-
1. 匿名 2013/12/22(日) 18:51:19
Q.チョコとあんこ、どっちが好き?
チョコ派……465人(71.3%)
あんこ派……187人(28.7%)
■チョコ派
・「甘さと苦さの混じった味が好き」(27歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「口で溶けるのがいいから」(30歳男性/商社・卸/営業職)
・「お菓子の種類にバリエーションがある」(31歳女性/小売店/販売職・サービス系)
■あんこ派
・「小豆の味がおいしい」(32歳女性/金融・証券/事務系専門職)
・「和菓子好き。後ひかない甘さ」(28歳男性/金属・鉄鋼・化学/営業職)
・「品のあるおいしさ」(30歳男性/食品・飲料/技術職)+12
-1
-
2. 匿名 2013/12/22(日) 18:52:51
断然チョコ派!+282
-10
-
3. 匿名 2013/12/22(日) 18:53:12
ごめん、あんこの方が好きです。+144
-27
-
4. 匿名 2013/12/22(日) 18:53:16
和菓子より洋菓子がいーよそりゃヽ(^ω^)ノ
女子高生だもーん+17
-85
-
5. 匿名 2013/12/22(日) 18:53:22
キノコとタケノコ紛争みたいに流行らせようとしているな(笑)+73
-3
-
6. 匿名 2013/12/22(日) 18:53:38
チョコレート
あんこはあんま好きじゃない
食べれてもこしあんくらいです+109
-12
-
7. 匿名 2013/12/22(日) 18:53:41
和菓子と緑茶の組み合わせは捨てられない+112
-8
-
8. 匿名 2013/12/22(日) 18:54:00
どっちも好き+145
-9
-
9. 匿名 2013/12/22(日) 18:54:02
チョコ派です+63
-7
-
10. 匿名 2013/12/22(日) 18:54:04
チョコの方が味にバリエーションあるよね
+62
-6
-
11. 匿名 2013/12/22(日) 18:54:21
どっち?
エッチ+5
-61
-
12. 匿名 2013/12/22(日) 18:54:21
あんこって響きが下品で嫌い+1
-84
-
13. 匿名 2013/12/22(日) 18:54:22
意外だけど、肥満防止にもなるんだってさ「肥満防止には、チョコレートが効果的」―米大学研究 | 「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp働く女子の恋とシゴトと本音がわかる!働く女性のための総合サイト「マイナビウーマン」の「「肥満防止には、チョコレートが効果的」―米大学研究」ページです。
+13
-9
-
14. 匿名 2013/12/22(日) 18:54:39
あんこが無くなったら、アンパンが食べられない(;_;)+33
-7
-
15. 匿名 2013/12/22(日) 18:55:04
生チョコ旨いよね
+62
-4
-
16. 匿名 2013/12/22(日) 18:55:04
こしあん派!!
チョコが食べられないので昔から和菓子大好きです+50
-10
-
17. 匿名 2013/12/22(日) 18:55:16
どっちとか決めれない\(^o^)/
どっちもすき!+44
-2
-
18. 匿名 2013/12/22(日) 18:55:24
フォンデュとか食べ方が豊富だし、自分もチョコ派かな
+43
-4
-
19. 匿名 2013/12/22(日) 18:55:56
アーモンドチョコが大好きです
+28
-2
-
20. 匿名 2013/12/22(日) 18:56:18
チョコを齧りながら、紅茶を飲むのがお気に入り
+21
-2
-
21. 匿名 2013/12/22(日) 18:56:37
あんこだな。
チョコはニキビやら肌にくる。
+29
-5
-
22. 匿名 2013/12/22(日) 18:56:48
あんこが苦手で食べられないのでチョコ。+17
-4
-
23. 匿名 2013/12/22(日) 18:57:19
チョコ派が多いんだな+9
-2
-
24. 匿名 2013/12/22(日) 18:57:45
+34
-7
-
25. 匿名 2013/12/22(日) 18:58:00
だめ選べない
でも私はつぶあん派+29
-3
-
26. 匿名 2013/12/22(日) 18:58:24
チョコ❤️
+13
-1
-
27. 匿名 2013/12/22(日) 18:58:39
チョコ
仕事中引き出しの中に忍ばせてどうしても眠い時
隙を見て口に入れてます。
生き返る~+16
-1
-
28. 匿名 2013/12/22(日) 19:00:10
あんこは喉がすぐ乾く
チョコは食べ続けられる!+7
-3
-
29. 匿名 2013/12/22(日) 19:00:28
12
? ? 一体 どーして?何があった?+7
-4
-
30. 匿名 2013/12/22(日) 19:02:26
チョコです!
お土産がまんじゅうだとテンションさがります笑+16
-9
-
31. 匿名 2013/12/22(日) 19:02:30
どっちも好きじゃないのに、太ってる(進行形)・・・
なぜなぜなぜなぜだ~+5
-1
-
32. 匿名 2013/12/22(日) 19:04:43
チョコの方が身近なのもあるだろうね。コンビニとかにあんこのお菓子ってあんまり置いてないから。+6
-0
-
33. たまご 2013/12/22(日) 19:04:57
チョコが大好きですけど、
いくら両方甘いと言っても
あんこと比較は間違ってると思う。
すでに別物と思ってるんで何か嫌だなこの質問。+44
-1
-
34. 匿名 2013/12/22(日) 19:05:06
あんこ嫌いでチョコ好きなのに、アイスだとチョコは苦手であずきバーが好き。不思議。+5
-0
-
35. 匿名 2013/12/22(日) 19:06:43
チョコが甘すぎる。
アンコが好きだけど、甘さ控えめのこしあんが良いね。+16
-0
-
36. 匿名 2013/12/22(日) 19:07:59
絶対チョコ
毎日食べてる+12
-0
-
37. 匿名 2013/12/22(日) 19:08:29
チョコレートは50年後には消滅するとか。チョコレート将来食べられなくなる! - YouTubewww.youtube.comチョコレートの原料カカオ豆が現在品薄状態に しかもこのままでは将来劇的に品不足に ではその原因と解決方法は 森本篤朗スタンバイより http://yumimalolo.exblog.jp/17995200
+3
-3
-
38. 匿名 2013/12/22(日) 19:08:59
つぶあんの豆の皮が歯にくっついて取れないときがイヤ+3
-3
-
39. 匿名 2013/12/22(日) 19:10:45
アーモンドチョコや、
ピーナッツチョコなど、
ナッツが入ったチョコレートが大好きです。
食べると、幸せを感じる(*´∀`*)
+11
-0
-
40. 匿名 2013/12/22(日) 19:12:29
どっちもいい!
甘いの大好きだし和菓子も洋菓子大好き+18
-0
-
41. 匿名 2013/12/22(日) 19:17:58
チョコ派かな。でも、チョコ単体では食べられない。
ナッツとか、クッキーとかと、一緒に食べるのが好き+1
-1
-
42. 匿名 2013/12/22(日) 19:20:23
あんこは甘すぎて苦手だなぁ+7
-5
-
43. 匿名 2013/12/22(日) 19:21:07
絶対チョコだなぁ〜。
チョコはたくさん食べれるけど
あんこはそこまで食べれない。
でもコンビニでチョコまんが
あった時は迷わず
こしあんのあんまん選んだ。
こうゆうチョコは嫌なんだよね〜。
わかるかな〜この感じ!+7
-0
-
44. 匿名 2013/12/22(日) 19:21:24
チョコ
あんこはこしあんくらいかな
つぶあんは好きじゃない+3
-0
-
45. 匿名 2013/12/22(日) 19:24:33
あんっ♡+1
-10
-
46. 匿名 2013/12/22(日) 19:30:12
デブだけど、どっちも嫌い。
甘いの苦手なんで(^^;;+1
-2
-
47. 匿名 2013/12/22(日) 19:33:36
私は チョコ派でも、
あんこ派でもなく、
生クリーム派です。+6
-0
-
48. 匿名 2013/12/22(日) 19:41:04
チョコ大好き
ケーキやアイスやクッキーなんかもチョコ味のを選びます
ただホワイトチョコは好きじゃないので、こしあんの方がいいな+2
-0
-
49. ちー 2013/12/22(日) 19:42:11
チョコ大好きー!
あんこは苦手です…(T . T)+4
-1
-
50. 匿名 2013/12/22(日) 19:43:46
甘い甘い
○んこ派かな♡+0
-13
-
51. 匿名 2013/12/22(日) 19:45:09
チョコ派です+0
-0
-
4さん
私も一応女子高校生ですが
どちらかというとあんこ派です+0
-0
-
53. 匿名 2013/12/22(日) 19:49:37
50
う+4
-3
-
54. 匿名 2013/12/22(日) 19:53:05
チョコ派!
あんこは味も食感も苦手で食べられない...+1
-0
-
55. 匿名 2013/12/22(日) 19:54:42
そもそもVSさせる物じゃないでしょ。全く違う食べ物なのに…(笑)+6
-0
-
56. 匿名 2013/12/22(日) 20:02:00
あんまんのあんこって、和菓子のあんこと違ってカスタードクリームみたいにトロッとしてて好き+1
-0
-
57. 匿名 2013/12/22(日) 20:05:47
なにこの2択(笑
はちみつもいいよー!!
この2択ならチョコかな
商品多いから!!+1
-0
-
58. あさん 2013/12/22(日) 20:07:18
どっちも好き〜
葬式饅頭って美味しいよね〜+3
-7
-
59. 匿名 2013/12/22(日) 20:11:17
どっちも好きですが、チョコを舐めながら食べるのが好きです。
メルティーキッスがうまい!
あと、マカダミアチョコをかじらず、舐めて、ナッツを残して食べるのが好き。+2
-0
-
60. 匿名 2013/12/22(日) 20:21:21
チョコは平均して美味しい、大きなハズレはなし。
あんこは当たりとハズレが大きい。
でも当たりがくるとチョコの比じゃないくらい美味しくてうれしい。ハズレは最後まで食べる気がしない、ただただ砂糖の塊、甘いだけなので。
というわけで
美味しいあんこ>>>>チョコレート>>>>美味しくないあんこ
※個人の感想ですw+5
-2
-
61. 匿名 2013/12/22(日) 20:23:51
あんこ。
まんじゅう、お汁粉、最中、大福、どら焼き、たい焼き、大判焼き…なんでも好き!
緑茶と合う合う。ホットミルクとも合う。+4
-0
-
62. 匿名 2013/12/22(日) 20:26:54
夕飯の買い物してると、ケーキとかチョコは我慢できる!のにお饅頭とか大福はす〜ッとカゴに入っちゃう。+3
-0
-
63. 匿名 2013/12/22(日) 20:29:31
私も生クリーム派です。
シンプルなショートケーキが一番好き+6
-1
-
64. 匿名 2013/12/22(日) 20:34:04
チョコ好きですが、外国のチョコは無理でした。日本のチョコ美味しい。
板チョコとかシンプルなのに惹かれます。+4
-0
-
65. 匿名 2013/12/22(日) 20:45:04
チョコよりあんこより
チーズが好き。トピずれごめん。+5
-2
-
66. 匿名 2013/12/22(日) 21:05:41
大福とトリュフ、、迷う+1
-0
-
67. 匿名 2013/12/22(日) 21:10:40
なんでこの二択に辿りついたのかな?チョコと相対してるのはあんこじゃない気がする。+2
-0
-
68. 匿名 2013/12/22(日) 21:21:30
あんこ派です!
あんみつ、道明寺、ようかん…
チョコも美味しいけど、両方あったらあんこ選びます+0
-0
-
69. 匿名 2013/12/22(日) 21:22:49
つぶあんVSこしあんとかじゃないの…普通は+2
-0
-
70. 匿名 2013/12/22(日) 21:22:51
どちらも好きではない。
どちらかというならチョコかな…+0
-0
-
71. 匿名 2013/12/22(日) 21:34:35
あんこのザラっとした感じが苦手で、あんこ食べれない。
お土産(まんじゅう)もらっても食べれなくて、家でこっそり処分してます。
すみません。+1
-1
-
72. 匿名 2013/12/22(日) 21:36:58
甘いもの苦手。年に3回くらいしか食べないもん。+0
-1
-
73. 匿名 2013/12/22(日) 21:37:33
絶対チョコ♡
セブンの金のチョコアイスめっちゃめちゃ美味しかった!
はまりそう!でも太りそう…+0
-0
-
74. 匿名 2013/12/22(日) 21:43:35
あん あん あん
とっても大好き♫+0
-1
-
75. 匿名 2013/12/22(日) 22:00:11
こしあんは大好き^_^
チョコも好きだけど甘すぎたり食べ過ぎると気持ち悪くなるからちょっと…+0
-0
-
76. 匿名 2013/12/22(日) 22:02:41
地元の和菓子屋さんにこんなのがあります。
とっても美味しい❤︎
どっちも好きな人にお勧め〜+2
-0
-
77. 匿名 2013/12/22(日) 22:08:43
比べる二つじゃないような…?
ホワイトチョコvsブラックチョコ とかならわかるが…+0
-0
-
78. 匿名 2013/12/22(日) 22:18:03
チョコー♡o(≧▽≦)o+0
-0
-
79. 匿名 2013/12/22(日) 22:25:15
選べない! 寒くなるとチョコとあんこが食べたくてしかたなくなる。+0
-0
-
80. 匿名 2013/12/22(日) 22:50:36
あんこはこしあん。
たい焼きにはしろあん。
チョコレートはホワイトチョコ以外なら食べられる。+0
-0
-
81. 匿名 2013/12/22(日) 23:19:20
あんこ大好き♪
あんことクリームがはいったパンとか、サイコー!!+0
-0
-
82. 匿名 2013/12/22(日) 23:24:46
あんこ❗つぶあん、大好き❗
お饅頭でチョコレートだと、ちょっと、何故?ってなる(笑)
あんこは、生理の時にいいらしいよ(  ̄▽ ̄)+0
-0
-
83. 匿名 2013/12/22(日) 23:30:42
あんこもチョコも両方好きだけど
どちらか一つだけ選べと言われたらチョコを選ぶ
+3
-0
-
84. 匿名 2013/12/23(月) 01:01:47
物による!
普通のチョコは好きだけどチョコアイスは苦手。
つぶあんは苦手だけど、こしあんは好き!+0
-0
-
85. 匿名 2013/12/23(月) 01:12:43
チョコレート!
てかあんこどころか和菓子苦手です。+0
-0
-
86. 匿名 2013/12/23(月) 03:38:20
あんこは昔から嫌いです(-_-)
チョコは調子乗るとすごい食べちゃう
くらい大好き!+0
-0
-
87. 匿名 2013/12/23(月) 07:27:27
断然 あんこ+0
-0
-
88. 匿名 2013/12/23(月) 09:54:19
比べるならこしあんか粒あんかでしょ?
ジャンルも洋と和だし、色と甘いのものくくりだけやん+0
-0
-
89. 匿名 2013/12/23(月) 10:02:00
チョコケーキを焼くより、どら焼きを焼いたほうが何故か家族に喜ばれるので
いつの間にかあんこはキロ買いするようになってしまった。。
健康にはあんこの方がいい感じです。
あんこは意外にチーズやマヨネーズに合うのでトーストにもいけます。+0
-0
-
90. 匿名 2013/12/23(月) 10:53:04
洋菓子vs和菓子なのかな?
どっちも好きだけど強いて言うならあんこ!
チョコは我慢できるし、沢山食べると胸焼けする。
あんこは誘惑に勝てない&お腹がいっぱいになるまで食べてしまう…+0
-0
-
91. 匿名 2013/12/23(月) 20:31:28
あんこ派
私は、チョコが大っ嫌いです
小さい頃から嫌いで 友達からへんだねって言われてました+0
-0
-
92. 匿名 2013/12/24(火) 00:12:04
チョコももちろん大好きですが、歳を重ねる毎に小豆の餡の美味しさがわかるようになってきました。
お土産に選ぶものも洋から和になりました。
年のせい!?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
チョコは身近なお菓子のひとつで、生の洋菓子にも利用される人気の食品でもあります。一方あんこは具のひとつとして、一般的に和菓子に利用される人気の食品。もしどちらか一方だけを選ぶとしたら、悩んでしまう方も少なくないはず。そこで今回は働く男女にアンケートをとり、チョコとあんこのどちらが好きかを聞いてみました! ※『マイナビウーマン』調べ。2013年11月23日~29日にWebアンケート。有効回答数652件。