-
1. 匿名 2016/05/24(火) 22:38:27
おしゃれな街といえば
真っ先に横浜と神戸が浮かびます+556
-89
-
2. 匿名 2016/05/24(火) 22:38:54
代官山+437
-37
-
3. 匿名 2016/05/24(火) 22:39:05
鎌倉+245
-68
-
4. 匿名 2016/05/24(火) 22:39:07
神戸
+389
-60
-
5. 匿名 2016/05/24(火) 22:39:14
銀座+242
-46
-
6. 匿名 2016/05/24(火) 22:39:22
表参道+410
-32
-
7. 匿名 2016/05/24(火) 22:39:28
横浜+318
-58
-
8. 匿名 2016/05/24(火) 22:39:28
で?+25
-56
-
9. 匿名 2016/05/24(火) 22:39:42
北海道!
と言いたいけどなんもないべさ〜+75
-42
-
10. 匿名 2016/05/24(火) 22:39:44
大阪の堀江+83
-75
-
11. 匿名 2016/05/24(火) 22:39:50
中目黒+172
-66
-
12. 匿名 2016/05/24(火) 22:39:55
札幌+102
-55
-
13. 匿名 2016/05/24(火) 22:40:07
自由が丘+288
-42
-
14. 匿名 2016/05/24(火) 22:40:09
札幌+81
-53
-
15. 匿名 2016/05/24(火) 22:40:09
カリフォルニア+91
-35
-
16. 匿名 2016/05/24(火) 22:40:23
白金、代官山、表参道。
行ったことないから知らん関西人。+247
-28
-
17. 匿名 2016/05/24(火) 22:40:27
+376
-16
-
18. 匿名 2016/05/24(火) 22:40:32
弟子屈+11
-40
-
19. 匿名 2016/05/24(火) 22:40:49
パリ+213
-27
-
20. 匿名 2016/05/24(火) 22:40:53
ジョージャー(∩´∀`∩)+2
-18
-
21. 匿名 2016/05/24(火) 22:40:56
ソウル+8
-124
-
22. 匿名 2016/05/24(火) 22:41:13
金沢。
和のオシャレ的な。+203
-48
-
23. 匿名 2016/05/24(火) 22:41:24
ビバリーヒルズ+22
-31
-
24. 匿名 2016/05/24(火) 22:41:24
青山+222
-21
-
25. 匿名 2016/05/24(火) 22:41:41
軽井沢+110
-28
-
26. 匿名 2016/05/24(火) 22:41:43
東京なら丸の内も入れてー+185
-34
-
27. 匿名 2016/05/24(火) 22:41:51
海浜幕張+30
-51
-
28. 匿名 2016/05/24(火) 22:41:54
青山+161
-17
-
29. 匿名 2016/05/24(火) 22:41:58
二子玉川+51
-81
-
30. 匿名 2016/05/24(火) 22:42:04
京王仙川駅周辺+10
-72
-
31. 匿名 2016/05/24(火) 22:42:05
仙台+27
-77
-
32. 匿名 2016/05/24(火) 22:42:12
世田谷
関西の田舎者の感想です+34
-83
-
33. 匿名 2016/05/24(火) 22:42:15
明洞+8
-99
-
34. 匿名 2016/05/24(火) 22:42:25
芦屋+156
-50
-
35. 匿名 2016/05/24(火) 22:42:34
スリジャヤワーダナプラコマネチ!(∩´∀`∩)+8
-26
-
36. 匿名 2016/05/24(火) 22:42:39
池袋+11
-81
-
37. 匿名 2016/05/24(火) 22:42:46
福岡の糸島市+20
-66
-
38. 匿名 2016/05/24(火) 22:43:03
有楽町+36
-47
-
39. 匿名 2016/05/24(火) 22:43:07
水戸+5
-61
-
40. 匿名 2016/05/24(火) 22:43:16
ん~
代官山
おもさん
白金
麻布
銀座
自由ヶ丘だね!
わたし自由ヶ丘地元。笑+41
-76
-
41. 匿名 2016/05/24(火) 22:43:29
大都会岡山+21
-56
-
42. 匿名 2016/05/24(火) 22:43:41
ミラノ+101
-10
-
43. 匿名 2016/05/24(火) 22:43:41
横浜+295
-35
-
44. 匿名 2016/05/24(火) 22:43:44
ビバヒル(*´∀`)+15
-18
-
45. 匿名 2016/05/24(火) 22:43:44
成城
行ったことないからイメージ。+23
-52
-
46. 匿名 2016/05/24(火) 22:43:45
+35
-114
-
47. 匿名 2016/05/24(火) 22:43:52
西宮北口+99
-48
-
48. 匿名 2016/05/24(火) 22:43:56
一週間前新婚旅行でイタリアに行ったけど 想像してたよりはるかにゴミだらけでショックでした(>_<)+53
-12
-
49. 匿名 2016/05/24(火) 22:44:07
神楽坂+108
-27
-
50. 匿名 2016/05/24(火) 22:44:11
千里中央
+16
-55
-
51. 匿名 2016/05/24(火) 22:44:29
恵比寿+40
-19
-
52. 匿名 2016/05/24(火) 22:44:31
恵比寿+23
-22
-
53. 匿名 2016/05/24(火) 22:44:32
代々木上原、奥渋谷+16
-14
-
54. 匿名 2016/05/24(火) 22:44:35
汐留+8
-22
-
55. 匿名 2016/05/24(火) 22:44:35
赤坂+10
-20
-
56. 匿名 2016/05/24(火) 22:44:39
京王線 仙川
ここ数年で綺麗になりすぎ‼︎+12
-27
-
57. 匿名 2016/05/24(火) 22:44:48
自由が丘、中目黒、青山。
おしゃれなんだとは思うけど、実際行ってもあれ?ってなる。私がそういうの見つけるセンスがないのかも。
鎌倉は地元だけどどこがおしゃれなのかわからない。
横浜も雑多な繁華街のってかんじで何がおしゃれか…。
私、おしゃれのアンテナなさすぎなんだと思う+57
-17
-
58. 匿名 2016/05/24(火) 22:44:52
竹ノ塚+4
-27
-
59. 匿名 2016/05/24(火) 22:44:54
+74
-33
-
60. 匿名 2016/05/24(火) 22:44:55
盛岡+4
-34
-
61. 匿名 2016/05/24(火) 22:45:04
神戸〜 港町はオシャレ+52
-25
-
62. 匿名 2016/05/24(火) 22:45:32
白銀台+2
-21
-
63. 匿名 2016/05/24(火) 22:45:41
関西だけ、「住みたい街」になってない?+27
-10
-
64. 匿名 2016/05/24(火) 22:45:46
新潟市+2
-31
-
65. 匿名 2016/05/24(火) 22:45:52
下関+7
-21
-
66. 匿名 2016/05/24(火) 22:46:17
小樽+23
-21
-
67. 匿名 2016/05/24(火) 22:46:24
おしゃれというより、意識高い人たちが集まる場所+17
-13
-
68. 匿名 2016/05/24(火) 22:46:28
+69
-9
-
69. 匿名 2016/05/24(火) 22:46:37
成城は、成城価格の飲食店と服雑貨屋しかない。+38
-8
-
70. 匿名 2016/05/24(火) 22:46:45
鶴岡+3
-21
-
71. こ 2016/05/24(火) 22:46:46
多摩ニュータウン+5
-36
-
72. 匿名 2016/05/24(火) 22:47:14
町田+4
-41
-
73. 匿名 2016/05/24(火) 22:47:15
上野+3
-42
-
74. 匿名 2016/05/24(火) 22:47:25
夙川。+46
-15
-
75. 匿名 2016/05/24(火) 22:47:28
伏見+4
-24
-
76. 匿名 2016/05/24(火) 22:47:36
吉祥寺+24
-20
-
77. 匿名 2016/05/24(火) 22:47:46
下北沢+10
-20
-
78. 匿名 2016/05/24(火) 22:47:59
福井市+1
-25
-
79. 匿名 2016/05/24(火) 22:48:39
ロンドン+35
-5
-
80. 匿名 2016/05/24(火) 22:48:47
柏+2
-36
-
81. 匿名 2016/05/24(火) 22:48:48
高山+8
-19
-
82. 匿名 2016/05/24(火) 22:49:04
自由が丘がオシャレだとずっと言われてるのでGWに行ってみたけどイマイチだった。+95
-8
-
83. 匿名 2016/05/24(火) 22:49:30
代官山の雰囲気、私は苦手。落ち着かない+48
-10
-
84. 匿名 2016/05/24(火) 22:49:36
小牧市+2
-21
-
85. 匿名 2016/05/24(火) 22:49:43
石畳みって素敵だなって思う。実際は歩きにくそうだけど…
ベビーカーがガタゴトなっちゃうよね!+43
-3
-
86. 匿名 2016/05/24(火) 22:49:44
京都の下鴨+15
-17
-
87. 匿名 2016/05/24(火) 22:49:58
阪急夙川+39
-9
-
88. 匿名 2016/05/24(火) 22:50:25
福岡博多はしゃれとう新しいもの好き+17
-24
-
89. 匿名 2016/05/24(火) 22:50:31
神戸
やっぱり港町+69
-18
-
90. 匿名 2016/05/24(火) 22:50:35
鎌倉と金沢と尾道あたりは
なんか古風おしゃれな街を背負った同じ匂いを感じる。+29
-18
-
91. 匿名 2016/05/24(火) 22:51:08
栗東+2
-18
-
92. 匿名 2016/05/24(火) 22:51:34
シドニーもおしゃれだった+36
-10
-
93. 匿名 2016/05/24(火) 22:52:08
桜の季節で夙川は超キレイ!!私は一番好きです。+34
-7
-
94. 匿名 2016/05/24(火) 22:52:09
稚内+2
-17
-
95. 匿名 2016/05/24(火) 22:52:20
代官山落ち着くでしょ!(笑)
落ち着かない人ってあんがい田舎からあそびにきた人とかで雰囲気に馴染めてないひとだよね~
代官山すきすぎて住みたいもん。
+7
-48
-
96. 匿名 2016/05/24(火) 22:52:21
長崎も良いな カステラ喰いたい!+34
-13
-
97. 匿名 2016/05/24(火) 22:52:38
>>41
大都会岡山、行ってみたいです+13
-26
-
98. 匿名 2016/05/24(火) 22:52:56
中之島+30
-12
-
99. 匿名 2016/05/24(火) 22:53:33
南魚沼市+2
-18
-
100. 匿名 2016/05/24(火) 22:54:09
パリ+62
-17
-
101. 匿名 2016/05/24(火) 22:54:25
イタリー+12
-6
-
102. 匿名 2016/05/24(火) 22:55:28
南仏プロヴァンス+65
-5
-
103. 匿名 2016/05/24(火) 22:55:39
モスクワ+2
-20
-
104. 匿名 2016/05/24(火) 22:55:48
代官山、中目黒、自由が丘など東横線沿線はおしゃれなイメージ+46
-12
-
105. 匿名 2016/05/24(火) 22:56:09
オーストラリア+2
-17
-
106. 匿名 2016/05/24(火) 22:56:13
>>18
吹いた(笑)
知ってる人いないんじゃない?
道民の私は、わかるけど。+15
-3
-
107. 匿名 2016/05/24(火) 22:56:29
街の灯りが綺麗ね ヨコハマ 港町はどこもオシャレ!+23
-9
-
108. 匿名 2016/05/24(火) 22:56:44
フィレンツェ+51
-3
-
109. 匿名 2016/05/24(火) 22:56:53
所沢市+1
-29
-
110. 匿名 2016/05/24(火) 22:58:30
御堂筋+12
-16
-
111. 匿名 2016/05/24(火) 22:58:31
センター南とセンター北+10
-21
-
112. 匿名 2016/05/24(火) 22:58:46
小樽+10
-15
-
113. 匿名 2016/05/24(火) 22:58:50
丸の内
日本一の都会+24
-10
-
114. 匿名 2016/05/24(火) 22:59:05
磐田市+1
-18
-
115. 匿名 2016/05/24(火) 22:59:09
岡本+16
-10
-
116. 匿名 2016/05/24(火) 22:59:41
平壌+1
-31
-
117. 匿名 2016/05/24(火) 22:59:43
十三+3
-27
-
118. 匿名 2016/05/24(火) 23:00:13
銀座の並木通り+17
-8
-
119. 匿名 2016/05/24(火) 23:00:19
南船場+9
-12
-
120. 匿名 2016/05/24(火) 23:00:19
橋本市+1
-15
-
121. 匿名 2016/05/24(火) 23:00:37
京都 嵐山+40
-19
-
122. 匿名 2016/05/24(火) 23:00:40
神戸でおしゃれなのは中央区だけ+43
-15
-
123. 匿名 2016/05/24(火) 23:01:05
+30
-33
-
124. 匿名 2016/05/24(火) 23:01:10
丸の内の中央通り+22
-5
-
125. 匿名 2016/05/24(火) 23:01:47
青山の骨董通り+16
-7
-
126. 匿名 2016/05/24(火) 23:03:39
高崎+1
-16
-
127. 匿名 2016/05/24(火) 23:03:49
舞子
マイリンピア神戸アウトレットから舞子ぐらいに住みたい。
+4
-20
-
128. 匿名 2016/05/24(火) 23:03:58
>>121
京都には敵わないよ。
日本中の何処より日本。+25
-25
-
129. 匿名 2016/05/24(火) 23:04:07
+33
-6
-
130. 匿名 2016/05/24(火) 23:04:31
六甲アイランド+14
-18
-
131. 匿名 2016/05/24(火) 23:04:34
+38
-8
-
132. 匿名 2016/05/24(火) 23:04:56
宝塚+25
-15
-
133. 匿名 2016/05/24(火) 23:05:03
江古田+2
-21
-
134. 匿名 2016/05/24(火) 23:06:08
珠洲市+2
-13
-
135. 匿名 2016/05/24(火) 23:06:32
ニューヨーク+36
-4
-
136. 匿名 2016/05/24(火) 23:07:36
マンハッタン+29
-3
-
137. 匿名 2016/05/24(火) 23:07:40
+26
-23
-
138. 匿名 2016/05/24(火) 23:08:21
三茶+1
-15
-
139. 匿名 2016/05/24(火) 23:08:24
京都の嵐山
風景が綺麗なだけでなく
ジャパネスクな家々がお洒落です。+24
-16
-
140. 匿名 2016/05/24(火) 23:09:29
オシャレな島ですが+9
-21
-
141. 匿名 2016/05/24(火) 23:09:33
雲雀丘花屋敷+8
-10
-
142. 匿名 2016/05/24(火) 23:10:31
三軒茶屋。
短くすると三茶なんだって。
かわいい。+9
-15
-
143. 匿名 2016/05/24(火) 23:11:23
日本は外観オンチな上に地震大国だからおしゃれな建物もどんどん壊されていく+21
-7
-
144. 匿名 2016/05/24(火) 23:11:45
篠山城周辺+3
-5
-
145. 匿名 2016/05/24(火) 23:11:46
>>18 >>106
摩周湖!硫黄山!砂湯!+1
-6
-
146. 匿名 2016/05/24(火) 23:11:55
>>140
きもい+8
-10
-
147. 匿名 2016/05/24(火) 23:11:59
シンガポール
ゴミを捨てたら罰金みたいです。
ガムも売ってないから駅もきれい。
+14
-7
-
148. 匿名 2016/05/24(火) 23:12:13
相模原+9
-15
-
149. 匿名 2016/05/24(火) 23:13:02
さっきから御堂筋とか江坂とか千中とか出してるの大阪人やったらアホかって感じやで。+27
-13
-
150. 匿名 2016/05/24(火) 23:13:03
柳川+3
-7
-
151. 匿名 2016/05/24(火) 23:14:54
彩都西+1
-9
-
152. 匿名 2016/05/24(火) 23:16:06
外国なら ザルツブルク+16
-9
-
153. 匿名 2016/05/24(火) 23:16:38
祇園+13
-14
-
154. 匿名 2016/05/24(火) 23:16:43
+46
-15
-
155. 匿名 2016/05/24(火) 23:19:19
>>148
相模原市緑区はアートの街だから?+12
-15
-
156. 匿名 2016/05/24(火) 23:19:23
五反田の御殿山
(皇后陛下のご実家)+8
-13
-
157. 匿名 2016/05/24(火) 23:19:53
渋谷の松濤+17
-9
-
158. 匿名 2016/05/24(火) 23:20:02
天王洲
ドラマロケ地の定番+4
-10
-
159. 匿名 2016/05/24(火) 23:20:21
>>154
犯人はヤス+1
-6
-
160. 匿名 2016/05/24(火) 23:21:32
浦安+3
-17
-
161. 匿名 2016/05/24(火) 23:22:16
中目黒が何回か出ていますが…中目黒近くに住んでいるけれど
どこがオシャレなんだろう?+42
-2
-
162. 匿名 2016/05/24(火) 23:22:44
>>158
実際には全然おしゃれじゃないよ
天王洲+10
-2
-
163. 匿名 2016/05/24(火) 23:24:36
南麻布 西麻布 元麻布
+6
-8
-
164. 匿名 2016/05/24(火) 23:24:40
神戸もおしゃれなところなんてほんの一部であとは汚い繁華街でした+42
-10
-
165. 匿名 2016/05/24(火) 23:25:58
>>146
日本を代表するアーティスト
草間弥生先生のお作であるぞ!+9
-5
-
166. 匿名 2016/05/24(火) 23:26:26
>>31
また宮城県民が自惚れてるとか叩かれそうだから、やめてー(>_<)
東北はあったかいけど、オシャレな街はありません!+15
-6
-
167. 匿名 2016/05/24(火) 23:26:49
>>162
私は好きでよく散歩してる
運河沿いは気持ちい良い+3
-3
-
168. 匿名 2016/05/24(火) 23:28:00
王子か蕨迷うな
+1
-10
-
169. 匿名 2016/05/24(火) 23:29:08
ヴェネツィア
行ったことないけど水の都という響きに憧れる。ゴンドラ乗ってみたい+38
-6
-
170. 匿名 2016/05/24(火) 23:29:15
実家が麻布だけど、おしゃれだと感じたことかない!地元だから?
表参道や銀座のハイブランドが並んでるところがオシャレってイメージ。+10
-5
-
171. 匿名 2016/05/24(火) 23:29:22
川越+3
-20
-
172. 匿名 2016/05/24(火) 23:30:07
品川+3
-19
-
173. 匿名 2016/05/24(火) 23:30:21
>>142
三茶が?! 普段の買い物エリアですが、ゴチャゴチャしたイメージしかなく
オシャレだとは思えないのですが。+37
-1
-
174. 匿名 2016/05/24(火) 23:30:24
神戸民です!
みなさんがオシャレなイメージを持ってくださるのは嬉しいですが、
最近は神戸の街も、古くからのビルや店がなくなり、コンビニばっかり増えてきました。
本当に残念で仕方ないです。+41
-10
-
175. 匿名 2016/05/24(火) 23:31:59
広尾
普通の街なんだけど、歩いている人がお金持ちか大使館勤務の外国人。
明治屋で日常品をお買い物。
連れてる犬がお利口そう。+38
-8
-
176. 匿名 2016/05/24(火) 23:33:31
>>172
毎日品川を通るけど、
全く全然おしゃれではありません!+20
-2
-
177. 匿名 2016/05/24(火) 23:34:51
韓国ソウル
明洞、梨大、弘大すっごいオシャレな街だよ!+5
-44
-
178. 匿名 2016/05/24(火) 23:35:44
宝塚+13
-11
-
179. 匿名 2016/05/24(火) 23:38:23
>>169
2回行ったことあるけど、
ドブ川臭かったよ。+14
-0
-
180. 匿名 2016/05/24(火) 23:39:07
たまプラーザ+6
-21
-
181. 匿名 2016/05/24(火) 23:40:13
大阪の中崎町。
以前一度だけ通ったけどレトロな雰囲気がたまらなかったです。どうでしょう?大阪の皆様。+12
-16
-
182. 匿名 2016/05/24(火) 23:44:25
>>179さんのドブ川臭い…で、思い出しましたが、
中目黒から池尻大橋辺りの目黒川沿いもタワーマンションも建ちましたが、
夏の気温の高い日はドブ川みたいな臭いが漂ってくるんですよねぇ…+21
-1
-
183. 匿名 2016/05/24(火) 23:45:23
戸越銀座+4
-16
-
184. 匿名 2016/05/24(火) 23:45:44
豊洲
お洒落な生活する街ってかんじ。+3
-18
-
185. 匿名 2016/05/24(火) 23:46:09
イタリア フィレンツェ+18
-3
-
186. 匿名 2016/05/24(火) 23:46:51
麻布十番
アザブジュバーンとかフランス語っぽいし。+10
-16
-
187. 匿名 2016/05/24(火) 23:47:48
大宮+2
-19
-
188. 匿名 2016/05/24(火) 23:48:25
埼玉県加須市
オシャレうどんな街+4
-14
-
189. 匿名 2016/05/24(火) 23:49:20
>>166
>>31じゃないけど、仙台の青葉通り、定禅寺通りの並木は全国屈指だよ。
夏の緑もいいし、冬のペイジェントも素敵。
全国転勤しまくった私が保証します!+8
-9
-
190. 匿名 2016/05/24(火) 23:49:29
北区十条銀座商店街
銀座ってくらいだから。+0
-16
-
191. 匿名 2016/05/24(火) 23:51:36
丸の内
オシャレビジネス街+16
-9
-
192. 匿名 2016/05/24(火) 23:53:58
+18
-13
-
193. 匿名 2016/05/24(火) 23:58:41
>>192
カレーと河豚、すごい組み合わせ。笑+9
-4
-
194. 匿名 2016/05/25(水) 00:00:58
>>177
行ったことないから名前だけ言われても分かんないし想像しづらいって思うわ
他の外国の地名あげてる人みたくオシャレなとこ貼ってほしい+6
-1
-
195. 匿名 2016/05/25(水) 00:01:47
>>173
三角地帯はごちゃごちゃし過ぎて逆にお洒落だと思います!+4
-3
-
196. 匿名 2016/05/25(水) 00:03:27
小樽
道民ですが道内ではオシャレなほうかと。+19
-4
-
197. 匿名 2016/05/25(水) 00:09:35
ポートランド+0
-3
-
198. 匿名 2016/05/25(水) 00:10:31
キラキラ橘商店街
+4
-24
-
199. 匿名 2016/05/25(水) 00:17:10
宝塚、住みやすい。+12
-14
-
200. 匿名 2016/05/25(水) 00:25:50
八王子+1
-21
-
201. 匿名 2016/05/25(水) 00:28:49
>>182
凄くよくわかる。
目黒川は気分的に綺麗じゃない。
あの水が空気中に蒸発していると思うと目黒がお洒落に思えない。+24
-2
-
202. 匿名 2016/05/25(水) 00:30:37
尾山台+2
-11
-
203. 匿名 2016/05/25(水) 00:32:14
>>183
戸越銀座はとっても良いところですが、トピの「おしゃれなイメージ」からは程遠いと思います。
近所です。
ジャージで素っぴんで歩けます。+27
-2
-
204. 匿名 2016/05/25(水) 00:36:13
千駄ヶ谷+3
-14
-
205. 匿名 2016/05/25(水) 00:36:20
広尾は大使館やインターナショナルスクールや明治屋があって、住民もハイソだと思いますが、
街全体が持つお洒落度はそうでもない気が。
+23
-1
-
206. 匿名 2016/05/25(水) 00:44:44
>>175
広尾
お金持ちの居住地な感じですね。
日本人も外国人も皆んな普段着で歩いているけど、お金持ちだって分かる垢抜けた感じ。
雑種じゃない高級犬連れてる人率がメチャ高い。+14
-6
-
207. 匿名 2016/05/25(水) 00:47:27
サントメプリンシペ+0
-3
-
208. 匿名 2016/05/25(水) 00:56:27
>>205
確かに広尾の街は普通の商店街。
100円ショップもあるし、ラーメン屋さんもある。
突然行ってもおしゃれさがイマイチわかりにくい。
明治屋で100g600円の豚肉に驚き、
ペットショップで80万円の子犬に驚く。
+22
-2
-
209. 匿名 2016/05/25(水) 00:57:28
広尾は都営住宅のイメージが強い+16
-3
-
210. 匿名 2016/05/25(水) 00:58:56
>>203
中国人は銀座でも
ジャージにリュック。
ついでに大声。+23
-3
-
211. 匿名 2016/05/25(水) 00:59:29
お金持ちが高級そうな犬飼ってるのみると
やっぱり日本では犬はアクセサリーなのかなぁと切なくなる+10
-3
-
212. 匿名 2016/05/25(水) 01:00:21
>>209
格差社会?+7
-2
-
213. 匿名 2016/05/25(水) 01:12:20
+16
-20
-
214. 匿名 2016/05/25(水) 01:14:06
ニューヨーク+16
-4
-
215. 匿名 2016/05/25(水) 01:14:38
平塚+3
-16
-
216. 匿名 2016/05/25(水) 01:16:35
香港+5
-16
-
217. 匿名 2016/05/25(水) 01:16:51
+16
-22
-
218. 匿名 2016/05/25(水) 01:17:56
東村山市+1
-23
-
219. 匿名 2016/05/25(水) 01:19:15
+4
-14
-
220. 匿名 2016/05/25(水) 01:20:45
+15
-18
-
221. 匿名 2016/05/25(水) 01:39:07
白金、広尾。あと代々木上原の住宅街も素敵。+8
-14
-
222. 匿名 2016/05/25(水) 01:52:01
ウリ達の郷土、新大久保と生野区よ。
本当に、おしゃれでイイ所。
なんってたって同胞がたくさんいるんだから。
「キムチ美味しいいニダ」+2
-25
-
223. 匿名 2016/05/25(水) 01:54:05
長崎市です。
洋館、教会、夜景中華街と本当にお洒落です。+30
-6
-
224. 匿名 2016/05/25(水) 01:57:54
>>124
丸の内中央通り
銀座並木道り
此処がおしゃれじゃないって事だと日本ヤバイ。
でもやっぱりおしゃれですよね。+15
-4
-
225. 匿名 2016/05/25(水) 02:29:13
街も居る人も、世界的に一番おしゃれは、ニューヨーク。
ヨーロッパの全盛期は19世紀にもう終わってる。+12
-4
-
226. 匿名 2016/05/25(水) 02:30:45
名古屋+2
-19
-
227. 匿名 2016/05/25(水) 02:33:41
岡山だね、大都会だし。
ふざけてる訳じゃなくて大都会岡山で画像検索してみて。+7
-19
-
228. 匿名 2016/05/25(水) 02:36:02
ソウル+1
-29
-
229. 匿名 2016/05/25(水) 03:40:28
サンフランシスコ+5
-7
-
230. 匿名 2016/05/25(水) 05:41:41
横浜は駅の近くに住んでいたけれどおしゃれでもないよ~。
綺麗な場所と汚ない場所が混在している感じ。
鎌倉、葉山がおしゃれだと思うよ。葉山は不便だけどね。+28
-2
-
231. 匿名 2016/05/25(水) 05:48:58
大野くんのドラマの影響でみなとみらい行って来ました。一角だけが綺麗じゃなくて、町並みの所々に洋館があり歴史を感じました。
山下公園~ランドマークは近代的な雰囲気と洋館のある歴史ある情緒漂う雰囲気がありとても素敵です。
夜景は抜群に綺麗でした。
住みたくなった~+6
-9
-
232. 匿名 2016/05/25(水) 06:58:06
>>174
そうそう!フーケが潰れてどんなテナントが入るのかと思ってたらファミマとか…。せめて飲食店が入って欲しかった。+11
-1
-
233. 匿名 2016/05/25(水) 07:00:02
自由が丘は自由が丘デパートが全然オシャレじゃない。+20
-1
-
234. 匿名 2016/05/25(水) 07:16:30
+4
-12
-
235. 匿名 2016/05/25(水) 07:28:02
神戸ポートタワーはダサい
+14
-16
-
236. 匿名 2016/05/25(水) 07:29:48
心斎橋は大丸だけオサレ。+7
-6
-
237. 匿名 2016/05/25(水) 07:30:35
六本木っておしゃれなイメージだったけど貧しい外人ばっかで萎えた+12
-4
-
238. 匿名 2016/05/25(水) 07:33:31
>>9
北海道は別に洒落てるイメージ全くない+9
-2
-
239. 匿名 2016/05/25(水) 08:01:03
清澄白河
カフェとアートだらけ
ブルーボトルコーヒーもここだよね+12
-4
-
240. 匿名 2016/05/25(水) 08:01:43
>>19
ゴミだらけだし、ボコボコの車がいっぱい走ってるよw+5
-2
-
241. 匿名 2016/05/25(水) 08:03:09
鶯谷
うっそ+4
-6
-
242. 匿名 2016/05/25(水) 08:12:31
お花茶屋
名前的に+2
-3
-
243. 匿名 2016/05/25(水) 08:13:33
東京の日本橋
大人の街って感じ+12
-2
-
244. 匿名 2016/05/25(水) 08:22:00
横浜は元町から山手地区が素敵なお散歩ルートだと思う。 港のみえる丘公園、異人館、お嬢様学校、外人墓地…+11
-4
-
245. 匿名 2016/05/25(水) 08:30:28
お洒落な街も一歩筋が違うと。。。あるよね
48さんがいってるけど
私もここに出ているお洒落なエリアに住んでいたけど
中心地から離れると微妙な雰囲気や柄が悪いと
感じたことはあるね
+8
-2
-
246. 匿名 2016/05/25(水) 09:10:37
神戸市民です。
旧居留地あたりはザ・神戸!て感じですが
それは街のごく一部です。
旧居留地に行く時は、
神戸人もここ一番おしゃれするし、
余計おしゃれに見えるかもしれませんね。
神戸は普通の住宅街の道路とかにも
街路樹が多くて、
そこはかなりお金かけてるなー、とは思います。+28
-6
-
247. 匿名 2016/05/25(水) 09:35:36
アッパーイーストサイド+3
-1
-
248. 匿名 2016/05/25(水) 09:35:48
>>48
日本の道路の綺麗さって 世界一だもんね+6
-1
-
249. 匿名 2016/05/25(水) 09:48:27
港区南青山
高校時代茶道部で、先生が南青山在住だった
一度だけ用事があってお宅に伺った時に、その素敵な街並みにため息が…
当時住んでいた板橋と全然違う雰囲気、同じ東京都民って名乗っていいのかと思った+12
-3
-
250. 匿名 2016/05/25(水) 10:45:03
パリ+0
-5
-
251. 匿名 2016/05/25(水) 10:56:09
ポーランドのヴロツワフ。
地名はマイナーだけど街並みがオシャレで美しい。+12
-9
-
252. 匿名 2016/05/25(水) 11:50:02
長崎
また行きたいな〜+15
-8
-
253. 匿名 2016/05/25(水) 12:00:36
横浜出身だけど、みなとみらい山下のエリアが横浜のイメージなんだろうけど、そこ抜けるともう住宅街、さらにそこ抜けるとただひたすら丘と坂で、ずっと田んぼのところとかめちゃくちゃあるよ
自分の行ってた横浜の高校は畑の真ん中で、無人野菜販売がたくさん売ってた
前者が一部で後者が横浜の面積のほとんどなんだよ
+18
-4
-
254. 匿名 2016/05/25(水) 12:24:52
>>1
私もそう思っていました。考えた末、横浜に住んでみたら……(´・ω・`)
理想と現実にはギャップが(笑)+7
-0
-
255. 匿名 2016/05/25(水) 12:50:34
やっぱり神戸かな?+20
-11
-
256. 匿名 2016/05/25(水) 12:51:03
大阪なら中之島
梅田はオシャレになりきれてない
都会だけど東京とは違うんだよやっぱり+15
-5
-
257. 匿名 2016/05/25(水) 12:52:31
日本の場合在日マスゴミが一部地域だけ持ち上げたり偏向するから
自分で歩いて自分の目で見るか調べるしかない。+10
-2
-
258. 匿名 2016/05/25(水) 12:52:37
>>164
それは多分南京町の事じゃないですか?
間違ってたらすみません!!!+1
-4
-
259. 匿名 2016/05/25(水) 12:54:49
西洋建築があるだけでそれだけでオシャレに感じちゃう西洋かぶれのわたしw+4
-3
-
260. 匿名 2016/05/25(水) 13:09:09
ぶっちぎりで横浜 でしょ
+2
-13
-
261. 匿名 2016/05/25(水) 13:25:48
箕面小野原+2
-4
-
262. 匿名 2016/05/25(水) 13:48:22
>244
いやいや墓地はまったくおしゃれなイメージ無いでしょ
わざわざアカの他人の外人のお墓参りしに来る観光客よくいるけど正直笑っちゃう
何が楽しいんだ、と+4
-3
-
263. 匿名 2016/05/25(水) 13:50:20
>>246
神戸って日本人にしては街並み頑張ったほうだよね
海外知っちゃうとしょぼく見えるけど+10
-6
-
264. 匿名 2016/05/25(水) 14:18:56
海の上に小学校ある熊本の田舎
+11
-4
-
265. 匿名 2016/05/25(水) 14:23:06
日本人が真似した西洋風のオシャレは外人には価値ないよね
外国人観光客の訪問率も低しい(神戸)+15
-5
-
266. 匿名 2016/05/25(水) 14:35:37
神戸+19
-5
-
267. 匿名 2016/05/25(水) 14:38:59
Hawaii is very fantastic island!
aloha!+4
-8
-
268. 匿名 2016/05/25(水) 14:41:04
>>267 ファンタスティックの前にベリーつけるのは変ですよ+8
-2
-
269. 匿名 2016/05/25(水) 14:44:53
天下茶屋+2
-0
-
270. 匿名 2016/05/25(水) 15:05:27
恵比寿+1
-4
-
271. 匿名 2016/05/25(水) 15:59:30
西麻布
大人の街って感じです+1
-3
-
272. 匿名 2016/05/25(水) 16:02:57
>>268
許してちょんまげ!+0
-0
-
273. 匿名 2016/05/25(水) 18:02:47
なんだかんだ、神戸って言ってる人が多いね。
おしゃれなだけでなく、洋菓子のレベルも世界クラスだと思う+8
-3
-
274. 匿名 2016/05/25(水) 19:54:02
宝塚+2
-1
-
275. 匿名 2016/05/25(水) 20:00:05
芦屋西宮宝塚の、阪急沿線
美人でセレブな奥様たくさんいる
もちろん私は違う+4
-0
-
276. 匿名 2016/05/25(水) 20:04:55
紅茶の消費全国一位
コーヒーの消費全国二位
パン屋ケーキ屋だらけの兵庫県
美容院も多いとか。
とくに神戸の元町より東側
オシャレだと思う
(※もちろん尼崎は除く+5
-1
-
277. 匿名 2016/05/25(水) 20:35:55
シンガポール
マリーナ周辺+1
-0
-
278. 匿名 2016/05/25(水) 20:46:43
断然、神楽坂でしょ!!
めっちゃ、ステキよ。
住んでる人、だれもイキがってない!+2
-3
-
279. 匿名 2016/05/25(水) 20:59:07
堀江+2
-1
-
280. 匿名 2016/05/25(水) 21:02:46
かつてのやたら雑誌で取り上げられてた神戸ファッション(お嬢様系)は神戸というよりは西宮~灘あたりぐらいまでの阪急沿線だから。
しかも流行という訳でもない。+4
-0
-
281. 匿名 2016/05/25(水) 21:08:28
何故神戸の女子高生はスカートがダントツ短いのか
これは私立のお嬢様文化が影響してる説が有力。+1
-5
-
282. 匿名 2016/05/25(水) 21:10:01 ID:QZahrIADmN
短いじゃない、長いだった
短いのは京都+6
-1
-
283. 匿名 2016/05/25(水) 21:43:52
福岡だと、百道浜、百道、西新7丁目、2丁目。
マンションの価格が全然違う。
古いものと新しいものが、バランスよくあり、
おしゃれで落ち着いた、キレイな所。
世帯年収も非常に高い地域みたいです。
+2
-0
-
284. 匿名 2016/05/25(水) 21:49:44
代官山、中目黒は10年前の方がおしゃれだった。
今は蔦屋と子供連れの街…
恵比寿は全くおしゃれとは無縁の地だよ。
自由が丘は田舎くさい…笑
青山が今はおしゃれなのかな。。。
神戸はオシャレだよね
特に今は居留地から乙仲通り周辺、神戸らしいセレクトショップおおいね。Bshopはもう東京にもあるけど神戸はその手の店多いよ。オシャレな個人経営のカフェも沢山だしね。
パリはマレ〜バスティーユ周辺がオシャレないい店が沢山!!!
でも、実際もうオシャレとかに疲れた。アラフォー。。。
+3
-0
-
285. 匿名 2016/05/25(水) 22:01:50
+4
-0
-
286. 匿名 2016/05/25(水) 23:37:35
神楽坂+0
-0
-
287. 匿名 2016/05/26(木) 01:11:12
神戸はいろんな種類の訳ありと、
闇の部分を考慮に入れていらっしゃあい。
ただの小さなオシャレ感だけじゃないのがやばい+1
-0
-
288. 匿名 2016/06/10(金) 13:04:59
>>41
>>97
>>227
「大都会岡山」とは岡山を侮辱するために使われるフレーズなのに、ネットで散々言われるから本当に大都会だと勘違いしている奴が地元民にもいるからホント困る。
神戸や大阪を見て来いってんだよ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する