ガールズちゃんねる

【ドラマ】ロング・ラブレター 〜漂流教室〜 を語るトピ

160コメント2016/05/30(月) 05:31

  • 1. 匿名 2016/05/29(日) 09:29:41 

    このドラマ覚えていますか?
    私はロングラブレター好きでした。
    いろいろと未来について考えさせられるドラマでした。

    見てた方、好きだった方、感想など語りましょう!
    【ドラマ】ロング・ラブレター 〜漂流教室〜 を語るトピ

    +363

    -2

  • 2. 匿名 2016/05/29(日) 09:30:43 

    知らないなー

    +6

    -77

  • 3. 匿名 2016/05/29(日) 09:30:55 

    手術のシーン怖かった

    +163

    -7

  • 4. 匿名 2016/05/29(日) 09:31:07 

    どんな内容?

    +11

    -9

  • 5. 匿名 2016/05/29(日) 09:31:09 

    好きでした!
    DVD出ないかな〜

    +153

    -3

  • 6. 匿名 2016/05/29(日) 09:31:19 

    レンタルもされてないし
    テレビの再放送もないから
    購入以外はもう見れないのかな…

    また、見たいです

    +244

    -2

  • 7. 匿名 2016/05/29(日) 09:31:45 

    話は結構怖かったけど窪塚がかっこよすぎた!

    +396

    -4

  • 8. 匿名 2016/05/29(日) 09:31:45 

    窪塚洋介めちゃくちゃかっこよかったー!!
    山田孝之とキスするシーンありませんでしたっけ?

    +182

    -11

  • 9. 匿名 2016/05/29(日) 09:32:01 

    保健室の先生がぶっ飛んだ役で
    結構好きだったw

    +169

    -5

  • 10. 匿名 2016/05/29(日) 09:32:28 

    窪塚洋介がイケメン

    +240

    -4

  • 11. 匿名 2016/05/29(日) 09:32:59 

    見てたんだけど最後どうなったか覚えてないや
    原作はこれw

    +221

    -3

  • 12. 匿名 2016/05/29(日) 09:33:45 

    これには衝撃を受けました
    【ドラマ】ロング・ラブレター 〜漂流教室〜 を語るトピ

    +336

    -5

  • 13. 匿名 2016/05/29(日) 09:33:57 

    子供の頃見たんだけど結構記憶に残るドラマだった。
    若干トラウマみたいに未来が怖くなった。

    +314

    -3

  • 14. 匿名 2016/05/29(日) 09:34:02 

    今思えばキャストが豪華だった
    山Pに山田孝之に香里奈に妻夫木聡…

    そして窪塚洋介がカッコよくてキュンキュンした!

    +508

    -7

  • 15. 匿名 2016/05/29(日) 09:35:04 

    当時中学生でしたが、楳図かずおの漂流教室読んでたから受け付けなかったです。

    なんで高校生?

    あれは小学生だから意味があったのに。
    駄作すぎて見るのやめました。

    エンディングが山下達郎も爽やかすぎでしょー‼︎
    【ドラマ】ロング・ラブレター 〜漂流教室〜 を語るトピ

    +109

    -43

  • 16. 匿名 2016/05/29(日) 09:35:12 

    あの未来は何年後だったんだろう…。
    医学部志望の3年が好きだった。

    山田孝之たちや香里奈は、進学校の中のDQNだったのかな。

    +125

    -1

  • 17. 匿名 2016/05/29(日) 09:35:16 

    +12

    -3

  • 18. 匿名 2016/05/29(日) 09:35:16 

    【ドラマ】ロング・ラブレター 〜漂流教室〜 を語るトピ

    +223

    -5

  • 19. 匿名 2016/05/29(日) 09:35:36 

    鈴木えみや足が悪い子の役を演じてた子可愛かったー!

    +212

    -2

  • 20. 匿名 2016/05/29(日) 09:35:49 

    水川あさみと山田孝之が喧嘩したまま離れ離れになっちゃうのすごい悲しかった

    鈴木えみかわいい

    +294

    -2

  • 21. 匿名 2016/05/29(日) 09:37:40 

    このドラマと僕らの勇気未満都市が好きなんだけど、両方再放送もレンタルもしないから辛いです…。

    +155

    -4

  • 22. 匿名 2016/05/29(日) 09:39:06 

    最初めっちゃ面白かったけど、尻すぼみに感じました…

    +34

    -5

  • 23. 匿名 2016/05/29(日) 09:39:38 

    懐かしすぎー!

    +25

    -3

  • 24. 匿名 2016/05/29(日) 09:39:47 

    ホテルの跡地で常盤貴子が殺されそうになってる時に父親役の大杉漣がホテルの部屋に栓抜きを埋め込んで未来の常盤貴子に届けるシーン覚えてる

    +408

    -0

  • 25. 匿名 2016/05/29(日) 09:40:01 

    【ドラマ】ロング・ラブレター 〜漂流教室〜 を語るトピ

    +82

    -0

  • 26. 匿名 2016/05/29(日) 09:40:51 

    大好きでした。
    再放送してほしい。

    +165

    -1

  • 27. 匿名 2016/05/29(日) 09:41:26 

    香里奈がめちゃくちゃ可愛かった!

    +76

    -6

  • 28. 匿名 2016/05/29(日) 09:41:38 

    見てたー懐かしい!水がない時は出来るだけ泣いてはいけないという知識はこのドラマで知った(笑)
    後OPテーマ曲好きだったなぁサントラはあるみたいなんだけど何故かこの曲だけ入ってないんだよなぁ何でだろ

    +112

    -2

  • 29. 匿名 2016/05/29(日) 09:42:10 

    ついこの間また見たくてスマホで動画見つけて一気に見ちゃいました(^O^)

    大人になってから見返すと意外と奥深い話なんですね。

    結局最後帰れなかったんですよね?
    なんか曖昧な感じでおわりましたよね?(´Д` )

    +179

    -3

  • 30. 匿名 2016/05/29(日) 09:43:46 

    初めてDVDボックスで買った作品。
    今見るとCGが荒すぎるけど、
    ストーリーで押せるくらい面白かった!
    窪塚、ヅラだけど、似合っててかっこいい。

    +106

    -2

  • 31. 匿名 2016/05/29(日) 09:44:01 

    懐かしい
    豪華メンバーでしたね
    山田孝之君が美少年☆ミ

    +66

    -3

  • 32. 匿名 2016/05/29(日) 09:44:55 

    >>30
    え(゚Д゚;)そうなの

    +41

    -2

  • 33. 匿名 2016/05/29(日) 09:46:14 

    面白くて見てたけど、憂鬱になるドラマだった

    +41

    -0

  • 34. 匿名 2016/05/29(日) 09:46:17 

    トピずれだけど三田佳子が出てた昔の漂流教室見たことある人いるかな?

    最近見たんだけどこれはひどかったわー、というかウケたw楳図かずおが内容のひどさに怒ったらしい。

    窪塚洋介のはまた見たいなー!
    【ドラマ】ロング・ラブレター 〜漂流教室〜 を語るトピ

    +49

    -2

  • 35. 匿名 2016/05/29(日) 09:46:35 

    最後、砂漠が一面のお花畑みたいになって終わって、あの頃は、過去が変わって救われたと思ってたけど、パラレルワールドだと理解したら切なかった(>_<)

    +173

    -1

  • 36. 匿名 2016/05/29(日) 09:47:15 

    最高ボッ!!って一面緑の草原になっておわりだよね

    +105

    -1

  • 37. 匿名 2016/05/29(日) 09:47:46 

    >>29 えーネタバレ?

    +1

    -28

  • 38. 匿名 2016/05/29(日) 09:47:52 

    妻夫木聡がかっこよかった!
    不良も板前見習いも!

    +71

    -3

  • 39. 匿名 2016/05/29(日) 09:48:58 

    見てたけど原作が面白かっただけに、設定がちょっとなぁって思ってだ。

    本来は高校生じゃなく小学生達が主役だから、今の子役達でリメイクしたら面白いかも。
    でも、最後は自分達の世界に帰れないのが分かってるだけに切ないな。子ども達の未来に希望のある終わり方ではあったけど。
    小さい三輪車乗った男の子だけ帰れたんだっけ?

    +112

    -1

  • 40. 匿名 2016/05/29(日) 09:49:00 

    >>36

    すぐそうやって、はいはいーい!知ってる知ってる!それ知ってるー!みたいなこと言う。
    リアルでも空気よめないでしょ

    +0

    -109

  • 41. 匿名 2016/05/29(日) 09:50:33 

    未来の進化した人類はテレパシーで会話してたの?最終回で字幕が出てたけど…

    +21

    -2

  • 42. 匿名 2016/05/29(日) 09:51:00 

    >>40
    え…

    +102

    -3

  • 43. 匿名 2016/05/29(日) 09:51:08 

    窪塚洋介が着てたパタゴニアの黄緑色のダウン。

    +17

    -2

  • 44. 匿名 2016/05/29(日) 09:51:52 

    >>35 パラレルワールドだったんですね!帰って欲しかったー(T_T)

    +93

    -2

  • 45. 匿名 2016/05/29(日) 09:52:08 

    ネタバレだめなんて書いてないじゃん笑

    +113

    -1

  • 46. 匿名 2016/05/29(日) 09:52:57 

    原作と全然違うけど、全然違うからこそ別物と見れて楽しかったな。
    原案みたいな感じで。

    +33

    -1

  • 47. 匿名 2016/05/29(日) 09:52:57 

    原作は人がもっと死んだり肉が無いから死んだ子供を丸焼きにして食べたりとテレビで放送できない内容だった。

    +93

    -3

  • 48. 匿名 2016/05/29(日) 09:53:36 

    好きだった人、見てた人
    だからネタバレ大丈夫じゃないですか??

    +166

    -0

  • 49. 匿名 2016/05/29(日) 09:53:45 

    YouTubeで時々全話見返してます!
    三崎さん、浅見くんって名字なのに、下の名前っぽくて好きです♪
    たくさん呼びあったりするから敢えて下の名前っぽくしたのかな。

    +43

    -5

  • 50. 匿名 2016/05/29(日) 09:53:56 

    10年前くらいに再放送してたけどもうやらないのかな。できないのかな?

    +43

    -0

  • 51. 匿名 2016/05/29(日) 09:55:28 

    トピ画、ロソダラブレターになってない?

    +107

    -1

  • 52. 匿名 2016/05/29(日) 09:55:50 

    トピ画がおかしいぞ笑
    ロソダ・ラブレタ一(←漢数字の一)

    +51

    -0

  • 53. 匿名 2016/05/29(日) 09:56:12 

    このドラマで鈴木えみ初めて見て、すごい透明感に衝撃的で一目惚れした
    そのあとセブンティーンのモデルだと知って、雑誌買うようになった

    +129

    -4

  • 54. 匿名 2016/05/29(日) 09:58:13 

    窪塚が破傷風になって傷口の膿をスプーンでこさいでたのがすごい印象に残ってるw

    +91

    -0

  • 55. 匿名 2016/05/29(日) 09:59:22 

    漫画持ってる
    漫画ではゆうちゃんだけ帰ってきた

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2016/05/29(日) 10:00:08 

    >>37 ネタバレもなにも何年も前にネタ全部テレビでやってたから笑

    +99

    -0

  • 57. 匿名 2016/05/29(日) 10:02:37 

    常盤貴子さんの役が
    ほんとに強くてかっこいい女性で素敵でした。
    学校で再会した窪塚くんとのやりとりもセンスあって面白かったなー

    +95

    -0

  • 58. 匿名 2016/05/29(日) 10:03:17 

    小学生なりに
    「この規模だったら学校以外の建物や人も結構いっしょにタイムスリップしちゃってるんじゃない?」
    と疑問だった。

    +142

    -0

  • 59. 匿名 2016/05/29(日) 10:03:36 

    中学生のとき再放送されてて、時間までに帰るために、自転車で山の中ぶっ飛ばして観てたな。
    時間軸とかタイムトラベル好き!

    +39

    -2

  • 60. 匿名 2016/05/29(日) 10:03:49 

    サヤカがやってなかった?あれは別の話?

    +1

    -11

  • 61. 匿名 2016/05/29(日) 10:04:20 

    常盤貴子と窪塚の微妙な距離感にドキドキしてて最初は面白かったけど、最後はなんかモヤモヤした終わり方で微妙だったの覚えてる。

    +88

    -0

  • 62. 匿名 2016/05/29(日) 10:04:49 

    かなり痛い女の先生いたよね?
    大友くん?のストーカー。
    「おおともくぅーーーん」って。

    +96

    -1

  • 63. 匿名 2016/05/29(日) 10:04:50 

    山Pと香里奈がしょっちゅう共演してたよね、この頃。カバチタレでも常盤貴子と3人共演してたし。

    +132

    -1

  • 64. 匿名 2016/05/29(日) 10:05:39 

    あの赤い服の派手な女の先生がすごいムカつくwww

    +57

    -0

  • 65. 匿名 2016/05/29(日) 10:06:43 

    漫画持ってるけどけっこうグロいよね
    殺人も飛び降りもあるし、ドラマだとどんな風に表現されてるのか気になる
    観たかったなーー

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2016/05/29(日) 10:07:22 

    窪塚が大好きだったけど、あの髪はウィッグで下は坊主なんだと知ってなぜかショックだったわ(笑)それから奇行が目立つようになったし。

    +91

    -2

  • 67. 匿名 2016/05/29(日) 10:07:25 

    地球が滅びる直前でアジア系の未来人の言語が日中韓合わさった言葉ってことは一万年近く後の世界なのかな?進化した人類は基本自分たちの口で喋らないみたいだし。
    【ドラマ】ロング・ラブレター 〜漂流教室〜 を語るトピ

    +87

    -1

  • 68. 匿名 2016/05/29(日) 10:08:37 

    >>60
    サヤカって松田聖子の娘の?
    それだったらヤンボコだと思う。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2016/05/29(日) 10:09:07 

    >>66 あの頃飛び降りて自殺未遂したよね

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2016/05/29(日) 10:11:19 

    >>40
    「すぐそうやって、はいはいーい!知ってる知ってる!それ知ってるー!みたいなこと言う。
    リアルでも空気よめないでしょ」


    ちょっと何を怒ってるのか、よく分かんないけど…。
    ドラマの最終回で一瞬草原になって終わったって事をネタバレされたから怒ってるの?

    +128

    -1

  • 71. 匿名 2016/05/29(日) 10:11:26 

    最終回での進化した人類は何しに窪塚の前に出てきたんだろう…(67の画像が最終回の画像)

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2016/05/29(日) 10:15:15 

    漫画を先に読んでてドラマ化すると聞いて
    どうやって⁉
    って思いました。
    怪虫?と戦うとか食われるとか盲腸の手術を小学生が麻酔なしでやるとか…
    そこまで再現されなかったけど。
    【ドラマ】ロング・ラブレター 〜漂流教室〜 を語るトピ

    +42

    -1

  • 73. 匿名 2016/05/29(日) 10:15:16 

    きっと一番好きなドラマ!
    小学生ながら浅見先生にきゅんきゅんしてたなーーー

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2016/05/29(日) 10:15:19 

    すごい後引く内容だった。
    本当はどうなったんだろうとか
    あの時こうすれば死ななかったんじゃないのーとか
    こうだったらいいなーとか
    とか色々想像した。

    +19

    -1

  • 75. 匿名 2016/05/29(日) 10:15:22 

    妻夫木が寿司食べながら泣いてたシーンしか覚えてない。
    最後まで観てないのかも。

    +55

    -3

  • 76. 匿名 2016/05/29(日) 10:16:20 

    リーダー格の山田君と山Pがカッコよかったなー。
    裏切る事ばかり考えていた人もいる中で高校生ながらに凄い精神力だと思った。
    あと頭脳派の鈴木えみちゃんも。

    +105

    -0

  • 77. 匿名 2016/05/29(日) 10:16:30 

    私ちゃんと泳げてたかな?
    ってとこ泣いた

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2016/05/29(日) 10:18:12 

    ドラマに途中までハマってたけど
    本屋で原作が積まれていたのを買って読んだら
    凄すぎて、ドラマがショボく感じてしまった。
    小学生キャストでリメイクしてほしい。

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2016/05/29(日) 10:19:28 

    ギャル二人の奮闘は立派だった。

    +134

    -0

  • 80. 匿名 2016/05/29(日) 10:19:50 

    学校が消えた跡地に不法投棄してる業者がいて、そのせいで未来の土壌が汚染されて…っていうシーン覚えてる!
    懐かしいなぁ

    +136

    -1

  • 81. 匿名 2016/05/29(日) 10:23:40 

    ふと思い出すのがあの足の不自由な女の子
    みんなの「邪魔だなあ」って空気が伝わって女の子もそれを察してて辛かった
    女の子をおぶった山Pに救われた気分になったよ

    +162

    -1

  • 82. 匿名 2016/05/29(日) 10:25:02 

    「ケータイってこんないろいろ機能ついてんのになんで懐中電灯機能はないんだよ」みたいなセリフをなぜか未だに覚えてる(笑)

    +110

    -0

  • 83. 匿名 2016/05/29(日) 10:26:32 

    山田くん、山P、三崎先生の3人だったかな?
    車でなにか探しに行ったら、新幹線の先端のようなものがあったの覚えてる方いないですか??

    行き先とかがチカチカしてて...

    原作を読んだことないけど
    再放送を見て、現実になってるのにかなり驚きました!!

    +73

    -1

  • 84. 匿名 2016/05/29(日) 10:30:50 

    最初だけ市原隼人も出てたんだよ
    なんで途中から出なくなったか知らないけど

    +47

    -0

  • 85. 匿名 2016/05/29(日) 10:33:01 

    大人になって見たら気付くことたくさんありそう。また見たいな

    +38

    -1

  • 86. 匿名 2016/05/29(日) 10:35:20 

    おかつさん。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2016/05/29(日) 10:35:39 

    大人になった今でも、自転車発電のこともっとちゃんと見てたらよかったと思った。

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2016/05/29(日) 10:46:38 

    主題歌は山下達郎

    +27

    -1

  • 89. 匿名 2016/05/29(日) 10:47:03 

    「こんなの『漂流教室』じゃないはず!」と思ってドラマ見つつも原作本を大人買いしました。
    「やっぱり原作すげぇ」と改めて思った。
    けどドラマも好き。
    ドラマ化したこと自体が奇跡!

    今もう一度見返したいわ❤

    +38

    -0

  • 90. 匿名 2016/05/29(日) 10:49:26 

    このドラマのサントラをiPodに入れて通勤の時聴いてます。

    みんなで歌って雨を降らせるシーンと、「すいません、抱きしめてもいいですか。」のシーンが個人的に好きです。

    +32

    -2

  • 91. 匿名 2016/05/29(日) 10:50:36 

    原作レイプだとネットでの評判は悪かった(最初は私も漫画ファンだったから何で主人公を原作にはいない大人の二人にしたんだろうと不満だった)
    でも実は毎週TVでボロボロ泣いてしまってた。
    ドラマのテーマ曲がオープニングで流れる度に条件反射で泣いてしまう程。
    あのテーマ曲、どなたが作曲したんですかね。
    凄く心に響く美しい曲でした。

    +37

    -2

  • 92. 匿名 2016/05/29(日) 10:56:10 

    >>5

    DVD出てるよ。
    DVD-BOX持ってる。
    レンタルはないのかな。
    【ドラマ】ロング・ラブレター 〜漂流教室〜 を語るトピ

    +61

    -2

  • 93. 匿名 2016/05/29(日) 10:58:25 

    みんなが泣きながら空に向かって「いけがき、雨ふらしてよ!いけがき!!」と叫んでるシーンが印象に残ってる。

    +98

    -3

  • 94. 匿名 2016/05/29(日) 11:03:11 

    昔の事で妻夫木くんが出てたの覚えてないや。
    タイムスリップしちゃった生徒の中に居ましたっけ。
    現代に残された側だったっけ。

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2016/05/29(日) 11:12:04 

    原作はうんと昔だけどドラマが放送されたのが2002年
    当時は爆発的な視聴率ではなかったものの
    2016年の今もこうして誰かと語り合えるってなんか凄いな
    楳図先生が未来に託したメッセージが今ちゃんと届いてるってことだよねぇ

    +127

    -1

  • 96. 匿名 2016/05/29(日) 11:14:22 

    ラストしょーもない

    +0

    -16

  • 97. 匿名 2016/05/29(日) 11:16:07 

    >>95
    2002年……涙が出てくる…

    +46

    -0

  • 98. 匿名 2016/05/29(日) 11:18:39 

    >>5
    DVDすでに出て廃盤になったよ

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2016/05/29(日) 11:23:28 

    最後戻れなかったの?!
    常盤貴子は亡くなってしまったけど他の人達は戻れたのかなーて思ってた

    +35

    -1

  • 100. 匿名 2016/05/29(日) 11:23:59 

    再放送なんでないの?

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2016/05/29(日) 11:26:25 

    あれ?最後戻れたんだっけ?戻れなかったような気が…記憶が曖昧だ
    戻れそうだけど敢えて戻らないって選択したんだっけ?

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2016/05/29(日) 11:27:00 

    好きだった!
    欠かさず見ていた。

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2016/05/29(日) 11:27:58 

    御崎先生のお父さん
    ホテルの壁に穴開けてたな。
    大杉漣さん。

    +76

    -2

  • 104. 匿名 2016/05/29(日) 11:36:14 

    常磐貴子の教師時代のあだ名が「MASH(マッシュ)」だったよね。理由はマッシュルームカットだったからだっけ?

    +46

    -5

  • 105. 匿名 2016/05/29(日) 11:36:44 

    最後手紙をなんかの容器に入れて、雷の力をかりてタイムスリップさせて未来を変えてもらおうとしたけど、結局ほとんど燃えちゃったね。
    でもちょこっとだけ文字が残ってて、少しだけ未来が変わったんじゃなかった??
    変わる前は窪塚くんの携帯なくしたけど、未来が変わってから携帯で電話してた…とかそんな小さいことだった気がする…

    +82

    -0

  • 106. 匿名 2016/05/29(日) 11:42:02 

    妻夫木くんとのやりとり可愛かった。
    妻夫木くんに「いてーの?」って聞かれて
    「超痛ぇー」って答えた常盤さんほんと可愛かった。

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2016/05/29(日) 12:06:39 

    好きだった
    【ドラマ】ロング・ラブレター 〜漂流教室〜 を語るトピ

    +53

    -2

  • 108. 匿名 2016/05/29(日) 12:09:22 

    生垣くんは何で亡くなったんだっけ?
    思い出せない…誰か教えて下さい‼︎

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2016/05/29(日) 12:14:51 

    足の悪い女の子はタカラジェンヌになってますよー
    もう退団しましたけど。
    【ドラマ】ロング・ラブレター 〜漂流教室〜 を語るトピ

    +54

    -1

  • 110. 匿名 2016/05/29(日) 12:31:49 

    >>6
    近所のTSUTAYAにある!

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2016/05/29(日) 12:58:13 

    >>108
    異形と戦って戦死みたいな感じじゃなかったっけ

    +0

    -3

  • 112. 匿名 2016/05/29(日) 13:08:04 

    いけがき農園、希望の芽だったよね。

    +24

    -1

  • 113. 匿名 2016/05/29(日) 13:09:15 

    >>111
    やっと出た作物の芽を守るために
    強風時に外に出ちゃったんじゃなかったっけ?

    +62

    -0

  • 114. 匿名 2016/05/29(日) 13:18:14 

    私DVD持ってて何回か見てますが、
    未来に行く前、御崎先生と浅見先生が二人で話してるシーンで
    学校が揺れる直前に女の人の声がうっすら聞こえません?
    私だけだったら怖いから一応確認。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2016/05/29(日) 13:21:15 

    タイムスリップした先ってわりと近い未来で2015年くらいだった記憶があるんだけど
    違うかな?

    +18

    -1

  • 116. 匿名 2016/05/29(日) 13:22:12 

    廃墟みたいなところで絶体絶命になるシーンで過去から武器届くみたいなシーンあったよね?
    あいまいすぎだけど

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2016/05/29(日) 13:25:56 

    喉カラカラのときに水一気飲みすると死ぬってことを覚えたドラマ

    +43

    -1

  • 118. 匿名 2016/05/29(日) 13:27:53 

    イケガキイ、雨降らせてよーーーーー!!!!!

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2016/05/29(日) 13:29:38 

    >>115
    新幹線の中に100円ライターが落ちていて
    窪塚くんが「そう遠くない未来かもしれない」みたいなこと言ってた気がします。

    +36

    -1

  • 120. 匿名 2016/05/29(日) 13:29:59 

    >>108
    嵐の時に育てた植物守りに行って、それでなにかの吹き飛ばされた板かなんかにぶつかった?んじゃなかったっけ。笑

    +28

    -2

  • 121. 匿名 2016/05/29(日) 13:33:01 

    >>117
    その場面すごい印象に残ってます!
    役者さんの演技もすごかった。
    名前がわからんけど

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2016/05/29(日) 13:38:37 

    評判悪かったじゃんw

    +2

    -15

  • 123. 匿名 2016/05/29(日) 13:40:48 

    小さい頃見ててあんまり意味分かってなかったけど、この前気になって見返したらすごくおもしろかった!!
    自分たちが汚した地球が後の人たちに受け継がれるのかって当たり前だけど実感した。
    そして窪塚洋介がかっこよすぎて池袋ウエストゲートパークをそのままの流れで見た(笑)

    +38

    -0

  • 124. 匿名 2016/05/29(日) 14:02:10 

    足悪い女の子は宝塚入ったよね。
    あの子を背負って山Pが地震?で出来た地面の亀裂をジャンプで飛び越えるのは、
    無理があるだろうと突っ込みたかった

    +54

    -2

  • 125. 匿名 2016/05/29(日) 14:20:08 

    >>124

    確かにあれは安っぽい場面だけど(TVドラマの限界なんだろうか)
    切羽詰まった状況でも弱者を見捨てたりしないっていう
    山Pの強さを表現したかったんじゃないかって好意的に受け止めてるw

    +23

    -4

  • 126. 匿名 2016/05/29(日) 14:23:50 

    >>124
    飛び越えきれなくて、落ちそうになって先生が手で掴んでみんなで引き上げてなかった?

    +12

    -1

  • 127. 匿名 2016/05/29(日) 14:35:48 

    しかも早く飛ばないと
    毒雲が迫ってくるという恐ろしさ…

    +45

    -0

  • 128. 匿名 2016/05/29(日) 14:42:54 

    市原隼人は交通事故だったかな?
    不祥事起こして降板したような、、

    +25

    -1

  • 129. 匿名 2016/05/29(日) 14:45:42 

    誰かが誰かに告白して「考えさせて」って答えたら「女はNO以外はOKってことだよ」みたいなシーンありませんでしたっけ?なんか記憶にある…たぶん、告白した方が池垣でそのあと死んだっけ?ほとんど覚えてない

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2016/05/29(日) 14:47:10 

    当時小学生で初めて見るドラマだったのにそれにしては内容が重すぎた笑

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2016/05/29(日) 14:50:35 

    >>81
    あの亀裂、絶対飛び越えられないって!って突っ込みながら見てたわ(笑)

    +18

    -1

  • 132. 匿名 2016/05/29(日) 14:50:54 

    なんか、妊娠してなかった?産んで育てるって

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2016/05/29(日) 14:51:32 

    山P演じる唯が飛ぶところいいシーンだよね

    女の子が「私を置いて行って」って言うけど

    「俺が守るよ…マジ、決めたんだ」って。

    飛ぶ瞬間に、

    「飛ぶよ。君はいらない人間なんかじゃないからね」

    って言うのが、ずっと心に残ってる。

    +74

    -0

  • 134. 匿名 2016/05/29(日) 14:59:24 

    雨に喜んでる生徒を並んで眺めながら、後ろでこっこり手を繋いでる浅見と三崎がよかった

    こういうシーンあったよね?

    +25

    -0

  • 135. 匿名 2016/05/29(日) 15:17:48 

    このトピみてYouTubeで一から見てる!!目がシバシバするー!いま7話…

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2016/05/29(日) 15:33:32 

    「お飲みなさい、お花屋さん。」
    だったかなー。
    大活躍のミニスカ先生。

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2016/05/29(日) 15:35:12 

    原作とは違うけど
    面白かった!
    今のドラマじゃこんな突飛なドラマやらないだろうな~

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2016/05/29(日) 15:50:51 

    できるだけ、原作に忠実にしたのを
    映画とかでみたい(T_T)一番好きなマンガです。ほんとに考えさせられます。トラウマレベルだけど。。σ^_^;

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2016/05/29(日) 15:58:07 

    最初は邪魔だったギャルが、変な女教師をロッカーに閉じ込めるとこはスカッとした(笑)
    あんなに頑張っても戻れなかったけど、過去へ送ったラブレターの破片が、砂漠に緑を生やす未来に変えたんだって解釈してる。
    すごく切なくて苦しいけど、見ごたえのあるドラマだった。

    +46

    -0

  • 140. 匿名 2016/05/29(日) 16:50:33 

    「・・・君は、いらない子なんかじゃないからね」


    そっかー、あのラストはパラレルワールドだったのか、、、

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2016/05/29(日) 17:02:57 

    プールなら水あるんじゃね⁈ からの



    セキヤ泳いでで衝撃だった覚えがある笑
    あと走り方もやばかった!

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2016/05/29(日) 17:20:55 

    21さん、YouTubeで僕らの勇気見れますよ^_^

    私も最近僕らの勇気、若葉の頃、青の時代見返したばかりです^_^

    特別キンキのファンというわけではないけど、ドラマに出てる二人なんだか大好きでw

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2016/05/29(日) 17:28:37 

    御崎先生亡くなっちゃうのは本当に悲しかった…
    あんなに頑張ったのに。
    たまに出てくる別の未来?で付き合ってる二人のシーンが好きだった。

    +23

    -0

  • 144. 匿名 2016/05/29(日) 17:34:18 

    今みると衝撃w
    【ドラマ】ロング・ラブレター 〜漂流教室〜 を語るトピ

    +30

    -0

  • 145. 匿名 2016/05/29(日) 18:13:58 

    原作が気になってついさっきジュンク堂で3巻まで買いました。
    今から読みまーす

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2016/05/29(日) 18:50:16 

    このドラマの脚本、「あさが来た」の大森美香さんなんだよね!さすがだわ!

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2016/05/29(日) 19:32:11 

    中学生の時見てたけど、好きだったな。
    近所のTSUTAYAにあったから、借りたくなった。

    「今を生きろ」

    +22

    -0

  • 148. 匿名 2016/05/29(日) 19:33:45 

    >>135だけどやっと見終わったよ。
    いろいろ考えさせられる内容だったなぁ。
    山下達郎だけは最後まで違和感。

    +6

    -4

  • 149. 匿名 2016/05/29(日) 19:51:33 

    常盤貴子大好きでした。ひたむきでがむしゃらに生きる女性を演じる彼女のドラマがまたみたい。

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2016/05/29(日) 20:13:03 

    常盤ちゃんがマッシュルームカットを失敗したからニックネームがマッシュってばれた時の山田くんたちのはしゃぎっぷりが面白かった!状況は最悪なんだけどね。生徒役に救われたドラマなんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2016/05/29(日) 20:19:41 

    常盤ちゃんが着てた黄色のコートが可愛かった。何てこと無い普通のPコートなんだけど(笑)花屋さんだから下にエプロンしてるんだけどダサいはずなのに可愛いんだよ♪

    +39

    -0

  • 152. 匿名 2016/05/29(日) 20:48:46 

    ネットで漂流教室無料視聴ドラマで検索したらみつかりますよ!
    私もたまーに見たくなって見てます(^_^)
    窪塚目当てで見てますが、このままじゃ本当にこのドラマの様な未来がくるんじゃ、、、と複雑な気持ちになります。
    好きなシーンは、行方不明になった(未来に行った)娘の助けを求める声がどこからか父親に耳に届いて、その声の聞こえるホテルの壁に鈍器を埋めて、その鈍器は時空を越えて残っていて
    未来に居る娘の危機を救うんですよね。
    常盤貴子と窪塚の絡みもお似合いでとても良いですよね(*´д`*)

    +28

    -0

  • 153. 匿名 2016/05/29(日) 21:12:52 

    いけがきーっ
    雨降らせてよーって
    みんなで歌うシーンが忘れられない

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2016/05/29(日) 21:28:36 

    いけがきーっ
    雨降らせてよーって
    みんなで歌うシーンが忘れられない

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2016/05/29(日) 21:34:24 


    ちょうど最近 YouTubeで見た!

    続きが気になるよねー

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2016/05/29(日) 22:12:16 

    最近YouTubeで一気に見ました。
    常盤貴子が可愛くて、ドキドキしました!

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2016/05/29(日) 22:16:28 

    なんかつけ爪だけが
    過去にいく場面
    ありませんでしたっけ??

    小さい頃に見たので
    全然覚えてないけど
    なぜかそこは覚えてる…(笑)

    +31

    -1

  • 158. 匿名 2016/05/29(日) 22:18:43 

    観たいんだけどなんでレンタルされてないんだろう?
    どこ探しても置いてない

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2016/05/30(月) 05:18:02 

    昔は昼間にGTOとかと一緒に再放送してた気がするんだけど、最近やってないね。
    今放送したらCGとか雑だなぁ!と思うかもしれないけど、また観たい。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2016/05/30(月) 05:31:30 


    エンディングで流れてた山下達郎の曲も好き。
    ドラマとマッチしてた

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。