-
1. 匿名 2016/06/01(水) 23:31:56
今いい感じの人が
実は双子なんだと言ってきました
弟さんは結婚して子どもがいます
なんていうか普通よりやっぱり絆が強いから
よく一緒にでかけてるみたいです
付き合ったら一緒に行けるねって言われてるけど
ちょっとその輪に飛び込めるか。。。悩んでます
+208
-13
-
3. 匿名 2016/06/01(水) 23:34:27
同性兄弟なら良いと思う☆彡
異性なら誕生日とか
適度な距離で付き合うのがベスト!
嫌でも付いてくるのが身内付き合い!
結婚しても他人は他人!+173
-2
-
4. 匿名 2016/06/01(水) 23:34:44
双子の女だけど
たしかに双子は普通の兄弟と違って絆が深い
だからといって家族ぐるみで出かけようとは思わないけどね+172
-5
-
5. 匿名 2016/06/01(水) 23:35:25
わたちも双子です+39
-5
-
6. 匿名 2016/06/01(水) 23:35:43
出典:www.geocities.jp
+68
-1
-
8. 匿名 2016/06/01(水) 23:36:39
はーい‼︎
うちの旦那一卵性の双子ですよ♪+128
-8
-
9. 匿名 2016/06/01(水) 23:39:07
>>7
ほんとです!トピずれで悪いけど…+4
-83
-
11. 匿名 2016/06/01(水) 23:39:56
私の旦那双子でーす!ちなみにもぅ1人は結婚もしてないし彼女もいないです!なので輪に入れるかはわからないですが、無理に関わらなくていいと思いますよ!だって結婚するわけじゃないし+130
-8
-
12. 匿名 2016/06/01(水) 23:40:03
旦那が男女の二卵性の双子です。
完全にお姉さんのいいなりでイライラ…
私はお姉さんとあんまり合わないので親戚の付き合い以上の関係はありません。+141
-2
-
13. 匿名 2016/06/01(水) 23:40:38
やっぱり双子産まれやすいのかな?+61
-12
-
14. 匿名 2016/06/01(水) 23:41:22
元彼が同性の双子でした。
かなり気の合う奴で、連絡先も交換したし、ケンカ友達でした(笑)
その後彼氏とは別れ、彼氏とは連絡とってませんが、片割れが結婚したと聞いた時には片割れにおめでとう、と連絡しましたよ。
あまり気負いせずに付き合うのがいいと思いますよ〜!
たいがい彼氏と同じような雰囲気だと思います!+78
-11
-
15. 匿名 2016/06/01(水) 23:42:29
正月に会うだけの親戚付き合いって感じだなぁ。
20才の年の差婚だから、親しく遊びに行くって雰囲気にはならない。+10
-3
-
16. 匿名 2016/06/01(水) 23:44:28
主人も双子
私も双子
ともに二卵性双生児です
そんなに濃い付き合いはしていません+193
-3
-
17. 匿名 2016/06/01(水) 23:46:48
>>13
友人のご主人が一卵性双子
友人も双子産んだよ
でも二卵性だったから偶然だろうけど
+21
-2
-
18. 匿名 2016/06/01(水) 23:48:48
うちの夫は双子でもあまり仲良く無いです。
喧嘩したりは無いけど、特別仲良しって感じではない。+59
-0
-
19. 匿名 2016/06/01(水) 23:50:29 ID:GeQO92dVhR
トピ主です
付き合うなら先を考えて付き合おうと
言ってくれてるんですが。。。
弟は同い年の嫁で今2人目妊娠中
ギリの母ととても仲がいい
私は5歳年上の女
そこで認めてもらえるのか
溶け込むことが出来るのか。。。いろいろこわいです
+157
-2
-
20. 匿名 2016/06/01(水) 23:54:02
これ好きだったよ
+9
-1
-
21. 匿名 2016/06/01(水) 23:55:56
+16
-0
-
22. 匿名 2016/06/02(木) 00:00:00
一卵性の相手だと、見分けつくんですか?
+58
-2
-
23. 匿名 2016/06/02(木) 00:03:11
普通の兄弟姉妹と変わらないと思うけど。+12
-9
-
24. 匿名 2016/06/02(木) 00:03:20
主人が双子です。
しかもトピ主さんがいい感じの方と同じく、とても仲が良くよく2人で遊びに行っています。
義実家の集まりでも2人で話してばかりで疎外感を感じます。
でも、結局はその人次第ではないかな?と思いますよ。気遣いができる方ならトピ主さんを放っておくこともしないでしょうし。
双子というだけで、その方との今後を諦めて後々後悔するより、思い切って飛び込んでみて様子を見てはいかがでしょう。
悩みの渦中かと思いますが、後悔のない選択をしてくださいね。応援しています。+77
-0
-
25. 匿名 2016/06/02(木) 00:08:53
旦那が双子だけど、性格違うしあまり仲良くないみたいです。私も弟夫妻のことは好きじゃないので、付き合いはほとんどありませんヽ(´ー`)ノ
弟のことは好きじゃないから、顔が似てるって言われると、なんとなくモヤモヤする。+28
-3
-
26. 匿名 2016/06/02(木) 00:10:15
旦那が二卵性の双子。
凄く仲が悪いです。連絡先も知らない。
悪すぎて東京と大阪で離れて暮らしてる。
+45
-2
-
27. 匿名 2016/06/02(木) 00:22:33
>>19
うちは双子じゃないんだけどすみません...
妹、妹の旦那、私の夫 →三人同い年
私→三人の5歳上
条件的には同じですけど、皆んなで仲良くやっていますよ。年下の方と付き合えているのなら、弟さんや同い年のお嫁さんとも上手くやれるのでは⁉︎+5
-63
-
28. 匿名 2016/06/02(木) 00:38:43
主人が双子です。
あまり仲はよくなくて連絡も取り合ってないような2人なので付き合いはありません。
結婚時期が丸かぶりだったり、片割れの結婚相手とわたしの名前(漢字も)も歳も一緒だったり、、、
双子すご!!!って思いました。+99
-0
-
29. 匿名 2016/06/02(木) 00:39:17
彼氏が双子です!
基本仲良いのですが、喧嘩になると警察沙汰になるほどに(>_<)+4
-16
-
30. 匿名 2016/06/02(木) 00:41:09
旦那が一卵性の双子です!
法事などの憂鬱な親戚の集まりも
旦那の弟もいるので
なんというか、友達もいてくれる
感覚になり安心します。
+31
-2
-
31. 匿名 2016/06/02(木) 00:41:54
わたしではないんだけど、先輩夫婦の旦那さんが一卵性の双子です。
小さい頃の写真を見て、奥さんが旦那さんと双子の弟さんを間違えたことで喧嘩になったそうです笑
私からすると、小さい頃でなくとも、現在の写真ですら区別が全くつきませんがw+49
-0
-
32. 匿名 2016/06/02(木) 00:48:45
うちは旦那が双子です。付き合ってるときはよく3人で遊びに行きました!お互い結婚してからはあまり行きませんが…片われの奥さんとは適度な距離で付き合ってます。4人とも同じ年なので。しかも隣に住んでます+9
-8
-
33. 匿名 2016/06/02(木) 00:50:55
旦那が双子~
まだ若いからってのもあるけど、お兄さんが社会人デビューしてしまって正直まともじゃない…
自力で就職できなくて親と親戚の働いてる会社(1万で住める寮付き)に入れてもらっといて、俺はこんなクソな会社ムリ!とブー垂れて3年でやめ、転職と一人暮らしを始めるが、家賃や光熱費がかかる事を理解してない?のか遊びに使うお金を減らさず、カードローンに手を出して返済せず義実家に連絡くる始末
電気を止められ友達の家に泊まり続けうちの旦那に迷惑なんだけど…と連絡きたり
旦那が心配性なのでちょこちょこ連絡入れてるけどほとんど返事ないみたい
私としては関わりたくないんだけど+7
-4
-
34. 匿名 2016/06/02(木) 01:18:19
主人が一卵性双生児。
弟は海外に住んでいるので、数回しか会ったことがありません。
初めて食事会をした時、私も姉も母も、旦那と弟を間違えた程にそっくり。
趣味が似ているので、着ていたスーツが申し合わせたかのように、ほぼ同じ。
仲は、良くもなく悪くもなく、お互いに無関心です。
本人達が言うには、自分のコピーのように似過ぎて、良いところは誰よりも共感できるけど、悪いところは自分を見ているようで腹が立つそうです。
若い頃は嫌い合ってたらしいのですが、大人になり無関心になると、楽に過ごせるようになったとか。
双子、関係なく…。
相手側の家族とは、ほどほどの関係が良いと思います。
結婚したって、他人は他人。
後で、しんどくならないようにして下さいね。+30
-0
-
35. 匿名 2016/06/02(木) 01:30:20
旦那は双子で、他にお兄さんもいるけど、
双子だから何かが違うことはありません。
ふつうの兄弟と同じです。+21
-1
-
36. 匿名 2016/06/02(木) 01:31:52
旦那さん学会二卵性の双子
弟の方が高学歴で、エリート会社員。
兄である旦那さんは、高卒のセールスマン
仲は悪くないですよ、
ま、双子でも色々だよね。
+4
-3
-
37. 匿名 2016/06/02(木) 01:37:00
Hしているとき変な気分になりそう+9
-13
-
38. 匿名 2016/06/02(木) 02:09:45
とっても下世話な発想ですが、
よくあるエロ漫画に「夫に成り代わって・・」みたいなシチュエーションありますよねw
ちょっと楽しそう。+15
-23
-
39. 匿名 2016/06/02(木) 02:39:46
夫じゃないけど、私の父が一卵性の双子です。
特別仲良い感じでもないし、会うのは冠婚葬祭ぐらいです。
トピずれだけど双子の子供同士(私にとってはいとこ)は顔とか結構似ています (笑)
いとこのお姉さんと私は自分でも似てるなーと思うぐらいです。+12
-1
-
40. 匿名 2016/06/02(木) 04:45:24
夜に間違って・・・
と変な想像してしまったわ
朝っぱらから+11
-18
-
41. 匿名 2016/06/02(木) 06:31:43
旦那が双子
地元の友達が兄弟で一緒だから、みんなで集まる時とか自然と会う機会は多くなる
双子でも兄弟でも比べられるのは一緒じゃないかな
兄嫁ができた人なので(私は弟嫁w)比べられるのは諦めてる+2
-0
-
42. 匿名 2016/06/02(木) 07:16:07
>>9
どーでもいい+1
-0
-
43. 匿名 2016/06/02(木) 07:22:06
わたしは、双子です、両親の家系に双子がいなく
家系的にないだろうと 考えてもいなかったので びっくりしたそうです。
絆が深いとか言われるけれど 生まれたときから双子なので、逆に兄弟や一人っ子の気持ちがまったくわかりません。なにが普通かは その人達が決めることで、双子だからとかは関係ないと思います+19
-0
-
44. 匿名 2016/06/02(木) 07:30:14
友達が双子(弟)と結婚した。
弟だから次男て事で義理親の介護は双子兄夫婦に押し付ける〜♪とか言ってるけど、普通の年の差兄弟みたいに長男次男とかいう意識って双子にあるのかな?
数分の差でしょ?あんまり関係なさそう…
お兄さんは会社員で転勤あるだろうし、弟は地元で自営業で親から援助も受けてるみたいだから友達が介護する事になりそう(笑)+11
-0
-
45. 匿名 2016/06/02(木) 07:51:56
なり替わって…
一卵性だと遺伝子も一緒だから怖い話だよ!+11
-0
-
46. 匿名 2016/06/02(木) 08:00:23
私も旦那も双子です(о´∀`о)
結構珍しいのかな?まだ子供はいないけど、将来子産んだら双子だったりして??とかちょっと楽しみです!+9
-2
-
47. 匿名 2016/06/02(木) 08:03:31
旦那の叔母が双子、旦那の姉の子供が双子。
あなたもその方と結婚したら双子を産む可能性、大かもよ!?+5
-1
-
48. 匿名 2016/06/02(木) 09:15:02
双子って、ちょっと不思議な感じですよね〜(^_^)+13
-0
-
49. 匿名 2016/06/02(木) 09:34:58
双子旦那いいなぁ。
おもしろそう。+6
-1
-
50. 匿名 2016/06/02(木) 10:56:54
夫が双子です。
結婚、出産の時期もかぶりまくり、家も有無を言わさず隣に住まわされました。
夫は遅く帰ってきても隣の家に行ってすぐ飲もうとするから、隣のお嫁さんにも悪いのでやめて欲しいと言っても聞く気ナシです。
本人達は気を遣わなくてラクだろうけど嫁同士の立場にもなって欲しいと思う。
また、うちの夫は二男ですが、義実家の面倒な用事はまずうちに来ます。そして、恩恵は長男優先、もしくは平等。 負担も平等にしてよ、って思うときもあります。
そもそも家が近すぎるから、いろいろ分かってしまうし、比べたり、気になったりするので結婚後くらいは離れて住んだ方がスムーズに行く気がします。
主さんも、ウチのパターンになりそうなら気を付けてー。疲れますよ。
長文失礼しました。+6
-0
-
51. 匿名 2016/06/02(木) 11:00:16
夫が一卵性の同性双子です。
兄弟仲は良いですが、遠距離だしお正月とお盆に顔合わせる程度です。
性格が違うので一緒になった妻のタイプも全然違います。
夫にベッタリな可愛い妻と自由な妻(私)を追う夫という感じです。+0
-0
-
52. 匿名 2016/06/02(木) 11:11:42
うちも旦那が双子です!
でも仲良くはないですね(笑)
会話してるの見た事ないし。
挨拶してもスルーされます(笑)
奥さんは気の利くいい人です♡+0
-0
-
53. 匿名 2016/06/02(木) 11:20:37
夫が一卵性双生児で長男の方です。聞けば学生の頃はお互いの友達によく間違われたとか。体型が一緒だと後ろ姿の区別は困難でスーツ姿の時は間違えること...私と長女合わせて3回あり(^_^;)
現在は体重が10kg以上違うため小2長女は当然区別ついてますが、義弟さんに抱っこされた9ヶ月次女はキョロキョロと2人を見比べて不思議そうな顔(๑• . •๑)長女が赤子だった頃と同じ反応でしたね〜。笑!
+1
-0
-
54. 匿名 2016/06/02(木) 11:33:16
>>53です。
因みに義弟は独身を謳歌中。
夫曰く、先に結婚すると思ってたと。
盆正月と慶弔で顔を合わせる程度で
上記以外に付き合いありませんね。
兄弟仲は特別良くも悪くもなく(^_^;)
因みに義父は二卵性双生児だそうな。
+1
-0
-
55. 匿名 2016/06/02(木) 13:32:07
>>9
は!?
だから何?
+0
-0
-
56. 匿名 2016/06/02(木) 14:37:33
瓜二つの双子の弟の方
生まれた子供も男の子の双子(笑)
これまた瓜二つ(笑)+2
-0
-
57. 匿名 2016/06/02(木) 15:01:19
旦那が双子です
ちょくちょく家に遊びに来ますし休みの日とかもたまに2人で遊び行ってますね
双子の片割れを見ていたら仕草とか喋り方とか旦那に似てて時々きゅんってなりません?私だけ?+0
-5
-
58. 匿名 2016/06/02(木) 15:11:12
>>22
双子の兄の方と結婚してますがつきますよ
写真とか平面だと写り方によってはわからない時もありますが
実物なら遠目でも区別できます
弟との初対面の印象も会った瞬間「全然違う」と思いました
目を合わせた時の違和感が一番大きかったです
それとなんとなく主人の方が線が細いかなと...
双子のどちらかと先に知り合いになると区別がつきやすいと
思います
芸能人でもマナカナちゃん、ザ・たっち など最初から二人で活動している方々は
見分けにくい(というより二人一組と見なし最初から見分けようと思わない)ですが、
斉藤翔太さん、蛯原友里さんなど最初に片方だけテレビでよく観ていた方は
兄弟を観たとき「そっくりではないな」と思いました
+5
-0
-
59. 匿名 2016/06/02(木) 15:49:53
主さんの悩みは双子かどうかは関係なさそう+4
-0
-
60. 匿名 2016/06/02(木) 16:54:00
お父さんが一卵性の双子だけど1回間違えたことある!+1
-1
-
61. 水玉 2016/06/02(木) 20:58:27
私は、双子の妹です。
新婚です。姉は、独身です。仲良しなので、姉と離れて暮らすのが寂しくて+0
-2
-
62. 水玉 2016/06/02(木) 21:00:15
私は、双子の妹です。
新婚です。姉は、独身です。仲良しなので、姉と離れて暮らすのが寂しくて+0
-2
-
63. 匿名 2016/06/02(木) 21:19:35
夫が双子の兄
目が違うけど声も背格好も本当にそっくり
子どもが顔見ないで抱きついたらパパじゃなかった、なんてこともあり+1
-1
-
64. 匿名 2016/06/02(木) 23:31:47
以前、双子のパパに困惑する可愛い記事がありましたね(^^)双子のパパに抱っこされた赤ちゃんの反応 どんな反応をするのか? - ライブドアニュースnews.livedoor.com赤ちゃんが双子のパパに抱っこされる動画を紹介している。どっちもどう見てもパパのため、混乱し続けている。なお、動画ではどちらが本当のパパか説明されていなかった
+1
-0
-
65. 匿名 2016/06/06(月) 09:41:04
旦那が一卵性の三つ子です!
3人とも性格違いますけどやはり顔似てます。
そしてなんと!今年3月・・・私、二卵生の男女双子を出産しました(笑)
二卵生だから遺伝じゃないと先生には言われましたけどね。+2
-0
-
66. 匿名 2016/06/19(日) 20:31:59
>>44
わたし男女の双子だけど
どっちが上とかの意識は全くないよ
他人はけっこう「どっちが上?」って気になるのか常套文句なのか必ず聞いてくるから一応「先に生まれたのはわたしです」って答えてるけど。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する