-
1. 匿名 2013/12/20(金) 01:53:55
①三時間 待って 病名 加齢です
②日帰りで行ってみたいな天国へ
③LED 使い切るまで ない寿命
④このごろは 話も入れ歯もかみ合わず
⑤誕生日 ローソク吹いて 立ちくらみ
⑥何回も 話したはずだが 初耳だ
⑦手をつなぐ 昔はデート 今介護
⑧なあお前 はいてるパンツ 俺のもの
⑨恋かとおもっていたら 不整脈
⑩景色より トイレが気になる 観光地
⑪ご無沙汰を 故人がつなぐ 葬儀場
⑫万歩計 半分以上 探し物
熟年夫婦とかけまして インフルエンザとときます その心は
熱はさめたが咳(籍)がぬけない。出典:livedoor.4.blogimg.jp
+536
-5
-
2. 匿名 2013/12/20(金) 01:55:04
ご老人の自虐ネタにはどんな顔していいかわからないw+550
-3
-
3. 匿名 2013/12/20(金) 01:55:32
不謹慎だけど、うまい!と思っちゃった+875
-3
-
4. 匿名 2013/12/20(金) 01:56:04
>⑦手をつなぐ 昔はデート 今介護
う、うまいな~ww+593
-3
-
5. 匿名 2013/12/20(金) 01:56:35
上手いなぁと見かける度に思います+334
-3
-
6. 匿名 2013/12/20(金) 01:56:56
きみまろみたいだ!笑+342
-1
-
7. 匿名 2013/12/20(金) 01:57:31
ハイレベルや(笑)+407
-4
-
8. 匿名 2013/12/20(金) 01:57:40
おじいちゃんおばあちゃんは寿命をネタにするから…
かなわないな、と思うw+515
-4
-
9. 匿名 2013/12/20(金) 01:57:57
12番ウケるw+90
-4
-
10. 匿名 2013/12/20(金) 01:58:01
2
素直に笑っていーんじゃない?
面白いもん+280
-1
-
11. 匿名 2013/12/20(金) 01:58:29
うまいなー(苦笑)
座布団1枚どころしゃないね!+207
-1
-
12. 匿名 2013/12/20(金) 01:59:30
自分もいつかこう思うんだろうなw+124
-1
-
13. 匿名 2013/12/20(金) 01:59:59
⑤誕生日 ローソク吹いて 立ちくらみ
ww分かる+256
-3
-
14. 匿名 2013/12/20(金) 02:00:09
+312
-1
-
15. 匿名 2013/12/20(金) 02:00:23
ちょwww
死ぬこと前提はダメでしょ(汗)
長生き前提の句にしようよ(´д`;)+11
-113
-
16. 匿名 2013/12/20(金) 02:00:39
こういうネタをポンポン考えられるご老人はボケない+467
-1
-
17. 匿名 2013/12/20(金) 02:01:12
>熟年夫婦とかけまして インフルエンザとときます その心は
>熱はさめたが咳(籍)がぬけない。
このなぞかけもいいねw
病院の貼り紙なのかな?+342
-2
-
18. 匿名 2013/12/20(金) 02:01:29
面白すぎる+127
-0
-
19. 匿名 2013/12/20(金) 02:01:30
想像以上にレベル高かった!w+228
-0
-
20. 匿名 2013/12/20(金) 02:01:50
30代ですがもうすでに分かります(´・_・`)+135
-1
-
21. 匿名 2013/12/20(金) 02:02:04
+616
-1
-
22. 匿名 2013/12/20(金) 02:02:28
16
たしかに、ボケ防止にいいかも!+123
-0
-
23. 匿名 2013/12/20(金) 02:02:58
「言ったことを忘れ、言おうとしたことまで忘れました」みたいなきみまろのネタみたいw+191
-2
-
24. 匿名 2013/12/20(金) 02:03:20
皆さんノリノリで楽しんで作ってそうですね(^∇^)+130
-2
-
25. 匿名 2013/12/20(金) 02:05:11
奥が深くて、かつ分かりやすくて、しかも楽しくて。すごい!
私が熟年になったら、どんな川柳を詠むのかなぁ。
みんな!いろいろあるが、元気に年を重ねよう☆
んで、おもろい川柳で再会だ!
+173
-6
-
26. 匿名 2013/12/20(金) 02:05:24
21
なごむ。
ニンマリしました。+77
-0
-
27. 匿名 2013/12/20(金) 02:05:38
何歳になってもユーモアを忘れずにいたい
見習いたいです!+154
-0
-
28. 匿名 2013/12/20(金) 02:07:24
こういうの考えられる方って、嫌味が無くて器が大きいなぁと思った。+214
-3
-
29. 匿名 2013/12/20(金) 02:10:44
切実なのもあり泣けてきた…+20
-11
-
30. 匿名 2013/12/20(金) 02:12:01
お堅いのより、こういったユーモアのある方がすきだなぁ(OvO)+142
-0
-
31. おりぽん% 2013/12/20(金) 02:13:39
川柳を、思い付くだけ
まだ元気(*´∀`)!+160
-0
-
32. 匿名 2013/12/20(金) 02:14:50
ちびまるこちゃんの
友蔵心の俳句が思い浮かんでしまったわ…
みやげすら
期待されない
じじいです友蔵(さくらともぞう) 心の俳句集 - NAVER まとめmatome.naver.jp友蔵76歳が綴るまったくひねりのない、ストレートな友蔵の心の叫びが俳句になっている心の俳句集。 季語がないのでほとんど川柳ですけどね( ・ω・)
+137
-1
-
33. 匿名 2013/12/20(金) 02:15:21
考えつく人スゴいなぁ…。
+158
-0
-
34. 匿名 2013/12/20(金) 02:16:11
年取るにつれて自虐で人を笑わせる余裕があるのだと思う。こういう老後を迎えたいと思う21歳の冬。+160
-1
-
35. 匿名 2013/12/20(金) 02:22:09
うまい!
こういう自虐ネタで笑えるのは
みんな他人事だと思ってるからなんだよね~
人の不幸は蜜の味と一緒でね(・_・、)
前きみまろが言ってて確かに!って思った
自分の事だとおもったら笑えないよねww+22
-28
-
36. 匿名 2013/12/20(金) 02:26:22
面白いけど親とかが
書いてたらしんみりするなぁ...+80
-1
-
37. 匿名 2013/12/20(金) 02:47:42
切ない………+12
-3
-
38. 匿名 2013/12/20(金) 02:54:55
面白いw
吹いたw
可愛いジジババが目に浮かぶ+120
-1
-
39. 匿名 2013/12/20(金) 03:00:00
バァさんが
タンポン買って
見栄をはり
byビートたけし+65
-11
-
40. 匿名 2013/12/20(金) 03:07:27
+75
-2
-
41. 匿名 2013/12/20(金) 03:19:48
シルバー川柳が好きすぎて、シルバー川柳のカルタ買っちゃった(笑)+79
-4
-
42. 匿名 2013/12/20(金) 04:03:15
最初、笑いそうになったのもあるけど
だんだん・・・辛い+10
-11
-
43. 匿名 2013/12/20(金) 04:11:42
なれそめを 初めてきいた 通夜の晩
お葬式に来てくださった方の話から、自分の知らない家族の姿を知るんだよね。
その時になって、「もっと色々な話を聞いておけばよかった」って後悔したな。
おじいちゃん・おばあちゃん・親の子どもの頃や若い頃の話、絶対聞いておいた方がいい。+103
-2
-
44. 匿名 2013/12/20(金) 06:30:14
笑ってはいけないと思いながら笑ってしまった。上手いなぁ、深いなぁ。+27
-0
-
45. 匿名 2013/12/20(金) 06:30:36
⑫万歩計 半分以上 探し物
あぁ~うちのオカンを見ているようだ
20代の自分も既にその片鱗が(´ー`A;)
置き場所きっちり決めているはずなのに、用事思い出すとポンッとそこに置いてっちゃったままに…
気をつけなくちゃ+31
-1
-
46. 匿名 2013/12/20(金) 07:09:37
年配の人って実は結構面白かったりする
昔、定年間近の方ばっかりの部署があって、そこの飲み会に行ったんだけど、最初から最後まで笑っぱなしでほんとに面白い飲み会だった+68
-0
-
47. 匿名 2013/12/20(金) 07:43:11
この画像を載せていたツイッターは非公開になってるよね。
これで騒がれて非公開にしたんじゃないの?
それを載せたまとめブログの画像だけ持ってくるってどうなの?
ここの画像だけこっちに持ってきたってことでしょ?+6
-22
-
48. 匿名 2013/12/20(金) 07:55:05
1個めで声出してワラタww+13
-0
-
49. 匿名 2013/12/20(金) 08:34:44
私もオモロイ川柳書いて笑ってもらえるお年寄りになりたい!
それで、ころっと死にたい!
胃ろう反対!+18
-1
-
50. 匿名 2013/12/20(金) 08:35:46
子ども達も巣立った今、こうゆうの見ると笑いながら涙も出てきてしまう。。+6
-2
-
51. 匿名 2013/12/20(金) 08:52:41
良くできた笑える川柳だけど切実さが伝わる+6
-0
-
52. 匿名 2013/12/20(金) 08:53:30
またきみまろのネタにされそう+6
-0
-
53. 匿名 2013/12/20(金) 08:59:01
きみまろ的w
こうやって自分で笑いとばせるうちは大丈夫だよね(^O^)+12
-0
-
54. 匿名 2013/12/20(金) 08:59:17
すみません。あまりに上級者の作品ばかりで笑ってしまった。綾小路きみまろが言ってても違和感ないレベルですね。+9
-0
-
55. 匿名 2013/12/20(金) 09:20:17
こんな自虐ネタ言えるうちは元気な証拠!
+8
-0
-
56. 匿名 2013/12/20(金) 09:29:36
一休さんに「おめでたい事を書いてください」ってお願いしたら「親が死に子が死に孫が死ぬ」って書いたそうです。
死ぬ死ぬ死ぬ、のどこがめでたいんじゃ!!ってキレたら一休さんは「順番に天寿を全うする、というのはめでたい」と答えたそうです。+19
-0
-
57. 匿名 2013/12/20(金) 09:29:38
頭の中で全部きみまろさんの声に変換される〜。+11
-0
-
58. 匿名 2013/12/20(金) 09:46:37
これは、せつなおもしろい!+6
-0
-
59. 匿名 2013/12/20(金) 09:57:03
遠くから喪服持参して親の見舞い。
祖母が脳梗塞で入院したときの叔父です。さすがに病院には持ってこなかったけど。喪主の挨拶も考えてたかも。+3
-3
-
60. 匿名 2013/12/20(金) 11:29:52
うま~~~い!!センスありますね(*^_^*)
ユーモアも感じられて素晴らしい(#^.^#)+4
-0
-
61. 匿名 2013/12/20(金) 12:09:01
若い人にこのセンスは絶対ない!正に年の功!!
だてに年齢を重ねてるわけじゃないんですなあ。+7
-1
-
62. 匿名 2013/12/20(金) 12:10:48
卑屈にならず開き直って面白おかしく自虐ネタ言えるご老人は可愛げがあって良いね~
逆にいつまでも“年寄り”になったことを認められない老人ていちいち素直じゃないから
粗相をしても変にごまかそうとしたり意地になって出来ない事を出来ないと認めなかったり本当に厄介!
身内に欲しいのは間違いなく前者だわ+8
-0
-
63. 匿名 2013/12/20(金) 13:31:15
自分のおばぁちゃんとかが年をとるのはつらいけど、でも自分が年とったとき自虐ネタで笑えるくらい元気に胸はって年寄りやりたい!
+6
-1
-
64. 匿名 2013/12/20(金) 14:19:14
おもしろーい!
でも切実でリアル
おばあちゃんが言ってたもん
お葬式に行くと同窓会みたいやで
ほんまの同窓会より集まりが良いって+6
-1
-
65. 匿名 2013/12/20(金) 16:16:59
「老い」を笑いに変えられると、長生きできそう。
もう年だなぁ...とマイナスになっているよりいい。+2
-1
-
66. 匿名 2013/12/20(金) 17:01:02
21
実際にそういう状況のおじいさんと柴犬を見たことがあります。
リードで繋がれていましたが、柴犬がグイグイと引っ張って行くようなことはなく、
ゆっくり歩くおじいさんのペースに合わせていました。
時には立ち止まり、おじいさんの顔を見て気遣うような柴犬の表情が印象的でした。
+8
-1
-
67. 匿名 2013/12/20(金) 21:31:00
この前、うちのおばあちゃんがこれ読んでめっちゃ笑ってたなぁ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する