-
7001. 匿名 2016/06/03(金) 20:29:46
>>6964大和くん二回も置き去りにされていて一度目は泣いて追いかけてるんです。そしてまた捨てられてるんです。その時悲しい顔で立ちすくんでいたとお父さんも証言してます。これは普通ではない子供ですか?私は泣いてる子供を更に置き去りにする親の方が普通ではないと思います。+191
-26
-
7002. 匿名 2016/06/03(金) 20:29:55
>>6907
えー、小学2年生で野球少年の腕力舐めたらアカンよ…+22
-7
-
7003. 匿名 2016/06/03(金) 20:30:09
大和くんタイプの子どもがいたら
どうやって、したらダメなことをわからせたらいいんだろう
頭は良さそうだし、メンタルは強そうだし
言い聞かせても、叱ってもダメ
最後の手段の置き去りも、最後は父親が謝る始末
本当に、難しい子っているんだな
親は、それでも健康に、愛情を持って
いつかわかってくれると思って、根気よく接するしかないんだね
これからが、この家族の勝負だね
みんなで反省して、
二人の兄弟が、健やかに、幸せに、良い大人になるように願います
+260
-11
-
7004. 匿名 2016/06/03(金) 20:30:22
雨の後でしたしー
本当に匂わなかったんでー+237
-13
-
7005. 匿名 2016/06/03(金) 20:30:38
>>4230
唐沢寿明と坂上忍たして2で割ったみたい+9
-8
-
7006. 匿名 2016/06/03(金) 20:30:43
大和くん目元とか輪郭父親そっくり+110
-1
-
7007. 匿名 2016/06/03(金) 20:30:46
奇跡ってこういう事言うんだね!良かった~本当に良かった(*^^*)+67
-3
-
7008. 匿名 2016/06/03(金) 20:31:04
娘にまで嘘をつかせたのはどうなの?
山菜取り?やっていいのそれ?ごめんて言えば娘にも嘘つかせていいの?我が子が危機なのに?+85
-13
-
7009. 匿名 2016/06/03(金) 20:31:05
まず、無事でよかった。
親がありえない!!!これって教育じゃないでしょ!!虐待っていわれてもおかしくない!!!
このまま、親には注意だけ?
同じ事を繰り返しそう+26
-22
-
7010. 匿名 2016/06/03(金) 20:31:07
石を投げた代償が置き去りの末に6日間飯抜きで脱水症状で病院搬送でしょ?
こんな残酷な事はない。+54
-27
-
7011. 匿名 2016/06/03(金) 20:31:33
>>6963喉仏じゃなく、鎖骨の中央の窪みじゃないかな?+3
-2
-
7012. 匿名 2016/06/03(金) 20:31:42
両親を疑った人を批判した人に聞きたいけど
あなたは擁護するコメント一度でも書いたの?
書いたとして証拠は?
自分は最初から疑っていなかったと自信が
あるなら匿名ではなく名前いれるなり
ID表示すればよかったじゃない。
匿名で書いたなら真実でも証明はできないし、
結局あなたも同じ穴の狢だよ。
+16
-38
-
7013. 匿名 2016/06/03(金) 20:32:16
大和くんが、もやしっ子じゃなくて良かった。
二回目の放置で、反対方向に向かうなんて…
運良く自衛隊の演習場にたどり着くなんて…
土壇場での生きる術と嗅覚を兼ね備えた、凄まじい生命力だな。
やんちゃ坊主は、手を焼くけども
昭和にはそんなやんちゃ坊主がたくさんいたな〜+157
-12
-
7014. 匿名 2016/06/03(金) 20:32:21
>>6952
それくらい許してあげなよ。子供は国の宝なんだよ。
つか今ガルちゃんしてるってことは大事にはなってないんでしょ?じゃあ別にいーじゃんね。+3
-21
-
7015. 匿名 2016/06/03(金) 20:32:22
この根性!
将来ファイターズ入団かな+24
-14
-
7016. 匿名 2016/06/03(金) 20:32:22
無事見つかったんだから素直に喜べばいいんじゃないですか?
私は大和くんほんとに頑張ったね怖かったねとしか思えないけど。+108
-5
-
7017. 匿名 2016/06/03(金) 20:32:26
さ、他のトピ見に行こっと。+15
-5
-
7018. 匿名 2016/06/03(金) 20:32:32
>>6871
このコメントに結構プラスがついているのがドン引き。貴方が子供が非常に嫌いだというのは伝わるけどその感情に流されて物事の状況の把握が出来ていない。山奥に置き去りにされ、餓えと寒さと孤独と絶望の中、小屋の硬いマットで水道水だけでたった一人で死と隣り合わせに6日間耐え抜いた後奇跡的に救出されたあの子と、スーパーで駄々をこねお菓子を買わせた子供が同列に思えるなんて想像力と理解力が低すぎる。+89
-43
-
7019. 匿名 2016/06/03(金) 20:32:32
私の姉も置いてかれたらどこかに行っちゃうタイプだったなあ。
昔2人で玄関の外に出されて、私はそこで泣いてたけど、姉は暗い中どっかに行こうとしちゃって親が慌てて追いかけてたの覚えてる。
それが悪いとかじゃなくて、子供って本当に大人には想像出来ないような行動を取るよね。きっと本人のなかではいろいろ考えてのことなんだろうけど。
7日間助けてもらえなかったのはきっとトラウマとして残ると思う。
明かりもないし夜は真っ暗で寒くて空腹で絶望的な状況で、これからも度々この恐怖を思い出してしまうと思う。
親との信頼関係も壊れちゃってるだろうし、これからの人格形成に大きなダメージ与えるよね。
カウンセリングとか受けて、専門機関の助けを得ながら真っ直ぐ成長してほしいと思う。心が病気になったり荒んだりしないように願ってます。+94
-11
-
7020. 匿名 2016/06/03(金) 20:32:45
親も人間だから完璧にできないとか言っている人って子育て舐めてんの⁈
完璧にできないなら最初から産むなって感じ
仕事だってミスないように完璧にしようと努力してるんだよ
子育てだけ人間ですからって言い訳良くないと思う
+18
-59
-
7021. 匿名 2016/06/03(金) 20:33:16
>>6887 ホントだー!右手と左手が違いすぎるし、のどぼとけみたいなのがある・・・
この画像、誰かいじってないよね!?
+8
-4
-
7022. 匿名 2016/06/03(金) 20:34:11
自衛隊員が発見したとき泣かなかった…
っていうのが引っ掛かる。
普通1日だってなんにも食べないことないのに
5日も6日も食べずにいて、7才なら食べないと死んじゃうこと知っているだろうに。
あっけらかんとしすぎていて、裏にまだ何かあるんじゃないか、まだ隠しているんじゃないか
と思ってしまうわ…+136
-31
-
7023. 匿名 2016/06/03(金) 20:34:14
親よりも大和君のほうが何倍も大人だった+50
-15
-
7024. 匿名 2016/06/03(金) 20:34:26
石は川に投げたんだよね。
なんでそれで夕方に山に二度も置き去りにされなきゃいけないの?
大和くんを悪く言うのやめなよ。
+36
-7
-
7025. 匿名 2016/06/03(金) 20:34:27
>>7003 大和くんタイプの子供って知った風に書いてるけど一緒に生活したことあるの?
こういう知ったかが勝手にイメージ持たせて傷つけてるよね+25
-5
-
7026. 匿名 2016/06/03(金) 20:34:32
子どもは予想外の行動をとるよ。仕方無い。
親だって何か間違いはあるよ。完璧な人はいない残念ながら。
今回はその最大値みたいなものじゃないかな。
教訓だけ胸に刻んで、この一家のことは忘れてしまうのが一番だよ。+64
-10
-
7027. 匿名 2016/06/03(金) 20:34:59
もうたぶん、世の中には
死んでりゃよかったのにとか思う人もたぶんいる。
それも意見だよ。
子供いる人の気持ちがわからないのと同じで
子供いない人の気持ちもわからないんだと思う。
お互いさまだよ。+8
-27
-
7028. 匿名 2016/06/03(金) 20:35:06
親が山奥に置き去りのお仕置きしなければ
いけない位聞き分けの無いやんちゃ坊主なのかな
置き去りにされた場所に泣いて佇まない所を見るとなかなかの子供だね+38
-5
-
7029. 匿名 2016/06/03(金) 20:35:09
>>1039
僕だって足を引きずってでもさがしたんだけどな+113
-7
-
7030. 匿名 2016/06/03(金) 20:35:29
>>7015
いや…自衛隊にスカウトされてるかも。+9
-7
-
7031. 匿名 2016/06/03(金) 20:35:43
>>7020
医療ミスした医者が医者も人間だと言っているのと同じこと。
責任感が無い人は子供を設ける資格が無いと思う。+12
-16
-
7032. 匿名 2016/06/03(金) 20:36:33
点検で誰もいなかった後はちゃんと鍵かけたんだよね?
って事は点検の間は中に隠れてたって事??
土曜日と点検の後二回も鍵かけ忘れたわけではないんだよね?+13
-0
-
7033. 匿名 2016/06/03(金) 20:36:50
>>6974
同じ人がずっと書いてるわけでもないし、全部が全部そんな書き込みじゃなかったし、匿名の掲示板ってそんなもんでは?
どうだったら納得なの?
匿名掲示板に何を求めてるの?+15
-1
-
7034. 匿名 2016/06/03(金) 20:37:00
>>6947
同じ事を思ってた!
スッキリしたよー。ありがとう!+6
-12
-
7035. 匿名 2016/06/03(金) 20:37:06
ちゃんと伝わるように言葉を選んで伝えたり叱っても、本当に本当にやんちゃな子供っているんです。
他人様に迷惑をかけないように、どうにか…
と躾のつもりでやってしまったことだと。
ぶっちゃけ、やんちゃな子をお持ちの母親は、気持ちはわからんでもない。と言ってる人もいたり。
みーんながいい子なわけでは無い
とりあえず無事で本当によかったね、大和くん。+86
-10
-
7036. 匿名 2016/06/03(金) 20:37:13
>>7018
この子供は餓えも寒さも感じてないし、孤独や絶望も感じてないからあんなに元気だしずっと笑顔なんだよ
むしろ、この状況で孤独や絶望もさして感じずに、「お腹減っちゃったなー」ぐらいにしか考えてないことのほうが
よっぽど恐ろしいわ、学校に登校してないことを気にかける様子すらないし
あなたの方が想像力と理解力が低すぎると思うけどね+24
-20
-
7037. 匿名 2016/06/03(金) 20:37:37
>>7020
今まで失敗とかしてこなかった完璧人間なんだね
あなたには不器用な人の事は理解できないでしょうね+17
-5
-
7038. 匿名 2016/06/03(金) 20:37:38
普通の大人でも1日食べないだけでも、相当らしいけど 個人差があるからわからないけど2日、3日は食べないで水と寝る場所があれば生きている
⬆私自身が小さい時から
1週間なら体力低下して、かなり危険になるから点滴するけど?
体重も変わるし7歳なら泣いて怖いってなくと思うけど?
都合が良く、山に行ってくれ等
よかったと同時に家族とは関わりたくない。+8
-5
-
7039. 匿名 2016/06/03(金) 20:38:08
>>7026
だから!なんで子供のせいにして完璧にできないって逃げるの⁈
大人でしょ⁈何年生きてきたの⁈子供よりも何年も生きてきてどうして上手に子供を導けないの?
子供に発達発達って上手く子育てできない親のほうがよっぽど発達だよ⁉︎大人でしょ⁈全責任をとりなよって思う+9
-46
-
7040. 匿名 2016/06/03(金) 20:38:29
>>7012論破してるつもりだろうけど全然論理的じゃないからね。
+6
-1
-
7041. 匿名 2016/06/03(金) 20:38:34
大和くん愛嬌があって物怖じしないところも含めてあの囁き婆さんはメロメロだったんだろうな。
囁き婆さんはベットベトに甘やかしてたろうね。+2
-2
-
7042. 匿名 2016/06/03(金) 20:39:21
>>7024
いいえ、人です+1
-0
-
7043. 匿名 2016/06/03(金) 20:39:22
>>7022
涙も出ないくらい張り詰めた精神状態だったんじゃない?
だって6日だもん。私なら自衛隊員に会ったって「あれ、これ夢かな?自分遂に死んだかな?」とか思っちゃうよ。
脱水状態だからなおさら涙なんか出ないし。+19
-10
-
7044. 匿名 2016/06/03(金) 20:39:24
この子が逞しく生き延びて帰って来たから父親も自身を振り替える機会になった
子育ては親も成長させるってこういうことだと思う
というか名前に劣らずただ者じゃないなw
+7
-6
-
7045. 匿名 2016/06/03(金) 20:39:41
六日水だけで立って話せておにぎり食べれるってすごくない?
大人でも衰弱して動けなかったりしそうだけど
少しは葉っぱとか食べてたのかな+57
-2
-
7046. 匿名 2016/06/03(金) 20:39:53
捜索費用いくらかかったと思ってんだよ??
可哀想!!とかいうなら言うやつが費用全部だせよ。+41
-16
-
7047. 匿名 2016/06/03(金) 20:39:58
大和くんが就職活動する頃、お父さんと顔そっくりだし面接官はこの時のこと思い出しそう。
それくらい印象深い事件だったわ。
この経験が将来良い方に進むことを願いたいね。+17
-2
-
7048. 匿名 2016/06/03(金) 20:40:04
父親がグッディの生電話で
「家族で行く札幌ドームのチケットもう用意してるんですよね?」
「はい」言うてたけど、いつ用意したのかな。
事件前かな・・・+11
-2
-
7049. 匿名 2016/06/03(金) 20:40:11
コテハンとかldつけたりとかしたほうがいいの?
確かに一理あるけど、idは一日できできえるし、コテハンはなりすましできるけど、
それにidやコテハンは嫌だって人もいるけど、擁護するならつけろって言うならつけてもいいけど、批難するならそっちもつけろよっておもう+3
-0
-
7050. 匿名 2016/06/03(金) 20:40:13
おにぎりをほうばって、ホントにお腹減りすぎてたんだろうなぁ。
良かった〜(´∀`*)+79
-9
-
7051. 匿名 2016/06/03(金) 20:40:13
>>6914
うちとこもほんまにそやったわ+2
-6
-
7052. 匿名 2016/06/03(金) 20:40:29
我が子がもしかしたら自分のせいでなくなっているかもしれないときでも、今お腹を空かせて寒くて苦しんでいるかもしれないときでも、
自分のために「お姉ちゃん、大人の人たちに聞かれたら、山菜取りだというんだよ?」と恐いくらい冷静に命令し、計画的に偽証するくらいのお父さんだから、何を言ってもやっても胡散臭い。+70
-23
-
7053. 匿名 2016/06/03(金) 20:40:31
>>7000
人柄はそんなに悪そうな感じじゃないって
どこみて言ってるんだろう?
世間体が子どもの命より優先っていう人柄なんだよ?
あなたもそうなの?+17
-17
-
7054. 匿名 2016/06/03(金) 20:40:35
>>6910
妄想じゃなくて報道されてたことだよね
いなくなった当日は山菜採りで山の中でいなくなったて父親は嘘言ってたよ
その後、二回車から置き去りにした。林道にと変わったよ。
服装も
Tシャツにジーパン
ジャージ
運動靴
サンダル
今日は発見された時はまた違った靴
サンダルは玄関に実はありました
普通いなくなって、服装覚えてる自信なかったら
タンスやクローゼット、靴箱や洗濯してないかとか確認しないのかな?
と私も思います。
玄関にあった靴を履いてると間違うのは
よっぽど家が片付いてないのかな?
+32
-20
-
7055. 匿名 2016/06/03(金) 20:40:39
>>7004
不覚にも笑ってしまった...
大和くんが無事に見つかったからいいよね+24
-3
-
7056. 匿名 2016/06/03(金) 20:40:44
DQN親はよく反省するように!!!+25
-10
-
7057. 匿名 2016/06/03(金) 20:40:51
>>7039
なんでそんなにキーキー騒いでるのw
+14
-2
-
7058. 匿名 2016/06/03(金) 20:41:17
やんちゃ盛りの男の子なんだから石ぐらい投げるわな
自分がぶつけられたわけでもあるまいし、ネチネチネチネチ大和くんを責めてるババアは確実に子無しだね笑+23
-41
-
7059. 匿名 2016/06/03(金) 20:41:17
勝手なゲスパーだけど、助けてくれた大人がいてその人に絶対言うな、言ったら知らないよ~みたいな子供が言われたら怖い何かを言われて隠してるんじゃないの?
7才の子供が七日間も水だけで一人で過ごせるもんなの?
だとしたらすごく逞しくてすごく強運の持ち主だよね。
とりあえず生きてみつかってよかった!+43
-9
-
7060. 匿名 2016/06/03(金) 20:41:25
1ページ目が良かった!✨で埋め尽くされている
一週間近く見つからなかったから本当に安否が不安だった、、、
親最低、死ね+5
-34
-
7061. 匿名 2016/06/03(金) 20:41:27
やまとくん、無事保護されて本当に良かった!
19時のNHKのニュースで父親が謝罪していたけれど、やまとくんが見つかったことを心から喜んでいて、あー普通の父親だったんだな、と思った
当初はあんなに怪しげに見えたのにね
あの時は心配と緊張で、あんなしどろもどろだったのかと思える
その点は、思い込みって怖いなと反省してます
+178
-15
-
7062. 匿名 2016/06/03(金) 20:41:29
謝れ謝れ言ってる人も的外れで粘着質で気持ち悪いわ
疑われた本人が言うならまだしも+55
-6
-
7063. 匿名 2016/06/03(金) 20:41:40
>>7039
キチッてるな〜、まあ落ち着け+15
-1
-
7064. 匿名 2016/06/03(金) 20:41:42
本当に水だけで一人で過ごしてたのかな?
なんかいろいろ謎が多すぎる。+104
-12
-
7065. 匿名 2016/06/03(金) 20:42:08
難しい子を育てる親御さんはヘトヘトだろうね
お疲れ様です+92
-13
-
7066. 匿名 2016/06/03(金) 20:42:32
大和くんかわいい。純粋にかわいいと思った。
どんな子供でも、守るのは大人の義務だね。親だけじゃない、全ての大人が。+32
-14
-
7067. 匿名 2016/06/03(金) 20:42:40
これを機に自衛官志したら将来すごい自衛官になりそう+47
-13
-
7068. 匿名 2016/06/03(金) 20:42:40
擁護、批判するならID,コテハンつけてほしい+
つけなくてもいい -+5
-17
-
7069. 匿名 2016/06/03(金) 20:42:45
この子、日頃から親に相手にされてないと思う。
育児放棄された、私のいとこがそうだった。
+10
-35
-
7070. 匿名 2016/06/03(金) 20:42:56
ところで、グッディで父親が安藤さんに「この山に入った事はあったんですか?」みたいな事聞かれて「一週間前にタケノコ掘りに…」とかなんとか答えてたけど、あの山ってタケノコ生える山なの?
山菜って言ったり嘘だったりタケノコ掘りだったり、訳わからん…。+42
-4
-
7071. 匿名 2016/06/03(金) 20:43:21
>>7036
そうやって決めつける以前に、男の子が脱水症状と低体温で救急搬送された事は知っていますか?
学校行けるか気にする前に生きていけるかの問題だった事も。
子供嫌いは仕方ないけど度が過ぎてる人って発想が不気味過ぎる。+32
-6
-
7072. 匿名 2016/06/03(金) 20:43:22
子供を持ったことがない人に、子育ての苦悩は一生わからないと思う。
+43
-37
-
7073. 匿名 2016/06/03(金) 20:43:53
お父さんを叩いてる人はほんとにわかってないと思う。
手におえないイタズラぼうずはいるんだよ。
私はあの子100たたきくらいするべきだと思う。+87
-47
-
7074. 匿名 2016/06/03(金) 20:43:59
無事に見つかって良かったよね?
何でここで感情的になってケンカしてるのかね?
誰も彼もが自分の考えとは違うし自分の思い通りにはならないんだよ。
父親だって反省てたんだし。もうよくね?
+30
-8
-
7075. 匿名 2016/06/03(金) 20:44:23
今後、報道・ネットニュースで情報があまりない不可解な事件が起こってもあの人が犯人だ!などのコメントは控えようと反省した人はどのくらいいる?
怪しいお前が悪いんだ!って、勝手に決めつけてるだけなのにね。+23
-3
-
7076. 匿名 2016/06/03(金) 20:44:23
もうこんな事件 二度と起きて欲しくない。
人騒がせにもほどがある。
親になる資格試験を作って欲しいわ。+20
-15
-
7077. 匿名 2016/06/03(金) 20:44:30
まんま信じてる初心な人多くてびっくり!
どう考えても警察やらがシナリオ作ったでしょ。
顔出し名前だししちゃった子どものために、ね。
父親はかなりこってり絞られたと思うよ…。
表向きに発表することが全てじゃないんだよ。+37
-36
-
7078. 匿名 2016/06/03(金) 20:44:33
だから、子供を短時間でも、すぐ戻るつもりでも、置き去りの刑にしたらいけないんだよ。
もしも、の事を考えて行動しろよ。
+70
-4
-
7079. 匿名 2016/06/03(金) 20:44:52
良かった❗
+8
-4
-
7080. 匿名 2016/06/03(金) 20:45:05
親と面会した時、父親が「辛い思いさせてごめんな」って言ったら「うん」って答えたって言ってたけど、やまとくんは謝らなかったのかな…
うーん…今後も子育て大変そうだなー…+109
-28
-
7081. 匿名 2016/06/03(金) 20:45:08
>>7039
そうそう、何が発達障害だよね。自分の育児能力の低さを子供の脳に責任転嫁するなんて最低だと思う。あるいは子供と相性が悪いだけなんだと思う。誰とでも相性が良い人間なんてあり得ないし、親の器が小さいと子供と相性が合わないこともあるだろうね。+16
-26
-
7082. 匿名 2016/06/03(金) 20:45:09
不安そうな素振りも一切見せない。
親がいなくても平気という、この態度・・。
多分日頃から放棄されてるんだろうな。+20
-24
-
7083. 匿名 2016/06/03(金) 20:45:27
>>7063
落ち着いたよ あまりに馬鹿親とかこの一家はとかのコメントにムカついたから斜め上で
怒ってる風コメントしてみたw
煽ってる奴、ホント馬鹿だね
助かってよかった 生きててすごいですむ話を
ここに書いてる辛辣コメの人間と関わりたくないわ〜(笑)+8
-13
-
7084. 匿名 2016/06/03(金) 20:45:54
犬の画像貼って警察犬バカにしてる人達は
何なの?
+38
-10
-
7085. 匿名 2016/06/03(金) 20:46:16
陰湿ネチネチBBAが出てきたから逃走
こわ~い+6
-8
-
7086. 匿名 2016/06/03(金) 20:46:20
全国の小学生男子の間で、山で生き延びるごっこが流行る予感…
で、かなりガチに遭難者が出そうで怖い+6
-19
-
7087. 匿名 2016/06/03(金) 20:46:23
>>7073
そういう子って、根本的な親の教育ミスだよ。
+11
-9
-
7088. 匿名 2016/06/03(金) 20:46:25
「親だって人間だし、完璧な子育てなんてできない」っていうのは、
完璧じゃない親や、その親が育てた子供に迷惑をかけられた側が、
迷惑をかけた親子を許すときに使う言葉であって、
迷惑をかけた側の親子が、言い訳の免罪符として使う言葉じゃないよ
完璧な子育てなんて無理ですからぁっていう言い訳を押し通したいなら、
完璧でない他人から迷惑かけられたり批判されたりしても、それを
甘んじて受け入れる覚悟がなきゃダメだよ
私達親子は完璧じゃないから仕方ないんです、でも完璧でない他人が
親や子供に文句言ったりするのはムカつくので黙って見守っててください!
みたいな図々しさが透けて見えるから、
完璧じゃないことを盾にとる親が批判の的になったりするケースが多いんだと思うよ+31
-13
-
7089. 匿名 2016/06/03(金) 20:46:28
>>7073
そんなイタズラ坊主をこしらえたのは親だろう?
自己責任なのにここまで世間を騒がせて。
子供を100叩きにするなら親は1000回叩かれろ。
+39
-22
-
7090. 匿名 2016/06/03(金) 20:46:32
>>7077
シナリオって何の為に?+8
-1
-
7091. 匿名 2016/06/03(金) 20:46:33
コロボックルの世界に行って冒険してきたんだよ。+11
-6
-
7092. 匿名 2016/06/03(金) 20:46:43
>>7036すごい、すごーい、やまと君の状況を手に取るように分かってるんですね。それともお話したのかな?子供嫌いなのにすごい知り尽くしてるんですね。+8
-10
-
7093. 匿名 2016/06/03(金) 20:46:49
今日チューリップテレビで、北海道の石狩川の源流を旅する
みたいな番組を夕方4時ごろやっていた。
タレントの照英を含めて3人のタレントが出演していたけれど、
4年間人が通らなかった道が、大和君が行方不明になった道に
そっくりだった。
その道がゆきどまりになって、草ぼうぼうの獣道と沢を歩いてく
のだけれど、熊のふんとか人の背丈ほどもあるふきや羊歯とか
大の大人や警察犬でも迷って混乱するだろうし、命の危険が
あったと思う、大和君が助かったのは奇跡的では?
+18
-2
-
7094. 匿名 2016/06/03(金) 20:47:00
この子の年齢くらいだと、親にこういうことされてひたすらお母さーん!と泣くパターンと、落ち込むどころか山で遊ぶパターンと、もう許してもらえないだろうと思って一人で生きていこう!とか考えるパターンと、、その子によって行動は違うと思う。だから、この子の頭がおかしいと断定はできないなー。
今回の事件で一番ダメなのは、親が山菜狩りの嘘ついたことだよね。
まだ、怒りから子ども置いてったまでは分かるにしても、捜索の時点で嘘ついてるのは親としてありえない。
今回親が嘘ついたことをこの子が理解できる歳になったら、親子関係どうなるのかな。親の嘘を直でみたお姉ちゃんも心配。+94
-1
-
7095. 匿名 2016/06/03(金) 20:47:08
小学校は運動会の予定を変更して良かったね!
こんなことがあって一家があの町に住み続けられるかはわからないけど、大和くんは小学校の運動会に元気に出れるといいね!+20
-2
-
7096. 匿名 2016/06/03(金) 20:47:22
>>7081
ごめん、ちょっと正論っぽく興奮したコメするふりしてみたの
この一家は関わりたくないコメ以上の引くような興奮コメしようと思ってw+0
-8
-
7097. 匿名 2016/06/03(金) 20:47:46
>>7020
そんなに完璧な子育てしてるんですか?
子育てに正解なんてないんだよ。それを完璧に完璧にって、それはあなたの自己満だよ。+35
-7
-
7098. 匿名 2016/06/03(金) 20:48:03
>>7063
そのコメも充分辛辣なコメ+3
-0
-
7099. 匿名 2016/06/03(金) 20:48:03
>>7083
あんたもじゅーぶん馬鹿というか幼稚だと思うけど…+4
-2
-
7100. 匿名 2016/06/03(金) 20:48:08
本当に無事に見つかって良かった!
子供を育てるって本当に難しい。
みんな愛情を持って褒めたり叱ったり一生懸命育てるのだけど、
それが子供にはなかなか伝わってなかったり、
子供の気持ちを理解できてなかったり。
そんな中で、親も成長するんだろうね。
大和君、どうか立派な大人になってくださいね。+18
-5
-
7101. 匿名 2016/06/03(金) 20:48:09
一週間食べれず死ぬかもしれない状況で
助けられた瞬間、おにぎりが食べられた瞬間、
頼りになる大人の自衛官の優しさに触れた瞬間なんて
ほっとして笑顔になるんじゃないかなぁ。
それかカメラを向けられて、
精一杯の笑顔で応えた瞬間だったのかもしれない。
そんな一瞬だけ見て分かった気になって
たった7歳の子供を叩ける人の方がよほど歪んでる。+177
-9
-
7102. 匿名 2016/06/03(金) 20:48:27
3億円はどこからの情報?+5
-1
-
7103. 匿名 2016/06/03(金) 20:48:28 ID:FKnIKW7OVr
>>6979子供の人数は関係ないかもだけどうちに3人子供いるけどとっさに今日どんな服着てましたか?って聞かれてすぐ答えれる自信ないわ。昨日着てた服とか言ってしまいそう。タンスの服を確認してからなら正確に言えるかも
+97
-7
-
7104. 匿名 2016/06/03(金) 20:48:58
躾、育てにくい子って言えば子供のせいだものね
虐待する親はみんなそう言うよね
子供が悪いから自分はこんなことをしてしまうんですって+34
-12
-
7105. 匿名 2016/06/03(金) 20:49:44
なにこれ…。子供が無事だったことが分かった途端に子供を中傷する流れになっていてすごく気持ち悪い。+137
-14
-
7106. 匿名 2016/06/03(金) 20:50:00
無事で良かった
でも親子共々 変わっているね?
この父親はこれからも苦労が続きそうで気の毒です
頑張れ!
+19
-19
-
7107. 匿名 2016/06/03(金) 20:50:19
>>7099
だから馬鹿vs.馬鹿でちょーどいいじゃん
馬鹿代表で馬鹿に対抗してみました〜
すごい上手くヒスってるでしょ⁈+2
-7
-
7108. 匿名 2016/06/03(金) 20:50:28
大和くんもさ、親を心配させてやろう!って思って逆方向にすすんだんだよね…
今回はたまたま助かったけどさ…
やんちゃ坊主の子育てって大変だね。+75
-32
-
7109. 匿名 2016/06/03(金) 20:50:34
育児放棄されて育った人は、
概ね学業偏差値が45ぐらいである。
+5
-22
-
7110. 匿名 2016/06/03(金) 20:50:42
一週間、暇じゃないのかな?一日中じっとしてたら退屈で死にそうだよ+14
-9
-
7111. 匿名 2016/06/03(金) 20:50:59
5歳になったばかりの女の子。
幼稚園終わって園庭から逃げ出し、
私はその子を見つけて
「1人で危ないからお母さんの所に戻りなー」
と言ったらその子が私に
「面倒くさい女だなぁー」と。
相手は5歳ですが、イラっとした。
子育てって大変。
その子の母親じゃくてよかったと思うわ。
中にはこんな憎たらしい子供もいるんです。+192
-18
-
7112. 匿名 2016/06/03(金) 20:51:01
6日間水だけで北海道の山の中にいた?うそでしょ。
たまたま鍵空いてた?たまたま水抜きしてなかった??は??
あんなところの冷たい水のみ続けてられた?
おにぎり持って立って写真撮影できた??
普通衰弱して倒れてるよ…昏睡状態だよ…
遭難とかで運ばれてきた人何人も見てるよ+72
-12
-
7113. 匿名 2016/06/03(金) 20:51:04
+232
-4
-
7114. 匿名 2016/06/03(金) 20:51:05
手に負えない子供いないからわからないわ。
うちにはマトモな子供だけだから、常識的な躾をして普通に社会に適応する子供に育てました。
手に負えないのが生まれつきだからって、開き直らないで欲しい。この世に産み落とした責任で、悪い事したら子供と刺し違える覚悟で育ててよ。
間違っても自分で置き去りにしておきながら、警察や自衛隊の世話にならないように。+9
-63
-
7115. 匿名 2016/06/03(金) 20:51:17
ちょこちょこ、親を批判してる人=独身・子供なしみたいな発言してる人いるけど、子供がいる人から見ても、全然おかしい行動だと思ってる人いっぱいいると思いますよ。私ももちろんそうですけど。
捜索までなってるのに自分のために嘘ついて、娘にも言わせるっておかしいでしょう。+82
-8
-
7116. 匿名 2016/06/03(金) 20:51:21
>>7039
この人みたいに教育熱心で、子供のためにできることは!とか教育とは!とか親が完璧に愛情を注いで手をかけて……うんぬんかんぬんと
他人にも教育論を振りかざす知り合いに限って子供は問題児ってのを思い出す+18
-8
-
7117. 匿名 2016/06/03(金) 20:51:25
>>7103
本当にそう
しかも普通の親なら相当気が動転してるだろうし、警察に事情聞かれるとかもないし。
焦ってたら思い込みもあるだろうしね+15
-2
-
7118. 匿名 2016/06/03(金) 20:51:29
弱い者いじめしか特技ないもんね+10
-5
-
7119. 匿名 2016/06/03(金) 20:51:31
ねえねえみんな目を覚まして!これは虐待なんだよ!+21
-17
-
7120. 匿名 2016/06/03(金) 20:51:36
>>7083
なにこの変な人…+6
-3
-
7121. 匿名 2016/06/03(金) 20:51:48
大和くんてほんとに可愛い顔してるね
こんなに可愛い男の子が助かってくれてほんとに良かった
ぶっちゃけ、いなくなったのが姉の方ならここまで心配はしなかっただろうな笑
私が女だからかもしれないけど、ちょっとヤンチャな男の子ってほんとに可愛い+6
-54
-
7122. 匿名 2016/06/03(金) 20:52:00
大和くんって小学二年生にもなって知らない人や車に石投げたりする子だから、自閉症じゃないかな?
自分のクラスメイトにもすごく暴力的で、集団生活が難しく、でも頭はいいって子がいた。まさに小学二年生の時にクラスメイトだったんだけど、先生に怒られて学校を飛び出したことがあった。。。
あとから聞いたら
彼は自閉症だったらしい。+14
-43
-
7123. 匿名 2016/06/03(金) 20:52:13
大和くんはいきるために頑張ったと思う
その場でじっとしてたらそんなこともしなくてもいいと思うけど、生きてるってわかったときほっとした
親も置き去りにしなかったらこんなに心配しなかっただろうし、どっちかといったら親が悪いけどね
これをきっかけに、しつけとして山に置き去りにする人が減ってくれればいいな+27
-0
-
7124. 匿名 2016/06/03(金) 20:52:14
>>7052
えっ、嘘ついたあたりのさいしょのほうは探せばすぐみつかるとおもってただろうからなくなってるかもってのは違うと思う+3
-0
-
7125. 匿名 2016/06/03(金) 20:52:22
>>7113
ごめん、若干疑ってた。+26
-1
-
7126. 匿名 2016/06/03(金) 20:52:25
< アメリカのAP通信は、「日本の文化として、子どもの個人の権利を尊重するより、子どもは家族の所有物だという認識が強い」と指摘し、これが児童虐待や育児放棄につながっているという見方を伝えています。 >
世界中の話題になってしまったね。
日本の恥・・。
+91
-5
-
7127. 匿名 2016/06/03(金) 20:53:13
しかし今後どうするつもりだったんだろう…
人間が水だけで生きられるのが1週間だからタイミングよく保護されたけど…
大和君的には親に捨てられた、愛されてないと感じたからの行動なんだろうし、じゃなきゃ7歳の子が誰にも甘えず無音の時を過ごせないよね+35
-1
-
7128. 匿名 2016/06/03(金) 20:53:18
…やっぱり本当の所は隠してるよね。
そんな偶然が重なるわけもないし
まあ全国の人に向けては無事発見で終わらすのが一番だもんね+77
-7
-
7129. 匿名 2016/06/03(金) 20:53:26
みんな最悪な状況を予測してて、無事に見つかっちゃったもんだから、感情の行き場がないんだろうね。素直に良かったねで済まされないのかなぁ。いまだに親を悪く言ったり、自衛隊を悪く言ったりするのはおかしいよ。そんなの本人達が一番分かってるんじゃないの?+22
-5
-
7130. 匿名 2016/06/03(金) 20:53:27
何かここ読んでると、大和くんが助かって
涙を流す人がいることに批判的なんだね。変なの。
私は泣いたよ?世の中冷静な人ばかりではない。+36
-20
-
7131. 匿名 2016/06/03(金) 20:53:27
>>7012
父親を犯人扱いした人とそのことを批判している人が
どうして同じ穴の狢なわけ?
匿名をいいことに殺人者扱いしていた人と一緒のわけないじゃん+10
-1
-
7132. 匿名 2016/06/03(金) 20:53:30
>>7036
6日間水だけで生き延びた子供が空腹よりも学校に行けてないことを気にしてたらその方がおかしいよ。
大和くんが餓えも寒さも孤独や絶望も感じてないってなんであなたにわかるの?
子供嫌いなのはわかったけど、だからってこの子を叩くのはやめようよ。+18
-2
-
7133. 匿名 2016/06/03(金) 20:53:44
見つかって良かった
生きてて良かった
でも
なんか?がいっぱい浮かぶのは私だけ?+141
-1
-
7134. 匿名 2016/06/03(金) 20:53:50
>>7108 そんなの大和くんじゃなきゃわからないでしょ よくそんな妄想できるね+6
-1
-
7135. 匿名 2016/06/03(金) 20:53:56
>>5451
泣き疲れて呆然とするか
なんでだって思いが強くなるよね。。
+2
-1
-
7136. 匿名 2016/06/03(金) 20:54:04
ていうかさ小屋は演習場内にあったんだよね。
6日間誰も来なかったり気づかなかったのも
男の子が水だけで元気そうなのも不思議。
もしかして自衛隊関係者が気づいてこっそり
食べ物をあげたり、黙認していたのかと思う。
自衛隊関係者がなんて知られたら騒ぎになるから
小屋に一人でずっといた事にした杜か?
それはそれで矛盾が生じるけど不思議に思う。
+25
-20
-
7137. 匿名 2016/06/03(金) 20:54:15
嫌な流れ。
大和君が見つかった途端
やんちゃな子供の子育ては大変!
こんな聞きわけない子供がいるんです!
育てにくい子供がいないとわからない!
親を擁護コメントばかり。
一歩間違えば遺体発見だったのにね。+99
-15
-
7138. 匿名 2016/06/03(金) 20:54:29
1週間水のみで独りで小屋で凍えて過ごしたにも関わらず、体重増減なしの変わらぬお姿。
身体が小さいと特に体重に影響が出るものなんだけど。
まるで誰かにずっと保護されてたみたい^ - ^
不思議だね!+125
-7
-
7139. 匿名 2016/06/03(金) 20:54:33
>>7111
すごいねその子!どこでそんな言葉を。テレビか、周りの大人かな。+6
-1
-
7140. 匿名 2016/06/03(金) 20:54:33
>>7122
まったくそうみえない。
わたしは。
仮にそうだったらなんなのか。
+5
-0
-
7141. 匿名 2016/06/03(金) 20:54:42
一児の親です。
人や車に向かって石を投げることをいけないことだとわからせるために置き去りにする。
そんな躾あるでしょうか?(怒りの気持ちは本当によくわかりますが)
教えるべきことの論点がズレすぎて話にならないと思います。
この怒り方では理不尽過ぎて子供は何を怒られたのかわからないのではないでしょうか。
そして一時の怒りの感情でも山に子供を一人で置き去りはさすがにありえない。
しかもそれを山菜とりだと嘘をついた。
批判してる人が完璧なのかとかいろいろありますがそういうことではないと感じます。
冷静に考えてみてください。人をわざと山に置き去りってどう考えても養育者としての立場を忘れすぎだし、そもそも人としていかがなものかと思うからです。
だからご両親は批判されて何が悪いのでしょうか?
でも大和くんは無事に見つかり、ご両親も反省をしているので、これ以上外野が批判するのは間違いだと思います。
この先はこの家族の問題です。
私もですが、子育てを悩む親は自分の子育てをもう一度客観的に見直す機会になったのではないでしょうか。+57
-13
-
7142. 匿名 2016/06/03(金) 20:54:52
無事だったから言えることだけど、、
人騒がせな家族だったなぁ~!!!+95
-2
-
7143. 匿名 2016/06/03(金) 20:55:24
人里離れた山奥に、おしおきのために夕方入る
これ普通じゃない+54
-1
-
7144. 匿名 2016/06/03(金) 20:55:31
>>7096
気持ち悪い人…
+6
-1
-
7145. 匿名 2016/06/03(金) 20:55:45
ほんとに、取り返しのつかないことにならなくてよかった。親が猛省するのは当たり前。生きていてくれたからこそ、猛省する意味がある。生きていてくれて、ほんとによかった。+32
-2
-
7146. 匿名 2016/06/03(金) 20:55:54
キョトン顏が可愛い
がるちゃん民は二週間もすればほぼ完全に忘れるから
ご家族と静かな生活を取り戻して欲しい。+35
-8
-
7147. 匿名 2016/06/03(金) 20:55:55
捜索費用いくらかかったと思ってんだよ??
可哀想!!とかいうなら言うやつが費用全部だせよ。+20
-9
-
7148. 匿名 2016/06/03(金) 20:55:58
まぁでも、大和くん2度と石を車や人に向けて投げないでしょう。
親も2度と、子供たちを置き去りになんてしないでしょう。
両成敗ってことで…+49
-8
-
7149. 匿名 2016/06/03(金) 20:56:07
身近にいるこんな悪い子いましたトピ作れば?
何が大和くんと関係あるのか+10
-1
-
7150. 匿名 2016/06/03(金) 20:56:25
>>7141
その場でわかるまで怒らないと
子供は理解できないよね+9
-2
-
7151. 匿名 2016/06/03(金) 20:56:34
>>7108
その通りだと思う、2回も置き去りにされ泣いて訴えてもダメだから行動した。+53
-3
-
7152. 匿名 2016/06/03(金) 20:56:35
>>5199
そうなんですね!!
「石なんか投げてないのに子供を批判してる人なんなの!?」ってヒステリックに書いてた方、改めてコメントお願いします。+8
-9
-
7153. 匿名 2016/06/03(金) 20:56:39
今回見つかった子が自閉症とかADHDだとか見てると悲しくなるね。
最善の結果だから言えることなんであってさ。
いくら匿名でなんでも言えるからって、もうちょっと考えたほうがいいよ、、+73
-9
-
7154. 匿名 2016/06/03(金) 20:56:52
やはりこの事件謎が多いな+104
-15
-
7155. 匿名 2016/06/03(金) 20:56:55
>>7114
わからないなら黙って+5
-2
-
7156. 匿名 2016/06/03(金) 20:56:58
このお父さんは、大和くんがやんちゃだから〜って開き直ってるの?
むしろ全部自分が悪いと責めてるように見えるけど。
なんでこの父親が完璧じゃない事を執拗に責め立てる人がいるんだろう+103
-17
-
7157. 匿名 2016/06/03(金) 20:57:00
>>7104
虐待親に共通する一大特徴だよ
「被害者意識」
可哀想なのは常に私、私、私
悪いのは常に周り、配偶者、子供
子供が子供作ってる状態なんだよ+25
-2
-
7158. 匿名 2016/06/03(金) 20:57:06
>>7144
匿名だからって相手に気持ち悪いって書くって相当酷いこと書いてると思うよ+9
-9
-
7159. 匿名 2016/06/03(金) 20:57:19
>>7111
だから?
大和くんもそういう子だと言いたいの?+9
-6
-
7160. 匿名 2016/06/03(金) 20:58:10
Yahoo!ニュースで、直線距離でなく
林道では最短ルートでも10キロ。大人が3時間かかると知り、また驚いています。
よく歩けたね!
鍵があいていたり、水だけ飲めたり、マットがあったり。
ラッキーが重なり奇跡的に助かって本当に良かったよ。
+124
-2
-
7161. 匿名 2016/06/03(金) 20:58:34
病院の前で謝罪するお父さん、、、
申し訳なさが滲み出てた、、、、
てか大和くん、自分で水道の元栓開けたとかすごすぎない?!
7歳って水道の仕組みわかってる?!+136
-15
-
7162. 匿名 2016/06/03(金) 20:58:43
これを虐待と思わない人は
たいてい空腹の苦しみを知らない人だよ
お腹が空くと寝たくても寝れない状態になるし
水で腹は膨れてもその効果は一瞬だし
おにぎり食べる写真は元気そうだけど
6日間水だけでしょ?想像を絶する苦しみを
感じてたと思うけどな
この子が大きくなってことの重大さを知った時に
親はお咎めなかったと知ったらどう思うのかな
しつけとして容認されてしまったことに
苦しまなければいいけど+61
-14
-
7163. 匿名 2016/06/03(金) 20:58:53
>>7113
さーせんでしたさーせんでした+17
-12
-
7164. 匿名 2016/06/03(金) 20:59:02
>>7136
毎日演習場で演習してるわけではなくて
使うのは週に1~2回だと言っていたよ。
別に不思議ではないと思う。
+43
-2
-
7165. 匿名 2016/06/03(金) 20:59:14
さーて・・・ 大和くんも見つかった事だし。後はどうやって
バカ親父とバカ母親を ぶったたいてやろうかな?
このバカ親父、恥ずかしくて表を歩けなくなればいいのに。
馬鹿やろめ。
+17
-65
-
7166. 匿名 2016/06/03(金) 20:59:17
ラッキーな偶然?が積み重なって、命拾いしたよね、この子。
メンタルすごく強そうだし、どういう大人になるのか楽しみだ。
世間体に気にしてるご両親、もうズタボロだな。
運が悪かったら、子殺しの汚名被るところだったよ。
でも地元にはもう住めなくなるんじゃない?
心機一転、頑張ってください〜+18
-10
-
7167. 匿名 2016/06/03(金) 20:59:22
>>7115
私独身だけど親批判してないよ。
逆に子持ちで自分の子育て完璧勘違い主婦が批判してるんだと思ってたわ。
+27
-11
-
7168. 匿名 2016/06/03(金) 20:59:31
元々警察犬の情報いらなかったんでは。+4
-6
-
7169. 匿名 2016/06/03(金) 20:59:32
大和くんが親を心配させようとして逆の道を行ったっていうのは、実際に本人の証言から報道されている情報なんですか?
私はてっきり、車で置き去りにされたから家には帰れないと悟った上での行動だと思っていたので。だって、車が見えなくなる距離まで発進しちゃったんでしょ?迎えにきてもらえると思ってなかったんだと思う。+21
-10
-
7170. 匿名 2016/06/03(金) 20:59:36
大和くんが一番驚いたのは
見つかってからの回りの騒ぎだと思う。
ヘリが出てても助けを求めなかったのも
自分を探してると思わなかったから笑
逞しいわー+56
-3
-
7171. 匿名 2016/06/03(金) 20:59:42
>>7036
大和君が飢えも寒さも感じてないし、孤独や絶望も感じていないからあんなに元気、あの写真一枚だけでそう決めつける貴方は限りなく想像力が低い。自分が同じ状況ならと、想像してごらん。人間である以上、あの状況に置かれて飢えも寒さも孤独も絶望も感じないはずがない。なんで笑顔なのか?それは、このまま苦しんで餓死してしまう状況で奇跡的に救出されたからだということが想像出来ないの?学校に登校していないことを気にかける様子もない?死と隣り合わせの状況でそれどころじゃないことも理解できないの?貴方は知能に問題があると思う。+29
-4
-
7172. 匿名 2016/06/03(金) 20:59:48
この事件、今後ガルちゃんで育児・しつけ・虐待に関するトピが立った時、必ず出されそう。
それぐらい議論になったね、他国も話題にするくらいだから+15
-3
-
7173. 匿名 2016/06/03(金) 20:59:57
車に石をぶつけるって、
根本的な教育ミスがここにある。
なぜそういうことをしてはいけないか、
この親は、それを教えずに放棄するタイプ。
そういうことをしているから、
良し悪しの判断ができなくなるんだよ。
+23
-21
-
7174. 匿名 2016/06/03(金) 21:00:02
>>7154
え… これは確かに。謎だらけ。
マヂか…+12
-7
-
7175. 匿名 2016/06/03(金) 21:00:19
>>6977
子供いるいない関係なく人として心配してるのに、それもわからない短絡的なお前こそいったん黙ろうか。+8
-3
-
7176. 匿名 2016/06/03(金) 21:00:26
え?状況がよくわからないんだけど
大和くんって置き去りにされて走り去った車を諦めて、ひとり山に向かったってこと?
だとしたら、なんて鋼のハートなんだろう
+70
-2
-
7177. 匿名 2016/06/03(金) 21:00:27
言われなくても親は痛いほど反省してると思うよ。
無事に見つかって良かったって素直に思えない人って何なんだろ。
死んでて欲しかったわけ?
もっと両親を叩きたかった?
怖いわ。+93
-13
-
7178. 匿名 2016/06/03(金) 21:00:38
>>7154
笑えない事だけど、吹いた
橋ない川3つって、川に入ったって事??+26
-0
-
7179. 匿名 2016/06/03(金) 21:00:55
よくネットで「日本は子持ちに冷たい!」って見かけるけどさ。
我が子を山奥に置き去りにして、警察に嘘ついても何のお咎めもなしなんて
こんなに子持ちに優しい国、他にないと思うよ。
+78
-9
-
7180. 匿名 2016/06/03(金) 21:01:18
ざっと読んだ。この子が障害持ってると決めつけて話してたり、うちの子はこの子と違って〜だとか、なんだかもう色々終わってる。+53
-6
-
7181. 匿名 2016/06/03(金) 21:01:22
一緒に暮らしたことないのに大和くんはこんな子でしょ?みたいなコメント本当気持ち悪い
悪意しか感じられない+88
-5
-
7182. 匿名 2016/06/03(金) 21:01:26
もしマットの中で遺体で発見されてたら、親が犯人扱いされてたのか…
+24
-3
-
7183. 匿名 2016/06/03(金) 21:01:32
もしかしてお母さんがヒステリックで子どももカンシャクおこしちゃったりとか。
置き去りもお母さん主導でお父さんは意に反していたのかな・・・
マスコミの前ではお母さんを一応かばっているとか。+4
-14
-
7184. 匿名 2016/06/03(金) 21:01:41
他の人達が、どうのこうの言う必要あるのか?
無事だったんだから、良かったじゃないか。+25
-4
-
7185. 匿名 2016/06/03(金) 21:01:43
>>7121
うち息子だけど…
お姉ちゃんなら女の子だしそれはそれですごーく心配したと思う。
男女ってより、こどもがさ迷ってるとおもうだけでもう。+3
-2
-
7186. 匿名 2016/06/03(金) 21:01:51
一歩間違えば大和くんの命も危なかったのになぜ男の子を攻めるのかわからない。
手がかかる子は障害児にしたい風潮も嫌だし。
山に置き去りにした両親を擁護してるのも分からない。
+66
-7
-
7187. 匿名 2016/06/03(金) 21:02:09
大和くんが小学校の高学年くらいになったら今回の出来事の経緯や何があの時あったのかどんな気持ちだったのかを書籍化したら凄く読みたい。
その印税で自衛隊などにかかった費用に全額当てればいいと思う。+28
-9
-
7188. 匿名 2016/06/03(金) 21:02:28
>>7158
じゃあ全部のトピ回って、おまえ気持ち悪いとか書いてる人全部に注意してきたら
しつこくて気持ち悪いのは事実だから+1
-3
-
7189. 匿名 2016/06/03(金) 21:02:28
この子、もーのすごいエネルギーが有り余ってる子なのかもね。普段から普通のこの倍くらい動く習い事とかさせた方が落ち着くのかも。
親子さんは危険なものには触らせたくないだろうけど、この子は生まれつき刺激に強かったり求めるタイプかもしれない。ちなみに刺激に対する耐性は遺伝しで決まってて日本人はあまり耐性がなく、アメリカ人は大半の人が刺激に耐性がある遺伝子を持つらしい。
ともあれ、のびのび育って欲しい。+66
-6
-
7190. 匿名 2016/06/03(金) 21:02:44
>>7115いいえ。子供批判している大人げない残念な人を小梨と思ってます。+2
-19
-
7191. 匿名 2016/06/03(金) 21:02:58
この子どもや両親に捜索費用を請求する前に
雪山登山して遭難した人や亡くなった遺族や
飛び込み自殺して電車を遅延させた遺族に
捜索費用や鉄道会社に損害賠償支払ってほしい。
+8
-2
-
7192. 匿名 2016/06/03(金) 21:02:59
『保護責任者遺棄』
この父親は、命の重さを知らない。
+34
-8
-
7193. 匿名 2016/06/03(金) 21:03:02
>>7173
よく、そんな事したら怒られるからやめなさい!
と叱る親がいますが、おかしく思います。
+18
-0
-
7194. 匿名 2016/06/03(金) 21:03:15
>>7136
私も一瞬思った。
失踪初日から偶然出会った自衛隊の人がそう言う趣味で連れて帰って、隠してたりして??
で、騒ぎが大きくなってきたので小屋に行かせてひとりでいたことにしたとか??
演習場の門も閉まってた上に、建物も見えず茂みしか見えないところ虫も怖がる子がなかなか入って行かないよね。
無事だから良かったけど色々疑問が残るよね。+17
-22
-
7195. 匿名 2016/06/03(金) 21:03:17
こっぱずかしい話しだな+5
-3
-
7196. 匿名 2016/06/03(金) 21:03:17
たくましいし賢い
私だったら怖くておろおろ歩いて凍死したか熊に食べられてた
親の教育がよかったんだね+9
-20
-
7197. 匿名 2016/06/03(金) 21:03:18
父親は矢面になって泥かぶっただけで主導権握ってたのは母親だよ
今度は極端に激甘になりそうでそれはそれで心配
+18
-4
-
7198. 匿名 2016/06/03(金) 21:03:26
子供にお仕置きのつもりが、親のほうが世間からお仕置き受けたね!+33
-1
-
7199. 匿名 2016/06/03(金) 21:03:27
>>7081
親が発達障害というなら子どもも何らかのもの持ってるし、それを支援するのが専門家。
素人は黙って見守るのがこの親子のためだと思う。好き勝手言いたいだけで何の解決にもならない。+10
-3
-
7200. 匿名 2016/06/03(金) 21:03:30
>>7177
ほんとほんと。
こわい。まわりにいてほしくない。+8
-7
-
7201. 匿名 2016/06/03(金) 21:03:37
毎日母親にガミガミ言われてたから
親の言う事なんて聞かないのは今までと一緒
納得、困らせたくてしてる事。+29
-4
-
7202. 匿名 2016/06/03(金) 21:03:38
ほんと親バカ。バカ親ってのはこの親の事を言う。
ここまで人に迷惑かけて。お金も使わせて。究極のバカ親だね。+24
-25
-
7203. 匿名 2016/06/03(金) 21:03:52
名字がわりと珍しいほうだと思うので、地元でなくても
覚えてる人は覚えてるだろうから、もしどこかへ引っ越したとしても
これからけっこう大変かもしれないね
そういう意味では、これだけ叩かれてるし
親は、社会的に肩身の狭い思いをすることもあると思うよ+76
-0
-
7204. 匿名 2016/06/03(金) 21:03:55
>>7190
小梨とか平気で言える残念な人+27
-3
-
7205. 匿名 2016/06/03(金) 21:04:03
ほんっっっっと良かった!!
結果的に捜索とは無関係な自衛隊によってたまたま発見された形だったけど、広い山を何日も捜索し続けたみなさん、本当にお疲れ様でした!
今夜はみんな美味しいお酒が飲めるね!+126
-3
-
7206. 匿名 2016/06/03(金) 21:04:46
大和くんが自閉症児だとまずいの?
それも個性じゃん。
彼の特異な行動を見てると、それもあるかもって思うような行動パターンだよ。+64
-10
-
7207. 匿名 2016/06/03(金) 21:04:47
新手の代理ミュンヒハウゼンとかじゃないよね?+5
-10
-
7208. 匿名 2016/06/03(金) 21:04:47
「この父親は、わが子を置き去りにした。」
もう世界中の話題だよ。
+95
-13
-
7209. 匿名 2016/06/03(金) 21:04:50
スゴいよ!みんなで本を書いたら?(笑)+10
-2
-
7210. 匿名 2016/06/03(金) 21:05:02
>>7138
うちの子が同じ年齢だけど、風邪で丸2日お粥しか食べれなかった時でも1キロ減ったけどね。
この事件は謎が多すぎて公表されてない何かがあるんだろうと勘ぐってしまう。
父親は生きていると確信があったから余り切羽詰まった感がなかったのか…とかね。
だけど生きて発見されて本当に本当に良かった。+76
-8
-
7211. 匿名 2016/06/03(金) 21:05:04
父親は大和くんを凄く可愛がっていたんだろうね。あの野球のユニホームみたらわかるけどさ。
でも躾で置き去りにもした。
いつもは可愛いけど何かスイッチが入ってしまうと何するか分からないタイプなんだと思った。+88
-13
-
7212. 匿名 2016/06/03(金) 21:05:31
>>7161
北海道では冬は水道凍結防止に元栓開けて水落とす家もあるから親のすること見てて覚えてたのかもね+45
-1
-
7213. 匿名 2016/06/03(金) 21:05:33
いやだからさ、躾をすることではなく
躾のやり方が問題視されてるんでしょ
石投げて話聞かないならその場で1回ブン殴ればいい
置き去りするにしても、陰に隠れて見守ったり
本当に目を離す状況を作るなよ
やり方が陰湿なんだよ
その中で、1人で6日間生き延びた大和くん叩けるのってすごいね
変な子だとかヤンチャだから仕方ないとか
奇跡的に生き延びたけど、
もし死んでても同じこと言うのか?+90
-11
-
7214. 匿名 2016/06/03(金) 21:05:49
最低なのは母親、
こんなに迷惑かけて挨拶もなしなんて
普通じゃない+46
-32
-
7215. 匿名 2016/06/03(金) 21:05:51
>>7192
だからさ、
おいてったら居なくなっちゃうかもって想像力が欠如してただろうけど、
命の重さを知らないわけじゃないと思いますよ
+13
-7
-
7216. 匿名 2016/06/03(金) 21:05:53
小学5年まで石投げまくってた子が
お医者さんになったって言うのに…。
+7
-11
-
7217. 匿名 2016/06/03(金) 21:05:58
毎日気になってニュースチェックしてました!
正直最悪の事態も頭をよぎっていたので、無事で見つかって本当に本当によかった!!(;_;)+66
-2
-
7218. 匿名 2016/06/03(金) 21:06:23
しかしまぁ反対方向の道に向かって、山道を歩き続けて、自衛隊のエリアの柵をのり超えてカギが空いてる小屋にこっそり入って水だけで1週間生き抜いた根性…本人はもしかしてRPGゲームみたいな気分だったのかもしれないけど、すごいやっちゃ。メンタルが強い子なんだなー+117
-6
-
7219. 匿名 2016/06/03(金) 21:06:27
>>7213
殴ったら虐待にならない?言葉で言えないの?+8
-10
-
7220. 匿名 2016/06/03(金) 21:06:31
子ども批判してる人は~大和くんを批判してる人は~ってやたら言ってるけど、大和くんを批判してる人なんて、あまり居なくない??+14
-9
-
7221. 匿名 2016/06/03(金) 21:06:32
>>7210
風邪って体力使うんですよ。親なら勉強しなくちゃ。+21
-9
-
7222. 匿名 2016/06/03(金) 21:06:34
子供を叩いてる人なんなの?
大人でも過酷な状況を頑張って耐えぬいたんだよ?
普段のこの子を知りもしないのに、勝手に決めつけない方がいいよ。
+40
-5
-
7223. 匿名 2016/06/03(金) 21:06:42
あのさ、余りにもやんちゃな子は置き去りにしてもしょうがないとか言ってる人は、それは間違いだったと反省している父親よりも鬼畜だわ。
父親は父親で最低だと思うけど、反省したからってやったことは最低だと思うけど、でも反省は一応した。
でもここの鬼畜親は、聞かない子は置き去りにもしたくなるとか言って人たちは、父親の味方でも何でもない。
虐待を正当化してるだけの虐待親だね。+40
-12
-
7224. 匿名 2016/06/03(金) 21:06:48
良かった!の一言。
少しご両親を疑ってしまっていた部分もあった事、お詫びしますm(__)mすみませんでした。+76
-4
-
7225. 匿名 2016/06/03(金) 21:06:59
生きててよかったよ
マネしたら死ぬなw+12
-0
-
7226. 匿名 2016/06/03(金) 21:07:00
鍵が開いてる建物がたまたま1個あった…ねえ。
全部開けようとして調べたわけでしょ?7歳の子どもが自衛隊の演習所の扉を怖がらずに開けられるかね?
子どもの頃、近所の工場とか会社とか怖くなかった?何か危険なものがあるかもしれない、怖い大人がいるかもしれないって本能的に避けるよね?+24
-22
-
7227. 匿名 2016/06/03(金) 21:07:00
親は金を払え!賠償しろ!と言ってる人が多いけど
この親が莫大な借金を背負えば子供二人だって影響を受けるわけで。
罰として払わせろと簡単には言えないわ。+14
-21
-
7228. 匿名 2016/06/03(金) 21:07:02
>>7154
書き出されると笑っちゃいます(;´∀`)+6
-2
-
7229. 匿名 2016/06/03(金) 21:07:18
大和くんが発達障害みたいな発言多いけど、本当なの?
健常だと思うんだけど(^_^;)+63
-11
-
7230. 匿名 2016/06/03(金) 21:07:19
>>7214
父が代表でしょ、家族の
夫婦ででてこいと?
あなたが母親の顔を見たいだけでは。+76
-7
-
7231. 匿名 2016/06/03(金) 21:07:23
それにしても不可解な家族だ近所、しかも子供の同級生じゃなくてよかった+10
-11
-
7232. 匿名 2016/06/03(金) 21:07:33
石投げをしちゃいけないと躾る事が、何故置き去りなの?
悪い事をすると捨てられる と脅したかったの?
それは躾じゃないよ。ただの脅しじゃないの。
未熟な親は、親が楽したいから脅しを使うんだよ。
完璧な親なんて要らないけど、親なら子供の為に手抜きするなよ。簡単に置き去りになんかするな!+30
-4
-
7233. 匿名 2016/06/03(金) 21:07:36
>>7050
これって立ってるのかな?
それとも後ろによさりかかったり腰掛けてる??
水筒も片手で持ててるし、本当に体力あると思う。
この子だから生き延びれたんだろうな。
28日から小屋に居たなら30日は人の声はしてたのに隠れちゃってたのかなぁ?
子供の考える事は本当にわからないよね…
男の子2人居るけど不安になってきたー+13
-0
-
7234. 匿名 2016/06/03(金) 21:07:42
>>7213
完全同意+6
-1
-
7235. 匿名 2016/06/03(金) 21:07:43
>>7226
怖くなかったよ、なんで怖いの?+6
-5
-
7236. 匿名 2016/06/03(金) 21:07:54
>>7219
だから、言っても聞かないから行動に移したんでしょ?
それなら他のやり方あるだろってこと
別に、殴るだけでなく。+8
-1
-
7237. 匿名 2016/06/03(金) 21:08:07
北海道代表の育児放棄パパ。
+20
-18
-
7238. 匿名 2016/06/03(金) 21:08:46
てか、 自衛隊さんのお昼ご飯おにぎり2個って言うのに、ショックを受けた。
自衛隊さん、ありがとう‼️マスコミ捜索の手伝いぐらいしろ。+92
-3
-
7239. 匿名 2016/06/03(金) 21:08:49
まだやってるの?!
もう見つかったんだからいいんじゃないの?+10
-5
-
7240. 匿名 2016/06/03(金) 21:08:55
20キロに渡る捜索とか
ローラー作戦によるシラミつぶしの捜索
って、ちゃんとやってたの?
自衛隊員はご苦労様だけど
小屋の管理にしろ、全てズサンだね。
まあ、鍵がかかってなかったから幸いだったけど。
+13
-23
-
7241. 匿名 2016/06/03(金) 21:08:55
>>7233
足元を見れば分かるだろ
ちゃんと立ってるよ壁から離れてるしw+6
-3
-
7242. 匿名 2016/06/03(金) 21:09:16
>>7233
あたまワル笑+2
-6
-
7243. 匿名 2016/06/03(金) 21:09:22
発達障害とかADHDだとか決めつけて話してるやつ。不可解なこと、自分の理解できないことはそう決めつければ自己解決するんだろうね。短絡的でかわいそうなやつ。+29
-8
-
7244. 匿名 2016/06/03(金) 21:09:39
>>7154
これ作った奴面白いと思ってんのかね
自衛隊演習場があったり運が良かっただけだなのに
+6
-0
-
7245. 匿名 2016/06/03(金) 21:09:40
>>7209
がるちゃん民が力を合わせて子育て論を書いたら狂った内容になりそう+13
-1
-
7246. 匿名 2016/06/03(金) 21:10:07
皆、お父さんに厳しいね~。
もうきっとこのお父さん、凄い反省したし、目を離してはいけないと肝に命じたと思うんだけどね。
何とか息子は助かった訳だから、今から頑張れば良いと思うんだけどな。
命が助かってなかった時はまた、違うんだろうけど。+45
-14
-
7247. 匿名 2016/06/03(金) 21:10:18
立ってるのおかしいよ。大人が座らせるだろw状況わかってんだから。
色々おかしい色々変。気持ちの悪い事件。+12
-3
-
7248. 匿名 2016/06/03(金) 21:10:19
子供が人に石を投げるような子なら
親が子供に石を投げて痛みをわからせる
行動をとるのはわかるけど
山に置き去りは言葉だけだとしても
ただの脅迫としか思えない+5
-3
-
7249. 匿名 2016/06/03(金) 21:10:21
>>7214
校長先生いわく、このお母さんは普段から息子がやんちゃすぎるのを心配して
学校に相談したりしていたそうだよ。
簡単に最低と言い切るのはどうかと思う。+62
-8
-
7250. 匿名 2016/06/03(金) 21:10:24
>>7159
そんな子もいるんです。
と書いただけですが。
一緒だとは言ってません。
どうにも手に負えないやんちゃな子もいるんですよ!
言葉を選んで伝えても聞き入れない、想像を超えたやんちゃな子もいるんですよって。
だからと言って放置は絶対ダメですよ。
放置が出来ないから育児は大変なんです。+12
-3
-
7251. 匿名 2016/06/03(金) 21:10:25
>>7238
あれお昼ご飯なの!?
マジありえない自衛隊さんスゴいわ+35
-1
-
7252. 匿名 2016/06/03(金) 21:10:46
今日たまたま家族や友達と電話で話してこの話題出てきて良かったね!って言ってたけどここ来たら寒気するわ
周りに居なくてよかった+13
-4
-
7253. 匿名 2016/06/03(金) 21:10:46
今の状況で大和くん叩いてる人は
数日間、山に遭難して水しか飲まずに生き延びた経験のある人達なわけだよね?+39
-11
-
7254. 匿名 2016/06/03(金) 21:11:06
>>7190
子供批判をしている人もいるけれど、それはそれで最低だとは思うけれども、親を擁護している人もいるでしょう、その話をしているんです。
返答する相手が違いますよ。
あなたのような人には話していません。子供批判は論外です。+13
-4
-
7255. 匿名 2016/06/03(金) 21:11:09
事情説明なんて今後絶対しないよね。
呆れるわ。これだけ世間を騒がせ海外からも注目され、良かった良かった反省してね〜で終了なんて。
迷惑だから未熟な人間は、子供産まないでよ。+11
-36
-
7256. 匿名 2016/06/03(金) 21:11:12
>>7226いろんな子がいるんじゃないかな。
行方不明のあいだ、このトピも「うちの子に(同じような立場だったらどうするか)聞いたら、車を追いかけるって言ってた」っていう人が多かった。
大和くんは、そうじゃなかっただけで。
今回は、そんな性格も手伝って生き延びられたからよかったよ。+54
-2
-
7257. 匿名 2016/06/03(金) 21:11:15
>>7199
専門家というけど、そもそも発達障害に科学的根拠無いの知ってる?精神科医たちが投票で病名を決めているだけでそこにサイエンスは皆無なんだよ。+5
-12
-
7258. 匿名 2016/06/03(金) 21:11:19
>>7237
ママもだけどね笑+4
-1
-
7259. 匿名 2016/06/03(金) 21:11:25
>>7153
可能性は高いよ。
親が手を焼くほどの子だから、お仕置きされた訳だし。
1人で黙々と歩き続けることができたのも、凄いけど、普通の子では無理。+57
-8
-
7260. 匿名 2016/06/03(金) 21:11:36
>>7229
大人の言うこと聞かなかったからじゃない?
近頃は健常児のワガママが発達で本当の発達で
たとえば大人しい子が健常児扱いで
大人になって実は逆だったって分かること多いよね
そこで可哀想なのは健常児扱いされて見過ごされた発達の子だけど
健常児なのに発達扱いはあの手この手でしっかりしなさいってキツめに育てられて何かコンプ持ちながらも元々は健常だからたくましく育つけど
発達で大人しかった子は何も言われず大人しい子ねで大人になって⁈あれ⁈どうして常識がわからないのって周りのあるある見てきたから言える+9
-7
-
7261. 匿名 2016/06/03(金) 21:11:49
親がやってしまってるんじゃなくて本当に良かったけど、言動が不審すぎるよ・・・。
お騒がわせ親子だね。
+34
-7
-
7262. 匿名 2016/06/03(金) 21:12:11
なんでもすぐ「はいはい発達障害ねー」って人はおかしいと思うけど、この子についての話聞いててそういう傾向あるのかな?っていうのは客観的に見た感想として私は少しわかる気がする。甥っ子がそうで病院にも通ってるので。+14
-9
-
7263. 匿名 2016/06/03(金) 21:12:16
みんな好き勝手言い過ぎ。+54
-4
-
7264. 匿名 2016/06/03(金) 21:12:17
>>7076
試験してもダメなのよ。
頭では分かってても親にも子供にも感情があるから、その時々で状況が変わるし。
それに少子化で切羽詰まってる日本でこれ以上子供が少なくする規定を作るわけにはいかないわな。
気持ちはとっても分かるよ。
でも、私はそんな資格試験があったら私は絶対自信ないわ。
甥っ子や姪っ子にでさえ可愛いだけじゃないもの。
真面目に返信してみた。+2
-1
-
7265. 匿名 2016/06/03(金) 21:12:22
>>7226
子供の頃、ユーレイ屋敷探検と言う遊びが流行っていて、そういう人気のない工場跡地に入って遊んでました。学校の朝礼で、近所のひとから、苦情が来てますのでやめましょうって言われてやめました。+15
-0
-
7266. 匿名 2016/06/03(金) 21:12:33
自立心のつよ~い子なんだろうね。
「そんなに言うなら一人で帰ってやる!」みたいな。
それで親も普段からそんな感じのしつけで。
もう高校生あたりから一人暮らししそう。+32
-2
-
7267. 匿名 2016/06/03(金) 21:12:41
来年小学校入学のうちの息子は「ひとりでお家まで帰るなんてできないよー!!」と通学に不安で涙してる。山道を長距離移動し、山奥の小屋でひとり元栓開けて水飲んで、マットで寒さをしのいだ大和君がうちの子2歳違いだなんて衝撃…
何はともあれ、見つかって本当によかった!!+29
-5
-
7268. 匿名 2016/06/03(金) 21:12:42
発見の自衛隊員、
「もうお父さんもお母さんも怒ってないから、家に帰ろう」
と声かけしたらしい。
この人、優しい。+252
-1
-
7269. 匿名 2016/06/03(金) 21:12:43
>>7256
ちゃんと2回置き去りにって言った?
初回は追いかけたんだよ大和くんだって+9
-2
-
7270. 匿名 2016/06/03(金) 21:13:13
>>7173
こどもいる?
ひとり?ふたり?
いろんな子がいるよ、千差万別よ+7
-6
-
7271. 匿名 2016/06/03(金) 21:13:14
こことヤフコメが全然違う…+7
-4
-
7272. 匿名 2016/06/03(金) 21:13:19
胸くそ悪いコメントばかり。+20
-5
-
7273. 匿名 2016/06/03(金) 21:13:21
>>7126
本当にその記事の
通りだわ。
育てにくい言ってる人は、子供の意思を無視してそう。
子供は親の鏡だよ!+6
-7
-
7274. 匿名 2016/06/03(金) 21:13:26
>>7243
父親が頃したとか決めつけてことごとく外れてるのにねw
バカって思い込み激しいからw
+9
-3
-
7275. 匿名 2016/06/03(金) 21:13:27
母親出て謝れって言ってる人何様
あなたに謝ることは何もないわ+17
-13
-
7276. 匿名 2016/06/03(金) 21:13:37
発見してもらえたから
あー命拾いして良かった良かった!!
だけど運悪けりゃ息子死なせていたんだよ。
両親叩かれても仕方ないとは思うわ。
+64
-4
-
7277. 匿名 2016/06/03(金) 21:13:41
NHKのニュースではずっと男の子、男の子って言ってるね。
名前言わない。
映像では「大和君」と名前出てるのに、音声は「男の子」なんか気になる。+15
-3
-
7278. 匿名 2016/06/03(金) 21:13:46
セキュリティがずさん!っていうけど。もともと自衛隊のエリア内であって、演習時用のマットとストーブしか置いてない小屋だし、カギを絶対かけないといけないような場所でもないよ。普段つけてる鍵だって「万が一勝手にホテル替わりに使ったり悪用する人のないように」くらいのもんじゃない?今回はそれがラッキーだったんだからいいじゃないか…と思う+46
-0
-
7279. 匿名 2016/06/03(金) 21:13:50
将来は自衛隊に入ればいい+30
-8
-
7280. 匿名 2016/06/03(金) 21:14:05
もし、もし本当にADHDなのだとすれば、「絶対1人で帰ってやる!」とか「父さんを困らせてやる!」とかじゃなくて、「さて、捨てられてしまったしどうしようかな」って感じだよね。+37
-7
-
7281. 匿名 2016/06/03(金) 21:14:10
どのみち親は犯罪置かしたのと一緒、てか虐待でしょ。熊に襲われなくて良かったよね+13
-8
-
7282. 匿名 2016/06/03(金) 21:14:14
>>7267
危機管理能力の差でしょ
ろくな男にならないよ〜笑
+4
-1
-
7283. 匿名 2016/06/03(金) 21:14:17
土曜からあそこにいたのに、演習場で自衛隊の人達の訓練の声とか聞こえなかったのかな??訓練とかすごい大きな掛け声とか皆でしてるイメージ。月曜と今日、大和君がいた建物に入ってるから少なくとも二回は自衛隊が大人数でいたんだよね?見つかって欲しくなかったのかな。+35
-1
-
7284. 匿名 2016/06/03(金) 21:14:18
あの自衛隊の施設の鍵を持ってる人が偶然見つけて保護してたんじゃないかな。
騒ぎになり過ぎて警察には届けられないから一昨日ぐらいから「ごめんねー、お家に帰るためだからお腹減ると思うけどちょっと我慢してね」って断食させて昨日の夜中に自衛隊の施設に送って行ったのかも。
自分でバカなことを言ってるのは分かってるけどあんなところでカビ臭そうなマットにくるまって約1週間もひとりぼっちだったなんて可哀想でさー(T_T)+4
-23
-
7285. 匿名 2016/06/03(金) 21:14:20
もういいんじゃないの?
叩くのは。
あとはこの子の幸せを祈るだけだよ。
ネットで叩かれるほど、この子や家族は傷つくし、生活しにくくなるって事が想像できないのかなあ。
+36
-7
-
7286. 匿名 2016/06/03(金) 21:14:35
7歳でお留守番出来ないさせないような世の中なのによく独りぼっちで水だけで頑張ったもんだ…+20
-1
-
7287. 匿名 2016/06/03(金) 21:14:48
すごい反省する人が
山奥に子供をわざわざ置き去りにするだろうか
泣いて追ってきたのに一度乗せてまた下すだろうか
大事な状況説明の際に嘘をつくだろうか+20
-12
-
7288. 匿名 2016/06/03(金) 21:15:03
子供叩いてる人=子供いない人っていう根拠のない暴言もすごいけどね。
子供どころかバツイチの子供なしの26歳ですけど、全然子供をたたく理由がないよ。
親にはひたすら腹立ったけどね。+18
-2
-
7289. 匿名 2016/06/03(金) 21:15:10
この件で捜査費用を請求しないのなら今後どの遭難費用も一切請求してはいけない事になるけど大丈夫なのかな?
前例は作るのは良くないと思うけどね。
でも何で捜査費用請求しないの?決定してるの?+16
-0
-
7290. 匿名 2016/06/03(金) 21:15:10
>>7205
飲むよ!
子供の無事を祝って!
+7
-0
-
7291. 匿名 2016/06/03(金) 21:15:15
演習場までに辿ったと思われる林道があったのに、大和くんはその日のうちに小屋に着いたと言っていてそこまで2.3時間で行ったようだと言っているのに、15キロ四方の捜索をあれだけの人数で捜索したのに、森の中でなく施設にいたのにどうしてその小屋を調べようと思わなかったのか、よくわからない…+31
-2
-
7292. 匿名 2016/06/03(金) 21:15:16
看護師の母親が
やんちゃぶりを
学校に相談する
って相当だと思う+21
-8
-
7293. 匿名 2016/06/03(金) 21:15:19
>>7269
いや、知らないよ。笑
私子どもいないし、このトピで見かけたコメントだから。
関係なくなるけど、私ならたぶん、自分の子にそんな質問はしないと思うけどね...
+1
-1
-
7294. 匿名 2016/06/03(金) 21:15:24
虐待が増え続けている理由がよく分かるトピですね+12
-3
-
7295. 匿名 2016/06/03(金) 21:15:41
あの演習場の小屋、ジブリのアニメに出てきそう。+11
-0
-
7296. 匿名 2016/06/03(金) 21:15:42
>>7277
やまとって読まないのかもね..+2
-6
-
7297. 匿名 2016/06/03(金) 21:15:51
>>7190
視野が狭いね+6
-0
-
7298. 匿名 2016/06/03(金) 21:15:53
医者の会見を見たけど、医者も不思議そうな顔してたね
6日間行方不明だったわりには落ち着いててパニックにもなっておらず、凄く痩せていた訳ではないって+69
-0
-
7299. 匿名 2016/06/03(金) 21:16:01
>>7161
いや普通に蛇口をひねるだけで水は出るよ。そうテレビでやってた。
つか石は人じゃなく水に投げただの、ガルちゃんだけやたら誤情報が流れるね。
やっぱりショタババアがいるのかな?+3
-2
-
7300. 匿名 2016/06/03(金) 21:16:06
確かに叩きすぎ・・・。
それうをいうなら、これから季節結構起こるであろう子どもの水難事故全般に当てはまるからね・・・。
バカな親がアウトドア気取りで注意を怠って子どもを溺れさせる。
+4
-2
-
7301. 匿名 2016/06/03(金) 21:16:09
子供が石をぶつけたからと、
ものの良し悪しを説明せず、
山に置き去りにする。
子供は何故悪いのか解らない、
しかも、その体罰にただムカつくだけだから、
また悪さをする。
そして挙句に警察沙汰。
お父さん、心を入れ替えてね。+49
-33
-
7302. 匿名 2016/06/03(金) 21:16:14
一回目の置き去りでは泣きながら車追いかけたけど
二回目の置き去りでは、辛そうな表情で立ち尽くしてたんでしょ?
平気で大和くんを叩いてる奴らにこの気持ちはわからないのかな+69
-6
-
7303. 匿名 2016/06/03(金) 21:16:18
>>7249
やんちゃだと学校に相談して悩んでいたから、置き去りが正当化されるとでも?+22
-8
-
7304. 匿名 2016/06/03(金) 21:16:22
>>7255
会見したじゃないの
世間の、その後を知りたい欲を満足させろってか
あなたも相当未熟者と見た+33
-12
-
7305. 匿名 2016/06/03(金) 21:16:23
一回目は泣きながら追いかけたのに二ど目また下ろされた。なんか、もういいや~って思っちゃうかも。探しにきたとしても、またどうせ起こられるんだし。ちょっと脇の森に入ってみちゃったつもりが…って感じなんじゃないの。自分も怒られるから帰りたくなかったタイプだからよくわかるよ。+79
-3
-
7306. 匿名 2016/06/03(金) 21:16:36
ちょっと想定外の行動とったからって、この子を発達障害って、、、。こういう人呆れるというか、軽蔑するわ。+97
-9
-
7307. 匿名 2016/06/03(金) 21:16:55
大和君批判なんてしてないよ。
このバカ親批判だよ。
だって躾と言って山に置き去りにするバカいるか?
+52
-11
-
7308. 匿名 2016/06/03(金) 21:16:57
>>7292
誰が看護婦なの?+3
-1
-
7309. 匿名 2016/06/03(金) 21:17:13
あーアホらしい。
心配している何日目には見つかっていたって事ね
完全に踊らされたわ、アホ親子に+17
-17
-
7310. 匿名 2016/06/03(金) 21:17:22
見つかって良かった。
後はこの子のために他人が騒がないことだよね。この子が良い成長を遂げるようケアは必要だと思う。+13
-8
-
7311. 匿名 2016/06/03(金) 21:17:25
落ち着きのない男の子をもつ親としてはちょっと気持ちがわかる。
スーパーとかおもちゃ売り場とか、言うこと聞かなくてもう置いて帰りたいと思ったこと、何回もあるわ。
でも山での5分は長すぎたね。
そして、最初の嘘もダメ。
お父さん、少し間違いすぎたね。
でも実際は、みんなが思ってるよりも普通の家族だと思う。+152
-10
-
7312. 匿名 2016/06/03(金) 21:17:27
今回たった一回石を投げたから置き去りにしたというより、今までも同じような事が沢山あったけど言う事聞いてくれなくて、どう接したらいいのか分からなくなったとかかな?
結果論だけど子供は助かり、親も十分反省されてるし、この教訓を次に生かせればもう今回の件はいいんじゃないかな+93
-6
-
7313. 匿名 2016/06/03(金) 21:17:29
>>7154
>>7160
>>7161が事実なら親の躾なんてそもそもいらないくらいスペックがたかいなw
もはや野口健より上でそのまま自衛隊にスカウトされるレベルだわ
山なんて夜になるとくそ寒いから、ノースフェイスみたいな特殊な服着て山登るのにTシャツ一枚で一週間やり過ごすとか奇跡の連続だわ
そもそも飯とかもどうしてたの?+6
-3
-
7314. 匿名 2016/06/03(金) 21:17:29
何か気持ち悪い
腹減ったら帰ろうとしろよ!+17
-15
-
7315. 匿名 2016/06/03(金) 21:17:53
>>7024
そうなんですか?人や車に投げたっていう親の言ってたことが嘘だったの?+2
-2
-
7316. 匿名 2016/06/03(金) 21:17:57
ふとした疑問なんだけど、自衛隊員っていつもおにぎり持ち歩いてるの??
これお食べってタイミング良く差し出せる食料があるってアンパンマンみたいでかっこいい。
+101
-4
-
7317. 匿名 2016/06/03(金) 21:18:09
>>7305
わかる〜
絶対に拗ねるわ。
探しに来させるね笑+5
-1
-
7318. 匿名 2016/06/03(金) 21:18:15
親だって完璧じゃない。子育てしながら成長する。今回は、失敗っていう言葉ではあらわせないくらいの失敗だったけどさ。
前のコメントにもあったけど、あとはこの家族の幸せを願ってそっとしておけばいいんじゃないかなー。+78
-7
-
7319. 匿名 2016/06/03(金) 21:18:17
>>7283
私もそれ気になった。この1週間の間、大声で大勢の人がいたんじゃないのかな?なんかちょっと違和感が残るよね+23
-1
-
7320. 匿名 2016/06/03(金) 21:18:21
>>7241
すごいなー と思って。
わざわざ立ってるのも凄いし、水筒持っちゃってるのも凄いし…
自衛隊員さんはなぜに座らせてあげなかったの?って思うけどこの写真だけ見たら普通に立ててる様に見えるから、本当に凄いなって+9
-2
-
7321. 匿名 2016/06/03(金) 21:18:39
>>7279
それとこれとは別
人の人生軽々しく言わない方がいいです。
押し付けないで+2
-6
-
7322. 匿名 2016/06/03(金) 21:18:41
そもそも、発達障害だろうがなかろうが、石は投げちゃダメだし(投げてない説もあるけれど)、
置き去りもダメ。
発達障害だろうがなかろうが、大和くんが無事に戻ってきたから良かった。
発達障害だろうがなかろうが、大騒動になってしまったことで(父親の嘘が一因だけども)、この一家が今後、必要以上に好奇な目で見られないことを祈るよ、私は。
+12
-6
-
7323. 匿名 2016/06/03(金) 21:18:51
>>7316
お昼ご飯だったらしいよ。+15
-1
-
7324. 匿名 2016/06/03(金) 21:18:55
>>7316
自分のお昼のお弁当と言ってたかな?+20
-0
-
7325. 匿名 2016/06/03(金) 21:19:05
ヒステリーが目立つトピ
子供関係はいつもそうか+9
-0
-
7326. 匿名 2016/06/03(金) 21:19:05
>>7268
泣いた
あの両親に爪の垢飲ませてやりたい+5
-9
-
7327. 匿名 2016/06/03(金) 21:19:11
>>7251
おにぎりって、自衛隊の奥さんがもたせてくれた昼食なのかな~って想像してたけど。
支給されるものなのかな?+21
-4
-
7328. 匿名 2016/06/03(金) 21:19:14
ニュース見て発見までの状況を知れば知るほど不思議だし、奇跡だなって思う。
とにかく良かった!+17
-1
-
7329. 匿名 2016/06/03(金) 21:19:16
もう騒がない方がいいよねっ!
ていいながら書き込みするやつw+21
-3
-
7330. 匿名 2016/06/03(金) 21:19:17
両親、バリバリの共産党員とかじゃ無いよね…。+9
-6
-
7331. 匿名 2016/06/03(金) 21:19:35
結局はいいパパだったじゃんw 明日はキャッチボールでもするんだろうね!+11
-25
-
7332. 匿名 2016/06/03(金) 21:19:43
泣いて追っかけてくる子供を
ミラー越しに見てたのかね
拾ってもう1回捨て置いたんだよね
こんな酷いことをできる人が
みんなの思う通りきちんと反省してたらいいね…
+39
-12
-
7333. 匿名 2016/06/03(金) 21:19:49
>>7321
マジめかよ
お昼の番組でも言ってたよ笑
+3
-1
-
7334. 匿名 2016/06/03(金) 21:19:58
>>7320 どうでもいい+4
-0
-
7335. 匿名 2016/06/03(金) 21:20:00
>>7262
私が言うこと聞かないタイプでいわゆる普通の馬鹿な子だけど発達扱い
従兄弟は幼稚園児でも喋らず目も合わせず子供心におかしいから変って言ったらそんな酷いこと言わないって怒られる
今大人だけど、従兄弟はそれで放置されたせいで人とまともにコミュニケーションとれないし、ほとんど相手の言っている言葉の真意も汲み取れないし、
まあ無職が当たり前な現状で、だから大人しいで片付けずにきちんと療育していればと親戚は後悔していますが年齢的にもう遅いみたいです+3
-1
-
7336. 匿名 2016/06/03(金) 21:20:13
世間や周囲からこの先もずっと色々言われたり
好奇や偏見の目で見られたとしても仕方ない。
子を山に置き去りというひどい事をしたんだし、
捜索費用がおそらく莫大な金額になったのも、
捜索した方々や多くの人に迷惑をかけたのも、
世間を大騒ぎさせたのは事実だからそれぐらい
罰として甘んじて受け入れてください。
+11
-3
-
7337. 匿名 2016/06/03(金) 21:20:15
親ーーーーー!!!
どんだけ人々に迷惑と心配かけたかお忘れなく!+42
-6
-
7338. 匿名 2016/06/03(金) 21:20:25
>>7316
訓練後の昼休みに各自準備してたんじゃない?コンビニのおにぎり2つかなーって思った。+7
-1
-
7339. 匿名 2016/06/03(金) 21:20:31
>>7331
本気でそう思うなら
あなたも気をつけてね+2
-4
-
7340. 匿名 2016/06/03(金) 21:20:32
>>7113
当たり前じゃん!
容疑者に上げられるにはそれだけの理由があるんだよ!
あなたは小さい子供相手に無視出来るんですか?
お仲間さんも時々ニュースになつてるし皆があなたを危険だと認識していますよ!
少しは自覚して下さい!
+3
-2
-
7341. 匿名 2016/06/03(金) 21:20:34
自衛隊に発見されたときに泣きもせず
しっかり受け答えしてたってすごいね。
大人の私でも何日もあんなところで
ひとりぼっちにされて、やっと発見されたら
号泣しちゃって話も出来ないと思うよ。
良く頑張ったね。
+60
-2
-
7342. 匿名 2016/06/03(金) 21:20:41
自衛隊におにぎりもらってる画像、
遠足の一場面みたいで笑ってしまった。
元気で良かったね。
同時に
こんな幼い子を置き去りに
するなんてね。ありえん。+21
-4
-
7343. 匿名 2016/06/03(金) 21:20:43
さーて・・・ 大和くんも見つかった事だし。後はどうやって
バカ親父とバカ母親を ぶったたいてやろうかな?
このバカ親父、恥ずかしくて表を歩けなくなればいいのに。
馬鹿やろめ。
+7
-24
-
7344. 匿名 2016/06/03(金) 21:20:52
>>7316
昼ごはんをあげたみたいよ+5
-1
-
7345. 匿名 2016/06/03(金) 21:20:57
>>7331
パパは良い人なんだよ
問題は母親だよ
みてて分かんないの?+9
-17
-
7346. 匿名 2016/06/03(金) 21:20:57
子供は逃げたかったんだね。
やっと一人になれたのに。
+10
-8
-
7347. 匿名 2016/06/03(金) 21:21:02
お父さん、大丈夫だよ!今さえ耐えれば!人の噂も七十五日てね。たくさんの人が叩かれて来たけど、次の話題が出れば今なんて忘れちゃう。世間てそんなものですよ。
けど、親子としてはこれからが大変だと思う。子供と一生懸命向き合って下さい。反抗期は、これからも来ますよ。+24
-5
-
7348. 匿名 2016/06/03(金) 21:21:04
>>7255
あなたは未熟ではなく、完璧な人間なんですか?
子供を産まないで。なんて、言える程できた人間なんですか?+8
-6
-
7349. 匿名 2016/06/03(金) 21:21:06
>>7294
児童相談所の虐待児保護件数過去最多らしいしね。ここで大和君を批判しているような女は児童相談所に通報されないようにせいぜい気を付けな、と思う。+7
-3
-
7350. 匿名 2016/06/03(金) 21:21:18
ちょっと人と違うだけで自閉症だのなんだのって病気認定にしたがる奴ら、本当嫌いだわ。
大人だって色んな考えがあるのに子供なんて十人十色どころか十人20色ぐらいだからな!!
+20
-4
-
7351. 匿名 2016/06/03(金) 21:21:20
真面目な人ほどキーキーするんだよね+7
-7
-
7352. 匿名 2016/06/03(金) 21:21:36
みんなうるさい。見守れないの?もうあとは支援が入るだろうし、ほっとけよ。
あなたが状況よくわかってない世間から想像のみでどうこう言われたらどう感じるのよ?+32
-9
-
7353. 匿名 2016/06/03(金) 21:21:40
ちょっと人と違うだけで自閉症だのなんだのって病気認定にしたがる奴ら、本当嫌いだわ。
大人だって色んな考えがあるのに子供なんて十人十色どころか十人20色ぐらいだからな!!
+86
-9
-
7354. 匿名 2016/06/03(金) 21:21:43
偉そうにお説教する人の多いこと+29
-7
-
7355. 匿名 2016/06/03(金) 21:21:50
会見に母親が出てこないのは本人の意思ではなく父親が配慮した上での事なのかも、とも思ったので別に批判するつもりはないですが、本来は置き去りをしたのは父親ではなく両親となっていたので2人いた方が望ましかったのかなとは思います。
母親の顔が見たいわけではないし、父親も謝罪もインタビューも顔を出す必要まではなかったとも思うので。+36
-7
-
7356. 匿名 2016/06/03(金) 21:21:56
どうして大和君は6日間も隠れてたの???+56
-3
-
7357. 匿名 2016/06/03(金) 21:22:18
>>7327 たぶん奥さんだよ お弁当持っててもささっと食べれないから忙しそうな時はおにぎり持たせてます
+6
-3
-
7358. 匿名 2016/06/03(金) 21:22:19
見つかった時も大きな女優帽かぶってマスクしてた問題は母親でしょ笑
+39
-7
-
7359. 匿名 2016/06/03(金) 21:22:21
>>7253
ダイエットで10日飲み物だけですごしました
デブには考えらんないだろうけど、食べなくても平気だよ。
ここデブばかりだからね。+5
-25
-
7360. 匿名 2016/06/03(金) 21:22:22
もうやめませんか…
私も頭の中はハテナだらけです
正直納得いかないとこもあります。でもここで言われてたのと逆で生きてたじゃないですか。どんな事が子供に、親に、起きたのなんか当事者にしかわからない事
大変な子供、親が怪しい、ここで何を言っても変わらないですよ。私今年28の5人の息子のシングルマザーです
5人いても性格は様々です
最近子供を甘やかしてる人もいれば、自分の育った環境を元に子供を育て叩かれる人もいると思います
時代がおかしな方向に進んでいるのが現状です
この事件でお父様が嘘ついた事、疑われても仕方ない事もわかります。でも子供さん生きてたじゃないですか。
何もわからないなら憶測で言い合いしてるところ私は見たくありません。
見なきゃいいとかももういいです
辛いんです
たった一つの命が無事だったんですよ
この先この子供さんがちゃんと生きてけるように私は願うしかありません
名前もいろいろ出てる中子供さんがいじめられないか、このコメントみて辛い思いしないか私はただそれだけです。
もう憶測だけで言い合うのはやめませんか。
私はもう叩かれてもいいです。ただその覚悟だけで黙ってられず初めて書きます
長々とごめんなさい。
+26
-74
-
7361. 匿名 2016/06/03(金) 21:22:27
飢餓状態で急にムシャムシャ食べさせたら本当はダメだよね。
胃腸に負担がかかる。
まあ、健康そうだからいいけどw+49
-3
-
7362. 匿名 2016/06/03(金) 21:22:30
>>7345
何も知らないのに凄い決めつけw+5
-2
-
7363. 匿名 2016/06/03(金) 21:22:39
親が殺したって思いこんでいた人たちが
自分の推理が外れた怒りを大和くんにぶつけてるのかな?
親だって大和くんだって今回の件では自分の行動に深く反省しただろうし
世間の人も躾について考え直すきっかけになっただろうし
結果、大和くんが生きて発見されたから良かったじゃない
捜索にあたった人だって生きて発見できて嬉しかったでしょう
+12
-16
-
7364. 匿名 2016/06/03(金) 21:22:44
下衆の勘繰り+5
-5
-
7365. 匿名 2016/06/03(金) 21:23:01
>>7202
親擁護しつつ他のネット民に感情的に噛みついてる人達も危ないもんだよね
すごいモンペくさいけど自覚無さそうでさ+9
-4
-
7366. 匿名 2016/06/03(金) 21:23:13
>>7356
探してくれるの待ってたんでしょ?+5
-3
-
7367. 匿名 2016/06/03(金) 21:23:33
自分のこと棚上げガールがいるのはここですか?+8
-5
-
7368. 匿名 2016/06/03(金) 21:23:43
>>7365
モンペって何?笑+1
-5
-
7369. 匿名 2016/06/03(金) 21:23:44
>>7339
あなたが言ってたことは全部嘘でしたからねw+1
-3
-
7370. 匿名 2016/06/03(金) 21:23:45
>>333言うけど本当に置いていかない…しかもやまなんてなおさら。+4
-2
-
7371. 匿名 2016/06/03(金) 21:24:20
>>7369
シツコイ笑+1
-2
-
7372. 匿名 2016/06/03(金) 21:24:22
>>7263
ここはそういうサイトやろ+2
-5
-
7373. 匿名 2016/06/03(金) 21:24:27
まだ怒ってんの?続くねぇ+10
-2
-
7374. 匿名 2016/06/03(金) 21:24:42
子育てしていく上で
失敗する事ってたくさんあるよね?
このお父さんも本当に反省していると思うよ。
余計な憶測や批判はそろそろ控えてあげようよ。
延期した運動会、楽しめるといいね!
これから強く元気に育ってください!+39
-15
-
7375. 匿名 2016/06/03(金) 21:24:56
>>7330 だったら要請しないよ+1
-0
-
7376. 匿名 2016/06/03(金) 21:24:58
>>7359
そのときちゃんと7〜10キロメートルのウォーキングもやったね?+3
-1
-
7377. 匿名 2016/06/03(金) 21:25:01
ここで偉そうに説教してても所詮同じ低レベルなガルちゃん民だと気付いたほうがいい。自覚ないならやばいね+8
-5
-
7378. 匿名 2016/06/03(金) 21:25:03
見つかってよかったよー!
ご両親も心底自分達が何をしたか深く反省したと思うよ。
起きてしまった事は仕方ないんだよ!
今日から一緒にどう生きるかでしょ。
その人生は本人達にしかわからない本人達のものなんだから。+31
-5
-
7379. 匿名 2016/06/03(金) 21:25:03
>>7371
あなたもシツコイw+1
-3
-
7380. 匿名 2016/06/03(金) 21:25:06
以外と平気だったりする。
毒親だったから私も小学三年生で家出決意してた。
それくらいの精神はあるってことだよ、子供にも。
真面目だったから学校や習い事休むのはなぁーと思ったりして家出は出来なかったけど。+9
-3
-
7381. 匿名 2016/06/03(金) 21:25:10
置き去りにしない人=完璧な人間とはだれも言ってない。
しかし
置き去りにする人は最低だとは思う。+34
-7
-
7382. 匿名 2016/06/03(金) 21:25:21
>>7368
分かってて聞いてるの?
本当に知らないの?+1
-1
-
7383. 匿名 2016/06/03(金) 21:25:23
>>333
置いてったら通報するけどね笑+4
-2
-
7384. 匿名 2016/06/03(金) 21:25:23
両親の大失敗を
チャラにしたんだなこの子は。+12
-9
-
7385. 匿名 2016/06/03(金) 21:25:27
石を投げつける暴力性や山の中に入って行った衝動性、真っ暗闇の中で何日も過ごす非社会性は確かにグレーゾーンっぽいね、この子。普通の子はこうはならない。
ただ彼の話が本当だとしたら、ある意味かなりたくましい子!!
ただ皆がどれだけ心配したかとかはずっと分からないかもしれないね。。。+28
-13
-
7386. 匿名 2016/06/03(金) 21:25:59
自分も落ち着きのない子供の親だからわかるけど、
置き去りにはしないなあ。
もしするなら、家で留守番させて、じゃあママは買い物いってくるねって言って、ちょっと長めに家を空けるとか。その離れてる間にリセットするってことはあるけど、山でしょ。うーん。+4
-14
-
7387. 匿名 2016/06/03(金) 21:26:03
>>7384
してないでしょ
両親わ笑いものだよ〜世界的に+12
-2
-
7388. 匿名 2016/06/03(金) 21:26:06
>>7309
演習場の宿舎は雨が降らないと使用しないから素通りだったらしいよ、今回は偶然が重なって発見された。もし雨が降らなかったらもし鍵がかからっていたらなんだよ。本当に運が良かった+21
-1
-
7389. 匿名 2016/06/03(金) 21:26:08
放棄された子供は強くなる。
同時に心がひねくれる。
そして、
再び我が子を放棄する大人になる。
+16
-4
-
7390. 匿名 2016/06/03(金) 21:26:14
>>7201
文章の意味が分からないw+3
-1
-
7391. 匿名 2016/06/03(金) 21:26:15
大和君が元気ですごいよねと喜んでいたんだけど
テレビで専門家が言ってたというの聞いてぞっとした
普段から絶食とかに慣れてたら
1週間も絶食して体重変わらなかったり
元気なんだって
普段から怒られて食事抜きとか
されてなかったのかなと心配になった
+56
-17
-
7392. 匿名 2016/06/03(金) 21:26:24
最初の方のコメントで見つかってよかったって言うのにマイナスが付いてる事が恐ろしい
とりあえず男の子が無事だった事はよかったでしょ。
バカ親子に踊らされた呆れたって言ってる人いるけど、その人はどんな結果だったら納得が行ったのだろうかと思うと恐ろしい
そりゃ親も悪かったけど、とりあえず最悪の結果にならなかった事は私は素直に嬉しかったよ+10
-3
-
7393. 匿名 2016/06/03(金) 21:26:27
それにしてもよくぞご無事で、、
涙が、止まりません+9
-9
-
7394. 匿名 2016/06/03(金) 21:26:32
>>7332
そうは言うけど街中でさえ、やり過ぎじゃないの?って親結構いるよ。
たまたま事件にならなかっただけの事結構多いと思う。+15
-3
-
7395. 匿名 2016/06/03(金) 21:26:33
演習場周辺も捜索範囲でまわってたってテレビでしてたよ。演習場内は見てなかったらしいけど、あのへんで沢山の人の声がしてたのはたしかなはず。+11
-0
-
7396. 匿名 2016/06/03(金) 21:26:34
>>7359
飲み物ってクレンズや酵素ではなく水?
そもそも7歳が遭難した状況と
おばさんが家でのんびりしながらのダイエット比べられても...+20
-2
-
7397. 匿名 2016/06/03(金) 21:26:36
どうせまた大事件が起きればそっちにいくんです
もう冨田さんのこと頭にないでしょ?
そうやって人を踏み台にして渡り歩いていくんだね自己満のためにww+4
-9
-
7398. 匿名 2016/06/03(金) 21:26:38
>>7164
テレビで自衛隊の人がいってたけど、5/30に点検で小屋に来たんだって。
何故気付かないのかなぁ?おかしいよね+32
-1
-
7399. 匿名 2016/06/03(金) 21:26:38
駒ケ岳で見失ったって事は発表せずに終わりそうだね+7
-1
-
7400. 匿名 2016/06/03(金) 21:26:41
>>7348
当たり前でしょ。私は普通に2人の子供をマトモに育てましたよ。人様に迷惑かけないように。
今後子供が人様に迷惑かけるような事があれば、自分の身体や命をかけて、子供を抑制する。
それが親の責任ですよ。そんな覚悟なく親になる奴が多いの?+1
-17
-
7401. 匿名 2016/06/03(金) 21:26:45
>>7369
全然おもしろくないです+1
-1
-
7402. 匿名 2016/06/03(金) 21:26:50
人に石を投げてたのは大和くんじゃなくて、お姉ちゃんらしいよ
それを止めようとした大和くんとお姉ちゃんが喧嘩になって、その騒ぎに気づいたお父さんに「大和が石を投げた」ってお姉ちゃんが嘘をついちゃったんだって
でも本当のことを言えばお姉ちゃんが叱られるから、大和くんは黙ってお仕置きを受けたらしいよ+10
-41
-
7403. 匿名 2016/06/03(金) 21:26:57
>>7386
イヤな親だねー
子供は益々グレるよ笑+10
-2
-
7404. 匿名 2016/06/03(金) 21:27:04
この子将来就職する時、バイタリティは評価されるだろうけどトラブルメーカーっぽく見られて普通の企業とかは採らなさそう。+34
-20
-
7405. 匿名 2016/06/03(金) 21:27:07
>>7374
子育ての失敗って、山に置き去りなんてしない。+21
-2
-
7406. 匿名 2016/06/03(金) 21:27:26
>>7360
コメンテーター気取り?笑
5人の息子がいるシングルマザーがなに?
大変でしたね…とでも言えばいいのかしら。
+16
-8
-
7407. 匿名 2016/06/03(金) 21:27:39
>>7402
はいはい。
そういう事にしとくわ+4
-1
-
7408. 匿名 2016/06/03(金) 21:27:42
田野岡大和君生存発見をオカルト板で31日に予言していた人が居た、場所も一致 : news鹿news.cafeblog.jp速報性の非常に高い事件事故容疑者逮捕画像や被害者画像を取り上げるニュースサイト
+4
-13
-
7409. 匿名 2016/06/03(金) 21:27:43
小①の娘に,スマホを買ってあげました
安否アプリを一緒に取ってもし
はぐれちゃった場合のことなど
想定して,話したりしました
この事件を期に,娘と話し合う機会と
スマホを持たせてあげられ
良かったです。+1
-38
-
7410. 匿名 2016/06/03(金) 21:27:46
最悪の想定しかできなかったけど
生きて見つかってよかった!
肝の座ってる子だなー
普通の7歳児じゃ絶対無理だった
今回のことでお父さんは反省しただろう
いろんな人に心配をかけて動いてもらったんだから。
無事見つかったのにそれでもゴチャゴチャ言ってる人、不気味だわ+36
-9
-
7411. 匿名 2016/06/03(金) 21:27:56
>>7348
少なくとも置き去りにして養育放棄して嘘ついて娘にも嘘つかせて、捜索を撹乱させて、警察犬に無駄にケガさせて。訓練を中断させて自衛隊投入させて、ただでさえ高い税金をさらに無駄遣いさせることはしないんじゃない+37
-8
-
7412. 匿名 2016/06/03(金) 21:27:58
>>7402
おソースは?
また妄想かな?+14
-3
-
7413. 匿名 2016/06/03(金) 21:28:05
>>7302
本当に見捨てられたと思ったんだろうね
大和くんはもしかしたら少し意固地な子かもしれない、気性の強い子かもしれない
でも7歳は7歳なんだよ
親も間違う時はあるしカッとなることだってあるよ、それでも親は子供に「どんなことがあってももお父さんお母さんはあなたを見捨てないよ」って感じさせないと
どんなにすれ違ってもそれだけは伝わっていれば子供ってそんなに非道いことにならないと思う
山道に捨て置いて500メートル走ったのは紛れもない事実、例え5分で戻っても見捨てたことと変わらないよ+35
-7
-
7414. 匿名 2016/06/03(金) 21:28:19
一回目、叱ったがわからなかった。次もまだ反省してなかったからもう一度置き去りにした。
子供は純粋にもう捨てられたかもしれない、どうにか生きていこうと思ったかも。
ただただよかったね、と思う。
+33
-4
-
7415. 匿名 2016/06/03(金) 21:28:20
>>7360
長いーーっ
ウザす+13
-7
-
7416. 匿名 2016/06/03(金) 21:28:22
みんな批判したいから
嫌な思いしてもこのトピ見に来るの
ケンカしたい人、ケンカを止めようとする偽善者みんな同類。+10
-10
-
7417. 匿名 2016/06/03(金) 21:28:24
昨日か一昨日か忘れたけど、ご主人が捜索に借り出されて
頑張ってるって言ってた人いたよね?
見ているかわからないけど
本当に本当にお疲れ様でした!
ありがとうございました!+46
-6
-
7418. 匿名 2016/06/03(金) 21:28:28
本当は誰か自衛隊の人が初日や二日目からすでに大和君を見つけて保護していた。何かしらの理由で警察に言えなくて数日すごして、自分の寮や家で住まわせていた。そして今日の朝、小屋に移動させた。大和君はずっと小屋の中にいたことにして。みたいな+9
-21
-
7419. 匿名 2016/06/03(金) 21:28:47
グッディの父親生電話で、父親が少し言ってたよね、大和くんは話せる状態だけど、母親の方が心労で…って。私の聞き間違いかな?
お母さんは心労がたたって、とてもマスコミの前に出で話せる状態じゃなかったんだろうなぁって思ったわ。
+28
-13
-
7420. 匿名 2016/06/03(金) 21:28:47
この子は発見されて、
本当に喜んでいるのだろうか・・。
+26
-23
-
7421. 匿名 2016/06/03(金) 21:28:48
これで、舛添のニュースが消えたね。
全く話題にならない、、、
みんなも関心なくなったかな。
パナマなんてもっと昔に思えるね(* ^o^ *)+48
-3
-
7422. 匿名 2016/06/03(金) 21:28:55
>>7360
今までガルちゃんで見たコメントで一番ウザい+11
-12
-
7423. 匿名 2016/06/03(金) 21:28:56
お祭りや~ーーー!!+4
-1
-
7424. 匿名 2016/06/03(金) 21:28:57
>>333
ずっと家にいればいい
迷惑+2
-2
-
7425. 匿名 2016/06/03(金) 21:29:04
世間体を気にして、
外で怒りにくくなって
密室になるのが一番怖いと思う。
この家庭は
定期的なカウンセリングとか
外部の目は必要だと思う。+34
-2
-
7426. 匿名 2016/06/03(金) 21:29:05
馬鹿親父も同罪だわ! 馬鹿ババアが1番おおばか。 馬鹿夫婦だわ。
子供を置き去りにして。 あの馬鹿面・・・ テレビにも出たし
好い気味。 でも子供がかわいそう。なんの罪もないのに。
あのバカ夫婦のせいで。 バカやろ。+13
-23
-
7427. 匿名 2016/06/03(金) 21:29:14
>>7386うち、小2の子供にそれやったら鍵閉めて行ったのに勝手に外でて遊んでたよ+9
-2
-
7428. 匿名 2016/06/03(金) 21:29:24
無事保護のニュースを聞いても余計な詮索をするのは、今後も怪しい人を犯人にする確率大。
なぜ、無事だったことを素直に喜べないのかなぁ。
どうしても誰かを悪者にしたいだろうけど、置き去りにした親、最初に世間体で嘘ついたことが悪いことでしょ。
それがあった上で保護されてるんだからこれ以上の喜びはないでしょうが!+11
-7
-
7429. 匿名 2016/06/03(金) 21:29:27
>>7402
え?本当?それなら、お姉ちゃん思いの弟+6
-5
-
7430. 匿名 2016/06/03(金) 21:29:31
見つかったあと、なにを思うかで人間性が顕著に出ますね~
さわいで引っ掻き回したいタイプ
心配してたかと思えばいい結果でなんかおもしろくないと思うタイプ
反省してる人をさらに叩きたいタイプ
腑に落ちない疑問点をいつまでも追及したいタイプ
まだまだ論じたい暇人タイプー
ただただ無事を喜んだ人たちにとっては理解できないタイプの方々+14
-17
-
7431. 匿名 2016/06/03(金) 21:29:37
まだ小さいから、保護された時もきょとん、としてお腹すいたー
とか言うけど、この子が成長して色々わかってきたら、大変そう。うちも北海道の田舎だから、けっこう周りの年寄りとか、干渉してくるから、親も子も同じ所には住みずらいと思うわ。+22
-2
-
7432. 匿名 2016/06/03(金) 21:29:48
>>7130
大丈夫。
みんな明日になったら、切り替えて
今日のことは、もう話題にするのも
お腹いっぱいになるから。
親を非難し続けてる人も、もういいじゃんと言う人も
親の指示が入らないタイプの子育て知ってる人、
知らない人、軽率な嘘に拳を下ろす場所を見つけられない人も。
一晩眠って朝を迎えると、もうお腹いっぱいにできるから。
+2
-8
-
7433. 匿名 2016/06/03(金) 21:29:53
鬱憤たまってんなぁ
報われてないんか?+7
-4
-
7434. 匿名 2016/06/03(金) 21:29:57
>>7359
ワサビマヨネで17日生存してた、ジッちゃんはどうなるんたよ。+2
-1
-
7435. 匿名 2016/06/03(金) 21:29:58
>>7409
よかったね、その代償はあると思うよ
気をつけて+1
-3
-
7436. 匿名 2016/06/03(金) 21:30:06
普段から家庭内が物凄くうるさそうな一家だな。
母親が怖そうだし、毎日毎日戦場状態なんじゃないの。+13
-2
-
7437. 匿名 2016/06/03(金) 21:30:08
両親は大和くんが無事保護されたことで今後罪に問われることはないのかな?
警察は保護責任者遺棄罪の容疑で取り調べてたよね。+19
-4
-
7438. 匿名 2016/06/03(金) 21:30:09
ヤフコメは「良かったねー!あとは親が反省して家族仲良くがんばってねー!」的なコメントばっかなのにここは…+18
-12
-
7439. 匿名 2016/06/03(金) 21:30:18
この子凄いよね
5分の間にその場から離れて、夜の山の森の中を川を渡って数キロ歩いて1日でにおい消してたどり着いて、たまたま奇跡的に自衛隊演習場があって排水管いじくって、そこから水出せるようにして水だけで一週間過ごして、何も食べてないのに見つかった時は元気だったらしい
ゴルゴ13なみのあらわざだよ+67
-8
-
7440. 匿名 2016/06/03(金) 21:30:20
今日はパパと一緒の布団で寝るんだろうね!+4
-15
-
7441. 匿名 2016/06/03(金) 21:30:26
見つけたのは捜索していた自衛官じゃなくて、別で訓練してた自衛官なんだよね。
今日もし訓練なくて、捜索打ち切られてたらマットの中で白骨化して見つかってたかもよ。+51
-3
-
7442. 匿名 2016/06/03(金) 21:30:39
>>7419
大和くんの辛さとかは考えない母親なんだね。自分のことばかりで+11
-6
-
7443. 匿名 2016/06/03(金) 21:30:41
>>7416
あなたウザい+0
-4
-
7444. 匿名 2016/06/03(金) 21:31:01
>>7397
叩いてる対象が違うだけ
やってる事はあんたも一緒+1
-1
-
7445. 匿名 2016/06/03(金) 21:31:05
>>7113
ごめんね+2
-1
-
7446. 匿名 2016/06/03(金) 21:31:21
>>7400
こういう親が…+2
-2
-
7447. 匿名 2016/06/03(金) 21:31:36
たまたま鍵が空いてて
中にマットレスもあって
蛇口から水も出て。
すごい確率。+82
-2
-
7448. 匿名 2016/06/03(金) 21:31:36
>>7431
もうすぐ引っ越しそう
でも名前が変わってるからね
虐待親ってすぐ分かるわ+12
-7
-
7449. 匿名 2016/06/03(金) 21:31:38
>>7440
病院です
+0
-1
-
7450. 匿名 2016/06/03(金) 21:31:45
>>7348
貴方は置き去りにして嘘ついても完璧じゃないから仕方がないと思う人なんですか?
人間完璧じゃないから置き去りにしても仕方がないわけじゃないですよね。+6
-4
-
7451. 匿名 2016/06/03(金) 21:31:54
大和君は無事見つかったけれど、やっぱりもやもやする
28日の夜に一人で発見現場に到着したのなら
置き去りの場所や時間は本当なの?
発見後の父親のインタビューではうれしさというより
これから本当のことがわかってしまうことへの恐れを感じた
+28
-41
-
7452. 匿名 2016/06/03(金) 21:32:13
>>7420
ばかじゃね
まじでそう思うの?
やだやだ+11
-4
-
7453. 匿名 2016/06/03(金) 21:32:25
>>7447
近くに家があったのに行かない確率もスゴいわ笑+45
-1
-
7454. 匿名 2016/06/03(金) 21:32:35
>>7430
あんたは暇人タイプ+5
-3
-
7455. 匿名 2016/06/03(金) 21:32:40
お父さん、本当に猛省してるみたい
言ってる事は間違ってなくてもいつまでも叩きたがる人って、一体このお父さんが世間に対して何をしたら気が済むの?+121
-16
-
7456. 匿名 2016/06/03(金) 21:32:51
いまさら>>333に粘着してる人なんなの。
ちょっと笑えてしまう。+5
-1
-
7457. 匿名 2016/06/03(金) 21:32:58
アメリカのCNNテレビ及びAP通信。
イギリスの公共放送BBC。
パパ、世界的超有名人になっちゃったね。
+74
-3
-
7458. 匿名 2016/06/03(金) 21:33:06
子ども山に捨てたのは事実じゃん、それに対し怒って何が悪いの?+70
-26
-
7459. 匿名 2016/06/03(金) 21:33:14
>>7438 民度低いんだもん 更年期障害言われても仕方がないわ+9
-4
-
7460. 匿名 2016/06/03(金) 21:33:19
>>7452
怒ってたら、
今までと同じ様に母親にガミガミ言われるなら
帰りたくないかもね。。+8
-1
-
7461. 匿名 2016/06/03(金) 21:33:22
>>7360
ガルちゃんで長文書く暇あるなら
子供をみてあげたら?5人もいるんでしょ+27
-6
-
7462. 匿名 2016/06/03(金) 21:33:23
ヤンチャな子だと発達障害だと決めつけられる今の風潮。
嫌な世の中になったね〜。
+95
-7
-
7463. 匿名 2016/06/03(金) 21:33:27
>>7360
5人産むとか、少子化に貢献してて結構な事ですわ。
相手はビッグダディでしょうか。+10
-13
-
7464. 匿名 2016/06/03(金) 21:33:33
たくましく生きて帰ってきた子、
これから大事に育てないとね。+76
-4
-
7465. 匿名 2016/06/03(金) 21:33:34
>>7447
ほんとに、、
水だけの生活なのにおにぎり食べてる写真驚いた。なんか違和感だな+23
-15
-
7466. 匿名 2016/06/03(金) 21:33:38
反省してるだろうからいいじゃない
みたいなコメント腹たつ。
無事だったからいいけど、もし小屋の中や山で倒れてても、
反省してたからいいじゃない
って言えるのかなー。
+43
-16
-
7467. 匿名 2016/06/03(金) 21:33:49
あと何日持つかね?このはなし+13
-2
-
7468. 匿名 2016/06/03(金) 21:33:56
あの状況で想像しうる中で一番のハッピーエンドだった。
あ~よかった!!+100
-4
-
7469. 匿名 2016/06/03(金) 21:33:57
>>7438
ヤフコメって何?笑+6
-12
-
7470. 匿名 2016/06/03(金) 21:34:04
これが海外だったら親は逮捕されただろうし、
もっとバッシング受けたり、子どもは親元に
返されなかったかもしれないね。
日本だからまだこの程度で済んだだけかと。
+74
-2
-
7471. 匿名 2016/06/03(金) 21:34:15
男の子が無事で良かったこと以外は何も共感できない事件だわ
山中に我が子を置き去りにする気持ちも分からないし
警察に嘘の証言する気持ちも全く分からない
想像したくもない
+79
-4
-
7472. 匿名 2016/06/03(金) 21:34:15
ヤフコメ、ヤフコメ言ってる奴は
黙ってそっちに言ってろよ。+27
-2
-
7473. 匿名 2016/06/03(金) 21:34:16
案の定、トピ立ったけど+78
-8
-
7474. 匿名 2016/06/03(金) 21:34:16
>>7459
更年期じゃない、万年ヒステリックだ。
少なくとも、私は。+0
-1
-
7475. 匿名 2016/06/03(金) 21:34:32
>>7353
するのは勝手だし、どう思おうと構わないけど、それで治療と称して子供に危険な向精神薬を服用させて神経を破壊させたり、子供自身は学習面での問題は別に無いのに親の独断と偏見で一般の学校を辞めさせたりして将来を奪われる子供が本当に気の毒。+5
-2
-
7476. 匿名 2016/06/03(金) 21:34:48
>>7467
また次の話題がすぐ出たら
直ぐ移るよ!笑
+7
-2
-
7477. 匿名 2016/06/03(金) 21:34:48
みんなで話し合うトピをわざわざ覗いて
やめてー
みたいなこというのってky+22
-3
-
7478. 匿名 2016/06/03(金) 21:34:52
反省してるからいいと言う人は虐待親+35
-15
-
7479. 匿名 2016/06/03(金) 21:35:12
>>7430
あなたのソレもただただ無事を喜んだ人のコメじゃないし
+3
-2
-
7480. 匿名 2016/06/03(金) 21:35:18
>>7477
何処のトピ?+1
-1
-
7481. 匿名 2016/06/03(金) 21:35:21
大和君は今まで口先で山に捨てるぞ!と脅されてた件がいよいよ実行に移されて
自分なりにガチで捨てられた子だと自覚して親から独立し最善をつくした結果こうだったわけだからとんでもなく素直な子なんじゃね?+105
-7
-
7482. 匿名 2016/06/03(金) 21:35:41
今頃、病院の清潔で暖かいベッドで眠ってるかな?
おにぎり以外も少しは食べられたかな?
気持ちも身体もゆっくり休めてほしい。
今日はこれ以上ないくらい良いニュースが聞けて世界中が喜んでるよって伝えたい。+75
-6
-
7483. 匿名 2016/06/03(金) 21:35:44
アンカつけてイヤミ言うババアははよ寝ろ+15
-3
-
7484. 匿名 2016/06/03(金) 21:35:51
>>7455
お父さんは謝罪会見の時に本当に反省しているのが伝わったし、本当に普段から大和君の事をかわいがっていたんじゃないかなと思う。
お父さんに関しては、あの会見で印象が変わった人は結構いると思う。+34
-15
-
7485. 匿名 2016/06/03(金) 21:35:53
>>7442
なわけないでしょ
せいかくわるいなぁ+1
-3
-
7486. 匿名 2016/06/03(金) 21:35:54
>>7478
スゴいわ!納得+3
-8
-
7487. 匿名 2016/06/03(金) 21:35:55
>>7452
その現場付近で捜索しているというのに、
その子、気付かないはずがないんだよ。
なぜ、助けを求めなかったのだろうね・・。
+11
-3
-
7488. 匿名 2016/06/03(金) 21:35:55
ちなみに、この家族は、大和君を含めて、
これからが大変です。
トラウマ、何年も出てきてもおかしくないですし。
だから、これからの結果の方が、見つかった一瞬より
はるかに大変な道のりになるでしょう。
怒ってる人、拳を、そっとおろしてもいいんです。
起こした原因に、結果は相応に還っていってしまいますから。
良くも悪くも。
結果が、すぐにでない、長期間のものなので、
ここではぱっと見た目、円満解決に見えてしまうだけです。
おそらく看護師のお母さんには理解できているんじゃないかな。
+14
-9
-
7489. 匿名 2016/06/03(金) 21:36:19
>>7455
土下座。+2
-5
-
7490. 匿名 2016/06/03(金) 21:36:23
本当に見つかって良かった。
でもなんか心の中でつっかかる..
6日間水だけで生活とか大人の自分でさえも体重減るだろうに保護されたヤマトくんは体重減少なし..
医者も6日間生き延びた割にはしっかりしていると言っていたしなぁ..
やはり誰かが黙ってかくまっていたのか?+70
-7
-
7491. 匿名 2016/06/03(金) 21:36:35
見える駒ヶ岳の形変わるくらいまでよく歩いたよ。
ゆっくりやすんでね。+4
-2
-
7492. 匿名 2016/06/03(金) 21:36:41
>>7485
貴方も同じなよ
子供がかわいそう+3
-1
-
7493. 匿名 2016/06/03(金) 21:36:50
>>7488
あなたが看護師なんでは?w+2
-1
-
7494. 匿名 2016/06/03(金) 21:37:06
6日間も小屋にいて、その間ずっと小屋の中で隠れるようにマットで寝て過ごしていたの?
日中の明るい時間んとか、小屋を開けなくても小屋のそばを自衛隊のだれひとりも通り過ぎたりしなかったの?人の声とかはしなかったの?衰弱する前に誰かに救助を求める行動をしなかったのかな?本当にずーっと小屋の中にいたにしては行動が不自然じゃない?とかいろいろ疑問点は残ってる気がする+76
-7
-
7495. 匿名 2016/06/03(金) 21:37:13
もし白骨化して見つかったら絶対父親が疑われたね。死因わからんし。
元気で見つかって良かった!+23
-4
-
7496. 匿名 2016/06/03(金) 21:37:31
正直、生きてはいないだろうと思ってた。でも仕事中、気になって
連日ネットニュース見ていて、無事の知らせに少し泣きそうになった。
でも仕事中なのでこらえたよ。+35
-3
-
7497. 匿名 2016/06/03(金) 21:37:41
>>7473
フジテレビ叩きトピだった+6
-3
-
7498. 匿名 2016/06/03(金) 21:37:44
>>7490
わたしもそう思う!
+5
-2
-
7499. 匿名 2016/06/03(金) 21:37:52
>>7473
克己&安藤のデリカシーの無さったら…。+55
-1
-
7500. 匿名 2016/06/03(金) 21:37:55
>>7386
留守の間に何か事故が起きたら同じように世間から責められるだろうね
自分の言い分も聞いてもらえず、援護されず
+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する