-
1. 匿名 2016/05/26(木) 13:45:47
自分が勤めている会社の自慢を聞かせてください!待遇、仕事の内容、こんなすごい人がいる等々、なんでも構いません。
言い出しっぺで何ですが、私が勤める会社にはこれといった自慢がありません(T ^ T)
平凡ですが、嫌な事もなく普通に日々過ごさせてもらってます(^^)+51
-6
-
2. 匿名 2016/05/26(木) 13:46:50
年間140日休み!
ボーナス2回40万円!+209
-12
-
3. 匿名 2016/05/26(木) 13:47:30
嫌なこともない普通の日々がサイコーの会社じゃないの~+163
-1
-
4. 匿名 2016/05/26(木) 13:47:40
精神病になって、会社に殆ど出社しなくても給料の7割はもらえる。
なので、なんちゃって精神病の社員がいる。+10
-29
-
5. 匿名 2016/05/26(木) 13:48:20
パート週三回。
だけど有給がある!w+98
-3
-
6. 匿名 2016/05/26(木) 13:48:48
良くも悪くも超アットホーム!!!
いつも笑いながら仕事!社長が出先から帰ってくるときは必ずケーキ買ってきてくれるので、毎回それを楽しみにしてます!笑
+205
-6
-
7. 匿名 2016/05/26(木) 13:48:55
有休残ってると指摘される+140
-3
-
8. 匿名 2016/05/26(木) 13:49:33
社員食堂、何食べても無料!+210
-7
-
9. 匿名 2016/05/26(木) 13:49:45
私の会社自慢じゃないからスレちだけど、
楽天の愛社精神はもはや宗教ですよww
元彼が楽天で、本人もその同僚達もすごかった、、+10
-12
-
10. 匿名 2016/05/26(木) 13:49:53
赤ちゃん出来たら みーんな『おめでとー』雰囲気+37
-13
-
11. 匿名 2016/05/26(木) 13:50:19
イケメン上司+163
-4
-
12. 匿名 2016/05/26(木) 13:50:21
ブランド物がちょー安く手に入る…
ちょっと訳あり品だけどw+75
-3
-
13. 匿名 2016/05/26(木) 13:50:39
小さな会社で働いてます
誰かの誕生日やクリスマスなど、行事がある日のお昼は社長が社員全員にご飯とケーキをご馳走してくれます+144
-0
-
14. 匿名 2016/05/26(木) 13:50:46
クズしかいません(´;ω;`)+26
-8
-
15. 匿名 2016/05/26(木) 13:51:16
今日休みます!が可能。人数多め+155
-1
-
16. 匿名 2016/05/26(木) 13:51:22
ホワイト企業
有給取り放題
在宅勤務も選べる
働く主婦には
待遇がいい
時短パート
それぞれに
厚生年金
社保、退職金、財形貯蓄
などの福利厚生が充実している+148
-2
-
17. 匿名 2016/05/26(木) 13:51:53
>>9
楽天ってそんなにやばいんですか?
身内が働いていて、近々やめる予定なんですが、理由を聞いてもうやむやで、、+7
-0
-
18. 匿名 2016/05/26(木) 13:52:03
30分残業しただけで必ず残業手当て+95
-1
-
19. 匿名 2016/05/26(木) 13:52:24
あああ+49
-0
-
20. 匿名 2016/05/26(木) 13:52:33
パートの勤務先は、パートでもボーナスがあるし、扶養範囲内で働いてる人の年間の給与が限度額からオーバーしたら、オーバーした分は給与ではなく「社長からのお小遣い」として支払われる。+19
-32
-
21. 匿名 2016/05/26(木) 13:53:23
飲食店。
まかない代も無料だし、ドリンクバー飲み放題、コミックや雑誌沢山置いてある、Wi-Fi完備。
漫画喫茶みたいで、休憩時間が自宅より快適。+74
-1
-
22. 匿名 2016/05/26(木) 13:53:37
>>19
おーい、大丈夫か~?w+16
-1
-
23. 匿名 2016/05/26(木) 13:53:42
年収が、超良い。+35
-3
-
24. 匿名 2016/05/26(木) 13:54:01
病院勤務 本人、家族医療費免除
入院 手術 通院 薬 全て+73
-6
-
25. 匿名 2016/05/26(木) 13:54:07
タイムカードがありません。
なので遅刻しても、早退しても
上司に了承を得れば問題なし。
(私は固定給です。)
有休も年何回と決まってなくて
多忙期を外せば何回でも休めます。
ちゃんと昇給もあるので、絶対定年まで辞めません。
+120
-6
-
26. 匿名 2016/05/26(木) 13:54:10
子供預けられない時、
連れて来ていいよ〜と言ってくれる!
本当に助かる!+89
-8
-
27. 匿名 2016/05/26(木) 13:54:37
ボーナスとは別に夏季休暇の時5万円支給される+86
-0
-
28. 匿名 2016/05/26(木) 13:54:44
有給使いやすい。
GWとかつなげて大型連休にするとか全然あり。
ボーナスは年間で7~8か月分。
産休・育休制度ばっちり。
3年後に戻ってきて今度は育児で時短勤務の人多数。+99
-2
-
29. 匿名 2016/05/26(木) 13:54:54
>>20
脱税+51
-0
-
30. 匿名 2016/05/26(木) 13:55:01
託児所がある
+16
-0
-
31. 匿名 2016/05/26(木) 13:55:11
おしゃれなオフィス街にあるビルの一室。朝に営業さんを見送って、それからは一人仕事タイム。
営業さんは直帰ばかりなので、ほぼ自由。
月の半分は真面目にやってるけれど、半分は遊んでる。お給料もいいし、ランチのおいしいお店もたくさんあるしで辞められません。
+117
-3
-
32. 匿名 2016/05/26(木) 13:55:13
コンプライアンスがしっかりしてるとこだな。
パート雇用だけど、育休とらせてもらってる。
基本、給料の金額が安い意外は社員と同じ待遇。+20
-0
-
33. 匿名 2016/05/26(木) 13:56:01
25です
ちなみに残業は1分もありません。
9時~17時ですがいつも16時50分には
帰ってます。
+3
-16
-
34. 匿名 2016/05/26(木) 13:56:26
欠勤した翌日、みんなから『大丈夫?』と言われる+18
-12
-
35. 匿名 2016/05/26(木) 13:56:38
個人事務所なので他の企業に比べると福利厚生は少ないですが、有給も自由に取れる、ボーナス年金2回各30万円、残業なし。
何より上司がすごく優しいし優秀だし、こんな人いるの?ってくらいできた人。
先日私が体調不良で早退した時、
「体調大丈夫?気づかなくて悪かったね。お大事にね。」
と言ってくれました。
優秀なのに奢らず、素晴らしい人の元で働けて幸せです。+106
-3
-
36. 匿名 2016/05/26(木) 13:56:47
仕事してないから( ˘•ω•˘ ).。oஇわかんないや+17
-12
-
37. 匿名 2016/05/26(木) 13:56:53
残業がない。
といか、残業禁止。
でも、残業になっちゃうと上の機嫌が悪くなる。+9
-0
-
38. 匿名 2016/05/26(木) 13:57:52
社員食道 バイキング24時間
+21
-1
-
39. 匿名 2016/05/26(木) 13:58:06
何かにつけてお祝い金
結婚祝い金
出産祝い金
入学祝い金
永年勤続
さらに結婚記念日、誕生日までお祝いの花とか送ってきてくれる
+62
-2
-
40. 匿名 2016/05/26(木) 13:58:50
ガルちゃんできる!+9
-1
-
41. 匿名 2016/05/26(木) 13:59:08
>>17部門によるかもしれませんがめちゃくちゃブラックなのに三木谷の洗脳なのか?気づいてなくて怖いです。電車通勤の人は終電の時間があるからそれで帰れる(たまに終電も逃す)けど、徒歩チャリの人はまじで帰れないww
スレ違いごめん、これで終わります。+4
-1
-
42. 匿名 2016/05/26(木) 13:59:19
>>5
相当なブラックじゃない限り普通じゃない?
私は週2だけどあったよ。自分から問合せしないと有給日数教えてくれないけど。
会社はあなたには有給○日付与されましたっていう必要はないけど、もし従業員に聞かれたら
ちゃんと教えなきゃいけないっていう法律があります。+6
-0
-
43. 匿名 2016/05/26(木) 13:59:23
これは、誰々の仕事と決めていないので、
急な休みや、遅刻、早退でも対応しやすい。
子持ち主婦には、ありがたい。+6
-1
-
44. 匿名 2016/05/26(木) 13:59:34
看護師 妊娠したらひらすらガーゼ折り+17
-1
-
45. 匿名 2016/05/26(木) 14:00:15
>>20
税金どうなってんの?+26
-1
-
46. 匿名 2016/05/26(木) 14:00:18
有給休暇が消化できる。+4
-0
-
47. 匿名 2016/05/26(木) 14:01:01
20さん
それ大っぴらに言っちゃダメなやつ笑
完全なる脱税だから。+66
-0
-
48. 匿名 2016/05/26(木) 14:02:58
業者さんからの菓子折りが凄い。職場じゃ食べきれない量で
お持ち帰り+4
-0
-
49. 匿名 2016/05/26(木) 14:02:59
がるちゃんし放題!(笑)+5
-2
-
50. 匿名 2016/05/26(木) 14:04:22
小さな職場だけど一応株式会社です
土日祝日休み
もちろんゴールデンウイークもお盆も年末年始もしっかりお休みあります
暇な日はみんなで楽しくお茶タイムがあります(笑)
社長がコーヒー淹れてくれて、お菓子とか用意してくれます
女性が多いですが、みんな優しくて元気一杯で意地悪な人とか厄介な人とか全然いません
だからみんなでいつも和気あいあいと楽しく働いています
とにもかくにも社長が本当に素敵な人なんです
もう70代のおばあちゃん社長ですが、同じ女性として憧れますね~+52
-0
-
51. 匿名 2016/05/26(木) 14:04:26
>>33
いやいや10分くらいがんばろうよ 笑+11
-1
-
52. 匿名 2016/05/26(木) 14:05:37
給料とボーナスが同年代の中ではかなり良い事!
入社1年目で、一回のボーナスで数百万貰った時は嬉しかったし、通帳見るのが楽しみになった!
でも、激務だし辞めたい。収入以外は良いところない!体育会系で私には合わない!+6
-4
-
53. 匿名 2016/05/26(木) 14:05:52
陰口がない+19
-0
-
54. 匿名 2016/05/26(木) 14:06:13
勤怠連絡はメールでOK
+6
-4
-
55. 匿名 2016/05/26(木) 14:07:17
さらっと脱税報告しとるやん
+44
-0
-
56. 匿名 2016/05/26(木) 14:08:28
みんなどこでそんな求人見つけるの?
今就活中で主にハロワで探してるけど、大半ブラック臭がして応募できない。+37
-0
-
57. 匿名 2016/05/26(木) 14:09:30
部長が頼れて尊敬できる
だからなんとか頑張れる+8
-0
-
58. 匿名 2016/05/26(木) 14:11:49
営業報告会で、まず支店長が大勢の前で成績の悪かった人間を罵倒しその後「おいお前もこいつのダメなところを言え」と部下数人にも無理やり言わせて、大の大人が涙流すまで続けていたことがあります。
あるとき何人かで社長さんにやりすぎじゃないですかとやんわり報告したら
「俺の会社だしおれが許可したものは正しいんだ」みたいに言われ、愕然としました。
そこそこ名の知れた会社なのに完璧ブラック企業でした。
まさに会社の傲慢です。+18
-2
-
59. 匿名 2016/05/26(木) 14:12:21
自慢じゃないけど、上場会社の役員です。年収1000万です。
と、言ってみたい。
+31
-6
-
60. 匿名 2016/05/26(木) 14:14:17
休日出勤すると経費でランチ代3000円出してくれる+12
-0
-
61. 匿名 2016/05/26(木) 14:15:59
>>12
まさか…+2
-2
-
62. 匿名 2016/05/26(木) 14:17:07
楽天がホワイト企業なわけないw
体育会系だよ。プライド高いやつばっかりだし+13
-0
-
63. 匿名 2016/05/26(木) 14:17:58
羽毛布団会社です。
強制参加の運動会 地獄です。
31歳 独身 女
結婚の見込み無いので外車買っちゃいました。+11
-1
-
64. 匿名 2016/05/26(木) 14:22:41
勤続10年で10万円の旅行券と休暇5日もらった+14
-1
-
65. 匿名 2016/05/26(木) 14:22:51
クリスマスに出勤したらお菓子の詰め合わせがもらえるくらいかなぁ~。+4
-0
-
66. 匿名 2016/05/26(木) 14:23:55
USJやディズニーの割引券がもらえる。+6
-0
-
67. 匿名 2016/05/26(木) 14:25:04
このトピ羨ましすぎる…T^T
サビ残&給料もあがらず、辞めたいけど転職が難しい32歳…仕事が楽しい!辞めたくない!と言ってみたい。
+32
-0
-
68. 匿名 2016/05/26(木) 14:25:40
>>24 それってダメなことじゃないんですか?
+5
-0
-
69. 匿名 2016/05/26(木) 14:26:45
>>58
どこそれ?!!
そんな会社のものなんて買いたくないわ!+8
-0
-
70. 匿名 2016/05/26(木) 14:29:20
みんないいなぁ
私の働いてるパート先は良いところはないが、特に悪い所もない
でも人が続かないから良い会社ではないんだろな
+4
-0
-
71. 匿名 2016/05/26(木) 14:31:53
>>20さん
通報されたら
税務署きて会社もアナタも一発アウトよ
許される事じゃないけど
内部告発では無くココが素晴らしいに書いてしまう
お馬鹿加減に涙でる+39
-0
-
72. 匿名 2016/05/26(木) 14:40:14
事務所には私一人で来客も無いので、待機児童だった9ヶ月間、ベビーベッド置いて子連れ出勤してた。
少しでも稼ぎたかったから、助かった〜。
+18
-1
-
73. 匿名 2016/05/26(木) 14:47:09
くっそ+3
-0
-
74. 匿名 2016/05/26(木) 14:48:14
>>72
頑張り屋だから会社も許したんですよ
9ヶ月大変でしたね+20
-0
-
75. 匿名 2016/05/26(木) 14:49:39
頑張りを評価してくれる会社
本当にやりがい感じてます+11
-0
-
76. 匿名 2016/05/26(木) 14:51:59
一緒に働く仲間が本当にいい人達ばかり。
バーベキューやったり、飲み会開いたり。
人数が多いので色んな人がいますが、素敵な仲間が多いです。
給料は普通ですが、有給もきっちり使えて、5分刻みで残業代も貰えます。
頑張っていれば、昇給もできていい会社だと思います。+11
-0
-
77. 匿名 2016/05/26(木) 14:56:27
皆さんかなり好待遇な会社ですね!
何人ぐらいの規模の会社か教えてもらえませんか?
転職活動しているので、参考にさせてもらいたいです。+7
-0
-
78. 匿名 2016/05/26(木) 14:57:06
社員4人の零細ですが
毎日15時に奥さんがコーヒーor紅茶をいれてくれて、ケーキとかお菓子とか出してくれるのが
結構な励みになってるw
あと、仕事が無いときは早めにあがらせてくれたり
社長夫婦が駅や、家の近くまで車で送ってくれたりする
お給料はそこそこだけど居心地がいいです+31
-0
-
79. 匿名 2016/05/26(木) 15:02:45
>>20にプラスついてるのがびっくり。間違えて押しただけだよね?
脱税って悪質度によっては逮捕者も出るんだよ。
もし書き込みが本当なら社長にちゃんと言った方がいい。
堂々と法を犯してる場所で働くなんて信じられない。+11
-1
-
80. 匿名 2016/05/26(木) 15:04:26
>>74さん
72です。
そんなこと言っていただき、嬉しくて泣きそうになってしまいました。
去年から保育園に入れたので、引き続きこの会社にお世話になっています!
人が少ないので負担は大きいですが、妊娠中からいろいろ気遣ってくれた社長に恩返しもしたいので、頑張っていこうと思います(o^^o)
+13
-0
-
81. 匿名 2016/05/26(木) 15:05:16
こんな素晴らしい求人、
どんな感じで募集かかってるのか知りたいー(+_+)+25
-0
-
82. 匿名 2016/05/26(木) 15:08:22
中小企業のメーカーですが、今年はクリスマスに豪華客船で一泊の旅行があります
海外旅行などの社員旅行はありませんが、田舎者の私にとってはとても楽しみです
+3
-1
-
83. 匿名 2016/05/26(木) 15:09:21
•パートだけどボーナスがでる。
•1年働けば退職金の積立が始められる。
•土日祝休み。
•残業なし毎日定時上がり。
•子育てに理解あり。+16
-0
-
84. 匿名 2016/05/26(木) 15:16:59
参考にならないかもしれないけど、、
正直に言うと私はコネ入社。就職氷河期と言われてた時代だったがゆえに、周りの友達もほとんどがコネ入社した。
ニュースでは就職氷河期!って言われてる中、絶対に就職しなきゃ!と焦り、友達がチラホラと内定もらいはじめてさらに焦った。
ゼミの先生からコネ入社も全然アリだと思うよ、今の時代は普通だよ、って言われてなんとなく身内に相談したら今の職場に運良く巡り会えた。
従業員数10名ほどの小さな会社だけど、結果的には良かったなぁと思ってる。
+7
-1
-
85. 匿名 2016/05/26(木) 15:17:31
会社というか部署です
別名「パンツのゴムが切れてる班」と言われるくらい
ユルユルで和んでます
他部署の人が憩いの場としています
会社自体は普通だけど人間関係が凄くいい
+18
-2
-
86. 匿名 2016/05/26(木) 15:25:05
>>35さん
私も個人事務所で働いています!全部で4人。
福利厚生は少ないですが、有給は自由に取れ、残業ほぼなし、ボーナスあり。
仕事は基本頼まれた時だけやればいいので、自由時間も多いです。飲食も服装も自由。
雇い主が仕事よりプライベート重視な方なので、私に対してもそういうスタンスを勧めてくれるのがありがたい。
たまに雑談してくれるし、仕事をすると「ありがとう」とちゃんと言ってくれたり。
そういう心遣いにこっちもやる気が出るので、超Win-Winな関係だと思ってます。
ただ私の業界は、個人事業主が多い半面クセのある人もかなり多いので、当たりはずれもすごくあります。
採用面接で少しでも見極められればいいのですが。。+7
-0
-
87. 匿名 2016/05/26(木) 15:41:08
>>11
イヤ~ン、竹野内様~♡+4
-0
-
88. 匿名 2016/05/26(木) 15:42:54
いい会社に入りたいです。
どっかにないものかな。+9
-1
-
89. 匿名 2016/05/26(木) 15:47:36
残業は1分単位で支給される。
労働基準法通りなだけなんだけどね^^;+13
-0
-
90. 匿名 2016/05/26(木) 15:48:07
日本にそんないい会社があったなんて
ブラックか、ブラックに近いか、ブラック多数ありとか
会社というものはブラックは必ず含んでいると思っていました。
ブラック要素があっても、良い面もこれだけ同時にあるなら悪くないな。
私は自慢できる会社とは縁がなさそう。
+2
-2
-
91. 匿名 2016/05/26(木) 15:59:51
改行魔迷惑だからやめときな
アク禁くらうよー
+5
-0
-
92. 匿名 2016/05/26(木) 16:05:58
ボーナスは繁忙期以外仕事がない日がほとんどで基本1人仕事だから勤務時間8時間のうち7時間くらいネットサーフィンしてるw
あとは夏にボーナスとは別に暑さ対策として5万円出た。+7
-1
-
93. 匿名 2016/05/26(木) 16:58:53
有休40日➕夏期休暇➕正月休暇
全てとれる+6
-0
-
94. 匿名 2016/05/26(木) 16:59:38
飲み会がない
+8
-0
-
95. 匿名 2016/05/26(木) 17:00:25
野球年間契約席 行き放題+5
-0
-
96. 匿名 2016/05/26(木) 17:28:58
トピ画の竹野内豊、イケメンすぎる。+5
-0
-
97. 匿名 2016/05/26(木) 18:02:40
自分の職場と違いすぎて
読んでいて悲しくなる+6
-0
-
98. 匿名 2016/05/26(木) 18:08:15
読んでて仕事辞めたくなった人→プラス+38
-0
-
99. 匿名 2016/05/26(木) 19:02:12
膝の上で猫が寝ている。
自宅兼事務所の個人事業主です。+5
-2
-
100. 匿名 2016/05/26(木) 19:10:12
>>5
うちもそう!
パートで1日実働5時間だけど、
年間20日の有給と夏休み(5日分)がついてくるw+3
-0
-
101. 匿名 2016/05/26(木) 19:28:50
手当が沢山ある!
後、月の目標生産達成したら従業員みんな
5千円つく。
勤続年数ごとに金一封貰える。
社長が従業員にちょっとでも良いように
色々考えてくれる。+5
-1
-
102. 匿名 2016/05/26(木) 19:35:58
自社ビル内にコンビニあります!+4
-2
-
103. 匿名 2016/05/26(木) 19:41:00
高層ビルの高層階。富士山、東京タワー、スカイツリーなんでも見える。でも地震が来たらこの会社を選んだこと一気に後悔すると思うわw+5
-1
-
104. 匿名 2016/05/26(木) 19:47:20
小さな会社だけど、喫煙者ゼロです。+7
-2
-
105. 匿名 2016/05/26(木) 20:28:36
有休取り放題。
ジム無料で行き放題。+4
-1
-
106. 匿名 2016/05/26(木) 20:29:30
会社の愚痴じゃなくて、好きなところを言っていくってすごく素敵なトピ♡
+8
-1
-
107. 匿名 2016/05/26(木) 20:32:11
小さな会社いいよね
ただあたり外れが大きいのでギャンブルだけどw+5
-1
-
108. 匿名 2016/05/26(木) 20:38:09
小さな会社でそこで働いているのは
社長と従業員(パート)の私だけ。
仏具のバリ取り。時給900円!!
徒歩だけど交通費も出る!!\(^-^)/
職場で流れてるラジオ聴きながら
黙々と削ってる。
もちろん時間通りに仕事が終わる♪
+4
-3
-
109. 匿名 2016/05/26(木) 20:54:10
スリット忘れ2回以上でトイレ掃除と自転車置き場の掃除
どちらか選べます。+0
-4
-
110. 匿名 2016/05/26(木) 20:56:23
2年以上毎日遅刻しても「来てくれて良かった」と怒られもせず嬉しがられクビにはなりません。+5
-12
-
111. 匿名 2016/05/26(木) 21:00:35
見事に自分勝手で意地悪でおなか真っ黒のふとっちょと噂好きの意地悪女たちばっかりそろっております。
まともな子は新人でやめ、または鬱になってもれなくおやめになります。日経ウーマン女性を活躍応援する優良会社&育児にやさしい企業に選ばれて壁だけ見かけ良くしております。実際、ボス女女性支店長が各地におります。入社してみてね、案外、馴染んで合うかもよ~こわいこわい+3
-1
-
112. 匿名 2016/05/26(木) 21:02:40
大卒初任給が650万円です。5年も働いてれば1,000千万普通。外資金融です。+6
-4
-
113. 匿名 2016/05/26(木) 21:20:41
小さな会社で働いています。
とてもアットホームで、みんな仲良しです!
誰かが誕生日の時はサプライズでケーキが用意されます!+1
-1
-
114. 匿名 2016/05/26(木) 21:29:40
都内会計事務所で働いています。
社保加入、残業代もボーナス年2回出ますし、今年の夏休みは11連休の予定です。
お中元・お歳暮で色々いただくとジュースは飲み放題、残りはみんなで山分けします。
でも、人手不足なのでもう1人欲しいと話しています。
簿記2級位持っている人、誰か来てくれないかな?+7
-2
-
115. 匿名 2016/05/26(木) 22:30:18
羨ましい〜どんな業種か教えてほしい〜+3
-2
-
116. 匿名 2016/05/27(金) 03:45:57
私は経営者ですが優秀な社員が沢山いる所と美人が多い所+0
-5
-
117. 匿名 2016/05/27(金) 09:10:33
20代のうちに3度転職してたどり着いた今の会社は超ホワイトです。
残業代100%支給、家賃手当5万、ボーナスは年間8カ月分。有休も気兼ねなく取れます。
転職を繰り返す私を笑ってた人たちに自慢したい。+4
-1
-
118. 匿名 2016/05/27(金) 10:35:22
どうやったらここに書かれてるホワイトないい職場で働けるの
素直に羨ましい
+2
-0
-
119. 匿名 2016/05/27(金) 13:20:37
独身の人は誕生日
既婚者は結婚記念日が休み。
有給とかではなく
強制的?に休まされます(^^)+1
-0
-
120. 匿名 2016/05/30(月) 10:18:38
117
やはり大企業でしょうか。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する