-
1. 匿名 2016/06/02(木) 10:41:29
結婚5年目、ずっと付けてましたが食品関係のパートを始めて、仕事中は外さなければいけないので無くしそうで今は付けてません。
出来れば理由や結婚年数も聞きたいです。+76
-8
-
2. 匿名 2016/06/02(木) 10:42:43
12年目
付けてません+236
-8
-
3. 匿名 2016/06/02(木) 10:43:21
つけてない。
旦那と特別な日やデートの時だけつけてる。
理由、ずっと指輪つけとくのがムズムズして嫌だから。+294
-15
-
4. 匿名 2016/06/02(木) 10:43:48
結婚3年目です!
出かける時以外はつけていません。
汚れたり傷がつく事を極力避けたいのと、水仕事の際など面倒なので。+267
-9
-
5. 匿名 2016/06/02(木) 10:43:51
結婚7年。ずっと着けてたけど、ダイエットして10キロ痩せたらゆるゆるになってしまって、落としたら怖いので外してます。+76
-10
-
6. 匿名 2016/06/02(木) 10:43:52
指輪が嫌いだからずっとつけてない!+179
-7
-
7. 匿名 2016/06/02(木) 10:44:04
3年目
1年間はずっとしてましたが金属アレルギーに耐え切れず今はたまにしかつけてません+67
-7
-
8. 匿名 2016/06/02(木) 10:44:16
ちょっとしたお出かけの時に婚約指輪と結婚指輪を重ね付けしてる。
指輪はバイキンの温床で、料理作るときに不衛生なので普段は外してる。+114
-52
-
9. 匿名 2016/06/02(木) 10:44:28
付けてます
けどお風呂の時は外します
仕事中出来ないのであればチェーンに通してネックレスとして身に付けるのはどうですか?+56
-37
-
10. 匿名 2016/06/02(木) 10:44:31
5年目です。医療関係で働いてたときは外してましたが今は職を変えたので付けてます。+61
-3
-
11. 匿名 2016/06/02(木) 10:44:37
むしろ買ってない笑+157
-43
-
12. 匿名 2016/06/02(木) 10:44:47
五年目
付けてない。子育て中で手洗い頻回過ぎてかぶれた…+88
-6
-
13. 匿名 2016/06/02(木) 10:44:54
左利きなので邪魔で付けていません
出かけるときだけ+29
-13
-
14. 匿名 2016/06/02(木) 10:45:25
つけてます!
結婚年数は6日で一年。
せっかく買ってもらったし、お気に入りのデザインだからずっとつけてます。
付け外しすると絶対無くすので、パートも指輪付けたままで大丈夫な職場にしました。+118
-41
-
15. 匿名 2016/06/02(木) 10:45:38
3年
数回しかつけてません。
お互い仕事上つけれないのでお出かけの時つけてましたが子供が出来そんなにお出かけもしなくなり今はつけてません。+17
-4
-
16. 匿名 2016/06/02(木) 10:45:51
5年目。
家事の合間にいちいち外すのが面倒&アクセサリー嫌いなので付けてません。
+50
-9
-
17. 匿名 2016/06/02(木) 10:45:52
つけっぱです
太って抜けなくなったというだけなんだけど+162
-11
-
18. 匿名 2016/06/02(木) 10:45:54
浮気されてからはつけていません+138
-6
-
19. 匿名 2016/06/02(木) 10:46:06
結婚して10年だけどずっとつけてる
家事の時は外すけど邪魔だとか面倒だとかあまり思ったことないな+72
-7
-
20. 匿名 2016/06/02(木) 10:46:20
体重増えたら指も太くなっちゃって、
外す時に苦労するから付けてない…+64
-4
-
21. 匿名 2016/06/02(木) 10:46:34
普段は着けてない。
出かける時だけ。+55
-2
-
22. 匿名 2016/06/02(木) 10:46:48
昨年9月に結婚しました。まだ飲食の仕事をしているので週に1回位しか出掛けるとき以外は付けていません。私も仕事の度にいちいち外して会社に忘れたりしているので一応ケースに入れて毎日お守り代わりに持ち歩いています。+10
-11
-
23. 匿名 2016/06/02(木) 10:47:36
もともと二人とも指輪やアクセサリーが苦手だったので結婚式の夜に一緒に外しました
結婚8年目です
ずっとタンスにしまってあります
婚約指輪は買いませんでした+25
-11
-
24. 匿名 2016/06/02(木) 10:48:25
仕事で外さなければいけなくなってからは、冠婚葬祭以外は外してます。+5
-2
-
25. 匿名 2016/06/02(木) 10:48:47
妊娠中の増量で入らなくなったw
指輪をお直ししようか迷い中だけど痩せるかな?と期待しつつ放置w+51
-7
-
26. 匿名 2016/06/02(木) 10:49:43
結婚してつけたり外したりしてたら半年で紛失してしまって(>_<)
5年くらい指輪なしでいたんですが旦那が同じものをプレゼントしてくれたので、今はずっとつけっぱなしです。
結婚10年目、来月出産予定のため久しぶりにはずします。+44
-9
-
27. 匿名 2016/06/02(木) 10:50:03
乳幼児がいるし、炊事の時外すのが面倒だから普段は付けてません。
せっかく買ってもらったので、外出の時には付けるようにしてます。+16
-3
-
28. 匿名 2016/06/02(木) 10:50:07
+40
-8
-
29. 匿名 2016/06/02(木) 10:51:06
つけたまんまです〜+153
-6
-
30. 匿名 2016/06/02(木) 10:51:15
結婚してすぐからつけていない。出かける時のアクセサリーはつけるけど、ずっとアクセサリーをつけるのが苦手てなので。だから外出の時につけます。それももうしなくなった結婚15年目+14
-3
-
31. 匿名 2016/06/02(木) 10:51:34
今年結婚したばかりなのもあり毎日つけてます。
仕事柄結婚指輪と婚約指輪以外の指輪が禁止なので、これからもずっとつけると思います。+13
-4
-
32. 匿名 2016/06/02(木) 10:51:45
旦那さんはつけてますか?
ウチは旦那はずっと付けててくれてて私はとっくに外しました
+90
-7
-
33. 匿名 2016/06/02(木) 10:51:49
イケメン見つけたら静かにハズす+31
-31
-
34. 匿名 2016/06/02(木) 10:51:51
>>25
私は逆
もう抜けませんww+22
-0
-
35. 匿名 2016/06/02(木) 10:52:09
10年目。私は失くすし、主人は洗面所に放置。結婚指輪の意義を完全に忘れつつあります。
夫婦仲は悪くないです。+40
-0
-
36. 匿名 2016/06/02(木) 10:52:36
そもそも買ってない。
仕事中はつけられないし、洗い物とかしてる時に指輪と指の間に水が入る感じが好きじゃない。
指輪代を新婚旅行の方に回す方がいいと思った。+21
-16
-
37. 匿名 2016/06/02(木) 10:53:30
そういえば、婚約指輪の方は久しく付けてないな。
もったいないから、今度出かける時に付けよう。+49
-3
-
38. 匿名 2016/06/02(木) 10:54:48
家に帰ると外してます。
元々指輪しないので何だか違和感あるし、
なるべく傷が付くのがいやなので。+22
-1
-
39. 匿名 2016/06/02(木) 10:58:19
結婚10年目
2人共つけてない。
私は締め付けられ感が苦手
旦那は金属で痒くなる
つけてない人多いよ。+22
-7
-
40. 匿名 2016/06/02(木) 10:58:32
結婚1年夫婦で常にしてます
妊娠したのでむくんできつくなったりするのかなー汗+12
-9
-
41. 匿名 2016/06/02(木) 11:00:21
出産の時に外したまま付けてません
太ったのもありますが、、アレルギーで痒いのでもうつける事なさそうです(T_T)+9
-1
-
42. 匿名 2016/06/02(木) 11:00:30
>>37
私もせっかく買ってもらったのに、中々つける機会なくてつけてない。勿体無いから休日くらいつけるかな。
でも服装がカジュアル目だから合わないな
+4
-5
-
43. 匿名 2016/06/02(木) 11:01:21
子供が産まれる前は出かける時だけつけてましたが、今はつけなくなりました。+7
-0
-
44. 匿名 2016/06/02(木) 11:02:32
>>43
結婚4年目です*\(^o^)/*+2
-5
-
45. 匿名 2016/06/02(木) 11:03:48
8年目。
手湿疹がひどくて、ここ2年程つけてません。+15
-0
-
46. 匿名 2016/06/02(木) 11:04:01
私は毎日つけてるけど、
旦那は仕事柄平日はつけられないし、休みの日も違和感があるからと言ってつけてない。
今思えば二人合わせて同じブランドで買わなくても良かったかなー笑+19
-1
-
47. 匿名 2016/06/02(木) 11:05:33
私もいつもはつけてません。
ご飯支度で肉など切るときに指輪に脂がつくのが嫌で。
主人と出掛ける時につけようと思っていますが
つけてる習慣がないので結構つけ忘れてしまう(^-^;
+6
-1
-
48. 匿名 2016/06/02(木) 11:05:43
もうすぐ結婚2年、私も夫も常につけてます。
私の周りでは既婚者は男女ともつけている人ばかりなので、つけてない人が多いのにびっくり。+119
-11
-
49. 匿名 2016/06/02(木) 11:06:23
結婚四年目、家に居るとき以外は付けています。付け忘れて出掛けると、手元が寂しくてソワソワします。…まさに今日!!+30
-2
-
50. 匿名 2016/06/02(木) 11:07:54
結婚26年目
主人は結婚半年で指輪をなくしてしまいましたが私はずっとつけていました
去年銀婚式だったので子供達から新しい結婚指輪をプレゼントしてもらい今は2つ重ねてつけています
でも新しい指輪に傷をつけたくないので 出かける時だけつけるようになりました
+31
-2
-
51. 匿名 2016/06/02(木) 11:07:54
出かける時だけつける。
仕事とか家事の時邪魔だし。+9
-1
-
52. 匿名 2016/06/02(木) 11:08:56
結婚14年目です。
新婚2年目で外しました!
理由は、
喧嘩をした次の日に
左手の薬指だけ湿疹ができて腫れてしまったので外しました!
偶然だと思うのですが
すごく不思議でした☆
それ以来ずーっと外したままです
(´・ω・`)+7
-1
-
53. 匿名 2016/06/02(木) 11:14:29
つけてない
外出の時にも結婚指輪ではない指輪つけてる+6
-1
-
54. 匿名 2016/06/02(木) 11:18:38
6年目。
私も飲食店のパート行っているので仕事中は外していますが、終わったらつけてます。
面倒だとは思っていますが、夫が外さないので、なんとなく外しにくい。+8
-0
-
55. 匿名 2016/06/02(木) 11:21:16
つけてない
しまってある+4
-1
-
56. 匿名 2016/06/02(木) 11:22:43
若い人はあまりつけてなくて年配の人がつけてるのをよく見るせいか、なんとなーく古い風習に思えて買わなかった+4
-17
-
57. 匿名 2016/06/02(木) 11:23:07
結婚2年目
最初からつけるのは出かける時だけ
つけ忘れるけど…
料理作ったり家事中つけてたら不潔に感じる。
職業柄気にし過ぎるんだと思うけど。+5
-3
-
58. 匿名 2016/06/02(木) 11:23:13
>>33
口説かれたらどうするの?+0
-1
-
59. 匿名 2016/06/02(木) 11:24:59
えー、つけてない人多いんだ!
結婚1年目、まだまだひよっこですが、
夫婦共つけっぱなしです。
せっかく選んだものだし、奮発したものなので、タンスのこやしにするのももったいなくて笑
特別なデートの時は婚約指輪を重ねてます+27
-3
-
60. 匿名 2016/06/02(木) 11:26:02
付けたまま水仕事とかすると湿疹が出るので付けてません。+3
-1
-
61. 匿名 2016/06/02(木) 11:26:32
>>50
子供さんからのプレゼント素敵ですね!!
そして銀婚式を迎えるような方がガルちゃんに居るのもなんだか凄いなぁと思いました!+21
-0
-
62. 匿名 2016/06/02(木) 11:27:41
結婚5年目。
つけてます。結婚指輪に憧れてたので。ブランドも デザインも気に入ってます。
出掛ける時に 婚約指輪を重ね付けです。+15
-1
-
63. 匿名 2016/06/02(木) 11:28:59
金属アレルギーだから、貰ってもいない。
でも、いい年して結婚指輪してないと「結婚出来なかったんだ」と思われていそう(外見悪いので(^^;)で、ちょっとやだなぁと思うときがある…
自意識過剰なんですけどね(^^;
出来るならしたいです。+8
-2
-
64. 匿名 2016/06/02(木) 11:28:59
>>58
体の関係だけで我慢するよ+5
-5
-
65. 匿名 2016/06/02(木) 11:29:44
主人が食品を扱う仕事で、指輪は雑菌の温床で不衛生だから調理中は付けないで欲しいと言うので外しました。
無いのに慣れるとその方が楽になってずっとつけてません。旦那もつけてません。
+5
-1
-
66. 匿名 2016/06/02(木) 11:30:46
紛失+3
-0
-
67. 匿名 2016/06/02(木) 11:32:52
結婚16年目
指輪を外したのは結婚して半年
旦那とおそろいの指輪なんかはめたくないもん
旦那は今でもはめてます+6
-2
-
68. 匿名 2016/06/02(木) 11:33:11
>>50
とても素敵な御家族なんだなってのがわかる(๑´ω`๑)+6
-0
-
69. 匿名 2016/06/02(木) 11:35:44
手を洗うことが多いからつけてない。
外でもスーパーや子供と公園行くくらいだとそのままつけない。休日に家族でお出かけの時につけるくらい+5
-0
-
70. 匿名 2016/06/02(木) 11:39:32
結婚1年目なので付けてます
むしろ旦那がつけてろと笑
旦那ももちろん付けてます(*^^*)+11
-2
-
71. 匿名 2016/06/02(木) 11:42:05
結婚5年目、結婚指輪はずっとつけています。
お風呂に入る時と子供の体に保湿クリームを塗るときは外しています。+8
-1
-
72. 匿名 2016/06/02(木) 11:42:33
結婚7年
キズだらけの指輪も年月を感じて味になると聞いて、
そっかーと思ったので、基本的に付けっぱなし。
金たわし使うときだけ外します。
旦那も以外にずっと付けています。
なんでか聞いたら、
外したり付けたりの管理が面倒だから、ずっと付けてるみたいです。+18
-0
-
73. 匿名 2016/06/02(木) 11:42:51
10年ずっと付けてます。
やっぱりそれなりに大事です。+11
-3
-
74. 匿名 2016/06/02(木) 11:44:52
ずっと25年つけていたけど、この前売りました。シンプルなデザインだったから安い偽物を帰りに買って、いざという時にはつけます(✻´ν`✻)+3
-13
-
75. 匿名 2016/06/02(木) 11:45:40
飲食やってた旦那はネックレスにしてました。
転職した後も、癖になって指に付けるのは違和感があると
そのままです。
職場の女性たちには最初、狙われた(本人談)らしい。+7
-1
-
76. 匿名 2016/06/02(木) 11:47:02
お風呂や料理とか、水を触るときは外してるけどそれ以外はつけっぱなしだよ〜
婚約指輪も結婚指輪も貰ったときからだいぶ痩せたので、水触ると指輪が抜けそうになるから
まだ結婚して1年経っていないのでつけてるけど、子どもできたりしたら今後は外すことの方が多くなるかもしれない+2
-0
-
77. 匿名 2016/06/02(木) 11:47:30
>>60
自分の欲求に対して素直すぎるw
釣りだと思うけど潔くて逆に好き+4
-1
-
78. 匿名 2016/06/02(木) 11:50:32
この時期汗で指輪部分がかぶれてしまうので外してます。。
子供づれで指輪してなかったらシングルにみられますか?+6
-1
-
79. 匿名 2016/06/02(木) 11:50:47
4年目、お風呂や水仕事以外はつけっぱなしです。
お揃いのものは結婚指輪くらいしかないからつけていたいんです。+6
-0
-
80. 匿名 2016/06/02(木) 12:03:48
購入時にサイズ確認で付けた以降、
夫婦共々つけてません。
買わなきゃよかった。+3
-1
-
81. 匿名 2016/06/02(木) 12:10:12
妊娠して太って入らなくなったからつけてない+2
-0
-
82. 匿名 2016/06/02(木) 12:11:22
>>74
25年つけていたのが売れるんだ
いいこと聞いたわ+2
-2
-
83. 匿名 2016/06/02(木) 12:12:32
つけてない人はたいてい浮気してる
とくに男はもれなく+8
-5
-
84. 匿名 2016/06/02(木) 12:12:38
付き合ってた頃に買ったペアリングのお店で買った。
でも過去3回紛失されたから私だけずっとつけてる…!+3
-0
-
85. 匿名 2016/06/02(木) 12:14:54
結婚二年目です
家と近場の買い物は二人ともつけていませんが
遊びに行くときにはつけています+1
-0
-
86. 匿名 2016/06/02(木) 12:14:58
既婚者はしっかり指輪して下さいね
独身を引っかけようなんて考えしないでよ+7
-5
-
87. 匿名 2016/06/02(木) 12:20:56
もうすぐ結婚2年目ですが、ずっとつけてます
私たち2人共、指輪にお金をかけるのがもったいないという考えで、結婚指輪にしてはめちゃくちゃ安いものにしたおかげで
傷とかついてもまったく気になりません。笑+5
-0
-
88. 匿名 2016/06/02(木) 12:24:24
結婚して、8年
仕事で、ダメだった時以外 お互いずっとつけてる。
今は 二人ともつけっぱなし。+6
-0
-
89. 匿名 2016/06/02(木) 12:26:23
>>78
そんな風に思ったことなかったなー
着けない人なんだなって思うだけ。
でも、左の薬指はチェックしちゃってるっていう 笑+6
-1
-
90. 匿名 2016/06/02(木) 12:26:59
つけていません
結婚15年です。つけていましたが太ったら指輪が窮屈になり、
指が痛いのではずしました。+2
-0
-
91. 匿名 2016/06/02(木) 12:32:48
挙式の日からつけっぱなし。傷だらけだけど、たまにクリーニングすればピカピカだよ。そんなに弱くないし。
料理の時、こねたりとかするときは衛生面心配だからビニール手袋するから気にならない!+11
-1
-
92. 匿名 2016/06/02(木) 12:36:29
6年目
夫婦ともずっとつけてます
夫が指輪してるの見ると幸せな気分になります+18
-1
-
93. 匿名 2016/06/02(木) 12:38:10
結婚2年目
私と旦那共に仕事・出かける時は付けるけど家では外します。だからたまに付け忘れる(._.)+3
-1
-
94. 匿名 2016/06/02(木) 12:38:24
つけてる
もうお守りのような感じ
指輪に入っている石に守られているように感じるんです
たまにお風呂に入っていて泡まみれでスルッと抜けるときヒヤリとします+15
-0
-
95. 匿名 2016/06/02(木) 12:45:26
妊娠8ヶ月目に外しました。
というより、むくんで外れなくなったことに気がつき、
慌ててネットで外し方を調べて色々試行錯誤した果てに、
夫にタコ糸で外してもらいました(・・;)
とりあえず今は小指に移動してますw+4
-1
-
96. 匿名 2016/06/02(木) 12:50:34
挙式の日からつけっぱなし。傷だらけだけど、たまにクリーニングすればピカピカだよ。そんなに弱くないし。
料理の時、こねたりとかするときは衛生面心配だからビニール手袋するから気にならない!+5
-0
-
97. 匿名 2016/06/02(木) 12:51:31
湿疹が出来るのでつけません。
少しズレるけど、テレビとかで指輪つけたまま料理してる人を見るとオェーとなります。+2
-5
-
98. 匿名 2016/06/02(木) 12:55:52
3年目です!
出掛ける時だけ付けています。
家事の時やっぱり気になるし、生肉とか生魚を指輪したまま触る気になれません。
母がずっと付けていたので、付けていたいなーとは思います。+5
-0
-
99. 匿名 2016/06/02(木) 12:58:10
>>9
指輪だめなところはネックレスがだめなところなはず(^_^;)+2
-0
-
100. 匿名 2016/06/02(木) 12:59:27
むくみやすい体質なので長いことつけてないけど、ママ友の集まりや学校行事の時にはつけるようにしています。つけてないと、夫と上手くいってないと思う人がいるらしいので。+3
-0
-
101. 匿名 2016/06/02(木) 13:02:58
手がむくんで指輪つけていられない。はずしたままです。+2
-0
-
102. 匿名 2016/06/02(木) 13:11:32
10年以上つけてる
もう、つけてないと落ち着かない。+15
-2
-
103. 匿名 2016/06/02(木) 13:14:50
結婚25年
10年目位から付けてない。
太って指輪が抜けなくなりそうで怖くなったから。
旦那も付けてない。
旦那は逆に痩せて、手を洗う時にはずれて排水口に何度も落としそうになってやめた。+8
-1
-
104. 匿名 2016/06/02(木) 13:22:46
結婚12年目
旦那と出掛けるときやそれ意外のお出掛けのときはつけるけど、普段の生活は24時間つけません
邪魔だから
パート先でもつけてる主婦は少ないというか、ほとんどいません
旦那は朝、仕事に行くときにつけて帰宅したら外します
結婚指輪をしてるだけで、変な人ではないという風に見られると思い込んでるみたい 笑+6
-0
-
105. 匿名 2016/06/02(木) 13:34:19
5年目だけどつけてます。
旦那に「つけといて」と言われるので…。+3
-1
-
106. 匿名 2016/06/02(木) 13:37:36
10年目。私は付けたり外して忘れて青ざめたり…。夫は帰宅後に外して決めてある位置に置き、外出前に付ける。忘れて戻ってきたりする。面倒なのに何で?って聞くと、お守りみたいな感じ。と言っていた。へぇー!フーン!+6
-0
-
107. 匿名 2016/06/02(木) 13:40:55
家の中では外してて外出する時は必ず着けてる
料理する時なんかは不衛生だし傷付きそうだから
なくさないようにいつも同じリングトレーにひっかけてる
新婚です+4
-0
-
108. 匿名 2016/06/02(木) 13:48:24
>>18
私も!浮気されて喧嘩になり家の中で思いっきり投げたらどっか行ってそのままwもういらない。+8
-0
-
109. 匿名 2016/06/02(木) 14:10:51
意外と、みなさん つけていないんですね。私は、外れない組ですσ(^_^;)+8
-0
-
110. 匿名 2016/06/02(木) 14:15:40
洗い物するときにお皿に当たるのが気になってから外しました。
外出するときはしてます。
ファッションリングと同じ扱い。
帰宅したら外し、外出するときはする。
腕時計と同じところに置いてあるので、忘れません。+4
-0
-
111. 匿名 2016/06/02(木) 14:15:41
元々アクセサリーが基本的に嫌いで、特に指輪は、「なんか付いてる」感が苦手でした。
第一子を妊娠した時、つわりで気分が悪いのを口実に外し、以来つけてません。
先日、妹の結婚式の時に婚約指輪と重ね付けをして出かけましたが、指がムズムズで、ゆっくり式を楽しめないほど(笑)
旦那自身と同様、「肌に合わないんだな」と感じました。+5
-2
-
112. 匿名 2016/06/02(木) 14:16:16
私も旦那も最初だけ。
旦那は、週末1人でフラッと買い物行く時とかつけてる。
独身と思われたくないらしい。+1
-1
-
113. 匿名 2016/06/02(木) 14:16:26
結婚7年目
ずっと付けています。付けていないとなにか落ち着かない。
付けていない人、多いんですね。
食事を作るときは、薬用のハンドソープをつけて指先から手首まで入念に洗い、指輪の部分は指輪をクルクル回して指と指輪の間を洗っています。+7
-0
-
114. 匿名 2016/06/02(木) 14:26:10
7年目です。二人共つけてます。主人も仕事柄つけていた方が印象がいいんだと思います。違和感もなくずっとつけっぱなしです。+4
-0
-
115. 匿名 2016/06/02(木) 14:29:43
結婚12年目
10年目に夫から「これからもヨロシク20年目
目指して頑張りましょう」の言葉と供に指輪をいただきました
正直、この人と結婚して良かったなって思いましたが
帳消しになるような腹立つ事もあり結婚生活は山あり谷ありです
+10
-3
-
116. 匿名 2016/06/02(木) 14:33:56
結婚5年で毎日つけます。
つけないと旦那が起こります(笑)+1
-2
-
117. 匿名 2016/06/02(木) 14:34:49
>>115
今まで指輪なかったんですか?+2
-2
-
118. 匿名 2016/06/02(木) 14:40:01
学生時代キャバで働いてた時に大学の先生が客として来たんだけど
いつもしてた結婚指輪がついてなかった…
「遊ぶ時は外すんだね」って、奥さんの事考えたらなんだか切ない気持ちになった
また何事もなかったかのように指輪つけて帰宅するんだろうなーって
それ以来既婚なのに指輪つけてない男は遊び人とか浮気願望がある人ってイメージ
もちろん仕事柄指輪できない人は別だけど+14
-5
-
119. 匿名 2016/06/02(木) 14:50:22
会社の既婚男性を見渡すと、もてない男ほど指輪付けてる+10
-5
-
120. 匿名 2016/06/02(木) 14:57:41
結婚した当初は付けてたけど面倒じゃない?
汗もかくし洗い物するたびに濡れるのが嫌で鬱陶しくなってやめた。
アクセサリー可愛いけど雑な性格な私には合わん。+1
-1
-
121. 匿名 2016/06/02(木) 15:07:43
うちの祖母、太りすぎて指から抜けなくなって消防署で指輪切ってもらいました。笑+2
-1
-
122. 匿名 2016/06/02(木) 15:33:34
結婚16年目。
一応持ってますが、私も旦那もアクセサリー苦手だから、つけてないです。+0
-0
-
123. 匿名 2016/06/02(木) 15:43:28
結婚8年目。ずっとつけてる。
最近は手が浮腫んで取れない。
旦那は太って取れないww+3
-0
-
124. 匿名 2016/06/02(木) 15:47:16
四年め
私は毎日つけてます。夫は仕事でつけれないので出かける時につけてますね。
+1
-0
-
125. 匿名 2016/06/02(木) 15:54:51
未だに、結婚指輪カルティエのラブリングつけてる人いるのかな?+2
-1
-
126. 匿名 2016/06/02(木) 15:58:07
私の不注意で紛失
ユルユルだったから知らぬまに旅立たれました
何度も落としては拾っていたから自業自得です
落とした場所はショッピングモールの食品コーナーと特定できましたが余りに広すぎてあきらめました
その前に親戚宅の冷蔵庫の野菜室から出てきたこともありました
正月休みでおせちの手伝いに駆り出されたときに落としていたのですが
知らぬまになくしたと思い込み
翌年の冬に自分で見つけて唖然としました
情けない+0
-0
-
127. 匿名 2016/06/02(木) 16:08:36
結婚2年目。
ふたりとも肌身離さず着けてます。
来月出産予定なので、
そろそろ外しておいたほうがいいけど、
外したらさみしいくらいです。+4
-1
-
128. 匿名 2016/06/02(木) 16:09:06
1年目。ずっとつけてます。夫は仕事中指輪は外さないといけませんが、仕事以外の時はつけてくれてます。+1
-0
-
129. 匿名 2016/06/02(木) 16:11:55
結婚10周年
仕事の都合で外しますが、常におしりポケットに入れてて、終わったらすぐ着けます。
仕事中も、なくしてないか何度も確認しちゃいます。+3
-0
-
130. 匿名 2016/06/02(木) 16:28:04
まだ買ってもらってません…
みなさん羨まし〜+0
-2
-
131. 匿名 2016/06/02(木) 16:33:40
出掛ける時だけ付けるっていうのは、既婚ですよってアピールする意味ですか?
人前で付けるのは、意味があるんですかね?
友人とか飲み会のとき等に付けてくるんだけど。
自分は常時つけてます。
+2
-1
-
132. 匿名 2016/06/02(木) 16:50:35
指輪をずーっとつけ続けるという習慣がなく、違和感がすごくて触っちゃう。集中したいときは無意識に外してしまうことも。
お付き合いのときもらったリングでさえしまいこんだまま…。
なので買いませんでした。
結婚5年目ですが、特に不便は感じません。+4
-0
-
133. 匿名 2016/06/02(木) 17:16:06
旦那も私もユリゲラー並に指輪を曲げる能力者だったらしく普通にはめてただけなのに恐ろしく変形してしまいそれっきり。
一年くらいしか付けてない。
直そうと店に行ったら店自体潰れてた+0
-4
-
134. 匿名 2016/06/02(木) 17:19:07
結婚8ヶ月です‼︎
指輪はつけてません‼︎
理由は子供に怪我をさせたくないからと無くすと悲しいし喧嘩になるからです+2
-4
-
135. 匿名 2016/06/02(木) 17:23:44
>>131
それは多分人によっては自慢もあると思うんですが、浮気防止とか男を避ける為につける人もいると思います。
既婚者じゃない人でもする人もいます。+3
-0
-
136. 匿名 2016/06/02(木) 17:30:41
今では指輪もまわるほど痩せてやつれた+1
-0
-
137. 匿名 2016/06/02(木) 17:48:07
1年ちょっとの新婚
主人と共に結婚指輪は常にしてます
婚約指輪は外出する時につけてます
仕事中も
アクセサリーが大好きなので、結婚指輪だろうが婚約指輪だろうが、関係なくつける
傷がつくとかも気になりません
メンテナンスだせば綺麗になるので+2
-0
-
138. 匿名 2016/06/02(木) 18:04:00
結婚25年
私はしてますが
夫は結婚当時よりかなり痩せて合わなくなったと言う理由で10年以上前に外してました
浮気が始まったのは、その頃からかな?+1
-0
-
139. 匿名 2016/06/02(木) 18:06:31
私は普段用の結婚指輪
(安価なブランド ハーフエタニティ)、
本当の結婚指輪( フルエタニティ)と
使い分けてます☆
主人とデート、結婚式やパーティ、
お出かけは婚約指輪、婚約ネックレス
(パールかダイヤ)、結婚指輪をつけていきます。
普段用の指輪を持っていると気楽につけられますよ+1
-2
-
140. 匿名 2016/06/02(木) 18:06:32
旦那が付けたり付けなかったりだったけど…もうほぼ付けなくなりました。なので、私も付けなーい!小さい子供いて邪魔と思ってたし、自分だけ付けてても…と思うので。なので、子供が大きくなってまた働きに出る時にも私も付けませんよ〜+1
-1
-
141. 匿名 2016/06/02(木) 18:17:53
>>125
バツイチの人がつけてるのみたよ
20代ですが、あのデザイン昔流行ったんですよね?+0
-1
-
142. 匿名 2016/06/02(木) 18:19:13
結婚2年目でつけてません。
元々つけっぱなしは苦手で、出かける時だけつけてましたが出産してからほとんどつけなくなりました。
+0
-1
-
143. 匿名 2016/06/02(木) 18:21:25
>>131
私は腕時計と同じ感覚です。
家では腕時計外しますよね?
自慢って、既婚者は大抵結婚指輪くらいしてると
思うのですが
何の自慢になるの?+6
-1
-
144. 匿名 2016/06/02(木) 18:23:31
指輪への憧れが大きかったので、外出時は必ずつけます。ダイヤ入りの指輪は家事や水仕事がしづらいと聞いていましたが、個人的には石の有無関係ないなと思ってます。家ではのんびり過ごす時に、たまにつける程度です。
旦那は仕事で外すことがあるそうで、日によって着けたり着けなかったりです。
2人分、玄関に置いてます◝(●˙꒳˙●)◜+3
-2
-
145. 匿名 2016/06/02(木) 20:22:13
>>134
結婚8ヶ月で子供いるってデキ婚?+4
-1
-
146. 匿名 2016/06/02(木) 20:27:45
お恥ずかしい話、でき婚で妊娠して太ったのでまだ買ってません。
元々アクセサリーつけるの嫌いなんですが、出産して落ち着いたら買う予定です。
でも家事育児中はつけたくないからしまっておくかも。+2
-2
-
147. 匿名 2016/06/02(木) 20:34:09
今年入籍予定で、今まさに結婚指輪を見に行ったりしてるのですが、着けてない方結構いらっしゃるんですね!!
一生着ける物だから、と何回もお店に行って悩んだりしてたのですが私も結婚してしばらくしたら着けなくなるのかもな〜+2
-0
-
148. 匿名 2016/06/02(木) 21:15:54
傷付けたら・汚れたら嫌だからつけないって意見多いですが、それで
自分達が死んでしまう時までピカピカ綺麗にとってても、せっかく買った意味がないと思ってしまうんですが・・・(・・;)+6
-0
-
149. 匿名 2016/06/02(木) 21:48:21
エタニティなので出かける時だけつけています。
私も腕時計と同じ感覚です。
たまーに婚約指輪と重ねてつけます。
主人のものは
小さいダイヤが入っていますが四六時中つけているよです。+0
-0
-
150. 匿名 2016/06/02(木) 22:01:14
>>129
お尻ポケットって怖くないですか!?
(゜ロ゜;
トイレする時とか、スルンと落ちそう・・
私は仕事中は指輪用の布小袋に入れてカバンの中だよ。
+1
-1
-
151. 匿名 2016/06/02(木) 22:01:25
結婚指輪の意味がよくわからないのでそもそも買って無いです。結婚して5年、とても仲良しですが、指輪の必然性を感じないなぁ。+5
-4
-
152. 匿名 2016/06/02(木) 23:11:52
結婚3ヶ月目で早くも喧嘩して外そうか悩んでます。でも十何万もしたのに勿体無い気もするし、着けてると急にオバさんになった気がする。指輪の拘束力ってありますね。+3
-2
-
153. 匿名 2016/06/02(木) 23:15:39
mっmmんっっっっmzっっっっっmmっっmっっっっっっっっっっっっっっっっmっmっっっっっっっっっっっっっっっmんっっっっっっっっっっmっっっっっっっっっっmんっmっmっっmっmmっっっっっっっっっっっっっmmっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっmっっっっっっっっっっっmっっっmっっっっっっっっっっっっっっっっmっmmっっっっmっっっmっっっmっっっmっっっっmmっっっmっっっmmんっっっっっっっっっっっっっっっっmっmmっっっっmんmmmっっっmっっっっっっmんっmっっっっっっっm+0
-8
-
154. 匿名 2016/06/02(木) 23:16:54
mっっっmんっっっっmっっっmmっっっっっっっっっっっっっっっっmっmmっっっっmっmっmっmっっっっっっっmっmmっっっっっっっっっっっmっっっっっっっっっっっっっっっmっっmmmんっっっっっっっっっっっっっmmmmmんっっっっっっっっmっっっmんっっmっmっっっmんmっmmっm+0
-6
-
155. 匿名 2016/06/02(木) 23:19:20
毎日つけてます!
指輪なんていらないやーと思っていたけど
子供が生まれて、記念に子供の名前を彫った結婚指輪を作りました。+3
-1
-
156. 匿名 2016/06/03(金) 00:39:58
つけてる。外に出掛ける時だけ。
家では直ぐにハズします。
旦那は持ってない。
ご飯作る時きに付けてたら衛生面に問題ありだから。+4
-1
-
157. 匿名 2016/06/03(金) 01:17:16
結婚4年
付けてます‼︎
旦那は冠婚葬祭の時だけ付けてます。+3
-0
-
158. 匿名 2016/06/03(金) 01:23:12
結婚6年。
夫婦共々当初から外出時しか嵌めません。
指輪したままだと、手を洗った時に指輪の下に石鹸等濯ぎ残しがありそうだし、指輪の下になっている部分も湿ったままりなりそうなので。+2
-2
-
159. 匿名 2016/06/03(金) 02:24:34
つけてない人多いねー
アレルギーとかならしかたないけど、
せっかく 高いお金だして買ってるのに
もったいないよ
夫婦の証なのに!
私達 夫婦は7年ずっとつけてます+7
-3
-
160. 匿名 2016/06/03(金) 04:23:37
最近付けてる男性少ないね
キャバ嬢ですがチェックします+2
-1
-
161. 匿名 2016/06/03(金) 06:18:28
太ってからつけてない。
この前久々につけたら
血が止まって指が紫色になった。
+1
-0
-
162. 匿名 2016/06/03(金) 07:49:34
旦那の親が勝手に購入した。デザインもババ臭く全く気に入らないのでプラチナだったし、2つとも
売った。買い替えたけど二人で店で、「初めから」買いたかった。結局新しいのも着けてない。+1
-1
-
163. 匿名 2016/06/03(金) 08:47:13
華奢なデザインだったせいか6年目くらいで指輪が変形してきて石がはずれてなくなってしまいました。
新しくつけてもらったのですがやっぱりなくなるのがこわいのでつけるのをやめました。+0
-1
-
164. 匿名 2016/06/03(金) 09:13:33
結婚10年目、最近結婚指輪買いました。
なので今はつけてます。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する