ガールズちゃんねる

北海道鹿部町で男児保護 不明の小学生か

10451コメント2016/06/08(水) 13:53

  • 3001. 匿名 2016/06/03(金) 12:10:29 

    7歳ですごいサバイバル力だね。
    普通は遭難したら72時間以内に見つからないと駄目というじゃん。ある意味奇跡だよ。本当によかった

    +118

    -3

  • 3002. 匿名 2016/06/03(金) 12:10:39 

    無事保護されたからよかったけど
    奥に入って行ってた訳だし
    あそこまで行けてなかったら
    確実に亡くなってたと思うよ。
    同じ子を持つ親として
    両親には同情できない。



    +152

    -5

  • 3003. 匿名 2016/06/03(金) 12:10:40 

    信じることを美徳なんて言ってる人いないジャーン

    +4

    -5

  • 3004. 匿名 2016/06/03(金) 12:10:43 

    父親の会見の言葉ねつ造してる人は通報しますね。

    +53

    -2

  • 3006. 匿名 2016/06/03(金) 12:10:46 

    2977
    山に置いてくるバカな親なんか
    親とはいえないよ

    山じゃなさそうだけどね
    場所まで嘘つきやがって

    +64

    -15

  • 3007. 匿名 2016/06/03(金) 12:10:48 

    >>2965
    確認した時には小屋にはまだいなかったんだろうね。

    +5

    -0

  • 3008. 匿名 2016/06/03(金) 12:10:49 

    これから子供が悪いことしたら置き去りにするわ
    それで、見つかったら「良かったねー」で終わってくれるんだもんね

    +10

    -27

  • 3009. 匿名 2016/06/03(金) 12:10:53 

    もういいでしょうかってお父さん言ったよね?

    +15

    -33

  • 3010. 匿名 2016/06/03(金) 12:10:58 

    私は親を完全に責めれない

    +37

    -32

  • 3011. 匿名 2016/06/03(金) 12:11:01 

    >>2956
    この6日間耐えたんだから
    きっと将来大物になるよ。
    そう信じましょうよ

    +69

    -7

  • 3012. 匿名 2016/06/03(金) 12:11:03 

    とりあえず大和くんイケメンじゃね?

    +16

    -28

  • 3013. 匿名 2016/06/03(金) 12:11:08 

    謝罪してるやん

    +30

    -5

  • 3014. 匿名 2016/06/03(金) 12:11:08 

    >>2977
    こんなに➕の人がいて大丈夫なの?
    ヤバ過ぎ

    +11

    -27

  • 3015. 匿名 2016/06/03(金) 12:11:16 

    >>2955
    この写真よく見て、虐待で頬が膨れていたってほざいてた人

    7日間誰にも会わず、食べずで頬ぷっくりしてるよ
    おにぎりのせいとか反論やめてね

    +74

    -6

  • 3016. 匿名 2016/06/03(金) 12:11:34 

    大和くんって学校とか大丈夫なの?
    テレビやネットでフルネームと顔が
    いっぱい出てるけど

    +32

    -4

  • 3017. 匿名 2016/06/03(金) 12:11:45 

    え、、警察犬無能すぎじゃね?

    +15

    -48

  • 3018. 匿名 2016/06/03(金) 12:11:46 

    親と再会した時笑顔だったらしい

    +92

    -3

  • 3019. 匿名 2016/06/03(金) 12:11:47 

    森の生物も疲れたよね

    大迷惑な親だよほんと

    +74

    -3

  • 3020. 匿名 2016/06/03(金) 12:11:47 

    >>2995自分の家族がそう言われたらどう思いますか?子供じゃないんだからよく考えて書き込みましょうね。

    +3

    -2

  • 3021. 匿名 2016/06/03(金) 12:11:51 

    憔悴するもなにも自らが引き起こしたこと。

    +23

    -13

  • 3022. 匿名 2016/06/03(金) 12:11:51 

    この子が将来うちの会社に面接に来たら即採用するわ。こんな強靭な精神力と強運持ってる人間なかなかいない(笑)

    +47

    -23

  • 3023. 匿名 2016/06/03(金) 12:11:52 

    >>2977
    何がいいたいの。

    +7

    -5

  • 3025. 匿名 2016/06/03(金) 12:12:01 

    7歳でひとりぼっちで1週間過ごすなんて、この子はすごい体験をしたね。

    サバイバル精神たくましいわ。
    今後はその強さを別のところで生かして立派な大人になっていってほしい。

    +114

    -5

  • 3026. 匿名 2016/06/03(金) 12:12:03 

    月曜日にそこには居なかったらしいよね。何日歩いたんだ?

    +10

    -4

  • 3027. 匿名 2016/06/03(金) 12:12:06 

    自衛隊の本来空いてないはずの小屋が偶然空いてたらしくそこにいたらしい。奇跡だね。

    +75

    -1

  • 3028. 匿名 2016/06/03(金) 12:12:08 

    >>2871
    この先は警察に任せましょうならわかるけど、
    この子が生きてたのが奇跡なだけで、子供殺し未遂でしょ?
    どこがかわいそうなの?

    +18

    -11

  • 3029. 匿名 2016/06/03(金) 12:12:16 

    小2男児ってのは本当に活発だし
    予想つかない行動ばかりだよね。

    とにかく良かった!

    +42

    -1

  • 3030. 匿名 2016/06/03(金) 12:12:17 

    親は地獄の一週間だったろうね
    息子は行方不明だし、ネットで記事を調べれば自分が疑われているし

    +67

    -6

  • 3031. 匿名 2016/06/03(金) 12:12:23 

    >>2995通報

    +4

    -2

  • 3032. 匿名 2016/06/03(金) 12:12:25 

    3017
    無能なのはこの嘘つき家族

    +17

    -11

  • 3033. 匿名 2016/06/03(金) 12:12:27 

    >>2977
    完璧な育児かどうかはわからないけど、
    山の中に置き去りにはしないよ。
    この親は保護責任者遺棄。立派な虐待。

    +59

    -12

  • 3035. 匿名 2016/06/03(金) 12:12:46 

    お父さんも悪かったけど
    自分の子供が1週間も見つからないって本当に苦しかったと思うよ。

    +101

    -6

  • 3036. 匿名 2016/06/03(金) 12:12:48 

    >>2999
    すっきりした?

    +2

    -4

  • 3037. 匿名 2016/06/03(金) 12:12:51 

    悪い意味じゃなくて、お父さんは普段から感情の出し方が上手くないんだろうな。

    +56

    -1

  • 3038. 匿名 2016/06/03(金) 12:12:51 

    子供を躾るつもりが
    大人が躾られたね

    大和くん生きててくれて
    本当によかった

    +81

    -4

  • 3039. 匿名 2016/06/03(金) 12:12:55 

    >>2923
    間違いすぎw
    知ったかぶりはいけませんよw

    +1

    -1

  • 3040. 匿名 2016/06/03(金) 12:12:55 

    >>3006

    また訳のわからん疑いかけ始めたんかよ

    +3

    -1

  • 3041. 匿名 2016/06/03(金) 12:12:58 

    こんなバカ親子に一週間付き合わされ、莫大な税金も投入されたのか…

    +21

    -25

  • 3042. 匿名 2016/06/03(金) 12:13:02 

    >>3017働いてもないお前が無能とか言うな
    寒い中泥だらけになって何kmも歩いてから言え

    +14

    -1

  • 3043. 匿名 2016/06/03(金) 12:13:06 

    >>2898
    私もそれ思った
    こんな活発な子(石投げ、山林を歩いて辿り着いたが本当なら)
    マットにくるまって6泊もじっとしてるかなー
    無駄にウロウロすると思うわ

    +20

    -15

  • 3044. 匿名 2016/06/03(金) 12:13:10 

    >>2669
    親が「埋めた」とか「殺した」とか、書いた覚えはありませんけど、あなたのような決め付け発言は、害があると思うので、あなたの発言にマイナスを付けます。

    +3

    -11

  • 3045. 匿名 2016/06/03(金) 12:13:10 

    子供の賢さとたくましさに救われたという感じ
    置き去りにされたのが二度目だから、子供も意地になって歩いたんだろう
    迎えに来てくれると解っていて

    ただ、この親が最初に世間体を気にして嘘をついたことは責められるべき
    世間からも散々言われたけど、警察にすごい迷惑が掛かったよね
    少なくとも、一日目の捜査は無駄になった

    無事で帰ってきたことと、この親がやったことはわけて考えたい
    警察はきっちり説教してもらいたい

    +98

    -2

  • 3046. 匿名 2016/06/03(金) 12:13:14 

    >>2970敷地内に食糧あった方がいいじゃんw人が常時いるわけじゃないから食べ物なかったと思うけどね。

    +1

    -0

  • 3047. 匿名 2016/06/03(金) 12:13:16 

    >>3024
    おまえがな
    通報した

    +11

    -0

  • 3048. 匿名 2016/06/03(金) 12:13:20 

    >>2993
    そんな人いた?いても少数じゃない?
    置き去りは行き過ぎって声が多数でしょ
    親を犯罪者扱いしなかった人=親の擁護だとでも言いたいの?

    +6

    -4

  • 3049. 匿名 2016/06/03(金) 12:13:22 

    会見で「大和くんとどんな言葉交わしたか?」みたいな質問された時、お父さん言葉濁してたね。
    大和くんは自分を置き去りにしたお父さんのこと、もう今までみたいな見方はできなくなってしまうよね。

    +18

    -14

  • 3051. 匿名 2016/06/03(金) 12:13:25 

    やったことや嘘は行き過ぎだけど、父親はちゃんと感謝も述べてたし謝罪もしてたよ。
    もういいですか?みたいな事言ったのは、父親じゃなくて近くにいた人じゃなかった?
    声震えてたし、発言がうまくまとまらないって感じだったけど。

    +119

    -10

  • 3052. 匿名 2016/06/03(金) 12:13:35 

    >>3009
    言った!!!
    謝罪の前に

    +6

    -16

  • 3053. 匿名 2016/06/03(金) 12:13:40 

    母親出なくていいよ
    出ろって人は叩きたいだけ
    自分が母親だったら出ないでしょ

    +93

    -10

  • 3054. 匿名 2016/06/03(金) 12:13:41 

    >>3026
    28日のうちに小屋に着いたってテレビでは言ってたよ

    +17

    -0

  • 3055. 匿名 2016/06/03(金) 12:13:45 

    でも真っ暗い時は足元が危ないわけだから
    どうしていたのかは気になるよね

    すごいサバイバル力だとは思う

    +38

    -0

  • 3056. 匿名 2016/06/03(金) 12:13:46 

    父親も大和くんもイケメンではないが 
    優しい系の顔つきだな 

    +19

    -23

  • 3057. 匿名 2016/06/03(金) 12:13:54 

    >>3007
    大和くんが小屋にたどり着いたのが置き去りにされた土曜で自衛隊が確認したのは月曜らしいよ?

    +21

    -1

  • 3058. 匿名 2016/06/03(金) 12:13:54 

    ほらみろ!
    クソガル民が 親が殺した!嘘ついてる!とか散々言って 探偵ぶってたけど全然違うじゃねーか!

    殺人犯とか言うのはさ、警察がその事実発表してからにしろよな!

    +51

    -28

  • 3059. 匿名 2016/06/03(金) 12:14:00 

    そんな、アナウンサーみたいにツラツラと経緯や状況を話せるわけないじゃん

    さっき見つかったばかりだよ
    しかもご自分をすごく責めながら子供の安否をして
    眠れなかったのもあるだろうし

    反省は痛いほど感じてると思う。

    そんな中素人にあの報道陣は威圧的に感じるし世間に責められてるのも分かっていると思う

    いい加減な態度には見えなかったよ。
    精神的にやられている印象受けた。

    +170

    -11

  • 3061. 匿名 2016/06/03(金) 12:14:15 

    この子は生きる運命なんだね
    ある意味、父親に罰を与えたようなもんだし強運だよ

    +110

    -6

  • 3062. 匿名 2016/06/03(金) 12:14:17 

    もう叩くのやめようよ、そっとしておこうよ、かわいそうだよ、って言う人、問題に向き合わず背くような人なのかな。
    それか実はそれほど興味関心がないのかもね。

    子供にこんな思いさせて、しまいには最初は保身に走ってたような親だよ。
    腹立って当然。
    こういう親が批判されなくなって、まぁいいじゃんいいじゃんって世の中になっていく方が私は怖いです。

    +35

    -70

  • 3063. 匿名 2016/06/03(金) 12:14:20 

    最初の車に乗ったままのインタビューでは不審な印象だったけど、さっきの会見では、きちんと話してるなって印象だった。
    いなくなった当初は、まさかまさかで現実感が無くてあんなインタビューになったのかな。
    会見を見て、同情してしまった。
    ごめんね、疑ってて(;_;)

    +87

    -14

  • 3064. 匿名 2016/06/03(金) 12:14:33 

    >>3053
    ダメ親だな一緒だよ笑

    +3

    -13

  • 3065. 匿名 2016/06/03(金) 12:14:34 

    7日も一人で…
    シシ神さまやコダマ的なものが導いてくれたとしか考えられない

    +87

    -4

  • 3066. 匿名 2016/06/03(金) 12:14:34 

    税金の無駄遣い…払ってね!

    +27

    -33

  • 3068. 匿名 2016/06/03(金) 12:14:40 

    大和くん笑顔見せたって。
    もうそれでいいんじゃないの。一人で頑張ってきて、ちゃんと笑ってくれたんだから
    これが辛い思い出になるか乗り越えて強い男になるかは大和くん次第だよ。彼にはまだまだ未来があるんだからそっとしておこうよ。

    +103

    -3

  • 3069. 匿名 2016/06/03(金) 12:14:47 

    大和くん〜〜、幸せになぁ!!
    ほんと、おばちゃん心配したよ〜。
    大和くん、元気で大好きだ!!
    たくましい大人になるんだよー

    +83

    -21

  • 3070. 匿名 2016/06/03(金) 12:15:02 

    馬鹿なガル民はとりあえず謝りなね。いろいろ不可解な事があって疑いたくなる気持ちもわかるけれど、さすがに複数のトピで酷いこと書かれまくってたから。

    +23

    -18

  • 3071. 匿名 2016/06/03(金) 12:15:06 

    置き去りにした親を責めるのはいいけど
    大和くんは責めないであげてよ

    +74

    -5

  • 3072. 匿名 2016/06/03(金) 12:15:17 

    >>3019
    知らん人間が1メートルごとにズカズカ歩くんだもんね
    びっくりだよ

    +8

    -0

  • 3073. 匿名 2016/06/03(金) 12:15:19 

    >>2955
    輪郭的に顔を見てもわかりにくいけど指を見るとやつれてるのがわかるね。

    +7

    -2

  • 3074. 匿名 2016/06/03(金) 12:15:20 

    モヤモヤの残ったまま終わった感じ
    ガルちゃんも急に変わって気持ち悪い
    心配でこの一週間ニュースに張り付いていたけど
    他の何かから目を逸らす為のシナリオのある事件だったのか?とすら思えてしまう

    +37

    -13

  • 3075. 匿名 2016/06/03(金) 12:15:24 

    >>3056
    遠回しに不細工いうなよ笑

    +1

    -8

  • 3076. 匿名 2016/06/03(金) 12:15:25 

    >>2957
    父親言ったよ。
    その後記者からの質問があって
    病院の関係者らしき人が
    もういいですか?って言ったんだよ。

    反省もしてるだろうし
    私はもうほっといてあげてって
    思ったけどね。

    +78

    -5

  • 3078. 匿名 2016/06/03(金) 12:15:35 

    >>2847
    山で生き延びたって...
    ずっと室内に隠れてたんだから、熊がいようとなんどろうと無事に決まってる
    面白ないわ

    +2

    -29

  • 3079. 匿名 2016/06/03(金) 12:15:49 

    無事に見つかってよかったけど、これからこの家族大変だと思う。
    家族で支えあって頑張って欲しい。

    +29

    -2

  • 3080. 匿名 2016/06/03(金) 12:15:55 

    いなくなった場所から演習場までは7キロだって。
    見つけたのも捜索ではなく自衛隊がそこでミーティング
    しようとしてドアを開けたらいたらしい。
    演習場とかの建物は捜索しようと思ってなかったのかな?

    +43

    -2

  • 3081. 匿名 2016/06/03(金) 12:15:56 

    このニュース、世界に流れるね。
    1週間遭難したONIGIRI少年!

    +12

    -6

  • 3082. 匿名 2016/06/03(金) 12:15:56 

    親が殺人犯だとは思わなかったし、私は一言もそうは書いてない
    ただ、親のこの躾はゆきすぎだし、嘘をつくのは論外だと書いてきた
    見つかったいまも、その気持ちになんの変りもない
    もしそれで、警察に逮捕されるなら私は逮捕されてもいい
    間違ったことを言ったつもりはまったくない

    +19

    -18

  • 3083. 匿名 2016/06/03(金) 12:15:57 

    警察犬…あてになんねぇ~!!(笑)

    +11

    -43

  • 3084. 匿名 2016/06/03(金) 12:15:59 

    イギリスのBBCとアメリカのCNNも速報で報じたんだって。
    「驚くべきニュースが入ってきた。7歳の男の子が1人で生き抜くには余りに過酷な環境で、人々が諦めかけた時に入った嬉しいニュースだった。今後は躾のあり方が問われる。」山の映像と共に放送されてた。
    しつけのあり方考えさせられたし、海外でもニュースになって時の人になったね。
    生きてて良かったよ本当に。

    +103

    -2

  • 3085. 匿名 2016/06/03(金) 12:16:01 

    >>2977
    そんなの当たり前じゃん。バカじゃないの?
    悩みながら育てるんだよ。

    +5

    -8

  • 3086. 匿名 2016/06/03(金) 12:16:02 

    無事に見つかって良かった❗
    でも、親は捜索費用払えよ。

    +35

    -13

  • 3087. 匿名 2016/06/03(金) 12:16:03 

    北海道民が税金から払うのヤダわ

    +18

    -18

  • 3088. 匿名 2016/06/03(金) 12:16:07 

    施設の鍵を開けたらその子がいたらしいけど
    どうやって入ったのかね?
    まぁ見つかったからいいけどさ

    +11

    -0

  • 3089. 匿名 2016/06/03(金) 12:16:08 

    >>3058
    ドヤるなきもい

    +8

    -6

  • 3090. 匿名 2016/06/03(金) 12:16:18 

    >>3045
    甥っ子の性格が似ている気がしたんだけど
    多分、何も考えていないと思う
    意地になると言うよりも、「もう自分で帰るワ」とか
    思ったんじゃない?
    そういう子供もいるよ

    二度降ろしたと言うのもそういうふてぶてしさがあったからなんだろうと思う

    信じられないかも知れないけど、親が何度注意しても
    絶対に聞かない子供はいるもんよ

    +159

    -6

  • 3091. 匿名 2016/06/03(金) 12:16:19 

    >>3050そーゆうの面白くないしやめな?すべってるよ?

    +5

    -0

  • 3092. 匿名 2016/06/03(金) 12:16:27 

    男児の行動は本当に予測できないよ。
    大和くんもだいぶ活発なんだろうね。

    男子は山登りとか大好きだよね。
    とにかく良かった良かった。

    +56

    -3

  • 3093. 匿名 2016/06/03(金) 12:16:30 

    >>3062
    じゃ、あなたが失敗した時は思いっきり叩かせてもらうわ。
    失敗を許さない、しない完璧人間みたいだから

    +10

    -12

  • 3094. 匿名 2016/06/03(金) 12:16:31 

    >>3058
    警察の冤罪を責められないよね

    +2

    -1

  • 3095. 匿名 2016/06/03(金) 12:16:34 

    きっと警察も私達と同じ事思ってるでしょ

    +9

    -1

  • 3096. 匿名 2016/06/03(金) 12:16:36 

    がるちゃん民の心無いコメント多かったよね

    +18

    -4

  • 3097. 匿名 2016/06/03(金) 12:16:40 

    ガル民がーってかく人よくいるけど
    閲覧してたり書き込んでたら、もうその人も「ガル民」だとおもうんだがw

    +14

    -9

  • 3098. 匿名 2016/06/03(金) 12:16:43 

    無事で良かった。それにしても強い子だなあ。親御さんはいっぱい愛してあげて下さい。子供を躾る前に自分達の行いを深〜く反省して下さい。

    +20

    -1

  • 3099. 匿名 2016/06/03(金) 12:16:54 

    人に石を投げる狂暴性、小屋に不法侵入して勝手に飲み食いしながら悪びれもしない図太さ…
    中学生くらいになったら手がつけられない悪ガキになりそう

    +9

    -29

  • 3100. 匿名 2016/06/03(金) 12:16:56 

    おーーーー編集されてるね
    お父さんの生の言葉はこんなのじゃなかったよ笑

    +8

    -5

  • 3101. 匿名 2016/06/03(金) 12:16:58 

    >>3062
    あなたは一体なんの問題に向き合ってるの?
    問題に向き合うのは本人であって周りじゃない

    +16

    -6

  • 3102. 匿名 2016/06/03(金) 12:16:59 

    >>2963書いた者だけど責められる部分があるっていうのはご両親の事だからね。

    +4

    -1

  • 3103. 匿名 2016/06/03(金) 12:17:23 

    トラウマとかにならないで欲しい。
    父親もどんな思いで置いていったかは本人にしかわからないし、しつけなのか虐待なのか難しいよね。
    10年後にはこんなこともあったね!って笑えるようになって欲しいな。無事で本当に良かった!!

    +43

    -9

  • 3104. 匿名 2016/06/03(金) 12:17:32 

    無事見つかって良かった!!
    ただ、気になるのは演習場の小屋に鍵がかかってなかったのと(演習場とはいえ、自衛隊の施設)、28日も含めずっと誰もいなかったのか、、、うーん。

    +33

    -8

  • 3105. 匿名 2016/06/03(金) 12:17:34 

    色々な意見があると思うけど、お父さんの気持ちもよくわかりました。
    しつけ?置いていくなんてありない。
    と思う方のが多いと思います。

    きっと私も出産前だったら同じことを思ってました。

    でもいざ子育てをしていて思うこと。

    思った以上に大変だという事。

    1歳を過ぎ自我が芽生えてきたベビ男君。

    納得いかない事があると全身でアピールしてきます。

    抱っこしても反り返り、泣いて、暴れて。

    1歳で困難でイヤイヤ期がきたら私どうなる事やら。

    今はぐっすり寝てますがさっきまでかなりご機嫌斜めでした。

    もー!!と部屋に放置して違う部屋に行きたくなるのを抑え寝るまで抱っこしました。

    抱っこもイヤイヤと反り返り落ち着くまで時間がかかり、ため息が出そうになりながらも一生懸命優しく話しかけました。

    スーパーで愚図る子供を、もう知らない!と子供から離れるお母さんをよく見ます。

    きっと私もあの状況になったら同じ事をしちゃうと思う。

    そして今回の行方不明になってしまった子の親も同じような気持ちだったんだろうなぁと。

    スーパーと山では大分違うかもしれないけど、たまたま運悪く山だっただけ。

    そんな気がしてなりません。

    今回の報道のおかげで私も学びました。

    同じような事が2度と起きないように私自身も気をつけないと。

    無事に保護されて本当に良かった。

    そして1人で山を降りて、食べ物も食べずに水でしのいだ僕は本当に立派で偉いと思いました。

    よく頑張ったね。

    そしてお父さん。

    お父さんのおかげで色々考えさせられ親がたくさんいると思います。

    私はそうでした。
    ありがとうございました。

    +43

    -249

  • 3106. 匿名 2016/06/03(金) 12:17:35 

    通報ぽちぽち忙しい

    +23

    -9

  • 3107. 匿名 2016/06/03(金) 12:17:37 

    見つかってホッとしたけど、捜索費用ちゃんと払ってよね
    みんなの税金だし私も払ってるわけだもの。
    あんな嘘つきのために警察が動いて、、、死ぬまで反省してくれ

    恥ずかしいよ 同じ日本人として。

    +46

    -49

  • 3108. 匿名 2016/06/03(金) 12:17:45 

    >>3081
    誰がおにぎりやねん!
    まあおにぎりに似てますけども

    +4

    -2

  • 3109. 匿名 2016/06/03(金) 12:17:58 

    >>3093
    こんな親だったらヤダな..

    +21

    -6

  • 3110. 匿名 2016/06/03(金) 12:18:05 

    大和くん、生きてくれててありがとう。
    大和くんが生きてくれてて、どれだけの人を救ったか、、、。たくさん食べて大っきい男になってね。

    +25

    -27

  • 3111. 匿名 2016/06/03(金) 12:18:07 

    日本中が心配していたんだよ。
    とにかく無事でよかった♡

    +106

    -4

  • 3112. 匿名 2016/06/03(金) 12:18:08 

    >>3067
    おまえが死ねよ

    +9

    -9

  • 3113. 匿名 2016/06/03(金) 12:18:19 

    男の子は土曜の夜に小屋に着いたと言っているが、自衛隊は30日に確認した時は2つの小屋どちらにも人はいなかったと話してた。

    +121

    -0

  • 3114. 匿名 2016/06/03(金) 12:18:23 

    6日間もどうやって生き延びたの?
    食糧とか水とか必要だろうに

    +45

    -1

  • 3115. 匿名 2016/06/03(金) 12:18:24 

    ハッシュタグ
    #大和くん保護したの私だ

    +7

    -15

  • 3116. 匿名 2016/06/03(金) 12:18:34 

    10歳未満の子供を夕暮れ時にクマの生息する
    山道に置き去りにするなんて殺人と同罪。
    無事に発見されたのが奇跡。
    父親を擁護してる奴は、子供の人権を軽んじている虐待予備軍。

    +98

    -15

  • 3117. 匿名 2016/06/03(金) 12:18:41 

    >>3106
    おまえもなw

    +2

    -0

  • 3118. 匿名 2016/06/03(金) 12:18:43 

    冒険心のある子供なのか
    よくぞ生きていてくれたね
    すごいとしか言いようがない

    +18

    -4

  • 3119. 匿名 2016/06/03(金) 12:18:50 

    大和くんの輪郭おにぎりって感じでかわいい

    +6

    -10

  • 3120. 匿名 2016/06/03(金) 12:18:51 

    >>3062
    本当これ
    殺人って言った人謝れ!て声がちらほらあるけど山に置いていくなんて殺人に近い
    そして最初は嘘をついていたことも事実
    なのに優しそうな父親とか笑っちゃうわ

    +145

    -25

  • 3122. 匿名 2016/06/03(金) 12:18:57 

    移動は最初の1日だけで消耗を最小限にとどめ、水だけはあった。ここがポイントだろうね。

    +72

    -0

  • 3123. 匿名 2016/06/03(金) 12:18:57 

    >>3083笑ってんじゃねぇよカス
    お前の方が社会の役立たずだから(笑)

    +1

    -5

  • 3124. 匿名 2016/06/03(金) 12:19:06 

    男の子の方が大人な対応したんだね。
    両親は猛省しなさい。
    もう流石にこんなことやらないだろうが。
    でも本当に無事で良かった。

    +75

    -4

  • 3125. 匿名 2016/06/03(金) 12:19:09 

    >>3106
    暇の極みw

    +5

    -1

  • 3126. 匿名 2016/06/03(金) 12:19:12 

    自衛隊、鍵開けといたらだめだけど、今回だけは忘れていてよかったな

    +104

    -1

  • 3127. 匿名 2016/06/03(金) 12:19:14 

    ひるおびのリポーター聞き辛い...

    +22

    -0

  • 3128. 匿名 2016/06/03(金) 12:19:20 

    この局面でまだ親の粗探しをしようとしてる人がいるんだね。
    もうあれだけ叩きまくったじゃない。
    散々置き去りについては断罪したんだから、もうよくわかってると思うよ
    この何日間もこれからも背負ってかなきゃいけないわけだし、もう家庭内の問題として見守ってあげればいいのに。

    +20

    -15

  • 3129. 匿名 2016/06/03(金) 12:19:23 

    お父さん、目がうっすらとしか充血してないし目蓋も腫れてなかったし、目を潤ませてはいたけど涙は溜まってなかったし一滴も零さなかったね。
    7日ぶりに行方不明だった溺愛してた子供と再会したのに、泣きじゃくらないもんなんだね…

    +31

    -32

  • 3130. 匿名 2016/06/03(金) 12:19:24 

    >>2856
    違いますよー!
    発見したのは捜索していた自衛隊ではなく、演習中(通常の仕事中)だった自衛隊です。

    オニギリは自分用に持っていたんだと思います。

    +108

    -1

  • 3131. 匿名 2016/06/03(金) 12:19:27 

    自衛隊の人が撮影した最新の大和くんの写真、貰ったお握りを嬉しそうに持って凄く良い顔してたね
    僅か7歳でこんな経験したらこれから凄く逞しく育つんだろうな
    とにかく美味しい物をお腹いっぱい食べて、暖かいお布団でゆっくり休んで欲しい

    +94

    -2

  • 3132. 匿名 2016/06/03(金) 12:19:28 

    3067

    信じられない
    人としてどうなのそういう発言
    冗談でもありえない

    +6

    -1

  • 3133. 匿名 2016/06/03(金) 12:19:29 

    >>3107
    探索費用はいいんじゃないかな。
    2度とこんなことしませんってくらいで。
    子供の将来のためにも。お金なくて進学諦めてしまうってなるのも可哀想だし。

    人騒がせな親ではあったけどね。

    +37

    -20

  • 3134. 匿名 2016/06/03(金) 12:19:34 

    なんか、お父さんも可哀想悪いことはしてない、共感できるとか
    「ありがとうございます、私も考えるきっかけができた」とか言ってる人が理解できない

    山に置いてくるって普通のことなの
    子供が行方不明になってて、それでも嘘つくって共感できるの?

    +102

    -21

  • 3135. 匿名 2016/06/03(金) 12:19:40 

    税金税金って
    こんな時まで金金金
    冷徹だな

    +24

    -22

  • 3136. 匿名 2016/06/03(金) 12:19:42 

    >>3105
    ベビ男君・・・

    +102

    -3

  • 3137. 匿名 2016/06/03(金) 12:19:49 

    >>3100
    どんな感じだったの?

    +2

    -1

  • 3138. 匿名 2016/06/03(金) 12:19:56 

    >>3112
    いやお前が死んどけ

    +1

    -7

  • 3139. 匿名 2016/06/03(金) 12:20:23 

    >>3112
    黙って通報よ

    +14

    -2

  • 3140. 匿名 2016/06/03(金) 12:20:27 

    2回目に車から下ろされた時は、本気で捨てられたと思ったはず。再会したとき、しっかり愛情で包容してあげたのかな?

    +9

    -1

  • 3141. 匿名 2016/06/03(金) 12:20:28 

    スーパーやデパートで いうこと聞かないなら
    置いて帰るよ の田舎版

    実際消えたみたいな

    +67

    -3

  • 3142. 匿名 2016/06/03(金) 12:20:29 

    >>3053
    普通は出て感謝を言うでしょ??

    +6

    -5

  • 3143. 匿名 2016/06/03(金) 12:20:30 

    嘘つきな親と…子にしか見えない
    本当ならすごいな。
    どういうルートでここに来たの?
    不思議すぎるでしょ

    +37

    -10

  • 3144. 匿名 2016/06/03(金) 12:20:30 

    子供であんな距離を歩いてなんて…信じられない

    +21

    -7

  • 3145. 匿名 2016/06/03(金) 12:20:44 

    >>3113
    でも今ひるおびのレポーターによると大和くんはずっと小屋にいたと言ってたらしい

    +10

    -0

  • 3146. 匿名 2016/06/03(金) 12:20:49 

    ちっちゃなカバ丸くんね
    とっても可愛いわ

    本当に良かった

    +10

    -5

  • 3147. 匿名 2016/06/03(金) 12:20:49 

    水さえあって体力消耗しなければ1週間は余裕で生きられることみんな知らないの?

    +22

    -8

  • 3148. 匿名 2016/06/03(金) 12:20:52 

    普通に親を疑ったけどなんで謝らなきゃいけないの?
    疑うような事言ったりやったりしたのは事実じゃん

    +17

    -14

  • 3149. 匿名 2016/06/03(金) 12:20:55 

    よかったー!亡くなったり親のこと疑ったー、
    ご飯とかどうしてたのかな
    でも無事で何より

    +8

    -3

  • 3150. 匿名 2016/06/03(金) 12:20:56 

    そそ
    向き合うのは親とこの少年
    自分が同じことされて傷ついたとしても、彼も自分と同じだとは限らないよ
    毒親だろうがなんだろうが越える子は越えるよ
    これだけタフに頑張ったんだからそう信じようよ

    +8

    -1

  • 3151. 匿名 2016/06/03(金) 12:21:03 

    怒られて車から降ろされて、
    ムカついて意地張って
    泣きつくもんか、戻るもんかと
    あえて自分から立ち去ったんでしょう。
    子供の頃の気持ちを思い出せば理解できる。
    「置き去り」じゃなく「立ち去り」じゃないですか。
    お仕置きにも馴れてたんでしょうね。
    メディアも世間も随分振り回されましたね。

    +137

    -32

  • 3152. 匿名 2016/06/03(金) 12:21:08 

    推理(笑)が外れたからってまだ親の粗探ししてる人いるよね。
    誘拐だろうが自演だろうが何だろうが今は怪我もなく無事に保護されたことを喜ぶべきじゃないの?

    +96

    -8

  • 3153. 匿名 2016/06/03(金) 12:21:09 

    おーい探偵()さーん
    今の気分はどうですかー

    +17

    -14

  • 3154. 匿名 2016/06/03(金) 12:21:10 

    >>2878
    生還してて本当に良かったけど
    生還者に対して
    おめでとう、って使う言葉じゃないよ
    ちゃんと日本語勉強しなおして下さい

    +9

    -8

  • 3155. 匿名 2016/06/03(金) 12:21:13 

    >>3105
    長文だし改行多くて読みにくいし自分語りきもいし
    ベビ男くんってなんだよきめえなあ

    +72

    -11

  • 3156. 匿名 2016/06/03(金) 12:21:18 

    税金投入とか言ってる人もいるけど、海での遭難と違って山での捜索費用は自己負担だよ。
    多分何百万っていう費用の請求が親に行くよ。
    親はしつけるつもりが逆に痛い目にあってしまったね。
    でもこの子が無事で良かった。
    大阪の中学生殺人事件の時もそうだったけど、親疑ったり探偵気取りで好き勝手に言ってた人は反省してほしい。

    +89

    -10

  • 3157. 匿名 2016/06/03(金) 12:21:18 

    ここらへんは捜索しなかったんですか?
    という問いに、元刑事が、
    隣町になるので消防団の管轄外で…
    だって。

    +28

    -3

  • 3158. 匿名 2016/06/03(金) 12:21:27 

    この子、この先、親が自分の心配より、世間体を気にして嘘をついたって事を理解したらどう思うのかな。
    もし、置き去りにした場所も嘘だったり、不可解な点がこの子が生きていた事でわかるのは良いけど、心のケア最優先にして欲しいね。

    +52

    -7

  • 3159. 匿名 2016/06/03(金) 12:21:29 

    大和君、今日からまた大好きな野球見てほしいね。

    +46

    -4

  • 3160. 匿名 2016/06/03(金) 12:21:30 

    ひるおびみんなどうやってたどり着いたか不思議がってるね。

    +52

    -2

  • 3161. 匿名 2016/06/03(金) 12:21:30 

    よかった。そしてたくましさにびっくりした。親が殺害したと疑う人多かったのが怖かった。これから大変だけど、関係修復できますように。

    +36

    -8

  • 3162. 匿名 2016/06/03(金) 12:21:38 

    子供が悪いことしたら山に置き去り
    で、無事に帰って着たら「親も悪くない、よかったね」と言ってもらえる
    これから置き去りでいいね!

    +10

    -26

  • 3163. 匿名 2016/06/03(金) 12:21:49 

    皆さんよく考えて下さい。
    子供に罪はないし本当見つかって良かった!
    けど、この捜査のために、皆さんが必死に働いて稼いだ税金が使われてるんですよ。
    災害や事件に巻き込まれて発生したものではないのです。
    無償で税金で、一週間のあいだ、ヘリを飛ばす費用、人件費、何千万ですよ!
    この親に関してはいくらかは捜索費用はらう義務があるのでは?
    実際は払わなくて済むでしょうけど…
    納得いかない。

    +50

    -41

  • 3164. 匿名 2016/06/03(金) 12:21:51 

    >>3144
    アンビリーバボーとかの番組でありえない!っていう事件があるように、稀にあるんだろうね。

    +40

    -0

  • 3165. 匿名 2016/06/03(金) 12:21:56 

    お母さんは帽子とマスクでちらっと写ってたよ。

    +16

    -0

  • 3166. 匿名 2016/06/03(金) 12:21:59 

    あんなに非難していたのに
    今は同情する方が多いいのに驚き!
    結果がよかったからですね、、、。
    これで親が殺していなくても
    もし亡くなっていたら非難されるんだろうなぁ
    結果がどちらにしても親がした事は
    変わりないのに、、、

    +61

    -11

  • 3167. 匿名 2016/06/03(金) 12:22:05 

    >>2955あなたの目はガラス玉ですか?

    どこが元気なの?

    父親に2度も置き去りされた上に
    人影もなくあてもなく1人で歩いて歩いて
    小屋にたどり着いて電気も何もない中
    毎日雨が降る中1人で夜を過ごしてみろよ
    7歳の子が1人で寝付けるかよ!
    まだ7歳なら親が寝付くまで本読んだり
    今日学校楽しかったねとか
    安堵感あって寝付くものだよ
    顔見てみなよ口元かわいそうだよ....
    撮る方もどうかしてる!

    +14

    -19

  • 3168. 匿名 2016/06/03(金) 12:22:05 

    赤ちゃんおにぎりやられ過ぎたのかな

    +2

    -10

  • 3169. 匿名 2016/06/03(金) 12:22:07 

    >>3105
    私も同じ気持ち。
    マイナスが多いのは何故?

    +5

    -41

  • 3170. 匿名 2016/06/03(金) 12:22:10 

    たった7歳で一週間近く、山の真っ暗闇の恐怖やもう二度と家族に会えないかも知れない恐怖、家族に捨てられたかもしれない恐怖を味わったかと思うと
    そのきっかけを作った両親をなあなあでお咎めなしは出来ないよ
    下手したら本当に遭難で死んでた可能性が高いんだし

    +106

    -3

  • 3171. 匿名 2016/06/03(金) 12:22:13 

    父親がこの周辺まで車で来て置き去りにしたんじゃないの?
    犬も反応しないし、ここまで歩いてこれるわけないじゃん。

    +37

    -10

  • 3172. 匿名 2016/06/03(金) 12:22:13 

    鍛えられた自衛隊員でも真冬の装備でないと動けない真っ暗な熊のいるジャングルのような森を、2時間で10キロ彷徨いピンポイントで駐屯所に避難だってさ。
    あり得ないだろ!

    バイキングの連中は妙に親を庇ってて責められない、子供はすごいなーで終わらせようとしてて苛つく。
    死んでたかもしれないんだぞ。

    +108

    -8

  • 3173. 匿名 2016/06/03(金) 12:22:18 

    この子頭良さそうな顔している
    多分、車の中で親に口応えしたのかなと思う。
    それで、かっとなって父親も逆上して子どもを
    車から放り出したと思う。
    気持ちわからないでないけど。
    運動会再開出来て良かったです。

    +24

    -14

  • 3174. 匿名 2016/06/03(金) 12:22:23 

    ほんとに見つかって良かったー!!!
    水がある所まで辿り着いてよかったね( ; _ ; )
    でも親に対しては正直口聞きたくないくらい腹立ってるだろうし、一生忘れられない記憶だわ

    +16

    -4

  • 3175. 匿名 2016/06/03(金) 12:22:24 

    >>2648

    >>2606です。
    普段は全く観ないワイドショーを今観てみました、
    仰る通りの場所みたいですね。
    うちの近くの演習場と管理が違い過ぎて驚きました。
    とりあえすこの点に関しては納得する事にします…。

    +1

    -6

  • 3176. 匿名 2016/06/03(金) 12:22:25 

    20日間とかならこの元気さは何故?って思うかもだけど7日間くらいなら水とかあったら意外に生きていけると思う。子供は生命力強いしね。まぁいろいろ謎はあるけどとにかく助かってよかった!

    +21

    -3

  • 3177. 匿名 2016/06/03(金) 12:22:31 

    母親の写真ははもう出回ってるよ

    +6

    -4

  • 3178. 匿名 2016/06/03(金) 12:22:34 



    皆さん、本当にお疲れさまでした!!!

    +2

    -2

  • 3179. 匿名 2016/06/03(金) 12:22:37 

    犯人扱いしてた人は元はと言えばお父さんが置き去りにきたから悪い、虐待だって言うけど
    なら元を辿るなら大和くんが石を投げなければ良かったことになるんだよな
    しつけって難しいし、虐待と殺人者扱いは別だし、事実以上に父親を叩いてる人ってベッキーとかも日頃叩いてるんだろうな

    +17

    -31

  • 3180. 匿名 2016/06/03(金) 12:22:39 

    けっこう珍しい名前だしずっとあーあの子?って言われそうだね。

    +11

    -5

  • 3181. 匿名 2016/06/03(金) 12:22:41 

    こんだけ探してても、食料もないし危険な状況でも 意地になって隠れちゃうくらいの子だから、
    確かに親も教育には苦労してたんだろうな、とは思った

    +22

    -6

  • 3182. 匿名 2016/06/03(金) 12:22:43 

    >>3113
    マットの間に挟まって寝ていたらしいけど、お互い気づかなかったのか
    男の子がその辺ウロチョロしてたのか

    +10

    -1

  • 3183. 匿名 2016/06/03(金) 12:22:44 

    無事で何より。
    寒くて暗い山の中1人頑張ったね。
    水を飲んで過ごしたとか。
    親に対して賛否両論あるだろうけど
    必要以上の誹謗中傷は少年を更に
    傷つけるよ。
    お父さんはこれを機に一家の大黒柱なんだから
    しっかりしてほしい。
    自衛隊、警察官、消防士さんご苦労さまでした。

    +40

    -1

  • 3184. 匿名 2016/06/03(金) 12:22:46 

    とにかく見つかってよかった!!!
    色々思う事はあるけど、無事保護された時点で外野は無関係だし、男の子の為にも、もう追加報道はいらないと思う。また有る事無い事批判のネタを増やすだけ。

    +10

    -3

  • 3185. 匿名 2016/06/03(金) 12:22:46 

    >>3121
    おまえカスだな
    おまえが餓死しますように☆

    +1

    -7

  • 3186. 匿名 2016/06/03(金) 12:22:49 

    大和くん本当に無事で良かったね!
    あなたの生命力に感心しています。
    正直もうダメなんじゃないかとか、お父さんのことを疑ったりして、本当にゴメンネ。
    美味しいものを食べて、ゆっくり身体を休めて下さいね。
    あなたがこんなに強い男の子だったなんて、心から嬉しく思います。

    +17

    -6

  • 3187. 匿名 2016/06/03(金) 12:22:50 

    これで亡くなっていたら親はすごくたたかれただろうに
    子供が生きていたからいいでしょう、忘れましょうってどうかと思う
    生きていても亡くなっていても、親がしたことの罪深さは変わらないよ

    +50

    -9

  • 3188. 匿名 2016/06/03(金) 12:23:06 

    完璧な人間なんてそーいないよ。
    お父さんだって絶対反省してるよ。
    今回はこんな大事になって、報道もされたからクローズアップされてるけど、世の中に本当のグズ親は山といるよ。
    悪い事して、あんまり反省もしない時は、自分の大事な子供だからこそ、きつく叱るし、腹も立つよ。

    自分の子供が悪い事してもすぐ人のせいにしたり、自分の子供は悪くない!ってのが本当のグズ親
    。だから子供もますます調子に乗ってバカになるの。そんな親子、周りに沢山いるわ。

    このお父さんも今回は本当に反省してると思うよ。
    大和君も無邪気だね。まだまだ子供だけど、これから大きくなってお父さんの気持ちや、今回心配してくれた人たちの気持ちが分かるような優しい人になってくれる事の願うわ。

    本当に本当に良かったです‼️
    幸せになって欲しいわ‼️

    +43

    -14

  • 3189. 匿名 2016/06/03(金) 12:23:07 

    やっぱり警察犬は優秀だね
    山にはいないのはわかってたんだ

    +107

    -2

  • 3190. 匿名 2016/06/03(金) 12:23:11 

    本当に良かった!安心しました!
    これから色々と大変だろうけど今はゆっくり休んで下さい

    親御さんもしっかり反省して頂きたいですね
    しつけにしては目に余る行動なわけだし
    捜索隊の皆さんも無事で本当に良かったです

    +7

    -3

  • 3191. 匿名 2016/06/03(金) 12:23:19 


    こういう時、優しいコメントする人とそうでない人…匿名だからこそ人間性出るよね。

    +33

    -5

  • 3192. 匿名 2016/06/03(金) 12:23:21 

    大和くん、長ズボンはいてて良かったね。
    もっと体格大きい子かと思ったら
    けっこう小柄だよね?
    よく山を歩けたなー。
    無事でなにより!

    +33

    -0

  • 3193. 匿名 2016/06/03(金) 12:23:23 

    親のこと疑ったけど何が悪いのって?

    ご両親が訴える気になったら疑った人、デマに乗った人は名誉毀損罪だよ。
    逮捕です。
    そんなこともわからないのか。

    +12

    -11

  • 3194. 匿名 2016/06/03(金) 12:23:26 

    +52

    -0

  • 3195. 匿名 2016/06/03(金) 12:23:31 

    >>3163
    子どもに責任はないし、こういう使われ方ならまだ許せる範囲。子供のための探索費用だという認識。

    +9

    -0

  • 3196. 匿名 2016/06/03(金) 12:23:34 

    >>3134
    山に置いてくる、嘘つく、共感したのはそこじゃないべ
    ちゃんと子供と向き合おう自分を見直そうって思ったんでないの
    批判だけだったら親も成長しないべ

    +7

    -4

  • 3197. 匿名 2016/06/03(金) 12:23:37 

    やまとくん、めっちゃ可愛いね。
    本当によかった。

    おにぎりみたいな糖分高いのいきなり食べて大丈夫なのかと思ったけど、子どもは大丈夫なのかな?

    +50

    -4

  • 3198. 匿名 2016/06/03(金) 12:23:40 

    警察・・自衛隊・・犬・・あてにならないのね

    早く見つけてくれていたらね。
    ある意味すごい子どもだよ。大和くん
    お父さん、トラウマになるんじゃないかなぁ
    ちょっと、かわいそうだった

    +3

    -29

  • 3199. 匿名 2016/06/03(金) 12:23:49 

    ひるおびも、解せぬ解せぬってかんじだね
    疑ってるのかしらね

    +25

    -2

  • 3200. 匿名 2016/06/03(金) 12:23:51 

    >>3169
    長文すぎて読んでないんだと思う…

    +3

    -2

  • 3201. 匿名 2016/06/03(金) 12:23:59 

    >>3084
    アメリカだったら親逮捕だろうからね

    +56

    -5

  • 3202. 匿名 2016/06/03(金) 12:23:59 

    30日にこの小屋自衛隊の人が見に行ってるんだよね?
    28日から居たのにその時は居なかったっていうのがなんか謎

    +126

    -1

  • 3203. 匿名 2016/06/03(金) 12:24:03 

    北海道の田舎地域に住んでた、ってのは大きかったかもね。
    片道40分歩いて登校でしょ。
    東京都内や大都市だと考えられないもんな~。

    +74

    -2

  • 3204. 匿名 2016/06/03(金) 12:24:04 

    これは無事生き延びて保護されたからこんなに親擁護されてるけど、死んでたり拉致されてたらこれまで以上に親は責められたでしょ。
    置き去りにした事実は変わらないし何かあってから謝罪会見しても誰も擁護しないよ。

    +76

    -8

  • 3205. 匿名 2016/06/03(金) 12:24:12 

    >>3093
    失敗の内容によるんじゃない?
    今回のは、子供の生命にかかることだよ…
    親にもうちょい想像力があれば、山に置き去りには出来ないよ。

    +12

    -3

  • 3206. 匿名 2016/06/03(金) 12:24:12 

    両親は捜索関係者の人や親族の人からすでに注意されて反省して申し訳なく思っているはず

    とにかく大和くんが見つかって良かった
    知っている子のように嬉しくて涙出た

    +55

    -2

  • 3207. 匿名 2016/06/03(金) 12:24:14 

    >>3022
    石投げられちゃうけどいいの?
    婆さんドM?

    +6

    -8

  • 3208. 匿名 2016/06/03(金) 12:24:16 

    画伯事件もあるし、挙動が怪しいってだけで犯人扱いされてしまう悲劇は許されないと思うよ。ただ、表情や態度がおかしいってだけで。

    でも、今回、親が叩かれたり疑われたりが多かったのは仕方ないと思う。(当事者家族なのに嘘の証言、躾では済まされないお仕置き等)

    この親は法的に犯罪者でもなく、罰せられることもない。だから、バカなことをしたことで、世の中から叩かれ&疑われたという罰を受けた。

    そして、もう疑いは晴れた。子供も無事だった!良かったね。大和くんの元気な姿が見られて親はもう、それだけで救われただろう。

    +31

    -6

  • 3209. 匿名 2016/06/03(金) 12:24:17 

    散々親を疑ってた人たちどんな顔してコメントしてんの?wwマジダサい

    +20

    -34

  • 3210. 匿名 2016/06/03(金) 12:24:19 

    >>3169
    長いと読まないよ場所取りウザいし

    +10

    -2

  • 3211. 匿名 2016/06/03(金) 12:24:21 

    大和くんのおにぎり持ってる画像見たけど まだこんな小さな子供なのによく頑張ったと改めて思ったよ。

    +65

    -0

  • 3212. 匿名 2016/06/03(金) 12:24:24 

    自衛隊員が確認した時に誰もいなかった
    でも大和くんは土曜日からずっと小屋の中にいたと言う

    これはもう訳わかりませんな
    とりあえず大きな怪我も無く無事で良かったね

    +114

    -1

  • 3213. 匿名 2016/06/03(金) 12:24:25 

    偶然生きてただけ!
    親は殺人未遂だから!

    +43

    -11

  • 3214. 匿名 2016/06/03(金) 12:24:33 

    警察犬の見直しも必要だね。
    体調悪い警察犬もいるんだろうから。

    +11

    -28

  • 3215. 匿名 2016/06/03(金) 12:24:39 

    本当にあった嘘みたいな話。
    とにかく生きててよかった!

    +26

    -0

  • 3216. 匿名 2016/06/03(金) 12:24:39 

    すみっこぐらし風の可愛いマスコット、続き作れるね。
    助かったっていう結果が本当にありがたい。
    ほんとレンジャー向きだね。
    虫嫌いでもお父さんからみて怖がりでも、生きのびる力がすごくあった。

    +60

    -0

  • 3217. 匿名 2016/06/03(金) 12:24:39 

    その日のうちに道もないジャングルを直線距離だったとしても5.5キロ歩いて辿り着いたのか…

    +10

    -1

  • 3218. 匿名 2016/06/03(金) 12:24:44 

    このトピでは、初コメです。
    大和クンが、無事に発見されて本当によかったです。

    「ひるおび!」を視ています。大和クンは念のため
    検査入院をされるようですね。体力回復と精神状態の
    安定を祈っています。

    捜査究明はされると思いますが、大和クンが未成年者
    である以上、この両親が「保護者である」ことには
    かわりありません。

    ご家族の、今後の生活のこともあります。このような
    事故?事件?が二度と起きないよう、願っています。

    +39

    -2

  • 3219. 匿名 2016/06/03(金) 12:24:48 

    見つかって良かったけど、捜索費用は払ってほしい。
    不景気なんだし、虐待に近いんだから同じ考えの人抑制にもなるでしょ。

    +53

    -14

  • 3220. 匿名 2016/06/03(金) 12:24:52 

    躾って難しいね
    叩いてもだめ、締め出しもだめ、ご飯あげないもだめ、口聞かないもだめ
    親だって完璧じゃないから間違う、今回の間違いは酷すぎだけど
    親は子供に育てられるとはよく言ったものだと思う

    +36

    -11

  • 3221. 匿名 2016/06/03(金) 12:24:53 

    >>3209
    貴方の方がウザす

    +6

    -5

  • 3222. 匿名 2016/06/03(金) 12:24:57 

    >>3167
    は?7才なら一人で寝られるでしょ。

    +4

    -7

  • 3223. 匿名 2016/06/03(金) 12:24:59 

    猫バスが現れて乗せてもらったんじゃない!?
    北海道鹿部町で男児保護 不明の小学生か

    +66

    -9

  • 3224. 匿名 2016/06/03(金) 12:25:03 

    まわりの心配をよそに案外ケロっとしてると思う。「すっげー鳥見たんだよ!」とか言ってるかも。小2男児なんてそんなもん。まして下の子。ソースは我が子。

    +73

    -16

  • 3225. 匿名 2016/06/03(金) 12:25:05 

    よかった。本当に良かった。
    よく乗り切ったね。すごいわ。

    ご両親はこれから色々考えなくてはいけないよ。
    お姉ちゃんのケアも含めて。

    +17

    -0

  • 3226. 匿名 2016/06/03(金) 12:25:07 

    親よりよっぽど賢くたくましいわ。

    +45

    -1

  • 3227. 匿名 2016/06/03(金) 12:25:08 

    警察に嘘ついたことまで「仕方ない」って感じだね、この流れ…
    親はなんにも悪くない、にしないと悪人みたいに言われる流れ…

    +63

    -13

  • 3228. 匿名 2016/06/03(金) 12:25:11 

    >>3067
    すっげーカスだなおまえ

    +9

    -2

  • 3229. 匿名 2016/06/03(金) 12:25:21 

    まぁ、もう良いんじゃ無い?
    メディアでも責められ、ネットでは叩かれ、近所の人からも変な目で見られてただろうから。
    父親は悪いことしたと思ってると思うわ

    +17

    -12

  • 3230. 匿名 2016/06/03(金) 12:25:26 

    この子の大学行く費用無くなっちゃったね
    お姉ちゃんもかな

    +35

    -11

  • 3231. 匿名 2016/06/03(金) 12:25:27 

    >>3220
    分かりきったこと言うな笑

    +3

    -1

  • 3232. 匿名 2016/06/03(金) 12:25:30 

    >>3129
    喜び方、悲しみ方なんて人それぞれ。
    ステレオタイプの感情表現しか受け入れられないあなたは、人付き合いが苦手とみた。

    +6

    -0

  • 3233. 匿名 2016/06/03(金) 12:25:31 

    ここでの醜い腐ったコメントみると
    人間、世の中
    メチャクチャ腐ってんな~って思うよ
    お前らは確実、犯罪者予備軍だよな
    イスラム国も生まれるはずだわ

    +29

    -8

  • 3234. 匿名 2016/06/03(金) 12:25:36 

    いやいや。
    子どもが一週間も行方不明だったんだよ。
    しかも雨の降る北海道で。
    色々おかしいでしょ。
    無事に見つかったのは本当によかったけど真相は明らかにすべき。

    +94

    -4

  • 3235. 匿名 2016/06/03(金) 12:25:43 

    >>3177
    探してくる!

    +1

    -1

  • 3236. 匿名 2016/06/03(金) 12:25:44 

    昨夜、関連トピで以下のようなコメントを投稿し、本当に申し訳ありませんでした。


    大川隆法「大和です。」


    配慮に欠けるコメントをしたことを重ねてお詫びいたします。

    +10

    -5

  • 3237. 匿名 2016/06/03(金) 12:25:50 

    わんぱくでもいい。逞しく育て。っていうCMあったよね。
    ご両親、子育て成功してるね。

    +9

    -14

  • 3238. 匿名 2016/06/03(金) 12:26:03 

    遭難したら普通に死ねる山に故意に置いていったことと
    度重なる嘘の供述で捜索を妨害したことは
    十分に殺人行為に等しいよ
    今回助かったのは親の方
    しっかり反省して欲しい

    +69

    -4

  • 3239. 匿名 2016/06/03(金) 12:26:04 

    とにかく良かった。
    もうそっとしといてあげようよ。

    +11

    -7

  • 3240. 匿名 2016/06/03(金) 12:26:06 

    自衛隊の方はあの演習場は定期的に入ったりするもんなのかね?たまたま久しぶりに開けたなら強運だね!
    自分が見つけた自衛隊の人だったらドア開けた瞬間子供立ってたらちびるわ!

    +77

    -0

  • 3241. 匿名 2016/06/03(金) 12:26:10 

    無事で見つかったのは嬉しいけど、やっぱり変だね。置き去り場所からあそこには道がないからね。

    +38

    -1

  • 3242. 匿名 2016/06/03(金) 12:26:11 

    BBCとかACBとか世界のニュースも速報で出てたって。

    恥ずかしい親。
    日本の恥。

    +34

    -14

  • 3243. 匿名 2016/06/03(金) 12:26:14 

    人騒がせなガキ
    親と再会した時笑顔だったって?
    安堵と反省で泣くんじゃないの?まだ7才だよね?相当育てにくいガキだったんじゃん
    親御さんに同情するわ

    +15

    -41

  • 3244. 匿名 2016/06/03(金) 12:26:16 

    父親擁護が急増しててなんなんだ
    地元民ですらやらないような、山への置き去りやって証言を二転三転、
    結局娘との証言の食い違いは謎のままだし
    めでたしめでたしで済ませたらだめだよ
    虐待鬼親が真似するからね

    +72

    -5

  • 3245. 匿名 2016/06/03(金) 12:26:16 

    水しかないところで外が明るくても出て来なかったのは、本当に親に捨てられたから、人に助けを求めても無駄だと思ってたのかも?と思ったり。
    親子の溝、この両親は埋められるんだろうか。嘘ついてたのもいずれこの子は知るだろうし。

    +18

    -1

  • 3246. 匿名 2016/06/03(金) 12:26:35 

    親が犯人だって疑ってた人を叩いてる方もいますけど、要はそれだけのことをしたって事ですよ。

    疑われてもおかしく無いし、一歩間違えてたら事故や事件に巻き込まれて捕まってたよ。この事件。
    置き去りにするような親は誰でもこの両親になり得ると思う…

    とにかく無事でよかった。日本中が安心してるよ!

    +70

    -9

  • 3247. 匿名 2016/06/03(金) 12:26:39 

    父親の会見見たけど、しどろもどろで見てられなかった。

    これからはもっと愛情を注いで成長を見守りたい、とか
    それはいいけど、

    多くの方々にご迷惑をおかけしましたとか、虚偽の供述をして申し訳ございませんでしたとか
    謝罪が一切なかったのが、すーごくモヤモヤしました。

    この父親、先が思いやられるよ。

    +29

    -40

  • 3248. 匿名 2016/06/03(金) 12:26:48 

    ずっと親を叩いてる人は、さぞかしご立派な教育してらっしゃるんでしょうね。

    +32

    -28

  • 3249. 匿名 2016/06/03(金) 12:26:58 

    石を投げた、石を投げた、しつけーな!!
    男の子なんだからそれくらい別にいいだろ!
    大和くんが可愛いから妬んでんのか?

    +17

    -30

  • 3250. 匿名 2016/06/03(金) 12:26:58 

    延期になってた運動会、元気になってみんなと参加出来るね。本当に良かった!

    +36

    -0

  • 3251. 匿名 2016/06/03(金) 12:27:13 

    >>3227
    親は何も悪くないなんて書いてる人いないよ?

    +29

    -4

  • 3252. 匿名 2016/06/03(金) 12:27:26 

    助かって良かった
    やまとくん、今年のクリスマスプレゼントは何だろ(笑)

    +7

    -21

  • 3253. 匿名 2016/06/03(金) 12:27:28 

    この七日間、この子が本当に心配だったし、毎日ニュースを見ていた。
    私は親が殺したなんて一言も言ってない。思いもしない。
    でも、躾で山においていくのはやりすぎだし
    警察に理由の嘘をついたことも、私はありえないと思ってた
    それはずっと言ってきた

    でも、なんだかこの流れだとそう言ってきたことも悪いという感じだし
    育てにくい子は置き去りにするような罰があっても仕方なくて
    親も辛かったんだ、悪くないって意見が多くて、すごくモヤモヤしている。

    いまだに、最初に親がついた嘘を許せない私がおかしいのかな。

    +119

    -20

  • 3254. 匿名 2016/06/03(金) 12:27:30 

    >>3187

    誰も忘れましょうなんて思ってないでしょ。でも、結果的に生きてて本当に良かった!という感情が1番に来るでしょ。親は今回のはことを深く反省して、大和くんが幸せに生きていけるように努力してほしい。ネットで親を執拗に叩きつづけることはそんなに重要ですか?

    +17

    -3

  • 3255. 匿名 2016/06/03(金) 12:27:31 



    虚言癖は一生治らないからあの親は一生嘘まみれで生き続ける。

    かわいそうなやつだな本当

    私がその親を山に放り込んでやりたい

    そしたらウソもつけなくなるだろ。

    本当に馬鹿だ

    +12

    -30

  • 3256. 匿名 2016/06/03(金) 12:27:33 

    嘘つきの親は
    全国的に知られた

    +88

    -13

  • 3257. 匿名 2016/06/03(金) 12:27:35 

    >>3163
    こういうことに税金使ってくれるならまだ良いよ。舛添の裸婦絵に使われるよりもずっといい。

    +123

    -3

  • 3258. 匿名 2016/06/03(金) 12:27:36 

    本当のガル民は優しいお姉さんが多いから
    一部の酷いコメントを真に受けないで。みんな心配してたよ。

    これだけ伝えたい。

    +45

    -11

  • 3259. 匿名 2016/06/03(金) 12:27:39 

    でも本当にネットでの人間は信用できないな
    90%の人間は雰囲気だけでプラマイしてるってのがよくわかったトピだった

    +50

    -8

  • 3260. 匿名 2016/06/03(金) 12:27:43 

    躾で土地勘のない熊の出る山に置き去り→有り得ない
    大事になってしまいようやく自分の罪の大きさに気付き嘘を吐く→ほんの少し解る
    娘にも嘘を吐かせてた?→本当なら保身が過ぎる
    自衛隊や警察犬その他多くに迷惑がかかってる姿よりマスコミを選ぶ→現実逃避するないい加減目を覚ませ
    子供の命が絶望的になる→最初から命に関わるって何故解らないんだ
    発見後の会見→会見で謝罪するのは先ず当たり前、それで終わるほど同情買うだけで終わる事件じゃないよこれ?

    以上が私の感想。
    ぶっちゃけ生きてたから良いものの、世の中にはもっと酷い監禁や行方不明のまま終わってしまったり惨殺される事件もあるのに、こんな親子間の非常識な問題で世間を騒がせたのはなにかしら罪になると思うわ。

    +45

    -7

  • 3261. 匿名 2016/06/03(金) 12:27:45 

    躾のやり方がわからないから躾しない親も増えてるし
    躾の正解なんて子供によって違うし
    ただ1つ言えるのは子供が命を失う可能性のある躾はしちゃだめだってことだね

    +49

    -2

  • 3262. 匿名 2016/06/03(金) 12:27:51 

    親を悪人にしたところでどうなるの?

    +14

    -16

  • 3263. 匿名 2016/06/03(金) 12:27:56 

    >>3205

    だよね。失敗による

    山に置き去りは許される失敗ではないわ
    一歩間違えば死んでいた可能性あるわけで。

    子育ては本当に大変
    でも、どんなに腹がたっても
    子供の命に関わることを自ら起こすことはできないよ、普通は。

    +15

    -5

  • 3264. 匿名 2016/06/03(金) 12:28:06 

    >>3105
    ベビ男君まで読んだ

    +17

    -1

  • 3265. 匿名 2016/06/03(金) 12:28:07 

    大和くん、山に置いてかれてから割とすぐに動いて、自衛隊の演習場にいた様。
    その演習場は常に使ってるわけではないので、
    すぐ人には見つからず、演習場にある水飲み場で水を飲むだけで6日間過ごしたらしいです。

    +55

    -1

  • 3266. 匿名 2016/06/03(金) 12:28:27 

    >>3050

    誘拐やん

    +3

    -1

  • 3267. 匿名 2016/06/03(金) 12:28:28 

    >>2842
    白髪増えてたよね。

    +12

    -1

  • 3268. 匿名 2016/06/03(金) 12:28:39 

    税金がとか言ってる人もいるけど、確かにそうかしれないけど、そんなのどうでもいいやって思えるくらい嬉しい!!

    +25

    -8

  • 3269. 匿名 2016/06/03(金) 12:28:44 

    大和くんがいた演習場の小屋には2ヶ所扉があって、メイン?っぽい扉は施錠されてたけど片方は施錠されてなくて、その扉から大和くんは出入りしてたって言ってたよ。中継でも写ってた

    +22

    -1

  • 3270. 匿名 2016/06/03(金) 12:28:50 

    お父さん最後に
    こんなもんでいいですかって言ってた笑
    早く帰ってあげて

    +6

    -22

  • 3271. 匿名 2016/06/03(金) 12:28:51 

    >>3163
    同感です。
    あの親に、しつけで払ってもらわないと。

    +5

    -5

  • 3272. 匿名 2016/06/03(金) 12:28:54 

    発見されたのは幸運で、小屋にあれ以上滞在してたらいずれ衰弱死だったと思う
    少年は誰かがここに迎えにくると信じてたのかな?
    どうして車道からそれたのか、小屋にたどり着いたのかもよく分からない

    +67

    -1

  • 3273. 匿名 2016/06/03(金) 12:28:55 

    最初の嘘が良くなかったね。あんな嘘つけば疑われたり色んなこと言われるのは仕方ない。
    ただ行き過ぎた叩きや、死ねとかは違うと思う。
    この男の子もやんちゃだったのかもしれないね。
    だからって山に置き去りはダメだけど。
    無事に見つかったんだから、両親も反省して心のケアちゃんとしてあげないと。
    お姉ちゃんにもね。

    +57

    -2

  • 3274. 匿名 2016/06/03(金) 12:29:03 

    >>3227
    嘘をついたことや置き去りにしたことを仕方ないなんて思わないけど
    過剰な叩きはどうかと思うよ

    +17

    -1

  • 3275. 匿名 2016/06/03(金) 12:29:16 

    >>3099
    そうかな、そんな事ないと思うけど。死んでいても可笑しくない状況で生きていたんだよ。強い子になって生きて行くと思うよ。問題があるとすれば、親御さんにあると思うけどね。

    +7

    -1

  • 3276. 匿名 2016/06/03(金) 12:29:26 

    五キロくらいなら一時間前後歩いたらいいわけだから
    片道40分の登下校で寄り道したらそのぐらいになるし、
    本人は余裕かもね

    良かったね

    +10

    -4

  • 3277. 匿名 2016/06/03(金) 12:29:26 

    なんだこんな終わりか
    つまんね
    父親は税金かえせよ

    +9

    -35

  • 3278. 匿名 2016/06/03(金) 12:29:27 

    生きててほんとに良かった。
    ただ、正直親がこの子に手を焼いた事情もちょっと分かった気がする。
    擁護のつもりは全然ないけども、この行動力としぶとさは普通の7歳じゃない。
    今後良い方向に育って欲しいね。

    +136

    -6

  • 3279. 匿名 2016/06/03(金) 12:29:27 

    最初は山に入っていったかもだけど
    普通に山道がある 険しいとかそういうのじゃない
    自衛隊の網は簡単に入れるらしい 

    探してたのはもっと手前の沼地山林3kmくらい 
    北海道鹿部町で男児保護 不明の小学生か

    +10

    -1

  • 3280. 匿名 2016/06/03(金) 12:29:30 

    演習場って物々しいよね。私でも怖い。
    でも、たまたま小屋に辿りついてマットレスと水道があって、正常な判断が出来る人に見つけてもらって、沢山の奇跡が重なった感じだね。
    良かった。

    +47

    -1

  • 3281. 匿名 2016/06/03(金) 12:29:35 

    でもこれから大和くんが生きていく為にはあまり報道するのもよくないと思うよ

    +16

    -3

  • 3282. 匿名 2016/06/03(金) 12:29:36 

    親を叩いてる人が立派な教育してるって?

    短い時間でも山におきざりなんてありえないし
    自分たちが置き去りにしておきながら
    警察に「山菜取りで迷子になった」と子供の責任のように話す
    それが一般的な親なのか?

    立派な教育以前の話でしょう
    この親のやったことを責めたら、どうして「間違わない立派な親なんですね」になるの?
    じゃあ、そう言ってる人は警察に嘘をつくのが当たり前なの?
    それで一日目は完全に無駄だったんだよ、捜索がね

    +46

    -8

  • 3283. 匿名 2016/06/03(金) 12:29:43 

    謎が多すぎる。

    誰かがまだ嘘をついている気がする。

    +21

    -13

  • 3284. 匿名 2016/06/03(金) 12:29:48 

    >>3050
    柳田美穂子さん、通報しときました

    +3

    -3

  • 3285. 匿名 2016/06/03(金) 12:29:58 

    >>2992運良く開いてたって。

    +1

    -2

  • 3286. 匿名 2016/06/03(金) 12:30:07 

    親がそこまで悪いとも思えない。
    言うことを聞かない子供にきつめのお灸を据えるつもりが、子供が活発すぎて想定外の大事件になってしまったというイメージ。
    普通はその場で泣いてうずくまるか、車を追いかけて走るかだよね。
    誰にも助けを求めずに自分で長距離動くなんて考えられない。
    場所が悪かったということもあるけど、殺人犯とまで疑われて虐待扱いされて親も気の毒。

    +50

    -26

  • 3287. 匿名 2016/06/03(金) 12:30:08 

    大和くん怖いもの知らずだね

    +45

    -0

  • 3288. 匿名 2016/06/03(金) 12:30:10 

    すごい根性だね 笑
    もう笑い話にしてあげようよ。
    この家族に対してだけは。

    +43

    -5

  • 3289. 匿名 2016/06/03(金) 12:30:17 

    >>3252
    GPS〜✨

    +5

    -0

  • 3290. 匿名 2016/06/03(金) 12:30:19 

    >>3060
    アンタが一番悪質。
    警察通報するよ。

    +3

    -2

  • 3291. 匿名 2016/06/03(金) 12:30:23 

    すっきりしないけど
    生きてたならいいや

    この子ならジャングルでも生きていける、今時こんな強い子はいない。

    +64

    -0

  • 3292. 匿名 2016/06/03(金) 12:30:25 

    ほんとこの年齢は生意気盛り!
    一度乗せてまた降ろしたのもおそらく口答えしたんだろうなぁと思った。

    今回はこんな大騒ぎになったけど、
    きかん坊に本気で怒って気持ちぶつけることも
    たまにはあっていいじゃんか。
    だからこのお父さんをもう責めないであげてよ。

    私には「冷静になって言ってきかせる」って言ってる人がカッコつけてるだけにしか見えない。
    パワフルで気の強い子もつとそうはいかないんだって。

    +106

    -12

  • 3293. 匿名 2016/06/03(金) 12:30:27 

    赤ちゃんに大和ってつけようか本当に考えるくらい
    この子すごい。
    二度と自分の子供を捨てるなんてバカ親が現れませんように。

    +4

    -20

  • 3294. 匿名 2016/06/03(金) 12:30:28 

    >>3283
    ずっと探偵気取りしてろ

    +20

    -1

  • 3295. 匿名 2016/06/03(金) 12:30:30 

    >>3214来る途中体調不良になったかもしれんだろ。お前は急に体調不良になったりしないのか?
    山道で車酔いしたりする人間も犬もいる。警察犬は体調不良でも寒い中泥だらけで頑張ってくれた。褒めてやるべき。

    +14

    -1

  • 3296. 匿名 2016/06/03(金) 12:30:35 

    全米「サバイバル・ニンジャ・ヤマト!」

    +26

    -1

  • 3297. 匿名 2016/06/03(金) 12:30:37 

    周辺の建物や小屋の中なんて、早い段階で捜索してるんだろうと思ってた。

    +14

    -2

  • 3298. 匿名 2016/06/03(金) 12:30:57 

    色んな偶然が重なって良かった。
    お昼休み気になって見てみたら助かったと聞いて
    ホッとしました。
    これから大変だと思いますが…
    頑張って下さい。

    +10

    -1

  • 3299. 匿名 2016/06/03(金) 12:31:09 

    >>3247
    行き過ぎた行為で息子にも世間にもご迷惑お掛けしましたって
    震え声で言ってたよ。
    マスコミの切り取ったとこだけ聞いて批判は良くない。

    +47

    -2

  • 3300. 匿名 2016/06/03(金) 12:31:10 

    2日間ろくにご飯食べないことあったんだけど、貧血でぶっ倒れたわ。この子凄いね。

    +10

    -3

  • 3301. 匿名 2016/06/03(金) 12:31:11 

    北海道、不明当日から演習場にいたと男児 - 共同通信 47NEWS
    北海道、不明当日から演習場にいたと男児 - 共同通信 47NEWSthis.kiji.is

    警察によると、陸自演習場で保護された男児は「28日夜から演習場にいて水を飲んで過ごした」と話している。



    追加情報。
    その日の夜から陸自演習場にいたんだね

    それにしても、あの寒さの中を半袖で過ごしていたのは本当にすごい。
    熱とか、風邪ひいたりしてないかな?

    +54

    -1

  • 3303. 匿名 2016/06/03(金) 12:31:32 

    間欠泉とたらこで有名な鹿部町だね!行った事ある!花火大会が最高なんだよ!YouTubeで見てみて!

    +3

    -6

  • 3304. 匿名 2016/06/03(金) 12:31:36 

    スーパーで「お菓子欲しい~!」「買わないよ!そんな我が儘言うなら置いてくよ!」とは訳が違う。そしてスーパーでも実際置いていったりしないし。
    それを山に置いてく…考えられない。
    なんで親を擁護する人がいるの?テレビもだよね。
    後悔してるかもしんないけど、親責めてよ。
    親が悪いよ。
    やまとくんも悪いことしたのはわかるけど、親!それあんたらの遺伝子でできた子供だからね!
    そして今まであなたたちが育ててきたんだからね!
    それなのに悪いことしたから置き去り、そして行方不明。
    責任もって愛情もって最後まで叱って。
    投げ出したくなるほどイラつくのはわかるよ。私だって子育てしてて何回もぶつかってきた。今も。
    同じこと何回も言って、でもまたやって、あー!もー!ってなることもあるけど、かわいいじゃん。
    ちょっとでもいい子に育ってほしいじゃん。
    その成長する姿をずーっと見ていたいから、目を離したらよくない。

    +36

    -32

  • 3305. 匿名 2016/06/03(金) 12:31:36 

    >>3247

    しつように親をたたくあなたもね。
    もうだめかと思ってた子どもと約一週間ぶりに再会、
    いろんな感情がわき上がってくる中、報道陣に対応。

    そこでしどろもどろになることの何が悪い。
    本当に汗をかいて探した人にはお礼言ってるでしょ。



    それと、勝手にネットでさわいでたBBAになんで謝らないといけないって私は思う。

    +116

    -4

  • 3306. 匿名 2016/06/03(金) 12:31:36 

    父親は十分反省してるように見えましたよ。

    親の言うこと聞かない子っています。(大和くんのことではなく)
    言って聞かせられない場合、暴力は振るえないし、どうやって教育していけばいいか悩んでる親っています。

    今回のことで親子の絆が深まってくれればいいです、


    +148

    -3

  • 3307. 匿名 2016/06/03(金) 12:31:37 

    やまとが許してもわしが許さん!ってか?
    そうやって孤独になっていくんやなあ
    子供には親しかいないのに親を迫害してどうするんよ

    +71

    -7

  • 3308. 匿名 2016/06/03(金) 12:31:52 

    まずは親のしつけをだな

    +9

    -13

  • 3309. 匿名 2016/06/03(金) 12:31:53 

    本当に無事で良かったよーT_T
    やっぱり最初から鹿部に置き去りにしてたんだね。親はどう申し開きするんだろう。この子、親から保護しなきゃいけないね。

    +3

    -14

  • 3310. 匿名 2016/06/03(金) 12:31:58 

    ひるおびで自衛隊員が
    こどもがとてもじゃないけど
    歩いてこれる林道じゃない
    といってるようだけど
    そうすると鉄道沿いかな
    鉄道なら絶対どこか人のいる駅に繋がってるからね

    私も山に置き去りにされて自力で下ったことがある。

    +50

    -3

  • 3311. 匿名 2016/06/03(金) 12:32:00 

    大和君、B型かAB型だと思う

    +20

    -26

  • 3312. 匿名 2016/06/03(金) 12:32:07 

    もしこれで亡くなってたら、大和くんのいた場所も遠いし、お父さんは疑いかけられたままだったんだろうな、と思った

    +57

    -0

  • 3313. 匿名 2016/06/03(金) 12:32:13 

    小屋にはせっせと歩いて行ってそこから7日間も一歩も外に出ようとしないって不思議
    子どもの行動って大人にはわかんないね

    +108

    -0

  • 3314. 匿名 2016/06/03(金) 12:32:18 

    >>3281
    大和くんの親に言え
    そうなるだけのことをした

    +4

    -1

  • 3315. 匿名 2016/06/03(金) 12:32:23 

    確かに、親の想像力の欠如。

    崖から滑り落ちたら?
    道もないようなとこに一人にして遭難したら?
    クマに襲われたら?(クマがいるかは分からないけど…)

    山に置き去りにするまでに、いろいろ躊躇する想像は出来ると思う。
    いくら子供に腹立ったからって、子供が大事なら、何があるか分からない山に置き去りにするなんて、恐ろしくて出来ません。

    +11

    -3

  • 3316. 匿名 2016/06/03(金) 12:32:23 

    本当に良かった
    もうこれでマスコミもそっとしてほしい。
    後、両親を犯人扱いしてしまって本当に申し訳ございませんでした。

    +61

    -4

  • 3317. 匿名 2016/06/03(金) 12:32:32 

    室内に居たんなら
    私が想像してた
    雨に濡れ丸まって震えてる姿とかで過ごした訳じゃなくて本当に良かった

    大和くんたくましく生きろ。

    ※上から目線とかではないです。


    +66

    -2

  • 3318. 匿名 2016/06/03(金) 12:32:41 

    親を犯人と決めつけていた人、恥ずかしいねー
    山にはいないと断言した人もいたよね
    勝手なことばっかり言ってさ

    +29

    -11

  • 3319. 匿名 2016/06/03(金) 12:32:42 

    だいぶ局に編集されてるけど、
    最初の父親の会見での内容は

    こんな事になるとは思ってなかった、
    自分はしつけのつもりでしたが
    やり過ぎでした。こんなもんでいいですか?

    記者に質問されてーお父さんと呼んでもらえました。
    が父親の言葉、
    生きててホッとした感じだった

    +13

    -3

  • 3320. 匿名 2016/06/03(金) 12:32:46 

    うたがってごめん!
    よかったわー

    +12

    -4

  • 3321. 匿名 2016/06/03(金) 12:32:47 

    >>3230

    そもそもそんなに大学行く人居ない地域ですし、
    ご心配は無用だと思います。

    +4

    -4

  • 3322. 匿名 2016/06/03(金) 12:32:52 

    とりあえず警察犬が無能だったの?それともすべてが嘘?

    +11

    -16

  • 3323. 匿名 2016/06/03(金) 12:32:53 

    人の捜索に税金が使われるのは別にいいと思うけどな。
    親のやり方には疑問があるけど。
    本当に無駄な税金使われてたりするから、舛添とかね。
    そういうのに比べたら全然マシ。

    +23

    -2

  • 3324. 匿名 2016/06/03(金) 12:32:53 

    >>3105何この自分語りポエマーw
    ベビ男くんって何w

    +38

    -0

  • 3325. 匿名 2016/06/03(金) 12:33:00 

    >>3247
    謝罪してたよ。ねつ造やめろ。

    +22

    -3

  • 3326. 匿名 2016/06/03(金) 12:33:05 

    一週間ご飯食べなくても死なないって言って飯抜きされる子が増えないか心配

    +10

    -7

  • 3327. 匿名 2016/06/03(金) 12:33:07 

    小屋にいたなら超能力捜査ですぐみつけてよ!
    1人で何日もどんなに心細かったろう…
    鍵があいてたのとか、人が来たのがラッキー。
    強運と体力と気力!
    いざというときのために、自分も子供も鍛えないとね❗

    散々叩かれてるからもうこの家族を責めないで。
    充分反省してるよ!
    大和くん、よく頑張ったねって抱きしめたい

    +16

    -4

  • 3328. 匿名 2016/06/03(金) 12:33:09 

    >>2579
    ワガママ言って置き去りにされたことなんか一度もないよww
    だから、親が車で去ってしまうなんて理解出来ないけど?

    それが普通にあるって、感覚おかしいよ。

    +13

    -8

  • 3329. 匿名 2016/06/03(金) 12:33:09 

    無事で良かったと心から思うが、今後の親子・家族関係がどうなるのかそっちの方が心配。
    今は親が絶対的存在だけど、反抗期を迎えた時に今度の事は絶対に影響するはず。

    絆が深まるのか亀裂が生じるのかそれは親の努力次第でしかないけど、きっとこのお父さんこの騒動の原因は元はと言えば子どもが悪いと結局大和くんのせいにするんだろうな。

    +12

    -7

  • 3330. 匿名 2016/06/03(金) 12:33:14 

    黒いジャージってのは本当だったんだね

    +8

    -1

  • 3331. 匿名 2016/06/03(金) 12:33:15 

    >>3197
    顔は下膨れだしめっちゃ可愛くはないと思う…

    +4

    -19

  • 3332. 匿名 2016/06/03(金) 12:33:16 

    >>3105日記帳へどうぞ

    +21

    -0

  • 3333. 匿名 2016/06/03(金) 12:33:19 

    >>3253

    浸るなババアw

    +6

    -12

  • 3334. 匿名 2016/06/03(金) 12:33:21 

    陸上自衛隊の人も、演習にきたらあの男の子がいて
    びっっくりしただろうなぁ…
    大和君も水だけじゃそろそろ限界だっただろうし自衛隊が来てよかった
    本当に運がよかった子だよ!無事でよかった!

    +87

    -0

  • 3335. 匿名 2016/06/03(金) 12:33:24 

    躾が必要なのはこの親!親として、我が子を危険な目に合わせる躾なんかない。運よく生きててくれた息子に感謝して下さい

    +13

    -5

  • 3336. 匿名 2016/06/03(金) 12:33:31 

    >>3322
    警察犬の鼻の調子が悪かったらしい

    +21

    -1

  • 3337. 匿名 2016/06/03(金) 12:33:34 

    いろんな意見や考え方があふれてぶつかったりしてるガルチャンは健全だぞ。
    なかには変な人もいるけど、言論統制されてる某国のSNSよりずっといい。

    +10

    -2

  • 3338. 匿名 2016/06/03(金) 12:33:34 

    状況にもよるけど、水だけで1ヶ月は持つそうだ
    頑張れば3ヶ月

    +9

    -5

  • 3339. 匿名 2016/06/03(金) 12:33:39 

    >>3297

    捜査でなく、一回誰かが月曜にのぞいたときにはいなかったらしい。
    たぶん、周辺の地理や食べ物ないか探検してたのかも。

    サバイバルだね。

    +25

    -1

  • 3340. 匿名 2016/06/03(金) 12:33:40 

    父親擁護が沸いててまじうざ
    あんたらだって叩いてたでしょーが
    怪しい言ってたのが大半なのに一抜けとばかり自分だけ聖人づら
    こういう奴らが一番信用できない
    親が置いてかなかったらそもそも事件おきてないんだよ
    コロコロ立場変えてる奴がほとんどのくせに偉そーに


    +35

    -16

  • 3341. 匿名 2016/06/03(金) 12:33:43 

    クマさん、疑ってごめんね(´・ω・`)

    +41

    -7

  • 3342. 匿名 2016/06/03(金) 12:33:44 

    >>3318
    あなたの自身の方が恥ずかしいよ笑

    +5

    -5

  • 3343. 匿名 2016/06/03(金) 12:33:49 

    28日夜に10km離れた演習場まで歩くとか信じられないけど、置き去り現場が本当は違うのかなとか思ってしまった。時計もないし今何日なのかとか途中で分からなくなりそうだけど(普通に生活してる自分ですら今日何日か何曜日か携帯見なきゃ分からない)

    +12

    -1

  • 3344. 匿名 2016/06/03(金) 12:33:56 

    一安心|y☆kの幸せの贈り物
    一安心|y☆kの幸せの贈り物s.ameblo.jp

    一安心|y☆kの幸せの贈り物本文へジャンプ次のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)y☆kの幸せの贈り物思い出日記ブログトップ記事一覧画像一覧偶然だけど。。。 »一安心June 03, 2016NEW !テーマ:ベビ男君♡1歳ずっ...

    +4

    -107

  • 3345. 匿名 2016/06/03(金) 12:33:58 

    ほんと無事で良かった。

    大和くんは一筋縄で行かない子だったのかもしれない。
    けど、この子はうまく育てれたらとっても能力がある子なんだろうね。

    やまとくん よくがんばったね

    +37

    -4

  • 3346. 匿名 2016/06/03(金) 12:34:11 

    素朴な疑問です…捜索に掛かった費用やドクターヘリ出動費用やら、ご両親に請求があるのですか?
    今回の7日間の騒動で総額いくらぐらいの請求になるのでしょう。

    大和くんの早期心身回復を祈っています。

    +4

    -8

  • 3347. 匿名 2016/06/03(金) 12:34:18 

    殺していなかったのは良かったけど
    山に置き去りにしたのは殺人未遂とも言えると思う
    やまとくん無事で良かったね
    今後は虐待されませんように

    +16

    -8

  • 3348. 匿名 2016/06/03(金) 12:34:22 

    職場でもこの話題で持ちきりです。
    「この子もうどこでも生きていけるね!」と冗談ですが話していました。
    たぶん捜索範囲内だから声かけくらいはしてるはずですが、捜索する方が男性ばかりだし、男性の大きな声で名前呼ばれてもちょっと怖くて出られなかったのかな?もしくは怒られる!と思っちゃって出るに出られなかったのかな?

    +8

    -4

  • 3349. 匿名 2016/06/03(金) 12:34:23 

    〉〉1379

    いや、元を辿ればそんな聞き分けのない善悪の分別がつかない子供に育てた親の甘さが原因でしょ?

    +3

    -8

  • 3350. 匿名 2016/06/03(金) 12:34:28 

    3326
    はっ!盲点!私もダイエットしてみるか?

    +1

    -1

  • 3351. 匿名 2016/06/03(金) 12:34:29 

    親は疑ってなかったけど、低脳な親だなとは思った。

    +20

    -11

  • 3352. 匿名 2016/06/03(金) 12:34:30 

    >>2711
    山に限らずさ
    実際に置き去りにされずとも
    もう置いてくからね!ぐらいは親は言いことあるじゃない

    +72

    -7

  • 3353. 匿名 2016/06/03(金) 12:34:34 

    この子は多分、瓦礫直撃とか動けない状態にならない限り災害生き残れるタイプ。ADHDかもしれませんね。

    ピンチの時に冷静な判断力持ってるからね。

    +5

    -33

  • 3354. 匿名 2016/06/03(金) 12:34:36 

    無事保護されて良かったですね。本当に良かった。
    父親も息子さんに謝罪されたようなので私達は触れない思いやりを大事に忘れてあげましょ。

    +82

    -2

  • 3355. 匿名 2016/06/03(金) 12:34:37 

    >>3258
    悪いけど優しい人たちが多いサイトとは思えない
    寧ろ優しい人が一部だけで、このサイト見てる時点で性格はお察しの人が多いと思う
    女の本音が垣間見えて面白いからこのサイト見てるけどね

    +6

    -9

  • 3356. 匿名 2016/06/03(金) 12:34:41 

    保護された時の服装の写真みたけど
    元気そうだった!
    服装もきちんとしてて普通のお子さんだなって印象。
    今後、生活の差支えないように周りも温かい目で育てて欲しい

    +43

    -3

  • 3357. 匿名 2016/06/03(金) 12:34:45 

    >>3219捜査費用と不景気を一緒にしてはいけない。不景気と公的費用を一般人が紐付けてはいけない。

    親への制裁も、こんだけ公共の電波にのってバカ親具合が晒されて、家族親族も巻き込んでるんだから懲りたでしょ。

    +6

    -2

  • 3358. 匿名 2016/06/03(金) 12:34:47 

    裏がありそう

    +9

    -25

  • 3359. 匿名 2016/06/03(金) 12:34:53 

    普通に林道を演習場まで進んだなら何で警察犬が全く反応しないの?
    置き去りの場所が違うんじゃないの?

    +27

    -13

  • 3360. 匿名 2016/06/03(金) 12:34:54 

    こういう事件の時 いつも子供の名前をわざわざコメントに残す人なんなんだろう。見つかってよかったといいつつ残すとこがやらしいといつも思う。

    +4

    -13

  • 3361. 匿名 2016/06/03(金) 12:34:55 

    躾と称して山に7歳を置き去りにしたり
    生死が関わってるのに嘘をはき続ける親なんか
    おかしいでしょ
    これが殺人未遂じゃないなんて言い切れる?
    この親が7歳以下の知能しかないならおかしくないかもね
    見つかって良かったで済む話じゃない
    限度を超えてる

    +30

    -20

  • 3362. 匿名 2016/06/03(金) 12:35:03  ID:CACeOZTvZe 

    >>2929
    BBの帽子だね。

    ほぼ毎週末は、家族でファイターズかコンサドーレの観戦に行ってるってテレビで言ってた。
    けど小川さん?って人が、次の観戦チケットも既に購入していて7月の〜何日だったかな?とか日付を言ってしまいそうな勢いだったので、それはマズイだろと思った。

    +17

    -2

  • 3363. 匿名 2016/06/03(金) 12:35:09 

    >>3329

    こういう子は親離れ早いから、大丈夫だと思うけど?
    反抗期で親に甘えるタイプではないだろう。

    +6

    -1

  • 3364. 匿名 2016/06/03(金) 12:35:12 

    大和くん 小さいのにたくましいなー
    何だかこっちまで励まされるすごさだね

    +56

    -7

  • 3365. 匿名 2016/06/03(金) 12:35:14 

    これは、誰か車に乗せてもらって来たとかじゃないの?

    +5

    -2

  • 3366. 匿名 2016/06/03(金) 12:35:14 

    >>3301
    マットに挟まってたらしいよ
    水と暖まるものがあって良かったよ

    +41

    -2

  • 3368. 匿名 2016/06/03(金) 12:35:20 

    最初の嘘がこうなった!って、まっそれもそうだけど、舛添含む議員とか、嘘ばっかりやん。
    嘘ついて私らの税金で温泉行くやつの事思ったら、この子の捜索の税金なんて腹たたんわ。
    嘘はあかんけど、見付かって良かったね、やわ。
    温泉で足伸ばせて良かったね、とはならんわ。

    舛添に捜索のお金払わせるってのでいいな。

    +81

    -2

  • 3369. 匿名 2016/06/03(金) 12:35:21 

    親も親だけど、
    この子もかなり問題児だね。
    相当意志が強くてメンタル強くなきゃこんなことできないよ。
    そこまでしてしまうほどの家庭なんだろうけど。

    +16

    -29

  • 3370. 匿名 2016/06/03(金) 12:35:24 

    はっきり言って、もうだめなのかもと思っていただけにうれしい!
    とりあえずおいしいものいっぱい食べて、ゆっくり休んで、その
    あとまた元気に学校へ行ってほしい。 あとこの子のお父さんも、
    今回顔出しで記者の質問に応対して謝罪の言葉も述べている。
    世間のみんなもこれ以上お父さんを責めないであげてほしい。
    とにかく無事でよかったね!(*^_^*)

    +103

    -3

  • 3371. 匿名 2016/06/03(金) 12:35:25 

    6日間何も食べなくて歩いていられるものなの?
    何だか腑に落ちない、何かあるんじゃないかって思う。

    +15

    -15

  • 3372. 匿名 2016/06/03(金) 12:35:25 

    背景色々あったけど、
    今病気や怪我で入院されている方には
    勇気の出るニュースだったんじゃないかな
    たった7歳の子供が生きていたって
    奇跡だよね

    +19

    -2

  • 3373. 匿名 2016/06/03(金) 12:35:31 

    >>3326
    そんな発想する時点でまずおまえがおかしい

    +2

    -3

  • 3374. 匿名 2016/06/03(金) 12:35:33 

    >>3352

    いや、本気で置いていくのとでは違うだろ。何言ってんだ。

    +12

    -0

  • 3375. 匿名 2016/06/03(金) 12:35:34 

    鍵をかけ忘れた隊員。
    たぶん叱責されるだろうな?

    でも、偶然であっても鍵が開いていたから、なんとか寒さに耐えられたんだと思う。

    グッジョブ、隊員さん
    あなたのお陰で、大和くんは生きられたんだと思う。

    +130

    -0

  • 3376. 匿名 2016/06/03(金) 12:35:35 

    コメンテーターが鍵が閉まってたら早く見付かってたって言いたそうだったw

    +11

    -2

  • 3377. 匿名 2016/06/03(金) 12:35:43 

    警察犬も自衛隊も森の遭難は見つけられないんだね

    +2

    -6

  • 3378. 匿名 2016/06/03(金) 12:35:49 

    素朴な疑問
    もしこのまま人に見つからずにいたら、この男の子はどうするつもりだったんだろ?

    +16

    -1

  • 3379. 匿名 2016/06/03(金) 12:35:54 

    でもみんなすごく驚いてしまって、子供の事を考えて
    気にすると言うのも充分に理解出来るけども
    子供も十人十色だよ

    本当に個性が色々とあるから

    上の子はすごく大人しくっていじめっ子にいじめられて
    「まぁ、あの腕白な子ガッ」って感じでも、
    下の子は腕白でしょっちゅう学校から呼び出されたりしている
    家族もいるわけだしね

    ある意味、そういう性格だから無事であったんだろうし
    親御さんの苦労もあると思うんだわ
    躾けとしては絶対に好ましくはないけど
    充分に苦しんだだろうと思うよ

    +18

    -1

  • 3380. 匿名 2016/06/03(金) 12:36:07 

    ここまで「トムゴードンに恋した少女」でた?
    小説と同じことが起きて、小説のままのラスト。ハッピーエンド。
    だれかこの事件の事スティーブンキングに伝えてきてほしいわ。

    +4

    -4

  • 3381. 匿名 2016/06/03(金) 12:36:08 

    私はそう言われて思い込んでたとはいえ
    山菜採りに…って言ってしまったお姉ちゃんの方が今後イジメられないか心配

    +23

    -2

  • 3382. 匿名 2016/06/03(金) 12:36:12 

    この親は確かに、自らの息子を殺すも同然のことをしました。責めたい気持ちはわかる。でも、大和くんにとって1人しかいない親をひたすら叩いて社会的に抹殺するの?そういう意味でもう叩かなくて良いじゃんと思う。この捜索期間で自分がどんなことをしたか身に染みてると信じたいし、警察からもきつく注意を受けてると思う。

    +26

    -3

  • 3383. 匿名 2016/06/03(金) 12:36:12 

    3249

    石を投げた
    男の子なんだからそれくらい別にいいだろ

    いやいや、良くないでしょ。
    いくら相手が子どもでも、石投げられて自分や家族が怪我したりしたら許せないんですけと。
    あなたはもし石投げられても「男の子なんだからしょうがないですよね~」って許すの?

    +85

    -6

  • 3384. 匿名 2016/06/03(金) 12:36:14 

    >>3355
    嫌味で優しいって書いたんでしょ。

    +0

    -2

  • 3385. 匿名 2016/06/03(金) 12:36:15 

    親をどうしたいのよ…
    一生あああの置き去り嘘つきの人って言われるんだよ
    自業自得だよ、けどあと何を求めるのよ

    +28

    -5

  • 3386. 匿名 2016/06/03(金) 12:36:25 

    >>3374
    5分でもどってんじゃん

    さすがに道にいるとおもうだろうに

    +9

    -4

  • 3387. 匿名 2016/06/03(金) 12:36:27 

    小屋の施錠がたまたまされてなかったのかな…
    このミスに救われたね。
    施錠忘れた自衛官、今回ばかりは怒られないで欲しい

    +42

    -0

  • 3388. 匿名 2016/06/03(金) 12:36:30 

    各国で速報出てるんだね。
    日本のしつけで山中置き去りとか無いから勘違いしないでいただきたい。

    +20

    -0

  • 3389. 匿名 2016/06/03(金) 12:36:33 

    1週間一人で、寒さと空腹と孤独に耐えるなんて・・・


    この子凄いタフだな

    +63

    -0

  • 3390. 匿名 2016/06/03(金) 12:36:36 

    >>3286
    本当にそう思うなら、あなたもちょっと変な親だと思う
    いくら育てにくい子でも、置き去りはあり得ないよ。山の中で。
    そこまでやんちゃな子なら、何するかわからないって親もわかるでしょうに。
    あと、どんな理由があっても警察に「山菜取り」とうそをつく理由にはならないね。

    +30

    -5

  • 3391. 匿名 2016/06/03(金) 12:36:38 

    5キロくらいしか離れてない自衛隊演習場にいたなんて…警察もあの山ばかり探して無能すぎる。

    +8

    -17

  • 3392. 匿名 2016/06/03(金) 12:36:47 

    >>3322お前が無能。以上。

    +3

    -5

  • 3393. 匿名 2016/06/03(金) 12:36:57 

    親を疑って悪かったとは思わないよ。不自然で疑わしい言動や行動がひとつやふたつじゃなかったからね。

    李下に冠を正さず

    そういうことしてるとある程度疑われても仕方ないんだよ。

    +14

    -7

  • 3394. 匿名 2016/06/03(金) 12:37:15 

    小川っていう、元警察官の人の推理、外れてたね…

    +18

    -1

  • 3395. 匿名 2016/06/03(金) 12:37:16 

    見つかって良かったね!

    そういえば自分のおばあちゃんが透視能力があって
    湖の近くにいるとか言ってる人いなかった?
    あてにならないね

    +10

    -0

  • 3396. 匿名 2016/06/03(金) 12:37:19 

    発見された宿舎の付近は捜索してたのに、何で宿舎の中はしなかったんだろう…
    だって建物内に居るかもって想像つくじゃん。

    +6

    -4

  • 3397. 匿名 2016/06/03(金) 12:37:21 

    親の嘘や躾の方法、かかった税金のことは別として、
    大和くんって育てにくそうな子なんだなあと思う。
    うちの子じゃなくて良かった。

    +5

    -21

  • 3399. 匿名 2016/06/03(金) 12:37:22 

    今日見つかった小屋に
    30日に点検で入った時は居なかったってニュースで言ってるね
    どういうことだろう

    +46

    -0

  • 3400. 匿名 2016/06/03(金) 12:37:23 

    親は捜査費用払っておしまい?
    保護責任者遺棄とか殺人未遂とかの罪にはならないの?

    +4

    -3

  • 3401. 匿名 2016/06/03(金) 12:37:24 

    お父さんの勤務先探して貼った人いたみたいだけど
    さすがにそんな人は一歩間違えたらストーカーだってことを自覚したほうが良いと思う

    +137

    -2

  • 3402. 匿名 2016/06/03(金) 12:37:25 

    >>3147
    え、午後までお出かけで一杯遊んでその後7キロ近く山道を歩いて体力消耗してるじゃん。
    その後小屋でじっとしてたとはいえ、水しか口に出来てないのに。

    +17

    -1

  • 3403. 匿名 2016/06/03(金) 12:37:41 

    ここの演習場も初日に点検していたみたいね。その時はいなかったみたいだから、謎。

    +59

    -1

  • 3404. 匿名 2016/06/03(金) 12:37:43 

    電気は通ってなかったって
    夜は真っ暗でトイレなんかはどうしてたんだろうかわいそうに
    よくがんばった!

    +52

    -1

  • 3405. 匿名 2016/06/03(金) 12:37:43 

    勝手な想像だけど、行方不明になった場所から演習場まで6〜7キロしか離れてないなら、その日のうちに演習場まで着いていたんじゃないかな?自衛官が保護したけど子供のわがままに付き合って匿ってあげてたんじゃないだろうか。親だって置き去りにするフリをしてすぐ戻るつもり(すぐ戻ったつもり)だったけど、隠れた大和君を見つけられなかっただけだと思う。人騒がせな話だけど無事で良かった。

    +6

    -42

  • 3406. 匿名 2016/06/03(金) 12:37:45 

    >>3340
    私は叩いてないよ。
    叩いてた人は反省してないみたいだね。
    逮捕されればいいのに。

    +7

    -14

  • 3407. 匿名 2016/06/03(金) 12:37:47 

    >>3391山に放置されたんだから山ばかり探すだろアホか

    +24

    -0

  • 3408. 匿名 2016/06/03(金) 12:37:47 

    >>3376外で野宿だったら悪条件のなか、一晩もってたかな

    +5

    -0

  • 3409. 匿名 2016/06/03(金) 12:37:51 

    今回のことは親が置き去りにしなければ起こらなかったこと。罪は重いよ。

    +83

    -9

  • 3410. 匿名 2016/06/03(金) 12:37:51 

    本当によかった。

    どんな子でも、一つの命が助かったって
    事が嬉しい。
    1週間近く1人で過ごしてたなんて
    胸が締めつけられる。

    +71

    -5

  • 3411. 匿名 2016/06/03(金) 12:37:53 

    親を庇っている人が本当にわからない
    置き去りにした気持ちは100歩譲ってわかったとしても
    警察に噓の理由を話すことがあっても、「そこまで悪いと思えない」なのかな
    私には理解できないけど、私がおかしいんだろうね…

    +56

    -25

  • 3412. 匿名 2016/06/03(金) 12:37:59 

    >>3224
    あなたの息子、1週間水だけで生きるか死ぬかのサバイバルしたことあるんだ?
    子供でも死の恐怖くらいあるわ。アホか。

    +31

    -8

  • 3413. 匿名 2016/06/03(金) 12:38:08 

    自分が何かされたわけでもないのに、執拗にずっと親を叩き続ける人って神経疑うわ…
    なんか心に闇があるのか、余裕がないのか、ストレスだらけなのか…

    +39

    -12

  • 3414. 匿名 2016/06/03(金) 12:38:08 

    >>3367
    最低!でていけ!

    +4

    -1

  • 3415. 匿名 2016/06/03(金) 12:38:12 

    見つかってほんと良かった‼
    今回の件で子どもの躾について見直すきっかけにかったよ。

    親子関係の修復が大変だね‥‥

    +30

    -2

  • 3416. 匿名 2016/06/03(金) 12:38:15 

    そろそろ捜索も打ち切られるかと思ってたから今日見つかって本当によかった。奇跡だと思う。それにしても、この子の生命力がすごいんだけど、知能には障害あるんじゃないかな?特殊な能力とも言える。これを機に調べたらいい。
    ホラ吹き親父とも離れて暮らすのがいいかも。

    +6

    -23

  • 3417. 匿名 2016/06/03(金) 12:38:16 

    >>3359
    だから調子悪かったって警察言ってるやん
    しつこい

    +9

    -1

  • 3418. 匿名 2016/06/03(金) 12:38:17 

    無事で良かった
    あとは家族の問題
    第三者は自分自身が虐待や躾について間違った行動をとらないようにと考え思うこと

    +19

    -0

  • 3419. 匿名 2016/06/03(金) 12:38:19 

    >>3371
    1週間 水だけ とかで検索してみて

    +1

    -0

  • 3420. 匿名 2016/06/03(金) 12:38:20 

    置き去りにしたとされる場所で警察犬が戸惑ったところから考えると、置き去り地点が違ったんだろうね。

    +29

    -5

  • 3421. 匿名 2016/06/03(金) 12:38:28 

    >>3367
    バカじゃないの?お前。

    +2

    -2

  • 3422. 匿名 2016/06/03(金) 12:38:33 

    >>3386

    そのあと10分置いてけぼりしたかもって言ったり言ってることが二転三転してるけど。

    +13

    -3

  • 3423. 匿名 2016/06/03(金) 12:38:33 

    ねーまだ叩き足りないの?

    自分のせいで、もしや最悪の事に・・
    っ思ってた行方不明の子供が見つかって、
    (捜索してくれた人にだけでなく)
    大衆の面前で謝罪して猛省してる人間に対して
    足りないとか心こもってないとか・・・

    もうさ・・・そういうのはたから見てると
    みんなの大嫌いな韓国の方の態度と全く同じだから

    +48

    -22

  • 3424. 匿名 2016/06/03(金) 12:38:34 

    どっかの掲示板で自衛隊にいるって何度も書いてた人がいるって本当?

    +5

    -1

  • 3425. 匿名 2016/06/03(金) 12:38:35 

    >>3371 何かって何?

    +1

    -0

  • 3426. 匿名 2016/06/03(金) 12:38:38 

    神隠し って言ったやつ誰?ww

    +9

    -2

  • 3427. 匿名 2016/06/03(金) 12:38:42 

    ここまでタフ(いろんな意味で)だとご両親は大変だったんだろうな
    置き去りは確かに責められるべき行為だし養護できないけど。
    このご家族が今後適切なサポートが受けられるといいけど。

    +14

    -14

  • 3428. 匿名 2016/06/03(金) 12:38:43 

    最初保護が分かった時はただただ良かったなあというだけの気持ちだったけど
    落ち着いたらやっぱりこの件は詳細な検証が必要だと思う。
    躾のためというバカな理由の為に人一人が生涯で貰える年金以上のお金が使われたんだしね。

    +15

    -7

  • 3429. 匿名 2016/06/03(金) 12:38:52 

    批判多いけど、悪いことしたら、じゃぁ置いてくねーって言ったことある人多いでしょ?

    今回のは熊も出るから場所はよくなかったけど、一本道だからどこかへ行くわけないって思うだろうし、怒ってたから熊のこと浮かばなかったんだろうな と思ったけどね。

    そんな今後その親と暮らすのか?まで思うのがびっくり。

    写真とか動画みたけど、たくさん出掛けてもらってるし、服もキレイだから虐待感はかんじなかったよ。

    +53

    -14

  • 3430. 匿名 2016/06/03(金) 12:38:56 

    チッ

    +1

    -21

  • 3431. 匿名 2016/06/03(金) 12:39:03 

    ここ最近、自分の中でイメージ悪くなった人
    尾木ママ

    +16

    -11

  • 3432. 匿名 2016/06/03(金) 12:39:10 

    >>3411
    分かったからさ、なんども同じ事書かないで

    +5

    -3

  • 3433. 匿名 2016/06/03(金) 12:39:18 

    7日間も水だけで生きられるもの…?
    なんで自衛隊の小屋で自衛隊が見つけられない?
    ??????

    +21

    -9

  • 3434. 匿名 2016/06/03(金) 12:39:18 

    だいぶ局に編集されてるけど、
    最初の父親の会見での内容は

    こんな事になるとは思ってなかった、
    自分はしつけのつもりでしたが
    やり過ぎでした。こんなもんでいいですか?

    記者に質問されてーお父さんと呼んでもらえました。

    が父親の言葉、
    生きててホッとした感じだった

    +31

    -5

  • 3435. 匿名 2016/06/03(金) 12:39:20 

    >>3340
    誰よりも親が逮捕されるべき。

    +10

    -20

  • 3436. 匿名 2016/06/03(金) 12:39:21 

    子供って大人には見えないものが見えるらしいから、もしかしたらトトロが助けてくれたのかもと本気で考えてる

    +9

    -8

  • 3437. 匿名 2016/06/03(金) 12:39:22 

    >>3369

    この子を問題児っていっちゃう人は、
    自分の子どもの内面を何も見れてないと思う。
    お利口バカのほうがだめだろ。

    +16

    -8

  • 3438. 匿名 2016/06/03(金) 12:39:27 

    両親疑ってたやつ謝れよ

    +18

    -16

  • 3439. 匿名 2016/06/03(金) 12:39:35 

    >>1996
    ガルチャンのプラスはアテにならないからね~

    +5

    -0

  • 3440. 匿名 2016/06/03(金) 12:39:36 

    ホントにこの子が一人で生き延びていたんだったらすごいけど あり得ない奇跡的なことだと思う。
    相当なメンタルなきゃ出来ないけど。
    親も親だけど この子も相当なもんだわ。

    +49

    -2

  • 3441. 匿名 2016/06/03(金) 12:39:36 

    お父さんとお母さんが山に置き去りにさえしなければ税金使われることも、警察犬が責められることもなかったね。
    警察犬が一番可哀想。

    +51

    -17

  • 3442. 匿名 2016/06/03(金) 12:39:59 

    キチガイによる誘拐かと思ってました。
    1週間近くも山中の小屋にいて食べ物、飲み物どうしてたんだろ?大人の私でも生きる気力なくすのに、1人で頑張ってたならこの子本当にすごい。

    +15

    -1

  • 3443. 匿名 2016/06/03(金) 12:40:00 

    いやぁ本当にたくましい子だなー!
    あと日本の水道水が飲み水に使えることも幸いしたね
    ぐびぐび飲んでも腹を壊さないで体力維持ができるから
    海外の水道水はあまり飲み水に適してないし。よかったぁ

    +28

    -2

  • 3444. 匿名 2016/06/03(金) 12:40:09 

    山に置き去りした事
    嘘ついた事
    両親がやった事は許せない

    でも無事に保護され
    父親の会見を見る限り反省してた

    世間からのバッシング
    毎日毎日
    警察からの事情聴取もあったと思う
    運動会中止で学校にも
    同じ学校の子供や親にも迷惑かけたんだし
    十分制裁は受けてる
    もうほっといてあげてほしい

    +78

    -11

  • 3445. 匿名 2016/06/03(金) 12:40:12 

    普通に考えて、何かしら裏があるでしょ。

    歩いて行ける距離か?
    そもそも途中に川もあるよ。
    歩いて行ったなら、何故警察犬は反応しなかった?
    自衛隊の敷地はそんなに簡単に忍び込める場所じゃない。

    誰かしら、大人の手引きがあるでしょ。

    +33

    -16

  • 3446. 匿名 2016/06/03(金) 12:40:13 

    〉親も親だけど、
    この子もかなり問題児だね。
    相当意志が強くてメンタル強くなきゃこんなことできないよ。
    そこまでしてしまうほどの家庭なんだろうけど。

    親は別として
    意志が強くてメンタル強い子の何が問題なんだろう。

    +34

    -3

  • 3447. 匿名 2016/06/03(金) 12:40:19 

    もし、置き去りが本当だとして、この子には意味のない結果かもね。
    親は、これからしつけをどうしていくんだろう。
    反抗期、大変な子供になりそう。

    +13

    -4

  • 3448. 匿名 2016/06/03(金) 12:40:20 

    なんだかんだ、近所からのバッシングで引っ越す事になるんじゃない?
    中には多額の税金使った事に腹立てる人間だっている。
    見つかってよかったー!は今だけかも。

    +35

    -5

  • 3449. 匿名 2016/06/03(金) 12:40:21 

    >>3431
    小川泰平は?

    +0

    -3

  • 3450. 匿名 2016/06/03(金) 12:40:21 

    石投げ大和の生命力ハンパねー

    +4

    -2

  • 3451. 匿名 2016/06/03(金) 12:40:23 

    お姉ちゃん疑ってた人にはドン引きした

    +82

    -5

  • 3452. 匿名 2016/06/03(金) 12:40:27 

    >>3433
    自衛隊ぐるみだったとか笑

    +10

    -7

  • 3453. 匿名 2016/06/03(金) 12:40:39 

    いや熊に対しても相当な名誉毀損だと思う。

    +114

    -7

  • 3454. 匿名 2016/06/03(金) 12:40:42 

    この事件の陰で何か重大なニュースが葬られてる気がする。

    +9

    -11

  • 3455. 匿名 2016/06/03(金) 12:40:49 

    あばれる君みたい、、、

    自衛隊の面接に来たら採用されるってバイキングで言ってたな。7歳が1週間マットにくるんだり水飲んだりして過ごすって、、、20の私はどうしてただろう、、、

    +59

    -1

  • 3456. 匿名 2016/06/03(金) 12:40:54 

    何か隠してるとか、ほんとのこと言ってくださいとか、推測で勝手なこと書き込んだ人達、ある意味犯罪みたいなもんですよ。

    自分達も反省してください。

    +39

    -21

  • 3457. 匿名 2016/06/03(金) 12:41:01 

    >>3427
    この家族にサポートって一般家庭なんだからこれ以上税金使う必要はないでしょ。
    自分たちのお金を使ってカウンセリングなりちゃんとして欲しい。

    +56

    -2

  • 3458. 匿名 2016/06/03(金) 12:41:07 

    費用どうのこうのは
    やまと君のサバイバルを映像化か
    書籍化すれば回収できるから
    騒がなくてよくない?
    今はまだしなくていいけど、

    海外ニュースにもなってたし
    海外でもヒットする可能性もある

    日本のドル箱スターの発掘費用としては激安じゃない?

    +7

    -20

  • 3459. 匿名 2016/06/03(金) 12:41:09 

    子供が7キロも1日で歩けるの?足場の悪い山道で。同じぐらいの子供いるけど
    うちの子ディズニーランド1週で足が痛くて歩けないと言ってたけど。

    +9

    -72

  • 3460. 匿名 2016/06/03(金) 12:41:14 

    生きてたんだから別にいいでしょ!
    で、親のやったこと(冬並みの気温になる天候の悪い、ヒグマの出る場所に置き去り、警察に虚偽の証言、娘との証言の食い違い)と子供が一週間たった一人で怯えて過ごした事実は変わらないよ
    そこは子供の無事とは分けて考えないといけない
    だって昨日まではほとんどの人ががるちゃんだけでなく色んなところで諦めの書き込みしてた、この子は下手したらそのくらい絶望的な状況にあったんだよ
    運良く生きていたのは本当に何より、
    でも逆を言えば死んでいてもおかしくなかった。
    結果よければすべてよし、ではいけない
    模倣して、聞き分けが悪いという理由で殺すつもりはなくても危険な場所に置き去りする親が増えるかもしれない

    +53

    -6

  • 3461. 匿名 2016/06/03(金) 12:41:15 

    >>3451
    嘘つきに間違いないしー

    +6

    -0

  • 3462. 匿名 2016/06/03(金) 12:41:18 

    最初に発見した自衛隊員は石を投げられなかったのかな?

    +7

    -33

  • 3463. 匿名 2016/06/03(金) 12:41:21 

    >>3346
    ドクターヘリ身内が乗ったことあるけど、大金じゃない。
    確か1万ぐらいだよ?

    +6

    -2

  • 3464. 匿名 2016/06/03(金) 12:41:29 

    >>3120
    賛同ありがとうございます…
    めっちゃマイナスつけられたので、あぁそうかそんな世の中かぁって思ってたところでした。

    人間失敗もあるよ、で済まされる話じゃないと思うんです。子供が死ぬかもしれないのに、嘘をつくなんて理解できない。
    今回のは命に関わることで、子供が生きてたのはほんとに奇跡ぐらいだと思うんです。
    亡くなっててもおかしくなかったのに、無事見つかったからもういいじゃん、っていうようには私はなれません。

    +71

    -24

  • 3465. 匿名 2016/06/03(金) 12:41:33 

    逮捕されるべきは両親じゃなくてデマを流したがるちゃん民だよ。心当たりある人覚悟しときな。

    +28

    -22

  • 3466. 匿名 2016/06/03(金) 12:41:35 

    両親庇ってる奴らは、両親の気持ちが分かるもしくは似たようなことしてる田舎者の貧乏人なんでしょw
    都会暮らしは危ないし、お金持ちは心に余裕があるから子供を山に置き去りになんて、子供が死んでもいいと思わない限り絶対しないからw

    +44

    -28

  • 3467. 匿名 2016/06/03(金) 12:41:36 

    父ちゃん反省してくださいよ。

    +73

    -6

  • 3468. 匿名 2016/06/03(金) 12:41:40 

    こーゆー時って周辺の小屋建物から
    調べるもんだと思ってたけど違うんだね。

    +26

    -2

  • 3469. 匿名 2016/06/03(金) 12:41:42 

    普段は施錠されてて開いているはずのない小屋の鍵があいてて命拾いした偶然の奇跡だね。

    生死を分けたキーポイントは「鍵」
    偶然に感謝だね。

    +54

    -1

  • 3470. 匿名 2016/06/03(金) 12:41:46 

    無事で良かった!!

    +27

    -0

  • 3471. 匿名 2016/06/03(金) 12:41:49 

    まああの親にしてこの子ありの人騒がせ親子だったわね
    子供が無事だったのは何より
    親にも突っ込みどころはあるけど、ワルガキもいつか親の心がわかるといいね

    +79

    -11

  • 3472. 匿名 2016/06/03(金) 12:41:51 

    朝から畑に出ていたので男の子が見つかったってニュース知りませんでした。

    私の作った食事にケチばっかりつける舅と冷戦状態でめっちゃ無視してたのに、畑から帰ってきたら舅が、男の子見つかったぞって言ってきて思わず、えー!どこで見つかったんですか?とか、しゃべってしまった。でも男の子が無事だったのが一番ですし、本当に良かったですね!

    +50

    -12

  • 3473. 匿名 2016/06/03(金) 12:42:01 

    良かったよ!
    本当に良かった!
    心細かっただろう
    温かいご飯食べて家族に優しくしてもらってほしい

    +28

    -1

  • 3474. 匿名 2016/06/03(金) 12:42:04 

    やんちゃな子ってどの時代にもいるよ。
    無事で良かったよ。
    大人になってもやんちゃな人もいるじゃん。
    この子はトラウマを乗り越えられると思うわ。

    +42

    -4

  • 3475. 匿名 2016/06/03(金) 12:42:06 

    まだ夜は寒い北海道、クマも出る山に置き去りにしたのは殺人と言われても仕方ない行為。
    だけど社会的制裁は受けたでしょう。
    大和くんが生きてたお陰で、救われたね。
    この家族は、息子の運の強さに感謝しないといけないね。

    +80

    -2

  • 3476. 匿名 2016/06/03(金) 12:42:10 

    >>3433明日の訓練の準備で小屋行ったって言ってたから、毎日訓練するわけじゃないしそんなに小屋に行く機会ないからだろうね。

    +12

    -1

  • 3477. 匿名 2016/06/03(金) 12:42:16 

    1週間水だけで生きられるのは分かる
    だけど軽装、気温一桁、恐怖が重なるとどうかな?
    写真で写ってたみたいに元気?でいられるの?謎

    +50

    -1

  • 3478. 匿名 2016/06/03(金) 12:42:20 

    よくこんな親の言ってることを自衛隊や警察が信じたよな。脱帽

    +13

    -8

  • 3479. 匿名 2016/06/03(金) 12:42:24 

    マスコミで報道しないでうまくやる方法ないのかね
    見つかったとはいえ、一般人の大和くんも家族も全世界に知れ渡ってしまってもう生きづらいよね
    私だったら大和くんとは絶対付き合ったり結婚もできないし、義両親になる親とも関わりたくない
    いろいろ言われるもんね

    +9

    -13

  • 3480. 匿名 2016/06/03(金) 12:42:31 

    モヤモヤするとか信じられない、未だに納得いかないって言ってる人は、親が犯人だった時にホラ見てよ!私の推理が当たった!って言いたかっただけの自己満女だね。
    無事見つかって良かったね、で良いでしょ。

    +35

    -17

  • 3481. 匿名 2016/06/03(金) 12:42:35 

    灯台もと暗しだね
    あんなとこにいたなんて

    +11

    -3

  • 3482. 匿名 2016/06/03(金) 12:42:37 

    >>3459
    お前の家の子の足の事情なんて知らんわ

    +47

    -4

  • 3483. 匿名 2016/06/03(金) 12:42:43 

    かなり強いよねこの子。
    将来が楽しみではある。

    +71

    -6

  • 3484. 匿名 2016/06/03(金) 12:42:44 

    行動は全く褒められたもんでは無いし、反省しなさいとは思うけど、このお父さんは感情表に出すのが苦手な人なのかも。IT会社のエンジニア?って聞いたけど、うちの夫も同じ職業だけど全く感情表に出さない人だから。
    でも子供は溺愛している。ぶきっちょだけど、愛情はある。

    仲悪くもない自分の親が末期癌になったのに全く感情表に出さないからイラッとして大喧嘩したことあるけど、本人は「胃が痛くなるほど辛い」らしかったみたいだから、相当こたえているってようやく分かった。そう言う人もいる。

    +25

    -4

  • 3485. 匿名 2016/06/03(金) 12:42:46 

    これ、男の子が無事だったから家族は無罪放免なの?
    もし最悪の事態になっていたら、逮捕されていたの?
    こんな山に連れて行って置き去りにするなんて、死んでもいいと思ってた殺人未遂にしか思えないんだけど。

    +65

    -8

  • 3486. 匿名 2016/06/03(金) 12:42:49 

    普通に考えておかしいことが多すぎる。
    誰かがやらかして嘘をついて庇ってる。
    30日の見回りでは大和くんは居なかった。

    +18

    -6

  • 3487. 匿名 2016/06/03(金) 12:42:50 

    >>3464
    はい
    次の子育て完璧人間どうぞー

    +14

    -6

  • 3488. 匿名 2016/06/03(金) 12:42:50 

    愛情込めて育てたって言ってるけど偏り過ぎたね…もっと他の方法があったろうに。
    今回の件で行き過ぎたって言っても、以前の愛情が相応な愛情だったとは想像しづらいなぁ

    +5

    -8

  • 3489. 匿名 2016/06/03(金) 12:42:53 

    ちょっと変わった子かも

    7歳で石投げるとか
    親が去った方向と逆に移動したとか

    ある意味こわい

    +38

    -31

  • 3490. 匿名 2016/06/03(金) 12:42:54 

    >>3253
    おかしくないですよ。
    親は完璧じゃないけど山に置いていく親なんてどこにいるんだよw
    両親を全部許せる人が優しい人というなら私は優しくなくて結構

    +16

    -7

  • 3491. 匿名 2016/06/03(金) 12:43:01 

    >>3459
    遊びと一緒にしちゃうのはどうなの死がかかってるのに親としてと言うより人として違うでしょ笑

    +7

    -0

  • 3492. 匿名 2016/06/03(金) 12:43:01 

    ちびまる子ちゃんに「まぼろしの洋館」で遊んだ話があるじゃん。
    子供の頃は不可思議な体験をすることがあるみたいな。
    この子の命の危機を察した何かが、この子を守ったのかも。
    オカルトになっちゃうか汗

    +36

    -2

  • 3493. 匿名 2016/06/03(金) 12:43:03 

    >>3440イヤーな感じ

    +3

    -2

  • 3494. 匿名 2016/06/03(金) 12:43:05 

    普段仲良くてもね〜、今回のことは冗談じゃなく死んでたかもしれないわけだから。
    謝罪で済まされないでしょ。

    +25

    -2

  • 3495. 匿名 2016/06/03(金) 12:43:07 

    ホントにbbcトップニュースなんだ。それ程欧米では考えられない躾ってことなんだろうけど、大和くん一夜にして世界中の有名人だね。通ってる学校でも見つかった一報聞いてクラスのみんな拍手歓声だったらしいし暫くはヒーローだわ。
    Home - BBC News
    Home - BBC Newswww.bbc.com

    Visit BBC News for up-to-the-minute news, breaking news, video, audio and feature stories. BBC News provides trusted World and UK news as well as local and regional perspectives. Also entertainment, business, science, technology and health news.

    +30

    -2

  • 3496. 匿名 2016/06/03(金) 12:43:18 

    この子どんだけ体力あるの・・
    私なんか1日食べないだけでフラフラなのに
    それとも2日目ぐらいからは体が慣れてくるのかな

    +46

    -1

  • 3497. 匿名 2016/06/03(金) 12:43:18 

    >>3399

    トイレとか
    地理把握とか
    外の空気吸いに行くとか
    食べ物探すとか
    他に入れるところはないかとか

    あるっしょ?
    想像力ないの?

    でも、そのときにカードキーをつかってくれてよかった。
    もう一つの扉をしめてたら、たぶん子どもさんやばかった。

    +14

    -2

  • 3498. 匿名 2016/06/03(金) 12:43:19 

    >>3464
    わかったわかった

    +1

    -2

  • 3499. 匿名 2016/06/03(金) 12:43:21 

    無事に見つかって、命が助かって本当に良かった。
    1週間位なら水だけで生きる事は出来るんだね。
    そういえば昔、10日間山に遭難した夫婦が水と少しの飴とチョコレートで生延びたニュースを思い出した。
    色々言われてるけど、無事だった事が何より。
    大和くん、心のケアをして逞しく育って。

    +29

    -0

  • 3500. 匿名 2016/06/03(金) 12:43:24 


    大人の想像力を越えた結果だった。

    「まさか山の中には行かないだろう」
    「まさか5分で」
    「まさか警察犬が反応しないなんて」

    思い込みはいけないね。

    だけど、最初の両親の「嘘」から思い込みも作らされてしまったのもあるね。

    手遅れにならず本当に良かった。よく生きていてくれた。

    +58

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。