ガールズちゃんねる

アウトレット好きな人〜

184コメント2016/06/01(水) 09:13

  • 1. 匿名 2016/05/22(日) 21:02:57 

    アウトレットって、正規の値段よりも安く買えますよね!
    もちろん当たり外れもありますが
    宝探し感覚で探すと楽しいです

    皆さんはどうですかー?

    +222

    -19

  • 2. 匿名 2016/05/22(日) 21:04:37 

    行っても買わずに帰ること多い

    嫌いじゃーないけど、人多すぎたりするから疲れる
    あと、犬を連れてくる人たちは何でなの?って感じてしまいます

    +852

    -63

  • 3. 匿名 2016/05/22(日) 21:04:48 

    どこのアウトレットがおすすめですかー?

    +103

    -8

  • 4. 匿名 2016/05/22(日) 21:04:54 

    レジャー感覚で行ってます。
    たいして安くは無いけど楽しいから

    +280

    -3

  • 5. 匿名 2016/05/22(日) 21:05:20 

    良い物が見つからない時でも、せっかく来たんだから何か買わなきゃ!という使命感に駆られてとりあえず何かしら買っちゃう(>_<)

    +348

    -9

  • 6. 匿名 2016/05/22(日) 21:05:25 

    佐野アウトレットが好きです。
    この前プラダで財布買いました。
    中国人らしき人が多かったな

    +234

    -9

  • 7. 匿名 2016/05/22(日) 21:05:32 

    今日、入間のアウトレット行ってきた♪

    那須のが一番好き~☆

    +142

    -11

  • 8. 匿名 2016/05/22(日) 21:05:45 

    犬連れ多い

    +267

    -9

  • 9. 匿名 2016/05/22(日) 21:05:47 

    ん?バザー?

    +4

    -36

  • 10. 匿名 2016/05/22(日) 21:06:01 

    正規の値段の物もたくさん売ってる

    +262

    -2

  • 11. 匿名 2016/05/22(日) 21:06:18 

    coachが安い

    +206

    -10

  • 12. 匿名 2016/05/22(日) 21:06:37 

    雰囲気を楽しむ場所で
    真面目に何かを買いに行く人は少なそう

    +184

    -16

  • 13. 匿名 2016/05/22(日) 21:06:45 

    犬を連れてくる人!
    あれは本当にやめてほしい。
    なぜ禁止じゃないのかわからない。

    +446

    -135

  • 14. 匿名 2016/05/22(日) 21:06:48 

    わたしは流行り廃りが気にならないから買うけど、ちょっと前のは嫌って人は行かないよね。

    近場なので、入間と佐野にたまに行きます。

    +121

    -3

  • 15. 匿名 2016/05/22(日) 21:07:09 

    洋服とか売れ残りのイメージ。
    私は好きじゃない。

    +92

    -47

  • 16. 匿名 2016/05/22(日) 21:07:43 

    兵庫県の三田

    +251

    -5

  • 17. 匿名 2016/05/22(日) 21:07:47 

    数年前までは阿見が好きだったけど、酒々井と木更津が出来てから行かなくなっちゃったなぁ。

    千葉県民です。

    +130

    -8

  • 18. 匿名 2016/05/22(日) 21:08:34 

    結局何も買わない事が多いけど、
    アウトレットモールのあの雰囲気は好きです!
    なんかワクワクします!(*^^*)

    +297

    -3

  • 19. 匿名 2016/05/22(日) 21:09:00 

    那須のロコマートは新鮮野菜や名産も沢山あってアウトレット行ったのに野菜を大量に買っちゃいます。

    +71

    -2

  • 20. 匿名 2016/05/22(日) 21:09:02 

    アウトレット好きな人〜

    +174

    -5

  • 21. 匿名 2016/05/22(日) 21:09:06 

    軽井沢と御殿場が好きです。
    最近は中国人だらけですけど…

    +255

    -2

  • 22. 匿名 2016/05/22(日) 21:09:07 

    アウトレットにあるスポーツ用品の店舗には、人がわんさかいるイメージ。

    +132

    -4

  • 23. 匿名 2016/05/22(日) 21:09:22 

    鞄とか正規は手が出ない値段だけど、アウトレットだと安く買えるから嬉しい♪
    まぁ造りとかは雑なのかもしれないけど、見た目じゃ分からないし、問題なく使えてるから良しとしてる!!

    +99

    -3

  • 24. 匿名 2016/05/22(日) 21:09:31 

    やっぱり御殿場!

    +225

    -10

  • 25. 匿名 2016/05/22(日) 21:10:06 

    長島アウトレットよくいきます!

    服を1.2枚買うくらいだけどデートだと楽しいですよね!

    +189

    -5

  • 26. 匿名 2016/05/22(日) 21:10:23 

    二点以上お買い上げで更に20%OFFでーす!って女の子向けのお店でよくやってるイメージ。

    +210

    -1

  • 27. 匿名 2016/05/22(日) 21:10:45 

    昨日入間のアウトレット行きました。
    タイムセールとかやっていて、ホントにお得に買えて楽しかった(o^^o)
    一度に沢山のお店が見られるので、私は大好きです!

    +108

    -3

  • 28. 匿名 2016/05/22(日) 21:11:17 

    佐野、入間に行きます。
    入間は隣にコストコあるから早めに行ってはしごです。

    +111

    -6

  • 29. 匿名 2016/05/22(日) 21:11:24 

    雨だと行かない、、、
    濡れちゃうから(´-﹏-`;)

    +80

    -5

  • 30. 匿名 2016/05/22(日) 21:11:35 

    スポーツ用品店が案外いい。
    アディダスのスニーカーとか、ナイキのパーカーとか3000円くらいで買えて、丈夫で長持ち。

    +146

    -1

  • 31. 匿名 2016/05/22(日) 21:12:55 

    那須のアウトレットは時々アルパカやひつじが散歩してる。

    +103

    -3

  • 32. 匿名 2016/05/22(日) 21:13:41 

    今日行きました!混んでました~
    私は百貨店勤務なのですが、百貨店がガラガラな理由がよくわかる気がしました。
    みんなアウトレットに出掛けてるからだと。
    自分もそうだし。

    +214

    -2

  • 33. 匿名 2016/05/22(日) 21:14:01 

    佐野好きです。
    一周をぐるりとする程良い距離。

    +109

    -2

  • 34. 匿名 2016/05/22(日) 21:15:07 

    アウトレット、よく行きます❗

    木更津行きたいなー

    あ、入間のアウトレットに初めて行った時にスゴい獣臭い感じがしましたー。
    やっぱり犬とか多いからかな。。。

    +49

    -28

  • 35. 匿名 2016/05/22(日) 21:16:19 

    わんちゃん可愛くて好きですが、なぜアウトレットにいるのか謎です。
    おしっことかはしないんですかね?

    +198

    -39

  • 36. 匿名 2016/05/22(日) 21:16:40 

    入間地元です!(笑)
    ここに入間に来てる人多くてビックリ!ユナイテッドアローズは靴がすごく安くなっててオススメですよ。

    +85

    -5

  • 37. 匿名 2016/05/22(日) 21:16:55 

    入間のアウトレットは、コストコの駐車場渋滞があってびっくりした。

    +72

    -3

  • 38. 匿名 2016/05/22(日) 21:17:30 

    りんくうアウトレットが好きです。
    普通に買い物にも行きますが、
    旅行で関空使う時に、旅行の前後に行ったり。

    +66

    -4

  • 39. 匿名 2016/05/22(日) 21:17:51 

    COACHはすっかりアウトレットブランドって感じになっちゃったね。持ってる人見ると「アウトレットで買ったのかな?」とすら思ってしまう

    +299

    -12

  • 40. 匿名 2016/05/22(日) 21:18:01 

    >>34
    入間は近くの牧場があるので、風向きによって物凄く臭いんです。

    +66

    -5

  • 41. 匿名 2016/05/22(日) 21:18:19 

    八ケ岳アウトレットいいよ~
    森の中にあるの!

    +37

    -7

  • 42. 匿名 2016/05/22(日) 21:18:53 

    中国、韓国の観光客ばーっかり!

    +39

    -4

  • 43. 匿名 2016/05/22(日) 21:19:42 

    今日、某アウトレットに出掛けたら旦那が北陽のあぶちゃんを見つけました!
    人が多かったせいか、周りに気づいている人はいないようでした。
    ご主人がベビーカーを押して歩いてました。
    普通に休日を楽しんでいらっしゃるようでした(^^)

    +162

    -12

  • 44. 匿名 2016/05/22(日) 21:20:36 

    犬連れに関して言えば
    禁止じゃないから連れて来るんじゃない?
    そんな迷惑なら経営者に文句言うべきで
    犬連れに文句はおかしい

    +218

    -91

  • 45. 匿名 2016/05/22(日) 21:21:17 

    入間は駅から離れてるし、ツアーもないから中国人とかいないよね。

    +26

    -6

  • 46. 匿名 2016/05/22(日) 21:21:26 

    旦那もアウトレットなんですね

    +5

    -46

  • 47. 匿名 2016/05/22(日) 21:23:13 

    >>46
    つまんなーい

    +115

    -4

  • 48. 匿名 2016/05/22(日) 21:23:42 

    入間のステマ?いや興味はありますけど

    +4

    -19

  • 49. 匿名 2016/05/22(日) 21:23:50 

    犬連れではダメな所なの?
    禁止されてないからいいのかと思ってた

    +97

    -57

  • 50. 匿名 2016/05/22(日) 21:25:29 

    アウトレットたまに行くけど謎に子連れが多すぎ。遊ぶとこも特にないのに、あの子連れ率は何?

    +100

    -43

  • 51. 匿名 2016/05/22(日) 21:25:41 

    なんか気分上がる
    アウトレットの空気感が好き

    +103

    -1

  • 52. 匿名 2016/05/22(日) 21:25:51 

    犬ってペットの専門店あるからじゃないの?
    子供だってうるさいじゃない

    +169

    -32

  • 53. 匿名 2016/05/22(日) 21:26:32 

    セルレって化粧品屋さんが大概あるよね
    激安の

    +48

    -2

  • 54. 匿名 2016/05/22(日) 21:27:00 

    一番行儀悪いのはDQNの子連れ
    犬よりタチ悪い

    +249

    -14

  • 55. 匿名 2016/05/22(日) 21:27:32 

    ロンシャンのアウトレットが好き。
    竜王と長島にあるはず。

    +27

    -1

  • 56. 匿名 2016/05/22(日) 21:28:21 

    中国人ばっかりのアウトレットってりんくうとか、空港の近くだよね

    私の地域のアウトレットは犬も中国人もいない

    +14

    -5

  • 57. 匿名 2016/05/22(日) 21:28:47 

    >>55 初めて聞いた

    +3

    -6

  • 58. 匿名 2016/05/22(日) 21:29:12 

    酒々井の方が外国人多いよ。
    成田空港に近いし。

    +37

    -2

  • 59. 匿名 2016/05/22(日) 21:29:40 

    広いからなのか公園さながら子供放置の親は迷惑だわー

    +29

    -7

  • 60. 匿名 2016/05/22(日) 21:30:27 

    犬オッケーだけど、犬にしてみれば楽しい場所ではない気がしますよね

    そして、プードル率高い

    私も犬は大好きだし、うちにプードルいてるけど、連れて行こうとは思わない
    だから連れてきてる人に対しては、ナゼ?と素朴な疑問なだけで、
    経営者に文句言えとか、ダメじゃないならいいでしょ?ってのは違うかな

    +154

    -37

  • 61. 匿名 2016/05/22(日) 21:31:33 

    みんな犬になにかされたの?笑
    三田のアウトレットよくいくけど、近くのひとのお散歩コースなんでしょうね。
    犬可愛いし、別に汚れてるわけでもないし無害だけどな。

    +160

    -42

  • 62. 匿名 2016/05/22(日) 21:32:23 

    正規の売れ残りもあるけど、アウトレット専用に作られている低品質なものもあるから気をつけないといけない。某セレショみたいにタグで判断できるところもあるけど、そうじゃなきゃ聞くなり調べるなりしなきゃ。。

    +93

    -3

  • 63. 匿名 2016/05/22(日) 21:35:42 

    昨日三田のいきました
    麦茶ポット使っていたのが
    溶けちゃったので、Francfrancに
    買いに行きました

    +24

    -2

  • 64. 匿名 2016/05/22(日) 21:35:42 

    私は犬を飼ってませんがアウトレットに行くと沢山のワンちゃんを見られるので楽しいです。

    +124

    -36

  • 65. 匿名 2016/05/22(日) 21:36:31 

    躾の出来てない犬は見たこと無いけど

    +71

    -17

  • 66. 匿名 2016/05/22(日) 21:36:36 

    トピ主です 初採用嬉しい(^o^)
    今日行ってきてトピ立ててみました!

    アウトレットだと、正規より安いので
    ちょっと冒険(いつもと違う雰囲気の服)も出来てそんなことを考えながらお店を回るのも楽しいです なかなか購入には踏み切れないけど…笑

    +21

    -5

  • 67. 匿名 2016/05/22(日) 21:36:38 

    南大沢は金曜日の夕方行くと、入荷したばかりの物が沢山ありますw

    +38

    -0

  • 68. 匿名 2016/05/22(日) 21:36:56 

    >>45
    えっ、最近多くない!?
    館内放送も、中国語よく流れてるよ。

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2016/05/22(日) 21:38:28 

    アウトレット品もあるけど、アウトレットモール用に作ったのもあるからね。
    お買い得かどうかよく見て買わないとね。

    +134

    -2

  • 70. 匿名 2016/05/22(日) 21:42:55 

    アウトレットで子連れが鬱陶しいのは、子供が遊ぶところがないから。もっと子供が遊べるところとか、預ける所ががあれば、周りにも迷惑かからないし、思いっきり買い物できるのに。それが、売り上げにもつながると思う。

    +78

    -8

  • 71. 匿名 2016/05/22(日) 21:44:05 

    沖縄のアウトレットモール以外に日本のアウトレット行ったことがなかったんだけど、
    この前軽井沢のアウトレットモールに行ったらかなり楽しかった!!

    広すぎて疲れちゃったけど(笑)、また行きたいなぁって思う。

    +24

    -1

  • 72. 匿名 2016/05/22(日) 21:46:42 

    >>55
    ロンシャン木更津にもあるよ〜!
    トートが欲しくて行ったらやっぱり人気色はなくて、外国人向けなのか冨士山の柄が入ったのが大量に残ってた!笑

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2016/05/22(日) 21:47:02 

    アウトレットに犬連れて来てる人見ると、ちゃんと躾が出来てる犬ばっかりだと思う。
    マーキングしたり吠えたりしてるの見たことないもん。

    それより子連れの方がよっぽど、ベビーカー押して全く人をよけなかったり、広がって子どもの歩調に合わせてゆっくり歩いたりしてジャマ!

    +183

    -26

  • 74. 匿名 2016/05/22(日) 21:47:40 

    茨城の大洗
    地震の影響があったみたいで小さいけど、頑張ってるし、復興のお手伝いになれば

    +31

    -4

  • 75. 匿名 2016/05/22(日) 21:50:31 

    犬は家族って思ってるから、一緒に出掛けられるスポットがあるなら連れて行きたいんだよ。
    実際アウトレットって、禁止してないとかのレベルじゃなくて、「このお店はリードかカートに乗せていれば、ワンちゃんも入店OKです」ってしてあるし。

    子連れの人が、子ども向けじゃないスポットに子連れで出掛けるのと同じ。

    +108

    -19

  • 76. 匿名 2016/05/22(日) 21:51:49 

    御殿場と木更津、それから幕張が好き。
    観光みたいなもの。
    欲しいものがなければ、それはそれで気晴らしにもなる。

    +40

    -1

  • 77. 匿名 2016/05/22(日) 21:53:16 

    ほんと!
    犬連れの人は、犬が人に迷惑かけないように配慮してるのがわかる。

    でも子連れの人は、小さい子連れてるからある程度邪魔になっても多目に見てよって態度がイラつく。

    +160

    -29

  • 78. 匿名 2016/05/22(日) 21:55:22 

    トリンプとかのアウトレットに行くとさ、カップルで入店してる人よく見る。
    何で男も入ってんの?
    不快なんだけど!

    +196

    -29

  • 79. 匿名 2016/05/22(日) 21:55:40 

    近所にあるから頻繁に買ってる。油断すると着てる服と店頭の服がかぶるので気をつけてる^^;

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2016/05/22(日) 21:56:47 

    阿見のアウトレットは公園みたいなのあって休日は子供が遊んでるよ

    +13

    -2

  • 81. 匿名 2016/05/22(日) 21:57:40 

    最近行ってないけど、佐野は雰囲気良いし、ゆったり買い物出来る。
    ちょっとした広場あるから、子連れにもオススメ!

    +20

    -2

  • 82. 匿名 2016/05/22(日) 21:57:45 

    買い物関係は子連れ批判に繋がりやすいね 目立たない・目につきにくいだけでマナー守ってる子連れもたくさんいるよね

    +57

    -9

  • 83. 匿名 2016/05/22(日) 22:00:11 

    犬飼ってないけど犬連れに嫌悪感はないな〜店の中に入れるわけじゃないし、どうせならドッグランとか作ればいいのにね

    +66

    -13

  • 84. 匿名 2016/05/22(日) 22:00:34 

    ハッカが好きなんだけど、県内ではアウトレットしかないからアウトレットに行ってる。
    その時期に普通の店舗で売ってる服も取り扱ってるからありがたい。もちろん全然安くなってない(笑)

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2016/05/22(日) 22:01:52 

    前はちょくちょく行ってたけど、よく考えたら自分は高級なものは特に欲してないと気づいてしまった。

    高級なものをお得に買いたい人には向いてるのかも。

    でも楽しいからまた行こうかな♪

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2016/05/22(日) 22:02:23 

    買い物行きたくなってきたー!!

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2016/05/22(日) 22:02:40 

    一番近くが入間なので良く行くけど、コンパクトだからそれ程疲れない。

    花園インター付近にもアウトレット出来るみたいで、今から待ち遠しい!!

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2016/05/22(日) 22:07:07 

    あみアウトレットが近いのでよく行ってる。オシャレでコミュ力ありそうな店員さんがたくさんいて、こんなド田舎にどこから来たんだ?って不思議になる。

    +40

    -2

  • 89. 匿名 2016/05/22(日) 22:09:56 

    アウトレット大好き!ショップにもよるけど、普通のお店よりも接客がアッサリしてる店が多いのが嬉しい。べったり張り付かれるの苦手なので…

    +60

    -1

  • 90. 匿名 2016/05/22(日) 22:12:36 

    仕事が平日休みだから、割と空いててゆっくり見て回れるし、かなり安いからもう何年も正規の店で買った事ない
    けど、安いからと似たような服ばっかり買って、結局着ないのとかあるから無駄遣いなのかもしれない…

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2016/05/22(日) 22:17:58 

    普段仕事でワンコといられない分、休みの日は極力一緒にいたい。
    出かける時はワンコ連れOKな所を選ぶし、お出かけ連れてって喜ぶ姿をみると嬉しくてたまりません。
    だいたいのアウトレットは敷地内に入るのはOKで、店内は案内シール見て入ったり、入らなかったりしてます。
    もちろん犬嫌いな人もいることは分かっているのでマナーはしっかり守ってます。
    しっかり躾してあって、マナーを守れるならワンコ連れも楽しんだっていいんじゃないかと思います。

    +64

    -17

  • 92. 匿名 2016/05/22(日) 22:26:56 

    いろんなブランドを一度に見られるのが楽しい。
    安さは最近はあまり期待してません。
    あと、coachなどにアウトレット専用商品があると知ってからはちょっと冷静になってます(笑)

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2016/05/22(日) 22:28:28 

    佐野でブタの鳴き声が響き渡っていた…
    多分ミニブタ…?

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2016/05/22(日) 22:31:20 

    >>84
    私もハッカ好きで良くアウトレット行きます‼︎
    どこのアウトレット行ってますか?
    私はあみです。
    新しいものはもちろん高いけど去年の物なら結構安くなってるものあるよ( ^ω^ )

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2016/05/22(日) 22:32:40 

    アウトレット何故か好きで、軽井沢と佐野と大洗と那須と入間と越谷と御殿場と酒々井に行きました。
    実家に帰ったついでや大型連休の時に家族で行くけど現地着いたら1人でブラブラして買い物する!

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2016/05/22(日) 22:40:01 

    土岐のアウトレットは公園が二つあるし、レゴやシルバニアファミリーのお店(サンプルで自由に遊べるキッズスペース有)なので、子連れで楽しんでいます。

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2016/05/22(日) 22:43:35 

    子連れのベビーカーの方が邪魔かな。
    たいていの人はすみませーんと言いつつ、店の通路占領するから。
    パパにベビーカー預ければいいのにと思う。
    ママ友同士で来てるのが1番通れない…
    ベビーカー2つだし。

    犬は店の中に入らないから犬の方がまし。

    +68

    -21

  • 98. 匿名 2016/05/22(日) 22:45:23 

    御殿場のアウトレットにたまに行くけど、高速代が往復3000円弱かかるから、何も欲しい物がないと、すごく損した気分になる。
    そして無駄な買い物をしてしまう。

    +44

    -3

  • 99. 匿名 2016/05/22(日) 22:45:38 

    御殿場に行く!ドライブにちょうどいい距離なので。

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2016/05/22(日) 22:45:39 

    土岐のアウトレットによく彼氏と行きます(*^^*)
    COACH好きで買ってたけどアウトレットのイメージ付いてからは買わなくなったー!
    ゴディバのチョコレートドリンク好きです。
    ランニングもしてるのでアシックスよく行きます( 笑 )

    +20

    -5

  • 101. 匿名 2016/05/22(日) 22:45:53 

    御殿場が近いから行きたくなったら平日の夕方からでも行ったりする。
    広いから良い運動になるねw
    たまにロケしてたり、プライベートで来てる芸能人を見かけたりする。
    自分はワコールやトリンプで下着買ったり、子供に服や靴買ったり、旦那に服買ったり。
    アウトレットは雰囲気が楽しい。

    +32

    -0

  • 102. 匿名 2016/05/22(日) 22:52:35 

    福岡住みですが、バーゲンシーズンにはいつもマリノアシティか鳥栖のプレミアムアウトレットに行きます。
    お祭り気分で買ってしまって後でいらなかったな…て思う時もあるけど、行った時のワクワク感は捨てがたい。

    +19

    -1

  • 103. 匿名 2016/05/22(日) 22:53:28 

    店はたくさんあるけど、
    自分が見たい店は2割くらいしかないな。
    広すぎて疲れてしまう。

    +10

    -3

  • 104. 匿名 2016/05/22(日) 22:53:38 

    お金ないくせに、いざアウトレットに着くと、さぁ!買うぞ!!とやる気満々になる。。。
    結局、気に入るものがなくて余計なものを買ってしまう。

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2016/05/22(日) 22:57:58 

    幕張は去年リニューアルしてからかなり充実したと思う。駅チカの割に空いてると思います。

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2016/05/22(日) 22:58:36 

    ☆ディーゼル
    ☆プラダ
    ☆アグ
    大好きなブランドですが、アウトレットじゃなきゃ手が出せませんΣ(・□・;)

    +29

    -5

  • 107. 匿名 2016/05/22(日) 22:59:23 

    ブランドの物が90パーセントオフとかなってると、一瞬「おお!」って思う。
    でも妙に派手だったり着こなせそうもないデザインだったりして、結局買わない。

    +35

    -1

  • 108. 匿名 2016/05/22(日) 23:04:14 

    わたしも好きです!
    掘り出し物見つけるのがとくい!!
    もうみなさん好きなら知ってると思いますがアウトレットって、あえてアウトレット用に商品作ってるのが今は主流ですよね。
    売れ残りの場合もありますが!
    アパレル会社に勤めて、それを知ってからはアウトレット安いから!ってつい買っちゃうのがなくなりました。

    +8

    -3

  • 109. 匿名 2016/05/22(日) 23:04:21 

    犬連れは、「ペット自慢」に来てるような人もいる。
    あとは、犬=家族って感覚の人が多くて、御殿場や軽井沢なんかは旅行ついでに寄るから多いみたい。

    駐車場の車の中で待たされている犬もいたりして、アナウンスで呼び出されてた人もいたよ。

    これから暑くなるし、炎天下の車内に残されてる犬を見るよりは、散歩がてら歩いててくれた方がいい。

    +79

    -4

  • 110. 匿名 2016/05/22(日) 23:07:22 

    「犬vs子連れ」の議論はいらない。

    +71

    -6

  • 111. 匿名 2016/05/22(日) 23:14:19 

    犬嫌いじゃないし、店側が禁止してないから何も言うつもりはないよ
    ただアレルギーの人間や犬が怖い人もいるって連れてくる人は心のどっかに留めておいてくれると嬉しいな
    アウトレットに限らずね
    勿論こっちも自衛はするけど

    +55

    -8

  • 112. 匿名 2016/05/22(日) 23:18:43 

    セール期間中、フードコートのテーブルは空きが見つからない。

    +42

    -0

  • 113. 匿名 2016/05/22(日) 23:18:49 

    土岐のアウトレットは近くの
    よりみち温泉(岩盤浴あり)が一緒にオススメ!
    出来たばかりでピカピカです。

    ケイト・スペードが入ってるのも嬉しい。

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2016/05/22(日) 23:19:26 

    アウトレットって、無駄な接客してこないし安くなってるし一度に色々なお店見れるから買い物しやすくて好き(*´∀`)

    接客されるとゆっくり見られないし、監視されてるみたいで嫌だ。

    私は犬好きだからアウトレットに犬連れて来てる人はなんとも思わないなぁ。犬のグッズのショップもあるんだから別に犬連れててもおかしくないよね(^_^)

    +52

    -8

  • 115. 匿名 2016/05/22(日) 23:19:54 

    行っても買わない人多いんだね。
    私も行ってみたいけど遠いのに何も買わなかったらやだなー。

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2016/05/22(日) 23:25:28 

    静岡県東部住みなので御殿場によく行く。
    東部はサントムーンというしょぼいショッピングモールと小さいAEONくらいしかないから価格帯が安い店しかなくて…御殿場プレミアム・アウトレットはもうセール中のデパート行く感覚だわ。笑
    本当に本当に中国人だらけでうるさい。

    +16

    -1

  • 117. 匿名 2016/05/22(日) 23:32:40 

    軽井沢大好き!まぁ、地元だからですが(笑)
    佐野も好きだなー

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2016/05/22(日) 23:34:00 

    犬より子供より中国人の観光客の方が嫌だ

    +72

    -3

  • 119. 匿名 2016/05/22(日) 23:35:56 

    インポート品が安く買えたり掘り出し物がある。この間はTOMSの靴を半額で買った‼

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2016/05/22(日) 23:54:48 

    佐野が好き!
    この間ゴディバへ行ったら、ホワイトデーの残りがセット売りですごくお買い得で嬉しかった(*^^*)

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2016/05/23(月) 00:02:14 

    よく関西のアウトレットいきますが、これいい!という服にはなかなかないかな。
    ティファールや皿などを買います

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2016/05/23(月) 00:03:45 

    佐野ラーメン食べてから佐野アウトレットが鉄板

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2016/05/23(月) 00:24:15 

    私も好きで結構行ってます
    幕張、木更津、あみ、酒々井、八ヶ岳、横浜ベイサイド、御殿場行きましたが一番しょぼかったのは八ヶ岳かな
    横浜ベイサイドは規模はそんなに大きくはないけど、商品は充実してる
    幕張が一番いいかなー

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2016/05/23(月) 00:48:06 

    スミマセン明日アウトレット行くんですが初めてで緊張してます
    ブランドが多いのですが本物ですか?
    直営店とどう違うのでしょうか?

    +5

    -7

  • 125. 匿名 2016/05/23(月) 00:52:41 

    本当に中国人多いけどパッと見で中国人と台湾人の見分けがつかない。

    マナーなど細かく見比べれば解るんだろうけどあまり台湾人を毛嫌いしたくない。

    +8

    -3

  • 126. 匿名 2016/05/23(月) 01:08:55 

    車でアウトレットに有料道路で行くと、お得感があるのかないのか…って考えちゃう。下手すると定期券内で交通費タダの百貨店の正規品を買った方がいいんじゃないかとか。
    独身のときはアウトレットの雰囲気が好きでなにも考えてなかったけど、結婚してか考え方がケチくさくなった(-_-;)

    +26

    -2

  • 127. 匿名 2016/05/23(月) 01:09:52 

    入間の臭さはは周囲の茶畑の有機肥料の臭いです。

    木更津が好き

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2016/05/23(月) 01:17:37 

    Gapキッズアウトレットの子供服の価格帯っていくらぐらいですか?
    地元のイオンの中のGapは50%オフでもワンピースなら2000円ぐらいするので買えずに見るのみです。
    やはりアウトレットのGapキッズは普通のGapのセールよりお買い得ですか?
    オールドネイビーが撤退したらアウトレットに行って買ってみたい。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2016/05/23(月) 01:39:06 

    犬連れて行って何が悪いの?
    何様だよ。

    +17

    -26

  • 130. 匿名 2016/05/23(月) 01:41:59 


    見るけど結局買わない

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2016/05/23(月) 02:35:52 

    >>50
    御殿場はGAP、プチバトー、オシュコシュ、LEGO、SANRIOとか子供の店も入ってるから別に子連れ来たってよくない?
    観覧車もあれば小さいキッズスペースも授乳室もあるよ。
    ファミリー層がアウトレットってそんなにおかしい?

    +34

    -2

  • 132. 匿名 2016/05/23(月) 03:45:39 

    小矢部のアウトレットに行ったことある方いますか?良いですか?

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2016/05/23(月) 04:08:34 

    子連れでも犬連れでも別になんとも思わないしいちいち興味ない
    それよりもうるさくて集団で道塞いでる中国人の方がマナー悪いし嫌だな
    御殿場たまに行くけどジミーチュウやサンローランの靴が10分の1の値段で買えたりするでも中国人がまとめて爆買いして行くらしく行く日を間違えたら収穫ゼロ

    +30

    -2

  • 134. 匿名 2016/05/23(月) 04:28:51 

    犬が嫌いで、一匹でもみると不快だから行かなくなった。
    禁止にしてほしい。
    犬連れている人は、赤ちゃんと勘違いしてるのか

    +10

    -31

  • 135. 匿名 2016/05/23(月) 05:17:27 

    プラダのアウトレットあるの?羨ましい〜

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2016/05/23(月) 05:49:50 

    小谷部は、程よい大きさで、買いやすい。疲れないですよ。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2016/05/23(月) 06:48:33 

    >>135

    佐野プレミアム・アウトレットにPRADA入ってますよ!
    少しだけど、miu miuも売ってます(*´∀`)

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2016/05/23(月) 06:53:10 

    子ども嫌い、犬嫌い、タバコ嫌い、香水や柔軟剤嫌い…老害とか言ってる人も、文句を言う人たくさんいますが、そういう人は他の人に迷惑をかけてないのですか❓
    マナーは大事だとは思いますが、自分のことは棚に上げてものを言う人がとても増えたと思います。

    +50

    -2

  • 139. 匿名 2016/05/23(月) 07:17:33 

    フルラとかマイケルコースとかよく覗きます。
    今シーズンのも早いうちからオフ率高く、タイムセールだと更に割引。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2016/05/23(月) 07:24:59 

    134

    犬が嫌いだから禁止してほしいって、そんなん言い出したら、私は子ども嫌いだから子ども連れて来るの禁止してほしいわ。
    うるさいしジャマだし。

    でも我慢してる。
    みんな多少の我慢は必要でしょ。
    あなたが犬嫌いだからって、禁止する必要皆無だから。

    +34

    -4

  • 141. 匿名 2016/05/23(月) 07:28:57 

    アウトレットになってても、結局高級な物しか置いてないブランドもあるじゃん。
    そういうお店って、セレブとまではいかないまでも、ある程度の富裕層がメインターゲットだと思うのよ。
    そして富裕層は愛犬家が多い。
    だから犬OKにした方が、富裕層の客足が伸びるのよ。

    軽井沢なんかその典型。
    犬NGのお店の方が少ないんじゃない?ってくらいだし。

    +32

    -1

  • 142. 匿名 2016/05/23(月) 07:29:38 

    >>131
    観覧車もう乗れなくなってますよ

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2016/05/23(月) 07:30:11 

    小矢部のは全天候対応型で、冬も夏も安心てす。
    お子さんやカップルには観覧車が大人気です。
    田舎なので、駐車場も広く、また富山ならではの美味しい食べ物、海の幸もたくさんありますよ。
    おすすめは白エビせんべいです‼︎

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2016/05/23(月) 07:30:18 

    田舎に住んでいるので物珍しくてプラダとかグッチとかのハイブランドに興奮して見ていたら
    ベリーとか読んでいそうなお母さんと中学生の女の子の親子連れが財布を選んでいて
    miumiuが置いてあるコーナーに来て「この辺なら(中学生の女の子に)いいんじゃない?子供向けだし〜」って
    軽く五万は超えるんだけどmiumiuって子供向けなんですか?!
    ジェネレーションギャップ…

    +45

    -1

  • 145. 匿名 2016/05/23(月) 07:30:26 

    134

    うん、行かなきゃいいじゃん。
    てかそんなんで行かなくなってたら、外出無理だね。

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2016/05/23(月) 07:38:58 

    》134
    こういうこと言う人って何なの?
    アウトレットじゃないけどさ、こないだ愛犬連れて公園に行ったら、芝生にシート敷いて寛いでる家族連れがいた。
    かなり広い公園でいつも犬連れてる人沢山いるんだけど。
    その時も他にも犬がいて、私はその家族連れがいる場所から20mくらい離れた所を歩いてた。
    そしたら、ものすっごい大きい声で「うわ!犬なんか連れて来てる!も~!やめてよ~!!」って親が叫んでた。

    はあ?公園の意味わかんないの?
    あんたらがお金払って作った場所なの?

    アウトレットもよ。
    あんたの物じゃないから!

    +44

    -6

  • 147. 匿名 2016/05/23(月) 08:15:59 

    子ども嫌い、犬嫌い、タバコ嫌い、香水や柔軟剤嫌い…老害とか言ってる人も、文句を言う人たくさんいますが、そういう人は他の人に迷惑をかけてないのですか❓
    マナーは大事だとは思いますが、自分のことは棚に上げてものを言う人がとても増えたと思います。

    +11

    -4

  • 148. 匿名 2016/05/23(月) 08:20:09 

    犬が一緒なのは、可愛いから何も思いません。
    ただ、あるお店に入った時に犬を抱っこして入店している人がいました。
    シャツを手に取って見ようとして奥さんに犬を渡したり、奥さんがコートを手に取って見る時にご主人に犬を渡していました。
    アレルギーの方もいるので、それは止めて欲しいと思いました。

    +26

    -3

  • 149. 匿名 2016/05/23(月) 08:29:49 

    木更津のアウトレットのとなりには観覧車やメリーゴーランドがある小さな遊園地ができてましたよ
    海の近くだからサンタモニカピアっぽい雰囲気にしたいのかな
    7月オープンみたいだから夏休みお子さん連れて行ったらすごく楽しめると思う

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2016/05/23(月) 08:33:45 

    子連れで行ってる者です。子連れで行く理由は、百貨店より子どもか遊ぶスペースがあるからです。公園やすべり台があったり、レゴやシルバニアファミリーのお店の遊ぶスペース、子ども服のお店にも遊ぶスペースがあります。旦那に子ども見ててもらって1人で買い物できるのとフードコートもあるし家族で行っています。家族向けの買い物スポットだと思っていました。逆に子どもがいない時は1回しか行ったことなかったかも。

    +8

    -8

  • 151. 匿名 2016/05/23(月) 08:58:59 

    アウトレット空白県民なので、アウトレットへ行くと自分の物欲を抑えるのに必死です
    よく行くのは三井アウトレットパーク仙台港
    仙台にはもうひとつあるけど、こちらの方が好きなお店が多いから

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2016/05/23(月) 09:02:15 

    犬連れの人は犬と一緒じゃないとさびしがったり、お留守番して暑さ寒さで体調を崩しちゃう犬を飼っているからだそうです。
    アウトレットはお散歩しながら買い物できるのでニーズに合ってるそう。
    那須だと少し先に行った高速の那須高原SAにもドッグランがあるので、犬需要は高いんでしょう。

    +21

    -2

  • 153. 匿名 2016/05/23(月) 09:04:12 

    木更津って入間と同じ感じなのかな?
    入間はよく行くんだけど、木更津も気になってて。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2016/05/23(月) 09:59:59 

    木更津、よく行きます。
    しかし、犬が嫌いだから蹴り飛ばしたい気分になります。
    連れて来んな!
    あと、中国人のマナーの悪さと声のデカさ!
    イラっとするわ。

    +9

    -31

  • 155. 匿名 2016/05/23(月) 10:22:54 

    犬連れ肯定派だけど>>129みたいのいるとイラッとくるわ

    +6

    -6

  • 156. 匿名 2016/05/23(月) 10:25:59 

    犬連れって雑種はまずいないよね
    やっぱり犬自慢?

    +5

    -14

  • 157. 匿名 2016/05/23(月) 10:30:02 

    154

    犬を見ると蹴り飛ばしたくなるって、、、ドン引き。
    私はそんなあなたを蹴り飛ばしたい。

    +47

    -6

  • 158. 匿名 2016/05/23(月) 10:35:38 

    私もたまに愛犬連れて行くよ。
    平日は仕事でずっとお留守番させてるから、休みの日くらい一緒にいたいし、どっか連れてってあげたいし。
    もちろんアウトレットだけじゃなく、公園とか色んな所に。
    車に乗せとくと危ない季節なんかは特にね、犬OKのスポットはありがたい。

    私は必ず、犬用のバギーカーに乗せてる。
    そして犬も入店OKのお店でも、交替で店に入って、誰かが愛犬と外で待つ形。

    犬が苦手な人もいれば、子どもが苦手な人もいる。
    子どもにアレルギーはないって言うかもしれないけど、私は極度の子ども嫌いだし。
    赤ちゃんの泣き声とか聞くと、ゾワッとする。
    でもだからって、子ども連れて来るの禁止してほしいとかまでは思わない。
    みんな思いやりが必要だと思う。

    +35

    -3

  • 159. 匿名 2016/05/23(月) 11:11:21 

    あまり犬は好きじゃないんだけど、よくあちこちにあるショッピングモールだとクローズドモールタイプでペットは建物自体に入店できないから、オープンモールタイプのアウトレットだったら敷地内に連れて行けるからいいんじゃないかなと思う。
    愛犬家の方だって一緒に買い物したいよね。

    +7

    -4

  • 160. 匿名 2016/05/23(月) 11:24:49 

    アウトレットに行くために時間とガソリン使って、大して欲しくないものを買うのも…と思っていましたが、好きなデニムやスポーツブランドが入っていると知り、行ってみたら、普段は見ない私好みの商品がいくつもあり、普段は倹約家のはずなのにお金が飛ぶ~。
    量販店のセール品より安いし帰省の途中に寄れるので、これからはバーゲン品狙いで買い出しに行ってみようと思います。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2016/05/23(月) 11:35:40 

    GODIVAのドリンクに行列
    みなお金持ち

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2016/05/23(月) 12:46:15 

    >>3
    仙台 人があまり多くない

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2016/05/23(月) 12:49:30 

    >>65
    確かに。躾されてない子供はよくみる。

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2016/05/23(月) 13:10:55 

    大好きです!!
    衝動買いなど、つい無駄遣いしちゃうけど楽しい♪
    私は神戸三田のプレミアムアウトレットが好きです。
    アウトレットモールってアメリカとかの外国へ行った気分になれますw

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2016/05/23(月) 13:46:52 

    御殿場に住んでいます。

    私の周りの地元民は意外とアウトレットを利用していないかな。

    それよりも土・日・祝日などのお休みの日に周辺道路にアウトレット渋滞が発生する方が迷惑なのです・・・。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2016/05/23(月) 13:50:31 

    >>44
    (笑)こんなとこでそんな正論いうのもおかしい(笑)
    私は犬だーいきらいだから、もちろんアウトレット側にも意見だしてます。

    +3

    -3

  • 167. 匿名 2016/05/23(月) 14:02:22 

    仙台港のアウトレットがすき
    行ってみたいところは御殿場のアウトレット!
    軽井沢も行くけど、広くて疲れちゃう…笑

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2016/05/23(月) 15:03:54 

    うちは 阿見でかいものしてからの牛久大仏コース。牛久大仏には ウサギやリスのふれあい広場もあるから 小さい子がいるご家庭はいいかも。 それにあんなにでかい大仏ってそうないよなーといつも思う。買い物は大人の楽しみ(と言いながら子供服も買うけど) あとは子供にお付き合い。

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2016/05/23(月) 15:27:25 

    そういえばアウトレット行くと犬連れてる人多いよね、なんでなんだろうって思ってた。
    買い物するときは 店の中に連れて中には入れないんでしょう?その間はどうしているの?
    誰かが犬の番をしてるの?
    私も犬を飼っているけれど あえて連れて行こうと思ったことがなかったし あそこは人間が楽しむところだからと思って連れて行かなかった。
    買い物してる間誰かがワンコのそばにいなきゃならないし・・・買い物しに行ってるのに。
    うちの犬なら オサレなアウトレットの中を歩くより よっぽど庭でボールでも投げてやっていたほうがテンション高そうだし…
    ワンコの為に出かけるなら 広い公園(ドックランあり)とか お散歩コースがありそうなところとかかな。ホームセンターもペットショップもワンコは喜ばないと思ってる。お前のご飯買うんだよー とか言ってもわかんないだろうし。
    それにさ 蹴りたいなんて人もいるんだもん 怖いよ…

    +9

    -2

  • 170. 匿名 2016/05/23(月) 15:47:28 

    あみアウトレットが一番好き

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2016/05/23(月) 15:51:44 

    私も入間、御殿場には良く行きます。

    犬を連れてくる方が多いですよね。
    この間、、目の前にリードを付けて歩いているワンちゃんがお店の前でオシッコをして飼い主さんペットボトルの水をかけていたけれど。。正直あれは良いものでは無かったですね。
    他人の迷惑も考えてほしいかな。

    +14

    -2

  • 172. 匿名 2016/05/23(月) 16:14:22 

    犬を高温になる車に放置してる方がやばいよね。
    ちょいちょい見るけど、無責任だと思う

    あとアウトレット側がペットOKな限り、飼い主側にどうこう言えないのでは?
    私は別に犬がいようが、良い子にしてるなら、そう問題ないと思うけどね。

    +6

    -2

  • 173. 匿名 2016/05/23(月) 16:20:30 

    港区住みなんですがアウトレットって遠すぎる。遠すぎて行ったことがない。
    新宿のルミネエストでも安くて感激するから、
    都心ど真ん中にいっそのこと
    渋谷とかにつくって欲しい。渋谷のデパート上の方閑散としてるから

    +2

    -8

  • 174. 匿名 2016/05/23(月) 16:36:39 

    >>166
    ここで荒らすな。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2016/05/23(月) 16:46:27 

    私もあみ行くときは牛久大仏も行きます!
    まだ行かれたことない方、あの大仏は一見の価値ありです
    広い芝生の広場もとっても気持ちいいです

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2016/05/23(月) 18:22:59 

    さっき佐野アウトレットから帰ってきましたー

    平日だからかあんまり人がいないのは良かったけど、とにかく暑かったなー。
    マイケルコースで鞄が買いたくて、店に入ったらたまたま「当日20%引き券」もらえて嬉しかったです。

    可愛いわんこに遭遇する確率高くて、それも楽しみの一つです。祝日は観光バスで外国の方々が押し寄せてくるので、出来れば行くのは平日がいいですよね。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2016/05/23(月) 20:54:05 

    >>13
    犬はあのおしゃれな雰囲気に合ってて良いと思います。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2016/05/23(月) 21:04:02 

    登山やるので山用品や山で使う服のアウトレット使う~!!
    山の服でも最先端の流行とかがあるんだけど、前年のモデルとか品質変わらないのに
    めっちゃ安くなってて助かる!
    山の上でもお洒落したい人には向かないかもだけど。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2016/05/23(月) 21:10:11 

    滋賀県南部在住です。
    それまで京都や大阪へ服買いに行ってたけど、竜王にアウトレットができてから滋賀で事足りるようになった。周りもそういう人多い。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2016/05/24(火) 02:03:24 

    >>158
    人間界に生きていて 犬と赤ちゃんは同列にするのはおかしいだろ。歩み寄りって なんか方向が違う気がする。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2016/05/24(火) 03:10:23 

    買い物はしないけど、犬ちゃんの散歩コース

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2016/05/24(火) 09:21:01 

    犬のドライブ兼散歩兼買い物でよく那須や佐野行くわ。
    服が安いからいいよね。

    犬連れてく時は駐車場の隅とか人目に付かない所でトイレ済ませてからカートに乗せていく。
    あんな人混みの中、小型犬とか歩かせてる人いるけどそっちの方が常識ないと思うよ。
    そういう人に限って犬見てないで、おまけにロングリードとかだし。
    蹴られたり踏まれたり、それこそ犬嫌いの人の事わかってないよね。

    だからうちは絶対にカート乗せてく。
    踏まれる蹴られる心配もないし、常時目をくばれるからね。
    ああいう商業施設に連れて行く時は、カート必須だよね。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2016/05/24(火) 12:44:58 

    こうやって読んでみたら関東方面の方が多いんですかね?
    福岡住みなんですが、九州は佐賀のアウトレットかマリノア位しかないのでいっぱいあって羨ましい
    家も犬がいて本当は色々つれていきたいけどワンコOKのお店とか泊まれるところとか遊べるところホント少ないので雑誌なんか見て羨ましい限りです

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2016/06/01(水) 09:13:15 

    今から入間行きますー!!
    アウトレット楽しみ♡

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード