから何とも言えない、
他にもこれだけ有名になっちゃって可哀想、
親元に帰すべきではないとか、人それぞれ
思いや考えは違うのでガルちゃんでも同じで
喧嘩しても不毛な争いだし、正しい答えは
ないと思いますよ。
+16
-1
-
2387. 匿名 2016/06/06(月) 09:05:00
>>2236
匿名のところで無責任に決めつけてる人の方が頭おかしい+2
-2
-
2388. 匿名 2016/06/06(月) 09:05:34
てか皆ここのトピに執着しすぎw
どんだけのびてんの
+7
-4
-
2389. 匿名 2016/06/06(月) 09:06:04
ゴキブリの画像検索して貼り付けてる人こそ糖質レベルで頭おかしい+27
-1
-
2390. 匿名 2016/06/06(月) 09:06:10
>>2359
あんたの方が勝手にここの人達に粘着して執着してるんじゃん
バカみたい
+4
-5
-
2391. 匿名 2016/06/06(月) 09:06:30
そっとしておいてあげよう・・・という意見もあるけど、このお父さん自分からメディアに出てきてるよ+8
-2
-
2392. 匿名 2016/06/06(月) 09:06:42
>>2314
何があったの?+0
-2
-
2393. 匿名 2016/06/06(月) 09:06:44
虐待の疑いで実際児童相談所が動いているのに
虐待じゃない躾だ親の気持ちわかるとか言い出すヤツは虐待する側の感性なんだと思うぞ。+9
-8
-
2394. 匿名 2016/06/06(月) 09:06:59
>>2378
ありがとうございます。
体力の温存、本当に大切ですね。
+2
-0
-
2395. 匿名 2016/06/06(月) 09:07:10
多額の税金使われてるからね
とことん口に出させてもらいますよ+6
-3
-
2396. 匿名 2016/06/06(月) 09:07:19
>>2391
それはマスゴミが取材にいくからでしょ。+2
-1
-
2397. 匿名 2016/06/06(月) 09:07:49
>>2395
お前の微々たる税金なんぞどうでもいい+4
-5
-
2398. 匿名 2016/06/06(月) 09:07:56
かわいい
+0
-5
-
2399. 匿名 2016/06/06(月) 09:08:12
大和君を手におえない子みたいにコメントする人いるけど、このぐらいの年の男の子はけっこう手におえないよ 悪い事したがるし怒れば余計に歯向かってくる その度に親御さんは注意してきたんだろうし、逆にお仕置きの感覚が麻痺してきたのかもよ これぐらいならって それが今回は度が過ぎてしまったのかもね
大和君が無事に見つかってよかったし親御さんも自分の落ち度も充分わかってるだろうし あんまり責められないな+12
-3
-
2400. 匿名 2016/06/06(月) 09:08:27
なんかこのニュース不可解だよね。
6日間?なにも食べてなかった子に
いきなりおにぎり与える自衛隊員。
断食のあとにいきなり食べ物の与えるの危険なんでしょ?
自衛隊員ならそれくらい知ってるよね?+11
-12
-
2401. 匿名 2016/06/06(月) 09:08:41
納得できない点が多い事件ですよね。
自衛隊の施設で見つかったところや、健康状態など色々と不自然。。
真相は別にあって、子供の今後のことを考えて、秘密にされているのかなぁなどと思ってしまいます。+39
-11
-
2402. 匿名 2016/06/06(月) 09:09:28
>>2400
現に危険じゃなかったじゃん。なにいってんの?+8
-12
-
2403. 匿名 2016/06/06(月) 09:10:02
>>2400
なんにでも難癖付けたいんだね。+10
-9
-
2404. 匿名 2016/06/06(月) 09:10:16
ほんとゴキブリやめて+13
-1
-
2405. 匿名 2016/06/06(月) 09:10:30
虫画像貼るやつw ひたすらダサい
やり口古いwww+20
-1
-
2406. 匿名 2016/06/06(月) 09:10:31
>>2401
で?だから?+5
-18
-
2407. 匿名 2016/06/06(月) 09:10:52
>>2390
やめなよ、本当にみっともないから。
ね?+7
-2
-
2408. 匿名 2016/06/06(月) 09:10:53
卓球のラリーで145回だっけ。すっごい集中力。
その集中力があったから5時間以上歩けたんだろうね。+24
-2
-
2409. 匿名 2016/06/06(月) 09:10:54
「飲まず食わず一週間」は、衰弱するし、いきなりオニギリ食べちゃダメ。重湯とかから始めないと。
でも大和くんみたいに、常に水分摂れてたなら、いきなりオニギリも、まあまあ大丈夫らしいよ。+12
-6
-
2410. 匿名 2016/06/06(月) 09:10:56
大和くんにもいいとこもあれば悪いとこもあるよ。どこの家の子も同じでしょ。
答案の件もビックリだけど、下の子ってドリルを答え見ながらやってたり、悪い点のテスト隠したり、誰に教わったわけでもなく、ずる賢いとこあるもんね。
生きていくのに長けた子なんだろうなって印象しかないわ。
+31
-8
-
2411. 匿名 2016/06/06(月) 09:11:26
子供と大人は違うんだよ。+8
-0
-
2413. 匿名 2016/06/06(月) 09:11:45
スーパーに置いてくってのも
普通の親なら棚の陰から見てる。
両親がいて子供だけ山に置いて動くのは話が別。
子供がいなくなって冷静でいた親に違和感。
普段から子育てが辛く悩んでいたのかも。
だったら児相に預けた方がお互いのため。+21
-0
-
2414. 匿名 2016/06/06(月) 09:11:48
嫌がらせでゴキブリ画像貼るような人が親を援護してる訳だ
子供に子育ては無理だよ+8
-9
-
2415. 匿名 2016/06/06(月) 09:11:52
最悪死んでたからね
+27
-0
-
2416. 匿名 2016/06/06(月) 09:12:37
ゴキブリ貼ってるのは虐待ガーーのひとだよ+9
-5
-
2417. 匿名 2016/06/06(月) 09:12:58
手のかからない子がいる一方で
本当にたくましすぎて宇宙人レベルの子とかいるからなぁ
あんまり一律にどうこう言いたくないけど
今回は運がよくて生きてただけだから仕方ないね+24
-1
-
2418. 匿名 2016/06/06(月) 09:13:00
そりゃ二回も置き去りにされてたら反抗心芽生えるでしょ。
泣いて追いかけたのにまた置いていかれたらじゃあもういいやってなって自分で生き抜くことに決めたんでしょう。
大和くん反省してないとかじゃなくて、置き去りなんかで反省する子じゃないのに置き去りにすればいいと思った親が悪い。
この騒動で親が悪いって世間が認識して、大和くんにも直接大変だったね、可哀想にねって言い出す大人ができたことで大和くんは更に悪ガキになるよ。
親の威厳を無くしたんだから大和くんはもう止まらないと思う。
クソ生意気で手を焼いてたとしても置き去りにすればいうこと聞くなんてあり得ないのに、そもそもそこが間違ってた。+18
-6
-
2419. 匿名 2016/06/06(月) 09:13:01
死んでいた確率のほうが高い。
確率上げたのは親の最初の噓だし。+41
-2
-
2420. 匿名 2016/06/06(月) 09:13:05
大和くん可愛い。
父親も同情の余地もある。
でも、「警察に嘘をつく」のだけは、絶対に許されないと思う。
それが許されたら、日本の終わり。+17
-7
-
2421. 匿名 2016/06/06(月) 09:14:30
ゴキブリ貼ってるヤツ早くアク禁にしろよ
あ、管理人が貼ってるからアク禁にならないのか+8
-0
-
2423. 匿名 2016/06/06(月) 09:15:39
発達障害だったら森に置き去りにしても仕方ないんだーへー+8
-5
-
2424. 匿名 2016/06/06(月) 09:15:43
>>2399
私の周りでは、手に負えない子って親の躾に問題有りな人多いよ。
見てても叱り方が生ぬるいとか、全く叱らないとか、悪い意味での放任とか。
小さいうちにまわりに迷惑かけたら注意したり叱ったりしなかったのかと。
挙げ句の果てに、口下手なので手が出るかもしれないんですが、温かい目で見守って下さいとかわけわからんことのたまう。
子は案外わかってやってたりするよ。
+11
-7
-
2425. 匿名 2016/06/06(月) 09:15:55
反省してるのは親だけなの?+5
-2
-
2426. 匿名 2016/06/06(月) 09:16:10
通報押してます?
押したら消えるよ!+15
-0
-
2427. 匿名 2016/06/06(月) 09:16:22
この事で親が子供を叱れなくなったら、ますます子供がやんちゃになる心配もあるな。+6
-3
-
2428. 匿名 2016/06/06(月) 09:16:49
児童相談所が虐待で動いているんだからガル民が否定したところで
あれは虐待だったんでしょ。+18
-0
-
2429. 匿名 2016/06/06(月) 09:16:49
戦艦 大和+2
-8
-
2430. 匿名 2016/06/06(月) 09:17:17
一応、「食事を抜く」とか、「山に置き去り」とか、子供の命に直結する事は虐待に定義しましょうよ。+27
-0
-
2431. 匿名 2016/06/06(月) 09:17:37
>>2419
それだよね。
よくあんな状況で生き延びたね。
意見は色々あるけど大和君のこれからが大事だね。
+5
-0
-
2433. 匿名 2016/06/06(月) 09:18:44
>>2416
もうそっとしとけ
もう誰も何も書くな
親批判するのはやめろ
って騒いでるのは親擁護の人達だけだよ
嘘ついてどうすんの?
本当に子供だね+15
-0
-
2434. 匿名 2016/06/06(月) 09:19:09
今後、この親はこの子に怒れなくなるんじゃない?子供に弱みを握られたみたいな。
生意気な子に成長しません様に。+9
-8
-
2435. 匿名 2016/06/06(月) 09:19:18
>>141
私のレス読んでてこう思ってた
中学生とかなら周りに迷惑かけた。と思えるけど小2なんて怒るからパパ嫌いとかのレベルじゃないの?まだ自身の子供小さいから小2の考え分からないんだけど
親が日頃から子供が謝ったことに対して 許します 許しません って言ってれば子供もマネしてそうだなって思った
+7
-1
-
2436. 匿名 2016/06/06(月) 09:19:25
>>2430
直結しなくても子供の人格形成に悪影響なものは虐待だよ+12
-0
-
2437. 匿名 2016/06/06(月) 09:19:53
自分自身親から置き去り経験もあるし、今は発達障害児の子育て孤軍奮闘中。
皆それぞれ自由だけど、実体験ない人の意見は全く心に響かないの。+6
-2
-
2439. 匿名 2016/06/06(月) 09:20:50
>>2395
叩きやすい一般の一家族叩いてないで(笑)
税金無駄遣いが許せないなら
その気持ち悪いほどの執念、政治家やパナマ文書になりきって名の上がる企業に向けたら?
そう言う人達の無駄遣いや税金逃れは、この事件で使われた税金の比じゃないよ(笑)?+8
-6
-
2440. 匿名 2016/06/06(月) 09:20:55
>>2427
叱り方が問題なんだってなんで理解出来ないの?
脅して言う事きかせるのが躾じゃないんだよ
脅せなくなる=叱れなくなるって認識なら改めた方がいいよ+6
-2
-
2441. 匿名 2016/06/06(月) 09:20:56
>>2224
同意
そして親はマスコミに対してはともかく、捜査機関に対しては本当のことを言って欲しい
+7
-0
-
2442. 匿名 2016/06/06(月) 09:21:47
ワンパクな子がクラスにいても構わないけど、他人に怪我させるような子はちょっと困るよね。
娘のクラスに突然興奮する子がいて授業中に前の子を蹴りあげて怪我させた。
+10
-3
-
2443. 匿名 2016/06/06(月) 09:21:50
>>2426
嫌いな人は画像見るのも嫌で押せないかと思って、平気な私は押してるよー!
一定数いないと削除されないみたいなので。+9
-0
-
2444. 匿名 2016/06/06(月) 09:22:20
>>2414
なんでそうなる?
逆かもしんないでしょ?+5
-3
-
2445. 匿名 2016/06/06(月) 09:22:52
最初は父親が嘘ついてて殺害してるんじゃない?って盛り上がって、次に尾木ママのブログ発言でそんな事言うなんて最低親に謝ってって盛り上がって、最後に子供が反省してないもっと反省すべきって盛り上がって
本当のことは分からないのに周りがコロコロ意見変えて叩きまくってて恐いわ+8
-2
-
2446. 匿名 2016/06/06(月) 09:23:34
野球選手貼ってる人なんなのw
不意打ちすぎて笑っちゃうわ+2
-1
-
2447. 匿名 2016/06/06(月) 09:24:06
>>2423
こんな事を言ってる人いる?
何だか子どもみたいな屁理屈ですね。+6
-3
-
2448. 匿名 2016/06/06(月) 09:24:19
ゴキブリ貼る奴いい加減にしろよ
。+6
-1
-
2449. 匿名 2016/06/06(月) 09:24:20
>>2424
それさ、周りは好きなように言うけど叱らなくても甘やかし叱っても生ぬるいってじゃあどうしたらいいのさって感じ。教えてやりなよって思うよ。皆が皆あなたの言う育児で思うようになる訳じゃないのよ、少々はみでる子もいるよ。(その後のフォローは親がちゃんとしないといけないとは思うけど。)+6
-1
-
2450. 匿名 2016/06/06(月) 09:24:47
親の噓のせいで無駄な場所を捜査して長引いて余計な税金かかってるんだよね。
躾でここにおろしましたとはじめから言っていればそこから警察犬がクンクンして捜索範囲を絞って発見も早かったはず。+14
-1
-
2451. 匿名 2016/06/06(月) 09:24:48
何か大和君や両親を擁護したり批判したりと
まるで身内のような姑のようなトピですね。
+17
-19
-
2452. 匿名 2016/06/06(月) 09:24:51
管理人がキモイ画像貼ってるの?+4
-11
-
2453. 匿名 2016/06/06(月) 09:24:52
子供の言動は親見て真似してたりがあるからね、あと周りの子とか。
記事だけが全てじゃないからどんな会話してるのかわからないけどね。+17
-0
-
2454. 匿名 2016/06/06(月) 09:26:02
泣きじゃくってパニックになって方向感覚が分からなくなって林道に?
行方不明になった時間って、何故か真っ暗な夜だと思ってる人が多いけど、確か午後4時くらいだよ?
いくら山でもその時間帯ならまだ明るいから、パニックになってても車が進んでいった方向は見えてるし、車道と林道の区別も付くよ…?
何だか不思議な事だらけで良く分からない騒動だったなー。+49
-7
-
2455. 匿名 2016/06/06(月) 09:26:19
>>2442
小学生が同級生を・・・って事件もあったし、暴力はいかんね。
最近の子は手加減を知らないし、想像力もない子も多いからコワイわ。
+13
-4
-
2456. 匿名 2016/06/06(月) 09:27:09
わんぱくな子育てるの本当に大変だと思う。人に迷惑かけて、母親がやめろって怒鳴ってもダメな子いるもんね。怒鳴ってダメなら叩いて、それでも全く懲りないし響かない子供っている。子供によって虐待ライン違うと思う。置き去りはこの時代マズイけど。昭和なら普通に「いうこときかないと山に置いてくよ」とかいうやりとりあったけど。+50
-9
-
2457. 匿名 2016/06/06(月) 09:28:19
夕方から歩いて5時間…すぐ真っ暗になるよね
線路を歩いていったらしいけど前見えたのかな+7
-3
-
2458. 匿名 2016/06/06(月) 09:28:25
しかし人の答案書き換えちゃう子が制御不能のまま大人になったら
こんどはここで叩かれる側に回るからね・・・+21
-5
-
2459. 匿名 2016/06/06(月) 09:29:30
>>2414
倫理観ある人が張ってる訳ないでしょ?
「処罰は法に任せましょ?
素直に子供が無事だった事喜びましょ?
ネットリンチはいつも異常だよ?」
って言う人が貼らないでしょ?
貼るとしたら
「発達障害者め!」
「親をもっと追い詰めろ!」
「もっと情報さらしてやれ!」って言う犯罪心理に近い人たち寄りでしょ。+7
-8
-
2460. 匿名 2016/06/06(月) 09:29:54
うちの長女なら泣いて置き去りにしたバショカラ離れないだろうけど、下の長男なら大和くんのように山林でもウロウロするんだろうな、、置き去りは酷いけどその子にあった叱りかたって難しい。+26
-1
-
2461. 匿名 2016/06/06(月) 09:30:02
>>2344
大和君は普通に林道を歩いてるから川は渡ってないよ。
川は山の中の道なき道を歩いてたらの話だから。+8
-0
-
2462. 匿名 2016/06/06(月) 09:30:12
北海道は日没が早い。
大きな木がたくさんある山道だし置き去り後すぐ真っ暗になったはず。+17
-4
-
2463. 匿名 2016/06/06(月) 09:30:35
子供のころ人に石投げる人なんて男の子なら沢山いたよ。親がどう躾るかどうかでこれはやり過ぎ+12
-10
-
2464. 匿名 2016/06/06(月) 09:30:47
何回も何回も注意しても効き目のない子の親は、このニュースをみてますます悩むだろうな。うちの子もそうだからわかる。同じ躾をしても一度で理解して治る子もいれば、繰り返し諭しても全く改善しない子もいる。親はどうしたら良いのか毎日正解を探しながら苦悩するが、悲しいのは聞き分けの良い子の親にはその苦悩がなかなか伝わらない事。私の親がそうだった。比較的大人しい姉妹しか育てた事がない母は他人の子が厳しく叱られていると「あんなにしなくても話せばわかるのに」また物を投げたり乱暴に扱うような態度の子をみれば「親が注意しないから」とわかったように上から意見していた。しかし私の子(孫)がきかん坊だった為そこで初めて「いくら言ってもきかない子」に遭遇しそういう子の親の苦労をやっと理解できたようだ。決して置き去りを擁護してる訳ではないが、大和くんの親も日々子育てに悩んでいるんじゃないかな。ビシッと躾ようとした結果がおおごとになってしまったのは気の毒に思う。+50
-15
-
2465. 匿名 2016/06/06(月) 09:33:12
昭和生まれの自分は置き去りにされたことある。
今なら問題になるけど、昔の自分を振り替えると、置き去りにされても仕方がないくらい悪ガキだった。ただ、うちの置き去りは、車では移動せず、見守ってくれてたから、そこがやまとくんの親とは違うけど。+19
-2
-
2466. 匿名 2016/06/06(月) 09:33:51
姥捨山思い出しわ。
普段子供に散々手を焼いてた親が、キッツイお仕置きするつもりで、大事になったってのが真相じゃないの?
でも、山で熊に襲われて命落としたって報道あった直後だったから、やっぱり親もそうとうメンタルやられてたんだろうな。
これ以上叩くと子供にまたこの子にバウンドしちゃう危険があるよ?+15
-6
-
2467. 匿名 2016/06/06(月) 09:34:00
はい! じゃあこれからは大家族・石田さんチを終わりにして、新たな家族ドキュメント、
「田野岡さんチ」に切り替えましょう。+17
-11
-
2468. 匿名 2016/06/06(月) 09:34:11
育てにくい子の子育てに悩んでいるかもしれないと親に同情するのは自由だけど
置き去り事件まで仕方が無いと肯定するのはおかしい。+23
-7
-
2469. 匿名 2016/06/06(月) 09:34:26
親子共々性根から叩き直してやる!+10
-14
-
2470. 匿名 2016/06/06(月) 09:35:13
カッとして子供を遺棄する旦那を見て旦那と同じ行動をとった母親の心情が分からない。
その後警察に嘘をつく打ち合わせを旦那としたっていうのも理解出来ない。
母性無いの?動物でもあるよ。
父親はタダのアホだろうけど、母親は本来本能的にある
母性で子供を守る事をせずにアホ旦那と共謀したのが
精神病んでるか、旦那から殴られて強要されたとしか
考えられない。こういう使えない旦那はカッとしたら子供に何するか分からない典型タイプだから奥さんが子供の命を守るしかないのに。+22
-6
-
2471. 匿名 2016/06/06(月) 09:35:42
石投げるような男の子なんて私は見たことない。
+12
-29
-
2472. 匿名 2016/06/06(月) 09:35:50
少し前は、親の躾がいきすぎてしまった挙句の事故で、お騒がせしましたって理解だったのが一般的だったけど、
こういうの出てくると、
アメリカみたくすぐ通報で子供奪われたり精神科へ入れられて薬漬けにされたり
ギスギスしたやばい世の中になりそうね。
人権派とか、左寄りの変な反日弁護士とかが、人権人権って耳障りの良い様なもっともらしい事言いながら、行き過ぎた人権主張で日本の家庭の教育まで破壊する日が来るんだろうな。
児相に子供を拉致された親の話ってまだ解決しないみたいだし。
民生委員だとか、精神ナンチャラの人が突然人を精神病扱いして連れ去る事件もありましたね。
創◯の集団ストーカーが絡んでるのかしら。
千葉の病院が、不正に免許あげて小さい記事でしたが、大ごとだったの知ってますか?
+8
-13
-
2473. 匿名 2016/06/06(月) 09:36:41
>>2376
>>2363ですが、私は発達障害の可能性があるとも、置き去りは仕方ないとも書いてないです
ただ、誰も決めつけてなんていないのに、発達障害と決めつけないで!と騒いでる人に違和感を持ったから書いただけ
私の考えを書くと、無事見つかったのはよかったものの、どんな手のつけられない子でも置き去りはどうかと思う&置き去りは躾が行き過ぎただけだと親を擁護できるのは、大和くんが無事だったから言えることだ くらいです
置き去りは反対派ですよ
決めつけないでください+11
-12
-
2474. 匿名 2016/06/06(月) 09:36:43
糖質きたーw+7
-8
-
2475. 匿名 2016/06/06(月) 09:38:23
発達認定の人頑固だね+25
-5
-
2476. 匿名 2016/06/06(月) 09:38:56
育児中の人で、親の気持ちが分かるって人育児ノイローゼだと思う。冷静な判断力を自分で維持して育児に集中
すべき。無理なら病院行って、マジで。+14
-12
-
2477. 匿名 2016/06/06(月) 09:39:12
児相に通報されるとか滅多なことがないとないから。+10
-1
-
2478. 匿名 2016/06/06(月) 09:40:10
>>2469
おばあちゃま…((((;゚Д゚)))))))+4
-2
-
2479. 匿名 2016/06/06(月) 09:40:15
私も石投げたりしてた。今となっては黒歴史。両親を毎日泣かせてました。+11
-2
-
2480. 匿名 2016/06/06(月) 09:41:05
>>2469
そこはロッテンマイヤーさんじゃないと+4
-2
-
2481. 匿名 2016/06/06(月) 09:41:46
警察の方々も腹立ってるんだろうな。
アホな親の嘘つきっぷりに。+13
-2
-
2482. 匿名 2016/06/06(月) 09:42:10
親の自分がやったミスを子供のせいにしてうやむやにしてゆるされようとする親って多いよね。+14
-1
-
2483. 匿名 2016/06/06(月) 09:42:49
家庭の問題だけでなくクラスの友達や保護者の関係もあるからね。ワンパクな存在を煙たく思って色々言ってくる親もいるからね。
想像以上に男の子の両親は悩んでいたかも。+15
-1
-
2484. 匿名 2016/06/06(月) 09:43:25
>>2471
そう? わたしが幼稚園のときに石投げる子いたわよ。+20
-2
-
2485. 匿名 2016/06/06(月) 09:43:29
運転してたの奥さんなの?じゃあ何で発進したんだろう。
旦那免停中って、色々この旦那さんも手がかかりそう。+33
-0
-
2486. 匿名 2016/06/06(月) 09:44:29
>>2462
あの日の日没は7時くらいですよ。山で薄暗かったとしてもすぐに真っ暗になったわけじゃないです。+7
-3
-
2487. 匿名 2016/06/06(月) 09:45:41
7歳なんて石も投げるし車の前に飛び出すわのかなり野生だよ。+24
-4
-
2488. 匿名 2016/06/06(月) 09:46:46
本当に不思議な事件で世間の注目を浴びたいと思っていたとでも思わせるような事件。
大和くんが、石を投げたので…の事も嘘なのかもしれない。
父親は大和くんがいた場所を多分知っていたのかもしれないし。
じゃなければ、父親は大和くんが見つかった方角を自衛隊たちに探してくれなんて言わないよね?
本当に何も信じれない家族+10
-5
-
2489. 匿名 2016/06/06(月) 09:47:09
>>2486
山の暗さ知らないでしょ+10
-7
-
2490. 匿名 2016/06/06(月) 09:48:53
大和くんが五時間歩いて発見現場までたどり着いたって言ってたけど、なんでわかるの?
時計持ってた?それとも、父親と口合わせた?!+9
-1
-
2491. 匿名 2016/06/06(月) 09:49:30
旦那免停だったの?発達疑うならまず父親なんじゃね?+13
-4
-
2492. 匿名 2016/06/06(月) 09:49:53
>>2490寝泊りしてた小屋に時計あるんじゃない?
着いた時間おぼえてたとか+0
-7
-
2493. 匿名 2016/06/06(月) 09:50:35
キャッチボールしてる、色々連れて行ってる、って
強調してるけど、それが愛情だと思ってるんだろうね。
何処にも行かずに家で、1日かけて、例えば、お友達の答案を横取りした子供の気持ちをゆっくり聞いてあげたり
した方がこの子の事をを本気で考えて人に迷惑をかけないように導いてると思う。この親は臭い物に蓋、育児から逃げてるいわゆるネグレクトの傾向があると思う。
まあ親が人に嘘ついたりのべ1000人の他人に迷惑かけた今となってはもう子供を諭せないから遅いけどね、+16
-4
-
2494. 匿名 2016/06/06(月) 09:50:43
>>2489
道民です。ローカルニュースで次の日の7時の様子を放送してました。もちろん山の中の現場です。まだ明るかったですよ。+14
-1
-
2495. 匿名 2016/06/06(月) 09:51:50
>>2464
山に置き去り=ビシッと躾
そういう認識で居るから行き詰まってるんじゃないの?
子供もあなたを信頼出来なくなるし
命にかかわるほど脅されて、その脅した相手が他から叱責されても開き直ってる姿見たら
誰でも怒るし、脅した相手をもっと大嫌いになるでしょ
躾や教育って大義名分で自分に脅しをかけてくる相手と信頼関係結べる人間なんてどこにも居ない
そういう部分は子供だって大人だって全く同じだよ
育児に行き詰ってる人ってそこが理解出来てない人が多い
子供の方だけを必死に変えようとする前に、自分自身の認識を振り返る方が先+11
-3
-
2496. 匿名 2016/06/06(月) 09:52:06
あらあらイタイトピはここですか?+3
-6
-
2497. 匿名 2016/06/06(月) 09:52:34
お父さんの感覚がわからないなぁ...
私なら、まず顔出しインタビューしないし、無事見つかってからも、謝罪は必要だったにしても、その後はもうそっとしておいて欲しいから、インタビュー自体受けないと思う。
(その前に、まず置き去りしないしウソつかないけどさ...)
感覚が変わってる?と思った。+17
-3
-
2498. 匿名 2016/06/06(月) 09:53:03
ここに意見してる人に育児ノイローゼだから病院行け!って酷いよな。
実際にあんな事する親なんてごく稀だよ。
育児に悩んでる人が、みな同じようにするなんてないんだし。
こんな意見な奴がいるから、追い詰められる人だっている。
+13
-3
-
2499. 匿名 2016/06/06(月) 09:54:11
怪しすぎるわ、この一家+5
-7
-
2500. 匿名 2016/06/06(月) 09:54:38
人にむかって石を投げたのはきちんと反省するべきだし、山に置き去りにするのは他人にも迷惑がかかる可能性があるからやめてほしい
置き去りにするならせめてベランダとかにしてほしい
ベランダも近所迷惑になるかもだけど、山で置き去りよりまし+2
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大和くん奇跡の生還生んだ体力と知力2016年06月06日 (月)【体操】白井健三がリオ代表入り 床運動で異次元の演技文字サイズトップ > ノンセクション > 社会 > 大和くん奇跡の生還生んだ体力と知力人気ランキング1 阪神・ヘイグ 2度の好機に「併殺」他球...