-
1. 匿名 2016/06/05(日) 11:08:22
私はブランドを買わない訳ではありませんが、いかにもここのブランド!と強調してるロゴがついた物は敬遠してしまいます。
敢えてシンプルで長く使えそうなデザインを選んでしまいます。
+129
-12
-
2. 匿名 2016/06/05(日) 11:09:31
出典:encrypted-tbn2.gstatic.com
+189
-5
-
3. 匿名 2016/06/05(日) 11:09:38
モノによる+218
-6
-
4. 匿名 2016/06/05(日) 11:10:22
高いお金出してブランド物買ったのに、それがブランド物だって分からなかったら意味ないんじゃない?
いかにも!ってのは嫌だけど、多少はロゴなどで主張しててくれないとね。+161
-78
-
5. 匿名 2016/06/05(日) 11:11:01
正直者好きだよ!+119
-7
-
6. 匿名 2016/06/05(日) 11:11:04
+38
-11
-
7. 匿名 2016/06/05(日) 11:11:15
別に
小さくついたものならいい+163
-4
-
8. 匿名 2016/06/05(日) 11:11:23
私もロゴロゴなものは嫌いです
主張が強すぎて逆に持つの恥ずかしい+126
-16
-
9. 匿名 2016/06/05(日) 11:11:40
PICOって言うんだっけ?
サーフ系のカジュアルなラインを出してたやつ。
あれ、今だに売ってるよね。そしてそれを買う人もいるんだよね。+84
-12
-
10. 匿名 2016/06/05(日) 11:11:43
あまりドーンと書かれたものは好きじゃないです。+18
-13
-
11. 匿名 2016/06/05(日) 11:12:28
ワンポイントなら良い
+296
-11
-
12. 匿名 2016/06/05(日) 11:13:32
スポーツブランドなら+189
-11
-
13. 匿名 2016/06/05(日) 11:13:35
>>9
懐かしいw
13年前ぐらいにTシャツ流行ってた+36
-2
-
14. 匿名 2016/06/05(日) 11:13:39
好きです( ´ ▽ ` )ノ
偽物は嫌いですm(_ _)m+36
-7
-
15. 匿名 2016/06/05(日) 11:13:39
高いんだろうけど、ださいのってあるよね+269
-17
-
16. 匿名 2016/06/05(日) 11:13:50
+157
-13
-
17. 匿名 2016/06/05(日) 11:14:00
一目でブランド物だとわかる物は持たないようにしてる+60
-24
-
18. 匿名 2016/06/05(日) 11:14:15
チャンピオンのロゴが大きいのはダサい
+242
-29
-
19. 匿名 2016/06/05(日) 11:14:22
そもそも高価なブランド品がいやだ
持ってて落ち着かなくないですか?+8
-32
-
20. 匿名 2016/06/05(日) 11:14:36
ドーンとでっかくブランドロゴが付いてるの見ると逆に偽物っぽく見えてしまう
さり気なくワンポイントで小さくロゴが付いてるほうがいいかも+66
-8
-
21. 匿名 2016/06/05(日) 11:14:41
でかいロゴ付きの服しか着てこない同僚は、かなりダサいし元ヤン+61
-6
-
22. 匿名 2016/06/05(日) 11:15:02
内布とか、ワンポイントとかさりげない感じが良い
でも高級ブランドは一点持ちだと逆に貧乏臭くてダサい+33
-7
-
23. 匿名 2016/06/05(日) 11:15:04
いかにもヴィトンです!!っていうバッグ持ってる人よくいますよね。私はもちたくないな+182
-84
-
24. 匿名 2016/06/05(日) 11:15:07
あまり派手なのは
好きじゃないけど
好きなブランドの人と被らない
控えめな珍しいデザインを選ぶ+19
-3
-
25. 匿名 2016/06/05(日) 11:15:17
例えばGAPのトレーナーみたくロゴが胸元にどーん!は嫌だけど、ブランドのマークが小さくワンポイントならいいかな+97
-6
-
26. 匿名 2016/06/05(日) 11:15:18
自分の好きなブランドや高級ブランドなら控えめワンポイントついててほしい。
ブランドによっては、ひっそりとも付いてないほうがいいのもある…。+29
-1
-
27. 匿名 2016/06/05(日) 11:15:22
ブランドにもよる+110
-4
-
28. 匿名 2016/06/05(日) 11:16:02
逆にニューバランスのスニーカーはこういう方がいい
+183
-24
-
29. 匿名 2016/06/05(日) 11:16:17
ユニクロは好きだけど、ロゴはなんとなく隠してしまう。+53
-4
-
30. 匿名 2016/06/05(日) 11:16:40
これ買おうと思ってるんだけど可愛くない?セレブ感あるよね+24
-148
-
31. 匿名 2016/06/05(日) 11:16:46
シャネルドーーーン!とかはイマドキ流行らないけど、プラダのカナパとか可愛いよ。+77
-154
-
32. 匿名 2016/06/05(日) 11:16:55
あんまりデカデカとロゴが主張してるのはちょっと下品に見える。
小さめのが良いな。+37
-5
-
33. 匿名 2016/06/05(日) 11:16:59
Tシャツならパロディの方が好き
+136
-40
-
34. 匿名 2016/06/05(日) 11:17:19
でも口ではロゴなんて目立ったら恥ずかしいわ
なんて言いながら
シャネルの復刻トートみたいな
デッカくロゴが、ばーんっ!みたいのが
すっごい流行ったじゃん
一見してそれとわかるものって
現実として、人気はあるよ
+78
-11
-
35. 匿名 2016/06/05(日) 11:17:51
この手の服着てる人って、なぜか髪ごわごわ痛んでたり、一昔前のデニム履いてたり、全体的に貧しい印象の人が多くない?+276
-8
-
36. 匿名 2016/06/05(日) 11:18:42
デカデカとシャネルのマークが主張してるものを見るとハイヒールモモコが浮かんでくる+96
-4
-
37. 匿名 2016/06/05(日) 11:19:11
ハイブランドをディスる人
ってどうして❔壊れないし
スタッフの対応も良くて
大好きなんだけどなー+112
-18
-
38. 匿名 2016/06/05(日) 11:19:33
>>35
確かに疲労感ある人多い
+58
-2
-
39. 匿名 2016/06/05(日) 11:19:55
+127
-9
-
40. 匿名 2016/06/05(日) 11:21:31
>>23 バブル期のおばさんが持ってるよね。
+49
-10
-
41. 匿名 2016/06/05(日) 11:22:35
>>30
いくらだか知らないけどお金持ってたとしても、シャネルのロゴTシャツは買わないかな。
ロゴじゃなくて、オシャレなデザインのなら買いたくなるかも。+56
-2
-
42. 匿名 2016/06/05(日) 11:22:38
トータルコーデ出来るほど余裕ないし控え目で無いと無理です+10
-1
-
43. 匿名 2016/06/05(日) 11:22:46
+76
-3
-
44. 匿名 2016/06/05(日) 11:22:53
+134
-6
-
45. 匿名 2016/06/05(日) 11:23:04
セカンドラインとか割に買いやすいもので
どーんとブランドロゴありあるので
庶民が持つなら密やかにのほうがいい
+9
-2
-
46. 匿名 2016/06/05(日) 11:23:13
デザインが好きで着てる人とブランドが好きで着てる人ってわかる。
ただのブランド好きは主張が激しいだけで物は高価なんだろうけどなんか芋クサイ…+37
-1
-
47. 匿名 2016/06/05(日) 11:23:39
>>35
偏見かも知れないけど、フィリピンとか中国とかの方が好んで着てるイメージ+91
-5
-
48. 匿名 2016/06/05(日) 11:24:10
>>36
物心ついた時からシャネル=ハイヒールモモコってイメージが強い
小さい頃見たテレビでよくハイヒールモモコがシャネル自慢してたし+46
-4
-
49. 匿名 2016/06/05(日) 11:24:27
>>31
カナパも古くない?
ちょっと前に流行ったって感じ+64
-6
-
50. 匿名 2016/06/05(日) 11:25:25
ここでは不評のコーチのバッグですが…コーチのブランド名が目立っていなくて
良かったので、ブランド名がなくて…と言ったら、店員さんは不満だと思った
らしくて、スカーフつけたら…だって。そうじゃないよ、と思ったのでした。+24
-3
-
51. 匿名 2016/06/05(日) 11:25:46
>>37
ハイブランドに関してはディスってなくない?
デザインをディスってるんだよ+26
-4
-
52. 匿名 2016/06/05(日) 11:27:35
大きめのロゴのブランド服やバッグを披露してる芸能人ってだいたい胡散臭い+20
-1
-
53. 匿名 2016/06/05(日) 11:28:54
ハイヒールモモコは有吉からシャネル潰しってあだ名付けられてた+61
-1
-
54. 匿名 2016/06/05(日) 11:29:13
こういうのも良さが全く理解出来ない+177
-3
-
55. 匿名 2016/06/05(日) 11:29:16
お金持ちほど一目でブランドと分からないものを持ってる人が多いよね
その方がかっこいいと思う+48
-8
-
56. 匿名 2016/06/05(日) 11:29:18
ハイブランドのロゴデーンな服見ると、偽物かなと思ってしまう+40
-0
-
57. 匿名 2016/06/05(日) 11:31:23
>>47
いや、偏見じゃなく事実だよ。新宿や銀座、秋葉原にいるやかましい外国語話してる女性の着用率高い。+33
-1
-
58. 匿名 2016/06/05(日) 11:31:47
北海道旅行した時クーマ可愛かった+19
-1
-
59. 匿名 2016/06/05(日) 11:32:01
ワンポイントならいいけどでかでかどーんは苦手かも…ブランドものを持つことは高かったし大切に使おうと心がけるからいいことだとは思うけどね…+19
-0
-
60. 匿名 2016/06/05(日) 11:33:08
>>55
そうでもない
ベッカム夫人とか、、
+8
-0
-
61. 匿名 2016/06/05(日) 11:33:12
ロゴは控えめがいい。それよりも、生地とかの質の良さで、良い物持ってると思われたいし、人のを見ても見極められる自分になりたい。+21
-4
-
62. 匿名 2016/06/05(日) 11:37:25
ブランド品に関してはロゴデザインより質で選ぶ+9
-0
-
63. 匿名 2016/06/05(日) 11:38:01
CHANELのロゴは控えめがいいな。
ずれるけど
なぜがCHANELのスタッフだけは
お高い人多くない?
化粧品のBAさんでも
ツーンとしてる人多い気がするのは
私だけかな?
+60
-2
-
64. 匿名 2016/06/05(日) 11:38:22
若い頃はそういう物が買えるようになった嬉しさで結構着てたし持ってた。
ただ30代になって質を求めるようになって長く着れる使える物を選ぶようになってからは
ロゴが目立たない、流行り廃りのないシンプルな物を買うようになった。+19
-0
-
65. 匿名 2016/06/05(日) 11:41:46
こないだマツキヨでメリーズ爆買いしようとして断られて、爆ギレしてたチャイニーズおばはんはこのバッグにシャネルロゴデーンTだったよ+59
-1
-
66. 匿名 2016/06/05(日) 11:42:19
シャネルにしてもエルメスにしても
ロゴがバーンと目立つ目立たないは別として
チェーンバッグやバーキンみたいに
ひとめでそのブランドってわかるものが
超人気なのが現実よーー
+27
-1
-
67. 匿名 2016/06/05(日) 11:44:05
ロゴ以前にデザインダサいと思う+66
-50
-
68. 匿名 2016/06/05(日) 11:46:59
シャネルって書いてるTシャツって偽物?靴下は韓国で売ってる偽物だと聞いたことがあるけど。派手で柄悪目な人達が時々着てる。
今って定番だと思ってたルイヴィトンのモノグラムも持ってる人あまり見なくなったし、ロゴは隠すのがトレンドなのかも。+14
-2
-
69. 匿名 2016/06/05(日) 11:47:30
でもダサいとか言っても
CHANELのチェーンバッグくれるってなったら
絶対もらって使うでしょ+96
-24
-
70. 匿名 2016/06/05(日) 11:49:37
>>69
もらっても売るかな
もしくは箪笥の肥やしにする+25
-18
-
71. 匿名 2016/06/05(日) 11:52:03
お金持ちで沢山もってて
似合う人には似合うよ。
何個かしか持ってなくて
そればっかり使ってる人は
恥ずかしい。+15
-8
-
72. 匿名 2016/06/05(日) 11:54:42
意味わからない英語が書いてあるTシャツ着るくらいなら、ブランドのロゴが入っているの着る。+11
-6
-
73. 匿名 2016/06/05(日) 11:54:49
シャネルって今の若い子にも人気あるの?
私のイメージだとアラフィフ世代のイメージ+33
-8
-
74. 匿名 2016/06/05(日) 12:01:57
+29
-2
-
75. 匿名 2016/06/05(日) 12:03:23
なんか、シグネチャー柄のバッグとか持っている人は、デザインとか機能がよくて持っているのではなくて、高いものを持っているのを自慢したいだけに見えるから、私は持たない。
「私金持ちです。」と札をつけて歩いているみたい。
+11
-2
-
76. 匿名 2016/06/05(日) 12:04:46
見栄っ張りの地域に住んでるロゴ好きの人たちに上記のコメ読んでほしい。
マウンティングしてるようにしか見えない。
+9
-8
-
77. 匿名 2016/06/05(日) 12:05:58
>>73
若い子がそんなに買えないでしょ
今、シャネルのチェーンバッグ40万くらいするんだから
+39
-0
-
78. 匿名 2016/06/05(日) 12:08:12
チェーンバッグがかわいくないとか。笑
どうせしまむらでかためてるんでしょ。言う前に自分の持ち物みてみなよ+44
-10
-
79. 匿名 2016/06/05(日) 12:10:58
人から貰った物を、売るとか………
+13
-2
-
80. 匿名 2016/06/05(日) 12:12:32
>>77
私ももってるけどだいたい20代後半からアラサーくらいで持ち始めるよ
私の回りもそんな感じ。働いてるしボーナスでたら買う
20代前半の子が持ってるの見ると角がボロボロだったりチェーンが安っぽいから偽物もってる場合が多いかな+13
-0
-
81. 匿名 2016/06/05(日) 12:13:16
>>71
ベル薔薇みてから絵を見ると、ちょっとガッカリする
+1
-2
-
82. 匿名 2016/06/05(日) 12:13:37
>>77
でも買える子もいるでしょ?
家が金持ちとかキャバやってる子とか
買えなくても好きとか+18
-0
-
83. 匿名 2016/06/05(日) 12:14:42
流行ったよね〜+22
-14
-
84. 匿名 2016/06/05(日) 12:16:50
ロゴがほしくて買うブランドもある。
仕立てのいい上品なものでロゴ不要な場合もある。
そのときの気分かな。
+8
-2
-
85. 匿名 2016/06/05(日) 12:18:19
>>69
もらっても似合う服が無い・・・+8
-0
-
86. 匿名 2016/06/05(日) 12:18:52
ガル民のノーブランドでいいものとかいうのがわからない
そんなものはみたことない+6
-12
-
87. 匿名 2016/06/05(日) 12:21:09
>>76
見栄っ張りの地域ってどこ?
どんな人たちがいるのか見てみたいw+4
-0
-
88. 匿名 2016/06/05(日) 12:22:28
ロゴ入りの物って普通だから別に気にしない
ブランドバッグだって当たり前にみんな持ってるもんだし、主張してる!!とか思ったことない
今時ブランド品ごときでそう思っちゃう人は、自分が実用性やデザインじゃなく見栄でモノを選ぶ人なのでは?+7
-3
-
89. 匿名 2016/06/05(日) 12:23:11
>>86
無印良品? 笑+3
-0
-
90. 匿名 2016/06/05(日) 12:25:23
好きなブランドなら好き
でも一つのファッションに一つまでかな!
ニューエラとナイキとかなら未だしも
合わないブランドのロゴ同士はやらないな+4
-1
-
91. 匿名 2016/06/05(日) 12:27:53
デカデカとロゴがあるとカッコ悪い気がしてロゴがないものを選んでしまうけど、なぜかヴィトンのモノグラムだけは大好き+8
-4
-
92. 匿名 2016/06/05(日) 12:29:01
私もデカデカとロゴの入ったものは嫌いです。ロゴなんてブランドの宣伝の為でしかないので、因みにCOACHのバッグのプレートやオロビアンコのリボンなんかは、外して使うものらしいです。+7
-1
-
93. 匿名 2016/06/05(日) 12:31:13
買うなら、ロゴの目立たないブランドバッグを買うわ!
って主張する人
ブランドバッグ持ってない人多いと思う
+15
-8
-
94. 匿名 2016/06/05(日) 12:31:19
ロゴバーンと着てる人が苦手
良い人に出会った試しない+9
-6
-
95. 匿名 2016/06/05(日) 12:33:59
>>87
わかるよね。。本土の真ん中辺り。
マイナスで字が小っちゃくなりそう。+5
-0
-
96. 匿名 2016/06/05(日) 12:37:07
>>69
使わない+2
-1
-
97. 匿名 2016/06/05(日) 12:39:18
近年では中国人や韓国人はじめアジアの観光客がやたらロゴバーンのブランド、しかも時には偽物と丸わかりのを誇らしげに持ちながら下品な行動をするから、なるべくブランドは分からないように持つのが上品だと思うようになった。同じように思われて中国語で話しかけられたりしたら恥ずかしいと思う。
所詮運転手もいない電車移動の一般人なんだし土屋鞄でも持ってる方が感じ良いと思う。+7
-5
-
98. 匿名 2016/06/05(日) 12:39:35
>>88
逆でしょ。ロゴバーンは見栄はりたい人っぽい+9
-1
-
99. 匿名 2016/06/05(日) 12:40:59
>>78
チェーンバッグ可愛くないでしょw+7
-13
-
100. 匿名 2016/06/05(日) 12:42:11
ここチェーンバッグ好きが2、3人いる?+8
-5
-
101. 匿名 2016/06/05(日) 12:51:43
結局はものによる+5
-0
-
102. 匿名 2016/06/05(日) 12:53:42
>>95
兵庫県?+4
-4
-
103. 匿名 2016/06/05(日) 12:57:29
>>99
合わせる服にもよるんじゃない?
クラシカルな物の良いワンピースだったりだとカワイイと思う。
私はカジュアルな服ばっかりなので、決して持てませんがw+1
-2
-
104. 匿名 2016/06/05(日) 13:05:03
+4
-2
-
105. 匿名 2016/06/05(日) 13:17:35
でっかいアディダスのロゴついたパーカーとMCMのバック持ってると確実にあちらの国のセンス
そーいやザワチンもこのセンスだよねw+7
-2
-
106. 匿名 2016/06/05(日) 13:17:38
服は安っぽいからなし
バッグもセンスよければ◯、車はついてる方が好き。+5
-2
-
107. 匿名 2016/06/05(日) 13:24:20
通ってた幼稚園ママがシャネルのバック持ってたけどスッゴイ汚くて引いた
もうそのバック成仏させてやれ+13
-3
-
108. 匿名 2016/06/05(日) 13:27:35
>>107
成仏w+7
-2
-
109. 匿名 2016/06/05(日) 13:28:43
嫌いです+5
-2
-
110. 匿名 2016/06/05(日) 13:31:04
最近、ラルフローレンのトリコロールカラーなバッグ持ってる人いた。蓋?つきでデザインもいいバッグだったけど・・・その蓋の部分にデカデカとブランドロゴが!!
主張しすぎ!ロゴがデカすぎ!
もっとさぁ・・・小さくて控えめなのにしてよ・・・って思って購買意欲が急速に薄れた。
デカいロゴさえなければ思い切って買うって人もいたんじゃないかな?+7
-0
-
111. 匿名 2016/06/05(日) 13:42:14
旦那がいかにもなデカデカとラルフのロゴの入ったポロシャツ来たらおしゃれと思ってて、恥ずかしい。
やめてって言ってるのに頑固だから聞かない。
これほどやめてと言ってるのに先日子供の運動会に着てきてドン引きしたわ。+11
-1
-
112. 匿名 2016/06/05(日) 13:49:20
あ~嫌いです。
ロゴ入りの紙袋をバッグと一緒に持ってる人の気持ちがわからないです。
「わたし、ここのブランドで買ってるんです」アピールなのかな?としか思えない。
+12
-3
-
113. 匿名 2016/06/05(日) 14:04:29
ブランドの紙袋、質屋で買取してくれるらしいよ
紙袋をサブバッグに持ちたい人が買うらしい
そこまでして見栄張りたいなんて呆れる通り越して涙ぐましいよね+15
-2
-
114. 匿名 2016/06/05(日) 14:13:55
他人様の持ち物にまでいちいち説教する必要は無いかなぁ...
何だか僻みみたいで+9
-1
-
115. 匿名 2016/06/05(日) 14:14:38
昔からCHANELのデザイン好きじゃない。
ヴィトンやGUCCIも、あのロゴさえなければ好きなデザインなのにと思う。
その前にハイブランドの物は、ファッションセンスの欠片も無くてダサい自分には、買っても豚に真珠だからと買った事もないんだけどね。
誰も知らないと思うけど、KANGOLってとこの1万円の腕時計と、ノンブランドのやっぱり1万円の豚革の財布が人生で一番高いファッション小物。
+2
-9
-
116. 匿名 2016/06/05(日) 14:17:24
結局は人による
本当のお金持ちなら許せる
なんちゃって金持ちなら腹筋崩壊(笑)+3
-1
-
117. 匿名 2016/06/05(日) 14:33:35
ワンポイントでさり気なく入ってるのが好きです+4
-0
-
118. 匿名 2016/06/05(日) 15:11:37
物による。私はLVのモノグラムとかシャネルとかも自分がいいと思った物は持ってるよ。ブランドロゴははダサいと思うのは自由。でも、持ってる人をダサいとかってディスる人はなんかダサいと思う。+11
-2
-
119. 匿名 2016/06/05(日) 15:23:28
>>95
名古屋?+4
-1
-
120. 匿名 2016/06/05(日) 15:26:47
>>112
人に何かをもらう時に、ブランドバックに入っていることが多い気がする。
私はティファニーの紙袋だったり、国内ファッションブランド率が高かった。
逆にスーパー等の紙袋でくれるは人いない。+8
-0
-
121. 匿名 2016/06/05(日) 15:31:23
+3
-0
-
122. 匿名 2016/06/05(日) 15:42:48
先日回るお寿司やさんのテーブル席で
ヴィトンの財布二つとキーケース二つをわざわざ鞄から出して、
人に見せつけるようにテーブルに置いてた若いカップルがいた。
ブランド買えてすごいねー。金持ちだねー。
でも、お金持ちはこんな安いお寿司やさんにこないし、服もヨレヨレじゃないし、髪もボサボサじゃないからね!
ってみんな思ってたと思う。
見せつけるから逆に貧乏丸出しに見えることもある。+15
-1
-
123. 匿名 2016/06/05(日) 16:00:13
ラルフローレンの子供服でビッグポニーは、子供服でも抵抗ある+17
-3
-
124. 匿名 2016/06/05(日) 16:37:36
>>18
でもここまで大きいと気持ちがいい+13
-2
-
125. 匿名 2016/06/05(日) 16:48:51
>>104
SUPは若い女の子とか着るようになってもはや冗談みたいな存在
スウェットパーカーやTシャツは、旦那も私も寝間着になったよ+1
-0
-
126. 匿名 2016/06/05(日) 16:50:01
私、インポートショップ経営してますが、ブランドマークが目立たないバッグは、あまり売れません。
何だかんだ言いながら、やっぱり高いのに、どこのブランドか分からないのでは、ブランドを買う意味がないと思っていらっしゃるお客様が多いのも事実です+16
-0
-
127. 匿名 2016/06/05(日) 16:57:29
ブランド物がいいと思っている、というのが見え透いてるような着方はかっこわるい。
身に着けているものすべてにいろいろなマークが入ってる人とか。
ブランド好きの度合いが強くなるほど頭わるそうに見えてしまう。+4
-0
-
128. 匿名 2016/06/05(日) 17:11:54
みんな見栄っぱりだから、全くロゴが見えないのも嫌なんでしょう?
大きく目立ちすぎて叩かれたくない→小さいけどロゴが付いてて控えめにマウンティングできるものがベストって感じで。+11
-1
-
129. 匿名 2016/06/05(日) 17:27:15
>>120
えーでも中身はそのブランド物じゃないんだよね?
さすがに贈り物をスーパーの袋には入れないけど、
ラッピング売り場に売ってあるキレイな紙袋じゃいかんの?
つーか、贈り物買った時に手提げの紙袋付けてくれるよね?+1
-0
-
130. 匿名 2016/06/05(日) 18:20:36
ラルフのロゴのポロシャツとかシャツはもう定番って感じじゃない?特別いいとも思わないしダサいとも思わない。一定数着てる人がいて当然の「定番」って感じ。+6
-0
-
131. 匿名 2016/06/05(日) 19:58:23
ルイヴィトンっておばさんが持ってるイメージしかない。
デザインもダサいし。+1
-4
-
132. 匿名 2016/06/05(日) 22:06:31
スーパーのレジで小太りプリン、尚且つ子供がすそを長くしたカットの女が
ヴィトンの財布を誇らしげに出す確率が高いと思う。
+2
-1
-
133. 匿名 2016/06/06(月) 09:08:06
>>123
ラルフは偽物が出過ぎるからビッグロゴを出したんじゃなかったかな?
昔ラルフのセーターを着ていたアナウンサーが胸のところが破けてますよって電話が殺到してたのを見たことあるよ。
ロゴの色と中に着てるワイシャツが同じ色だったの笑+0
-0
-
134. 匿名 2016/06/06(月) 09:12:40
好きでは無い。
よく見たら実は…って位存在薄いのが好き。+1
-0
-
135. 匿名 2016/06/06(月) 09:47:13
ミキハウスのくまの柄の服を子供が着ているのは、かわいいと思う!+1
-0
-
136. 匿名 2016/06/06(月) 10:20:09
好きなブランドのTシャツはロゴとか有名なイラストが主張してるものが欲しくなる。
+0
-0
-
137. 匿名 2016/06/06(月) 10:24:27
ハイブランドdisってるんじゃなくて、ロゴがバーン系のデザインは持ちたくないってだけ
ヴィトンでもモノグラムよりはダミエの方がいいし、プラダも普通のハンドバッグならいいけどカナパはPRADAというよりプ・ラ・ダ!感が出てダサいとかさ
あと自分に見合ったブランドじゃないと豚に真珠
よく高校生大学生がモノグラム持ってるけど似合わなすぎてヴィトンが一人歩きしてるし
正直、ロゴ全面推し系のデザインは全身良いやつで固めてて尚且つ品のある人じゃないと似合わない+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する