ガールズちゃんねる

大和君置き去りで児相へ通告 心理的虐待の疑いで道警

4390コメント2016/06/15(水) 15:45

  • 1001. 匿名 2016/06/05(日) 23:53:10 

    親の反応みても虐待じゃなく躾なのは明らかで、ただ運がなかったと言うか悪い方向に動いたと言うか。子供もまさかその場から離れるとはね。最悪の事態もあったし、難しい。
    なんでもかんでも虐待とか騒ぐ風潮がどうかと思う。

    +34

    -35

  • 1002. 匿名 2016/06/05(日) 23:53:24 

    一回ちゃんと調べないといけないのは確かだし
    ケアもしないとね

    でも助かってホントに良かった。
    美味しいものいっぱい食べてね。

    +34

    -7

  • 1003. 匿名 2016/06/05(日) 23:53:45 

    >>977
    >勝手な憶測で虐待とか言い過ぎじゃない?

    憶測も何も山に置き去りにしたんだから。立派な虐待行為ですが。
    あなた、これ他人にやったらすぐ逮捕だよ。

    +44

    -13

  • 1004. 匿名 2016/06/05(日) 23:53:49 

    親が悪い親が悪いて、、親になった事もないくせに…
    普通の子なら泣きながら走ってくるんです。
    父親もそれを想定してたと思う。煙草1本吸って5分やから、親も頭にきて煙草吸って冷静になりたかった、
    この位の男の子は不安定な時期なんだよ。中学生の次にむずしい時期じゃない?

    +27

    -35

  • 1005. 匿名 2016/06/05(日) 23:53:59 

      大和くん奇跡の生還生んだ体力と知力
    大和くん奇跡の生還生んだ体力と知力www.tokyo-sports.co.jp

    大和くん奇跡の生還生んだ体力と知力2016年06月05日 (日)【体操】白井健三がリオ代表入り 床運動で異次元の演技文字サイズトップ > ノンセクション > 社会 > 大和くん奇跡の生還生んだ体力と知力人気ランキング1 阪神・ヘイグ 2度の好機に「併殺」他球...

    +0

    -12

  • 1006. 匿名 2016/06/05(日) 23:54:06 

    邪悪な霊ではないね。。ご先祖様からの左手の怪我に注意しなさいという警告。

    +0

    -21

  • 1007. 匿名 2016/06/05(日) 23:54:19 

    父親の虚言癖は、通院しないとまずいレベルじゃないかな。
    何回も、いきさつ訂正してるし。

    1回、精神科で診断しないと。
    本人が無自覚でも、家族は対応しないと。

    引っかかるって言うか、変な家族に振り回された日本中って結論になっているオチかもしれない。

    +50

    -22

  • 1008. 匿名 2016/06/05(日) 23:54:23 

    置き去りにするきがないから
    これは躾だよ


    意図的に山に捨ててきたなら置き去り 虐待 犯罪だわ

    +11

    -26

  • 1009. 匿名 2016/06/05(日) 23:54:39 

    >>1001
    そのとーり!

    +9

    -10

  • 1010. 匿名 2016/06/05(日) 23:55:02 

    >>999
    訓練された犬なら反応するんじゃない?

    +0

    -9

  • 1011. 匿名 2016/06/05(日) 23:55:03 

    >>994
    大義名分でなあなあにするなとは?

    +10

    -2

  • 1012. 匿名 2016/06/05(日) 23:55:28 

    行動に問題がある子なら、カッとして衝動のままに車から降ろして走り去るんじゃなく、病院に連れていくべき。

    +28

    -2

  • 1013. 匿名 2016/06/05(日) 23:55:44 

    森の中だったから木の匂いが警察犬の嗅覚を惑わせたらしい。新聞にあった。

    +20

    -4

  • 1014. 匿名 2016/06/05(日) 23:55:51 

    父親が虐待だったとしても
    自衛隊派遣し大捜索した。
    世界的ニュースになるほどの騒ぎになった。
    テレビの前でも お父さんが謝罪した。
    充分反省してるはず。
    家族全員で
    カウンセリングを受けたりしながら
    家族のカタチを取り戻していけたらと願う。

    +34

    -11

  • 1015. 匿名 2016/06/05(日) 23:56:00 

    >>1
    の画像おにぎり食べて頬膨れてるだけ。

    そのため、やつれてるようには見えないけん。

    +14

    -4

  • 1016. 匿名 2016/06/05(日) 23:56:16 

    >>1000
    名前を書き換えられた子は
    非常に辛いと思いますよ。

    +54

    -1

  • 1017. 匿名 2016/06/05(日) 23:56:59 

    ガルちゃんとヤフコメで反応違いすぎる。
    私はお父さん、虐待には思えなかったけど。
    この子、ちょっと7歳にしては肝が座りすぎてない?
    元はと言えば、罪のない子を虐待してたんじゃなくて、人に石を投げたりしてたからでしょ?で、お父さんはあんなに反省して。
    お父さんがこんなに責められるのは違うと思うな、私は。

    +60

    -34

  • 1018. 匿名 2016/06/05(日) 23:57:03 

    山に捨てるってヤンキーの喧嘩の都市伝説だけかと思ってた。いくら手のかかる子供でも山に置き去りなんて絶対しない。

    +37

    -3

  • 1019. 匿名 2016/06/05(日) 23:57:08 

    モンスターってアニメ。あれ思い出してしまった。知ってる人なら分かるよね?
    何かしっくりこない、スッキリしない事件?だったけど、モンスター思い出したら、そんな事もあるかなと。

    +4

    -2

  • 1020. 匿名 2016/06/05(日) 23:57:15 

    >>1004
    いや、私は高校生の息子を育ててますが、この両親が悪いと思うよ。

    +54

    -7

  • 1021. 匿名 2016/06/05(日) 23:57:19 

    許すよと応えたことに対して、ここまで批判されることが理解できません。更に発達障害だなんて。たった7歳の子に何を求めているのか。

    +26

    -17

  • 1022. 匿名 2016/06/05(日) 23:57:31 

    マイナスかもしれないけど、この件、もちろんお父さんも行き過ぎたしつけは悪いし責任あるけど、この子も十分悪いと思う。
    もう小2でしょ?やっていいことと悪いことの分別はある程度付いてなきゃいけないと思うよ。
    お父さんのことを殺人未遂っていう人もいるけど、それを言うなら人や車に向かって石を投げてて怒られてもやめなかったこの子も殺人未遂って言えるんじゃないかな。
    まぁ、人や車に向かって石を投げるような子に育ててしまった親が悪いってことかもしれないけど…難しい。

    +40

    -29

  • 1023. 匿名 2016/06/05(日) 23:57:34 

    >>991
    日本の優秀な自衛隊と日本の優秀な警察がローラー作戦と警察犬を~って、よくニュースで聞いてただけに、ガッカリだよね(;゜∀゜)

    +10

    -7

  • 1024. 匿名 2016/06/05(日) 23:57:38 

    1週間食べなくても、普通に固形を食べられますよ~
    けど、よく噛んで粥状にして。
    もし一気に食べちゃうと即吐く。

    +12

    -9

  • 1025. 匿名 2016/06/05(日) 23:57:47 

    人気のない山道で、子供の危険を考えることもせず、車から降ろして去った時点で虐待です。

    +32

    -5

  • 1026. 匿名 2016/06/05(日) 23:58:01 

    えー 許すよ…。まずはお父さんにごめんなさいで お父さんは、お父さんは2回も置き去りでごめんなさいで許すよでしょ?

    オイオイ お父さん、大和くん大丈夫?

    +18

    -13

  • 1027. 匿名 2016/06/05(日) 23:58:35 

    >>994
    大義名分でなあなあにするなとは?


    なあなあとは何を指して言ってるのか?


    +4

    -4

  • 1028. 匿名 2016/06/05(日) 23:58:53 

    >>1015
    「やつれてる」とは思えない表情の写真。分かります。
    何より、無事に見つかってよかったということのほうが大きいと思いますよ。

    +8

    -0

  • 1029. 匿名 2016/06/05(日) 23:58:57 

    生きていたからなあなあになってるけど、崖から転落して大怪我や死亡していた可能性だってなくはなかった。たとえ普通の街中でも子どもを置き去りにするって誘拐や行方不明になる危険がある。

    子どもが言うことを聞かなすぎて親御さんは本当に大変なことやときはあるにせよ、暴力行為や意図的に子どもを危険な場所に一人にすることは許されないはず。何より父親は姉の証言が時間が経つごとに色々と食い違っていたのも気になる。

    少し落ち着いたら大和くんや一家のカウンセリング含め、保護責任者遺棄等罪に当たるかも調べた方がいいんじゃない?

    +27

    -0

  • 1030. 匿名 2016/06/05(日) 23:59:05 


    スーパーとかでもたまに子供が泣きじゃくってるのに一人でさっさとどこかへ行く親とか見るけど、あれはしつけだとは思えない。

    子供は余計ギャーギャー泣いて周りにも迷惑だし、たまに心配になって声かけてる人もいる。

    今回の件も、結果いなくなっちゃっていろんな人に心配や迷惑をかけまくってる。

    まずは親がきちんとしつけの仕方を身に付けるべきでしょ。

    周り迷惑をかけるしつけなんてしつけではない。

    +30

    -3

  • 1031. 匿名 2016/06/05(日) 23:59:05 

    >>989激しく同意です。

    たった7歳の子供に対して本気で言ってるのかと思いますよね。神経疑いますよね。

    こういう人達って文句ばっか言って毎日つまらなく過ごしてるんだろうな。逆に可哀想になります。

    +33

    -9

  • 1032. 匿名 2016/06/05(日) 23:59:07 

    ご両親も躾でかなり悩んだと思います。これから児童相談所の職員さんのアドバイスをもらいながらお姉さんと大和くんを育てていって欲しいなと思います。
    大和くんも何故叱られたか、何がいけなかったかしっかり教えてあげて欲しいですね。

    +33

    -2

  • 1033. 匿名 2016/06/05(日) 23:59:15 

    30日に自衛隊が探したけど居なかったのは何でだと思う?
    私の推理、この時草むらでうんこしてたんやないかなーと思うけど、どうだろう。

    +10

    -1

  • 1034. 匿名 2016/06/05(日) 23:59:32 

    お父さん的には置き去りにしたら泣いて反省して謝るだろうと思ったんだろうけど、一人で逆方向に行くなんて思わなかったんだろうね
    この子の躾はけっこう大変だと思うわ

    +55

    -4

  • 1035. 匿名 2016/06/05(日) 23:59:38 


    報道で内容を知るしか術はないけれど 、それだけで判断せず、前後を想像したり出来るでしょう?
    何故鵜呑みにしてそれだけで子供をたった7つの子を叩けるのか。

    +8

    -1

  • 1036. 匿名 2016/06/05(日) 23:59:47 

    とりあえず、35ヵ国もの国で報道されて、騒がれて、見つかったときは海外でも速報扱い。

    これで、「無事見つかりました。めでたしめでたし」なんて終わりかたしたら、世界から、すごい批判が殺到すると思うわ。

    最低でも児童相談所の観察下って名目は必要でしょ。

    +63

    -0

  • 1037. 匿名 2016/06/05(日) 23:59:54 

    >>1013
    それを海外メディアが報じたらとんだ笑いもんだね、日本は(´-ω-`)

    +2

    -2

  • 1038. 匿名 2016/06/05(日) 23:59:59 

    日本の刑法で置き去りの虐待って保護責任者遺棄?
    全国の置き去りしようとしちゃう親に それは犯罪になりますよっていう
    プロパガンダになればいいかもしれない

    でもこの子供の視点で考えれば親が犯罪として国に罰せられても意味はない 
    専門家による療育支援とか、地域社会や同じ問題を抱えた家族同士が
    支え合うとか、そういう福祉的視点があったほうがいい

    +7

    -0

  • 1039. 匿名 2016/06/06(月) 00:00:14 

    親の証言が二転三転する様子も異常だったし
    躾で山中置き去りって発想だけ見ても
    子育てに偏りがあるだろう
    親に精神科つけたほうがいいと思う

    +37

    -0

  • 1040. 匿名 2016/06/06(月) 00:00:17 

    憶測でしかないから、もう、どっちが悪いとかいいよ。
    ここの意見が加害になるかもしれないんだ。まして、自分の生い立ちとか絡めて思い入れしなくていいし。
    会ったこともない、関係のない、別の親子のことなんだから、見つかった、良かったねー!で、いいんじゃない?

    +12

    -7

  • 1041. 匿名 2016/06/06(月) 00:00:19 

    どんなニュアンスかはわからないけど
    ごめんね。お父さんの事許してくれるか?って聞いたら、うん許すよってならないの?
    そんなにおかしいのかなー?

    +18

    -3

  • 1042. 匿名 2016/06/06(月) 00:00:24 

    >>1000
    怖いよこの子。7歳でしょ?

    +30

    -10

  • 1043. 匿名 2016/06/06(月) 00:00:46 

    大和くん、卓球のラリー145回もすごいよね。
    もう卓球の道に進んではどうか?
    無中になるものを見つければ少しは落ち着くかもよ。

    +18

    -3

  • 1044. 匿名 2016/06/06(月) 00:01:19 

    この事件の前に、同じくらいの子供を山に置き去りにした母親逮捕されてたのにこの親はお咎めなし?
    この事件以降育てにくい子供を持つ親トピやらが目について気分悪かった。子供にとって親は絶対的存在なんだから、許すとも言うし自分のせいだとも思うでしょう。

    +17

    -0

  • 1045. 匿名 2016/06/06(月) 00:02:12 

    >>1026バカなの❓

    7歳の子供だからね。大人が言ってるわけじゃないんだよ。たったの7歳の子供だよ。言葉の前後も考えないで何がお父さん大和君大丈夫❓って。

    あなたが大丈夫❓笑

    +7

    -10

  • 1046. 匿名 2016/06/06(月) 00:02:21 

    >>1008
    いや、これは躾の範疇を超えてる。
    成人がされても身の危険を感じるし、たとえすぐに保護したとしても二度も置き去りにするのは子供を恐怖で服従させようとする、精神的虐待行為。

    +32

    -4

  • 1047. 匿名 2016/06/06(月) 00:02:22 

    >>1013
    犬使えねーな

    +3

    -19

  • 1048. 匿名 2016/06/06(月) 00:02:23 

    心霊映像ってどこにあるの?(´・ω・`)

    +2

    -0

  • 1049. 匿名 2016/06/06(月) 00:02:24 

    私も女の子なのに小さいときはすごいやんちゃで親を含め周りの大人の手を焼かせる子だった。

    両親にはそれなりに怒られたけど、どこかへ置き去りに……(ましてや人気のない所で他の家族は車で走り去る)なんてされたことないな。

    逆にショッピングセンターとかで勝手にどこかへ行ったりしたらものすごく恐い顔で怒られた。

    このお父さんは愛情もって接してて本当に躾のつもりだったんだろうけど、置き去りは第三者が見れば虐待と捉える人も少なくないと思うし、ましてや山の中なんて考えられない。

    +27

    -0

  • 1050. 匿名 2016/06/06(月) 00:02:26 

    たんに言い回しの問題で、「ごめんね、ゆるしてね」って言ったら、子どもなら「ゆるすよ」って答えそうなもんだけど…

    「ゆるすよ」っていう言葉だけで色々言われてもねえ。

    +33

    -2

  • 1051. 匿名 2016/06/06(月) 00:02:43 

    そんなことより、捜索費用全額
    一生かけててでも、払ってね

    命より、かなり安いんだからさ

    払わないなら、逮捕

    +23

    -29

  • 1052. 匿名 2016/06/06(月) 00:03:12 

    これから叱らない、躾け出来ない親が増えるだろうなと予想できる。

    +42

    -5

  • 1053. 匿名 2016/06/06(月) 00:03:59 

    >>1013
    いやいやいやいや、木なんてどこにでもありますがな笑

    +7

    -3

  • 1054. 匿名 2016/06/06(月) 00:04:10 

    親は反省してる子供が悪いってさー、
    親はみんなの前で会見したから反省してるのが見えたけど、子供についてはただの伝聞、憶測じゃん。
    上から目線だのすぐにその場を離れたのが悪いだの、なんで決めつけられるの?
    しかも、子供が行方不明なのに体裁気にして警察に嘘ついた父親だよ?
    後悔してるふりくらい朝飯前かもよ?

    +51

    -9

  • 1055. 匿名 2016/06/06(月) 00:04:12 

    みんな他人の事は何とでも言うよね。もう殺しているとか、虐待しているとか。私だって言うこと聞かないと山に捨てるよとか言われたり言ってきたよ。子育てって大変だから、今、やっと子供が見つかってホッとしている人にいい気味だ、みたいによく言えるね。他人の悪口をとやかく言う前に自分の衿を正そうよ。

    +21

    -6

  • 1056. 匿名 2016/06/06(月) 00:04:38 

    ①自衛隊演習場の建物内にいた男児を、30日の点検時(約5分)に発見できなかったのはなぜなのか?
    ②2度も施錠し忘れたのは『奇跡』なのか?
    ③6日間も水だけで小学2年男児が生き延びることができるのか?
    ④水を飲みに外へ出るときに(トイレや水飲み場は外にある)、人の気配を感じたり、近くで助けを求めるということはなかったのか?
    ⑤発見時、泣くこともなくしっかりと受け答えをこなし、それほど衰弱している様子でもなかったのはなぜ?
    ⑥10kmの山道を歩いて自衛隊演習場まで辿り着ける体力があるのに、すぐ近くで音が聞こえるJR方面や民家(約500m)まで足を延ばさなかったのか?
    ⑦捜索時に提示されていた男児の服装や靴が、発見時に違っていたのはどうしてなのか?
    ⑧子供が自ら山道(上り道)を選んで歩いて行くものなのだろうか?
    ⑨遭難時に動かない法則を本能的に知っていたのであれば、置き去り時にさっさと移動したのはなぜ?
    ⑩人が歩けるような山道を行ったのであれば、なぜ警察犬は匂いを辿れなかったの?

    これが奇跡か・・・。

    +103

    -2

  • 1057. 匿名 2016/06/06(月) 00:04:42 

    >>1028
    あ、最初の方に"私は断食した時こんな顔じゃなかった"的な事が書いてあったんで、それに対して反応したんです。
    それに対してのアンカー付けず、分かりにくくてすいません。

    もちろん、無事に見つかって良かったとは思います。が、それは前の話なので。悪しからず〜

    +4

    -1

  • 1058. 匿名 2016/06/06(月) 00:04:52 

    大和くんのこと、知れば知るほど私は同情できなくなって、逆にこんなに世間から叩かれてるお父さんに同情してしまう

    +31

    -23

  • 1059. 匿名 2016/06/06(月) 00:04:56 

    親父、逮捕されて頭冷やして欲しい

    +18

    -17

  • 1060. 匿名 2016/06/06(月) 00:05:07 

    >>1004
    >親が悪い親が悪いて、、親になった事もないくせに…

    すぐこれ言うおばさん多いよね
    親になれば何でも分かるんですかって話w

    +32

    -11

  • 1061. 匿名 2016/06/06(月) 00:05:26 

    >>1017
    確かにYahooニュースのコメとガルちゃんはかなり違うよね。男性と女性だとこんなに違うものかね。
    確かにお父さんは嘘をついたり良くないことをしたかもしれないと思うけど、これまでのニュースや報道見てても、この子もこの子でなんか違和感がある。人に石投げて怒られて、置き去りにされたのを逆ギレして車とは全く別の方向行ったり、父親に対して許すとか言ったりさ。お父さん一人だけ吊るし上げられるのはどうかと思うけど。

    +33

    -24

  • 1062. 匿名 2016/06/06(月) 00:05:42 

    許すよがそんなにおかしい?

    例え大人であっても子供に許してもらうのは 普通じゃない?

    +34

    -16

  • 1063. 匿名 2016/06/06(月) 00:05:47 

    警察犬が反応しなかったのは、その日の晩に大雨が降って匂いが流されたからでしょ。

    +13

    -12

  • 1064. 匿名 2016/06/06(月) 00:06:05 

    マイナスの嵐かもしれないけど、多分アスペなんですよ。躾も普通に説明してもなかなか意味を理解できなかったり、先読みできないから普通の感覚とは違うのかも。知り合いのお子さんがアスペだけど学校の勉強は普通に出来るけど、何でこれをしてはいけないのかを理解させるのが難しいと悩んでたので、この子もそうなのかな、と思ってしまいました。でも、山に置き去りはダメだと思います。

    +33

    -20

  • 1065. 匿名 2016/06/06(月) 00:06:08 

    「許すよ」が信じられないとか、ありえないとか、上から目線とか…前後の会話も、もともとの親子関係も、大和君がどんな子かもよく知らないんだから7歳の子供の発言にいちいち目くじら立てすぎ。

    +56

    -12

  • 1066. 匿名 2016/06/06(月) 00:06:09 

    >>909
    お父さんが謝ってきたから「許すよ」かもしれないのにね
    反省してないとか上から目線だと子供を頭ごなしに叩く大人の意見がネットに沢山あったから引いてしまった
    父を気遣って発した可能性もある子供の一言ですら言葉狩りするのかと
    ここで同じ意見の人がいて安心しました

    +29

    -5

  • 1067. 匿名 2016/06/06(月) 00:06:32 

    毒 子供
    この子も結構ヤバイ
    悪い事して、しかも反省どころか
    気の強さが目立つ
    正直嫌な感じの子

    +27

    -20

  • 1068. 匿名 2016/06/06(月) 00:06:44 

    この大和くんてなんか変だよね?きっと普段から本気で親を困らせてたんだと察し

    +23

    -20

  • 1069. 匿名 2016/06/06(月) 00:06:56 

    虐待??なの??

    今回はそりゃあ大変な事になったし、あれだけテレビで流れていたら少年には、心の治療は必要だよね。自分でネットを調べる事ができる歳になった時に衝撃が強すぎるだろうしね、、、

    実際の家庭環境なんて、他人にはわからないんだからさあ、虐待!虐待!というのもどうなの?

    無関心より関心がある方が、助ける事ができる可能性は高いけれど、親が「しつけ」子供が「いけないことをしたから、叱られている」と思っているんならいいんじゃないのかな。

    子供が「いけない事をしたから、叱られている」と認識するのは何年か先になるんだろうけど、分かるんじゃない?

    +11

    -11

  • 1070. 匿名 2016/06/06(月) 00:07:18 

    私、前に、大和くんの事人騒がせなガキってコメントしたら皆んなにマイナスくらったんだけど、みんなどういう心境の変化ですか?

    +19

    -13

  • 1071. 匿名 2016/06/06(月) 00:07:20 

    >>971

    それかも!
    だから、言い出せなかった!

    +7

    -4

  • 1072. 匿名 2016/06/06(月) 00:07:21 

    >>1053
    犬も歩けば棒に当たるしねw

    +1

    -6

  • 1073. 匿名 2016/06/06(月) 00:07:21 

    >>537
    >>437

    なんか、最期の一言は、言ってることが同じなのに、537は、なぜ437に怒ってるんだろう。
    んと、発達障害は、これからどういう世間的な立場になっていくのか、将来的には、不明だよ。

    気持ちはありがたいけれど、違う部分をマイナスでとらえないでっていう方が正確かも。

    医者は多動性障害多いよね。聴覚過敏も医者で多いかも。
    優秀な発達障害と、落ちこぼれな発達障害の間の位置が定型発達が多いのかなって
    なんか少し思えた。どちらかというとそういうイメージかも。

    ワンピースのルフィーたちも、どっちかというと個性強いから発達障害系列がファミリーには多いかもって見てて思えるし。面白いからいいんだけどね。毎週楽しみにしてるし。



    +2

    -13

  • 1074. 匿名 2016/06/06(月) 00:07:55 

    櫻井翔の母親も置き去りしてるけど
    それってどうなの?
    たしか桜井が5歳の時

    +10

    -3

  • 1075. 匿名 2016/06/06(月) 00:08:02 

    >>1030
    >>1034

    すごくわかる!

    親はしつけのつもりなんだろうけど結局その場しのぎというか単に困らされて親は面倒なだけなんじゃないの?って感じ。

    あれはしつけじゃなくて逃避だと思う。

    +6

    -4

  • 1076. 匿名 2016/06/06(月) 00:08:10 

    >>1063
    ヒグマは犬の300倍のきゅう覚だと。
    ヒグマを調教できればな…

    +9

    -1

  • 1077. 匿名 2016/06/06(月) 00:08:14 

    >>1052
    こんな躾しかできない親ならいらんわ。

    +11

    -6

  • 1078. 匿名 2016/06/06(月) 00:08:15 

    >>1022
    >お父さんのことを殺人未遂っていう人もいるけど、それを言うなら人や車に向かって石を投げてて怒られてもやめなかったこの子も殺人未遂って言えるんじゃないかな。


    それはその通りなんだが、子供が投石で人や車を傷付けても未成年だから罪には問われない。親は損害賠償請求されるが。

    親は成人、子供と対等じゃ無いから、子供がどんなに利かん坊で手に負えない子供でも、親が辛抱しなきゃならんのよ。

    +13

    -6

  • 1079. 匿名 2016/06/06(月) 00:08:25 

    >>1070
    そう、それ言っちゃいけない空気が気持ち悪い

    +11

    -7

  • 1080. 匿名 2016/06/06(月) 00:08:37 

    困らせている子、問題児なら尚更山で置き去りはいけないよ

    +23

    -4

  • 1081. 匿名 2016/06/06(月) 00:08:55 

    父親ばかりメディアに顔出しして謝罪して叩かれて、母親は何やってるの?
    もし父親が単独でやったことだったとしても、一緒に居たんだから同じだけ責任はあるのに。
    これだけ全国的な騒ぎになって、旦那が会見やら生電話やらで謝罪してたら、自分だったら顔出しまではしなくても短い文書で捜索のお礼や謝罪の言葉くらい伝えるけどな。
    同じことを母親に求める訳ではないけど、父親にばかり責任押し付けてるように見えて嫌な感じ。

    +36

    -7

  • 1082. 匿名 2016/06/06(月) 00:08:59 

    警察犬は森の中で捜索するようには訓練されていないらしい

    +8

    -6

  • 1083. 匿名 2016/06/06(月) 00:09:04 

    >>1074
    普通に駄目なんじゃない?

    +4

    -0

  • 1084. 匿名 2016/06/06(月) 00:09:19 

    山に置き去りとか真っ暗な山の中で何晩も過ごすとか、普段の幸福度が高ければ高い程、現実との落差から恐怖や孤独を感じて震え上がるんだよ。
    これを平常心のまま乗り越えられたということは、普段の幸福度が何かしら欠乏していたことの表れだと思う。
    それも平常心であればある程、普段の生活に問題があったということ。
    良い意味での普通の子供にさせるべく、心のケア絶対必要でしょうよ。

    +33

    -3

  • 1085. 匿名 2016/06/06(月) 00:09:38 

    父親の育った環境もあるんだろうね山に捨てるよとか言われる環境で育ったんじゃない。負の連鎖多い

    +12

    -4

  • 1086. 匿名 2016/06/06(月) 00:09:38 

    これは子供も親も悪い。

    +15

    -6

  • 1087. 匿名 2016/06/06(月) 00:09:52 

    毒親の子供は毒親の影響を受ける
    この子とお姉ちゃんは親の元ではなくて、祖母あたりに預けて生活していった方がいいと思う

    +3

    -14

  • 1088. 匿名 2016/06/06(月) 00:10:16 

    >>1056
    事実と検証すると、父親の証言の置き去りにした場所と、5分で戻ったって言うのが嘘なんだと思うよ。

    +36

    -4

  • 1089. 匿名 2016/06/06(月) 00:10:50 

    >>1062
    まともな人間は親に対してそんな口のきき方しないでしょ
    そんなガキ今まで見たことないけど

    +3

    -15

  • 1090. 匿名 2016/06/06(月) 00:10:54 

    >>1061
    逆ギレして別の方向に自分の足で向かったっていうのはどこの情報なの?

    +16

    -0

  • 1091. 匿名 2016/06/06(月) 00:11:01 

    >>1075
    ほんとそれ。
    目を背けて逃げただけ。

    +3

    -0

  • 1092. 匿名 2016/06/06(月) 00:11:03 

    一週間水だけで生きれるの?ゲッソリしないの?いきなり食べたら吐くよね?
    とか阿保みたい
    飽食の時代だからそう思うんだろうな
    一週間水があれば大丈夫。
    だって私は一週間水さえあれば大丈夫だから。
    私は月に数回しか食事しないけど平気よ
    震災後2日で食料が〜 子供の食べれるものが〜と騒いでるのを見てて
    「取り敢えず水があるなら大丈夫!2日目で騒ぎすぎ。速やかに物資を届ける必要はあるけど
    食料食料ってますは騒ぎすぎじゃ!」て思ってるもん

    +7

    -24

  • 1093. 匿名 2016/06/06(月) 00:11:21 

    昔 祖母に人より出来ても天狗になるのはいけない、昔のカメラで再生すると確かに産んで育ててくれる親に感謝しない人になると
    将来的に大変だね

    +3

    -2

  • 1094. 匿名 2016/06/06(月) 00:11:32 

    >>1087
    あのばあさんの所に?
    それ勘弁ww

    +14

    -1

  • 1095. 匿名 2016/06/06(月) 00:11:33 

    大和くん⇨許すよ。お父さんが優しいから許すよ。

    裏を返すと…

    お母さんがひどい事した⇨置き去りにした主犯

    お父さんがお母さんをかばって、表向きは自分の責任で行き過ぎた事をしてしまったと言っている。

    お父さんは本当に優しくて大好きだから、今回のお母さんのことは僕は理解出来ないし許せないけど、お父さんのために、、許すよ。

    じゃない??

    +30

    -16

  • 1096. 匿名 2016/06/06(月) 00:11:55 

    所詮、他人事。
    みんな勝手な事ばかり言うね。
    発達障害とかなんとか。
    そんなの療育だってすぐに判断できないのに。
    数行の記事でよく分かるよ。
    こんな騒ぎにまでなったんだから
    家族でちゃんと考えると思うよ!

    +19

    -3

  • 1097. 匿名 2016/06/06(月) 00:12:04 

    川遊びしてる時に人や車に石投げてたんでしょこの子。叱り方はちょっと行き過ぎだけど、子どもってきつく叱らないとまたやると思う。

    +6

    -7

  • 1098. 匿名 2016/06/06(月) 00:12:19 

    >>1089
    親が「許してね」って言ったら「許すよ」って答えても何もおかしくありませんが。

    +47

    -4

  • 1099. 匿名 2016/06/06(月) 00:12:31 

    >>1092
    ただの変人

    +6

    -0

  • 1100. 匿名 2016/06/06(月) 00:12:38 

    子供を責める理由がわからない

    +34

    -5

  • 1101. 匿名 2016/06/06(月) 00:13:11 

    >>1098
    ごめんなさい
    あなたとは民度が違うみたい

    +4

    -17

  • 1102. 匿名 2016/06/06(月) 00:13:49 

    両親 「大和、置き去りにしてごめんね、6日間もつらかったよね、ごめんね、許してね」

    大和くん 「うん、お父さんお母さんいつもは優しいから、許すよ」


    え、別になんの違和感も感じないけど?

    +74

    -23

  • 1103. 匿名 2016/06/06(月) 00:14:39 

    口で言ったって聞かない子は石を投げてるところをムービーに撮っておいてあとで親も子もお互い冷静になった時にムービーを見せて自分がどんな行為をしていたのか、それがどんなに危険で悪いことかを説明して客観的に見ながらの方が理解が早い。

    +16

    -2

  • 1104. 匿名 2016/06/06(月) 00:14:40 

    >>1008
    その理屈がまかり通るなら、
    「殺す気はなかったけど躾のためになぐりました」
    って言ってもいいってことになるじゃん。
    躾のためなら何してもいいの?

    +27

    -1

  • 1105. 匿名 2016/06/06(月) 00:15:01 

    1回目の置き去りだけでも十分精神的虐待にあたると思うよ。
    1回目の精神的ショックが2回目に1人で居なくなった引き金になったと思う。

    +30

    -1

  • 1106. 匿名 2016/06/06(月) 00:15:20 

    私は子供の頃ワガママを言ったときに「置いて帰るよ!」と親に言われて、悔しくて自分で別で歩いて家に帰ったら、探し回っていた父親に見つかった瞬間叩かれた。子供心に「置いて帰ったのはそっちなのに」と思ったけど、元々は自分が悪かったから、とバツが悪いのもあってその時父親に反論もせず、心配かけたんだな、と、今でも強烈にその出来事が心に残ってる。
    私は大和くんよりも小さい頃だったから何かが違うのかもしれないけど、その経験があるから、「許す」というやり取りに何も感動しないし、違和感しかない。

    +27

    -10

  • 1107. 匿名 2016/06/06(月) 00:15:45 

    子供をキチ扱いする前に親がキチだから…
    自分はこの子は生存してる確率はもうないんじゃないかと思ってて、奇跡的に無事保護されたニュース見てすごく嬉かったし、強い子だなぁって思った。
    発見される前は、親が犯人説で盛り上がり見つかったら親を擁護で子供に非難浴びせるのおかしくて怖い。
    どこかのニュースキャスターも父親との電話で非難されてたけど、子供に振り回された親が電話でテレビ出演みたいな雰囲気だった。

    +24

    -1

  • 1108. 匿名 2016/06/06(月) 00:15:51 

    >>1069
    虐待行為かはわからないが、山に人を置き去りにする行為は犯罪行為だよ。

    意図が躾ようとしたかどうかは関係ない。行為そのものが、人命を危険に晒すものだから。しかもわざわざ帰宅経路を変更し山に置き去りにしたんだから、非常に悪質。

    +31

    -1

  • 1109. 匿名 2016/06/06(月) 00:15:55 

    こんな幼いうちから産んだ親に感謝しろとか、おかしすぎる。
    子供にとって親は当たり前の存在。
    愛して、悪いことしたら叱って(怒ってではない)、そばにいるのが当たり前でなきゃいけないの。

    +35

    -3

  • 1110. 匿名 2016/06/06(月) 00:16:08 


    >>1095
    こういう深読みというか、なんというか考えが本当に気持ち悪い。

    +22

    -3

  • 1111. 匿名 2016/06/06(月) 00:16:37 

    この子も親に謝ったのかな?
    言うこと聞かなくてごめんなさいって

    +13

    -7

  • 1112. 匿名 2016/06/06(月) 00:16:45 

    許してね、なんて親が言わなくてもいいのに。

    +23

    -12

  • 1113. 匿名 2016/06/06(月) 00:16:48 

    >>1084
    普段の生活でもいつでも平常心を保たなければ生きていけないような環境だったか、子供らしい感情が失われたような精神状態だったのかな?
    食べ物もなく、夜は真っ暗のなか一人ぼっちで寒いなか過ごすとか、温かい家庭で暮らしている普通の子ならパニックになっていると思う。

    +9

    -0

  • 1114. 匿名 2016/06/06(月) 00:16:51 

    また色々親が嘘ついてるやら、あれが怪しいやら、もう探偵ごっこはやめたら?
    この子が発見される前まで親が怪しい親が殺したんじゃない?だとか散々推理しておきながら結局全く当たってなかったんだから、その推理も当たってないよw

    +11

    -7

  • 1115. 匿名 2016/06/06(月) 00:16:55 

    個人的には、父親が体面気にして嘘をついた点、
    娘にまで嘘つかせた事、
    人に石投げる子ども、
    これら考えると、この親にしてこの子あり、としか思えない事件だったな。
    助かってよかったと思ったけど、
    果たしてこの親のもとで真っ当に育つのかなぁ?という疑問は拭えない。

    +41

    -5

  • 1116. 匿名 2016/06/06(月) 00:17:01 

    見張りの親御さんだと、子供がちょっと違っていても、
    意地でも通常学級に入れておくんだよね。

    サポート多い方が、いいんだけどね。
    親の方が、偏見多すぎだと、子供が苦労するってケース。

    今回の親御さんも、このケースかも。

    +8

    -0

  • 1117. 匿名 2016/06/06(月) 00:17:09 

    >>1000これを鵜呑みにする底辺さ笑

    この記事は絶対的に正しいんだ❓本当バカばっかだな。

    +9

    -6

  • 1118. 匿名 2016/06/06(月) 00:17:29 

    じゃあどうやってこの子をしつければよかったの?
    こんなにも言うことを聞かない、なんだか変わった子

    +6

    -17

  • 1119. 匿名 2016/06/06(月) 00:17:30 

    うちは今やんちゃ盛りで本当に外をつれて歩くのが正直言って苦痛なくらいです。

    実家が遠方なので預けるわけにもいかないし日々の買い物へ近くのスーパーに連れてくのが精一杯。

    人に迷惑をかける行為をした時は外でも叱ります。

    でもどんなに困らされても言うことを聞かなくても置き去りなんか絶対しないし出来ないです。

    +25

    -0

  • 1120. 匿名 2016/06/06(月) 00:17:35 

    母親は?

    +8

    -1

  • 1121. 匿名 2016/06/06(月) 00:17:37 

    みんな何でもかんでも違和感とか謎とか感じすぎ。

    +13

    -7

  • 1122. 匿名 2016/06/06(月) 00:17:39 

    昔の日本の厳格な父親だったら「親に向かって許すとは、何て口のきき方だ!」で
    ゲンコツされて一蹴されるよね。

    +11

    -14

  • 1123. 匿名 2016/06/06(月) 00:17:51 

    >>1106
    歩いて帰れる距離と山の中を一緒にはできないてしょ…

    +11

    -3

  • 1124. 匿名 2016/06/06(月) 00:18:06 

    まじでトピ前半の鬼のような「親にむかって許すって、、、」っていうコメントとプラス押してる人ら、ひたすらきもい(笑)えーじゃあなんて言えばいいんですかー?

    +26

    -19

  • 1125. 匿名 2016/06/06(月) 00:18:29 

    本気で山に捨てる気なんかなかっただろうけど、やっぱり人気のない熊が出るかわからないような所に置き去りは虐待ととられても仕方ないか。
    だけど男の子も石を投げたのは反省しないと。

    +20

    -2

  • 1126. 匿名 2016/06/06(月) 00:18:35 

    みんな!気持ち悪い推理はここまで!
    探偵ごっこもいい加減にしてw気持ち悪いよwww

    +12

    -14

  • 1127. 匿名 2016/06/06(月) 00:18:54 

    山に置き去りはやりすぎだけど、大和くんも随分変わった子だよね。2年生で目の前で親に置き去りにされたらギャン泣きしながら追いかけるもんじゃないの?困らせようと思って逆方向に行ったりする?

    正直この子はこの親に育てられない方がいいと思う。もうこの父親には大和くんを躾できないだろうし、大和くんも父親の言うことを聞かない子供になりそう。将来を思ったら別々に暮らした方がいいよ。でないと何年か後に今度は別の犯罪絡みでまた報道される子に育ちそうだよ。

    +16

    -13

  • 1128. 匿名 2016/06/06(月) 00:18:55 

    発達障がいあると思います。
    相手の気持ちが読めないとか
    事の重大性を感じないとか
    思うままに行動する
    助かった際に泣かなかったなど
    特徴的だと思います。

    +29

    -18

  • 1129. 匿名 2016/06/06(月) 00:19:12 

    >>1122
    平成の時代に昭和の埃臭い比較対象持ち出さないでくれる?

    +3

    -5

  • 1130. 匿名 2016/06/06(月) 00:19:21 

    なんか、この子は今後も躾が大変そう。

    +25

    -8

  • 1131. 匿名 2016/06/06(月) 00:19:44 

    今更この親子の関係がどうなろうと関心ない。

    それより、この事件が何故ここまでの大捜索になったのか、そして何故この子は発見されるまで助けを求めなかったのか、色々謎なのでそちらを取材して貰いたい。

    +27

    -2

  • 1132. 匿名 2016/06/06(月) 00:19:47 

    >>1106
    状況が違いすぎ。
    大和くんは無理矢理一人にさせられたんだよ。
    あなたみたいに自分から一人になったんじゃない。
    しかも大和くんの場合は、熊もいる山の中。

    +21

    -6

  • 1133. 匿名 2016/06/06(月) 00:19:52 

    >>807
    私の親もまさにそんな感じだった

    母親がヒステリーで感情的に怒ってる記憶しかない

    しかも自分のストレスをぶつけてるのが子供ながらに分かった

    怒られるたびに少しずつ親への憎しみがたまっていったよ


    この子、親を困らせてやろうと思ったんじゃないかな

    当時の自分だったら同じ行動しちゃいそう







    +16

    -2

  • 1134. 匿名 2016/06/06(月) 00:19:58 

    そもそも子供にブチ切れてる時に熊の事なんて思いつかない。山に慣れてない私は熊なんて5分で出てくるだなんて絶対に思わないわ。

    +7

    -14

  • 1135. 匿名 2016/06/06(月) 00:19:59 

    私の弟も相当やんちゃでした。人にもかなり迷惑をかけてしまったし…。
    でも親はちゃんと叱って、理解させてました。山に置き去りにするなんて事はしませんでした。
    弟はまともな大人に成長しましたよ。
    こういう事って、言葉で理解させられない人がやる事だと思います。

    +28

    -1

  • 1136. 匿名 2016/06/06(月) 00:20:34 

    >>1101
    ええ、会ったこともない、親に置き去りにされてやっと再会できたばかりの子供を「ガキ」と呼び捨てるあなたとは民度が違うと思います。

    +9

    -2

  • 1137. 匿名 2016/06/06(月) 00:20:45 

    「許すよ」って言い回しに引っかかってる人多数のようですが、小学2年生のボキャブラリーではその表現がせいぜいだと思いますよ。
    本人は親を見下して言ってるつもりはさらさらないと思う

    +59

    -2

  • 1138. 匿名 2016/06/06(月) 00:20:59 

    クマクマうるさいわ!そんなに皆短時間に出会ったことあるの?

    +9

    -14

  • 1139. 匿名 2016/06/06(月) 00:21:11 

    コメント見てると色んな親がいるなと思う。躾はそれぞれだからね。子は親を選べない

    +11

    -0

  • 1140. 匿名 2016/06/06(月) 00:21:25 

    ここにいる人達
    自分の子供は立派ですか?
    聞き分けのいい子供ですか?

    +18

    -9

  • 1141. 匿名 2016/06/06(月) 00:21:28 

    もし亡くなっていたら親はもちろん責められまくりだっただろうけど、それはそれで生きて帰ってきた大和くんに悪ガキだの、反省しろだの、このざまね。びっくりだわ。ここやっぱ頭弱い人多いわ(笑)

    +43

    -9

  • 1142. 匿名 2016/06/06(月) 00:21:33 

    まだ叩いてるの?
    気味が悪い。
    この子の事を変だとか変わってるとか
    いう以前に、叩いている人達がおかしい。

    +29

    -13

  • 1143. 匿名 2016/06/06(月) 00:22:10 

    「置き去り・家からの閉め出し→サバイバル!」の発想は、ありふれた子供の心情である - Togetterまとめ
    「置き去り・家からの閉め出し→サバイバル!」の発想は、ありふれた子供の心情である - Togetterまとめtogetter.com

    反省させたくて「躾」として子供を置き去りや閉め出しをする親は、今回の北海道のご両親に限らず昔からよく見られますが、子供の発想や行動力は大人の想像の遥か上を行くもので…。体験談が多かったので、まとめ..


    子供は結構こういう発想をするみたい。
    面白い。

    +9

    -4

  • 1144. 匿名 2016/06/06(月) 00:22:16 

    許すって言葉をおかしいとかおかしくないとかを一元的に判断するんじゃなくて、この子の他の行動も含めて考えるとやっぱりこの子はちょっとねえ…って感じますが
    まともな子が言う、許すよとはニュアンス違うでしょ

    +3

    -11

  • 1145. 匿名 2016/06/06(月) 00:22:27 

    子供がいなくなって一刻を争うなかで「山菜採りに……」って嘘をついた親の行為がどうしても頭から離れない。

    大切な我が子がたった一人で何が起こるかわからない山の中でいなくなったんだよ?

    そんな時に世間体とか自分の立場気にして嘘をつく親なんてしつけがどーのこーのとかいう以前の問題だわ。

    +54

    -0

  • 1146. 匿名 2016/06/06(月) 00:23:02 

    「虐待」か「躾」か、各自の家庭で話し合ったら良い。
    自分が「虐待」だと「躾」だと思ったらそれで良い。

    この事件は良い例にもなったと思う。
    「まさか子供の足で山の中に入って行かないだろう。あそこまでは行かないだろう」
    こうやって「子供だから」の盲点をひっくり返したわけだし、視野を広げて考える機会にはなったと思う。

    この事件に「発達障害」とかも一切関係ない。

    +3

    -6

  • 1147. 匿名 2016/06/06(月) 00:23:21 

    >>1134
    えー?
    例えばブチギレてるからって踏切締まった線路の上には置いていかないよね?
    キレると周囲の状況判断すらできない人が親だなんて怖いわ。

    +9

    -2

  • 1148. 匿名 2016/06/06(月) 00:23:21 

    >>1140
    え、ここガルちゃんじゃないの?

    +2

    -5

  • 1149. 匿名 2016/06/06(月) 00:23:33 

    DQN親子に日本中が振り回されたってだけの事件だと思う。
    とりあえず無事で良かったね。
    こういう家族とは関わりたくない。世界に日本の子育て勘違いされた気がして恥ずかしいわ。

    +14

    -4

  • 1150. 匿名 2016/06/06(月) 00:23:45 

    北海道人なら、あんな山奥で子供が行方不明になったら、熊のことを頭に浮かべます。

    +27

    -0

  • 1151. 匿名 2016/06/06(月) 00:23:59 

    >>1127
    そこで「変な子供!」ってなるのがわからない
    普通の子供なら別方向行くか?って疑問点は同じく感じるんだけど
    私は「変な子供」じゃなくて「本当に自分で歩いてったの?」って感じるんだけど

    +30

    -10

  • 1152. 匿名 2016/06/06(月) 00:24:04 

    >>259
    あなた、パニック障害の定義きちんと知ってる?
    父親が「混乱状態」になった、と表現するならまだわかるけど。あなたみたいな人が、障害のある人を更に苦しめる。(また、障害ではなく、正式な病名はパニック症です)

    +12

    -4

  • 1153. 匿名 2016/06/06(月) 00:24:12 

    記事なんて面白おかしく書くし
    子供の発した一言に
    みんな感情的になりすぎ!
    この親子の何を知ってるというんだ。

    +59

    -3

  • 1154. 匿名 2016/06/06(月) 00:24:58 

    >>146
    私も思いました。
    私には年の離れた弟がいるのですが(この男の子と殆ど年齢が変わらないぐらい)、ニュースで流れてたこの男の子のビデオの様子と弟の動作?と言うか独特な雰囲気がそっくりなんですよね…。
    ニュースで人や車に向けて石を投げたと言ってたのですがうちの弟が正に学校でクラスの子とかに向かって物を投げたりととにかく異常な感じだったみたいで母曰く、担任の先生から病院に行く事を勧められたぐらいの酷さだったみたいです。
    病院に行くとやはり発達障害系のものがあったみたいです。

    +16

    -8

  • 1155. 匿名 2016/06/06(月) 00:25:14 

    >>29
    親を困らせようと餓死する直前までいないでしょ
    親に捨てられて自分には行き場がないと思ってたから、動けなかったんだと思う
    車から無理矢理降ろされるときに、
    お前なんかうちの子じゃない、要らない
    的なこと絶対に言ってるでしょ
    もっとえぐい事言ってそうだけど
    じゃないと車を追いかけてた子が、次は正反対にいかないし、明るくなったら小屋から出て人を探しそう
    置き去り&心をえぐる捨て台詞でこうなったと思う

    +33

    -3

  • 1156. 匿名 2016/06/06(月) 00:25:21 

    実は子供が育てにくくて困る日常。
    出先で親が爆発、置き去りに。

    子供が行方不明。
    でも、育てにくい子なんて言いたくない。
    大事に育ててるし。
    だから本当のことを言えなかった。

    ってな流れなら、やっぱり親に問題あり。
    子供にあった適切な環境をって、
    見てないんならという話だけど。

    +24

    -2

  • 1157. 匿名 2016/06/06(月) 00:25:21 

    数日前まで無事を祈ってたトピとは大違い。怖い。

    +50

    -4

  • 1158. 匿名 2016/06/06(月) 00:25:22 

    >>1140
    うちの子は聞き分けご悪い。
    手を焼くことも多々あるから、大和くんのお父さんの気持ち少し分かる。
    懲らしめようと、置いてけぼりにしたんだよね。
    カッとなってたから熊のこととか考えてなかったんだ。
    すぐ迎えに行くつもりだったし。
    ただ、大和くんは予想外の行動したもんだから、世界的なニュースになってしまった。
    似た様な経験してる親御さんは少なからずいると思うよ。森はないかもしれんが。

    +23

    -12

  • 1159. 匿名 2016/06/06(月) 00:25:27 

    >>114あたしもあります!今でも恨んでるw

    +5

    -0

  • 1160. 匿名 2016/06/06(月) 00:25:34 

    >そもそも子供にブチ切れてる時に


    ブチ切れてる状態でするのは躾じゃないよ。
    躾ならば親が冷静になってからしないと。
    この親は、帰宅経路まで変更して山に連れて行ったんだから、とても冷静だったとは思えない。非常に短絡的で感情的、未熟な親。

    +48

    -4

  • 1161. 匿名 2016/06/06(月) 00:25:37 

    子供を山に置き去りにするっていう思考が普通じゃない。遅かれ早かれ子供殺してたでしょ

    +34

    -10

  • 1162. 匿名 2016/06/06(月) 00:26:05 

    >>1149
    恥ずかしいよね
    今日もまたイギリス人の知り合いに聞かれたよ
    この家族がスタンダードとは思わないで欲しいとしか言えないよ

    +29

    -2

  • 1163. 匿名 2016/06/06(月) 00:26:09 

    >>1108
    私、逮捕されない理屈が分からないんだよな〜
    どういう事なんだろ?
    普通に捕まると思ってた。

    +30

    -4

  • 1164. 匿名 2016/06/06(月) 00:26:39 

    いや、なら最初から親が嘘言わなきゃいい話。

    +41

    -1

  • 1165. 匿名 2016/06/06(月) 00:26:47 

    どっちが言い出しか知らないけど旦那が懲らしめてやろうと山に置き去りに向かったらひくし絶対止めさせる。イオンじゃないんだよ、。

    +21

    -2

  • 1166. 匿名 2016/06/06(月) 00:26:48 

    自衛隊の方々気の毒

    捜索に協力して、鍵がかかってなかった事世間に晒されて

    +62

    -4

  • 1167. 匿名 2016/06/06(月) 00:26:51 

    この子の非行も十分悪いと思う
    親ばかり責めるのも違うかなと思う。
    しかもおかしな点あり過ぎだし。

    +10

    -14

  • 1168. 匿名 2016/06/06(月) 00:27:08 

    >>1127
    逆方向に行ったとか想像でしかないから。
    そもそも、あの場所に置き去りにされて、5分で戻ったも父親の証言だけだから。

    +21

    -2

  • 1169. 匿名 2016/06/06(月) 00:27:35 

    >>259
    現実逃避から、パニック障害になる???
    言っていることが支離滅裂です。苦しんでいる人もいるのに、酷いこと言う人ですね。

    +15

    -0

  • 1170. 匿名 2016/06/06(月) 00:27:41 

    >>1118
    変わりすぎてると思ったら、山奥に置き去りにはせずに小児科や心療内科に連れて行き、医師に相談すると思います。

    +33

    -0

  • 1171. 匿名 2016/06/06(月) 00:27:56 

    ここって、すごい変わった親子(あとおばあさんとか他の親族も)だよね

    男の子が見つかった時はよかったね!と思ったけど、もし身近にいても、あまり深くは関わらないようにしたいタイプ

    イヤな人とか悪い人とかではないんだけど、「変わった人たち」っていう感じ

    +57

    -6

  • 1172. 匿名 2016/06/06(月) 00:28:04 

    一つ言えることは、うちの子なら、死んでたわ。

    +50

    -0

  • 1173. 匿名 2016/06/06(月) 00:28:05 

    >>1132
    横から申し訳ないけど、無理矢理山の中に置き去りにされたのに、車とは別の方向に行くかね?普通、誰もいない人気のない山奥に放置されたら、車の方向に向かうか、その場で立ち竦んで泣きじゃくると思うよ。

    +14

    -9

  • 1174. 匿名 2016/06/06(月) 00:28:25 

    やまとくんは、お父さんが
    『辛い思いさせてごめんな』って謝ったら
    『うん』って言ったんだよ。
    『許すよ』とは言ってないよね、きちんと読んでからコメントするべきでは?
    ただ、両親のした事はやまとくんを相当傷付る行為だし、然るべき処罰は受けるべきだとおもう。

    +26

    -8

  • 1175. 匿名 2016/06/06(月) 00:28:35 

    親の虐待隠滅のコメントと思える。今は小さいから何も言えないけど‥思春期になって逆襲すると思うよ

    +11

    -3

  • 1176. 匿名 2016/06/06(月) 00:28:48 

    父親は虚言へきというよりは、自己愛性パーソナリティでしょ
    今回も「お父さんが優しいから」を言うところが、あー自分上げまたしてるって思ったけど。
    今回も世間体気にして父親の優しさアピール、「許すよ」で息子の傲慢アピール、最初の山菜採りの嘘と一緒だね

    +59

    -1

  • 1177. 匿名 2016/06/06(月) 00:28:57 

    この子が育てにくいやんちゃな子なのと、人を山に置き去りにするのは別問題ですよ、育てにくかったら山に置いてきてもいいの?違うと思うよ

    +32

    -0

  • 1178. 匿名 2016/06/06(月) 00:29:19 

    >>1051
    最低な人間がいたね。
    あなたもいつか痛い目にあうよ。

    +2

    -3

  • 1179. 匿名 2016/06/06(月) 00:29:25 

    あっそー

    +1

    -0

  • 1180. 匿名 2016/06/06(月) 00:29:32 

    >>1166
    いや、自衛隊も気を引き締めてもらわないと。
    スパイが寝泊まりしてたら大変ぞ

    +18

    -4

  • 1181. 匿名 2016/06/06(月) 00:29:39 

    皆さんよほど立派なご両親から
    正しい教育を受けて、お子さんにも間違いのない教育をしてるんでしょうね。

    +12

    -15

  • 1182. 匿名 2016/06/06(月) 00:30:00 

    発達障害があると思う!

    手がかかる子供だと思う!

    て、コメントしている人が多いけれど、実際に大和君に会っているわけでもないし、自分の基準で話をしているんだよね?

    発達障害の基準は?

    教えてください。

    大和くんは何も悪くないと思うけど。

    子供を悪く言うの間違っていると思います。


    +59

    -21

  • 1183. 匿名 2016/06/06(月) 00:30:11 

    >>1164
    ほんとこれ。あの嘘がなかったらまだここまで話題になってなかったと思う

    +22

    -1

  • 1184. 匿名 2016/06/06(月) 00:30:16 

    はい出たガルちゃん民お得意の、何かあったらすぐ発達障害。自分の言葉に少しは責任持てまじで

    +37

    -14

  • 1185. 匿名 2016/06/06(月) 00:30:33 

    Mr.サンデーで木村太郎がうちは何度も子供を置き去りにしたって言ってたし、アナウンサーも閉じ込められたって言ってたけど、こういうの普通なの?
    私はされなかったし、周りでも聞いた事なかったから、信じ難かったんだけど…。

    +27

    -4

  • 1186. 匿名 2016/06/06(月) 00:30:56 

    確かに今後の子育てについては、慎重にならざるを得ないから相談した方がいいよ

    +3

    -1

  • 1187. 匿名 2016/06/06(月) 00:31:01 

    1161
    あなたのその発想のほうが怖いわ
    なんですぐ殺人に結びつくかなー

    +0

    -0

  • 1188. 匿名 2016/06/06(月) 00:31:07 

    >>1095
    同じこと考えてた。

    +5

    -1

  • 1189. 匿名 2016/06/06(月) 00:32:21 

    ほんとだよ、
    育てにくいからって山に置き去りにしていいのかね。
    ここまで育てたのはこの親でしょ?
    そんなもん親が悪いだろ。

    +21

    -4

  • 1190. 匿名 2016/06/06(月) 00:32:37 

    やまとくんが心配!
    ちゃんとあの父親は育てられるのかしら?
    なんて言ってるけど、ただ叩きたいだけ。

    +10

    -7

  • 1191. 匿名 2016/06/06(月) 00:32:50 

    >>1174

    >>18に載ってるけど

    +3

    -0

  • 1192. 匿名 2016/06/06(月) 00:32:52 

    憶測で盛り上がりすぎ。
    冷静になった方が良い。

    +20

    -2

  • 1193. 匿名 2016/06/06(月) 00:33:11 

    確かになぜ小屋の点検の時にみつからなかったの?
    謎だね
    実際みなかったと言ってくれれば納得できるが。

    +9

    -2

  • 1194. 匿名 2016/06/06(月) 00:33:54 

    一言、親が悪い!とは言い切れない背景がありそうで何とも言えない。
    あとは行政に任せてそっとしておいてあげてほしい。

    +11

    -6

  • 1195. 匿名 2016/06/06(月) 00:34:02 

    まだ誰が悪いかなんて言ってるの?
    呆れた

    +11

    -3

  • 1196. 匿名 2016/06/06(月) 00:34:09 

    生きていたから良かったものの、運が悪く山で遭難していたり、自衛隊の小屋の鍵が開いていなくて、誰にも見つけられずにいたら、父親は殺人の容疑も問われたかと思う。通報は妥当だと思う。

    +28

    -1

  • 1197. 匿名 2016/06/06(月) 00:34:11 

    発達障害で片付ける?子供は、順応するので‥親自身が非常識な事をしてるから、分別分からず石投げたりんでしょ?

    +7

    -4

  • 1198. 匿名 2016/06/06(月) 00:34:57 

    これが許されるんだったら
    親が発達面で問題ある子供を持て余したら
    山に置き去りにして殺人狙うケース増えそう
    最悪見つかって狙いが外れてもこんな風に擁護しだす人が出てくるんだもの

    +18

    -2

  • 1199. 匿名 2016/06/06(月) 00:35:13 

    単身赴任とか父親不在だと色々あるらしいね
    不登校とかよく聞く

    +8

    -1

  • 1200. 匿名 2016/06/06(月) 00:35:14 

    置き去りにされたら追いかけるはず、って何だそりゃ。
    最愛の親からいらん子扱いされてるんだから傷付いていなくなろう、と思うか、自由キターーー!と思うかだろう。

    大和くん全然おかしくないよ、むしろ必死で車追いかける方が変わってる。
    そんな世間擦れしたガキの方がよっぽど発達障害。
    子供が子供らしかったら発達障害扱いされるなんざ、おちおち子供時代も過ごせないね。

    +13

    -7

  • 1201. 匿名 2016/06/06(月) 00:35:25 

    育てにくくて持て余していた両親の気持ちはわからないではないけど、でもなんか理解できない。
    うちも喧嘩して子どもに出て行けっていったら家出したんだけど、もう慌てて警察に探して下さい私が悪いんです出て行けなんて言ったから…って泣きながら電話したよ。すぐに保護されたとき、ごめん悪かった許してと子供に泣いて謝ったよ。

    何故あそこまで嘘ついたんだろう。
    子供の命がかかってるときに。

    +22

    -17

  • 1202. 匿名 2016/06/06(月) 00:36:00 

    >>1173
    だから、車と別の方向へ行ったとか、父親の証言をもとにした想像でしかないから。
    どこで置き去りにされたのか、場所も違うと思うよ。もしかしたらもっと山奥の方かもしれない。その方が色々無理な事が説明つくって言われてるよ。
    最初から山菜採りでとか、平気で嘘つくような親だよ。

    +39

    -5

  • 1203. 匿名 2016/06/06(月) 00:36:03 

    親に置き去りにされたことあるし、兄弟も同じ経験がある。
    でも大和君の父みたいにすぐ戻ってきてくれたから、すごく反省した。
    一度手を上げられたこともあったけど、今思えば
    厳しく躾けてくれて感謝してるよ。甘やかすだけが愛情じゃないからね。

    +19

    -17

  • 1204. 匿名 2016/06/06(月) 00:36:18 

    道警はなんのためにこれを公表するわけ?
    児童相談所って、その児童と家族が幸せに暮らすための手助けが本分なのに、それを公表したら大和くん家族にとってプラスになるわけないじゃん。
    児童相談所に通告することは当然かもしれないけど、それを公表する意味がわからん。
    普通はせんだろ、そんなこと。

    +20

    -13

  • 1205. 匿名 2016/06/06(月) 00:36:25 

    519の地図みたらバカバカしくなったわ!
    すぐそばにJR、ゴルフ場、民家も車もあるじゃん!
    怒られるのが怖かったから出てこなかったって?
    それで許すって?

    なんかおかしい!

    +22

    -19

  • 1206. 匿名 2016/06/06(月) 00:36:29 

    危ないから何回注意してもきかなくて反省の色もなかったら私も冷静でいられる自信はない

    +30

    -7

  • 1207. 匿名 2016/06/06(月) 00:36:55 

    デパートで迷子の保護を見込んで放置してる親の方が精神的に虐待してると思うけど違うの?

    +25

    -7

  • 1208. 匿名 2016/06/06(月) 00:37:20 

    1回目に降ろされたときは泣きながら走ってついてきて2回目に降ろされたときは立ち竦んでたんだよね?そりゃ2回も同じことされれば、さすがに「もういいや...」って絶望するものでしょ。

    +56

    -4

  • 1209. 匿名 2016/06/06(月) 00:37:31 

    反省してるから、児童相談所に通告なんだと思うよ。

    この山の中に子供を置き去りにするのは、親としては絶対によくない。
    そして、世間体のために噓もついてしまった。
    正直、ここまであったら親は逮捕されてもおかしくない。

    でも、親が反省していて子供も無事だったから「通告」で済んでるんだよ。

    児相が入るということだから、お子さんになにかあるようならきちんと児相が対応するよ。
    児相は検査もカウンセリングもしてくれるからね。

    +26

    -2

  • 1210. 匿名 2016/06/06(月) 00:38:04 

    子供にとっては武勇伝になりかねないし
    専門家と話した方がいい

    +35

    -2

  • 1211. 匿名 2016/06/06(月) 00:38:32 

    怖いわー、ガルちゃん
    すぐネットの記事や切り取られたテレビの報道を信じるんだね。

    +29

    -9

  • 1212. 匿名 2016/06/06(月) 00:38:37 

    なんか置き去り予備軍多い

    +38

    -4

  • 1213. 匿名 2016/06/06(月) 00:38:52 

    >>1185
    私もあるよ。置き去り。裸足で真夜中の真冬に外に出されたり、ハサミ投げらたり叩かれたり。むしろ全くされたことがない人がいるのが驚きなくらい。

    +5

    -18

  • 1214. 匿名 2016/06/06(月) 00:39:20 

    20年前、まだ発達障害と言う言葉もそんなに浸透してなかった(私の周りでは)頃
    この男の子みたいな子の家庭教師をしたことがある。
    本当に大変だった。変わった子ですとしか聞かされてなかったから、普通に接したら
    突然パンチ、勉強教えようとしても席につかない走り回る、後ろから蹴るケラケラ笑う…
    いくら口で怒ってもゲラゲラ笑って本当に困った。
    親御さんからは「殴っていいですよ」と言われたがそんなことできるわけない。
    とにかく落ち着かない。走り回って蹴りやパンチを当ててくる…
    私が困った顔をすると嬉しそうにきゃあきゃあ笑ってた。
    ちょっとこの男の子に顔が似てたな。目がくりくりしてて一見可愛らしくて。
    でも本当に大変だったよ。親御さんもお手上げ状態だった。

    +46

    -12

  • 1215. 匿名 2016/06/06(月) 00:39:29 

    最初から自衛隊の施設にいたとか考えてしまう

    +19

    -1

  • 1216. 匿名 2016/06/06(月) 00:39:55 

    >>146
    そう思いました。

    +0

    -2

  • 1217. 匿名 2016/06/06(月) 00:40:33 

    >>1212さんのやられてることって、普通に親が毒親なんだよ。

    申し訳ないが、この親の「おきざり」を「やりすぎの躾」という人は毒親育ちなんだろうなと思う。
    ないよ、そんなこと。ありえない。
    裸足で真夜中の真冬に外に出す親、まともじゃない。
    それを普通みたいに語らないでほしい。

    ないよ、そんなこと。

    +24

    -7

  • 1218. 匿名 2016/06/06(月) 00:40:35 

    >>1181
    >皆さんよほど立派なご両親から 正しい教育を受けて、お子さんにも間違いのない教育をしてるんでしょうね。


    いや、普通に教育され子供にもいたって常識的な教育をしています。だから山に置き去りにはしません。多分みんなそうだと思うけど、あなたは違うの?

    +24

    -2

  • 1219. 匿名 2016/06/06(月) 00:40:44 

    人の車に石投げたりするって…いくら子供でも7歳くらいにもなると悪い事だとわかるでしょうに。
    この子、少し発達障害あるのではないの❓
    私も置き去りにしたかも。
    この子の親の気持ちもなんとなくわかる。

    +21

    -24

  • 1220. 匿名 2016/06/06(月) 00:40:53 

    >>1214
    なんで大和くんを発達障害ときめつけてるわけ?

    +32

    -10

  • 1221. 匿名 2016/06/06(月) 00:41:15 

    あー、この父親おかしいわ。
    普通の感覚の人なら、こんな目にあわせておいて「お父さん優しいから」なんて、子供が言ったとしても記者に伝えないよ。
    子供より自己弁護優先がおかしいとも思っていない感覚の人間なんだな。

    +44

    -7

  • 1222. 匿名 2016/06/06(月) 00:41:20 

    大和くんは大物になるか極端にグレるかのどっちかな気がするw
    親にはいい教育をしてもらいたいね!

    +13

    -4

  • 1223. 匿名 2016/06/06(月) 00:41:25 

    置き去り=しつけってのは本当に危険だと思う。

    山中でなくともこのご時世、人混みやらでスッと連れ去られることだって充分にあり得る。

    目を話す叱り方や教育はやめて欲しい。

    あとで後悔することになりかねない。

    このニュースを機にしつけについてすごく考えさせられました。

    +26

    -0

  • 1224. 匿名 2016/06/06(月) 00:41:31 

    7歳にもなって人や車に投げる子なんだし、親の育て方がそもそとダメだろう。蛙の子は蛙だよ。

    +13

    -15

  • 1225. 匿名 2016/06/06(月) 00:41:52 

    大和くん、食欲旺盛でお菓子も食べてるってさーw
    たくましいなー

    +15

    -4

  • 1226. 匿名 2016/06/06(月) 00:42:06 

    置き去り経験自慢してる人たちがいるね…
    なんか違うと思う…

    +34

    -7

  • 1227. 匿名 2016/06/06(月) 00:42:44 

    報道されていない育児の苦労があったから、極端な育児に走った
    これが通るなら、どんな虐待もそうなってしまうよね

    子供がどうやっても言うことを聞かない
    何度言っても解ってくれない
    この延長で、子供が死んでしまう事件だってある

    児相はそれを重く見て動いたんだと思う

    反省したからと言って、一度やったことを二度やらない保証はない
    置き去りじゃなくても、また極端な躾をしてしまうかもしれないよね
    これは児相が動いて、親と子供を支えて行かないといけない案件だと思うけどな

    +31

    -1

  • 1228. 匿名 2016/06/06(月) 00:43:15 

    >>1211
    ガルちゃんだけじゃないでしょ。見たら分かるけど、2ちゃんやらYahooニュースコメだって同じ

    +5

    -5

  • 1229. 匿名 2016/06/06(月) 00:43:30 

    お父さんは顔も晒され疑われ、もう十分制裁受けてると思う。子供思いの優しそうなお父さんだと感じるし、私は今更児童相談所に通告なんかしなくてもって意見。子供、特に男の子を育てるのは生易しい事ではない。まして他人や他人の車に石を投げるなど相当聞き分けない子だわ。親も人間だから、感情的になる事も過ちを犯す事もある。だから子育ては親育てとも言うわけで、修行のようでもある。まぁ大和君が元気で見つかって久々明るいニュースでよかった、よかった。

    +13

    -17

  • 1230. 匿名 2016/06/06(月) 00:43:38 

    これが虐待?甘くない?人に平気で石投げるなんて事したら、私なら張り倒します。人様傷付けるくらいなら張り倒した方がマシ。

    +27

    -15

  • 1231. 匿名 2016/06/06(月) 00:43:46 

    児相談所なんて、基本的にはこどもを親に返すんですよ。だから、親が逮捕ってのは、なかなか日本ではないこと。最近はまた変わってきたかの?
    児童相談所に通報されても、それでおわりってケースも多いし。

    +9

    -1

  • 1232. 匿名 2016/06/06(月) 00:43:46 

    謝罪の様子を見ていると、優しそうなお父さんだと思った。優しくて、上手く叱れない親かもね。急に厳しく躾ようと、慣れないことをして加減がわからず置き去り?とか
    遭難は可愛そうだけど、この先やまとくんが、躾られずに大人になって社会にでてきたら、誰からも相手にされないよね。まわりの大人が躾に敏感になりすぎてできなくなる可能性もある。
    責任もって親がこの先も面倒をみて行けるように、法の罰は受けても、社会的に死なないようにして欲しい。

    毒親に育てられたからって叩いている人は、自分の親と戦ってください。逮捕してもらうなり何なり。
    自分の親が逮捕されるのは、ちょっと...てなるなら、
    とにかく、よその子の親を叩かないでほしい。

    +5

    -17

  • 1233. 匿名 2016/06/06(月) 00:43:49 

    >>1217
    これにマイナスがつく時点で異常
    冬の夜に、はだしで外に出されることが普通だって?

    +15

    -2

  • 1234. 匿名 2016/06/06(月) 00:43:52 

    >>1220
    決めてないよ。似てるってだけ。

    +5

    -3

  • 1235. 匿名 2016/06/06(月) 00:43:56 

    私も小さな子供がいますが
    置き去りにするって
    考えられないです。
    何かの罰でそうしたとしても
    隠れて見ているものでは
    ないでしょうか?
    本当の置き去りにするなんて
    私には考えられません。

    +27

    -3

  • 1236. 匿名 2016/06/06(月) 00:44:03 

    >>1176
    完全に同意。
    父親の演じてる感が会見見てても伝わってきた。大体子供の命がかかってるのに最初から嘘ついてたし。まだ色々嘘ついてると思われても信用されなくても仕方ないよ。

    +31

    -3

  • 1237. 匿名 2016/06/06(月) 00:44:17 

    >>1204
    ここに多発してるような、躾のためなら何してもオッケーな人達にクギを刺すためじゃない?

    +28

    -4

  • 1238. 匿名 2016/06/06(月) 00:44:30 

    なんだなんだ?
    誰かを悪者にしないと気が済まないのか?
    もう、そっとしておいてあげたらいいと思う。

    +11

    -4

  • 1239. 匿名 2016/06/06(月) 00:44:40 

    本当に発達障害があったとしても、躾の為に山に置き去りににしてもいいってことにはならないと思う。
    それに近所で小学校低学年の男の子たくさん見掛けるけど、親は手かかってるだろうなって思うような悪ガキかなり多いです。
    郵便受けにゴミ入れたり、他所の車に傷付けたり。
    腹は立つけど、イコール発達障害には繋がらないなー。

    +23

    -2

  • 1240. 匿名 2016/06/06(月) 00:44:43 

    ヤフコメも記事によってコメントちがうよ。
    金沢の置き去りのニュースでは、これがダメなら北海道も通告すべきって意見が圧倒的だった

    +18

    -0

  • 1241. 匿名 2016/06/06(月) 00:45:32 

    田舎ならこんなの普通ってちらほら書いてるけどそうなの?
    姥捨て山ってなんて言葉があるくらい
    山に置き去り=殺意ありって昔から思われてるのに

    少なくとも現代社会では異常だと思う

    +23

    -2

  • 1242. 匿名 2016/06/06(月) 00:45:35 

    一回目追いかけて、二回目逆方向に行ったのが本当なら、
    二回目降ろしたときに『車を追いかけてくるな!』と言ってると思う。
    だって一回目は大和くんが車に追い付いてしまったから、二回目はわざわざ遠くに置き去りにしたって言ってたもんね。
    追いかけてきたから、車に乗せて遠くに運んで置いてきたんだよ。

    あとは『追いかけきても車には乗せないぞ』『お前なんかうちの子じゃない どっか行け』

    私にはこれ以上想像できないけども。

    車を追いかけてはいけない、小屋に隠れ住む子供の心理…
    可哀想すぎる

    +21

    -3

  • 1243. 匿名 2016/06/06(月) 00:45:37 

    >>1226
    自慢なんじゃなくて、幼少期に親から置き去りにされるっていうことを経験してる人が少なからず存在するってことなんじゃないの?

    +6

    -1

  • 1244. 匿名 2016/06/06(月) 00:45:50 

    1174
    ヤフーニュース読め

    +1

    -1

  • 1245. 匿名 2016/06/06(月) 00:45:54 

    私の父がDVをしてた頃、私自身も生き物の命とか分からず、虫とかいたぶって喜んでた。ヤバい人間になりそーだったので、8歳上の兄が必死に動植物の命や宇宙に置いて意味があると教えてくれた。

    父も改心してくれた。

    何故?石投げてはいけないのか?
    意味を教えたら、納得すると
    思う

    +11

    -4

  • 1246. 匿名 2016/06/06(月) 00:45:57 

    母も私も養護教員で
    発達障害やアスペの子達をずっと見てきて、
    ああ、大和くんは そっち系ぽいよね〜と話してるんですが、

    さっきからガルちゃん民は、
    「7歳の子どもを 発達障害だと言って叩くなんて酷い!」って、
    マイナスつけてますね、
    その思考回路がわからないのですが…

    発達障害やアスペ=言うこと聞かない悪い子!とでも誤解してるんでしょうか??

    大和くんが発達障害と発言したら、
    なぜ大和くんを叩いてることになるのか???
    真面目に意味がわかりません
    誰か教えて下さい。。。

    +25

    -21

  • 1247. 匿名 2016/06/06(月) 00:46:06 

    子供に手がかかって、親が反省してたら何をやっても許されるのか?
    一生懸命やってたら、やりすぎて子供が行方不明になっても許されるの?

    ついていけない。

    子供が行方不明になってる時に、世間体で嘘をつく親が優しいお父さんなのか。

    +16

    -4

  • 1248. 匿名 2016/06/06(月) 00:46:14 

    優しさと叱らないって
    全然違うだろ。

    駄目な事したら
    普通の親なら怒るよ。

    +23

    -3

  • 1249. 匿名 2016/06/06(月) 00:46:47 

    私の親も厳しかったし、昔はよくデパートで大はしゃぎしてよく怒られてた。
    口で言われても分からなかった私に母はデパートで私を置き去りにしたけど数分ですぐに戻ってきた。
    普段から母親の愛情を感じていたし、絶対に母親が戻ってくること分かってたから泣いたけど母親を待ってた記憶がある。
    山に置き去りとデパートに置き去りを比べるのは間違ってるけど、置き去りにされて待たずにどこかにすぐ行ってしまうって元々信頼関係が成り立ってなかったのじゃないかな。

    +7

    -2

  • 1250. 匿名 2016/06/06(月) 00:47:13 

    この子がごめんなさいくらいいうものでしょって書いてる人いるけど、こんなに大変な事になってるの本人知らなかったでしょ。置き去りにしたらなんで怒られたのか理解できないからしちゃいけないって、プラス沢山ついてた。だから、置き去りにしたら何が悪いのか子供は理解出来ないって事の証明になったよね。

    +11

    -2

  • 1251. 匿名 2016/06/06(月) 00:47:35 

    >>1204
    今回の事は子供が助かったからがあったけど普通に保護者責任遺棄に当たってもおかしくないからね。
    はっきり言って、この子亡くなってたら逮捕でしょ。
    まだ保護者が必要な子供が二人も居るので警察もその辺の考慮があって
    児童相談所に通告したという事を発表したんじゃない?
    マスコミだってこの親の社会的制裁については気になる所でしょ。
    児童相談所 虐待など深刻な案件も取り扱うのでマイナスなイメージが強いけど実は普通の
    育児相談とか普通にやってるし…

    今後見守る役目としていいと思う。
    やはり何だかんだ言っても行動を起こしてしまった親なので、孤独育児させない為にも
    上手く連携取って、この男の子を見守っていって欲しいと思う。

    +21

    -1

  • 1252. 匿名 2016/06/06(月) 00:47:35 

    やっぱり子供のしつけって難しい……。
    でも置き去りはないな。
    しかも山の中で2回も。

    +28

    -0

  • 1253. 匿名 2016/06/06(月) 00:47:44 

    優しいけど突然子供を山に捨てる親って

    +46

    -0

  • 1254. 匿名 2016/06/06(月) 00:48:03 

    玄関に数分とか出された事はあっても山中に自分だけ置いてけぼりなんて想像を絶する恐怖。

    +31

    -0

  • 1255. 匿名 2016/06/06(月) 00:48:19 

    >>1191
    1174です。
    父親が病院前で会見した時の親子の会話しか知らなかったんで、すみませんでした。

    +4

    -0

  • 1256. 匿名 2016/06/06(月) 00:48:20 

    つか、ガルちゃんてつまり毒親育ちと毒親が多いんだよ

    母親が子供を殺したってニュースでも、母親をすごい庇うもの
    子育てが辛かったんだろう
    母親も可哀想
    父親はなにやってるんだ
    挙句、子供が障害児だったんだ

    都合が悪いことはぜんぶ周りのせい、こどものせい、
    加害者はそれに悩んでた可哀想な人で、人殺すのもしょうがないって人が本当に多い

    ちょっと突かれると「子供産んだことないでしょ!」って喚くしね

    +29

    -11

  • 1257. 匿名 2016/06/06(月) 00:48:57 

    日常的に子供に殴る蹴るの暴行を加えたり、
    山に置き去りにしたままだったら虐待だけど
    親としては、ちょっとお灸をすえるつもりが
    大和君が突飛なことするから結果的に騒ぎになったわけで
    これを虐待と呼ぶのはおかしな気がする

    +10

    -23

  • 1258. 匿名 2016/06/06(月) 00:49:04 

    親やお婆ちゃんの事疑っていた地元民は、どーなったんだ?ここには来てないのか?

    +5

    -1

  • 1259. 匿名 2016/06/06(月) 00:49:07 

    1246
    私もそう思う。
    発達障害イコール子供が悪いって考え方が謎。

    +28

    -1

  • 1260. 匿名 2016/06/06(月) 00:49:32 

    いい教育してないとか、しつけがなってないとか、よくいうわぁ。しつけてきたのに、いさめてもきかないってことに逆に親は困ったんでしょう。しつけは親の責任ですから。結果、一週間近く行方不明になったけど、お仕置きが成功してたら、こんなおおごとにならなかったのに。

    +4

    -6

  • 1261. 匿名 2016/06/06(月) 00:49:41 

    >>1205
    親がしっかりしろ!って思うよね。
    終始、父親のダメっぷりが目立った一週間だった。

    +9

    -0

  • 1262. 匿名 2016/06/06(月) 00:50:10 

    父親擁護派にとってはすっかり育てにくいとかって印象にされてる大和くんだけど
    その育てにくいとか反省の色がないとか悪ガキだとかってのは憶測以外のどこか公式の情報なの?

    +26

    -2

  • 1263. 匿名 2016/06/06(月) 00:50:11 

    7才なら許すって言うのが当たり前。あと5年10年経てば事が理解でき憎しみに変わる時が必ずくるよ

    +27

    -4

  • 1264. 匿名 2016/06/06(月) 00:50:24 

    >>1243
    寝てない自慢、忙しい自慢って聞いたことない?
    トピズレになるからこれ以降は書かないけど。

    +1

    -4

  • 1265. 匿名 2016/06/06(月) 00:50:38 

    >>1251
    普通に考えたら、児相が動く理由があるんだよね
    この子はたまたま運よく助かった
    でも、一歩間違ったら死んでたかもしれないんだよ
    七日間も行方不明だったんだもの

    生きて帰ってきたことは喜ばしい
    でも、親がやったことを「帰ってきたからいいよ」ですませるのでは
    それこそ児相はなんのためにあるの?になってしまう

    生きて帰ってきたことと、親がやったことはわけて考えるべき
    そして、反省しているかどうかと、やったことも分けて考えるべき

    +40

    -0

  • 1266. 匿名 2016/06/06(月) 00:51:03 

    >>1246
    ずれてるね。
    歩き方がちょっと変わってる人に足の障害だって言ったら悪口になるのと一緒。
    ちょっとイタズラっこだからって発達障害だって言うのも悪口になるの。
    あなたにとっては発達障害っていう言葉に悪い意味がないんだろうけど、世の中には「障害」という言葉にマイナスなイメージがあることも受け止めるべき。
    発達障害者と接するお仕事ならなおさら。

    +12

    -8

  • 1267. 匿名 2016/06/06(月) 00:51:24 

    >>1264俗に言う中二病ですね

    +1

    -2

  • 1268. 匿名 2016/06/06(月) 00:51:42 

    置き去りだけの罪というよりも、最終的に親を信頼出来ていないから二度目置き去りにされて捨てられたと自覚しちゃって親を頼らないで生きていかなくちゃと決心させて車とは反対方向に進路を取った7歳ってどんだけ孤独だよ!!親の責任は重すぎるでしょ。

    +25

    -2

  • 1269. 匿名 2016/06/06(月) 00:51:56 

    山だよ山!!
    山に置き去りにしたらこうなる事くらい
    普通だったら分かるでしょ。
    親も頭おかしいんじゃない?

    +27

    -2

  • 1271. 匿名 2016/06/06(月) 00:52:05 

    子供がお父さん優しいからとか愛情いっぱいかけてたとか自分で言うとか
    この親父って自己保身の塊だよね
    子供がいなくなったのに保身のために何度も嘘をついてるし

    +39

    -3

  • 1272. 匿名 2016/06/06(月) 00:52:11 

    7歳の子なら善悪の判断つくとか言ってる人いるけど、7歳の男の子だよ?たとえ善悪の判断ついてても楽しさを優先してやんちゃするんじゃないの?

    +9

    -0

  • 1273. 匿名 2016/06/06(月) 00:52:15 

    生きててくれて、本当に良かった。
    子供を叩く人いるけど、この子が遺体で発見されていたら、両親は生きていられない程の地獄だったと思う。だからどんなに育てにくい子でも、生きていてくれるだけで親孝行だよ。

    +27

    -1

  • 1274. 匿名 2016/06/06(月) 00:52:39 

    1264
    私には自慢してるようには見えないけど。
    昔はこういった躾の仕方もあったんだよって話じゃないの?

    +1

    -5

  • 1275. 匿名 2016/06/06(月) 00:52:48 

    >>1の写真。
    水筒を持ってる手。どう見ても子供の手というか指に見えない。背後から大人の手が出てるような。ズームして見ると、ますます怪しく見える。おにぎりを持つ指と明らかに指の長さが違う。

    +8

    -14

  • 1276. 匿名 2016/06/06(月) 00:52:53 

    大和くんは無事に保護されたからよかったけど虐待で子供殺害する親の決まり文句だもんね、「しつけのためにやった」って。

    それと嘘が決め手になって通告って結果になったんじゃないかな。

    どう考えてもこの父親には第3者からのしつけが必要だと思う。

    +23

    -2

  • 1277. 匿名 2016/06/06(月) 00:53:23 

    発達障害と簡単にいうことの何がわるいかって
    発達障害は検査して診断を受けないとわからない障害だからだよ
    知識もない、ただみてるだけの人間が、「あれは障害だ」と言ってはいけないんだよ
    障害児の親で、子供を散々見ているおやすらやっちゃいけないって知ってる

    うちの子も発達障害だけど
    問題を起こす子をすべて発達障害よばわりされたらたまらない
    実際、問題を起こしてた子が発達検査を受けたけど問題がなかったケースもあった

    +31

    -2

  • 1278. 匿名 2016/06/06(月) 00:53:33 

    子どもを施設に預ければ更生するの?
    虐待から子どもを守るため?
    親子共に、好奇な目にさらされて、
    親は、後ろめたさを残したままで、子どもに示しもつかない。

    +1

    -6

  • 1279. 匿名 2016/06/06(月) 00:53:37 

    これで子供は置き去りにされても仕方なかったみたいな声が上がれば、そういう馬鹿な親が増える気がする。
    やはり山に軽装で置き去りにするなんて、よくない。しつけの範囲は超えていると思う。

    +13

    -3

  • 1280. 匿名 2016/06/06(月) 00:54:12 

    どっちにしろ当事者たちで済ませればそれでいいこと
    ここで当事者でもないのに他人を平気で罵倒したり
    勝手な憶測で批判したりしてる人は他人をどうこう言う資格ない
    自分の子育て全てさらされて勝手に他人にチェックされても平気だって言う人間なら別だけど

    +9

    -3

  • 1281. 匿名 2016/06/06(月) 00:54:13 

    >>1244
    1174ですが、会話の時のしか知らなかったんですみませんでした。
    ただ命令される筋合いないんですけど!

    +2

    -1

  • 1282. 匿名 2016/06/06(月) 00:54:27 

    >>1258

    来てますよー!てか、最初の親のコメメント聞けば、二転三転するので疑いますよ

    +4

    -0

  • 1283. 匿名 2016/06/06(月) 00:54:34 

    母親が置き去り後すぐに連れ帰ってたって説が納得いくなぁ。
    で、自衛隊撤退直後を狙って駐屯地に連れてったらしい。
    警察犬が反応しなかったり、元気過ぎる発見時の姿とか、色々おかしいもんね。

    +9

    -12

  • 1284. 匿名 2016/06/06(月) 00:54:41 

    >>1277
    そのとおり。
    自閉症児の親としてそう思います。

    +10

    -1

  • 1285. 匿名 2016/06/06(月) 00:54:55 

    正直、街中でも置き去りはやめてほしいです。
    何度か、車道に飛び出しそうな子や、自転車に轢かれそうになってる子供をフォローしたことがあります。

    他人の家の躾に口出ししたくないですが、やっぱり目の前で子供が怪我したりするのを目撃するのは気分が悪いです。

    +21

    -1

  • 1286. 匿名 2016/06/06(月) 00:55:37 

    なんで面と向かって叱ることを放棄して子供を置き去りにすることが躾と呼べるのか謎。
    一人きりになる恐怖を与えて言うこと聞かせて躾したって満足してるなら、それは独りよがり。
    子供は捨てられるのが怖いから言うことを聞くだけ。
    道理が分かって行動を変える訳じゃない。

    +21

    -1

  • 1287. 匿名 2016/06/06(月) 00:55:39 

    >>1283
    えーー?

    +0

    -0

  • 1288. 匿名 2016/06/06(月) 00:55:45 

    謝る父に「許すよ」って記事がヤフーに載ってたけど
    元々、人に石を投げて怒られるようなことをしたからでしょ
    置き去りにする親も信じられないけど
    「許すよ」発言もなにか違う気がする。

    +17

    -16

  • 1289. 匿名 2016/06/06(月) 00:55:54 

    この日たまたま過激なことをしたのかは、それこそ私たちにはわからないことなんだよ。

    言うことをきかなくて
    だんだん躾が過激になって、この日にドカンとやっちゃった可能性もある。
    だったら、その過激になった原因を探らないといけない。
    あと、やっぱり捜索願を出して嘘をついてしまった事実があるので、信用されるのは難しいと思う。

    私たちはここで遠くからみてればいいけど、警察と児相はそうじゃない。
    二度とないように、見て行かなくちゃいけないんだよ。

    +16

    -0

  • 1290. 匿名 2016/06/06(月) 00:56:15 

    全て親の責任。こんな親なら育てにくい、言うことを聞かない子になって当然。

    +22

    -2

  • 1291. 匿名 2016/06/06(月) 00:56:28 

    この男の子、別にたくましいわけでもなんでもなく自分が置かれてる状況把握してないだけだと思う。だからたいして傷ついてもないし、もう忘れてそう。
    そういう子を発達障害というのかはわからないけど、普通ではないし、七歳の知能が無いのは確か。
    一言で言えば不気味。
    子供相手になんなの?ってガル民はヒステリー起こすだろうけど、冷静に人として見れる人はそう思うと思う。
    これ以上持ち上げるのは危険。

    +16

    -17

  • 1292. 匿名 2016/06/06(月) 00:56:36 

    こんなのアメリカなら児童虐待で大変だよ。

    +14

    -6

  • 1293. 匿名 2016/06/06(月) 00:56:37 

    >>1260
    >一週間近く行方不明になったけど、お仕置きが成功してたら、こんなおおごとにならなかったのに。


    はい?
    誘拐、川に転落して骨折、野性動物に襲われて亡くなる、等々の可能性は無視ですか?

    +10

    -0

  • 1294. 匿名 2016/06/06(月) 00:57:06 

    >>1256
    全く同じくことを、この事件トピ見るたびにずーっと思ってた!

    関係ないトピだけど、昨日立ってた「手のかかる子のその後」っていうトピも、毒親持ちの自分語りで埋めつくされてたし、ガルちゃんやってる人で毒親育ちの人多いんだなーと思ってた。

    +10

    -3

  • 1295. 匿名 2016/06/06(月) 00:57:09 

    >>1270
    通報しました

    +6

    -1

  • 1296. 匿名 2016/06/06(月) 00:57:19 

    簡単にADHDだのアスペルガーだの言うけど
    専門医だって発達検査をしてはじめて診断名つけられるくらい難しい
    ちょっとエピソードをかじっただけの素人が、はんだんできることではない

    +27

    -1

  • 1297. 匿名 2016/06/06(月) 00:57:28 

    >>1157
    やまとくんが突飛な行動をしたって言うのも、勝手に逆方向に行ったとかも、父親の証言を元に考えるとそうなるけど、もしかしたらもっと山奥の違う場所で置き去りにされたのかもしらないし、置き去りにされた場所は多分違うだろうって言われてるよ。
    その方が警察犬のことや、移動距離のこととか色々説明がつくって。

    がるちゃんでは、あの父親の話をまだ鵜呑みにしてる人が多いのに、驚くわ。

    +25

    -1

  • 1298. 匿名 2016/06/06(月) 00:58:06 

    >>1291納得。大和君のとった行動は典型的な愛情不足

    +7

    -1

  • 1299. 匿名 2016/06/06(月) 00:58:53 

    児相へ通告は妥当でしょ

    運良く助かったから良かったけど万が一自衛隊の小屋で亡くなってたらと思うと怖い。自衛隊たまったもんじゃない。
    今でさえ自衛隊の管理ミスがどうとか騒いでる人いるからさ。

    +22

    -0

  • 1300. 匿名 2016/06/06(月) 00:59:07 

    でた、アメリカがの人。
    子どもが子どもを銃で撃ったり
    子どもがレンジで焼ける事故が起こる国だよ。
    比べないで。

    +9

    -2

  • 1301. 匿名 2016/06/06(月) 00:59:47 

    私は、父親の大和くんを悪者にする言動が一番嫌だな

    人や車に石を投げたから
    ↑後にこれ目撃者がいないせいで、土手に石を投げたになってたよね?

    しつけで置き去りにしたら逆方向に走っていった
    ↑5分で姿が見えなくなるほど即効動くなんて変な子、父親の自分はすぐに探しに戻った、探してる最中声が聞こえてるはずなのに無視してどっか行ったのは大和くんと思わせる

    許すよ
    ↑案の定「親に許すよなんてなんて子だ!」ってなってるし。

    父親の自分可愛さが目に余るし、息子のせいにさせようさせようとするのも感じる
    そこがすごく嫌

    +35

    -20

  • 1302. 匿名 2016/06/06(月) 00:59:49 

    >>1294
    冷静に考えたら、この児相への通告も当たり前だし
    このお父さんを責める声があるのも当たり前なんだよ

    あと、突然置き去りにしたとも限らない
    それまでに、もしかしたらやりすぎた躾があったかもしれない
    そして、その躾は本人にはきいていない
    第三者の介入は当たり前だと思う

    あと、これだけ税金を使って警察だの自衛隊だのが動いた
    予後を知らせることも必要と判断したのかもしれないね

    +46

    -2

  • 1303. 匿名 2016/06/06(月) 00:59:57 

    >>537
    >>566
    >>568

    かわいそうなやまとくんに対して
    発達障害とか言うなんて、酷い!

    と言ってる人達は、
    上記の方達のコメントが
    わかりやすいかと思うのですが。。。

    発達障害だと言って馬鹿にして叩いてるのではなくて、適切なケアが必要なんですよ。

    +22

    -13

  • 1304. 匿名 2016/06/06(月) 01:00:02 

    育てにくいんじゃなく育てるのが下手なんでしょ。

    +25

    -10

  • 1305. 匿名 2016/06/06(月) 01:00:06 

    夫が発達障害です。診断済みです。
    義母からの遺伝と思われます。

    大和くんのお祖母様が父親に向けられた質問に勝手に横から早口で応えてた姿見て、義母と似ていたのでもしかして?と思いました。

    夫と似たものを大和くんに感じます。
    夫も出かけた時に癇癪を起こして、高速で2時間程の場所で車を降りて一晩かけて歩いて帰って来た事があります。電車を使わずに。
    ものすごく落ち込む様な状況でもケロっとしていて、食欲が無くなる事はありません。

    父親だけ矢面に立たされていますが、もしかしたら祖母から母親に遺伝していたとしたら、一番大変なのは父親かも知れません。
    男だから、言い訳も出来ずに。
    初期の段階で嘘をついた事、今後の事で父親が一番精神的に参ってしまうのではと少し心配です。

    +41

    -17

  • 1306. 匿名 2016/06/06(月) 01:00:12 

    >>1283
    警察犬が反応しなかったのは父親が初日に置き去り場夜を
    三叉路じゃない所を間違えて証言してその後雨がふったからだと思うよ
    あと自衛隊撤退は大和くん発見した翌日に捜索してみつからなかったらの予定だったんだよ

    +24

    -1

  • 1307. 匿名 2016/06/06(月) 01:00:40 

    >>1275
    ...で??
    もし左手が大人のものだったとしたら、なんなの?

    +18

    -1

  • 1308. 匿名 2016/06/06(月) 01:01:21 

    今までどんな子育てしてて、どんな関係性だったか分からないのにアレコレ言い過ぎ。
    ネット民はもう黙りましょう。

    +28

    -3

  • 1309. 匿名 2016/06/06(月) 01:02:29 

    アメリカなんかどーでもいい

    +20

    -2

  • 1310. 匿名 2016/06/06(月) 01:02:40 

    北海道では、普通のことなのかな
    神奈川だけど、横浜の海の近くなので
    「山がこわい、山道から離れるとこわい
    子供が小さいうちは、公園でも木で死角になる所は遊んじゃダメだと教えたけど
    自然が多いと感覚がずれてくるのかな

    +5

    -9

  • 1311. 匿名 2016/06/06(月) 01:02:58 

    >>1230
    個人的には張り倒すより山に置き去りの方が酷い虐待に思えてしまうのですが…
    躾という名の暴力を肯定する訳ではないけど、人に向かって石を投げつけたことを注意する為の躾だったら、帰り道の山に置き去りにするよりその場で張り倒す方が愛のある躾に思える。
    勿論、その後の子供が反省した後のフォローもセットで。

    +10

    -2

  • 1312. 匿名 2016/06/06(月) 01:03:02 

    児相が介入した方がいいと思うけどな

    山に置き去りにする躾をしてしまうほど、親が困っていたかもしれない
    だったら、相談できる場所があったほうがいいよ
    児相はちゃんと担当がついて訪問してくれるし
    親のカウンセリングもしてくれるし
    付いてもらった方が本当にいいと思う
    なんで、ダメって声があるのか不思議

    この親御さんたちにとっても、子供のどうしつけるか?をはなしあえるしね

    +22

    -1

  • 1313. 匿名 2016/06/06(月) 01:03:07 

    >>1297
    そうそう、なんでまだ父親の話だけをみんな鵜呑みにしてるのか。
    がるちゃんはドラマでもミスリードにひっかかりまくってるような、あれな人達が多いから仕方ないよ。

    +10

    -4

  • 1314. 匿名 2016/06/06(月) 01:03:37 

    >>1291
    普通の子供はいくら親に置いて行かれたからって
    わざわざ道路から外れて山の中に入っていったりはしないよね
    道もない山の中に置いて行かれたわけじゃないんだから
    普通なら親に腹が立ってもせいぜい道路を行く当てもなく歩くくらいだよ
    山の中に入ってさまよい歩いて勝手に他人の小屋に侵入して
    何日も真っ暗な夜を越して隠れてるくらいだから
    小学2年生としては異常なほど恐怖が麻痺してるのは確かだね
    いいほうに成長すれば頼りになる男になるかもだけど
    悪い方に成長したら手がつけられない人間になるかもね

    +18

    -14

  • 1315. 匿名 2016/06/06(月) 01:03:41 

    飲まず食わずだった人が急にオニギリ食べるのはダメなんだけど(重湯とかからになる)、ずっと水を飲んでたなら、いきなりオニギリも、まぁ大丈夫みたいよ。

    +13

    -3

  • 1316. 匿名 2016/06/06(月) 01:03:53 

    >>1275
    光の加減というか、影の具合でしょう。
    別に違和感ないけど。

    視野広いように見せかけて、めっちゃ狭いのやめて。

    +2

    -1

  • 1317. 匿名 2016/06/06(月) 01:03:53 

    家族の問題、息子も許してる!ってゲスとベッキーみたいだね。確かに家族の問題だけど他人に迷惑かけないでください。皆さん必死に向き合って他人に迷惑かけないように育児なり療育なりしていますよ。

    +10

    -1

  • 1318. 匿名 2016/06/06(月) 01:04:02 

    >>1257
    >山に置き去りにしたままだったら虐待だけど

    いや置き去りにしたままなら虐待じゃなく、犯罪だよ! しかも帰る道すがら街中で降ろしたんじゃなく、わざわざ山中に入って置き去りにしたんだから短時間であってもかなり悪質な虐待だと思うよ。

    それに5分間ってのはあくまで父親の証言だから。

    +23

    -1

  • 1319. 匿名 2016/06/06(月) 01:04:06 

    日常的に虐待していた事実とかあったの?
    痣があるとか、ご飯食べさせられてないとかそういう話は出てるの?
    日常のそういうのがなくても虐待なの?
    置き去りは、下手な叱り方だと思うけど。

    今回の通報は、「置き去りだけ」のことなのか、「日常的な虐待」も含んでのことか、意味が全然違う。

    +4

    -3

  • 1320. 匿名 2016/06/06(月) 01:04:38 

    >>1246

    何度も読み返したけれど、私にはわからない文面です、、。

    +0

    -4

  • 1321. 匿名 2016/06/06(月) 01:04:45 

    私は姉のほうが心配なんだけど
    嘘つかせてたんだよね?
    子供にとって嘘って重荷だよ
    歪むよ

    +21

    -4

  • 1322. 匿名 2016/06/06(月) 01:04:50 

    今は良くても、もっと大きくなった時に自分が親にされたことの痛みの大きさを知って、ショックを受けてしまうような気がする。お父さんが猛省してる様子を見て、子供なりに理解していたとしても。

    +5

    -1

  • 1323. 匿名 2016/06/06(月) 01:05:14 

    >>400

    サイコパスは人格障害で性格の極端な歪み

    発達障害は脳の障害です。

    全く別物

    +9

    -4

  • 1324. 匿名 2016/06/06(月) 01:05:32 

    妥当だと思う
    親が悪いとかではなくて
    専門家のアドバイス必要かもなと思う

    +21

    -0

  • 1325. 匿名 2016/06/06(月) 01:05:52 

    父親ばっかり叩かれてるけど、母親も酷いと思う。

    +34

    -1

  • 1326. 匿名 2016/06/06(月) 01:06:01 

    私はこれ、ガチの虐待あったんじゃないかと思う。
    これ、男の子が自分で発見場所に行ったんじゃないと思う。
    警察犬も置き去り場所で反応しなかったらしいじゃん?
    て事は、車で発見場所の近くまで父親に連れてかれたんじゃないかな。(車だと臭いが切れちゃうから、警察犬は反応できない)
    いくらこの子が頭良くても、臭いつけないのは無理でしょ。

    毎日新聞の記者が、日中に地図持って置き去り場所から発見場所まで行ってみたって記事書いてたけど。
    大の大人が足がガクガクなるくらい体力使って、かなり迷って行ったり来たりして1時間半かかるって書いてたよ。
    しかも、それで着くのは演習場で、そこから40分かけてやっと発見場所の建物があるって。

    マイナスついて構わないけど、私はこの父親まだまだ隠してると思うよ。
    そもそも最初にあんだけ嘘ついてるのがおかしい。
    子供が暗い山のなかで一人ぼっちって考えたら、世間体なんて気にするかい。
    半狂乱になるよ。

    世の中にはひどい親はいるんだよ、悲しいことに。
    この子が頭回るのは、虐待受けてたせいだったら?
    違和感しかないよ、この事件。
    真相をちゃんと見つけてほしい。

    その上で皆が納得する真相が、虐待された子供もいない、ちょっと厳しいけど優しい父親がいて、私の憶測も全然違う、ハッピーエンドなら良いんだけど。

    +33

    -15

  • 1327. 匿名 2016/06/06(月) 01:06:12 

    こういうのって子供育てた経験のない人にはハッキリ言ってわからない事だと思う
    決して上から発言とかでなく

    逮捕逮捕‼︎虐待虐待‼︎って騒いでる人いるけど
    肝心なのはこの親子がこれからどう生きて行くか
    これからが大変なんだから

    +14

    -10

  • 1328. 匿名 2016/06/06(月) 01:06:17 

    >>1314
    生まれながらのランボーだね
    ちょっと手に負えない感じもする

    +8

    -9

  • 1329. 匿名 2016/06/06(月) 01:06:24 

    おばちゃんは大和くんがどんな大人になるか心配です。
    いやまじで、普通じゃないよねやっぱりこの子。
    今はまだ小さいからここでとどまってるけど、高学年になったらクソ生意気になりそうな気がしてならないよ。。。反抗期も怖い。

    +16

    -18

  • 1330. 匿名 2016/06/06(月) 01:06:26 

    >>1311
    そうだよね
    もし本当に人に石投げてたとしたら、その場で張り倒してもOKかもね
    だって石の大きさや当たりどころによってはとても危険
    置き去りとはまた別物
    それに人に石投げたのも怪しいのに

    +31

    -1

  • 1331. 匿名 2016/06/06(月) 01:06:51 

    >>1196
    頭悪い
    殺人にはならない
    せいぜい保護責任者遺棄致死とかそんなだよ

    +1

    -5

  • 1332. 匿名 2016/06/06(月) 01:06:52 

    いやだから、もう児相が入るってきまったんだから、私たちが言えることはなにもないよ
    児相が入ることに賛否在っても、もう入るって決まったんだもの
    児相にまかせたらいいじゃん

    +22

    -0

  • 1333. 匿名 2016/06/06(月) 01:07:10 

    アメリカ流に合わせたら
    今の日本人の親は殆どアウトでしょ。
    登下校送り迎えしてるの?
    お留守番させてないの?

    +9

    -2

  • 1334. 匿名 2016/06/06(月) 01:07:38 

    みなさん色んなこと言ってるけど、大和君が保護されたって聞いた時に素直に「すごすぎる!」と思ったし、今の現代っ子から失われつつある逞しさを感じました。きっとうちの子は山道を1人で何キロも歩くなんて不可能!
    それに、あの山小屋は電気も通ってなかったらしいし…まだたったの7歳の子が6日間もあんな場所で過ごしたんですよ?日が暮れて夜になるのが怖くなかったかな、夜はとても寒かっただろうな…って想像するだけで泣けてきますよ。
    大和君が問題児だの発達障害だの、憶測や思い込みだけで批判しないで、こんな過酷な状況を乗り越えた大和君を素直に褒め讃えて、彼の未来が明るいものであるように信じて願いましょうよ…。
    責められるべきは、やはり彼を置き去りにした両親でしょう。みなさんがおっしゃるような問題児、もしくは発達障害があったならなおさら置き去りなんてしてはいけなかったと思います。

    +24

    -6

  • 1335. 匿名 2016/06/06(月) 01:08:04 

    子供を育てていても、子供が行方不明になったときに嘘をつく親の気持ちは解らないけどな

    なんで、この親を肯定できないと「子供がいないとわからない」になるんだろう
    子供がいたってわからないよ

    +32

    -1

  • 1336. 匿名 2016/06/06(月) 01:08:05 

    ついでに、児童相談所のマイナスイメージ払拭できるといいね
    真相はどうか知らないけど、そんなイメージついてしまってるから

    +10

    -1

  • 1337. 匿名 2016/06/06(月) 01:08:14 

    >>1303
    だから勝手に発達障害って決めつけんなよ!って何回言わせれば気が済むの?

    +16

    -5

  • 1338. 匿名 2016/06/06(月) 01:08:25 

    落ち着こうよみんな。
    発達障害かどうかとか、父親がどんなつもりだったのかとか、そんなことは当人にしか分からないでしょう。
    この記事は児童相談所に通告したってことしか言ってないじゃない。
    育児に困ってる人がちゃんと相談所と繋がれて良かったねって話しでしょ?
    児童相談所に通告=親子が引き離されると解釈している人もぶっ飛んでる。
    色々と憶測だけで飛躍しすぎて、トピずれしてる人も多いよ。

    +22

    -3

  • 1339. 匿名 2016/06/06(月) 01:08:47 

    世間の皆さんがうるさいから形だけでも通告したんじゃない?

    +14

    -5

  • 1340. 匿名 2016/06/06(月) 01:09:23 

    >>1323
    サイコパスこそ脳の障害ですよ

    反社会性人格と間違ってるのでは

    +3

    -1

  • 1341. 匿名 2016/06/06(月) 01:09:24 

    あの父親、はじめ警察に噓言って捜索混乱させたから
    さりげなく公務執行妨害もやらかしている。

    何かにつけスゲー迷惑で人騒がせ。

    +24

    -13

  • 1342. 匿名 2016/06/06(月) 01:09:30 

    でも、この家族基本的には仲良さそうだから、児相も家庭訪問して面談して大丈夫そうだから、注意と経過観察くらいで終わると思う。

    いつものお母さんのハンバーグと手作りパン食べたいって言ってたの読んだら、悪い家庭には思えなかった。

    +16

    -8

  • 1343. 匿名 2016/06/06(月) 01:10:07 

    >>1095
    そう捉えると「許すよ」も、
    決して大人を上から目線で見ているのではなく、
    もっと複雑で深い意味の「許すよ」に変わってくるよね

    +3

    -3

  • 1344. 匿名 2016/06/06(月) 01:10:14 

    ヤフーの見出しに悪意を感じる。誤解しやすい見出し。

    +11

    -2

  • 1345. 匿名 2016/06/06(月) 01:10:23 

    当然そうでしょ。
    命にかかわることなんだから、
    このまま何もお咎めなしはありえないと思ってた

    +10

    -2

  • 1346. 匿名 2016/06/06(月) 01:10:50 

    >>1341
    捜査混乱はさせてないでしょ。
    どう混乱したの?
    あそこでいなくなったのは事実なわけだし、捜査に変わりはなかったと思う。

    +3

    -13

  • 1347. 匿名 2016/06/06(月) 01:10:52 

    >>1336
    それだよねえ

    児相に通告って、そこまでわるいことでもない
    児相が助けてくれるってことだもの

    子供を取られる心配してる人もいるのかもだけど
    あれはレア中のレアケースだよ

    +10

    -1

  • 1348. 匿名 2016/06/06(月) 01:11:07 

    虐待と言うより殺意を感じるわ。嘘つくか?捜査員に

    +14

    -5

  • 1349. 匿名 2016/06/06(月) 01:11:13 

    まあまあ

    もうあとは警察と児相にお任せして。


    +7

    -1

  • 1350. 匿名 2016/06/06(月) 01:11:38 

    みんな憶測だけでよくこんなに語れるね

    +19

    -1

  • 1351. 匿名 2016/06/06(月) 01:12:48 

    たとえ大和くんが発達障害だったとしても
    騒いでる人たちはちょっといい加減にしてほしい。
    たとえ真実だったとしても誰も救われないわ。
    ガルちゃん民、ちょっと頭冷やして冷静になれ。

    +54

    -4

  • 1352. 匿名 2016/06/06(月) 01:13:06 

    >>1346
    記事に出てるけど、捜索範囲が変わってる。

    「山菜取り」だったから、警察は山の奥に集中的に人員を配置してた。
    でも、それが嘘で「置き去り」だったから、捜査範囲を広げて沼や崖もいれたと言ってる

    捜索願を出しているのに、嘘をついたこと自体責められるべきだよ。
    そして、混乱してないでしょ!って言うのはいくらなんでも親を庇いすぎ。
    悪いことは悪いよ。
    一生懸命捜索した警察に失礼だ。

    +36

    -1

  • 1353. 匿名 2016/06/06(月) 01:13:11 

    お父さん根は悪い人ではないんだろうけど、子供だけでなくてこの人もカメラを避けてた母親も専門家にかかった方が良いと思う。子供の為にも、今後の親子関係の為にも。


    +29

    -8

  • 1354. 匿名 2016/06/06(月) 01:13:29 

    >>1341
    もうそういう父親叩きやめなよ

    +14

    -9

  • 1355. 匿名 2016/06/06(月) 01:13:35 

    アメリカなら逮捕ものだからな。
    普通に親に返すのはありえない。
    今回はたまたま運良く生きてたけど、死んでた可能性もあった。

    日本の児相もちゃんと動くといいけど、、基本ポンコツだから。

    +15

    -8

  • 1356. 匿名 2016/06/06(月) 01:13:49 

    父親はたしかに嘘をついたけど、こうやって虐待とか毒親とか叩かれるのが分かってるから嘘をつきたくなったんでしょ。
    嘘はたいした内容じゃないし、捜査に混乱もきたしていない。
    あの場所で子供がいなくなったことは事実じゃない。
    よく考えると、たいした嘘じゃないよ。

    +17

    -32

  • 1357. 匿名 2016/06/06(月) 01:13:55 

    明日のとくダネの番組表に「世界も称賛」って出てるんだけど、イギリスとかでも取り上げられて上手いこと感動話になってるみたいね。

    +0

    -12

  • 1358. 匿名 2016/06/06(月) 01:14:06 

    あの人は今とかに10年後でるかなあ
    ヤンキーになってそうだけど

    +8

    -8

  • 1359. 匿名 2016/06/06(月) 01:14:29 

    大和くんパパを叩いてる人=普段子供迷惑嫌い系トピで悪態ついてる人

    +12

    -18

  • 1360. 匿名 2016/06/06(月) 01:15:00 

    母親が当日に匿って連れ帰った説も、
    父親が発見場所を知っていた説も、
    あり得そうだけど今後絶対明らかにはならないね。

    なんだか訳のわからない事件。
    父親に共感してる方々、あの家族は普通じゃないと思うから擁護しない方がいいよ。皆さんの育てにくい子育てとは違うんだと思う。

    +49

    -4

  • 1361. 匿名 2016/06/06(月) 01:15:10 

    アメリカどーでもいいっつってんだろうが

    +17

    -4

  • 1362. 匿名 2016/06/06(月) 01:15:13 

    >>1326
    飛躍してるけど、可能性なくはないと思う。
    2chとか他のまとめサイトのコメントでも、父親が置き去りにした場所は多分違うだろうって言われてるよ。
    車道じゃなくてもっと山奥の方で置き去りにされたんだろうって。そうじゃなきゃ説明がつかないことばっかりだし。
    でもがるちゃんでは、車道と逆の山奥に自分から入って行くなんて発達障害だとか言われてて、あんな嘘つきの父親の話だけを信じてる人が多くてちょっと独特だなと思う。

    +34

    -4

  • 1363. 匿名 2016/06/06(月) 01:15:26 

    >>1350
    海外何十か国に発信され、海外で速報まで出た
    それぐらいショッキングなニュース
    子供が行方不明時に父親が嘘をつくという普通じゃ絶対にありえない状況から始まり、7日間水で子供が生きるのは稀なのにピンピンしてる
    そりゃ憶測も飛び交うわ

    +42

    -1

  • 1364. 匿名 2016/06/06(月) 01:15:30 

    そりゃそうでしょうね。

    大和君が無事見つかってから、
    「見つかって良かったから、もう良いじゃん。」
    「そっとしといてあげようよ。」
    って風潮が広がったけど、そうじゃないよ。

    今回は、たまたま運良く演習場の小屋の鍵が空いてたから助かっただけだし。
    親に置き去りにされて1週間も辛い思いしたのは多分一生消えないと思うよ。

    +36

    -3

  • 1365. 匿名 2016/06/06(月) 01:15:32 

    子供が「なぜ置き去りにされたか」を理解してない!
    って言ってる人いるけど
    なんでそう言い切れるの(・・?)

    +27

    -5

  • 1366. 匿名 2016/06/06(月) 01:15:55 

    しつけで置き去りはせずとも、子供よりスマホに夢中だったり、ご飯も作らず外食惣菜インスタントばっかり出してたり、休みの日もろくに遊んであげない親はがるちゃんに沢山いそうだけどね。

    +35

    -1

  • 1367. 匿名 2016/06/06(月) 01:16:03 

    児相に大した権限なんか無いのは
    ニュース観てれば分かる
    多分親への注意ぐらいで済むんじゃないの~?
    あと「困ったことがあったらここに電話してねー」
    っていう電話案内とかね

    +18

    -0

  • 1368. 匿名 2016/06/06(月) 01:16:07 

    >>1358
    大物になってるかもよ

    +5

    -1

  • 1369. 匿名 2016/06/06(月) 01:16:15 

    >>1346
    は?

    親「山菜取りの最中に姿が見えなくなった」藪の中設定→噓
    姉「山菜あるのか見に弟と父親が車を降りました」→噓つかされた

    山の車道に下ろして車発進さた→警察に矛盾つかれて事実やっと話した

    +23

    -0

  • 1370. 匿名 2016/06/06(月) 01:16:39 

    >>1357
    イギリス(BBCだったかな)のコメンテーターは、熊のいる山の中に置き去りにするなんて、と批判してたけど?

    +24

    -3

  • 1371. 匿名 2016/06/06(月) 01:17:06 

    >>1275
    だから何?
    怪しく見えると何か都合が悪いことがあるの?

    +2

    -3

  • 1372. 匿名 2016/06/06(月) 01:17:10 

    この親を叩きすぎる人もいるけど
    一部に庇いすぎな人もいるんだよ

    嘘をついても混乱してないからいいでしょ!とかさ、ちょっと冷静になったほうがいい。
    捜索願を出しているのに、置き去りにする理由で嘘を作って、本当に誠意がないよ。
    絶対にダメなことだよ。

    この捜索、父親の同僚とか学校関係者も入ってる。
    その人たちにもすごく失礼なことだよ。

    普段どうだった、は関係ない。
    今回やったことが酷かったから、児相が動いたんだ。

    +41

    -2

  • 1373. 匿名 2016/06/06(月) 01:17:29 

    勝手に発達障害認定してる人多いけどさ、発達障害の子供ならなおさら山に置き去りなんて躾効き目ないよ?
    つか発達障害の子なら置き去りしてもいいって言うの?
    そんなの現実に発達障害の子やその親御さんに対して失礼だよ

    +29

    -2

  • 1374. 匿名 2016/06/06(月) 01:17:35 

    この子は色んな意味でしたたかだと思う。
    将来どんな風に育つかな。
    この一家謎。


    +9

    -10

  • 1375. 匿名 2016/06/06(月) 01:17:37 

    >>1346
    初日捜索→山菜採りの証言をもとに山中捜索
    2日目→やっぱり置き去りだったから範囲変更

    +15

    -1

  • 1376. 匿名 2016/06/06(月) 01:17:50 

    子供から許すよって、えっ?と思ってしまった。私も息子2人居て毎日騒いでてイライラするよ、お父さんもちょっと懲らしめようとした行動が息子の行動によって大騒ぎになってしまっただけじゃないの?
    でも子供の許すよって、家族間の中でお父さんの立場弱いのかね?お婿さんだし。

    お母さんも出て来ないし、失礼だけと腹立つ子供だわ。ゴメンなさいって出てこないもんかね。

    +13

    -18

  • 1377. 匿名 2016/06/06(月) 01:18:05 

    なんかここのトピ、子嫌いが沢山いそうだよね
    親子嫌いとかガルちゃん多いから
    道路族トピだの居酒屋トピだの子嫌いが集って叩いてるからね
    ここもガルちゃんならでわって感じで残念だわ

    +11

    -13

  • 1378. 匿名 2016/06/06(月) 01:18:16 

    置き去り場所から発見場所まで実験として大人同伴でこどもに歩いてみて検証してほしいな。

    +8

    -2

  • 1379. 匿名 2016/06/06(月) 01:18:22 

    ここで父親を擁護してる人間も子供を擁護してる人間もどっちも信用ならない
    結局子育て中の人間は父親を擁護して、親とうまくいってない人間は子供を擁護してるだけにしかみえない
    客観的に見ればこの親も子もどっちもどっちじゃん
    どっちも悪いとしか言いようがない
    どっちかだけが悪いなんて言える人間はどっちにしてもおかしい

    +8

    -10

  • 1380. 匿名 2016/06/06(月) 01:18:50 

    たいした嘘じゃないってなんだよ。

    捜索願まで出して、嘘をつくこと自体おかしいでしょう。

    それも、置き去りにしたのに「迷子」って子供自らいなくなったと子供のせいにしてる。

    なにが大した嘘じゃないの?

    +27

    -4

  • 1381. 匿名 2016/06/06(月) 01:18:52 

    心理的虐待の疑いっていうのに違和感
    そういうのって本人にしかわからない事だし
    結構どこの家庭にもあるもんな

    +6

    -13

  • 1382. 匿名 2016/06/06(月) 01:19:56 

    大した嘘じゃないって言ってる人は、明らかに頭おかしいと思う

    +31

    -4

  • 1383. 匿名 2016/06/06(月) 01:20:01 

    >>1375
    範囲変更といっても探すのはいなくなった場所の周辺からでしょ。
    それほど変わらないって。

    +0

    -12

  • 1384. 匿名 2016/06/06(月) 01:20:06 

    世界でも報じられたんですもん、そうなっても仕方ないよ



    仲良しの家族 って情報あるけど、私は信用してません

    +24

    -2

  • 1385. 匿名 2016/06/06(月) 01:20:37 

    そんなにキーキーせんでも。

    +8

    -7

  • 1386. 匿名 2016/06/06(月) 01:20:39 

    北海道では、普通のことなのかな
    神奈川だけど、横浜の海の近くなので
    「山がこわい、山道から離れるとこわい
    子供が小さいうちは、公園でも木で死角になる所は遊んじゃダメだと教えたけど
    自然が多いと感覚がずれてくるのかな

    +4

    -3

  • 1387. 匿名 2016/06/06(月) 01:20:40 

    息子がやんちゃだから悪いみたいな意見どうしても良く分からないんだけど。

    「許すよ」って親に向かって!とか言うけどさぁ、7歳だよ?
    言葉選び間違っても何もおかしくないじゃないww ボキャブラリー自体少ないだろうし…。


    お父さん反省してるのかも知れないけど、こうなってしまうのも、それだけのことしてしまったんだよ。

    +20

    -4

  • 1388. 匿名 2016/06/06(月) 01:20:50 

    え…
    父親のついた嘘は大した嘘じゃない、って書いてる人いてビックリなんだけど…
    自分の子供にもそう教育するのかね…?

    +37

    -4

  • 1389. 匿名 2016/06/06(月) 01:21:34 

    >>1368
    う~ん、良い方に大物になるならこんな騒ぎを起こすような子ではないなあ
    多分よろしくない方に10万円賭ける

    +3

    -11

  • 1390. 匿名 2016/06/06(月) 01:21:36 

    >>1383
    大した嘘じゃなかったら、嘘をついてもいいのかな
    人が一生懸命探してくれているのに

    あと、捜索範囲は横に広がってるからけっこう変わってる

    このお父さんの普段がどうあれ、嘘をついたことは駄目だと思うよ
    それはきちんとしておかないと

    +24

    -2

  • 1391. 匿名 2016/06/06(月) 01:21:48 

    毒親に置き去りっていう精神的な虐待受けながら育って、大人になっても肯定して感謝する人達が多くて気の毒で涙でた。
    それは一回であっても虐待。
    一人になって泣き叫ぶあなたを見て、親は「親に逆らうからだよ。ざまあみろ」って思ってたよ。

    +6

    -1

  • 1392. 匿名 2016/06/06(月) 01:21:58 

    というか、子供に精神的恐怖を与えても
    生活態度は改善しない、
    ってことを日本の親はもっと知るべきだと思う。
    余りにも躾は、子供を押さえつけることと同意義に考えてる人が多すぎる。
    納得するまで話し合うことができない、親側の怠慢。
    暴力や脅しの方が、親も楽だからね。


    +19

    -1

  • 1393. 匿名 2016/06/06(月) 01:22:10 

    許す許さないって、もっと大人になって色々理解してからじゃないと意味なくない?

    +2

    -4

  • 1394. 匿名 2016/06/06(月) 01:22:18 

    >>1386
    しつこいよ。磯子か?

    +5

    -0

  • 1395. 匿名 2016/06/06(月) 01:22:33 

    煽りじゃなくて純粋に聞きたいんだけど、
    憶測で話しても...とか、あとは児相に任せて...って書いてる人は、どういう書き込みを望んでいるの?

    +5

    -3

  • 1396. 匿名 2016/06/06(月) 01:22:48 

    お父さんも嘘については謝罪してたんだし、捜査という意味ではたいした嘘じゃないっていう意味です。
    そしてちゃんと本当のことを言ったわけでしょ。
    いいじゃんそれで。

    +4

    -17

  • 1397. 匿名 2016/06/06(月) 01:23:04 

    このお子さんに何も思わない
    今後、この親子がいい方向にいってほしいと思う

    ただ、捜索で「嘘をついたことも仕方ない」とか「大した嘘じゃない」はおかしいと思う
    探してくれている人にとても失礼なことだよ

    +20

    -1

  • 1398. 匿名 2016/06/06(月) 01:23:12 

    なぜかすっきりしないよね
    子供からしたら世界で1人のお父さんだから...
    もやもやするのは
    わたしだけ?

    +3

    -0

  • 1399. 匿名 2016/06/06(月) 01:23:54 

    海外でも取り上げられるのは、「自分達の国だったら親が子供を山に置き去りにしたら一発で逮捕なのに日本は違うの!?」ってことで感心があったんだよ。

    山に置き去りなんてあり得ない!が海外の先進国の常識。
    海外は学校に行くにも13歳になるまで親が付き添って行かないと通報されるもんね。

    +18

    -0

  • 1400. 匿名 2016/06/06(月) 01:23:58 

    許すよ、は親に向かって言う言葉じゃないと憤慨してる人がいるけど

    親が悪いことをしたら、子供に許す権限がありますよ。
    こんなの何の教育的効果もない虐待ですし。
    子供は親の所有物ではない

    +12

    -1

  • 1401. 匿名 2016/06/06(月) 01:24:06 

    >>1390
    謝罪したのだからそれでいいと思う。
    それに本当のことも言ってる。
    捜査範囲はそれほど大きくは変わってないでしょ。

    +5

    -12

  • 1402. 匿名 2016/06/06(月) 01:24:16 

    >>1376
    テレビの一部見て言ってるだけでしょ?ごめんなさいって言ったかもだよね?そこまで考えられないの?

    +20

    -2

  • 1403. 匿名 2016/06/06(月) 01:24:21 

    本当に暗がりの施設に6日間もたった一人でじっとしていたなら、その子供の姿を想像すると色んな意味で不気味で恐いと感じる。
    子供の心理状態に注意した方がいいと思う

    +29

    -5

  • 1404. 匿名 2016/06/06(月) 01:24:23 

    >>1377毒親&毒親に育てられた人も多いと思う

    +6

    -1

  • 1405. 匿名 2016/06/06(月) 01:24:25 

    大和くんの親って何気に金持ちだよね
    このご時世に学習塾以外の習い事2つ習わせれてるし
    でも何回見てもテレビでのご迷惑おかけしました会見「だって警察に本当の事言ったら怒られると思ったんだもん!わーん(T_T)」って顔に見えるw

    +25

    -3

  • 1406. 匿名 2016/06/06(月) 01:24:36 

    シリアでは子供が沢山殺害されてそっちのほうが基本海外では長いこと大きく取り扱ってるよ。
    だから「海外では」ってもういいよ...
    シリアの子供達の劣悪な環境のほうが問題だよ。

    +10

    -8

  • 1407. 匿名 2016/06/06(月) 01:24:38 

    この噓、私すごく大きいと思うんだけど違うの?

    置き去りは明らかに親のせい
    でも、迷子だったら子供自らいなくなった、ってことにもなる
    自分がやったことを、子供のせいにしている

    私はずっとこれが許せなかったけど、世間は違うのかな

    +51

    -5

  • 1408. 匿名 2016/06/06(月) 01:24:47 

    「許す」ってなんか言わされてる感があるんだけど…
    「親を許す」ってずっと長年憎んでる人が使う言葉でしょ

    +9

    -13

  • 1409. 匿名 2016/06/06(月) 01:25:28 

    父親擁護してる人いるけど、普通に山で遭難ならこんな風にはならなかったよ。

    5分置き去りにしたら普通は追いかけてくるって言ってるけど、
    自身の過去の経験から、置き去りされたら家出するよ。

    うちも家から締め出されたり、体罰ある家庭だったけど、何回もやられて何回も泣いてるだけにはならないんだよ。


    例えば教師が、授業を聞く気がないなら出て行けーって叫んだら、本当に出て行く奴いるでしょ。
    普通なら大人しく席に座ってるよねってのは教師側の都合のいい憶測だよ。


    この子の親はそういう事を繰り返す親だし、この子も石投げるような子ってなだけ。

    だからって別に親子愛がないわけじゃない。この子が必ずしも不良になるわけでもない。
    それでも性格が私のように捻くれてしまうのは確実だし、
    ハチャメチャなDQN親子関係のままでいるより、問題が発見された時点で正されたほうがいいでしょ。

    +27

    -3

  • 1410. 匿名 2016/06/06(月) 01:25:36 

    親が最初に嘘言った事と
    お姉ちゃんにも嘘言わせてる?事
    発見された大和くんが飄々としてたらしい事に
    違和感があってモヤモヤする
    ヤンチャが過ぎて親が突発的にやり過ぎた
    なら良いのにと思わずにはいられないけど

    +19

    -0

  • 1411. 匿名 2016/06/06(月) 01:25:38 

    頭が悪い人が多いね。報道の一部だけの会話で決めつけて。

    +28

    -5

  • 1412. 匿名 2016/06/06(月) 01:25:45 

    噓もいいじゃんて言ってる人がいることに驚く
    こういう親が子供を育ててるのか

    +27

    -3

  • 1413. 匿名 2016/06/06(月) 01:26:02 

    なぜかすっきりしないよね
    子供からしたら世界で1人のお父さんだから...
    もやもやするのは
    わたしだけ?

    +2

    -9

  • 1414. 匿名 2016/06/06(月) 01:26:05 

    海外と比べるのは当たり前では?
    日本はもともと子育てや教育で、かなり海外より遅れてる。
    部活での体罰や親の反虐待まがいのことも平気でまかり通ってるわけで

    +9

    -9

  • 1415. 匿名 2016/06/06(月) 01:26:10 

    子供が謝ってないなんてどこにも書いてないのに、勝手に上から目線とか笑える。
    父親が自分かわいさに「お父さんは優しい」ことと「許された」ことを強調しただけのインタビューじゃん。
    最初に謝ったかもよ?
    それを父親が言ってないだけかもよ?

    +30

    -0

  • 1416. 匿名 2016/06/06(月) 01:26:35 

    >>1377
    私は直接迷惑かけられている道路族は叩いているけど、この子のことは叩いていないよ
    だから、一概に言えないんじゃないの
    中には子供ってだけで叩いている人もいると思うけどね

    +3

    -0

  • 1417. 匿名 2016/06/06(月) 01:26:45 

    私アラサーだけど、小さいとき悪いことしてあまりに謝らなかったりひどかったら外に出されてた。
    玄関先の庭の中でも怖くて怖くてごめんなさいって泣きながら言ってすぐ家にいれてもらっていたけど、この子夜の山にずんずん入っていくんだからある意味子供らしくない難しい子なのかなと思う。
    私の周りは小さい時、悪いことしたら外に出されてたって言う子多いんだけど、やはり今は虐待になっちゃうの?
    子育てする側になったけど色々と考えさせられるな。

    +9

    -11

  • 1418. 匿名 2016/06/06(月) 01:26:49 

    父親に信念がない。父「許して」息子「許すよ」って一体何だったのこの事件...

    +17

    -6

  • 1419. 匿名 2016/06/06(月) 01:27:04 

    >>1383
    大人数で捜索しても時間かかるよ。
    そんなに変わらないというけど、北海道の夜中の気温とか考えたら、その誤差が命取りになると思うんだけど...
    まぁ、見つかったから結果よかったけどさ。

    +5

    -0

  • 1420. 匿名 2016/06/06(月) 01:27:18 

    すごいよなぁ。自分から捜索願を出しながら、行方不明の経緯に嘘をつくって。警察相手によくもそんな大それたこと出来たと思うよ。普通の人は警察に連絡するだけでもビビるし、まして我が子が暗い山に1人で彷徨ってると思えばガクブルだけど。
    発達障害なのは、この父親の方じゃないか?

    +48

    -5

  • 1421. 匿名 2016/06/06(月) 01:27:21 

    >>1407
    そそ、何かにつけて発言が子供を盾に自分守るタイプだなと思う。
    許すって言うのも不快意味はあまり理解できていなくて言わされている感満載だけど親には都合のいい言葉だよね。

    +17

    -1

  • 1422. 匿名 2016/06/06(月) 01:27:40 

    許すのヤフーの見出しはもうよくない?

    +6

    -0

  • 1423. 匿名 2016/06/06(月) 01:27:41 

    >>1396
    それ、そっくりそのまま友達や彼氏(旦那さん)に話してごらん?

    +9

    -2

  • 1424. 匿名 2016/06/06(月) 01:27:49 

    石を投げたり、許すよ、とか、
    泣かないし怖がらないし なんか変な子、
    育てづらい、不気味だ、など
    大和くんを叩く人が 沢山出てきたから、

    大和くんの性格が悪いんじゃなくて
    多分 発達障害とか そっち系なんじゃないですかね、
    って、知識ある人が何人も言ってくれたのに、

    発達障害なんて決めつけて
    大和くんを叩くヤツばっかりだ
    発達障害があれば置き去りにしていいのか
    と言う人も現れて、

    読解力ない人多くて驚きますわ

    +12

    -17

  • 1425. 匿名 2016/06/06(月) 01:28:00 

    お咎めなしじゃあまりに大和くんが可哀想だからね。
    大和君のサバイバル適応能力が低くて、雨風凌げる小屋も無かったら命の危険が有った事案だし。
    トラウマ残らないと良いね。

    +14

    -0

  • 1426. 匿名 2016/06/06(月) 01:28:25 

    まだはっきりしたわけでもないのに憶測だけで子供がおかしいとか言ってる人の方が頭おかしいんじゃないの?って思う
    勝手な決めつけで喋る人の方がよっぽど怖いよね

    +27

    -3

  • 1427. 匿名 2016/06/06(月) 01:28:38 

    色々と謎の多い事件だよね。
    小学2年生の男の子なんて、結構やせっぽっちの子が多くない?
    肥満の子もいると思うけど、わたしの親戚の子供はかなり細身。
    それで1週間近く、水だけで大丈夫なのかな?
    貧しい時代じゃないんだから、みんな三食食べてお菓子も食べてるでしょ?
    それがいきなり水だけって…。
    トイレはどうしてたの?
    6日間って長いよ~。
    一日中、何して過ごしてたのかな?
    誰も来なかったら、どうするつもりだったのかな?

    +29

    -0

  • 1428. 匿名 2016/06/06(月) 01:28:58 

    >>1417
    自宅の玄関前と山に置き去りを、同じレベルのお仕置きとは言わないでしょう。
    昔だって山に置き去りは虐待だよ。

    +14

    -1

  • 1429. 匿名 2016/06/06(月) 01:29:04 

    児相に通告は妥当でしょう。
    叱っても効かない子、いますよね。
    親も何でだろう?って叱ったり叩いたり置き去りにしたり、試行錯誤していたんでしょうね。
    父親の山菜採りの嘘は、叩くのは体罰だからいけないって意識があったから置き去りにしてみたけど、これも虐待にあたるかもと思い嘘を吐いたんでしょうね。
    グッデイに提供した写真も札幌ドームに行った、ディズニーに行ったとか、ちゃんと子供を連れてレジャーしてます、普段から虐待なんかしてません的な写真が多かったので、この両親は世間からどう思われるかを過剰に意識している家庭なんじゃないかな?
    だからこそ、育てにくい我が子が発達障害なんて病名を付けられるのがイヤで何処にも相談できなかったんだと思う。
    発達障害って知的障害を伴わないのも多いし、逆に非常に優秀な人もいるからね。
    だからこそ親も周囲も気付きにくい場合が多い。
    今回は一歩間違えば命を落としてたかも知れなかったのが、たまたま色々な偶然が重なって奇跡的に無事に保護されたし、児相も入る事だしもういいじゃない。
    マスコミを通じて捜索してくれた方々にもお詫びしてたし、世間を騒がせた事も謝罪してたし充分社会的制裁は受けたでしょう。
    後は家庭の問題だと思いますよ。

    +9

    -4

  • 1430. 匿名 2016/06/06(月) 01:29:12 

    >>1256
    ガルちゃんだけに毒親育ちが多い訳じゃないと思うよ。
    ハム速見てても虐待同様な躾受けたってスレあるし(直リンク貼ろうとしたけど貼れなかったので、2016/06/05 08:11「お前らが子供の時された「しつけ」で一番ヤバかったやつ書いてけ」のスレ参照)。これ見たら、置き去りをあり得ないとか言ってる人は、衝撃受けると思うよ。
    要は、世の中に一定数毒親が存在してるってことなんじゃないの
    ハムスター速報
    ハムスター速報hamusoku.com

    ハムスターがまとめるブログです。

    +9

    -0

  • 1431. 匿名 2016/06/06(月) 01:29:46 

    捜索範囲がかわったの大したことじゃないって言ってるひとさ
    見つかったあとだから言えるんだよ

    あのとき、子供がいなくなって一刻も早くって警察も必死に捜索してた
    「山菜とり」だったから、それを信じて集中して奥を探したんだよね
    命のために必死だったんだよ

    それが、「置き去り」で、捜索範囲が広がった
    「なんで本当のこと言ってくれなかったんだ」って思いだったと思うよ
    この子探して、一刻も早くと行動していたのに、あとから他にいるかもしれないって本当に辛いよ
    生きて帰ってきたからいいものの
    最悪の時代だったら捜査員がどれほど悔しかったか

    +25

    -0

  • 1432. 匿名 2016/06/06(月) 01:29:49 

    山に置き去りに関しては父親が許してくれが妥当。
    石投げに関しては叱ってるよ

    +7

    -2

  • 1433. 匿名 2016/06/06(月) 01:30:15 

    >>1355
    度々アメリカなら逮捕ってあるけど、日本より何十倍も厳しいアメリカと比べるのはどうかと思う。
    アメリカならコンビニ行くのに駐車場に止めた車内に、12歳未満の子供を16歳以上の者無しに置いていくだけでも見つかったり通報されれば即逮捕。
    マンション住まいの主婦が12歳未満の子供を部屋に置いていき、同じマンション内に住む友人宅に用があり数十分だけ出掛けただけで他の住民に通報され逮捕。
    自宅の庭で子供だけで遊ばせただけで通報されれば警察が来て逮捕。
    基本12歳未満を16歳以上の保護者となる者なしに一人にしてはいけない。通学も有料のスクールバスor親が車で送り迎えする。徒歩や自転車は違法。
    子供だけで行動や放置は警察に見つかれば即現行犯逮捕。児童虐待の前科がつく。そして子供の親権は一時的に無効になり子供は児童保護局により施設に。場合によっては親権を剥奪され子供は強制的に里親のもとへ。
    言い訳は通らないから今回のような事件なら立派な児童虐待として親は逮捕される実刑がつき親権が無くなる。
    子供は里親のもとで育ち養子縁組が決まれば養子になる。

    +3

    -3

  • 1434. 匿名 2016/06/06(月) 01:30:17 

    しかしまあ、よくこんだけシツコク叩くわ。


    常日頃から悪意や悪質度が強いんじゃない一度の父親の過ち(しかも、もう相当叩きのめされて反省してるだろうし制裁も受けてる)を永遠に追い回すおばさん。正義とでも勘違いしてそう。


    +12

    -13

  • 1435. 匿名 2016/06/06(月) 01:30:41 

    警察と児童相談所は全く別組織です。
    なので、通告には順位が存在していて
    警察からの通告は一番重いと考えられています。
    次何か子供に悪影響な事があると
    すぐ一時保護の対象になります。
    一時保護とは保護者には子供の生活を自治体にまかせ親とは別々に暮らす、子供を守る手段です。
    児童相談所が裁判所を通じて保護します。
    その間、親には居場所等、一切知らされる事はありません。ただ生存確認のみは出来るようですが。。
    でも自治体によって異なる事もあるかも知れませんので参考程度に。

    +5

    -0

  • 1436. 匿名 2016/06/06(月) 01:30:44 

    自分が小さい頃外に出されたことがある方、虐待じゃない、いい教育だと思うならご自分のお子様にやってどうぞ。私はしませんがね

    +13

    -1

  • 1437. 匿名 2016/06/06(月) 01:30:56 

    許すよってなんか偉そうな言い方。
    普段から良い意味じゃなく強そうな感じがするなあ。
    見つからなかったのも反抗して隠れてた感が強いし…
    凄くモヤモヤするし普通に良かったねで終わりに出来ない。

    +8

    -21

  • 1438. 匿名 2016/06/06(月) 01:31:02 

    LINEニュースで大和くんが
    「お父さんのいうこと聞かなかったからごめんなさい」みたいなこと言ってたって書いてあったよ

    +12

    -1

  • 1439. 匿名 2016/06/06(月) 01:31:05 

    何でガルちゃんって何でもかんでも発達障害にしたいんだろう…

    すぐアスペとか言うし。

    +35

    -4

  • 1440. 匿名 2016/06/06(月) 01:31:12 

    で、結局何しに山へ行ったの?
    山菜は嘘で何の為だったのかいまいちわからない

    +12

    -0

  • 1441. 匿名 2016/06/06(月) 01:31:16 

    >>1420
    発達障害って確か遺伝するんですよね

    +7

    -5

  • 1442. 匿名 2016/06/06(月) 01:31:28 

    私よく断食するんだけどね
    痩せたいからではなく、食欲がなくなる
    食べ物が食べ物にみえなくなるの
    牛乳とかも飲めない、水やお茶だけ

    3日は水だけで全く問題なし 本当に普通
    4日はちょっとしんどい 時々フラッとする
    5日はなんかしら頭がフラッてする 立ったら立ちくらみがして座ってしまう 息切れも日常動作で簡単にしてしまう
    寝転んでもふわーと頭がまわってくる

    ここでいつも『死ぬ』と頭にずっと思って無理矢理たべるんだ
    嗚咽しながらも。そしたら不思議と食べれるんだけども。

    だから7日は私も納得いかないな
    よく立ってられたな

    +15

    -2

  • 1443. 匿名 2016/06/06(月) 01:31:30 

    他のニュース記事で見たけど、普段の大和君、「体力が有り余ってる感じ」とか
    出来る子の答案の名前だけ消して自分の名前書いて提出とかしてる子だったって
    何というか…親も不思議だけどこの子もどうなんだろう
    正直、近くにいたら関わりたくない親子かも
    答案乗っ取られた子がかわいそう

    +18

    -7

  • 1444. 匿名 2016/06/06(月) 01:31:54 

    お父さん優しいから許すよって…

    すぐその場を立ち去って、車と反対方向の山道にズカズカ進んだのに…
    助かって本当に良かったけど、まずはごめんなさいじゃないのかな…?

    この子甘やかすと将来やばいかも…

    +11

    -16

  • 1445. 匿名 2016/06/06(月) 01:32:20 

    >>1424
    まずそこで発達障害って出すことがおかしいもの
    石を投げようがなにしようが、詳しい人だろうが、専門医でもない限り発達障害って言えない

    というか、詳しい人ならなおさら発達障害呼ばわりはしないはずだよ
    発達障害の疑いと、可能性を指摘できるのは専門医のみ
    心理士だろうが言語聴覚士だろうが権限はない
    もちろん、育てている親にもない

    「問題行動があったからって、発達障害と呼ぶな」が発達障害の世界の常識
    ここでいう詳しい人はただかじっただけ

    +17

    -0

  • 1446. 匿名 2016/06/06(月) 01:32:26 

    トイレは隠れていたところにあったそうですよ。

    +18

    -0

  • 1447. 匿名 2016/06/06(月) 01:32:27 

    海外と比べるならその国と前提を同じにしないと
    どこだか知らないけど

    まず基本専業主婦はダメね
    共働きでベビーシッターを雇って
    子供の送り迎えもしてね
    子供に留守番もダメ

    +3

    -7

  • 1448. 匿名 2016/06/06(月) 01:32:42 

    >>1417
    自宅の庭と見知らぬ山奥、親が目と鼻の先にいるのと車で走り去る、すぐに家に入れてもらえたのと二度も車から降ろされる。
    あまりにもシチュエーションが違いすぎませんか?

    +8

    -0

  • 1449. 匿名 2016/06/06(月) 01:32:49 

    親を罰しろとか言ってる人間は偽善もいいとこ
    結局自分の正義論に酔ってるだけで子供のためなんて何も考えてない
    金沢の事件のように泣いて嫌がる子供を無理矢理置いていったような親なら虐待とされても仕方ないけど
    北海道の事件は置いて行かれた子供は嫌がるどころか自分から家出をしたようなもの
    卑怯な親ではあっても虐待をしてるような親ではない
    そんな子供にとって恐怖を与えている親だったとしたら子供の口から優しいから許すなんて立場が上からの言葉がでるわけもない
    そんな親を罰したところで子供のためどころか余計にその家をかき乱すだけ
    虐待をしてるわけでもない親が罰されてその子供が喜ぶわけもない
    批判は受けて当然の卑怯者であっても
    それを罰しろとまでいってる人間単なる自己満足の
    それこそ子供への加害者に等しい

    +5

    -18

  • 1450. 匿名 2016/06/06(月) 01:33:37 

    >>1141
    もし最悪な結果だったらもちろん親は叩かれてたと思う。
    生きて保護されて良かった!ってここにいる皆も思ったと思うよ。
    ただ、発見されて泣きもせず、淡々とした様子だとしたら。1週間近く知らない部屋で一人ぼっちで過ごせるなんてすごいと思うけどちょっと変わってるねって思うよ。
    山に置き去りなんてこんな世の中だから批判されても仕方ないけど、こんな大事になってお握り片手にケロッとした写真見たら言い方悪くなる気持ちも私はわかる。
    日頃虐待されてるわけでもないとしたら、この子、反省しなきゃいけないよ。

    +9

    -6

  • 1451. 匿名 2016/06/06(月) 01:34:13 

    児童相談所と繋がれて良かったですね!
    児童相談所では発達障害の診断テストもできるから、もしそう言う心配があるのならこの際テストも受けてみたらいいと思う!
    親子とも紆余曲折あれど、愛情というソフト面と環境というハード面が揃えば、ちゃんと幸せになれると思います。
    それらを整えるサポートをしてくれるのが児童相談所。
    いっぱい膿を出しきれるといいですね!

    +32

    -5

  • 1452. 匿名 2016/06/06(月) 01:34:21 

    親権剥奪はかなり難しいからね。無理だろうね。
    児相介入は本当GJ。まず自分の中にある優先順位の
    間違いと、子育てに対する傾向を理解させるとこから
    始めるね。

    +8

    -1

  • 1453. 匿名 2016/06/06(月) 01:34:22 

    >>1440
    「躾」で置き去りにするためにわざわざ山に入ったそうです。

    +33

    -1

  • 1454. 匿名 2016/06/06(月) 01:34:38 

    発達やアスペだったらパニックになって生きていなかったと思うけど。

    +10

    -7

  • 1455. 匿名 2016/06/06(月) 01:34:39 

    まあ子供が親の元に帰るよりもサバイバル生活を選んだ時点で
    親に懐いてないんだろうな

    +29

    -5

  • 1456. 匿名 2016/06/06(月) 01:34:42 

    大和くんの顔、大っぴらにし過ぎるんじゃない?
    見つかったのだし、顔出ししたら可哀想だよ。

    +28

    -3

  • 1457. 匿名 2016/06/06(月) 01:34:48 

    >>1449
    だから、それは児相が判断することだ

    ここで親を責める人も行き過ぎだけど
    かばいすぎるのも余計なお世話だよ
    全部想像でしかない

    普段はどうなのか、子供がどうなのか、それは全部児相がやることだ

    +7

    -2

  • 1458. 匿名 2016/06/06(月) 01:35:11 

    すぐ海外海外いうのって何?
    じゃアメリカみたいに例え親子でも一緒にお風呂に入ったらアウトとかも見習えとか?
    幼児だけバスタブに入れて親は服着たままで洗ってあげなきゃダメとか?
    日本人が親子でお風呂に入る習慣に海外は驚いてますけど

    +5

    -7

  • 1459. 匿名 2016/06/06(月) 01:35:38 

    嘘でもいいじゃんとか言ってない。
    そりゃ本当は子供なんていなくなってないとか、別の場所に子供を隠しているとかだったら許せないよ。
    でも、そこの場所で子供がいなくなったことは事実だし捜査としては大きく変わらないし、その後父親も嘘をついたことを正直に話して謝罪している。
    世間はどこまで厳しいんだよ!
    子供がいなくなって後悔や不安が一番あったのは親だろうし。
    そんなに厳しく叩くから嘘だってつきたくなるのが人間。
    やってはダメなことだけど、嘘の内容はたいしたことないし謝ったのなら許されるべきだと思う。

    +6

    -14

  • 1460. 匿名 2016/06/06(月) 01:35:44 

    分からないことがあるうちは
    憶測でもなるべく
    騒ぎ立てないほうがいいけど
    騒ぐのが世間なのだね

    +9

    -2

  • 1461. 匿名 2016/06/06(月) 01:35:52 

    大和君がどれだけ扱いにくい子だとしても、躾で山に置き去りにするっていうのが理解できないなぁ。そして息子の命が懸かっている場面で警察に嘘をつく。母親も父親もちょっと変だよ。

    +40

    -1

  • 1462. 匿名 2016/06/06(月) 01:36:00 

    >>1453
    いや、写真撮ってたじゃん
    躾で山に行く前に何かしに行ってたんでしょ
    そして車に石投げたから躾けてたんでしょ

    +5

    -9

  • 1463. 匿名 2016/06/06(月) 01:36:07 

    >>1457
    その理屈ならそもそもこんなとこで何一つコメントする必要ないじゃん
    なんでここにいるの?

    +7

    -0

  • 1464. 匿名 2016/06/06(月) 01:36:23 

    アメリカだったらーって言ってるけど、
    アメリカが正しいのか?
    日本はアメリカのようになって欲しくないけど。

    +15

    -7

  • 1465. 匿名 2016/06/06(月) 01:36:32 

    ラインニュースに書いてあるよ

    大和君「僕が悪かった。お父さんの言うこと聞かなかったから」って話したって

    その後、父親が「辛い思いさせてごめんね」に対し「お父さん優しいから許すよ」

    +42

    -6

  • 1466. 匿名 2016/06/06(月) 01:37:33 

    >>1465
    何この茶番

    +36

    -7

  • 1467. 匿名 2016/06/06(月) 01:37:33 

    本当、山菜取りなんて嘘つかなきゃ良かったのにね。
    あまりにも聞き分けなくて、こらしめようと車から下ろして置き去りにしたけど、5分後には戻りました。
    こう言えば、非難はされるけど、子育て中の親御さん達は、自分もやってしまうかも…。くらいの話だったと思う。
    幼い兄弟にまで嘘つかせてさ~。
    お姉ちゃんの、学校の保護者とかもネット見て経緯分かってると思よ。
    てゆーか、最近の子供はネット見るだろうから、同級生も嘘の証言したって知ってるかもよ。
    可哀想だよ。

    +42

    -2

  • 1468. 匿名 2016/06/06(月) 01:37:54 

    >>1464
    アメリカで日本と比べてどれだけ児童虐待が起きてるかもしらない馬鹿が言ってるだけだよ
    どうしてアメリカで児童虐待に敏感で厳しいのか
    それだけ事件が起きてるからだっての

    +16

    -1

  • 1469. 匿名 2016/06/06(月) 01:37:57 

    >>1459
    あのねー
    警察や消防の国家の組織に噓を言うって脱税とかと同じで国を欺く行為で反社会的行為なんですけど。
    自分から要請したのなら動機も含め正確に伝えないとダメに決まっているでしょ

    +13

    -1

  • 1470. 匿名 2016/06/06(月) 01:38:15 

    父親の話が嘘ばっかりだったので、車や人に石を投げてたっていうのも嘘じゃないかと思ってたけど
    普段のこの子の行動というのを見たらそれは本当だったのかもという気になってきた

    +15

    -4

  • 1471. 匿名 2016/06/06(月) 01:38:29 

    すぐ発達障害と決めつけて...って言う人は、発達障害の人のことを差別してるのかな?と思ってしまう。

    +9

    -13

  • 1472. 匿名 2016/06/06(月) 01:38:42 

    >>1459
    むしろ、謝ったら何してもいいのかって思うけど。
    世間はどれだけ厳しいんだ!っていうけどさ
    こっちからいわせたら、「あなたどこまで庇うの?」だよ

    虐待しているかどうかはともかく
    父親が嘘をついたことで捜索に迷惑がかかったことは事実だよね
    嘘をついていた間の捜索費用は払えって思ってるよ、私

    +19

    -2

  • 1473. 匿名 2016/06/06(月) 01:38:46 

    その執着心、自分の家の問題点を解決する方に注げばいいのに。

    反省して子供の幸せ取り戻す努力しようとしてるんだから、見守ってあげようって発想にはならないもんかね。

    +9

    -6

  • 1474. 匿名 2016/06/06(月) 01:39:22 

    このオドオドした父親、完全に子供に舐められてるよね…

    子育てって難しいなー…

    +17

    -12

  • 1475. 匿名 2016/06/06(月) 01:39:45 

    謝ったら全部解決と子供に教える親がこれだけいるってことだ

    謝ろうと反省しようと、自分がやったことの責任はとらなければならないと思うけどね

    +7

    -0

  • 1476. 匿名 2016/06/06(月) 01:39:46 

    >>1440
    えっ、そこから!?
    お仕置きのために行ったってお父さんが顔出しインタビューで答えてるよ
    大和君置き去りで児相へ通告 心理的虐待の疑いで道警

    +31

    -1

  • 1477. 匿名 2016/06/06(月) 01:40:19 

    >>1463
    あら?追い出しガルちゃん!

    +1

    -2

  • 1478. 匿名 2016/06/06(月) 01:40:19 

    >>1469
    だから謝罪したじゃん。
    これ以上なにを求めるの?

    +12

    -8

  • 1479. 匿名 2016/06/06(月) 01:40:44 

    ぶり返して悪いけど
    私もお父さんの嘘はついたままかなと思った。
    小屋まで3時間かかる距離を
    お父さん曰く居なくなったのは5時過ぎ
    通報が6時前だったのに居なくなって2時間弱(すみません、私は都内住みでその感覚で推測してます)
    真っ暗な中
    小屋まで歩けるの?と思ってしまった。
    北海道って夜8時前まで明るい地域なの?
    辻褄合わない事沢山あるよ。
    何らか嘘ついたままだなと。

    +34

    -4

  • 1480. 匿名 2016/06/06(月) 01:41:21 

    子供からしたら、叩きまくってるオバン達の攻撃の方が精神的にくると思うが。

    +16

    -5

  • 1481. 匿名 2016/06/06(月) 01:41:39 

    児童相談所と繋がれば保育園にすぐ入れました。育児の相談してずっと家で見るのはしんどいとか言えば。転勤先の保育園まで手配してもらえて助かりました。

    +5

    -2

  • 1482. 匿名 2016/06/06(月) 01:41:40 

    あんまり言いたくないけど

    普段からギリギリのことやってたから
    この行方不明になった時に虐待疑いがかかるの心配したのかなって思う自分もいる
    だって、あの状況でまずそれを心配するって、身に覚えがあるんだなとしか思わない

    で、だから児相が入るのはいいことだと思う
    相談しながら育児したほうがいいよ
    障害があるないに関わらず、親子だけでは行き詰ることもあるし

    +25

    -3

  • 1483. 匿名 2016/06/06(月) 01:41:59 

    模倣犯はだめだけど、こんなに強気で生命力ある子供を育てる自信ないです。両親察します。この子は大物になると思います。

    +6

    -6

  • 1484. 匿名 2016/06/06(月) 01:42:31 

    >>1474
    ああ、子供の顔色伺ってる親っているもんねえ
    父親が虐待系のあれかと思いきや、力関係が逆の可能性もあるのか
    どっちにしても歪な親子関係だけど

    +7

    -5

  • 1485. 匿名 2016/06/06(月) 01:42:38 

    そもそも嘘なんか付く必要なんて無かった。
    それこそ子供を本当に愛してるなら、世間体なんか気にしないで最初から本当の事を言うべきだった。

    だって息子の命に関わる事態だったんだよ?

    それに大和君は1週間も辛い思いしたうえに、親が世間体のために最初、山菜取り来たと行ったって言うのを色んな所から必ず知ることになる。

    幼いながらに「僕のことより世間体を気にしたんだ」って思う。

    この事実を知ったら辛すぎるよ。

    浅はかなことをして一番大切な息子傷つけてどうするねん。

    +28

    -1

  • 1486. 匿名 2016/06/06(月) 01:42:48 

    演習場の小屋に雲隠れしてたから1週間かかったけど、小屋すらない状態だったら2~3日もかからないですぐ見つかってただろうにね。

    +8

    -1

  • 1487. 匿名 2016/06/06(月) 01:42:54 

    子供はなぜ親のいう事を聞かなかったんでしょうね
    何か理由があるはずだよ

    +10

    -1

  • 1488. 匿名 2016/06/06(月) 01:43:05 

    ごめんなさいって言ったかもなのにね。許すにこだわりすぎ。間違えた事をしても言っても、ごめんなさいって言えない大人も沢山いるわ。

    +14

    -2

  • 1489. 匿名 2016/06/06(月) 01:43:10 

    責任とれというなら、叩きまくりで誹謗中傷した人もだね。

    +8

    -3

  • 1490. 匿名 2016/06/06(月) 01:43:45 

    >>1478
    人の話し聞く気ないでしょw

    +0

    -0

  • 1491. 匿名 2016/06/06(月) 01:43:48 

    大和君は「6日間」というタイトルで小説を発表すると思う

    +10

    -2

  • 1492. 匿名 2016/06/06(月) 01:44:16 

    >>1451
    大和君が発達障害って、どこソース?
    また決めつけてるじゃん。

    +6

    -1

  • 1493. 匿名 2016/06/06(月) 01:44:22 

    >>1454
    ねー
    発達やアスペは基本日常と違うことが怖いんだよパニックになって対処できない
    程度はピンキリだけど、それが基本

    逆に発達障害の人をちゃんと知らないから、
    大和くんを発達障害だといえるんだよ

    +10

    -2

  • 1494. 匿名 2016/06/06(月) 01:44:34 

    >>1476
    大和君が河原みたいなところで遊んでる写真は?
    あれは躾の為に連れて行った時にとられた写真なの

    +0

    -0

  • 1495. 匿名 2016/06/06(月) 01:44:50 

    7歳の子を一斉に叩き出す大人げないガル民www

    +31

    -2

  • 1496. 匿名 2016/06/06(月) 01:44:56 

    >>1462
    川遊びに行き、帰宅途中でお仕置きの為に山にわざわざ寄って置き去りにした。

    +13

    -0

  • 1497. 匿名 2016/06/06(月) 01:44:57 

    >>1490
    父親は謝罪したのにいつまでも叩き続けるのね。

    +10

    -5

  • 1498. 匿名 2016/06/06(月) 01:45:09 

    『許すよ』のどこが変なの?
    あんな山奥に置き去りにしといて死にかけたんですよ。父親が先に『あんな場所に置き去りにしてごめん、許してくれ』とか言ったんじゃないの?それに対しての許すよでしょ。

    +23

    -2

  • 1499. 匿名 2016/06/06(月) 01:45:25 

    私は一貫して最初からこの父親の嘘を怒ってる
    殺人だのなんだのは思ったこともない
    でも、この噓は本当に許せない
    それを言ってきた

    それで逮捕されるなら、それでもいいよ
    間違ったことは言ってないし
    本人目の前にしていえといわれたら言えるわ

    この噓だけはどうしてもおかしいと思う

    +9

    -2

  • 1500. 匿名 2016/06/06(月) 01:45:33 

    本当の「置き去り」は家まで帰ることだよ。
    状況を表現するにあたって「置き去り」という言葉を使ってるだけで。
    『しつけで山に置き去りなんて虐待』って、なんか違和感。
    近場で待機して5分して迎えに行った行為をなかったことにして、家まで帰ってしまったかのような物言い。

    +2

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。