-
1. 匿名 2016/05/30(月) 12:37:52
二人で出掛けたり食事したりしていた男性に告白しました。
「100%好きじゃないと付き合わない」
「簡単に人を好きにならない。」
友達がいいと言われました。
振られてから連絡はとらなくなりました。
友達としての関係がなくなってしまうのは悲しいです。
振られた相手に連絡とりますか?
また振られた相手との関係で友達、付き合えた方いますか?
+13
-61
-
2. 匿名 2016/05/30(月) 12:39:04
とるわけない。
永遠にさようなら+296
-5
-
3. 匿名 2016/05/30(月) 12:39:07
まったく脈ないよって遠回しに言われてない?+228
-2
-
4. 匿名 2016/05/30(月) 12:39:18
とりません。
てか
とれません。(泣+187
-2
-
5. 匿名 2016/05/30(月) 12:39:18
絶対に取らない!!
プライドがあるもん!!+192
-5
-
6. 匿名 2016/05/30(月) 12:39:42
+50
-51
-
7. 匿名 2016/05/30(月) 12:39:51
気まずいので距離を置きます。+107
-2
-
8. 匿名 2016/05/30(月) 12:40:03
とらない
別れた後、友達になれるか?って事ならなれない+148
-5
-
9. 匿名 2016/05/30(月) 12:40:04
とらない
結局ずるずる引きずる羽目になるから+101
-1
-
10. 匿名 2016/05/30(月) 12:40:14
+8
-0
-
11. 匿名 2016/05/30(月) 12:40:25
とりません
+38
-4
-
12. 匿名 2016/05/30(月) 12:40:38
振られたことないハズです。+16
-5
-
13. 匿名 2016/05/30(月) 12:40:52
なんかこっちも冷めるかも。+89
-2
-
14. 匿名 2016/05/30(月) 12:40:59
二度ととらない
+70
-6
-
15. 匿名 2016/05/30(月) 12:41:08
とらない。し、まともな男の人って自分が振った女、女として見れない相手には連絡しないと思う。
むこうから連絡がきたとしたらそれは下心。
たまたま偶然会って気まずさがなければ自然と友達に戻れるんじゃないかな?+122
-4
-
16. 匿名 2016/05/30(月) 12:41:10
振られた事はないけど、結局別れ方じゃない?
振っても振られても、連絡取れる間柄かどうかは。+28
-9
-
17. 匿名 2016/05/30(月) 12:41:11
オブラートに包んで「異性として魅力を感じない」と言われたのに、それでも会いたいとか思えない+132
-0
-
18. 匿名 2016/05/30(月) 12:41:12
ヘタに連絡すると単なるセフレにされそうだもん+89
-2
-
19. 匿名 2016/05/30(月) 12:41:18
主さん気をつけてね!
深みにハマるとメンヘラ系になっちゃうよ!+61
-0
-
20. 匿名 2016/05/30(月) 12:41:19
そこまで追いかけるほどの男?+90
-2
-
21. 匿名 2016/05/30(月) 12:41:20
そこで連絡をまだくれるような男は気をつけた方がいいし、
女からもよほど好きじゃないと連絡取らない方がいいと思う
都合いい女になる可能性が高い+57
-1
-
22. 匿名 2016/05/30(月) 12:41:23
♪100パーセント片想い ちょっと振られて フリフリ Baby
+13
-7
-
23. 匿名 2016/05/30(月) 12:41:24
主はセフレにでもなりたいの?+27
-4
-
24. 匿名 2016/05/30(月) 12:41:41
友達とかありえない+30
-5
-
25. 匿名 2016/05/30(月) 12:42:00
高校生くらいの時はあったなー。
社会人になったら、そういうのはなくなった。+32
-0
-
26. 匿名 2016/05/30(月) 12:42:11
連絡とって無理に関係を続けようとしてもいつか都合のいい女になってしまうと思います+53
-1
-
27. 匿名 2016/05/30(月) 12:42:17
記憶から抹消する+38
-2
-
28. 匿名 2016/05/30(月) 12:42:36
未練があったら連絡します。
もしそれで嫌われたとしても、どうせ付き合えないならどう思われてもいいかなと思うので。
あとから後悔するよりは最後まで頑張りたいから。+103
-12
-
29. 匿名 2016/05/30(月) 12:42:52
トピ主にまだ好きな気持ちがあるなら友達関係は無理じゃないですか?辛いだろうし。
都合よく身体だけ求められないためにも、次に行くためにも、友達関係を続けるのはオススメできないと言いたいかな。。
草食系男子が増えたとか言われてますが、なんだかんだ男はいいなと思った女性には必死になるし逃さないよ。+54
-2
-
30. 匿名 2016/05/30(月) 12:43:07
>>1
女として物足りないってことでしょ+24
-3
-
31. 匿名 2016/05/30(月) 12:43:19
下手に会うと、都合のいい女扱いされるよ。
むしろ連絡を絶ってくれる男性は誠実だと思う。
+71
-2
-
32. 匿名 2016/05/30(月) 12:43:45
連絡とるのやめたら、
もしかしたら彼のほうから連絡くるかもよー。
こなかったら2度と会わない方がいい。
+54
-1
-
33. 匿名 2016/05/30(月) 12:43:59
ふられたけど、それでもその人があなたに必要ならとれば⁈
気持ちが吹っ切れないだろうけどね。
私は付き合ってた人と好きだけど別れたいとフラれて、その後も会っていたけど、相当ドロドロしたよ(笑)+13
-1
-
34. 匿名 2016/05/30(月) 12:44:35
フラれたのにホイホイ会ってセフレにされてまた捨てられた知人います。
セフレでしかないのに浮かれすぎて痛々しい感じでした+50
-4
-
35. 匿名 2016/05/30(月) 12:44:37
二人で出掛けてたのに、相手は何とも思ってなかったってこと?
ちょっとひどいな( ̄O ̄;)
私なら自分から連絡は取らないけど
知り合い状態は保ちつつ、自分に磨きをかけて、振って失敗したって絶対思わせる。+55
-4
-
36. 匿名 2016/05/30(月) 12:44:39
相手の立場になって考えたら
今後どうすればいいかは解るはず+9
-4
-
38. 匿名 2016/05/30(月) 12:44:44
ないない+8
-1
-
39. 匿名 2016/05/30(月) 12:45:51
(今は)取らない。
相手の立場に立ってみたら、
今は向こうも気まずいかもしれない。
ご縁があれば、時間経過とともに、また元の友達のように
自然にふるまえるかもしれない。お互いに。
+31
-2
-
40. 匿名 2016/05/30(月) 12:47:07
1度付き合ってたとかなら復縁もあるかもだけど、もう連絡は取らないかな+21
-1
-
41. 匿名 2016/05/30(月) 12:47:41
>>1
ガルちゃんをやるような人間性が嫌われてるんだと思う。
はっきり言ってこんなとこにいるような女、男からしたらクソだよ
+4
-19
-
42. 匿名 2016/05/30(月) 12:49:10
振られたほうは振られたことでスッキリして元通りになれるかもしれないけど、振ったほうは申し訳ないとか気まずいとかの気持ちが優しい人ほどそのことを引きずってしまうから難しいよね。+10
-5
-
43. 匿名 2016/05/30(月) 12:49:46
振られたらもうそれっきりですよ
気まずいし、なによりこっちもプライドがありますから
縁のない人なんて忘れて次いきましょうよ次
もっといい人見つかったらすぐ忘れるんだし
大した男じゃないって。さよならしようよ+53
-2
-
44. 匿名 2016/05/30(月) 12:50:48
>>37
それって……
あ 誰か来た+1
-2
-
45. 匿名 2016/05/30(月) 12:51:03
取ってるよ
男と女なんてどうなるか分からんし+11
-6
-
46. 匿名 2016/05/30(月) 12:53:39
ナイナイ
同じ学校とか同僚とかの経験ないからその点は運が良かったかも
周りに気を使われたら余計に惨めになる+5
-0
-
47. 匿名 2016/05/30(月) 12:55:00
ダメだったら友達に戻れば良いやなんて気持ちで告白してるわけではないから
連絡はしません+28
-0
-
48. 匿名 2016/05/30(月) 12:56:35
フッたのにしつこく連絡してきてさー
って愚痴る彼の姿を想像すると
耐えられないので疎遠になるな+69
-0
-
49. 匿名 2016/05/30(月) 12:58:31
逆に聞きたい、振られたのになんで連絡取るの?余計嫌われるってわからないの?+23
-1
-
50. 匿名 2016/05/30(月) 12:59:16
とらないとらない!
記憶から抹消!+22
-1
-
51. 匿名 2016/05/30(月) 13:02:27
本気で好きだったのでセフレでもいいからと言ったらOKしてくれた
今となっては変わらない
+10
-8
-
52. 匿名 2016/05/30(月) 13:02:58
取らないけど、なぜか振られた人からはその後連絡来るんだよね
トピ主さんとはちょっと違って付き合って振られた相手だけど
今更後悔してもおせーよばーか!+23
-2
-
53. 匿名 2016/05/30(月) 13:04:39
>>51
そんな男が好きなんだ!
(o_o)+16
-1
-
54. 匿名 2016/05/30(月) 13:05:44
好きなのにフラれた経験がないからすんなり諦められるんだよね
わたしは未だに未練あるよ
連絡来て欲しい+16
-3
-
55. 匿名 2016/05/30(月) 13:06:20
何回か付き合った人、全員自然消滅。
メアドかえたりSNSやってないから全く消息不明。
+17
-0
-
56. 匿名 2016/05/30(月) 13:06:53
20歳くらいの時、ふられても好きで諦められなくてこっちから連絡していたけど
友達に言われた一言。
「それってもうあんたも好きって感情より、
単に固執してるだけだよね」
はい、その通り!!
おかげですっぱり。+43
-0
-
57. 匿名 2016/05/30(月) 13:09:10
>>37
きもっ+1
-5
-
58. 匿名 2016/05/30(月) 13:15:27
用事があればとります、しかしキッカケは向こうからでした。
二人で会っていたけど彼女が出来たと聞いたので、
振られたなあ、と連絡しないようにしました。
向こうも気にしてくれてたみたいで一月に一度メールが来ていて、普通なら期待しますが 笑
本当に良い人だったので申し訳なく、前から考えていた転職などを実行に移し、新しい恋愛も始まったりなど生活を充実させたら、お互い用がある時のみ会うようになり友達に戻りました。
別に合わなくても平気なんだけど、会おうと思えば会える、という距離感に安心できますよ。+9
-4
-
59. 匿名 2016/05/30(月) 13:16:59
6年付き合って他に好きな人が出来たって振られた人に(それから一回も連絡してない)未練タラタラで3年振りに連絡してご飯行った。その時の子と付き合ってるけど、合コン、お持ち帰り、ピンサロ三昧だって。急激に冷めたからある意味、連絡して良かったかも。+13
-1
-
60. 匿名 2016/05/30(月) 13:20:11
私は好きになった相手とは一発やりたいタイプなので振られても連絡取る
振られる前にやってたらもう取らないけどね
やることやったら他に行く+28
-7
-
61. 匿名 2016/05/30(月) 13:24:17
気持ちわかる。
私も昔、男友達がいてたまに食事に行ったりしてて告白したら
「○○さんの事はそんな風に思えないし全くタイプでない。友達でいた方がいい」って言われても諦めきれずメールしてしまい
「私は○○さんの事、好きなのにどうして私じゃだめなの?」って言ってしまい
「どうしても好きになれない。しばらく距離置こう」って言われてしまいました。
それからしばらくして彼の知り合いって人に偶然あい話しを聞くと彼は性格悪くて傲慢で威張ってて会社では嫌われてるって話しを聞きました。
それからしばらくして彼を偶然見かけ少し話しをしたら彼は鼻毛を出していて毛玉だらけの服を着ていてダサい格好してました。
何でそんな私、こんな人好きだったんだらうか?って思い恥ずかしくなりました。
それから数年後、彼を偶然見かけ奥さんらしき人と子供と一緒でした。
性格悪くて鼻毛を出してるような人なのに結婚できたんだな、としか思いませんでした。+6
-15
-
62. 匿名 2016/05/30(月) 13:26:14
やめなよ未練がましいと思われるよ+19
-4
-
63. 匿名 2016/05/30(月) 13:26:51
>>61
あなたが一番嫌われ者だよ+14
-1
-
64. 匿名 2016/05/30(月) 13:29:41
トピ画のジバニャンがかわいそう(>_<)+12
-0
-
65. 匿名 2016/05/30(月) 13:36:29
無理!+6
-1
-
66. 匿名 2016/05/30(月) 13:44:35
取らんわ!!取る意味がないし、自分にとっても、相手から見ても「振られたのに未練あるような行動」ってなんだか惨めじゃない?
過去に私に告白してくれた男性をフッた時に、友達でいたいのか、僅かなチャンスにかけたいのかその後も連絡をしてきてた人がいたけど、正直言うと「惨めとか思わないのかな…?」って思ってしまいました。
中途半端にこの後セフレ要因に昇格してもイヤだし、良い未来が見えないので形だけでもスパっと去ります(笑)。良いプライドがないと、自分の価値をどんどん落とすだけな気がする。+8
-2
-
67. 匿名 2016/05/30(月) 13:53:03
>>58
それ告白してないしフラれてなくない?
男からしたらあなたはずっとただの女友達。彼女が出来たから会う機会が減ったただの友達。+8
-3
-
68. 匿名 2016/05/30(月) 13:55:26
なんのために?+1
-1
-
69. 匿名 2016/05/30(月) 13:56:13
しばらくは今迄通りにする、
いきなり疎遠って意識しすぎてるようで嫌。
+5
-0
-
70. 匿名 2016/05/30(月) 13:59:21
>>67
>>58です、書き方足りなかったですね。
私が好きだから二人で会っていて、相手もそれは知っていました。遠距離だったのでお互いに飛行機で行き来していたので。
まあハッキリは振られてないかもしれないけど。
今思うと、ハッキリしてないけど相手が誠実だから良かったかな?
今は随分近くなったので会えてます、用があればですけどね。+3
-1
-
71. 匿名 2016/05/30(月) 14:00:50
>>67
横だけど、彼女いるの知って身を引いたところが良かったんじゃない?
付き合う事は出来なくても、縁が切れるのは嫌だったって事では?+5
-1
-
72. 匿名 2016/05/30(月) 14:07:15
連絡とる勇気ないし。+3
-0
-
73. 匿名 2016/05/30(月) 14:11:02
絶対取らない。
逆の立場で考えたら、タイプ外の男性に告白されてお断りして、その後も連絡来たら嫌だしちょっと怖い+13
-0
-
74. 匿名 2016/05/30(月) 14:18:21
上にもあるけど、振った方から連絡あるぶんには良いんじゃない?下心かどうか見極めは大事だけど。
振られた方から一年以内に連絡あると、ちょっと緊張感走る。会ったりは絶対にしない。
私が振った人が、二年後に偶然会った時に声かけてくれて、綺麗で感じの良い彼女を連れていた時は、
「良い人だったもんね〜」
と温かい気持ちになった。+11
-1
-
75. 匿名 2016/05/30(月) 14:22:29
>>70
ハッキリした方がその時は踏ん切りつくけど、そのあとのことを考えると、もう会わない!嫌いになった、とかは二度と会わない人以外には言わない方が良いのかもね。
恋愛に限らず人間関係の基本だと今は思うけど、若い時は白黒ハッキリさせがち。+5
-0
-
76. 匿名 2016/05/30(月) 14:23:07
>>1出掛けたり食事って付き合ってるじゃん
好きじゃなけれは時間作らないよ簡単には
時間を一緒に共有してるのは意義深いよ
ただ言われただけでフラれたとか思わない方がいい
+1
-7
-
77. 匿名 2016/05/30(月) 14:27:30
>>71
確かに、ハッキリさせなくても察して動いてくれる女性って男は助かりそう。
そして、ひっそりいなくなったり連絡なくなって気づくことって多いよね。+4
-2
-
78. 匿名 2016/05/30(月) 14:30:34
私はみなさんと逆で、告白して振られた相手と友達続行中です。月1くらいで2人でごはんしますが、何事もなかったかのようにお互いの恋愛話はしないし、もともと友達期間が長く話していて楽しいのでごはんに誘うし誘われます。今は私はなんとも思ってないしあっちもなんとも思ってないと思います。この関係が2年くらい続いており、恋愛感情ではなく信頼してるし楽しいです。+8
-5
-
79. 匿名 2016/05/30(月) 14:38:32
振られた後に一発逆転があるとしたら、一切接触を止めて彼が主さんの大切さに気づいて彼からアプローチがある以外無いと思う。
振られたのに私達友達だよね?って連絡したり会ったりしてても彼が主さんと付き合う理由は無い…彼が悪い人ならセフレにされて終わり。
今まで押してたんだから引いた方がいいと思う。+8
-1
-
80. 匿名 2016/05/30(月) 14:39:11
振られた相手と会ってますよ、大事な友達です。
付き合ってるに近い相方をしていたので(肉体関係はないけど二人でデート)彼女が出来たの聞いてびっくり!向こうは私が好きだと知らずビックリ!
これからも普通仲良くしてね、と私が言うと、
「え?浮気しろってこと?」
と言われて、違う違う〜みたいに笑ってしまった。
なんだかんだショックで一ヶ月落ち込んでいたら向こうから連絡あった。
会うようになったのはそれから二年後。
私が当時の彼氏と別れて落ち込んでいたら連絡あって嬉しかった。タイミングに任せた方が良いかも。+8
-0
-
81. 匿名 2016/05/30(月) 14:41:27
好きな人とセックス出来るならセフレでもいいわ+13
-6
-
82. 匿名 2016/05/30(月) 14:43:12
取らない
友人が取っていて、都合のいい女状態
お金を貸したり、ホテルに行っちゃたり…
「彼、未練があるみたい…」と話を聞かされます
いやいや30万以上貸して、返してくれないのに?
飲んで、タクシー代わりしているのに?
ホテルに行っちゃうのに?
幸せに見えない…
止めなって言っても、聞いてくれない
だから、私は絶対に取らない+7
-1
-
83. 匿名 2016/05/30(月) 14:45:31
知人だけど、自分だけ付き合ってると思ってて、元カノと彼氏と遭遇して、知人にお前とは何もなかったって元カノに言ってくれって必死にお願いする男いたらしい。完全にセフレ今でも会うって決めてた日に連絡シカトされてるのに連絡しまくってシカトされてる。依存しすぎて引く。元カノといるんだろうな+1
-0
-
84. 匿名 2016/05/30(月) 14:51:08
なんの科学的根拠もないけど、新しく好きな人なり彼氏が出来れば、前の人から連絡あるよ。
いつもそんな。+12
-3
-
85. 匿名 2016/05/30(月) 14:54:20
一年は取らない。
今まではしつこくしたりしていたけど、依存や執着してるだけだった。
本当に良い人だなあ、と思った人と別れた時は、悲しかったけど悔しくはなかったので、連絡取るとしたら、もっと自分が成長してからだと思ったよ。
一年経てば出会いもあるし、執着や依存はなくなる、それでも好きならまた頑張るよ。+12
-3
-
86. 匿名 2016/05/30(月) 15:09:18
連絡とって付き合うようになりました、結婚してます。
元々三年間片思いしていて、何度も二人で会ったのに進展しなかったので、
「そういえば彼女とかいるの?」
と、いないと思って聞いたら二週間前に出来たらしく、驚きすぎて挙動不審になり相手にも何となくばれてしまった。
「遠距離になったから分からないけど今は彼女と頑張っていきたい。」
とハッキリ言われて、私は彼の連絡先を消したよ。
しかし、一ヶ月後から連絡くるようになり、こちらの思いは伝えたから、と完全受け身でいたら二年後には私と付き合ってました。とにかく相手任せ。
主さんの相手が、気を持たせたと良心の呵責を待つような彼なら、可能性はありますよ!
私の場合は、全く好かれてると気づいてなかったそうです。+6
-7
-
87. 匿名 2016/05/30(月) 15:35:04
私が振られた理由は、彼女がいるから、だったので自分からは連絡取らなかったよ。迷惑かけたくないからね。
そのうち向こうから連絡あったので会ってみたら、やっぱり好きだなあ、と思った。向こうにも伝わったと思う。
それから一ヶ月後、彼女とは別れた、好きだから付き合ってほしい、と言われて付き合ってるよ。
彼曰く、気持ちだけ伝えてそれからプレッシャーかけないところが良かったらしい。+8
-1
-
88. 匿名 2016/05/30(月) 15:38:48
取る訳ないでしょ。
そもそもその後、どう付き合っていくの?
友達としても変だし、
話も雰囲気も変になってる訳だし。
そんなので上手く行くのは創作だけです。+6
-4
-
89. 匿名 2016/05/30(月) 15:43:58
絶対にとりません
とらないように無理にでも予定をいれたり
忘れるように忙しく過ごしてください
友達にも戻れません。+15
-1
-
90. 匿名 2016/05/30(月) 15:46:44
主さん、普通にしていたら良いよ。
そのうち他に好きな人出来るって。
そして、普通にしてれば、男は自分のことずっと好きだと思ってるから、寂しくなったら連絡してくると思う。
今でも好きそうだったり、逆に嫌われてそうだったら連絡できないだろうけど。
下心には注意して。
私は元カレ3人、片思いしていた人1人と今でも会えるくらいの仲、でもそれだけで良い。
困った時に頼れる人がいるのは安心できる。+5
-2
-
91. 匿名 2016/05/30(月) 15:51:05
気を持たせるような男は最低だけど、付き合ってなくて振られたなら、自分を好きでいてくれたのは嬉しいと思う。肉体関係無いならね。
2人でまた会ったりはいきなりは難しいけど、用があったら連絡取れるくらいなら普通なれると思うけど。変に意識したり、下心あるような男なら友達付き合いしないほうがよさそう。+13
-1
-
92. 匿名 2016/05/30(月) 16:02:57
会ってます、十年来の友人になりました。
私を好きな自信がなぜかあったので、こちらから連絡はしないけど避けたりもしなかった。
酔った勢いかもしれないけど、一度、付き合って欲しい、と言われた。聞こえないふりをしてやり過ごしたけど、結局断りました。
と言うのも、友達としてグループで会うようになるとものすごく女癖が悪いのに気付いたから。
主さん、恋愛フィルターを通さずに見ると、大した男じゃないかもよ?+7
-0
-
93. 匿名 2016/05/30(月) 16:18:36
連絡してくるよ!してくんなや。+0
-2
-
94. 匿名 2016/05/30(月) 17:54:34
連絡とったら
セフレになった。
ずっと罪悪感に苛まれていた。
相手がどうのと言うより
自分が馬鹿だった。
+1
-4
-
95. 匿名 2016/05/30(月) 19:24:54
絶対ダメ
次に行きなさい+6
-1
-
96. 匿名 2016/05/30(月) 19:46:01
連絡取ってません。
片思いして振られて、それでもまだ連絡するのって、諦めてないんかコイツ…怖っ!って思われそうだし、余計に関係が悪化しそうな気がする。
今後会う機会があったら普通に接したいから悪化させたくないし。
向こうも気まずいのか連絡してこないから、キッパリ諦めがつくし良かったと思ってる。
+5
-1
-
97. 匿名 2016/05/30(月) 20:22:43
会ってます、十年来の友人になりました。
私を好きな自信がなぜかあったので、こちらから連絡はしないけど避けたりもしなかった。
酔った勢いかもしれないけど、一度、付き合って欲しい、と言われた。聞こえないふりをしてやり過ごしたけど、結局断りました。
と言うのも、友達としてグループで会うようになるとものすごく女癖が悪いのに気付いたから。
主さん、恋愛フィルターを通さずに見ると、大した男じゃないかもよ?+1
-2
-
98. 匿名 2016/05/30(月) 21:30:59
彼氏と旅行中に彼氏に元カノからメールがあった。なんでも言う人なので今元カノからこんなメール来たんだよねと言うから話を聞くと振った女らしい。今までつきあった中で一番気持ちが入らなかった惰性で付き合った女だと言うこと。
振られたのに連絡取ろうとする神経が私には理解できないなのに5年以上経っても連絡して来たその人はよっぽど彼のことを好きだったのかな。この状況気分悪いとかなるはずなんだけどすごく気の毒に思った。一番どうでもいい女とか言われてるのにずっと思い続けるなんてどんだけ惨めなのよと思った。
ちなみに彼曰くテレビドラマにも出たことがあるハイテンションの自称サバサバ女だそうです。でもきっと内心は男に執着するデリケート女子なんだろうなと思った。
振られたのにその後連絡してさらに彼女に悪いからもう連絡してこないでとか言われたその子はそれでもまだ「気の合う友達と連絡とれなくなるなんて寂しです」と返信があったそうです。
なんかいろいろ可愛そうです。+2
-3
-
99. 匿名 2016/05/30(月) 22:57:44
元カノと付き合ってる時、とにかく前の彼女がしつこかった。元彼の家前でよく待っていたらしいし、新年迎えるとあけおめメール送ってくるし、実家にまで年賀状送ってきていた。
私のところにも変な電話掛かってくるし‥
付き合っていた5年間!そんな感じだった。
正直、私は参ってしまったし、何かあるんだろうと思ったから性格悪くもなった。そして、そんな女と付き合っていた男と結婚したくなくなって別れた。
今思うとそこまで好きじゃなかったんだけどね。+2
-0
-
100. 匿名 2016/05/30(月) 23:50:26
>>99元カレの間違いかな?
好きじゃなくて欲なんだよね+1
-0
-
101. 匿名 2016/05/31(火) 00:51:44
好きじゃなくなって友達としてつきあいたいと思えるようになったら連絡とるかな
それまでは関係遮断+2
-1
-
102. 匿名 2016/05/31(火) 00:56:06
彼女できてるのにまだふられた男に連絡して2人で食事とか誘って色目使ってる知人がいる。
痛いし、図々しいと思うし、彼女の気持ち考えたら自分はもうその人の彼女じゃないんだから大人しく身を引くべき。
もちろん、ほいほい誘いのままに2人で食事に行く男が1番悪いと思うけど+2
-0
-
103. 匿名 2016/05/31(火) 00:58:02
振られたのにこっちから連絡とって食事とか行くとかありえない!!
プライドはないのか?
振られたんだよ??
振った相手から逃した獲物は大きかったと後悔させるような女でいなきゃ!+5
-2
-
104. 匿名 2016/05/31(火) 01:49:37
最初にグダグダ長くてすみません。
嫌な人は読み飛ばして下さい。
私がアナルガム男から逃げた後、元カノはワガママだったとかアピールしてた。
婚姻届渡しても籍いれないし、自分がやった性的嫌がらせをスルーしてた。
で、その後に別な男性と交際してたら、夕張メロン送ってきたり、時々連絡が来た。
それは元カレも知ってた。
アナルガム男に女が途切れた頃に様子見の連絡がきてたようだ。
別れてから10年位して、元カレと険悪にもなり、彼女が居ないと騙されて会ったら、実は池田大作が名付け親の彼女と別れそうで…という話で、本気さも感じられず、お土産奢ってもらい帰った。
で、層化がやってるという嫌がらせも始まり破局。
そしたら競う相手もいなくなり、結婚なんて害だから、時々デートして楽しく過ごそうみたいに言われて、何度かバイクでツーリングしたりした。
結果、私はアナルガム事件もあったし、本人は親が反対するからと、関係も持たなかったし、今の嫁と二股天秤し始めダシにしてるのも分かったし、暫くぶりにどうしようもなくて連絡したら、あっさり結婚したのもわかり二度と連絡してない。
単純に降られた腹いせするために、引っ掛けたかった様に見えた。
その辺、アナルガム男が女誑しだから別な人にも注意されて、結局孤立化した。
性格合わなくて別れた相手と会っても
ろくな目に合わないと悟った。
芸能人なら結婚するとか言ってたし、私が芸能人なら籍入れただろうね。+0
-0
-
105. 匿名 2016/05/31(火) 04:30:03
どちらかに恋愛感情があると、もう友達ではなくなるからね、だから連絡は取らないし会わない。+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する