-
4501. 匿名 2016/05/29(日) 09:51:05
だいぶ昔やってたんだけど、覚えてる人いないかな?
本編ではなくてショートストーリーみたいなので、
病室で顔に包帯ぐるぐるの女の人がいる。
包帯をとると、綺麗な女の人の顔が出てきた。
それを鏡で見た女の人は悲鳴をあげる。
病院内で「先生、どういうことですか⁉︎」「彼女の手術は失敗だ!」みたいな会話が飛び交う。
この辺で怖くて怖くて私は見るのをやめたんだけど、この後のオチが未だにわからず気になっている。+56
-6
-
4502. 匿名 2016/05/29(日) 09:52:13
クイズのおっさんのオチ
クイズのおっさんもかつてクイズ王であの仕事をしていて、高橋一生も次のクイズ王のとこへ、クイズのおっさんとして行くってオチだったらもっと面白かった。
+287
-17
-
4503. 匿名 2016/05/29(日) 09:55:03
光浦が言ってたよね。
ブス手当を作って欲しいって。
+119
-3
-
4504. 匿名 2016/05/29(日) 09:55:41
美人税が一番面白かった!+37
-35
-
4505. 匿名 2016/05/29(日) 09:56:51
スミレの演技が下手すぎた+145
-32
-
4506. 匿名 2016/05/29(日) 09:57:33
結局タモリの正体は分からなかったね+33
-4
-
4507. 匿名 2016/05/29(日) 09:58:10
ササキキ演技も上達してたわ天使の頃と比べたらビックリするくらいに
ツイッターとか2ちゃんでもかなり言われてた
にも関わらずここではお察しの通り^^;美人は大変だ
ブス税取るようになったらどうなるんだろね(;・∀・)+106
-32
-
4508. 匿名 2016/05/29(日) 09:58:12
マイナス魔がいる+3
-29
-
4509. 匿名 2016/05/29(日) 09:58:16
>>4472
>>4485
4464です!
ありがとうございます!
片岡龍太郎さんの方かと思います。
帰りたくても帰れない…みたいな内容でした…!
あれもう1回観たいなぁ+11
-3
-
4510. 匿名 2016/05/29(日) 09:58:47
4507
ササキキwww+30
-48
-
4511. 匿名 2016/05/29(日) 09:59:28
いまからみる!今回幽霊系ありました?1人で見るから不安w+5
-28
-
4512. 匿名 2016/05/29(日) 10:00:01
ていうか、春の特別編ってかいてるけどもうハルじゃないよね+164
-8
-
4513. 匿名 2016/05/29(日) 10:00:26
4511
ありませんでしたよ+9
-4
-
4514. 匿名 2016/05/29(日) 10:00:37
>>4510
こういうすぐ反応しちゃう人だろうなぁブス税取られる対象w+23
-20
-
4515. 匿名 2016/05/29(日) 10:02:51
クイズのおっさんで、一生さんがおっさん引き継いだらよかったのにっていってる人多いけど、そしたら、みんな似たりよったりの話になっちゃうと思う。
主人公は就職後も変わらず、1人であの部屋生活してるっていうのが、切なくていいと思うんだけど。+206
-7
-
4516. 匿名 2016/05/29(日) 10:02:56
温水洋一さんの演技が最高だった!!!
今までで一番の名作だと思う+7
-21
-
4517. 匿名 2016/05/29(日) 10:03:46
90年代が面白かった。
今はネタ切れ・・?家族がロボットになる話なんて、ハリウッド映画のモロパクリだし。
良い脚本がないんだろうね。+125
-13
-
4518. 匿名 2016/05/29(日) 10:04:10
私は、4510を書いた者ですが美人ですよ。+6
-45
-
4519. 匿名 2016/05/29(日) 10:05:27
>>276
イモトアヤコは0%+11
-7
-
4520. 匿名 2016/05/29(日) 10:07:10
全然関係ない話だけど中村アンさんっていつも髪さわってるイメージだから不潔に見える+154
-17
-
4521. 匿名 2016/05/29(日) 10:07:45
4518に大量のマイナスwww+6
-4
-
4522. 匿名 2016/05/29(日) 10:10:04
4514を書いた人に言うけど、見たこともないくせにそういうこというのやめてくれる???
そういうこといわれるとフラットする+4
-21
-
4523. 匿名 2016/05/29(日) 10:11:20
4522でイラッとを間違えてフラットとかいていました。
+10
-14
-
4524. 匿名 2016/05/29(日) 10:13:52
美人税は、最後に「美人」の定義を変えて増収っていうオチは予想出来なかったから、結構面白かった
たった2年ではあそこまでは変わらないだろうけど…
1話30分もあると、やっぱり長く感じるんだよね+169
-4
-
4525. 匿名 2016/05/29(日) 10:33:55
実際に戦争を引き起こすのは、ひとにぎりの超賢い人間と西島さんのドラマをみて反日だの不謹慎だのと騒ぎ立ててる人間なんだろうなと思った。+16
-15
-
4526. 匿名 2016/05/29(日) 10:34:11
スミレの演技は、あえてあの下手な感じがあってる気がしたけどな+172
-6
-
4527. 匿名 2016/05/29(日) 10:35:38
美人税おもしろかったw
収監中の杉本彩ネエサンがいい味出してた。+131
-20
-
4528. 匿名 2016/05/29(日) 10:37:00
高橋一生がところどころ荒川良々に見えた+11
-33
-
4529. 匿名 2016/05/29(日) 10:39:33
>>1984
東海道新幹線寸断
鹿児島←→福岡、広島←→東京+2
-2
-
4530. 匿名 2016/05/29(日) 11:05:51
みたみた!
佐々木希と杉本彩のくだりが下手すぎてみてられなかったよ〜〜www
よくあんなんで出てこれたよね。+47
-21
-
4531. 匿名 2016/05/29(日) 11:16:15
佐々木希の眉毛のズレが気になって気になって。
でも改めて見ると気になる程ズレてない。なんだろう、表情のせい?
出典:pbs.twimg.com
+148
-17
-
4532. 匿名 2016/05/29(日) 11:26:05
この間?のとんねるずの憲さんがやった記憶を売るやつは感動したなー。+87
-13
-
4533. 匿名 2016/05/29(日) 11:39:13
>>4510
佐々木希さんがファンにササキキって呼ばれてるの知らないんですか?
確か写真集も出してますよササキキっていう
ササキキって書いた方は間違えたわけではないと思いますよ+103
-29
-
4534. 匿名 2016/05/29(日) 11:55:38
>>4531
眉毛じゃなくて目の大きさが違うように見えない?+13
-2
-
4535. 匿名 2016/05/29(日) 12:07:05
ファナモが面白かった‼️
またあぁ言う現実離れした話をして欲しい‼️+38
-19
-
4536. 匿名 2016/05/29(日) 12:14:58
西島さんが相変わらず
爽やかイケメンだった、笑
愛妻弁当を作りたくなる芸能人だなー+21
-29
-
4537. 匿名 2016/05/29(日) 12:15:36
>>4531
私も思ってた!
気になったよね+6
-2
-
4538. 匿名 2016/05/29(日) 12:28:23
窪田はデスノみたいな演技の注文くるんだろうね、これからいろんな役させてもらえればいいけど。+89
-1
-
4539. 匿名 2016/05/29(日) 12:28:54
フジテレビはもうダメだね
美人税はともかくオチもない作品をよくTVにだしたなって感じ。
やはり制作側って日本人じゃないんじゃないの?+93
-10
-
4540. 匿名 2016/05/29(日) 12:30:35
世にも奇妙な物語だけ、なぜか毎回録画が出来ません。
今回で4度目でした
家出る前に録画確認したのに
同じチャンネルの他の番組は問題なく録れてます。
これってうちだけですかね?
+10
-18
-
4541. 匿名 2016/05/29(日) 12:30:38
西島夫婦の素敵な食卓と愛妻弁当の後だと、一生とおっさんのメンチカツのわびしさが増したわ(´・_・`)+79
-0
-
4542. 匿名 2016/05/29(日) 12:32:15
>>4540
奇妙だね+53
-3
-
4543. 匿名 2016/05/29(日) 12:37:21
昔の名作をリメイクし続けた方が番組のクオリティは保たれる気がする
視聴者も入れ替わっていくし、サザエさんとかも一定周期でストーリー若干変えて放送し続けてるから問題なし+35
-3
-
4544. 匿名 2016/05/29(日) 12:38:33
>>4501
これですか?世にも奇妙な物語データベース YONIKIMO.COMyonikimo.com世にも奇妙な物語データベース YONIKIMO.COM世にも奇妙な物語データベース YONIKIMO.COM - フジテレビ系ドラマ「世にも奇妙な物語」のあらすじ・キャストデータベースです。第403話 鏡子さんある病院で、「鏡子さん、鏡子さん私を綺麗にしてください」とトイレの中で...
+6
-1
-
4545. 匿名 2016/05/29(日) 12:40:45
くっそつまんなかった。
クオリティ下がったわ。
昔からのファンなだけに残念。+120
-11
-
4546. 匿名 2016/05/29(日) 12:44:14
むしろブス税導入希望。誰だって綺麗なもの見てたいし気持ちがいい。
醜い人が努力するようになればいい。+12
-25
-
4547. 匿名 2016/05/29(日) 12:49:21
なんでこんなダラダラと無駄に長くなってるの??あまりにもつまんないから倍速でみた
ロボット辟易だわ 主役が大袈裟下手くそでみてられなかった
夢の女の演技のテンション二人被りすぎ
以前は面白かったのになー
+26
-8
-
4548. 匿名 2016/05/29(日) 12:51:47
>>4501
これですか?世にも奇妙な物語データベース YONIKIMO.COMyonikimo.com世にも奇妙な物語データベース YONIKIMO.COM世にも奇妙な物語データベース YONIKIMO.COM - フジテレビ系ドラマ「世にも奇妙な物語」のあらすじ・キャストデータベースです。第403話 鏡子さんある病院で、「鏡子さん、鏡子さん私を綺麗にしてください」とトイレの中で...
+1
-5
-
4549. 匿名 2016/05/29(日) 12:54:40
とにかく美人にしてくれって整形したけど
なぜか知らない人に驚かれる睨まれる
最後には復讐されて殺されてしまう
実は手術した医者が替え玉で自分の顔と同じように整形して罪を押し付けたって話
子供だったから曖昧な記憶だけどとにかく怖かった記憶がやはり昔の奇妙な話の方が怖くてまさに奇妙だった気がする
覚えてる人いるかな?+68
-6
-
4550. 匿名 2016/05/29(日) 12:55:23
やっと録画見たよ。美人税のやつは、ブスを美人にした方が税金とれるってのが、意外なオチだった。クイズは確かに、よくわかんない終わり方だったね。昔はもっと楽しめた気がするけど、私が年とったからか、ありふれた話ばかりか、最近のは、奇妙な独特のワクワクがあまりなくなってきた。+44
-2
-
4551. 匿名 2016/05/29(日) 12:55:48
中村アンは三日間も髪洗ってないてテレビで言ってたし、ムダ毛は面倒くさいから生やしっぱなしなんだって。
この人不潔感しかないから
美人税30%の役は無理ありすぎ
+249
-36
-
4552. 匿名 2016/05/29(日) 13:04:45
クイズのおっさんは、自分がまさかのおっさん相手に嫉妬?!で終わるなら、もう少し、わかりやすくして欲しかったかなぁ〜〜
ふー久々の1人はなんだか落ち着くな、やっぱり1人はいいなぁからテレビがついて、あ、あれ?この番組やってたの?そしたらあいつまさか優勝したら優勝者のとこに行くのか?俺はなんで応募しなかったんだ!どうしようどうしよう!
ってのを挟んでから
なんだこの感情〜〜ってシーンにつなげたらもうちょい理解しやすかった。+48
-43
-
4553. 匿名 2016/05/29(日) 13:20:30
>>4552
なるほどね。確かにテレビ版、わからなくもなかったけど、急に方向性変えたからついていけなかった。+6
-10
-
4554. 匿名 2016/05/29(日) 13:24:11
窪田くん観たさにドラマを観てたんですが...痩せましたね!!
映画を3本、立て続けに撮ってたからだろうけど...
ドラマを観た感想は良かったです!まさかのエンディングはNG集?にはびっくり!+110
-11
-
4555. 匿名 2016/05/29(日) 13:25:03
美人税が一番面白かった。
美人よりブスの方が多いじゃんって思って見てたら、最後美人の定義をブス顔に切り替えてブスから税金を巻き上げてるところに感心した。
世の中圧倒的にブスが多いから、あれなら確かに税収アップは見込めるね。
その点がリアルだった。
+282
-16
-
4556. 匿名 2016/05/29(日) 13:28:22
最近の話は前の話と同じ展開のが多くて先が読める。+25
-1
-
4557. 匿名 2016/05/29(日) 13:39:49
皆さんも言ってるけれど、佐々木希の顔がいつもと違ってたなぁ
可愛いけど、地味顏と言うか、眉毛も可笑し過ぎだし
メイクのせいなのかな
いつもの顔の方が私は好きだなぁ
+146
-10
-
4558. 匿名 2016/05/29(日) 13:44:55
ギャグ系に走っていてつまらなかった+28
-5
-
4559. 匿名 2016/05/29(日) 13:53:18
「美人税」佐々木希 「夢見る機械」窪田正孝と見たけど
ここみて期待しないで見たら面白かったよ
残りは気分悪くなりそうだから? あと終わりのNG見たら削除するわ
+17
-22
-
4560. 匿名 2016/05/29(日) 13:55:55
中村アンてちょいちょいネタにされてて好き。
あの横10:0分けのヘアスタイルが中村アンヘア呼ばれるらしい+47
-4
-
4561. 匿名 2016/05/29(日) 14:07:55
>>4501
それ、モノクロじゃなかったですか?
確かアメリカの「トワイライトゾーン」というのじゃなかったっけ?
そこの星では地球と美醜の基準が真逆という設定。
美人が映った後で、手術した医師団の面々の顔が映ったけれど、皆、獣だったというオチ。
+11
-1
-
4562. 匿名 2016/05/29(日) 14:11:26
美人税って前やってた呪Webににてるよね。
最初も、社長が怒ってから始まってたし。+11
-4
-
4563. 匿名 2016/05/29(日) 14:14:32
ホラー系が見たかったとかいっぱい書いてあるけど「夢みる機械」ってホラー系じゃないの?+41
-16
-
4564. 匿名 2016/05/29(日) 14:17:41
すみれの演技はわざとああいう風にしてるんじゃなかったのかな…?
まあヘタでもなんか愛らしいから好きだけどw
個人的によにきみょで一番好きなのは、竹内結子の「箱」かな。あれは色々すごかった+145
-20
-
4565. 匿名 2016/05/29(日) 14:18:23
昔は本当に面白かったなぁ。
妻夫木の美女缶、堂本光一の昨日公園。。
美女缶を出しちゃったからにはもう「自分も実は…」っていうオチは使えないよね。
あの位強烈なオチ(当時)が見たいのにな。+102
-2
-
4566. 匿名 2016/05/29(日) 14:28:04
個人的に今までで一番秀逸だと思った話は
23分間の奇跡かな。あれも原作あるけど…
だめだ、つい懐古厨になってしまう
+12
-3
-
4567. 匿名 2016/05/29(日) 14:35:08
終わりが
みんなロボットだったんだから演技云々言っちゃダメなんだよっwww+68
-1
-
4568. 匿名 2016/05/29(日) 14:38:30
>>4566
私なんか初回第一話の中山美穂のだわw+11
-2
-
4569. 匿名 2016/05/29(日) 14:46:15
本当につまらなかった。
印象にも記憶にも残らない。
最後に面白いと思ったのは何年前かもわからない。+62
-15
-
4570. 匿名 2016/05/29(日) 14:52:37
どなたかトヨエツのストーカーの話覚えたてるかたいませんか?映像も不気味で、私は歴代世にも奇妙で1番逸話と思います。
織田裕二の、テレビの砂嵐に引き込まれる話も印象に残ってますが…
どちらもタイトルが分かりません。もう一回みたいなぁ~+11
-5
-
4571. 匿名 2016/05/29(日) 15:02:55
クイズのおっさんは、本人のバックボーンや
実生活も含めて無理があるので
ロボットで良かったんじゃないかな。
ホモなんて言われないし、クイズしか話さないのも無理がない。+12
-6
-
4572. 匿名 2016/05/29(日) 15:09:00
タモリが、箱の中身はなーんだ?って言って血が流れたのはどういう事?+107
-0
-
4573. 匿名 2016/05/29(日) 15:10:12
>>4570
豊川悦司は「ルナティック・ラブ」って作品ですよ。あれ怖かったですよね。
織田裕二は「ロッカー」以外に出演があったかな。砂嵐は覚えてないです。+13
-1
-
4574. 匿名 2016/05/29(日) 15:15:41
>>4555
子どもがいなければ、そういう解釈もできるのだけどね
そこまで意味のある物語ではないよ+1
-3
-
4575. 匿名 2016/05/29(日) 15:16:03
フライト中に「お客様の中にお医者様はいませんか?」って聞かれて名乗り出て処置し始めるんだけど、「実は私は医者ではない(心の声)」っていうやつ好きだったな。+202
-1
-
4576. 匿名 2016/05/29(日) 15:17:55
>>4546 わたしも同じこと思いました!美人やイケメンは見てるだけで幸せにさせてくれるから税金払うならブスにするべき+4
-11
-
4577. 匿名 2016/05/29(日) 15:23:47
>>4379
ゲルニカのこと?+3
-1
-
4578. 匿名 2016/05/29(日) 15:27:17
>>4522
アンカーつけてくれないとわからない。+2
-3
-
4579. 匿名 2016/05/29(日) 15:29:39
タモリが、箱の中身はなーんだ?って言って血が流れたのはどういう事?+14
-2
-
4580. 匿名 2016/05/29(日) 15:31:47
みんなが高橋一生いいって言うから今まで何とも思ってなかったけど、好きになってきたw+103
-8
-
4581. 匿名 2016/05/29(日) 15:33:18
美人税、杉本彩おっさんみたいだった+29
-3
-
4582. 匿名 2016/05/29(日) 16:06:29
+8
-2
-
4583. 匿名 2016/05/29(日) 16:07:09
>>4544さん
>>4548さん
>>4561さん
わざわざ調べてくださって、ありがとうございます!
ちゃんとした話って感じではなく、このショートストーリーのあとオープニングで曲が始まった気がします。
話数には含まれていないかもしれませんね…
+1
-2
-
4584. 匿名 2016/05/29(日) 16:08:15
希さん確かに棒読みだったね。顔が綺麗過ぎるから勿体ない。あそこまでの美人は極極稀なのに演技は棒読みなんて。
希さん気にしないでね。顔が美しいから余計に気になるんだから。+3
-24
-
4585. 匿名 2016/05/29(日) 16:08:57
今回、箱から血が出てきたけど、前は白い画面に黒い点があってその点から血が流れてきたのもあったよね。
+26
-1
-
4586. 匿名 2016/05/29(日) 16:09:38
私は、永作博美さんが、ゲームで負けると、そこに書いてある、アイスピックで膝を刺したり、あつあつアイロンをあてたりしあうやつが幼少時代から忘れられません。知っている方は+を。
+86
-15
-
4587. 匿名 2016/05/29(日) 16:10:38
前に知恵袋で見た
「希さんは顔が整いすぎているから中身がないのが目立つ」って。
確かにそうかも。彼女度を越して整ってるから余計に欠点が目立つのかも。かわいそうだけど、沢山の人があなたの顔に憧れているし私も羨ましいですよ~
+27
-13
-
4588. 匿名 2016/05/29(日) 16:12:28
しかし天然で希さん見たいに美しい顔って出きるんだね~希さんには失礼だけど、整いすぎて不気味だわ。+3
-19
-
4589. 匿名 2016/05/29(日) 16:14:11
希さん
美形なのにも
程がある+3
-24
-
4590. 匿名 2016/05/29(日) 16:14:43
希さん
あなたの顔に
なりたいよ+3
-22
-
4591. 匿名 2016/05/29(日) 16:15:20
希さん
美しすぎて
驚愕だ+4
-22
-
4592. 匿名 2016/05/29(日) 16:29:12
佐々木希あげきもいモデルの修正画像だけででてればいいよ+19
-6
-
4593. 匿名 2016/05/29(日) 16:31:11
話の感想じゃなくて佐々木希の容姿の話ばっかw+25
-0
-
4594. 匿名 2016/05/29(日) 16:37:39
ササキキの連投してるのはファンじゃないよ
いつも顔だけは褒めまくってるけど、中身や他の部分はボロクソに言ってる
がるではけっこう有名な人だよ+19
-4
-
4595. 匿名 2016/05/29(日) 16:44:57
昨晩美人税を見てから、街中で美人見かけると何%かなとか考えちゃう
あ、これってマイナス...?ww+17
-7
-
4596. 匿名 2016/05/29(日) 16:54:10
>>4552
子供か⁈+2
-0
-
4597. 匿名 2016/05/29(日) 16:54:44
戦地に丸腰で弁当持って来た奥さんを筆頭として登場人物全員が、
交通事故に合ってるのに自撮りしてる人のような、思考力と想像力の欠如を感じて怖かった。+82
-1
-
4598. 匿名 2016/05/29(日) 17:02:36
>>4575
それ見た!
看護師を名乗り出る女の人も、実は私は看護師ではない…って心で呟いてたような(笑)
確かファブリーズの宣伝に出てる女優さんだった!+52
-3
-
4599. 匿名 2016/05/29(日) 17:03:16
ファナモが好きだった+12
-12
-
4600. 匿名 2016/05/29(日) 17:03:25
墓友って覚えてる人いますか?
怖かったねーー+52
-3
-
4601. 匿名 2016/05/29(日) 17:03:27
昨日の昼に昨年の再放送をしてたけど、4話全て面白かった。
今年のは話がこんがらがりすぎて、何かよく分からなかった。特に西島さんのと窪田くんのは、よく分からなかった。。+108
-15
-
4602. 匿名 2016/05/29(日) 17:05:20
いくら温まっても寒く感じる人の話も怖かったね+80
-1
-
4603. 匿名 2016/05/29(日) 17:05:59
今回はカス回だった+133
-11
-
4604. 匿名 2016/05/29(日) 17:11:03
>>4575
小栗旬のやつだよね?あれ一番好きwww+25
-5
-
4605. 匿名 2016/05/29(日) 17:17:27
>>4575
Airドクター!
懐かしくてYouTube見てきちゃった。ああいうのが見たいんだよねー。+25
-3
-
4606. 匿名 2016/05/29(日) 17:22:18
西島秀俊さん、演技はよかったけど昔出演した「過去からの日記」と比べてしまって、やっぱりあっちの方がよかったなーと思う。+52
-0
-
4607. 匿名 2016/05/29(日) 17:40:31
世にも奇妙な物語コン 東新宿駅直結イーストサイドタワー 2016年5月29日日曜日 | 恋結びlana.co.jpみんなで過去に放送された世にも奇妙な物語を見ながら男女で楽しむ世にも奇妙な物語好きな街コンを東新宿駅直結イーストサイドタワー内のイタリアンバーを貸切で2016年5月29日日曜日16時から23時まで 途中参加 途中退場オッケーの世にも奇妙な物語コンを開催いたし...
めっちゃ興味ある。+14
-0
-
4608. 匿名 2016/05/29(日) 17:50:41
>>4600
だって私たち墓友でしょ?+82
-3
-
4609. 匿名 2016/05/29(日) 18:10:58
私が好きなのは
相席の恋人(屑恋人がいた状態から幸せになる感じが好き)
AIRドクター(実は私は時計ではないと増井さんが好き)
仮婚(結局幸せそうだからいい)
思い出を売る男(ノリさんバージョン 演技が上手い)
回想電車(小日向さんの なんか印象深い)+32
-3
-
4610. 匿名 2016/05/29(日) 18:22:00
エンディングの演出がモンスターズインクを思い出した!
夢見る機械いいなぁ、はいりたいユートピア…………+75
-1
-
4611. 匿名 2016/05/29(日) 18:25:04
夢見る機械を窪田くん目当てでみてたけど、演出がちょっとなぁ、という印象
たしか漫画が原作だったんだよね。
なんでそんな高知能なのに壊れやすいのか+39
-4
-
4612. 匿名 2016/05/29(日) 18:33:32
>>4293
永作博美がribbon時代に出ていた。
「テレホンカード」+10
-1
-
4613. 匿名 2016/05/29(日) 18:43:12
今まで衝撃的に覚えてるのは
バーチャルリアリティと懲役30日かな。
バーチャルリアリティはたしか1998~9くらいでバーチャルって言葉が流行った時でこんなこと出来るのかな…って思ったけどいまなら出来るよね…
この二つ…こわっ
でも死刑囚とかよりこっちのがいいなぁ。
税金もそんなかからないし。懲役3年くらいやったら狂って死にしう。+21
-0
-
4614. 匿名 2016/05/29(日) 18:45:06
>>4570さん
ルナテイック・ラブです。私もあの話好きです。お店によってはレンタルDVDも置いてると思いますよ( ´∀`)+3
-0
-
4615. 匿名 2016/05/29(日) 19:00:26
美人税は衝撃だったわーw
佐々木希ちゃんくらいの美人が演じると全く嫌味じゃない。
面白かった。
+151
-9
-
4616. 匿名 2016/05/29(日) 19:09:20
西島秀俊の嫁がババアで一瞬ビックリした。
実生活では若い嫁がいるというイメージが強いからかな。
いやいや、自分と同い年くらいの中年のオバサンになんか興味ないだろうに、役柄では演じさせられていてお気の毒と思っちゃった。
嫁役の女優を見てババアだな〜と思ったりしないんだろうか?
やっぱりなんだかんだ私生活の印象は投影されるんだな。+14
-30
-
4617. 匿名 2016/05/29(日) 19:10:04
>>4163
近年のフジテレビは出演者も裏方も、嫌日在◯スタッフが他局より異常に多いんだよ。あいつらのせいで日本のテレビメディアがどんどん駄目になって行った。+31
-4
-
4618. 匿名 2016/05/29(日) 19:15:34
>>4531
ちょっと眉毛太くしすぎと思いませんか?眉毛が気になって仕方なかった。+15
-5
-
4619. 匿名 2016/05/29(日) 19:22:08
美人税は一作目として軽い感じで良かったと思う。
他三作は俳優さんも演技も良かったけど、オチがイマイチインパクトにかける。
窪田くんのはありがちなストーリーでオチはどうなるかと思ってたけど特に何もなく。+87
-2
-
4620. 匿名 2016/05/29(日) 19:22:20
世にも奇妙な物語って、アメリカで作っていた、「トワイライトゾーン」とか
「ダークサイドストーリー」を真似して作り始めたんだよね。多分。
トワイライトゾーンとかは面白くてビデオ沢山借りて見てました。
面白かったです。もう随分昔の話です。もうレンタルビデオ屋さんにも置いてないよ。+20
-0
-
4621. 匿名 2016/05/29(日) 19:28:18
懲役30日のネタバレみてきました
これ取り入れてほしい
これになったら犯罪するやつ減るよ
+38
-0
-
4622. 匿名 2016/05/29(日) 19:28:24
西島さんのは最後爆撃が飛んできて直撃してそのあと西島さんもしんだのかな?
死体がないからどっか逃げてると思ってた+10
-3
-
4623. 匿名 2016/05/29(日) 19:30:38
クイズのおっさんの話の主人公、転職活動で資格や経験がない、クイズが特技なんて意味ないって
笑われてたけど、あれだけ色々な知識を知ってたらなんか仕事でも役に立てそうな気がするんだけどな。+149
-0
-
4624. 匿名 2016/05/29(日) 19:31:20
夢見る機械最初ストーリーが全然入ってこなくてありがちやんと思ってたけど、後々考えるとすごい怖くなった笑
生きてる人間は自分しかいないってすごい孤独でこわい+36
-1
-
4625. 匿名 2016/05/29(日) 19:40:07
>>4616
ババアって言葉本当に汚いね。といいながらついつい使ってしまう。
でも、西島秀俊の妻役、老けてたよねー。老けてるだけじゃなく、綺麗でもなかったよ。誰なんだろ。
中年俳優の妻役ってかなり若い女優さんがやる事多いからね。
木村卓也の妻役に上戸彩とか。+9
-16
-
4626. 匿名 2016/05/29(日) 19:41:14
昔は怖い系のがあって面白かったけど
最近のは、考えて見る感じと現在問題になってるのを世にも奇妙な。って感じで作っていて昔程面白くなった。また見たいな。って感じがしない(-_-)+38
-1
-
4627. 匿名 2016/05/29(日) 19:45:14
>>4624
いや、生きてる人間はいるよ。つい前に地下で無理やり起こされて怒ってたやん。
でも町全体の人がユートピアを利用してる割には、地下で寝ている実人間の数が少なかった。
もう少し沢山のカプセルで寝かされてる人が大勢いるっていうシーンを作らないと現実味湧かない。
制作費の関係で作れないんだろうけど。マトリクスみたいに多くの人がカプセルの中で
非現実世界を見せられてるような場面+46
-1
-
4628. 匿名 2016/05/29(日) 19:55:50
尾野真千子の元彼だったよね?+25
-0
-
4629. 匿名 2016/05/29(日) 20:05:59
>>4627確かに、
最初にケイコがなんでおこしたのよ、って怒った後すごい数の人間がぞろっと起きて睨んだらもっとゾッとしたわ!
あの数じゃあんまりゾクッと来なかった+37
-1
-
4630. 匿名 2016/05/29(日) 20:06:33
ロボットのやつ面白かった(笑)
+13
-3
-
4631. 匿名 2016/05/29(日) 20:20:48
エンディングがほんとすき+7
-6
-
4632. 匿名 2016/05/29(日) 20:25:41
美人税面白かった( *´︶`*)+9
-8
-
4633. 匿名 2016/05/29(日) 20:26:23
高橋一生かっけー!
なぞなぞDQNブス死ね!+23
-8
-
4634. 匿名 2016/05/29(日) 20:51:27
>4501
トワイライトゾーンの話だよ。
私も一番好き。
散々ありえないほど醜い…と連呼して失敗だと叫んでるのに現れた顔は端正な美女。
次の瞬間に手術した医師たちの顔が映し出されると全員醜い豚のような顔をしていた。
そのあと美の基準とは云々というストーリーテラーの話で終わる。
こう思うと確かに世にも奇妙なはトワイライトゾーンとかのぱくりなのかな。
個人的にはフランス映画の「世にも怪奇な物語」のぱくりだと思ってたけど、あちらはポーが原作の怪奇小説など風格あふれる物語でオールスターキャストだしで全然違う。
ショートショートというのは同じなのだけどね。
この作品の中で確かジェーン・フォンダと実の弟が恋人役とかしていたような気がする。すごいタブー感あった。+8
-1
-
4635. 匿名 2016/05/29(日) 21:26:53
ようつべで「世にも」の過去作品見ていたら、「懲役30日」という名作に
松重さんが刑務官役で出ていてびっくり(゚д゚)!
かなり昔の作品なのに、外見がほとんど変わってない(゚Д゚;)+23
-1
-
4636. 匿名 2016/05/30(月) 01:21:09
窪田、ハァハァって息切れしてるシーンで頬がエラ呼吸みたいになってて引いた+10
-10
-
4637. 匿名 2016/05/30(月) 02:36:26
窪田くん、デスノぐらいの演技でやってくれ!って言われてそう。。
感情の高↑と低↓を使い分けるうまい俳優さんだと思います。
話に盛り上がりもなかったから演技が上をいっちゃった感じ。+31
-0
-
4638. 匿名 2016/05/30(月) 02:37:32
夢見る機械の窪田さん、痩せて疲れが顔に出てる(>_<)
休ませてあげてー!!+12
-0
-
4639. 匿名 2016/05/30(月) 05:19:35
昼に再放送してた前回のは、阿部サダヲの以外は、つまらなかった。阿部寛のはオチがないし、中谷美紀のと有村さんのは、同じことの繰り返しで退屈だし。役者は皆好きだけど。
それに比べたら、今回はすごく楽しめた。+6
-1
-
4640. 匿名 2016/05/30(月) 05:25:28
西島秀俊と窪田正孝の話は、セットや服やロボットにすごくお金をかけてそうだけど、高橋一生の話は、かなり低い予算だったのでは。+16
-0
-
4641. 匿名 2016/05/30(月) 11:07:08
クイズが一番良かったかな。今年高橋一生結構ブレイク?したよね。窪田、高橋、西島と好みの人ばっかりでそこは満足だけど内容は高橋と佐々木希以外期待ハズレ…。怖いのも一つも無かったし。西島のはネトウヨとかが騒ぎそうな内容だな〜と思った。まぁフジだし実際わざとやってるんだろうなってのはある。
昔は良かったって聞くけど本当忘れられないのが結構あったよね。テレホンカード、ベビーシッターとかすごい怖かった+12
-2
-
4642. 匿名 2016/05/30(月) 13:34:29
美人税おもしろかった。佐々木希が以前より演技がうまくなってて意外だったのと、やっぱり綺麗!美人税ってタイトル、、誰も文句いえませんよね(笑)
クイズは松重さんの表情がよかった。紙吹雪拾ってるとことか、一緒に見ていた子供たちも笑ってて、一生さんとの二人のやりとりがいい味だして楽しめました。
窪田くんのが不気味で見入ってしまった。エンドロールのロボットオチも面白かったです。ロボットが人間の役をやってたんですね、さすが窪田くんのなせる技ですね。作業服姿に一番萌えました♡
+24
-0
-
4643. 匿名 2016/05/30(月) 15:46:49
松重さん、演技うまいなぁー。
クイズしか出してないのに、感情の機微がすごく伝わってくる。高橋一生も演技派だし。
演技うまいと、より面白く感じる。+30
-1
-
4644. 匿名 2016/05/30(月) 15:48:17
エンドロールのロボット落ちは蛇足でしょ。
夢見る機械以外の話は、なんかCGが取って付けたような感じだったし。+5
-3
-
4645. 匿名 2016/05/30(月) 16:48:35
西島秀俊は主演ばかりするようになってから、めちゃ大根が目立つようになったなぁ。ただ「とと姉」とか脇役の時も手抜き演技で、主演じゃないとやる気でないのか?と思ったが、一回りして、ああいうやる気なさそうな棒演技しかできなくなったのかな?とも思った。昔からあんなんだったっけ?+5
-2
-
4646. 匿名 2016/05/30(月) 21:12:19
>>4616
西島自分もジジイやのに相手をババアなんて言えないでしょ。+4
-2
-
4647. 匿名 2016/05/31(火) 01:16:20
窪田ファンなので、すごく楽しみにしてました。夢見る機械はもう少しストーリーがひねってあるとやっぱり良かったかなぁ。ロボットの話はすでにいろいろ映画やドラマがあるので、ハードル高くなっちゃいますよね。
窪田さんは最近ではMARSやヒーローマニアで圧倒的なキャラ見せてたんで、 少しもったいないかな...。衣装やカバンがデスノにそっくりだったのはわざとなのでしょうか? あのエンドロールのN G 集は私は可愛くて結構好きなんですが。
「クイズのおっさん」は、追い込まれた高橋さんとそれを支えようとする松重さんのやりとりが胸に迫って、泣いてしまいました。さすがのお二人。
そして見終わって、思い出してて、ふと浮かんだのがあの箱のこと。
唯一彼に残された、本当に信用できる人との大切な時間の記憶が、他の人にたやすくとって替わられてしまうものであったという絶望と嫉妬...
まさか新しいクイズ王を...!?
じゃ、ないですよね!?
だったら怖すぎる!!+15
-0
-
4648. 匿名 2016/05/31(火) 01:44:19
私も窪田ファン、すごく楽しみにしてましたが肩透かし気味…。もうほんと使い古されたようなネタばかりですよね。クイズは良かったけど。デスノに寄せてきてるのはほんと感じる…。MARSのキャラや日記持ってるのもデスノ意識してるし。そういうのやめてあげて欲しいなぁとか思ったり。
クイズは高橋一生のキャラに合っててすごく良かった。松重さんにも泣けた。+9
-0
-
4649. 匿名 2016/05/31(火) 01:49:55
2015.04.11 人気マンガ家競演編
「面」~「自分を信じた男」 11.8%
2015.11.21 傑作復活編
「昨日公園」~「思い出を売る男」 12.8%
2015.11.28 映画監督編
「箱」~「嘘が生まれた日」 10.1%
2016.5.28 16春の特別編
「美人税」~「クイズのおっさん」 12.8%
まあまあかな。私もリアタイは裏のバレーボール見てたから+6
-0
-
4650. 匿名 2016/05/31(火) 01:59:21
今回どれも面白かったなぁ
このジャンルとしては演技もみんな良かったと思う♥
+4
-1
-
4651. 匿名 2016/05/31(火) 12:53:21
私も今回は窪田くん出るから見ました。
どうも演出側が話題作りのためにデスノっぽくしたのかなぁなんて思っちゃいました。(笑)(斜め掛けバッグやチェックのシャツや漫画を描いている姿やら)
個人的にエンドロールがよかったです。窪田くんが可愛かったし 。そろそろ好青年役とかやらせてあげてほしいですね。
クイズは安定感ありましたね。まさかあんなオチとはちょっと衝撃でした(笑)+12
-2
-
4652. 匿名 2016/05/31(火) 21:40:04
はぁ~今やっと録画見たけど どれもイマイチ過ぎるわ
時間返せと思うくらいのクオリティー
みんなの酷評に意義無し+26
-3
-
4653. 匿名 2016/05/31(火) 22:00:54
フジテレビって、わざとか?みたいな事ばかりするよね。今回の西島の話も何か引っかかる…と思う人いるって想像できそうなものなのに。
トピズレだけど、「ちびまる子」もお姉ちゃんの声優の水谷さんが亡くなって、最後の収録でお姉ちゃんメインの話だったのは良かったけど、追悼テロップ全くなしってどうなの?ってやっぱ思うよね。
子供向けアニメだから亡くなった事とか避けたのでは?って意見もあったけど、だったら、そういう雰囲気の1つも出してくれなきゃ、冷たい番組と思う人もいるよね。+2
-4
-
4654. 匿名 2016/06/01(水) 17:34:38
そろそろ誰もいないかな?
窪田君がワンパタ演技求められてて嫌だよーって人は、最近深夜でやってた「MARS」ってドラマを見るといいよ
ジャニとW主演とか…なんて侮ってると勿体ない
窪田君演じる役の繊細な中に狂気を孕んだ空気、ベタなラブストーリーがラスト2話に窪田君目線で再構築されて行く様は圧巻でした
お勧めです!+10
-1
-
4655. 匿名 2016/06/01(水) 23:26:26
>>4654 窪田さんのファンではありませんが、最近色んな映画に出てるから、その
「MARS」も楽しみです。
今日「64」にも出ていて、最近やってるような役柄と全然違うから、びっくりしました(始めわからなかった)
若手俳優なのに、出演してるだけで、他の人も引っ張ってもらっている感じがしますね!「ヒーローマニア生活」とか主演が東出さんで、いつもあんな演技だからw窪田さんが引っ張っているように見えましたよ! 何だか長々と語ってしまってすみませんでした…+5
-1
-
4656. 匿名 2016/06/02(木) 02:52:30
美人税は希さんが美しすぎて話が入ってこない(笑)あの人顔の造形は半端なく美しい。絶世の美女だな。
ただセリフは確かに棒読みだね。顔が度を越して整っているから余計に気になる。かわいそうだけど綺麗だから仕方ないね。+6
-10
-
4657. 匿名 2016/06/02(木) 02:54:04
>>4642
うん悔しいけど、希さんはもう究極の美しさだから文句なし。+5
-7
-
4658. 匿名 2016/06/02(木) 02:55:47
希さん見ると、「綺麗……」ってびっくりする。日本人であの人に顔面で勝てる人いるか怪しいレベル。+9
-9
-
4659. 匿名 2016/06/02(木) 02:59:51
希さんの顔なら誰もが美しいと感じるわな。他の人を見ると、佐々木希さんがもう人間のレベルではない美しさなのがよくわかる★
だからなんか希さんを見てると気味が悪くなる。希さん失礼。あなた超絶綺麗だからひがみさ。しかもあなたは整形無しだからね。
整形なしであなた位の顔が出きるんだって驚いてます。と同時になんか悲しくなる。
+4
-9
-
4660. 匿名 2016/06/02(木) 22:04:56
>>4655
最近の映画もぜんぜん違う人を演じてましたね!
64の日吉くんとヒーローマニアの土志田くん、牧生が同じ人とは思えなくて。
MARSの映画も楽しみです。
+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する