ガールズちゃんねる

北海道鹿部町で男児保護 不明の小学生か

10451コメント2016/06/08(水) 13:53

  • 7501. 匿名 2016/06/03(金) 21:38:01 

    最後まで母親は出て来なかったなぁ。

    +72

    -15

  • 7502. 匿名 2016/06/03(金) 21:38:10 

    大和君は隠れん坊チャンピオンだ!

    +33

    -19

  • 7503. 匿名 2016/06/03(金) 21:38:20 

    >>7456
    お前こそスルー出来ずになんなの?
    笑えてしまう

    +3

    -5

  • 7505. 匿名 2016/06/03(金) 21:38:37 

    発達障害にめっちゃ噛み付いてる人いるけど、連投してるよね?文体が同じ。
    一意見として私はなるほどって思ったけど。

    ちなみにヤフコメにも自閉症を疑うコメあったよー

    +22

    -12

  • 7506. 匿名 2016/06/03(金) 21:38:44 

    >>7360です
    何件かコメントしてくれたのですが番号覚えられないのでまとめて申し訳ないです
    私は同情してほしいとかそういうのじゃないです
    ここ見だしてまだまもないのでどんな感じでコメントすればいいのかもわからないのでガルちゃんで一番うざいと言われても仕方ないです
    ただ憶測でどうこういうのは少しと思って書きました。
    気分害された方には申し訳ないです。
    もう何が正解なのか私にもわからないですよ
    なら黙ってろって私なら思いますし、皆さんの意見もわかります。せやけどこの件どうなれば良かったのかなって。ごめんなさい


    +15

    -9

  • 7507. 匿名 2016/06/03(金) 21:38:47 

    反省さたら全ての悪事が許されるって
    キリストの懺悔かよ

    +52

    -15

  • 7508. 匿名 2016/06/03(金) 21:38:48 

    >>7462
    毒親をカモにしたビッグ・ビジネスだからね。精神科医と製薬会社の悪魔的商売。

    +16

    -4

  • 7509. 匿名 2016/06/03(金) 21:39:06 

    >>7473
    母親は子供の心配で具合が悪くなったんじゃないのが悲しい

    +28

    -8

  • 7510. 匿名 2016/06/03(金) 21:39:08  ID:DXYcZSEWYa 

    この子は大物になるな!

    +38

    -15

  • 7511. 匿名 2016/06/03(金) 21:39:11 

    看護師だからお給料も高いし逆らえませんよねー

    って言ってたな

    +11

    -4

  • 7512. 匿名 2016/06/03(金) 21:39:23 

    >>4070
    うん

    +2

    -2

  • 7513. 匿名 2016/06/03(金) 21:39:26 

    見つかった時はうっすら涙したけど、母親がちょっと大丈夫って感じ
    自分のしでかしたことで体調崩すなんてもう子育て無理なんじゃないの?

    +29

    -45

  • 7514. 匿名 2016/06/03(金) 21:39:26 

    なんか、みなニュース見てないのかな?
    30日は自衛隊が点検で見に来た。
    今日は、小屋で演習の打ち合わせで来た。
    おにぎりは、お昼ごはんで隊員が持ってきてた。
    だから、捜索してる方のお昼ごはんではない。

    一人であそこまで辿り着いたのもたしかに不思議だけれど、本人が言ってるんだから。
    何かと不思議な事が多いいけど、何か持ってる子なんだろうね。
    大きなケガもなく、たまたま鍵が開いていた小屋、意外と元気だった。

    でも、無事に見つかったんだしそっとしてあげようよ。
    両親も、警察や身内からこっぴどく怒られてるかもしれないし、二度と同じ事だけはしないで沢山野球観戦や、楽しむ事してくればいいじょない。

    +166

    -9

  • 7515. 匿名 2016/06/03(金) 21:39:42 

    >>7443
    図星なんだ

    +3

    -3

  • 7516. 匿名 2016/06/03(金) 21:39:42 

    >>7501
    当たり前でしょ、何がなんでも世間体が大事なんだから。

    +12

    -4

  • 7517. 匿名 2016/06/03(金) 21:39:44 

    ガルちゃん探偵まだ息してんの?
    早く氏ねば良いのに‥‥

    +18

    -31

  • 7518. 匿名 2016/06/03(金) 21:39:51 

    >>7494
    その付近まで捜索したそうだよ。

    子供も物音に気付いていただろうね。

    +26

    -2

  • 7519. 匿名 2016/06/03(金) 21:40:07 

    >>7483 その人特徴あるからすぐわかる
    性格悪そうなコメント多い

    +4

    -5

  • 7520. 匿名 2016/06/03(金) 21:40:11 

    >>7511
    言ってないし田舎の看護師の給料なんてたかがしれてる

    +7

    -3

  • 7521. 匿名 2016/06/03(金) 21:40:21 

    誰も来なかったら
    いつまで宿舎に隠れていられたんだろうね
    飢えで衰弱して死んでたらって考えたら、やっぱり親の責任は大きいわ
    私なら、1週間食べなかったら死んでるかもしれない
    大和くん、すごい生命力だね

    +124

    -5

  • 7522. 匿名 2016/06/03(金) 21:40:38 

    >>333
    虐待親か..

    +7

    -4

  • 7523. 匿名 2016/06/03(金) 21:40:51 

    何時間も経つのにいつまでやってんだろ、日頃の鬱憤晴らせるくらいは批判できただろうしもう程々にしたら?
    いくらこんな所で吠えても父親には届かないんだし

    +7

    -8

  • 7524. 匿名 2016/06/03(金) 21:40:55 

    私は初めから山に居なくて騒ぎになったから
    隠してたやまと君を慌てて訓練所に連れていったのかと勝手に思ってしまいました

    正直家族くるみで嘘ついてるんじゃないかって

    すみませんでした

    大和君を大切にしてあげて下さい

    +33

    -10

  • 7525. 匿名 2016/06/03(金) 21:41:06 

    人や車に向かって石を投げたのは大和君じゃなくてお姉ちゃんってマジ?
    大和君はお姉ちゃんを庇って自分がやったことにしたらしいじゃん
    どんだけいい子なのよ…

    +2

    -28

  • 7526. 匿名 2016/06/03(金) 21:42:00 

    >>7504
    あなた子供産んだ事ないよね?
    文面から伝わるわ。

    +6

    -20

  • 7527. 匿名 2016/06/03(金) 21:42:07 

    >>7517
    そんな事言っちゃダメよ

    +6

    -3

  • 7528. 匿名 2016/06/03(金) 21:42:11 

    こりゃお父さんも大変そうだな

    +26

    -4

  • 7529. 匿名 2016/06/03(金) 21:42:22 

    >>7506
    ここに書いてあることはあんまり本気に捉えないで(´;ω;`)全然ウザくないから大丈夫
    みんな半分お祭り騒ぎしてるだけだからあんま気にしないで

    +13

    -3

  • 7530. 匿名 2016/06/03(金) 21:42:25 

    >>7505
    ヤフコメにも書いてあったから何なの?
    精神科医でも臨床心理士でもないのに安易に素人診断するのやめなよ。

    +32

    -3

  • 7531. 匿名 2016/06/03(金) 21:42:27 

    >>7506 ここで何逝っても無駄だから真面目に言わない方がいいよ!シングルマザーとかすぐ餌食

    +8

    -2

  • 7532. 匿名 2016/06/03(金) 21:42:39 

    >>7526
    子供いるけどw

    +3

    -10

  • 7533. 匿名 2016/06/03(金) 21:42:50 

    がるちゃん探偵団、刑事は渋々引っ込んだものの
    万年更年期説教おばさんが蔓延っている

    +9

    -7

  • 7534. 匿名 2016/06/03(金) 21:42:53 

    置いていくわとか言って
    スーパーの床にだらんだらん寝ころがって駄々こねる子を放りっぱなしにするの迷惑

    +46

    -6

  • 7535. 匿名 2016/06/03(金) 21:43:00 

    逆ギレしてるバカこそ早く寝たらいいのに

    +4

    -3

  • 7536. 匿名 2016/06/03(金) 21:43:06 

    >>7526
    やめなよーーーー

    +6

    -2

  • 7537. 匿名 2016/06/03(金) 21:43:09 

    >>7504
    大丈夫か?落ち着け。

    今日、仕事でネチネチババァにイビラれて来た所だから、あんまりカッカしてくれるな。
    北海道鹿部町で男児保護 不明の小学生か

    +3

    -4

  • 7538. 匿名 2016/06/03(金) 21:43:25 

    >>7520
    スクショしてくればいい?

    +1

    -1

  • 7539. 匿名 2016/06/03(金) 21:43:52 

    本当に良かった。
    驚いた部分もあったけどとにかく良かった。

    +7

    -2

  • 7540. 匿名 2016/06/03(金) 21:44:00 

    >>7525
    逆に聞くけど、一体そんな情報どこから流れると思う?事実は家族しか知らないんだから、今の状況でそんな話が流れるわけないじゃない。

    +9

    -1

  • 7541. 匿名 2016/06/03(金) 21:44:03 

    子供は別に怒ってないような気がする、不器用なだけでそれが父親の愛情表現なんだろうし。今頃きっとスーパーマーズでも見てるよ!

    +14

    -5

  • 7542. 匿名 2016/06/03(金) 21:44:04 

    >>7238
    うちの夫も自衛官ですが、演習中のお昼におにぎり2個持たせることは多々あります。
    隊で配られるものもあるようですが、味は…なので。
    自衛官でも普通のサラリーマンたちと同じような食事量だと思いますけどね笑

    あのおにぎりは自衛官の奥さんが作ったものなのかな〜
    今日ほど作ってよかった!と思う日はないでしょうねっ!

    +84

    -2

  • 7543. 匿名 2016/06/03(金) 21:44:07 

    >>7506
    長いーウザい

    +4

    -6

  • 7544. 匿名 2016/06/03(金) 21:44:11 

    >>7525
    それ、どこ情報なの?確かなことなの?

    +1

    -3

  • 7545. 匿名 2016/06/03(金) 21:44:16 

    >>7533
    万年更年期のオバちゃんは、これから風呂入りますよ。
    北海道鹿部町で男児保護 不明の小学生か

    +5

    -2

  • 7546. 匿名 2016/06/03(金) 21:44:33 

    この子大丈夫か?お姉ちゃんも、、、これで普通の生活に戻れるの?

    +11

    -6

  • 7547. 匿名 2016/06/03(金) 21:44:40 

    >>7487

    捜索は自衛隊の演習施設の入り口までで大和くんがいた建物は入り口から3キロのところにあったそうだよ。
    木が生い茂ってるところだから3キロ先の物音は聞こえないかも。

    +3

    -1

  • 7548. 匿名 2016/06/03(金) 21:44:54 

    >>7400
    それが、相当あなたの自負になってるんですね


    ふたりを立派に育て上げたことが。

    随分えらそうな人だなぁ。

    +10

    -2

  • 7549. 匿名 2016/06/03(金) 21:44:56 

    みんな! あのバカ夫婦を叩くのよ! クソボケ親父め!
    あの馬鹿面を色んな所に貼るのよ! バカ女の馬鹿面はない
    のが悔しい!

    +2

    -25

  • 7550. 匿名 2016/06/03(金) 21:44:57 

    大和君が両親を受け入れたなら(許したなら)それでいいじゃん。

    +26

    -10

  • 7551. 匿名 2016/06/03(金) 21:45:04 

    >>7513
    逆でしょ
    思わぬ事態になって体調も崩すでしょ
    この両親は懲らしめようと思っただけで、本当に置いて帰ろうとは思っていなかったはず

    自分達の浅はかな考えで子供を危険な目に合わせてしまって、我が子を愛する親ならば心配と後悔で体も壊すわ

    あなた子供いないでしょう?
    何一つ分かってないわ

    +106

    -58

  • 7552. 匿名 2016/06/03(金) 21:45:17 

    おとんに噛みついておかんにも噛みついてコメにも噛みつくのね…ここでおこしてる人達ってどんな顔してんだろ

    +55

    -8

  • 7553. 匿名 2016/06/03(金) 21:45:25 

    ここ見てたら、なんだか私が発達障害なんじゃないかと思えてきた、病院行くわ

    +27

    -7

  • 7554. 匿名 2016/06/03(金) 21:45:38 

    低脳、卑しい人、何やらせても駄目な人
    →親が殺した(も同然)

    有能、心がきれいな人
    →連れ去り、見落とし

    +9

    -37

  • 7555. 匿名 2016/06/03(金) 21:45:40 

    親のやり方に納得いかなかった私は、小さい頃から家を出て自立できるようシミュレーションしてた。

    子どもだからって弱いとは限らない。

    +92

    -4

  • 7556. 匿名 2016/06/03(金) 21:45:48 

    本当無事見つかってよかった!
    もうそっとしといてあげよー
    お父さん猛省してる様子だったじゃん、これ以上、両親を世間が責めてもあの家族にとっていい事にはつながらないと思うし。

    +164

    -10

  • 7557. 匿名 2016/06/03(金) 21:45:50 

    7513さん

    どんな母親だって、自信を失くして涙する事あるよ。失敗しない親なんていないのに、母親無理とか簡単にいうな。あんた絶対子供いないか、男だろ。

    でも、今回の親は私も納得いかないけとね。

    +35

    -19

  • 7558. 匿名 2016/06/03(金) 21:45:57 

    じゃあ両親が許せない!って人はどうしたいの?
    大和くんと両親を引き離す署名でも集めるわけ?
    どう思おうが勝手だけど、何で赤の他人が勝手にヒートアップして叩くことが正義とでも思ってるのかな。
    個人的には大和くんが一番幸せになれれば良いと思うよ。大和くんが両親のことどう思っているか次第だと思う。

    +138

    -22

  • 7559. 匿名 2016/06/03(金) 21:46:05 

    スーパーでやたらベタベタ触るこどもも
    やめて欲しいわ

    +14

    -18

  • 7560. 匿名 2016/06/03(金) 21:46:17 

    もう大和くんにメロメロだわ
    彼が18歳になったらお嫁に行こうかな?笑

    +3

    -50

  • 7561. 匿名 2016/06/03(金) 21:46:21 

    ばかばか言うな。
    北海道鹿部町で男児保護 不明の小学生か

    +20

    -8

  • 7562. 匿名 2016/06/03(金) 21:46:22 

    >>7517みたいなのが性格いい人扱いな訳か
    虐待親連盟の価値観にはとてもついていけないわ

    +2

    -5

  • 7563. 匿名 2016/06/03(金) 21:46:37 

    >>7558
    なにマジになってる?
    アホやん

    +5

    -24

  • 7564. 匿名 2016/06/03(金) 21:46:41 

    父親は顔も名前も晒されたけど、母親は最後まで世間体を守りましたね。共犯でも扱いがまるで違うね。

    +90

    -20

  • 7565. 匿名 2016/06/03(金) 21:46:49 

    >>7560
    是非どうぞ、だれも止めないわ

    +2

    -2

  • 7566. 匿名 2016/06/03(金) 21:46:57 

    >>7525
    どこ情報ですか?

    +5

    -2

  • 7567. 匿名 2016/06/03(金) 21:46:57 

    あばれはっちゃくの話にありそう

    +5

    -2

  • 7568. 匿名 2016/06/03(金) 21:46:59 

    発達障害じゃないかって書いた者だけど、ADHDなんて10人に1人と言われてるし、もはやこの確率だと障害というより、先祖が狩猟民族なんでしょう。だからこそパニックにならずに助かった可能性もある。

    障害=負のイメージばかりの人こそ偏見じゃないですかね。

    +60

    -20

  • 7569. 匿名 2016/06/03(金) 21:47:09 

    >>7506
    正解はないと思う
    みんな言いたいこと言うのが
    このサイト
    どうにかしようとか考えなくていい

    +15

    -3

  • 7570. 匿名 2016/06/03(金) 21:47:10 

    両親が許せない!を昼からループしてるだけのトピww
    実り無し

    +37

    -5

  • 7571. 匿名 2016/06/03(金) 21:47:17 

    >>7515
    語り口調で気持ち悪い、男?

    +3

    -9

  • 7572. 匿名 2016/06/03(金) 21:47:45 

    >>7557
    アンカーつけてよ
    面倒いわ

    +8

    -4

  • 7573. 匿名 2016/06/03(金) 21:47:52 

    大和君、6日間、水だけで一人。
    そして発見時、平然としている。

    小2だよね・・・。

    謎だな。

    +156

    -10

  • 7574. 匿名 2016/06/03(金) 21:48:31 

    >>7570
    答えなんてない

    +3

    -3

  • 7575. 匿名 2016/06/03(金) 21:48:37 

    がるちゃんて底辺やなあ
    ずっと底辺だと思ってたけどここまでとはなあ…

    +48

    -9

  • 7576. 匿名 2016/06/03(金) 21:49:16 

    >>7473 うわ 信じられない。この状況でよくそんな不謹慎なこと
    が言えるな。親族も視聴者も笑える状況じゃないでしょ。頭おかしいの?本当腹立つ。

    +13

    -4

  • 7577. 匿名 2016/06/03(金) 21:49:19 

    >>7525
    また無責任な…。事実じゃなかったら…とか考えないのかな。

    +2

    -1

  • 7578. 匿名 2016/06/03(金) 21:49:33 

    >>7506
    始めて間がないということですが、自分と意見が違う、考えが違うからと、熱くな過ぎない方が良いですよ。。

    あと、自分のコメントに対してのヒドい言葉や想像もしていなかった反論に対しても、熱くならない方が賢明ですよ。

    所詮、顔も見えないもの同士、100%理解してもらえなくて当然ですし、お互い様です。
    お子さんに、色んな個性があるように、ここにいる方々も、色んな個性があるのですから。

    +12

    -3

  • 7579. 匿名 2016/06/03(金) 21:49:52 

    居なくなって直ぐ探しだろうに、その時見つけられなかったのが凄く疑問、大和君は隠れていたのだろうか。

    +15

    -4

  • 7580. 匿名 2016/06/03(金) 21:50:11 

    >>7574
    そっか
    ずっと同じこと言ってるけど
    言いたいだけ?

    +2

    -3

  • 7581. 匿名 2016/06/03(金) 21:50:21 

    >>7573
    親ももっと上手く育てて行けば
    スゴい子になりそうだよね!
    海外に留学させてみればいいのに
    もうすこししたら。

    +9

    -7

  • 7582. 匿名 2016/06/03(金) 21:50:23 

    >>7566
    嘘だから、かまってちゃんよ!

    +1

    -1

  • 7583. 匿名 2016/06/03(金) 21:50:30 

    無事に見つかって良かった!
    けどそれだけじゃ終わらないよね
    大和君は一連の報道で捨てられた子っていじめられるかもしれない。無いことを願うけど。

    両親もこれから色々苦難は続くだうな...

    +6

    -6

  • 7584. 匿名 2016/06/03(金) 21:50:39 

    最悪の想定しかできなかったけど
    生きて見つかってよかった!

    肝の座ってる子だなー
    普通の7歳児じゃ絶対無理だった

    今回のことでお父さんは反省しただろう
    いろんな人に心配をかけて動いてもらったんだから。

    無事見つかったのにそれでもゴチャゴチャ言ってる人、不気味だわ

    +42

    -5

  • 7585. 匿名 2016/06/03(金) 21:50:41 

    >>7552 口角下がりまくりのゴリラみたいなBBA

    +6

    -4

  • 7586. 匿名 2016/06/03(金) 21:50:53 

    >>7515
    偏見のクセがすごい(笑)

    +2

    -1

  • 7587. 匿名 2016/06/03(金) 21:51:21 

    >>7580
    人が集まる所にくる笑

    +2

    -1

  • 7588. 匿名 2016/06/03(金) 21:51:26 

    >>7551マジで言ってるの?

    ちょっとびっくり
    こういう時こそ母親がしっかりしなくてどうするの?私なら気丈に振る舞いますわ。まあ子供を置き去りにはしないけどね!
    虐待親の言い訳は見苦しいですよ

    +13

    -17

  • 7589. 匿名 2016/06/03(金) 21:51:35 

    無事で本当によかったけど、しつけの問題ってどこの家でも起こりうることかも…
    置き去りも手をあげるのも、自分がされる側に立ってみれば悪影響しかないはず
    かといって親が頑張っていても、環境や子どもの遺伝子による性格要素もあるから、
    単純に誰の責任とは言い難い…
    ご家族もこれからいい思い出つくってあげてほしいなあ

    +11

    -3

  • 7590. 匿名 2016/06/03(金) 21:51:42 

    大和くんが回復した後の生活はどうなるんだろう?児童相談所が判断するんだろうけど、この状況だと施設行きになってもおかしくないと思う。
    地元ではとてもじゃないけど生活しづらいだろうから。

    +18

    -9

  • 7591. 匿名 2016/06/03(金) 21:51:51 

    自分が親だったら、反抗期になった時に今回の事を持ち出されたら何も言えなくなっちゃう(-_-;)

    +25

    -3

  • 7592. 匿名 2016/06/03(金) 21:52:01 

    >>7551
    言ってることに共感できるけど、
    最後の2行が余計。
    そんな嚙みつかなくても読んでる人には十分伝わってる。

    +6

    -2

  • 7593. 匿名 2016/06/03(金) 21:52:06 

    >>7585
    鏡見たの?笑

    +2

    -3

  • 7594. 匿名 2016/06/03(金) 21:52:13 

    >>7568
    だから安易に推測で書くもんじゃないよ。
    私も心理学勉強してるけど、残念ながら世の中まだまだ精神障害や精神疾患に対する偏見はあるんだよ。
    だからこそ安易に言わないでほしい。

    +10

    -6

  • 7595. 匿名 2016/06/03(金) 21:52:14 

    二台の車の人が置いてかれた大和くんの話を聞いて
    じゃあちょっとお父さん困らせようかと
    車でその小屋に連れていって隠れてなさいと家出補佐してたとか?
    夜も過ごせるように色々準備もしてくれて。
    その間はちょいちょい食料あげてたから
    比較的元気だった。
    明日で捜査打ち切り予定だったんでしょ?
    だから出てきたとかー。

    7歳が一人で6日過ごすとか限度ある気もするんだけど。

    +11

    -21

  • 7596. 匿名 2016/06/03(金) 21:52:26 

    まだゴチャゴチャやってるー
    ここホント建設的じゃないから、さっさと退散してヤフコメにでも行ってくるわー

    +12

    -3

  • 7597. 匿名 2016/06/03(金) 21:53:06 

    >>7591
    想像力の欠如

    +2

    -2

  • 7598. 匿名 2016/06/03(金) 21:53:17 

    妄想炸裂しまくってるよ、1回脳みそ休ませたら?

    +3

    -2

  • 7599. 匿名 2016/06/03(金) 21:53:40 

    >>7596
    だからヤフコメってなんだよ

    +1

    -3

  • 7600. 匿名 2016/06/03(金) 21:53:44 

    今回の件で、両親は今後の躾に対して相当悩むだろうね。

    子供は自分が嫌な事されたら(躾の上で必要な叱りつけ等)
    「また居なくなってやればいい」って思わなきゃいいけど。
    子供は調子にのって大人に対抗するからね。

    私個人的には、この両親がした事は虐待とは思わない。

    衣食住、子供に向き合う姿勢に満足な愛情を与えないのが虐待でしょう?

    してはいけない事を叱り、何度言っても駄目ならキツいお灸をすえるのも親の役目なんじゃないのかな。

    ここ数年何でもかんでも虐待って言うのが違和感過ぎる。

    +57

    -11

  • 7601. 匿名 2016/06/03(金) 21:53:56 

    >>8584
    >肝の座ってる子だなー
    >普通の7歳児じゃ絶対無理だった


    虐待を受けている子って、
    こういう子が多いんだよ。
    叩いても泣かないしね。

    そして大人になると、
    再び虐待をするようになるんだよ。





    +16

    -60

  • 7602. 匿名 2016/06/03(金) 21:53:56 

    変な事件

    +120

    -8

  • 7603. 匿名 2016/06/03(金) 21:54:00 

    >>7545 体暖めて自律神経整えてきて

    +9

    -5

  • 7604. 匿名 2016/06/03(金) 21:54:14 

    父親の会見見て
    自己表現の下手な世間体ばかり気にする小さい男だなと思った
    だから最初の車の中でのインタビューで変な印象を持ってしまったんだろうね
    対照的に、大和くんは父親とは正反対のおおらかで機転が利いて活発で行動的な性格とイメージ
    自分と真逆だからだから育てにくいし、対応に困っていたのかもしれないね

    +40

    -51

  • 7605. 匿名 2016/06/03(金) 21:54:28 

    大和くんの10年後、自衛隊に入隊していたら笑える

    +100

    -21

  • 7606. 匿名 2016/06/03(金) 21:54:35 

    山奥にズンズン入ってたのは、反抗心なのかな??

    +100

    -6

  • 7607. 匿名 2016/06/03(金) 21:55:22 

    子供いないとか、男だとか根拠もないのに憶測だけで言ってる人、両親を殺人犯に決めつけた人たちと発想が同レベルですよ。

    +30

    -6

  • 7609. 匿名 2016/06/03(金) 21:55:39 

    いろいろ疑問符残るけれど、
    普通の生活に戻れる。
    あー心配って、本当に心身ともによくないわ。

    見つかったか、生きてるか、ハラハラずっとって。
    リセットリセット。

    +25

    -8

  • 7610. 匿名 2016/06/03(金) 21:55:40 

    ペースが速すぎて自分が書いたコメントに返事が来てるのを確認するのも一苦労。

    だから、無視してたらごめんね。

    +10

    -4

  • 7611. 匿名 2016/06/03(金) 21:55:55 

    大和くんが初日に小屋に着いたのは
    勘違いしてそう、

    +29

    -2

  • 7612. 匿名 2016/06/03(金) 21:56:04 

    10年後、アンビリバボーあたりで、あれから10年大和くんは?あの時の真実は!本人登場!とか、見たい‼︎

    +90

    -14

  • 7613. 匿名 2016/06/03(金) 21:56:04 

    無事見つかってよかった。
    これから両親は同じ過ちを犯すこと無く大切に育てて欲しい

    私達がしてあげられる事は
    この子の名前と顔を忘れる事。だと思う

    大和くん
    強く生きて

    +161

    -13

  • 7614. 匿名 2016/06/03(金) 21:56:17 

    >>7358
    化粧が出来ないか直せないからマスク着用で
    髪の毛構えずボサボサだから帽子着用だと思ったけど
    寝不足でやつれたかっこう見せたくないでしょうに

    +12

    -8

  • 7615. 匿名 2016/06/03(金) 21:56:33 

    >>7603 >>7575
    仲いいの?悪いの?

    +6

    -2

  • 7616. 匿名 2016/06/03(金) 21:57:06 

    >>7568
    すごい想像力だねw
    そっか、やまとくんの先祖は狩猟民族なんだねww

    +5

    -5

  • 7617. 匿名 2016/06/03(金) 21:57:08 

    お母さん病んじゃうだろうな笑
    あんな完璧に顔をかくして
    結局子供より自分なんだから

    +38

    -22

  • 7618. 匿名 2016/06/03(金) 21:57:15 

    写真で見る限りはまだ余裕がありそう?もう少し人気のある所に移動しようとかは思わなかったのかな?自分なら心細くて人がいる場所を探して無駄に動いてしまいそう
    とは言え写真じゃわからないよね
    無駄に動かなかった分、体力消耗せずに済んだかもしれないし

    +1

    -2

  • 7619. 匿名 2016/06/03(金) 21:57:15 

    そもそも親が置いてきたこと、嘘をついたことが行方不明の原因だったのに
    それをおかしいと怒った人までダメ呼ばわりだね

    子供が助かれば、どんな親だって許されるんだよ

    +6

    -14

  • 7620. 匿名 2016/06/03(金) 21:57:18 

    とにかく助かって本当に良かった
    すべてがプラスに働いて大和くんが生きてて

    +29

    -0

  • 7621. 匿名 2016/06/03(金) 21:57:27 

    >>7606
    そうだと思う。むんつけたんじゃないかな。

    +1

    -4

  • 7622. 匿名 2016/06/03(金) 21:57:27 

    >>7462
    うーん、プラスが多いですがその書き込みに悲しくなりました。発達障害を悪いものと捉えてませんか?まだまだ発達障害がどんなものか世間では浸透していないのですね。
    決して発達障害=悪ではありませんよ。

    +37

    -8

  • 7623. 匿名 2016/06/03(金) 21:57:43 

    写真を見ると、大和くんは表情が豊かだし、身なりも小綺麗で可愛らしくコーディネートされてる。
    虐待はされてないと思うな。
    虐待されてる子は表情が乏しかったり、人の顔色を伺ってたり、身なりもトンチンカンだったり不潔だったりするもんだ。

    +116

    -12

  • 7624. 匿名 2016/06/03(金) 21:57:47 

    >>7575
    いまさら笑

    +2

    -6

  • 7625. 匿名 2016/06/03(金) 21:57:50 

    あの状況で学校側から活発な子だったとかしか言われてない事が気になった

    +5

    -8

  • 7626. 匿名 2016/06/03(金) 21:57:58 

    親を完全に疑ってました、ごめんなさい。
    でも無事で本当によかった!

    +83

    -2

  • 7627. 匿名 2016/06/03(金) 21:58:06 

    今朝会社で、無事保護って聞いて本当にびっくりして、
    すごいサバイバルスキルだと腰抜かしそうなくらい驚いた。
    まさか無人の屋内にひそんでいるとは思ってなかったから、
    72時間が経過しても見つからなかったときには、
    悪天候だし体力の限界で最悪の事態はありうる、って思ったし、
    昨夜の時点では95%くらい最悪の結果を予想してた。

    残る5%は、誘拐され、危害は加えられていないものの、
    どっかに閉じ込められて生きているって期待だった。
    それでも、5日も経過した悪条件下ではベストの結果で、
    これ以上のいい結果はないから、せめてそういう形で
    無事に発見されてほしいと思ってた。

    だから目立った怪我も顕著な衰弱もなく、誘拐でもなく、
    完全に近い肉体的状態で保護されたのはびっくりした。

    +67

    -6

  • 7628. 匿名 2016/06/03(金) 21:58:18 

    小2男子、体力ある子はハンパじゃないから納得だけどな。
    見つかった時の写真も衰弱してなさすぎで、オッスオラ悟空!って感じに見えてしまって不謹慎だけどちょっと面白かった。
    時代錯誤のガサツな育て方だけどそんな悪い家族には見えなかったような。

    +78

    -8

  • 7629. 匿名 2016/06/03(金) 21:58:26 

    >>7551
    母親がヒロインぶってどうする
    自分がしでかしたことなのに
    虐待しておきながら自分のしでかしたことを後悔して寝込んでるなんてw

    +15

    -13

  • 7630. 匿名 2016/06/03(金) 21:58:30 

    >>7623
    顔色伺ってると思うよ。この子は

    +9

    -18

  • 7631. 匿名 2016/06/03(金) 21:58:38 

    >>7594
    障害児の親ですが、皆気を使ってくれてるんでしょうが基本的にタブー扱いですよ。
    それではいつまでも世間に浸透しませんよ。それが偏見を生みやすくしてると思います。

    +10

    -3

  • 7632. 匿名 2016/06/03(金) 21:58:48 

    うちの子がまさにその発達障害だけれども
    発達障害があったって石を投げたことは一度もないし
    私たち親だって、置き去りにしたことも一度もない
    もちろん、なったとしたって警察に嘘をつくなんて絶対にない

    一緒にしないでもらいたい

    +38

    -21

  • 7633. 匿名 2016/06/03(金) 21:59:01 

    >>7608
    お前が1番馬鹿女だよ、おつかれさん

    +7

    -1

  • 7634. 匿名 2016/06/03(金) 21:59:06 

    トピの最初の幸せピンク色からの、
    ドス黒い場外乱闘が見苦しいね(^◇^;)

    もうある意味、親子はどうでも良くて
    意地の張り合いと自己主張の嵐!

    あんまり好き勝手いってると
    親子や親戚から名誉毀損されて
    自分の顔と名前がニュースになるかもよー

    +9

    -5

  • 7635. 匿名 2016/06/03(金) 21:59:06 

    >>7229
    何だか今の世の中ちょっと個性が強いとみんな障害みたいに決めつける風潮あるよね。

    +56

    -2

  • 7636. 匿名 2016/06/03(金) 21:59:26 

    >>7551
    貴方も虐待しそうだね...
    ダメよ

    +7

    -3

  • 7637. 匿名 2016/06/03(金) 21:59:54 

    >>7599
    ヤフーニュースのコメント欄だよ
    ここと同じでプラスマイナスボタンがある
    男性の利用者が多いらしいけどね

    +2

    -1

  • 7638. 匿名 2016/06/03(金) 22:00:09 

    >>7615
    仲良しだよ♪

    +1

    -2

  • 7639. 匿名 2016/06/03(金) 22:00:10 

    >>7635
    実際に軽度とか病気あるから
    当てはまるよね

    +3

    -2

  • 7640. 匿名 2016/06/03(金) 22:00:15 

    >>7608

    わざとそんな言葉使って煽らなくいいよ。
    あなたは子供が保護されて素直に喜んでる!

    +2

    -2

  • 7641. 匿名 2016/06/03(金) 22:00:33 

    >>7614
    子供を行方不明にしておきながら自分の身なりを気にする女なんてね

    +11

    -6

  • 7642. 匿名 2016/06/03(金) 22:00:36 

    < イギリスの公共放送BBCも・・・中略・・・男の子が保護され、今後は『しつけ』の在り方が問われることになるだろう」と指摘しました。
    さらにアメリカのAP通信は、「日本の文化として、子どもの個人の権利を尊重するより、子どもは家族の所有物だという認識が強い」と指摘し、これが児童虐待や育児放棄につながっているという見方を伝えています >


    北海道が虐待で有名になってしまったね・・。

    +55

    -6

  • 7643. 匿名 2016/06/03(金) 22:01:17 

    お父さん髭濃いね

    +6

    -4

  • 7644. 匿名 2016/06/03(金) 22:01:20 

    父親が殺しているなんて思いもしなかった
    母親が寝込むのも当たり前だと思う
    子供が行方不明になり、世間からこれだけ叩かれて辛かっただろう

    今はまわりも「良かったね」だと思う
    でも、なにか失敗すれば「あの事件で嘘ついた親だもんね」と言われるかもしれない
    そして、みんなが理解あるわけでもない
    事故ならともかく、おいてきて行方不明になって、あげく嘘をついて
    それで運動会が延期にまでなってる

    ここで責めなくても、今後は辛いと思うよ
    私も、近くにいたら申し訳ないけど見る目が変わってしまうと思う
    あの嘘をついたということが、どうしてもちょっとってなってしまう

    +47

    -4

  • 7645. 匿名 2016/06/03(金) 22:01:23 

    >>7637
    ヤフーだかユフーだか知らないけど
    Googleしか使ってないわ

    サンキュー

    +3

    -9

  • 7646. 匿名 2016/06/03(金) 22:02:15 

    >>7623
    あ、それ言うと粘着されるよ。
    「子供をアクセサリー感覚で可愛がることも虐待〜」
    「うちは機能不全家族でした!外見で勝手に判断しないで!」
    「あなたは虐待の何を知ってるの!?」
    などなど。

    +6

    -6

  • 7647. 匿名 2016/06/03(金) 22:02:18 

    >>7358
    あらあら
    母親もヤバいね

    +7

    -3

  • 7648. 匿名 2016/06/03(金) 22:02:21 

    >>7632石投げないタイプなんですね。
    誰だって石投げろなんて教えないですよ。

    +4

    -2

  • 7649. 匿名 2016/06/03(金) 22:02:48 

    もうね、大和くんが無事に見つかったんだから、それだけで充分だと思う。
    両親は反省して2度と同じ過ちは繰り返さない事を願う。置き去りも勿論だけど、子供の命より他人の目を優先し嘘を付いた事は許される事じゃ無い。

    両親を疑ってた人は、何も両親が犯人な事を望んでいた訳じゃなく、大和くんが心配で一刻も早く見つけて欲しくてもどかしかったんだと思う。

    諦めず捜索をし続けた方々、GJ!

    +17

    -3

  • 7650. 匿名 2016/06/03(金) 22:02:57 

    父親が警察に嘘ついたことまで、いいよいいよって風潮はなんだかなと思う
    あれで捜索範囲も変わって、捜索する人がやったことが無駄になったんだけどな
    それを指摘すると「もういいじゃない、心が狭い」って言われるのは納得いかない

    +37

    -4

  • 7651. 匿名 2016/06/03(金) 22:03:05 

    >>7632
    そりゃ障害の種類、程度、個々に違うのだから当たり前です。うちの障害児も石を人に向かって投げたりしません。
    落ち着きのない子でも投げる子と投げない子いますよ。

    +26

    -3

  • 7652. 匿名 2016/06/03(金) 22:03:06 

    >>7594
    発達障害は精神疾患じゃないけど…

    +20

    -3

  • 7653. 匿名 2016/06/03(金) 22:03:12 

    >>7551
    まさかの母親降臨

    +5

    -17

  • 7654. 匿名 2016/06/03(金) 22:03:14 

    やまてぃとぅくうんよけぁtんっr

    +0

    -23

  • 7655. 匿名 2016/06/03(金) 22:03:14 

    無事で良かった。
    ところで何故に警察犬は反応しなかったの?
    不思議が多いから解明して欲しい…

    +81

    -7

  • 7656. 匿名 2016/06/03(金) 22:03:19 

    >>7619
    ごめん頭悪いから意味わからん

    +3

    -1

  • 7657. 匿名 2016/06/03(金) 22:03:31 

    >>7632
    発達障害ならではで
    いろんなタイプの人がいます
    重度から軽度でまた全く違います

    +18

    -2

  • 7658. 匿名 2016/06/03(金) 22:03:37 

    捜索費用を払えなんて言ってる人いますが、理由がなんにせよ人命がかかってるんだから、大いに税金投入しましょうよ。

    汗水垂らして働いて納めた血税を湯水のごとく私用で遣った舛添は!ちゃんと返せよな。

    +89

    -29

  • 7659. 匿名 2016/06/03(金) 22:03:42 

    私も同じ年の時に家出した事ある。友達の家の小屋だけど。まぁ私の場合は、まわりの人には真面目なきちんとした親で羨ましいとか言われたりするけど実際は毒親だしこの子とは違う感じだけど。

    +6

    -2

  • 7660. 匿名 2016/06/03(金) 22:03:53 

    速報でたとき、鳥肌たって涙出た。やまとくん、ほんとに、よかった

    +70

    -11

  • 7661. 匿名 2016/06/03(金) 22:04:13 

    大人でも1人で誰とも話さずに水だけ飲んで生きるのは2日間でも大変。
    喉も不調になるし、精神的にもつらい。
    本当に良く耐えたね。

    +75

    -2

  • 7662. 匿名 2016/06/03(金) 22:04:21 

    報道ステーションみてるけど、こんな森の中歩き続けたのすごくない??!
    どういうこと?!

    +88

    -2

  • 7663. 匿名 2016/06/03(金) 22:04:32 

    >>7648
    7歳で石を投げるくらいの衝動性があったら、投薬治療が入るはずだけど?
    石を投げないタイプの子?
    小さいころから、ダメなものはダメと散々言ってきたよ
    多動があるから、薬も飲ませてる
    何もしてないみたいに言われる筋合いないわ
    石投げる発達障害児、私は見たことない

    +3

    -20

  • 7664. 匿名 2016/06/03(金) 22:04:40 

    インスタでBBCフォローしてるんだけど
    ニュースになってた。
    北海道鹿部町で男児保護 不明の小学生か

    +39

    -2

  • 7665. 匿名 2016/06/03(金) 22:04:43 

    やらかした側の立場の人が体調不良みたいな感じの事を主張してるとどうしても印象が悪いよね。
    だいたい不祥事を起こしている人って高確率でそういうパターンになってるけど。

    同情する気はないけど、自分のせいで息子がいなくなった事と世間を敵に回した事がダブルで来るって相当ダメージだと思う。

    +31

    -6

  • 7666. 匿名 2016/06/03(金) 22:04:47 

    なんか大正とか昭和初期にありそうな事件だったね。昔は山一つ超えるとか普通だったし。姥捨山あったし子どもが子どもをおんぶしたり、畑にいる間柱に縛り付けて置いたり。

    +41

    -0

  • 7667. 匿名 2016/06/03(金) 22:04:50 

    発達障害とか書かないでほしい。
    そう思うことこそ偏見だ、とか言ってる人いるけど、世間の大多数は発達障害やADHDに対する理解もないから、未だに偏見があるんですよ。
    精神関係に無知な人もいるからこそ、大和くんに迷惑にならないように書かないでほしいんですよ。
    相手はネットに反論もできない一般の子供ですよ?

    +54

    -6

  • 7668. 匿名 2016/06/03(金) 22:04:55 

    >>7555
    分かるわ!!
    わたしも小学生の頃から
    家を出ることだけを考えてた

    +13

    -3

  • 7669. 匿名 2016/06/03(金) 22:05:05 

    父親は生電話で 数日かかったかもわからない
    雨を木の下で凌いだ とか言っていた
    30日の点検時に誰も居なかったって報道を知って
    辻褄あわせたいのかなーって感じたけど
    逆に数日かかってたら衰弱してるはず
    どっちにしろ辻褄合わないなー

    +11

    -11

  • 7670. 匿名 2016/06/03(金) 22:05:19 

    >>7612
    いやー、あの時実は父に自衛隊に置いて行かれたんですよねーw今は仲良くやってます!

    +7

    -4

  • 7671. 匿名 2016/06/03(金) 22:05:47 

    前にもコメントしたのでしつこくてすみません。
    置き去りにして5分後に戻って居なかったのなら、周りの林道探し回るよね!そしたら絶対見つかると思うんだけど、どう思いますか?そこがモヤモヤ。

    +23

    -9

  • 7672. 匿名 2016/06/03(金) 22:05:58 

    で、
    ガル民一同、おやを疑ってましたよね?

    +16

    -9

  • 7673. 匿名 2016/06/03(金) 22:06:00 

    母親がヤバそう
    外にも出れないくらい病んじゃいそう
    離婚しちゃうかもね

    +24

    -12

  • 7674. 匿名 2016/06/03(金) 22:06:01 

    障害があったら石なげることも仕方ないっての勘弁してほしいわ

    そもそも、そういう子だったら石がある場所に連れて行かないのが鉄則ですよ
    発達障害児を育てたことない人が言ってるね

    +17

    -11

  • 7675. 匿名 2016/06/03(金) 22:06:41 

    >>7596

    行ってらっしゃい

    +4

    -0

  • 7676. 匿名 2016/06/03(金) 22:06:44 

    無事に見つかってよかった。誰が悪いとかそんなつまらない事は吹き飛びました

    +29

    -6

  • 7677. 匿名 2016/06/03(金) 22:06:45 

    >>7672
    まあ登場人物少なかったからね

    +2

    -0

  • 7678. 匿名 2016/06/03(金) 22:07:09 

    やまとくん、本当に障害あるの?発表ありました?みんな熱く語ってるけど正しい情報か誰か教えてー

    +19

    -5

  • 7679. 匿名 2016/06/03(金) 22:07:13 

    >>7596
    わたしも行くわー

    +3

    -2

  • 7680. 匿名 2016/06/03(金) 22:07:13 

    うちの息子も8歳だけど十分あり得る話で怖くなりました…
    以前スーパーでケンカしてはぐれた時も1人で家に帰っていたし、置き去りにされて追いかけてくる子もいるだろうけど、反発して違う方に歩き出す子もいるんだなぁと…

    +96

    -5

  • 7681. 匿名 2016/06/03(金) 22:07:14 

    この子さー、置き去りにされ慣れてるよね??
    置き去りにされたにも関わらず、あっさりと場所移動してるし、見つかった時けろっとしてたし。
    各家庭にはそれぞれのしつけとかあるとは思うけど、これだけ大事になってしまうようなことはあってはならないと思う。
    と思う。

    +32

    -24

  • 7682. 匿名 2016/06/03(金) 22:07:25 

    なんか、想像が斜め上に行ってる人多いよね…
    てゆーかひねくれすぎ。
    近くにいたらイヤだなー。

    +35

    -4

  • 7683. 匿名 2016/06/03(金) 22:07:25 

    なんか、ちょっと違うのでは?

    発達障害児でも石を投げる子がいるかもしれない
    でも、いるからっていいことにはならないし
    発達障害は言い訳にならないよ

    +8

    -4

  • 7684. 匿名 2016/06/03(金) 22:07:31 

    >>7663
    正直皆あなたの子供の発達障害に興味無いから、これ以上は他でやって。

    +7

    -8

  • 7685. 匿名 2016/06/03(金) 22:07:33 

    >>7652
    「精神障害や精神疾患」って書いたんですけど?
    発達障害だけでなく、そういう「精神的なこと全般について安易に書くな」と言いたいんだよ。
    ちゃんと読んでよね。

    +4

    -3

  • 7686. 匿名 2016/06/03(金) 22:07:46 

    >>7678
    そんな事テレビでするわけないやん

    +4

    -0

  • 7687. 匿名 2016/06/03(金) 22:08:08 

    運をもっている子なんだろうなぁ

    +32

    -2

  • 7688. 匿名 2016/06/03(金) 22:08:10 

    >>7650
    それとこれとは全く別の問題だよね…。
    捜索した人たち、どれだけ大変だったか。膨大な費用だってかかった。
    それは全て父親の嘘から始まったことなのに。

    +16

    -4

  • 7689. 匿名 2016/06/03(金) 22:08:16 

    TBSで特番のときに
    『アイアム 冒険少年』て番組やるけど、
    大和くんにピッタリすぎる。

    +2

    -3

  • 7691. 匿名 2016/06/03(金) 22:08:17 

    今大和くん寝てるから優しく会話しよ(*´ω`*)

    +9

    -15

  • 7692. 匿名 2016/06/03(金) 22:08:40 

    母親の証言もなく、一切マスコミに発言もしない。コイツ本当に実在するの?

    +7

    -12

  • 7693. 匿名 2016/06/03(金) 22:08:43 

    >>7682
    抜かして読めば、
    真面目な意見もあるよ

    +3

    -1

  • 7694. 匿名 2016/06/03(金) 22:08:51 

    >>7663
    貴女の見た範囲が世の中の全てではないよ。
    うちの発達障害児も投げないけど、投げる子がいたっておかしくもないよ。
    大和くんが発達障害とは思えないけどね。
    サバイバル能力があんな発達障害っ子には無い気がする。

    +6

    -7

  • 7695. 匿名 2016/06/03(金) 22:09:06 

    >>7642
    やっぱりこの記事選んで海外に配信した外信記者胡散臭いわ。。
    ディスカウントジャパンの一環だよきっと

    +1

    -5

  • 7696. 匿名 2016/06/03(金) 22:09:17 

    いずれにせよお父さんにはもう威厳の「い」もない

    +11

    -11

  • 7697. 匿名 2016/06/03(金) 22:09:18 

    >>7692
    母親はいなかった説ですか!なるほど

    +5

    -3

  • 7698. 匿名 2016/06/03(金) 22:09:35 

    たまたま辿り着いて
    たまたま鍵があいてて
    マットレスが何枚もあって
    蛇口から水が出た。

    運が良いなぁ。良かったよね。
    両親はこの子のタフさに感謝しないと。

    +80

    -3

  • 7699. 匿名 2016/06/03(金) 22:09:52 

    税金払えとか言ってる人なんなの?確かに、かなりのニュースになったけど、お父さんすぐ謝罪してたし、家族だけじゃ探し出せない場所にいたじゃん。

    +22

    -11

  • 7700. 匿名 2016/06/03(金) 22:09:58 

    発達障害とか石を投げるとかどうでもいいよ。家庭の問題だし。それより問題なのはあの馬鹿夫婦

    +8

    -3

  • 7701. 匿名 2016/06/03(金) 22:10:00 

    難しい子を育てる事がどんなに大変な事か、経験しないと分からないよね。
    うちの子は、女の子で、比較的大人しくて素直な子だけど、それでも悪さする事はあって、カチンとくる事もありました。

    ニュースでお父さんの会見見たけど、変な人って印象なかった。

    狩野英孝のお母さんも兄弟喧嘩ばっかりしてる二人を山に置き去りってエピソードあったし、間違ったしつけだとは思うけど、無事に見つかった今、両親を必要以上に叩く必要ないって思う。

    +169

    -25

  • 7702. 匿名 2016/06/03(金) 22:10:03 

    母親が身体的にも精神的にも安定してないなら、子供はいずれにしても施設行きになっちゃうんじゃない?

    +5

    -13

  • 7703. 匿名 2016/06/03(金) 22:10:05 

    この家族がかわいそすぎる!
    最低な意見が多すぎる!

    やっぱガルちゃん初期に比べて頭おかしい人増えた

    +41

    -34

  • 7704. 匿名 2016/06/03(金) 22:10:08 

    >>7642
    やっぱ日本の教育、遅れてるよね…
    海外の意見参考になる

    +17

    -6

  • 7705. 匿名 2016/06/03(金) 22:10:12 

    >>7696
    母親はもっとイメージ悪いけどね
    父親は誠意が感じられる

    +30

    -14

  • 7706. 匿名 2016/06/03(金) 22:10:34 

    警察が自衛隊動員するくらいだから、親が殺人犯なんてことないよ
    お母さんが倒れるのも、この状況なら当たり前

    ここで「良かったね、もういいよ」と言ってる人は、恐らく遠くで見てる人はやめてあげようって気持ちだと思うよ

    この親御さん、これから大変だと思う
    子供が行方不明になってるのに、虐待と言われるのが嫌で嘘をついてしまった
    それで、捜索している人に迷惑がかかった
    これ、本当に近しい人や同じ学校のひとからの信用はなくなったと思う
    子供同士でなにかあった時、信用されなくなる可能性もあるよ

    これから本当に辛いと思う
    温かい目で見てくれる人ばかりではない

    +91

    -9

  • 7707. 匿名 2016/06/03(金) 22:10:40 

    >>7646
    実際に身なりだけじゃ絶対判断なんてつかないよ
    粘着ってバカにした言い方してるけど
    そりゃ虐待経験者にしたら間違った情報垂れ流されるのは耐えられないでしょ

    +9

    -0

  • 7708. 匿名 2016/06/03(金) 22:11:00 

    色々と解せない事件だね。

    捜索隊の人が施設は捜索対象外だったって言ってたけど
    子供ってそういう場所に隠れてたりするものじゃないの??

    +13

    -8

  • 7709. 匿名 2016/06/03(金) 22:11:01 

    U^ェ^U

    +2

    -1

  • 7710. 匿名 2016/06/03(金) 22:11:03 

    やまとくん、ほっぺがぷっくりしててかわいい。
    (*≧з≦)
    怖くて心細かっただろうに。
    よくがんばったね。


    +59

    -10

  • 7711. 匿名 2016/06/03(金) 22:11:12 

    >>7703
    初期って何年前ですか?

    +3

    -0

  • 7712. 匿名 2016/06/03(金) 22:11:29 

    見つかった、身の安全確認出来た、
    ひとまず良かった。それで良くない?
    憶測で話が進みすぎだよ。
    あとは、落ち着いたらわかってくるはず。
    本人も家族も今のこの時間が大切なんだよ。そっとしておこうよ。

    +53

    -7

  • 7713. 匿名 2016/06/03(金) 22:11:39 

    大和くんすごいの一言だわ。
    ニュースみたけど、施設には初日の夜には到着してたと言ってるから、大人の足でも2~3時間かかる道を1人であるいていったんだね。
    しかも父親の証言通りの時間帯だと辺りは真っ暗。
    夜に知らない山道を明かりもなしで歩いて行ったなんてサバイバルスキル高すぎ。
     

    +102

    -3

  • 7714. 匿名 2016/06/03(金) 22:11:56 

    >>7710
    1週間も水だけとは思えない笑
    元気でなにより

    +23

    -2

  • 7715. 匿名 2016/06/03(金) 22:11:56 

    タブレットでがるちゃん読んでるけど
    右側の関連トピックが固定されててスレ読むのに邪魔。
    デフォの画面だと字が小さいしスワイプして
    字大きくすると関連トピックのせいで右半分隠れて
    読みづらいしなんでこんな仕様にしたの〜。
    関連トピックxで消せるようにして欲しい。

    +8

    -0

  • 7716. 匿名 2016/06/03(金) 22:11:58 

    >>7409
    そんな無敵の機械でじゃないでしょう
    安易だな

    +1

    -0

  • 7717. 匿名 2016/06/03(金) 22:12:03 

    ニュースで父親と母親の電話の声が出てたけれど、父親は反省の色が見えた。
    母親はなんとも…。軽すぎるというか、本当に心配してたの?本当の母親ならそんなふうに軽く話ができるのか…と疑った。
    でも、無事で何より

    +19

    -13

  • 7718. 匿名 2016/06/03(金) 22:12:17 

    親が謝ったら大和くんは頷いた。

    親に対しての感情は
    相当傷ついてるよね。
    かわいそうに。

    +51

    -7

  • 7719. 匿名 2016/06/03(金) 22:12:19 

    >>7671
    モヤモヤだらけだよね。普通に考えておかしい事が多すぎる。けど、助かったことは事実であって…

    +29

    -2

  • 7720. 匿名 2016/06/03(金) 22:12:25 

    大人の足でも2時間半から3時間かかる距離だって。灯りもないのによく前に進んで建物見つけたね、しかも運良く鍵あいててマットがあって水まで飲める。もう、すごすぎ。

    +110

    -0

  • 7721. 匿名 2016/06/03(金) 22:12:25 

    息子のサバイバル能力を甘く見ていたw

    +28

    -1

  • 7722. 匿名 2016/06/03(金) 22:12:28 

    児童虐待防止意識の高い英米でもトップニュースらしいね。先進国である日本が山奥に置き去りにする躾で行方不明になったことが衝撃的だったみたい。この事件を機に日本も児童虐待防止意識を高めて子供の人権擁護を強めてほしい。毒親持ちとしては切に願います。

    +68

    -1

  • 7723. 匿名 2016/06/03(金) 22:12:29 

    トピズレだけど
    発達障害があって石投げる子がいるよーっての「だから何」ってしか思わないな
    石投げるって、迷惑なものは迷惑
    発達障害だからなんだろうって思う

    この子が発達障害あるかどうかは別として
    発達障害あるから~とか言ってる人は、子供が問題起こしたら「障害があります」って逃げる人だね

    +11

    -19

  • 7724. 匿名 2016/06/03(金) 22:12:31 

    今日の昼ごろの番組で、芸人やらコメンテーターが上ずった声で「この子が自衛隊入りたいって言ったら試験なしで入れるべき(笑)」とか「サバイバル精神がすごいもん(笑)」とかヒャーヒャー言ってるのが不快すぎた。
    面白がるな!

    +113

    -4

  • 7725. 匿名 2016/06/03(金) 22:12:41 

    発達障害で一番怖いのは二次障害。
    発達障害に気付かれないまま過ごした為にうつ病や躁鬱病になってしまう。
    鬱ならまだしも躁鬱は本当に大変ですよ。
    だから発達障害に早いうちに気づいてもらった方が子どもは生きやすく未来も明るいです。

    +26

    -8

  • 7726. 匿名 2016/06/03(金) 22:12:42 

    >>7699
    ごめんなさい、すみませんで済む話じゃないよ。
    彼らのしでかしたことでどれだけの費用と労力がかかったか話題になるのは当たり前の事だと思うんだけど。

    +13

    -4

  • 7727. 匿名 2016/06/03(金) 22:12:47 

    >>7703
    がるちゃん民の長老の嘆きですか。

    +1

    -3

  • 7728. 匿名 2016/06/03(金) 22:12:56 

    どうしても大和君を発達障害にしたい人がいるんだなぁw
    大和君が発達障害だと言う証拠はどこにあるの?
    お父さんがうちの子は発達障害ですとか会見の時に言ったのであれば仕方ないけど言ってないよね?

    +45

    -6

  • 7729. 匿名 2016/06/03(金) 22:13:00 

    日常的な虐待の痕があれば既に報道されてるはず。
    人や車に石投げるってのも結構なことだから、怒りのベクトルが変な方向いってなきゃ良かったんだろうね。
    父親が顔を出してるのは社会的責任として批判にさらされるのを覚悟の上ってことなのでは。
    ただ、子供にとっては大事な親だから、せめて母親は彼にとっての母親でいて、外で批判を受けとめるのは父親って形なのでは。
    なんにせよ、これだけのことになったんだから親も相当後悔してるだろうし、仮に虐待の可能性があっても周りが注意してみるだろうし、もう報道陣とかは子供のためにそっとしといてあげて欲しい。
    顔写真とか名前とか、もう出さなくて良い。

    +40

    -1

  • 7730. 匿名 2016/06/03(金) 22:13:11 

    年収600万以上ないならほとんど自分の為に払った程度なんだから、何かにつけて税金税金言うのやめた方がいいよ。

    +17

    -5

  • 7731. 匿名 2016/06/03(金) 22:13:14 

    こんなことで多額の税金ムダにしてスゴイな。

    両親の無責任な行動で、捜索費用どれだけ使ったかね。

    +11

    -15

  • 7732. 匿名 2016/06/03(金) 22:13:25 

    大和くんがんばったね。
    これからは親のいうことちゃんときいて素敵な大人になってね~

    +11

    -9

  • 7733. 匿名 2016/06/03(金) 22:13:28 

    真っ暗すぎてこわい。歩けない。すごい。

    +29

    -0

  • 7734. 匿名 2016/06/03(金) 22:13:28 

    発達障害とか、水だけで過ごせるわけないから裏があるとか、そういう短絡的なことはどうでもいいよ!

    親のことは言ったとしても子供を悪くいうのはやめようよ。

    私は子供いないけど、てか結婚もしてないし、いるいない関係なく子供を悪く言うのはおかしいよ。


    悪いのは置き去り氏、嘘をつき娘にまで嘘をつかせた親だよ。

    +26

    -7

  • 7735. 匿名 2016/06/03(金) 22:13:30 

    人が亡くなったときに泣くのは余裕のある人間、本当に身近な家族は葬式やなんやかんやらで気が張って涙はでない。泣がでるのは灰になってから。
    亡くなったおばあちゃんが突然じいちゃんを亡くした時に言っていた。
    今回の両親はそんな気持ちで待っていたのかな。

    +34

    -12

  • 7736. 匿名 2016/06/03(金) 22:13:40 

    >>7713
    信じすぎだよ
    そのうち騙されるよ
    貴方が心配だお

    +3

    -3

  • 7737. 匿名 2016/06/03(金) 22:13:40 

    アンカーつけて返信(反論)するなら、ちゃんと読んでからにしないとループになるよ。さっき私もやられたけど、曲解して反論してる人多すぎ。

    +7

    -1

  • 7738. 匿名 2016/06/03(金) 22:13:44 

    父親、いろいろ批判はあるしやってはいけないことをしたけどちゃんと会見して、いろんな番組の取材に答えて、同じような質問ばっかりなのに丁寧に答えて、悪い印象はありません。
    全然ちがうけど、ゲスも見習え!

    +50

    -6

  • 7739. 匿名 2016/06/03(金) 22:13:45 

    報ステ観てるけど、真っ暗な林の中を歩けるものなのかな?道があるとはいえ初めての場所でしょ。メンタル強すぎ

    +30

    -0

  • 7740. 匿名 2016/06/03(金) 22:13:52 

    ぐうわかる
    右邪魔
    仕様変わった??

    +3

    -0

  • 7741. 匿名 2016/06/03(金) 22:13:57 

    日本の意見→保護されて良かったね。

    外国の意見→教育の在り方を要検討。

    +65

    -2

  • 7742. 匿名 2016/06/03(金) 22:13:59 

    大和君、ほんと体力あるし、行動力もあるわ。
    ほんと良かった。

    +9

    -1

  • 7743. 匿名 2016/06/03(金) 22:14:05 

    人に石を投げたりするやんちゃな子だから親も大変だと思うよ。
    反抗期で親と逆な方向歩いたんでしょ。

    +14

    -9

  • 7744. 匿名 2016/06/03(金) 22:14:08 

    発達障害って動物でしょ? 人間の言葉を話す動物。
    知能指数は猿なみですって? じゃ、大和くんの
    夫婦もバカでしょ?

    +0

    -42

  • 7745. 匿名 2016/06/03(金) 22:14:18 

    自分保身の為に置き去り理由や、服装、姉にまで嘘つかされる父親で育つ子供ってかわいそう。
    しか結局石を人や車に投げてないで川に投げでただけって…子供なら川に石を投げるよね?大人でもたまに石を切るみたいな遊びで投げるけど、そんなんで置き去りって

    やっぱりこの親のせいで住所言えなかったりするのかな?それとももともと?
    北海道鹿部町で男児保護 不明の小学生か

    +19

    -4

  • 7746. 匿名 2016/06/03(金) 22:14:23 

    >>7723
    本当そう。シンプルに駄目なことは駄目。それだけのことだよね。

    +2

    -1

  • 7747. 匿名 2016/06/03(金) 22:14:30 

    奇跡すぎる

    +9

    -0

  • 7748. 匿名 2016/06/03(金) 22:14:37 

    たった7歳の子供が一人で暗い夜道を歩いてマットで何日も寝てたかと思うと切ない

    気付かず鍵かけたりしなくて本当に良かった
    紙一重で最悪の結果だったよね

    +46

    -0

  • 7749. 匿名 2016/06/03(金) 22:14:38 

    「両親を疑ってた人は、何も両親が犯人な事を望んでいた訳じゃなく、大和くんが心配で一刻も早く見つけて欲しくてもどかしかったんだと思う。 」

    いやいや。人を犯罪者扱いしたことを正当化しちゃダメでしょ。
    それも犯罪だよ。
    ご両親に見過ごしてもらっているだけで。
    ネット上の中傷に甘いな〜。

    +15

    -8

  • 7750. 匿名 2016/06/03(金) 22:14:48 

    ほんとメンタルも強い子だね。
    見習いたい。

    +5

    -1

  • 7751. 匿名 2016/06/03(金) 22:14:49 

    熊に喰われなくて良かった
    真面目に心配してたよ

    +92

    -2

  • 7752. 匿名 2016/06/03(金) 22:14:49 

    >>7671
    5分か10分か、と本当のところ曖昧な感じみたいですよ。

    +9

    -2

  • 7753. 匿名 2016/06/03(金) 22:14:58 

    見つかって良かったと思うのは皆同じと思う。
    でも、腑に落ちない点をスッキリさせた上で心からよかったねと喜びたいんじゃないかな?まぁ見てる方の勝手な感情かもしれないけどね。

    +27

    -8

  • 7754. 匿名 2016/06/03(金) 22:15:00 

    なんか歩いてたら、目の前に小屋があったんだろうね。
    何かの導きだろうな。幸せになってほしい。

    +141

    -3

  • 7755. 匿名 2016/06/03(金) 22:15:04 

    見つかって本当に良かった。

    ただ、これが親とはぐれたとかだったら、これから気をつけようね、で終わるところなんだけど、躾とはいえ親に置き去りにされてのことだから、メンタル面が心配だね。
    親は負い目があるし、子どもは捨てられることへの恐怖感が残るだろうし、お互い気を遣いながらの日々になりそう。
    親子の信頼関係が少しずつ取り戻せるといいね。

    +81

    -9

  • 7756. 匿名 2016/06/03(金) 22:15:18 

    >>7693
    ほぼほぼ抜かさないとね

    +0

    -3

  • 7757. 匿名 2016/06/03(金) 22:15:23 

    しこりが、残りすぎる事件だよね。
    真実が知りたいです。

    +32

    -20

  • 7758. 匿名 2016/06/03(金) 22:15:30 

    >>7732
    >大和くんがんばったね。
    >これからは親のいうことちゃんときいて素敵な大人になってね~


    この親の言うこと聞いてたら、
    ヤバいんじゃない?

    +35

    -30

  • 7759. 匿名 2016/06/03(金) 22:15:38 

    >>7713 田舎だから、まぁそんなもんじゃない?私も毎日学校に3キロ、往復6キロという地獄の通勤だったからあまり驚かない

    +10

    -6

  • 7760. 匿名 2016/06/03(金) 22:15:45 

    7日断食しても痩せ細らない体質は大人になったら気をつけないとメタボリックおじさんになるよ!

    +6

    -20

  • 7761. 匿名 2016/06/03(金) 22:15:59 

    海外で連日報道されてたんだ、恥ずかしい

    +86

    -11

  • 7762. 匿名 2016/06/03(金) 22:16:06 

    自衛隊の小屋が鍵がかかってたら
    近所の民家に行ってたよね
    その方が早かった

    +38

    -8

  • 7763. 匿名 2016/06/03(金) 22:16:13 

    大和くんがどれだけ心細かったか、怖かったか、不安だったか、考えたら涙が出てくる。
    見つかって本当に本当に良かった。
    よく頑張ったね。

    +75

    -12

  • 7764. 匿名 2016/06/03(金) 22:16:15 

    >>7690
    オッサン黙っとけ

    +8

    -0

  • 7765. 匿名 2016/06/03(金) 22:16:16 

    近い将来両親に

    山で置き去りにされた時の

    サバイバル訓練術攻略本が


    出版されるね。

    サブタイトル・お父さんに


    こんなことを言われました

    +9

    -16

  • 7766. 匿名 2016/06/03(金) 22:16:18 

    >>7739
    大和君の体力精神力気力に頭が下がる。可愛い顔して強い子だよね。逞しくてかっこいい。

    +15

    -18

  • 7767. 匿名 2016/06/03(金) 22:16:30 

    父親を疑ってしまったではないか!無事に見つかって良かった良かった。

    +50

    -3

  • 7768. 匿名 2016/06/03(金) 22:16:37 

    やまとくん中学生くらいになってグレないといいな。山に捨てたお前に言われたくねーよ!とか
    ならないでほしい。

    +97

    -3

  • 7769. 匿名 2016/06/03(金) 22:16:48 

    腑に落ちない人、何が気になるの?
    もう明日からそっとしてあげなよ。

    +25

    -16

  • 7770. 匿名 2016/06/03(金) 22:16:49 

    人に石を投げてた子 川ではないよ。

    +10

    -5

  • 7771. 匿名 2016/06/03(金) 22:16:50 

    ごめん!警察犬は何故反応しなかったのか誰か教えてー!

    +95

    -6

  • 7772. 匿名 2016/06/03(金) 22:16:52 

    >>7704
    確か日本は国連から人権保護の批准値満たせてないって勧告受けてるよね
    こういう事が起きた時に浮き彫りになる子供への扱いのひどさもそう
    ブラック企業が蔓延してるのもそう
    自殺大国にはなるべくしてなってんだよ
    自分の子供の命を危険に晒しても、それをした親が親権奪われないなんて
    先進国じゃ日本ぐらいじゃないのかな

    +28

    -4

  • 7773. 匿名 2016/06/03(金) 22:17:02 

    >>7760
    低所得者は太る
    統計上はそうなる

    +3

    -3

  • 7774. 匿名 2016/06/03(金) 22:17:06 

    >>7483
    逆につけてくれないとどのババァに対してのコメか分からないよ(涙

    +1

    -0

  • 7775. 匿名 2016/06/03(金) 22:17:06 

    子供のためにも沈静化してほしいけど一時はダメでしょう
    何より助かって良かった
    親も反省してね

    +9

    -0

  • 7776. 匿名 2016/06/03(金) 22:17:08 

    >>7674
    障害があったら石を投げても仕方ない
    なんて誰も言ってないよね?
    石を投げる衝動が抑えされない
    ダメと言われたことをやってしまう
    と言ってるんじゃないかな?
    普段からも車を傷つけたり…って
    何度も注意されてたんでしょう?

    +22

    -1

  • 7777. 匿名 2016/06/03(金) 22:17:09 

    これから怒ると家出てくぞ!って脅されたら何も言えなくなるんだろか

    +10

    -5

  • 7778. 匿名 2016/06/03(金) 22:17:14 

    生きてて良かった!!

    私がもし大和君の親の立場だったら
    息子が生きて帰って来てくれるなら
    世間に毒親、バカ親、殺人犯!
    税金泥棒ーー!って言われても
    何、言われても良い!から
    生きて帰ってきてくれーって思う

    幼い息子の遺体を見る事になるより
    苦しいくて悲しい事はないと思う

    本当に生きてるってわかって
    嬉しかっただろうなー。

    置き去り、山菜採りとの嘘
    色々親にも責任あるけど
    あんまり追い詰めないであげてほしい
    親も間違った行動した事は、
    これだけ叩かれたらわかってると思う

    +107

    -4

  • 7779. 匿名 2016/06/03(金) 22:17:15 

    >>7771
    鼻の不調

    +5

    -3

  • 7780. 匿名 2016/06/03(金) 22:17:18 

    >>7744
    あんたみたいなのもいるから、がるちゃん民はくずって言われるんだろうね

    +3

    -0

  • 7781. 匿名 2016/06/03(金) 22:17:19 

    発達障害発達障害って言ってる人達さぁ、発達障害がどう言う物かちゃんと理解して言ってんの?
    どういった特徴があるとか全部知ってて言ってんの?

    +50

    -8

  • 7782. 匿名 2016/06/03(金) 22:17:24 

    再開の場面を聞いても
    親と距離がある。

    親に二度も置き去りにされたら
    絶望しかない。

    親がこれから信頼を取り戻すには
    時間がかかると思うけど、
    頑張って欲しい。

    +20

    -2

  • 7783. 匿名 2016/06/03(金) 22:17:33 

    >>7690
    最低な人間だな!
    この親より余程人生無駄にしてるんじゃない!

    +1

    -0

  • 7784. 匿名 2016/06/03(金) 22:17:33 

    本当に見つかってよかった

    +13

    -0

  • 7785. 匿名 2016/06/03(金) 22:17:37 

    10km歩いたの〜 夜の山を〜!
    サバイバル力高すぎ

    +16

    -1

  • 7786. 匿名 2016/06/03(金) 22:17:45 

    >>7771
    車に乗せられてたからじゃない笑

    +2

    -0

  • 7787. 匿名 2016/06/03(金) 22:17:53 

    >>7711

    毒女から。何年前かなんて覚えてないよ

    +3

    -2

  • 7788. 匿名 2016/06/03(金) 22:17:55 

    発達障害はハイリスクハイリターンの能力だと思ってるから、自分が発達障害の気があるんじゃない?って人から言われても傷つかないけど。

    どういうものか知ってれば、そんなにアレルギー反応示すような単語じゃないと思う。

    +14

    -5

  • 7789. 匿名 2016/06/03(金) 22:17:58 

    >>7642
    日本の文化で子供を所有物に思ってるっていうのは間違ってはないよね。
    日本の未来のために子供産めって言ってるくらいだもん。
    普通は逆だよ。
    子供の未来のために日本をどうするかって考えないと。
    国の所有物じゃないんだから。

    +56

    -1

  • 7790. 匿名 2016/06/03(金) 22:18:02 

    一人、子どもの命が無事だったこと以外何があるの

    +10

    -8

  • 7791. 匿名 2016/06/03(金) 22:18:16 

    子供を懲らしめようと思って
    親が懲らしめられたね。
    大和くんしっかりしてる。

    +17

    -5

  • 7792. 匿名 2016/06/03(金) 22:18:17 

    >>7777
    なんか、おめでとう笑

    +4

    -0

  • 7793. 匿名 2016/06/03(金) 22:18:20 

    水だけで6日間?!

    しかも発見時立ってたらしいし。
    ぐったりと横になってて今病院で回復を待っているところ
    っていうならまだしも。
    おにぎりぱくぱく食べた??

    ふーん・・・。

    +41

    -23

  • 7794. 匿名 2016/06/03(金) 22:18:31 

    このお父さん、私は悪い人には見えないな。
    初めは嘘ついちゃったかもしれないけど、すぐに世間体を気にして…って、素直に認めてたし。自分の行動が行き過ぎた…と本当に反省してそうだし。
    場所を考えてなかったから、話が大きくなっちゃったけど、結構、スーパーとかでちょっと置き去りにする行動はよく見るよね…

    +74

    -18

  • 7795. 匿名 2016/06/03(金) 22:18:33 

    皆さん、アホみたにワザとらしい煽りを入れてくるオジサンがいますけどスルーしてください。
    女同士喧嘩させて楽しむ一生結婚できない心の歪んだみじめなオッサンなんです。

    +8

    -3

  • 7796. 匿名 2016/06/03(金) 22:18:36 

    何気にみんな子供が無事でほっとしてるから何書かれても平気そう♪

    +3

    -0

  • 7797. 匿名 2016/06/03(金) 22:18:38 

    虐待されている子って、
    タフなんだよ。
    殴られても泣かない。

    でも、心がひねくれて、
    大人になると虐待するんだよね。

    +14

    -15

  • 7798. 匿名 2016/06/03(金) 22:18:45 

    生きてて良かった!

    +9

    -0

  • 7799. 匿名 2016/06/03(金) 22:18:49 

    今日はハンバーグだったんだね。
    暖かい布団で寝てほしいね。

    +28

    -1

  • 7800. 匿名 2016/06/03(金) 22:19:10 

    >>7787
    貴方、長すぎ笑

    +4

    -0

  • 7801. 匿名 2016/06/03(金) 22:19:11 

    親より
    子供の方が
    偉い。

    +10

    -23

  • 7802. 匿名 2016/06/03(金) 22:19:21 

    まぁもういいや
    親は反省してね
    とくに子供がいなくなったのに身なりを気にして寝込む母親!この先心配です!

    +15

    -16

  • 7803. 匿名 2016/06/03(金) 22:19:37 

    >>7799

    ハンバーーー!!グ

    +11

    -4

  • 7804. 匿名 2016/06/03(金) 22:19:39 

    もう騒ぐのやめようぜ

    +29

    -4

  • 7805. 匿名 2016/06/03(金) 22:19:41 

    >>7749

    疑う=両親が殺したと決めつける、じゃないからね。
    何日も何日も見つからないし進展もない中で、置き去りにした場所が違うのでは?とか、なにかまだ自分に不利な事実を隠しているのでは?とか、大和くんが山で遭難した事を前提に親を疑っている書き込みたくさんあったよ。

    私もその1人でした。本当に置き去りにした場所があっているのかと。

    +20

    -9

  • 7806. 匿名 2016/06/03(金) 22:19:44 

    一部の過激派は別として

    今も父親の行動とうそを怒ってる人は、近い目で見てるんだと思う
    もういいじゃない、許そうって言ってる人は、二度と会うことも関わることもないって前提で見てる
    つまり、遠くから見てる

    私は遠くにいるので「良かったね、もういいよ」と思うけれど
    近しい人だったら「もう関わりたくない、子供も遊ばせたくない。だって嘘をつかれるかもしれない」と思ってしまうと思う。

    +5

    -24

  • 7807. 匿名 2016/06/03(金) 22:19:48 

    報道ステーションで、母親電話でだけど答えてたね。
    ハンバーグ作ってあげるんだって。

    +10

    -9

  • 7808. 匿名 2016/06/03(金) 22:20:04 

    >>7600
    私は逆のこと考えてた。
    また大和くんが親にとって問題のある行動をした時に「また山に連れてくよ!」って言っちゃったら大変なことになるかもな〜〜って。
    その前に信頼関係を築きなおせていればいいけど。
    ま、勝手な憶測です。失礼しました〜〜。

    +12

    -3

  • 7809. 匿名 2016/06/03(金) 22:20:05 

    日本は躾っていう言葉を出すと寛容になるよね。
    躾と虐待があいまいすぎる。
    海外だったら、親権を奪われるような事件。

    +38

    -3

  • 7810. 匿名 2016/06/03(金) 22:20:07 

    >>7744
    自己紹介乙

    +1

    -0

  • 7811. 匿名 2016/06/03(金) 22:20:15 

    >>7781
    知ってるよ

    +1

    -3

  • 7812. 匿名 2016/06/03(金) 22:20:22 

    >>7794
    >このお父さん、私は悪い人には見えないな。


    厳密にいうと、この父親、
    『保護責任者遺棄罪』になるらしい。

    +61

    -9

  • 7813. 匿名 2016/06/03(金) 22:20:39 

    今後、父親が色んな番組に生電話で出演しないことを祈ります

    +32

    -2

  • 7814. 匿名 2016/06/03(金) 22:20:50 

    >>7802
    母親はマジヤバいよ
    名前変える為に離婚しそうだし

    +23

    -4

  • 7815. 匿名 2016/06/03(金) 22:20:51 

    みんなは子供がここまで歩けないだろうとか、
    子供の力を甘く見た結果だよね、

    子供の体力なんて大人以上だし、息切れ知らず

    こんなとこまでは子供の足ではこないだろうとか、こんなとこを行かないだろうとか、

    子供は本当に大人が思ってるより、以外な行動をすることがわかったね。

    +60

    -3

  • 7816. 匿名 2016/06/03(金) 22:21:03 

    親子で反省したでしょ

    +3

    -3

  • 7817. 匿名 2016/06/03(金) 22:21:11 

    >>7812
    でも立件されないから。

    +5

    -2

  • 7819. 匿名 2016/06/03(金) 22:21:28 

    いやいや、色々と奇跡起き過ぎ!!!

    +44

    -0

  • 7820. 匿名 2016/06/03(金) 22:21:33 

    よかったね

    〜終〜

    +8

    -5

  • 7821. 匿名 2016/06/03(金) 22:21:40 

    >>7737

    お前がアンカー付けないからだろうが、誤解されたくないならまずお前がつけろや、お前が悪い。

    +2

    -11

  • 7822. 匿名 2016/06/03(金) 22:21:47 

    >>7797
    そういえば、私も泣かないな。幼児期まで泣いていたけど、泣いても無駄だと悟ってから一切泣けなくなった。

    +3

    -2

  • 7823. 匿名 2016/06/03(金) 22:21:52 

    はじめから嘘臭いニュース。

    +17

    -10

  • 7824. 匿名 2016/06/03(金) 22:21:58 

    大和君もごめんなさいがいえるような子になるといいなあ。

    +52

    -9

  • 7825. 匿名 2016/06/03(金) 22:21:59 

    >>7564
    私は旦那さんが奥さんをマスコミから守ったんだと思うけど・・
    「矢面にたつのは自分」って感じで。実際置いてきたのは自分だろうし。
    田舎はこんな人多いよ。家長意識が強いから。
    大和君を置いてきて見失ったり、嘘ついた判断はダメだけど
    素直で優しい旦那さんだと思うけどね。

    +95

    -24

  • 7826. 匿名 2016/06/03(金) 22:22:06 

    随分とすっきりしない幕引きで。。。

    +17

    -4

  • 7827. 匿名 2016/06/03(金) 22:22:10 

    >>7744
    東大、発達障害でググると良いよ
    自分がサル以下ですって自己紹介してる様なもんだ

    +2

    -12

  • 7828. 匿名 2016/06/03(金) 22:22:16 

    >>7772
    子供が見つかったからって置き去りにした事実は全てチャラ、よかったよかった!ってやっぱりおかしな話だと思う。
    こんなんで日本が話題になって恥ずかしい。

    +43

    -10

  • 7829. 匿名 2016/06/03(金) 22:22:20 

    >>7815
    で、助けを求めず隠れてたから
    見つかってからの騒ぎでビックリだろーな

    +4

    -0

  • 7830. 匿名 2016/06/03(金) 22:22:28 

    >>7799
    まだ入院中でない?お母さんがリクエストに答えて病院に持って行ってくれたのかな?

    +1

    -0

  • 7831. 匿名 2016/06/03(金) 22:22:28 

    とりあえず警察犬は無能だね
    猫が本気出せばすぐ解決してたわ

    +5

    -41

  • 7832. 匿名 2016/06/03(金) 22:22:38 

    タフなようでも
    心は絶対傷ついてるよ。
    二回目の置き去りは
    呆然と立ち尽くしてたんだもん。

    カウンセリングとか
    受けられるといいな。

    +51

    -2

  • 7833. 匿名 2016/06/03(金) 22:22:38 

    >>7761
    海外のコメントで、親は悪魔扱い、かわいい天使お願いだから助かってって言われてたよ、海外の方が親には厳しい意見、私も同意見

    +53

    -11

  • 7834. 匿名 2016/06/03(金) 22:22:43 

    腑に落ちない腑に落ちないうるさいよ
    何か分かったら記事になるんだから少し待て

    +6

    -8

  • 7835. 匿名 2016/06/03(金) 22:22:46 

    人や車に石を投げる子…
    人騒がせな親子。

    +22

    -13

  • 7836. 匿名 2016/06/03(金) 22:22:48 

    日本中の親が、自分なりに頑張って育ててる中で子供に風邪ひかせたり、ケガさせたり、無自覚に傷つけたりしてるんだから。今回の親の、今回の判断はダメダメだったけどさ。同じ子育て中の親なのに、金払えとかよく自分のこと賢者みたいにして言えるなー。
    自分の戒めにして、これからは共に頑張ろうぜと思えないのかね。わたしは違う!わたしはこんなのと違う!って、これが世の中で、自分たちの仲間なんだから。こういう親子を減らすには、どうしてやったらいいか。建設的に考えれないから世間も視野も狭いとか言われて傷つくハメになるんだよ。
    この親だって税金払ってんだよ。批判してるやつらより、日頃や今後の社会貢献度は高いかもしれないんだぞ。批判してるやつらより、今回以外は子供と仲も良いし、アチコチ遊ばせ回ったり、シッカリ食べさせて体力もつけさせてて、ダメな所ばかりじゃないだろ。助かったんだから死に物狂いで親子で大事に過ごすと期待して、自分は自分が世の中になるべく迷惑かけないようにがんばれば?

    +19

    -16

  • 7837. 匿名 2016/06/03(金) 22:22:53 

    ババアども








    寝ろ

    +18

    -19

  • 7838. 匿名 2016/06/03(金) 22:22:54 

    >>7771
    降ろした場所が違うから

    +3

    -5

  • 7839. 匿名 2016/06/03(金) 22:23:00 

    もう威厳は見せれないね…

    +3

    -4

  • 7840. 匿名 2016/06/03(金) 22:23:09 

    こんなに迷惑かけまくる人達、嫌われて当然じゃないかなあ。
    近所にいてほしくない。
    ハンバーグ食べましたってお母さんがうれしそうに話してたりしたら、
    うんざりしちゃう。

    +19

    -20

  • 7841. 匿名 2016/06/03(金) 22:23:18 

    >>7762
    鍵かかってたら小屋から民家に戻るのも大変!

    +5

    -0

  • 7842. 匿名 2016/06/03(金) 22:23:27 

    >>7813
    数日でこのニュースもそのうちみんな忘れるよ、今だけ。父親も
    ほっとするよ。

    +15

    -0

  • 7843. 匿名 2016/06/03(金) 22:23:30 

    >>7830
    ハンバーグ作るって言ってたよ。明日なのかな?わからないけど。

    +2

    -4

  • 7844. 匿名 2016/06/03(金) 22:23:31 

    これ多分
    母親がブチ切れたんだろうね
    だから父親が歩いて迎え行った
    捜索されるが見つからず母親は寝込んだ←

    本当に父親が置き去りにしてたら
    私なら自分も悪いの承知だけど
    父親責め夫婦喧嘩してる
    自分を責めそれ以上に父親責め寝込んでる暇ないわ
    見つかった報告来たら
    すっぴんだろうが髪ぐちゃぐちゃだろうが
    周りなんか気にせず飛び込んで行くわ

    +36

    -11

  • 7845. 匿名 2016/06/03(金) 22:23:32 

    私もなんかなと思う
    子供が見つかったら全部チャラ、良かったですね
    これで済ませるって、そりゃ日本では親の認識が甘くなると思った
    見つかれば正義って風潮だよね

    +45

    -8

  • 7846. 匿名 2016/06/03(金) 22:23:36 

    >>7794
    >このお父さん、私は悪い人には見えないな。


    見えないだろうけど、
    ものすごく悪いんだよ。

    『警察沙汰』って言葉知ってる?

    +24

    -16

  • 7847. 匿名 2016/06/03(金) 22:23:51 

    自衛隊を有り難がらせるためのお話。

    +2

    -11

  • 7848. 匿名 2016/06/03(金) 22:24:02 

    >>7723障害児で石投げたことのない人への返事だったでしょうが。たまたま石投げてしまう(ような手が早い子)ってことでしょ。
    障害児だから石投げても~なんて一言も書いてないし汲み取れなかったけど?

    +11

    -1

  • 7849. 匿名 2016/06/03(金) 22:24:02 

    もう話は終わりだよ。

    外野が躍起になってもうるさいだけだから黙ろう。

    +12

    -6

  • 7850. 匿名 2016/06/03(金) 22:24:06 

    生きてて良かった‼︎

    そして見つかるまで両親叩き凄かったのに手の平返し凄いね…私は保護責任遺棄罪で捕まってもおかしくないと思うけどな。衝動的な行動から自分の子供を危険な目にあわせて人様の税金を使い捜索させた嘘つき野朗を擁護する気にはなれないけどな

    +35

    -9

  • 7851. 匿名 2016/06/03(金) 22:24:08 

    発達障害かどうかなんて、どうでもいい!興味なし!

    ただ人に向かって石を投げるような子供はムリ!!

    +87

    -16

  • 7852. 匿名 2016/06/03(金) 22:24:14 

    >>7564
    長である自分がって感じなんじゃない?
    どちらが出てこようが両方出てこようが、自由だと思うけど

    +5

    -0

  • 7853. 匿名 2016/06/03(金) 22:24:24 

    親戚に小学生の中年の
    学習障害の子が人や車に石を投げちゃうタイプだった。
    人をあざ笑う笑い方で、相手の気持ちがわからないから、神経を逆なでするストレートな発言をすぐするし、のが上手いから嫌われれる。
    すぐ空想の世界なのか嘘は日常茶飯事で
    旅先の知らない崖っぷちの海岸沿いで迷子になって、見つかったら泣きもせずケロってお腹すいた、なぜ居なくなったの?って石を海に投げたくてだって。すごい虫が大嫌い。高音が苦手で、耳がいいみたい。ここぞとばかり、勘が鋭く能力を発揮する。
    親は子供に興味がなく、
    祖父母にもあまり可愛がられてない。
    だから、今回あまりにも、似ていたから。

    だけど違ったみたい。
    でも
    父親はパニック障害なのかな?あの虚言癖は、。

    +7

    -47

  • 7854. 匿名 2016/06/03(金) 22:24:36 

    なんか最近、ほんとにガルチャンのトップに来るトピって
    変な煽りとか粘着でヒステリックな人、増えてる気がする

    仕様を変えるついでにIPも出るようにすれば良かったのにな

    +59

    -2

  • 7855. 匿名 2016/06/03(金) 22:24:38 

    第三者はさ、無事で良かった‥ それだけのコメントでいいじゃん。
    両親はさ、この1週間地獄だったと思うよ。
    この父親は、自分自信を自ら見せしめにしてテレビに顔を出したような気がする。

    +118

    -15

  • 7856. 匿名 2016/06/03(金) 22:24:42 

    マイナス付いてるけど、みんな近所にいたら本当に寛容でいられるのかな?
    私、子供が行方不明になったときに嘘をつく人を信用できないよ
    いざという時の行動がその人なんだよ
    普段はどんなにいい人であっても

    +33

    -19

  • 7857. 匿名 2016/06/03(金) 22:24:46 

    偉いとか言ってるけど、徘徊老人がとんでもないとこに行ってるのと同じで四角四面で考えてる健常者がオマヌケだっただけじゃない?
    なんかもうどうでもいい。
    お腹いっぱい。
    桝添がほくそ笑んでるだけだな。

    +12

    -6

  • 7858. 匿名 2016/06/03(金) 22:24:49 

    確かにちょっといきすぎた躾だったと思うけど、自分の子供が悪いことをして、何度言っても聞かない場合にどういう躾をするべきなのか、色々と考えさせられた。

    +109

    -7

  • 7859. 匿名 2016/06/03(金) 22:24:53 

    >>7835
    まあね。学年に1人はいるよね。
    どこにでもまあいるんだけど、すごい騒ぎになっちゃったよね。親って大変だなー!

    +14

    -3

  • 7860. 匿名 2016/06/03(金) 22:24:54 

    >>7825
    具合が悪いからよろしくでしょ母親は、
    でも子供が心配でじゃなくて
    騒動の自分のことででしょ
    親なら心配してたら挨拶する!!!
    お礼をいうでしょ普通は

    +15

    -4

  • 7861. 匿名 2016/06/03(金) 22:25:03 

    確かに父親の躾が行き過ぎているのはわかるし、その行き過ぎが今回の出来事を引き起こしたわけだけど、散々父親が怪しいとか殺してるとか、ネットでは大和くんの親戚まで身元の特定をして、散々叩くだけ叩いて、大和くんが見つかったら「本当に良かった」って都合良すぎ!!一般人に対して、偏った一部の情報でとやかく言い過ぎていると思う。

    +96

    -12

  • 7862. 匿名 2016/06/03(金) 22:25:13 

    >>7831
    お前猫派?私犬派!!

    +7

    -2

  • 7863. 匿名 2016/06/03(金) 22:25:14 

    ョカッタ…




    でも
    何かゎからなぃケド
    引っかかる。


    変。

    +12

    -34

  • 7864. 匿名 2016/06/03(金) 22:25:15 

    水だけで6日間過ごせるわけないって意見あるけど、あたしゃ悪阻のとき2週間ほぼ水だけで生き延びたよ。
    人間カラダの中にある程度の栄養を蓄えてるから、水だけでも2週間くらいは生きていられるよ。

    +60

    -15

  • 7865. 匿名 2016/06/03(金) 22:25:22 

    ガルちゃん民の特技
    自分は棚に上げて人を責めること

    +58

    -5

  • 7866. 匿名 2016/06/03(金) 22:25:25 

    家に中傷の手紙とか電話とかがなければよいな。
    見守ってあげてほしい。家族もじゅうぶん、反省しているはず。

    +57

    -7

  • 7867. 匿名 2016/06/03(金) 22:25:38 

    >>7835
    子供は病気だよ。やっぱり

    +10

    -14

  • 7868. 匿名 2016/06/03(金) 22:25:39 

    すっきりしない、腑に落ちない

    とか、なにを期待してるの!?

    無事でよかったじゃん!



    子供って本当に考えられない行動するよ。

    +86

    -7

  • 7869. 匿名 2016/06/03(金) 22:25:50 

    親の威厳どころじゃない。

    両親して
    こんな幼い子を
    よく置き去りにできたもんだ。

    運とタフさがある子供に
    親は救われたね。

    +16

    -13

  • 7870. 匿名 2016/06/03(金) 22:25:50 

    五分でいなくなるとは思えない。

    +21

    -11

  • 7871. 匿名 2016/06/03(金) 22:25:51 

    もうまともな人はほとんどここにはいなさそうだね

    さいなら

    +15

    -8

  • 7872. 匿名 2016/06/03(金) 22:26:04 

    本当に良かった。
    それにしても、大和君て凄い強い子だよね。
    自分で歩いて、偶然だけど、寝泊まりできるとこ見つけて生き延びて、発見された時も冷静に受け答え。
    7歳の男児にしては凄い冷静で落ち着いてる気がするけど。
    その精神力?根性?がある子だから、また親も大きく出すぎちゃったのもあるのかな。

    +37

    -15

  • 7873. 匿名 2016/06/03(金) 22:26:17 

    たぶん、親は置いてけぼりにして、
    「うぇーん、おとーさーん」って追いかけてくることを想定してたんだろうね。
    しかし、この子は、逆方向へと歩いて行った。
    大人の想定通りに行動する子ではないんだろう。

    虐待だの言われてるけど、私にはお父さんの気持ちもわかる気がする。
    あのぼんやりとしたお父さんでは持て余す子供だよ。

    まあ、いくら持て余しても道路に置き去りにしちゃアカンけどさ。

    +136

    -12

  • 7874. 匿名 2016/06/03(金) 22:26:24 

    取り敢えず、発達障害だ何だってうるさい!!!!!

    +56

    -6

  • 7875. 匿名 2016/06/03(金) 22:26:26 

    >>7865
    1人はいるよね
    こー言うアホちん

    +3

    -8

  • 7876. 匿名 2016/06/03(金) 22:26:29 

    >>7858
    >何度言っても聞かない場合


    その時点で教育失敗だね。

    +1

    -22

  • 7877. 匿名 2016/06/03(金) 22:26:47 

    >>7863
    しつこいし、改行うざい

    +5

    -0

  • 7878. 匿名 2016/06/03(金) 22:27:09 

    >>7788
    それはあなた個人の感じ方でしょ。
    まだまだ理解度が低いんだから、偏見もあるんだって何度書けばいいのかな。
    自分の物差しだけじゃなくて、もっと広く多角的に物事を見なよ。
    勝手に障害認定されて迷惑するのは大和くんだよ。

    +7

    -3

  • 7879. 匿名 2016/06/03(金) 22:27:15 

    >>7799
    そーなの⁉︎ いきなりハンバーグなんて食べさせて大丈夫なの? 1週間食べてなかった子に…。

    +12

    -12

  • 7880. 匿名 2016/06/03(金) 22:27:18 

    >>7866
    会社も避難殺到みたいだから自宅もあるだろね

    +7

    -1

  • 7881. 匿名 2016/06/03(金) 22:27:26 

    >>7875
    横からだけど、事実だと思う

    +5

    -3

  • 7882. 匿名 2016/06/03(金) 22:27:27 

    >>7851
    ムリってサジ投げるか、周りで協力するとかして、どうにかうまくシツケしてやるかだよね。

    +3

    -1

  • 7883. 匿名 2016/06/03(金) 22:27:29 

    腑に落ちてます。
    謎解きが好きな人がいるね。
    謎なんてないのに。
    根っからの推理体質なんだろうね。

    +22

    -5

  • 7884. 匿名 2016/06/03(金) 22:27:35 

    ガリレオのドラマを
    思い出した…


    幽体離脱の回と
    被っちゃった。

    +4

    -1

  • 7885. 匿名 2016/06/03(金) 22:27:41 

    長文を打ち込んでる時間あるなら寝なよ

    +7

    -4

  • 7886. 匿名 2016/06/03(金) 22:27:43 

    寝屋川の件では、子供が殺されたのに「母親が殺したも同じ」って散々叩いたよねここの人たち
    私は被害者の親なのにといったら、甘いだの毒親だの散々ないわれようだった
    犯人以上に叩かれてたよ、親が

    なのに、見つかったらもう全部チャラで、良い親よばわり
    置き去りも嘘も「大したことじゃない」で正義あつかい

    子供の生死で親の扱いが変わるっておかしいよ
    今回を叩けと言ってるわけじゃなく、他の被害者の親はあまりにも気の毒だ

    +12

    -8

  • 7887. 匿名 2016/06/03(金) 22:27:48 

    >>7873
    初回はそうだったんだよ
    2回も置いてったら泣き叫んでも訴えてもダメって思うよね

    +5

    -0

  • 7888. 匿名 2016/06/03(金) 22:27:53 

    行き過ぎた躾


    これは躾じゃない。

    +20

    -5

  • 7889. 匿名 2016/06/03(金) 22:28:01 

    >>7879
    おにぎり二個食べたがら大丈夫なんでしょう

    +6

    -0

  • 7890. 匿名 2016/06/03(金) 22:28:02 

    反省せずに親を困らせようって気持ちあったんじゃないかな?やんちゃな子で親は苦労してたんじゃないかな?近頃怒らずに放置する親が多い中ちょっと方法は過激だったにしろこの親はなんとかしつけしようとしたんだから批判はもういいよ。充分反省してるだろうし。
    これで下手に子供を持ち上げたらこの子にとってよくないと思う。親はこの子に謝ったってことだけど今後罪悪感でこの子に厳しくできなくならないでちゃんとしつけができればいいけど…。

    +94

    -7

  • 7891. 匿名 2016/06/03(金) 22:28:20 

    水だけでも人間はしばらく生きられるよ
    消費エネルギー分は自分の脂肪や筋肉を燃やすし

    +7

    -2

  • 7892. 匿名 2016/06/03(金) 22:28:20 

    2本あるうちの、広くて遠い方の道を選んだ。(もう一本の道は近道だけど、草むらの中の狭い道)
    月明かりで8時頃まで薄っすら道が見えてた。
    その日中に宿舎にたどり着いた。
    マットがあった。水が通ってた。
    奇跡を信じない私も、さすがに驚いた。

    +36

    -2

  • 7893. 匿名 2016/06/03(金) 22:28:21 

    >>7837
    まだ23時前だよ。
    ババアは早く寝ると
    早い時間に目が覚めて困るんだよ…。

    +6

    -0

  • 7894. 匿名 2016/06/03(金) 22:28:42 

    恐い思いして、やんちゃも少しは落ち着くでしょう。

    +12

    -4

  • 7895. 匿名 2016/06/03(金) 22:28:49 

    >>7879
    医学的にじゃなくて親として好物を、っていう気持ちでしょ。アホくさ。

    +10

    -1

  • 7896. 匿名 2016/06/03(金) 22:28:54 

    日本は世界の笑い者になっちゃったね。

    +13

    -5

  • 7897. 匿名 2016/06/03(金) 22:28:58 

    大和くんは運命を受け入れる力が半端ない子
    捨てられてしまったし、これからはひとりで生きねばって8歳で覚悟してこうなったんだろな

    +7

    -11

  • 7898. 匿名 2016/06/03(金) 22:29:01 

    >>7881
    マジで言ってるの?
    トピって何?

    +1

    -0

  • 7899. 匿名 2016/06/03(金) 22:29:01 

    >>7858
    自分に似たんだとあきらめたら?

    +1

    -1

  • 7900. 匿名 2016/06/03(金) 22:29:08 

    行き過ぎたしつけで納得できるのは
    親だけだよね
    被害者の子供はそれで納得できるのかな
    私はできなかったからこの子も
    そうなるとは言えないけどさ

    +8

    -1

  • 7901. 匿名 2016/06/03(金) 22:29:16 

    虐待するような親に見えないって言うけど
    夕方五時にあんなところに1人置いて、車で走り去るって私からしたら虐待だ
    ここでは理解されないだろうけど

    +145

    -22

  • 7902. 匿名 2016/06/03(金) 22:29:21 

    こうだと思った、だけどこうすべきだし、これはおかしい


    うるさいなもう。あとは当事者と警察がやるんだよ。議論しても全く意味がない。誰のためにしてんの。

    +15

    -16

  • 7903. 匿名 2016/06/03(金) 22:29:33 

    蛇口も
    子供の力で開けられるぐらい
    軽くしまってたってことだよね。
    奇跡起きすぎだ。
    とにかく良かった。

    +88

    -7

  • 7904. 匿名 2016/06/03(金) 22:29:33 

    >>7814
    嫁に来たわけじゃない。お父さんが養子だから。
    母親は父親がかばっただけだと思うけど?
    毒母親だったら子供が委縮して 反対にここまで大胆なことはしない。
    大和君のびのび育ってるじゃないの。

    +9

    -10

  • 7905. 匿名 2016/06/03(金) 22:29:34 

    >>7885
    好きにさせなよ。

    +7

    -3

  • 7906. 匿名 2016/06/03(金) 22:29:35 

    >>7825
    私も、母親が出てこないのは父親が捨て身で庇っているんだと思った。だからそんな父親を義母が代わりに庇ったんだろうね。

    でも、現実では世間から守れるどころか出てこないだの庇わせているだので余計に顰蹙を買ったり中傷の材料にされちゃうこともあるから、庇う事が本人のためになるとは限らないのよね。

    +47

    -2

  • 7907. 匿名 2016/06/03(金) 22:29:37 

    >>7858
    親もダメダメだね

    +10

    -8

  • 7908. 匿名 2016/06/03(金) 22:29:41 

    >>7868

    別に誰もなんも期待してないし。

    見つかったから良かったね、で終わり??
    大事なこと見落としてるかもしれないのに。
    同じ悲劇が繰り返されるかもね!

    +15

    -9

  • 7909. 匿名 2016/06/03(金) 22:29:50 

    >>7737あんたアンカー付けてなかったから曲解されたんだよ、嘘つくな。

    +1

    -1

  • 7910. 匿名 2016/06/03(金) 22:29:56 

    子育てしたことない人達が親の事、子供の事好き勝手言って欲しくない。
    男自分が子育てしてみたらわかるはず。

    +12

    -15

  • 7911. 匿名 2016/06/03(金) 22:30:08 

    うんざりする家族だわ。
    単細胞というか…
    そこにつけこまれて取材されてるね。

    +19

    -26

  • 7912. 匿名 2016/06/03(金) 22:30:23 


    これ見ると施設すぐだね

    +7

    -19

  • 7913. 匿名 2016/06/03(金) 22:30:58 

    >>7904
    甘いわー
    毒親の子の方が社交的よ笑

    +26

    -3

  • 7914. 匿名 2016/06/03(金) 22:31:05 

    >>7902

    論議しても意味ない?
    意味ないことしてはだめですか??

    +5

    -6

  • 7915. 匿名 2016/06/03(金) 22:31:07 

    >>7890
    困らせようと思ったか、もういいやって想ったかわからないけど、車の方には追いかけずに別の方に歩き始めたんだろうなとは、思う。
    お父さんが謝ったみたいだけど、大和くんからも謝ってはいないから自分が何でこんなことされたのかまだ理解できてないのかな。
    大人になるにつれて性格は変わっていくと思うけど、今のところはこの子は自分がなどんなことしたのか実感はないのかも。

    これを機にうまく良い子に育ってほしいね。

    +86

    -2

  • 7916. 匿名 2016/06/03(金) 22:31:14 

    本当に虐待に対する認識が甘すぎる
    この親御さんを責めるとかそういう意味でなく
    やんちゃな子だからあの時間に子供置いて、車で走り去るって私は考えられない
    でも、ここではアリみたいな意見が多くてびっくりする

    +53

    -11

  • 7917. 匿名 2016/06/03(金) 22:31:25 

    本人は案外あけらかんとしてて、
    Stand By Me 的な冒険気分だったんじゃないかな。

    +52

    -14

  • 7918. 匿名 2016/06/03(金) 22:31:32 

    >>7908
    自分の家のことだけ心配すれば。
    赤の他人の家に干渉しまくるくらいだから
    家では過干渉だろう

    +10

    -1

  • 7919. 匿名 2016/06/03(金) 22:31:34 

    >>7902

    あなたも噂好きの一人なんだよ。(笑)

    +1

    -3

  • 7920. 匿名 2016/06/03(金) 22:31:46 

    >>7912
    ゴルフ場の下でしょ

    +0

    -0

  • 7921. 匿名 2016/06/03(金) 22:31:57 

    自分で責任が取れる躾をしよー

    +27

    -0

  • 7922. 匿名 2016/06/03(金) 22:32:05 

    躾じゃない‼︎

    立派な虐待‼︎

    +47

    -11

  • 7923. 匿名 2016/06/03(金) 22:32:14 

    Japanese boy who went missing in forest found
    Japanese boy who went missing in forest foundwww.yahoo.com

    TOKYO (AP) — The 7-year-old Japanese boy who went missing nearly a week ago after his parents left him in a forest as punishment was found unharmed Friday in an army training ground hut, police said, in a case that had set off a nationwide debate ...


    アメリカでもトップニュース

    +30

    -0

  • 7924. 匿名 2016/06/03(金) 22:32:18 

    大人でも迷わずまっすぐ歩いて
    二時間以上はかかる距離だよね。

    虫嫌いだから
    暗かったのが却って良かったのか。

    +8

    -0

  • 7925. 匿名 2016/06/03(金) 22:32:31 

    今朝まで親が殺したとか言いまくってた人たちどこいったの?
    名誉毀損で訴えられたらいいのに

    +46

    -15

  • 7926. 匿名 2016/06/03(金) 22:32:34 

    >>7126
    日本が毒親大国だと思われてそうだね。大和君の地獄の一週間を無駄にしない為にも日本は先進国として恥ずかしくない子供の人権が保障される国に変わってほしい。

    +28

    -1

  • 7927. 匿名 2016/06/03(金) 22:33:00 

    海外でもニュースになってたらしいけど、日本と海外の法律も違えば価値観も違うからね~。
    なんでも事件になれば、その事は一生ついてまわるんだから海外に対して世間体を気にする事はない。

    勘違いしないでね、今回の親の言動は日本でも悪いことだっていう価値観はあるから問題提起していけばいい。
    けど、海外だって不可解で恐ろしい事件はたくさんある。日本人には理解し難い価値観の事件もあるでしょ。

    +18

    -2

  • 7928. 匿名 2016/06/03(金) 22:33:03 

    >>7542
    コンビニのおにぎりだって
    鮭わかめと鮭だったかな
    さっき報ステで曹長がインタビューに答えてた

    +22

    -1

  • 7929. 匿名 2016/06/03(金) 22:33:04 

    なんか今後も注意してみてないと心配な子供だな
    今回は奇跡的にいい結果で良かった


    両親も手を焼いてるんだと思った

    +84

    -11

  • 7930. 匿名 2016/06/03(金) 22:33:21 

    >>7917
    そう思う!1人でやる所がスゴい
    育て次第でスゴい子になるよ!

    +10

    -2

  • 7931. 匿名 2016/06/03(金) 22:33:26 

    批判と中傷の区別はつけようよ

    +9

    -2

  • 7932. 匿名 2016/06/03(金) 22:33:32 

    一回目は泣いて追いかけてきたから、二度目もきっと追いかけてくると思ったのかな。
    そしたら思ってたのと違う行動をおこして焦った親って感じ。
    自刎の子供とはいえ、予想外の行動起こす子だったんだろうな。

    +30

    -4

  • 7933. 匿名 2016/06/03(金) 22:33:35 

    >>7856 自分でも後ろめたかったから嘘ついたのは明らか。色々と騒がせたけど、しつけを見直してやっていくしかない。そこまで責めたてる人ばかりじゃないよ。

    +12

    -0

  • 7934. 匿名 2016/06/03(金) 22:33:41 

    >>7863

    あんたが変だよ

    +2

    -1

  • 7935. 匿名 2016/06/03(金) 22:33:42 

    躾の範囲は超えてる。

    両親もそれを自覚してたから
    山菜採りだと嘘ついたんだよ。

    +48

    -6

  • 7936. 匿名 2016/06/03(金) 22:33:52 

    こんな経験をしたら
    急に悟りの境地に達しそう

    +3

    -2

  • 7937. 匿名 2016/06/03(金) 22:33:52 

    >>7921
    良いこと言うね。

    +4

    -0

  • 7938. 匿名 2016/06/03(金) 22:34:15 

    なんで足跡の痕跡がなかったんだろう。
    不思議だなー

    +59

    -4

  • 7939. 匿名 2016/06/03(金) 22:34:24 

    >>7780
    それ女じゃないよ

    +1

    -0

  • 7940. 匿名 2016/06/03(金) 22:34:47 

    家族は反省などしてるはずありません! あの父親が良い人そう?
    あのバカづらを見てください! 反省していません!
    子供が見つかればいいって問題じゃないです!

    +12

    -30

  • 7941. 匿名 2016/06/03(金) 22:34:52 

    我が子の目に投げられた石が当たったらと思うと怖い。
    お父さんも行き過ぎてしまったけど、人様に怪我をさせて大変だと必死な思いがあったはず。
    全国からバッシングされて制裁も受けたし充分反省していると思うな。

    +53

    -9

  • 7942. 匿名 2016/06/03(金) 22:34:55 

    >>7809
    初めてでも?この場合の情状酌量とかはないの?育児の教育が行き渡ってないのも問題だと思うなあ。国が違うから知れ渡ってる常識も認識の度合いが違うからなあ。

    +3

    -1

  • 7943. 匿名 2016/06/03(金) 22:34:56 

    >>7925
    バカかw
    ここだから言える事

    +3

    -6

  • 7944. 匿名 2016/06/03(金) 22:35:21 

    映像見る限り
    山菜採りが出来る様な山じゃなかったwww

    +4

    -4

  • 7945. 匿名 2016/06/03(金) 22:36:13 

    >>7908
    大事な事って何?

    +3

    -1

  • 7946. 匿名 2016/06/03(金) 22:36:19 

    >>7940
    なんでそんな熱くなってんの?ここの誰1人、推測でしかあの親子を語れないのに。(^◇^;)

    +8

    -1

  • 7947. 匿名 2016/06/03(金) 22:36:46 

    この一週間で成長したんじゃない。結果オーライで。

    +4

    -5

  • 7948. 匿名 2016/06/03(金) 22:36:58 

    >>7909
    はい?
    もうちゃんと読んでよ…

    私コメする→謎の曲解反論をうける→アンカーつけて返答→それでも曲解反論してくる

    こういう話をしてるのに、お前がアンカーつけないからだとか、本当曲解もいい加減にしてね。

    +3

    -4

  • 7949. 匿名 2016/06/03(金) 22:36:59 

    7944
    地元の人が
    山菜は取れない場所って
    言ってたね。

    +3

    -1

  • 7950. 匿名 2016/06/03(金) 22:37:09 

    本当に良かった!
    でもさ~父親「愛情をたくさんかけて育てて来ました」「大和の為を思って」とか言ってて、こんな旦那イヤだなって思った。

    +19

    -8

  • 7951. 匿名 2016/06/03(金) 22:37:11 

    >>7803
    師匠
    お静かに、お願いします

    +4

    -3

  • 7952. 匿名 2016/06/03(金) 22:37:14 

    >>7938
    沼?湿地?
    なんか足場の悪そうな場所なんじゃなかったっけ
    連日雨だったし

    +2

    -0

  • 7953. 匿名 2016/06/03(金) 22:37:17 

    この事件で自分の親に感謝しないとと思いました。
    言っても聞かない子供に、やってはいけない事を理解させるのは大変ですよね。どの程度が躾けとみなされるか範囲も難しい。
    私は未婚で子供もいませんが、世の中の子育てしている親御さんは躾けも試行錯誤の毎日で凄いなと感じました。

    +108

    -2

  • 7954. 匿名 2016/06/03(金) 22:37:22 

    >>7911
    つけこまれてるのは確かだね
    でもあの親父さん口下手なだけで単細胞には見えないけどな。仕事もかなり優秀な人みたいだよ

    +44

    -7

  • 7955. 匿名 2016/06/03(金) 22:37:35 

    報道は、この馬鹿親に同情してる態度をみせればじゃんじゃんネタくれるってわかって
    同情してるフリして構ってるのに、ほんとに悪く思われてないと信じて安心してるみたいで、
    かなり痛い夫婦だなと思った…
    北斗夫妻みたいな…

    +9

    -26

  • 7956. 匿名 2016/06/03(金) 22:37:49 

    子供ってこっちに行けばうちに帰れるとか、キャンプ場があるとか勝手に確信してどんどん歩いていっちゃうことあると思う
    わたしも7才のときそういうことあってちょっと騒ぎになった
    トトロ思い出した

    +41

    -2

  • 7957. 匿名 2016/06/03(金) 22:38:07 

    >>7927

    日本も海外と同じ保護責任者遺棄罪を持ってるじゃない
    なぜ適応しないのか謎なんだけど

    +20

    -9

  • 7958. 匿名 2016/06/03(金) 22:38:13 

    大和くんが発達障害だの、色々言って人がいるようですが、
    根拠もなければ、勝手な憶測でそういった発言どうかと思いますけど。
    自分の子供が、あかの他人から発達障害とか言われたらどうです?
    何も知らないくせにって悲しくなりませんか?
    7日間一人ぼっちで、水だけで、寒い所で頑張って生きていてくれた事よりもそっちかよ!と呆れますね。
    両親のした事は最低ですが、そういった事をした人という目で見られながら生きて行くしかないので、
    これから大変でしょうね。
    当然の報いですがね。

    腑に落ちない人もいるのでしょうが、
    無事で何より!
    それで良いのでは?

    +135

    -19

  • 7959. 匿名 2016/06/03(金) 22:38:53 

    子供が見つかってからのインターネットの反応見てて、日本って虐待なくならないだろうなって思った。無事に見つかったことは何よりだけど、何故それで父親のしたことが全て帳消しになるような空気になるんだろう?
    そして父親に共感する人の多さ…。この人たちは子育てが上手くいかなかったら山に子供を置き去りにして嘘の説明するの?

    +52

    -34

  • 7960. 匿名 2016/06/03(金) 22:39:07 

    こんな石投げるような恐ろしい子を賞賛してる人たちってモンペなのかなあ?
    恐い思考。

    +31

    -34

  • 7961. 匿名 2016/06/03(金) 22:39:24 

    >>7931
    同意
    このおきざりって躾はだめだと思う
    父親が嘘をついたことが、これで結果オーライになるのはちょっと
    そう思ってる人まで、マイナスで中傷よばわりって違うと思う
    少なくとも、私は殺人者扱いもせず真面目に心配してた

    +50

    -6

  • 7962. 匿名 2016/06/03(金) 22:39:34 

    ねえ、ねえ。

    足跡等、歩いた痕跡見つからず。
    警察犬も臭い感知できず。

    どうやって施設まで移動したの??

    +134

    -9

  • 7963. 匿名 2016/06/03(金) 22:40:03 

    >>7831
    おまえは気持ち悪いやつ

    +4

    -0

  • 7964. 匿名 2016/06/03(金) 22:40:05 

    >>7906
    わたしもちょっと前に、そういう意味のつもりで母親が会見に出てこなかった事を触れたら「母親だって反省してるんだし視聴者にわざわざ謝罪する必要ないでしょ!!叩きたいだけなの?」みたいな感じで過剰反応ですごく噛みついてきた人がいたよ。
    そういう人がいると逆に母親の印象が悪くなっちゃう。

    +29

    -8

  • 7965. 匿名 2016/06/03(金) 22:40:14 

    >>7925
    その人たち居直ってます。
    悪い大人の見本ですね。
    前のトピとか中傷だらけだったよね。
    どんな顔して人の事を批判してるんだろう。

    +6

    -0

  • 7966. 匿名 2016/06/03(金) 22:40:14 

    >>7940
    見つかって良かったよ

    +2

    -0

  • 7967. 匿名 2016/06/03(金) 22:40:38 

    >>7957
    男の子が保護された今、親を逮捕するのはどうなのか?と警察も思うのかね

    +2

    -6

  • 7968. 匿名 2016/06/03(金) 22:40:52 

    なんかこの親のこと大好きで褒めたい人がいるみたいで荒れる原因になってる

    +17

    -9

  • 7969. 匿名 2016/06/03(金) 22:41:03 

    反省してすべて解決なら、あらゆる事件がそうなってしまうよね

    子供が無事だったのは嬉しい
    でも、私は置き去りにしたこととうそは何らかの罰を受けてほしいと思う

    それもダメなのかね…

    +19

    -11

  • 7970. 匿名 2016/06/03(金) 22:41:25 

    なんで警察犬反応しなかったの?

    なんで30日に演習場を捜索してるのにその時見つけれなかったの?

    なんで衰弱してないの?

    おかしいよね?

    +120

    -24

  • 7971. 匿名 2016/06/03(金) 22:41:29 

    人や車に石を投げるような子にどのようにしつけをすべきか。言い聞かせてもわからない子にどうすべきか。

    親だって完璧じゃない。方法は明らかにやりすぎだった。でもなんとかしようとしたこの親は、近頃のしつけを放棄してる親や学校とかに押しつけるモンペとかよりましだと思ってしまう。この親はそういう親たちよりまだまともで社会を騒がせたことに充分はしてる、反省できる親だと思うから変にこれ以上親を見責めるのではなく、こういう子をもったときどうしつけをすべきかって議論が盛り上がればいいなって思う。

    +54

    -9

  • 7972. 匿名 2016/06/03(金) 22:41:40 

    世界中から批判を浴びてこの両親は少しは委縮するだろうね。大和君に頭が上がらないだろうね。これほど有名になったのだもの。

    +12

    -5

  • 7973. 匿名 2016/06/03(金) 22:41:50 

    発達障害って文明社会の大人の都合で
    付けてる障害だよね。

    +4

    -11

  • 7974. 匿名 2016/06/03(金) 22:41:52 

    >>7960 石投げるの恐ろしいとか笑わせる

    +6

    -16

  • 7975. 匿名 2016/06/03(金) 22:41:59 

    他の掲示板や週刊誌の情報では
    父親は3月まで単身赴任で別に生活してたよ
    祖母と母親が中心に育児してたみたいよ

    祖母や母親が大和君を怒る声が近所にきこえてたって
    父親とは一日中キャッチボール外でしてて
    家の中にあまりはいりたくないようだったって

    一週間近く自衛隊の施設にいて
    30日に点検に隊員がきた時もみつからなかったのは
    なんかあるのかな?
    今日の再会時もお父さんお母さんに会いたいと泣いたりもないね

    +63

    -9

  • 7976. 匿名 2016/06/03(金) 22:42:13 

    >>7876
    子供なんてそんなもんだよ
    むしろ何でもはいはい素直に言う事を聞く子は我慢してるか親の顔色を伺って生きて大人になってそっちの方がこわい

    とにかくみつかって良かった。

    +33

    -0

  • 7977. 匿名 2016/06/03(金) 22:42:35  ID:pUuiosnsUi 

    興奮してると変な力が出るんだよね。
    大和くんは興奮してたのか、逆に冷静すぎたのか、ただっ広い森林が怖かったのか逆に好奇心が沸いたのか、かなりのスピードでどんどん歩いて行ったんだろうね。一心不乱に。
    それと、大和くんは多くのご先祖や、心配しながらも助かると祈ってた皆の力もあって奇跡が重なったんだと思っておく。
    スピリチュアル的な文章ですみません。

    +28

    -3

  • 7978. 匿名 2016/06/03(金) 22:42:49 

    報ステ見てたら母親の電話インタビューがあって、「今夜はハンバーグ作って食べさせます」って…
    母親が看護師って書いてる人いたけど嘘でしょう?
    1週間絶食だったのにいきなりハンバーグ食べさせるなんてありえない

    +27

    -43

  • 7979. 匿名 2016/06/03(金) 22:42:51 

    見ず知らずの関係だけど、チビが絡むとやっぱり気掛かりだった。意外にもレンジャーだったんだね。
    結果論だけど無事で良かった。
    関係者の方々はホッとしたでしょう。
    さぁ、舛添に専念だ、税金の使い方叩くならこいつだわ。

    +32

    -3

  • 7980. 匿名 2016/06/03(金) 22:42:56 

    >方法は明らかにやりすぎだった。でもなんとかしようとしたこの親は、近頃のしつけを放棄してる親や学校とかに押しつけるモンペとかよりましだと思ってしまう。

    じゃあ、躾のために叩いたり殴ってる方がモンペよりましなんだな
    私の中では置き去りが虐待なんだけどね
    子供が育てにくかったら、置き去りにしてもよくてこれだけ称賛されるんだね

    +9

    -22

  • 7981. 匿名 2016/06/03(金) 22:43:23 

    いつもいろんな場所に家族で遊びに行っていて普段は恵まれている子供に見える

    +29

    -1

  • 7982. 匿名 2016/06/03(金) 22:43:29 

    だから
    ホントに置いてきたんじゃないべー
    戻ったらいなかっただけでさ
    危険にさらした事は充分反省と後悔してるじゃない。
    あの笑顔ばっかりの写真見る限りは
    虐待とはちょっと区別したい。
    そっとしといてあげたい。

    +76

    -15

  • 7983. 匿名 2016/06/03(金) 22:43:33 

    私はこんな子、育てられないや。何度注意しても人や車に石を投げるし、置き去りにしても反省しないんでしょ。やんちゃ通りすぎて嫌やわ。

    +57

    -27

  • 7984. 匿名 2016/06/03(金) 22:43:34 

    親が嘘証言したことについて触れると、必ずマイナスがついてる気がする。
    そんなにあの親を擁護したいの?

    +14

    -15

  • 7985. 匿名 2016/06/03(金) 22:44:05 

    >>7676
    子供の命に直接関わる行為が「つまらないこと」?
    そんなだから海外から問題視されるんだっていい加減に気が付こうよ
    要するに「結果的に死ななきゃ親なら実子に何してもいいよな」っていう
    これまで培われてきてる日本の気風こそを改めて問題視されてるんだよ
    助かったのはたまたま
    死んでてもおかしくない状況だった
    そういう状況に親が子供を追い込む行為は
    結果として子供が死ななかったからといって
    「つまらないこと」で片付けていい行為じゃない

    +18

    -2

  • 7986. 匿名 2016/06/03(金) 22:44:06 

    学校や近所の人がたぶんかなり言葉を選んで「やんちゃ」って言って。
    自衛隊の人も「意志が強そう」ってコメントしてる。
    ってことは相ーーーー当に我が強くて、常に親の言うことを聞かなくて…って感じなのかな?
    今もなんか漏れてくるニュースだけだと堪えてなさそうな??
    こーゆー子って多いのかな?
    先生がいくら注意しても駄目な生徒ってよくいたけど、そのレベルを越えてそうな。

    Yahoo!の方ではだいぶ親に同情的な空気になってきてたよ。
    んー、、、
    がるちゃん民はそうでもないのね(´・ω・`)??

    今後、この子はどうやって叱ればいーの??

    +91

    -13

  • 7987. 匿名 2016/06/03(金) 22:44:08 

    ガキもガキでおかしいだろ

    +34

    -11

  • 7988. 匿名 2016/06/03(金) 22:44:13 

    >>7957
    行方不明になってからすぐに通報したから、無事保護されたから、じゃない?問答無用で即逮捕っていう厳しさは無いんだろうね。

    +4

    -1

  • 7989. 匿名 2016/06/03(金) 22:44:19 

    ほんとにしつこい
    もう終わりでいいんじゃないの?
    無事保護されたんだから。
    親がどーとか、子どもがどーとか、
    温かく見守ってあげたらいいじゃん。

    +21

    -10

  • 7990. 匿名 2016/06/03(金) 22:44:23 

    今回の件で、子育てやシツケで悩む人、キッパリ言い切る人、色々いるのが分かった。
    ところでさ、新しく「子供の叱り方」ってトピが出来てるよ。子育て云々を語りたい人は、そちらへ移動した方がプラスかもー。
    この親子の成長を祈りつつ、あとは北海道の自然と大地に委ねようよー。

    +8

    -1

  • 7991. 匿名 2016/06/03(金) 22:44:31 

    >発達障害って文明社会の大人の都合で
    付けてる障害だよね。

    ふざけるのもいい加減にしろと言いたい
    発達障害は、何より本人がつらいから区別されるんだ
    区別して、きちんとその人にあった対応をしていこうってのが発達障害をつけるいみ

    何が大人の都合だよ
    本当に発達障害児育ててる私は腹立つわ

    +40

    -2

  • 7992. 匿名 2016/06/03(金) 22:44:34 

    お父さんが仕事が優秀って笑える擁護だなあ…
    仕事にはさぞ嘘と世間体が使われてるんだろうね

    +7

    -3

  • 7993. 匿名 2016/06/03(金) 22:44:53 

    >>7959
    私は見つかったのなら外野は黙るべきだと思う
    でも帳消しになんてしないよ
    この事件で学んだ事は別な形で問題提起していくべきで、家族に向かって直接ギャーギャー言うことではない

    +16

    -1

  • 7994. 匿名 2016/06/03(金) 22:44:54 

    馬鹿夫婦あほ。 くるくるぱー 発達障害

    +1

    -28

  • 7995. 匿名 2016/06/03(金) 22:45:06 

    いろんな意味で無事で良かった、と、これからも親は大変やなあ。が、正直な感想。
    同じ親から生まれても、こども一人一人の性格は違っていて、親だって親になったからといっても人として成長中なわけで。
    このお父さんも、他人に迷惑をかけちゃいかん、を大切にしてきた人なんだろうなと思うし、どうにかして子供にわからせようと、子供のうちに教えないとと思ってのことだろうな。
    その気持ちは痛いほどよくわかる。私も一筋縄でいかない息子を育てたから。山には置き去りにしなかったけど、紙一重のことはあった。
    ただ、苦労して育てて、わかってくれないだろうと思ってるうちにも子供は成長するし、親がよそに謝ってる姿とか、自分を愛してくれる言葉や態度とか、心配してる姿とかを見て育つうちに、そのうちわかってくると思う。うちがそうだった。
    息子も反抗期はきつかったけど、今はしつかりしたし、逞しさは健在だし。
    だから、お父さんには気落ちせず、将来大物になると思って、これからも子育て頑張ってほしい。

    +22

    -5

  • 7996. 匿名 2016/06/03(金) 22:45:09 

    >>7951
    今日の夕食は?

    +0

    -4

  • 7997. 匿名 2016/06/03(金) 22:45:26 

    叩く事がなくなって子供が無事だったから石投げた事への批判始めたの?本気でウザイね

    +14

    -3

  • 7998. 匿名 2016/06/03(金) 22:45:28 

    >>7948必死すぎて可哀想だからからプラス付けてやったよ、言い訳乙

    +3

    -1

  • 7999. 匿名 2016/06/03(金) 22:45:41 

    >>7978 豆腐ハンバーグかもしれないし

    +7

    -1

  • 8000. 匿名 2016/06/03(金) 22:46:04 

    >>7962
    探偵気取りさんの見解からどうぞ

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。