-
5001. 匿名 2016/05/18(水) 22:28:27
なんだこの次の番組は(;_;)+67
-1
-
5002. 匿名 2016/05/18(水) 22:28:33
何か素直に喜べない勝ちやなー。。
明らかにタイの方がメンタルも良かったし気迫もあったし雰囲気も良かった!!
でも!日本の選手もタイの選手も長時間の接戦、本当に本当にお疲れ様でした!!!+81
-11
-
5003. 匿名 2016/05/18(水) 22:28:38
竹下さん辛かったんだね。
いや、辛すぎるね。+119
-0
-
5004. 匿名 2016/05/18(水) 22:28:42
竹下さん、辛かったろうなあ…
今ではみんなが崇めるセッターなのに+131
-0
-
5005. 匿名 2016/05/18(水) 22:28:42
スッピン見慣れてると
化粧してると違和感あるね+120
-1
-
5006. 匿名 2016/05/18(水) 22:28:45
タイの監督、わざとレッドカード出したのかな+44
-5
-
5007. 匿名 2016/05/18(水) 22:28:47
>>4990
でたー、的外れな擁護(笑)
そろそろ来ると思ったわ+9
-6
-
5008. 匿名 2016/05/18(水) 22:28:50
宮下のサービスエース(今試合初)で流れが良くなった気がする。+189
-0
-
5009. 匿名 2016/05/18(水) 22:28:52
大激戦からの竹下さん特集。。。
明日朝早いのに寝坊必至だ+84
-0
-
5010. 匿名 2016/05/18(水) 22:28:55
次の番組みてるけど、あの竹下さんも本当に苦労してきたんだね…+61
-0
-
5011. 匿名 2016/05/18(水) 22:28:59
159でこんな子供みたいに見えるんやもんな~
皆大きいな~+99
-1
-
5012. 匿名 2016/05/18(水) 22:28:59
竹下さん化粧に違和感w+68
-1
-
5013. 匿名 2016/05/18(水) 22:29:02
昨日も書き込んだのですが、今日も皆さんと一緒に観戦できて本当に楽しかったです!
今日もありがとうございました(^_^)
やっとお風呂入れるー
+55
-2
-
5014. 匿名 2016/05/18(水) 22:29:04
ホームでこの戦い…。
オリンピック出たらボロボロにされんだろーな。+112
-1
-
5015. 匿名 2016/05/18(水) 22:29:04
バレーボールのレッドカードって得点1なんだね
監督退場でもさせられるんかと思った
+184
-0
-
5016. 匿名 2016/05/18(水) 22:29:34
スポーツ選手って調子の良し悪しあるんです
勝ったんだから責めることもない+18
-4
-
5017. 匿名 2016/05/18(水) 22:29:40
竹下最高。こんなに最高の選手はいない。小さな巨人です。+137
-0
-
5018. 匿名 2016/05/18(水) 22:29:43
竹下さんは本当に本当にすごいよ+87
-0
-
5019. 匿名 2016/05/18(水) 22:29:56
竹下さん大好きです!!
宮下ちゃんに技術沢山伝えて、立派な後継者になってください!!!!+148
-0
-
5020. 匿名 2016/05/18(水) 22:29:57
たかさんの特番こんなの泣くわ
竹下さん…+29
-2
-
5021. 匿名 2016/05/18(水) 22:29:58
古賀はもうレギュラー外れてほしい。昨日から古賀がでてるセット全部負けてるし。調子悪いの認めて控えでおねがいします。+84
-8
-
5022. 匿名 2016/05/18(水) 22:30:08
タイの監督が最終セットおとなしくしてたら負けてたやろ(笑)イマイチパッとしないなー。木村と迫田いなかったら今日はストレート負け(笑)+87
-3
-
5023. 匿名 2016/05/18(水) 22:30:14
さすがに最終セットで2枚レッドカードは無いでしょ
真鍋の方が怒鳴ってたし、審判とかに
これは問題になる
タイかわいそう+15
-31
-
5024. 匿名 2016/05/18(水) 22:30:16
木村沙織どんな時でも笑ってみんなを前向きにしようとしてて良かったよ+113
-12
-
5025. 匿名 2016/05/18(水) 22:30:20
木村はいつまでたってもキャプテンとしての安心感がなくて、頼りにならない!なんかナイーブそうで引っ張ってるっていうより、みんなに支えられてるって感じがする…+38
-37
-
5026. 匿名 2016/05/18(水) 22:30:21
でも勝ててよかったね
バンザーイ*\(^o^)/*+25
-0
-
5027. 匿名 2016/05/18(水) 22:30:31
リオは無理っぽい+37
-10
-
5028. 匿名 2016/05/18(水) 22:30:37
佐藤が控えと変わらない理由って何?+128
-1
-
5029. 匿名 2016/05/18(水) 22:30:38
心臓に悪い試合だった+78
-0
-
5030. 匿名 2016/05/18(水) 22:30:38
この試合で竹下さんの偉大さを感じたから、今やってるスポーツの伝説を観ないわけにはいかないね。
明日仕事なのにお風呂入れない!+60
-0
-
5031. 匿名 2016/05/18(水) 22:30:40
とりあえずリオに近づいたんだよ、やったね+34
-1
-
5032. 匿名 2016/05/18(水) 22:30:41
正直タイに勝たせてもらった試合だよね
内容的には全然ダメだった+147
-1
-
5033. 匿名 2016/05/18(水) 22:30:43
タイの監督の件で笑って力抜けた(笑)+39
-2
-
5034. 匿名 2016/05/18(水) 22:30:43
Vリーグのお偉方の手の平返しは異常+29
-0
-
5035. 匿名 2016/05/18(水) 22:30:47
この頃の竹下が、今の宮下なんだろうな……+135
-1
-
5036. 匿名 2016/05/18(水) 22:30:49
竹下さん…(T ^ T)+35
-0
-
5037. 匿名 2016/05/18(水) 22:30:49
竹下が出てる試合は安心して観戦できた。守備力、セッターは抜群です。+65
-2
-
5038. 匿名 2016/05/18(水) 22:30:51
今、竹下さんのことやってるけどもし今年も予選敗退したら、佐藤のせいにされるね
ざまぁぁあ+21
-5
-
5039. 匿名 2016/05/18(水) 22:30:57
お風呂入ろうと思ったのになんだこの番組は
見ちゃうじゃないか+40
-0
-
5040. 匿名 2016/05/18(水) 22:31:01
良いコーチだ+4
-1
-
5041. 匿名 2016/05/18(水) 22:31:08
佐藤さんもここ見て批判受け止めて修正していこうね。+71
-0
-
5042. 匿名 2016/05/18(水) 22:31:09 ID:ZSONoJEMUi
つい、
「佐藤ありさ 下手」で検索してしまった+83
-3
-
5043. 匿名 2016/05/18(水) 22:31:18
バレーをあまり知らないのに…とも思いますが、セッターのトスが低すぎじゃないかな??
リベロも必要??全く拾えてないでしょ!!他にいないのかな??
とりあえず、レッドカードのおかげだね!!次は、実力で頑張って欲しい。+65
-6
-
5044. 匿名 2016/05/18(水) 22:31:19
くずわ監督なつかしい!!+19
-0
-
5045. 匿名 2016/05/18(水) 22:31:34
タイの監督と選手、気まずい空気流れてそう。+83
-0
-
5046. 匿名 2016/05/18(水) 22:31:50
審判もっと、真剣に審判してほしい…
なんかぐだくだ。
レッドカードはそんなほいほい出すものでもないしごねられる前に
審判が堂々としないからだと思う。
いらついた+30
-0
-
5047. 匿名 2016/05/18(水) 22:31:51
>>4739
何様?
宮下どんだけカバーしたと思ってんの?セッターでブロックも飛んでるのが言い訳になるとは思わないけど頑張ってたじゃん
戦犯とか2ちゃんねるの方ですか?+105
-6
-
5048. 匿名 2016/05/18(水) 22:31:52
てか、会場にミーハー多すぎ(笑)
テレビ見てて笑っちまったよ(笑)+10
-4
-
5049. 匿名 2016/05/18(水) 22:31:55
風馬まじいけめん+1
-13
-
5050. 匿名 2016/05/18(水) 22:31:57
つぎもがんばれー‼️+6
-0
-
5051. 匿名 2016/05/18(水) 22:32:07
この流れで竹下物語
視聴率取れそうw+156
-0
-
5052. 匿名 2016/05/18(水) 22:32:16
日本は運で勝っただけ。
このまま行っても勝つのは日本ではない。+48
-14
-
5053. 匿名 2016/05/18(水) 22:32:17
佐藤は佐野さんの試合をみて
守備をどんな風にしていたのか
学んでもらいたい
簡単ではないと思うけど守備力あげろ+132
-1
-
5054. 匿名 2016/05/18(水) 22:32:25
竹下さん、それと佐野さん、あの人達は名プレーヤーでしたね。
なんだか今のチームじゃオリンピック出てもメダル取れる気がまったくしないわ。+183
-3
-
5055. 匿名 2016/05/18(水) 22:32:55
タイの選手は順調そうだったのに監督が全部ぶっ壊したね(笑)+194
-1
-
5056. 匿名 2016/05/18(水) 22:33:03
監督さんよ、今日は何とか勝てたから良かったけど、明日こそはリベロ…わかってるよな。ガルチャンを見て反省しろ!!しっかりしてくれ!!+112
-1
-
5057. 匿名 2016/05/18(水) 22:33:04
本当に凄い人なんだなあ。+29
-1
-
5058. 匿名 2016/05/18(水) 22:33:04
159cmって世間一般では決して小さくはないのにね…竹下さん泣かすわぁ(;_;)+156
-0
-
5059. 匿名 2016/05/18(水) 22:33:06
リベロひどかったよね、、、
取れないだけじゃなくて、
・邪魔する
・ぶつかる
・アタックくるのに後ろに下がらない
・すでに落ちたボールをとるふり
・絶対取れないボールをとるふりでこるがる
・アタッカーと同じ位置にいる(?!)
・自分の前に来たボール無反応
これを宮下ちゃん、石井ちゃんがフォローして、、、泣+249
-2
-
5060. 匿名 2016/05/18(水) 22:33:16
古賀に期待するのはわかるけど
佐藤にあそこまで粘ってまで、何を期待してるのかわからない+153
-0
-
5061. 匿名 2016/05/18(水) 22:33:24
>>4990
どう見ても文句言われる結果
ただでさえ、日本はホームアドバンテージがあるのに格下相手の韓国やタイにこんな出来じゃ文句の1つも出てくるわ+69
-1
-
5062. 匿名 2016/05/18(水) 22:33:29
タイの監督なに言ってたの?レッドカード二回もでるとかある意味すごい+141
-0
-
5063. 匿名 2016/05/18(水) 22:33:32
最後、何か変な雰囲気だったね。
+98
-0
-
5064. 匿名 2016/05/18(水) 22:33:33
竹下、佐野が出てきて、バレー界では低身長な日本でも努力と戦略次第でオリンピックでメダルさえも取れるって証明してくれたよね。+150
-1
-
5065. 匿名 2016/05/18(水) 22:33:36
佐藤がトスあげようとしてた宮下にぶつかった瞬間おい‼って叫んじゃった
リベロはあといないの?明日は変えてほしい
+174
-0
-
5066. 匿名 2016/05/18(水) 22:33:37
竹下さん化粧したら違う人みたいだなー+48
-1
-
5067. 匿名 2016/05/18(水) 22:33:59
奇跡の逆転より、タイ監督のレッドの方がビッグニュースだよwwww+137
-2
-
5068. 匿名 2016/05/18(水) 22:33:59
課題は山積み
大逆転劇はよくやったと思う+37
-2
-
5069. 匿名 2016/05/18(水) 22:34:10
竹下さんと佐野さんが偉大だったことがよくわかりました+120
-1
-
5070. 匿名 2016/05/18(水) 22:34:19
次の試合はリベロ代えて下さい。
木村は中々決まらないかもしれないけど後ろの時は拾ってるし、木村が入るとチームワークが良くなる気がする。長岡、迫田、荒木は外さずスタメンで!
座安の方がリベロ向いてる!+206
-5
-
5071. 匿名 2016/05/18(水) 22:34:22
リベロ本当に邪魔なんだよね
活躍できないだけじゃなくて、周りの迷惑になってる
周り見れてなさすぎ
踊ってんのかと思ったわ+142
-1
-
5072. 匿名 2016/05/18(水) 22:34:23 ID:7Oc9ZSfWAB
佐野さん
あなたが必要です!
帰って来て!+127
-1
-
5073. 匿名 2016/05/18(水) 22:34:25
タイが強かったのか?+9
-1
-
5074. 匿名 2016/05/18(水) 22:34:33
竹下さんが素晴らしすぎて何だか佐藤さんが惨めに見えてきた+85
-4
-
5075. 匿名 2016/05/18(水) 22:34:44
タイの監督、どんな抗議してたのか知りたい+76
-2
-
5076. 匿名 2016/05/18(水) 22:34:56
木村顔が集中しだした。+9
-3
-
5077. 匿名 2016/05/18(水) 22:35:09
あの、受け口の選手誰だったっけ。好きだった+9
-0
-
5078. 匿名 2016/05/18(水) 22:35:14
佐野さん、フェイントだろうがコート外だろうが、どんなボールも根性で拾ってたよね。
いつも見てて感動してた。
佐藤さん、日本代表になったからには、頑張って!
+130
-0
-
5079. 匿名 2016/05/18(水) 22:35:15
監督怖い…+22
-0
-
5080. 匿名 2016/05/18(水) 22:35:18
スポーツ伝説に続いてるのね
+5
-2
-
5081. 匿名 2016/05/18(水) 22:35:24
この監督に次やってもらおう+26
-0
-
5082. 匿名 2016/05/18(水) 22:35:29
あかん泣く+6
-0
-
5083. 匿名 2016/05/18(水) 22:35:30
お風呂入りそびれた…+17
-0
-
5084. 匿名 2016/05/18(水) 22:35:37
タイの監督はスポーツマンシップというものを忘れてしまったのね...+47
-0
-
5085. 匿名 2016/05/18(水) 22:35:40
控えリベロの人が出られない理由は何ですか?誰か詳しい人(>人<;)+100
-0
-
5086. 匿名 2016/05/18(水) 22:35:48
この時の竹下かわいそう
監督も言い過ぎ+70
-1
-
5087. 匿名 2016/05/18(水) 22:36:04
完全な八百長だろ
日本ホームでタブレットも日本が用意したんだろ
タイ側のに細工しておいて誤作動させて怒らせてレッドカード
ジャップ汚すぎ
さすがオリンピック自体を賄賂で勝ち取った国+7
-80
-
5088. 匿名 2016/05/18(水) 22:36:05
葛和さんもろ昭和の監督って感じ。+84
-0
-
5089. 匿名 2016/05/18(水) 22:36:09
さすが木村!!
ほんと頼りになる(;_;)+11
-5
-
5090. 匿名 2016/05/18(水) 22:36:10
またバタバタしはじめたねー。+4
-1
-
5091. 匿名 2016/05/18(水) 22:36:11
あ?+0
-0
-
5092. 匿名 2016/05/18(水) 22:36:11
タイの監督次から替わってたらいいのに+7
-0
-
5093. 匿名 2016/05/18(水) 22:36:11
宮下と木村は合わないのかなー。+17
-1
-
5094. 匿名 2016/05/18(水) 22:36:12
佐野さんって引退したの?+19
-0
-
5095. 匿名 2016/05/18(水) 22:36:13
この試合の内容で喜んでたら次勝てないよ?+39
-1
-
5096. 匿名 2016/05/18(水) 22:36:14
タイの監督は試合を止めすぎてたしそのせいで流れが悪くなったからレッドカードは当たり前+82
-0
-
5097. 匿名 2016/05/18(水) 22:36:15
今の時代チビはアカンとか言ったら
パワハラになりそう笑+66
-0
-
5098. 匿名 2016/05/18(水) 22:36:16
葛和さん結構好きだったなー+23
-2
-
5099. 匿名 2016/05/18(水) 22:36:16
159なんて小さくないのに
他と並ぶと140cm台くらいにみえるよね+59
-0
-
5100. 匿名 2016/05/18(水) 22:36:19
竹下さん好きだ~+23
-0
-
5101. 匿名 2016/05/18(水) 22:36:20
いやー、勝ったのは嬉しいけどタイの選手が本当に気の毒すぎる。
内容的には完全にタイの勝ちだもの。
監督アホすぎるな。+239
-1
-
5102. 匿名 2016/05/18(水) 22:36:24
いぇーい!!!
タイの監督ありがとう+81
-5
-
5103. 匿名 2016/05/18(水) 22:36:26
日本チャレンジ失敗ばかりで、監督足引っ張るなやと思ってたら
タイの監督の方が斜め上いってたでござる。+280
-0
-
5104. 匿名 2016/05/18(水) 22:36:39
>>5077
多治見?
あちゃこ?
私も大好きだった!+38
-0
-
5105. 匿名 2016/05/18(水) 22:36:40
あぁ、懐かしいw
私の小・高校時代はまさにこんな練習だったわw
ビンタされたり今じゃ絶対に無理だろうね+82
-2
-
5106. 匿名 2016/05/18(水) 22:36:57
葛和さんが今の女子バレーの監督なったらネットで叩かれまくるよね(笑)+115
-1
-
5107. 匿名 2016/05/18(水) 22:37:03
格下のタイに勝って泣いてるようじゃ先が不安だなぁ
どうしちゃったの女子バレー+196
-4
-
5108. 匿名 2016/05/18(水) 22:37:10
やばい!!
お風呂に入れない。+22
-0
-
5109. 匿名 2016/05/18(水) 22:37:13
竹下が監督して欲しい+121
-6
-
5110. 匿名 2016/05/18(水) 22:37:30
>5077
熊前かな?
パーマかけていたりお洒落でボーイッシュで存在感ありましたね
+27
-0
-
5111. 匿名 2016/05/18(水) 22:37:38
宮下ちゃん、昨日もフルで出て、
今日はトスもだけどレシーブの方に回らなきゃいけなくて、本当に大変だったと思います。
本当に本当にお疲れ様でした!!!+219
-0
-
5112. 匿名 2016/05/18(水) 22:37:40
結局タイの監督の抗議の内容って何だったんだろう?+123
-0
-
5113. 匿名 2016/05/18(水) 22:37:46
今回の大会ではメンバーチェンジでさえ手こずってる。
やり方を見直したほうがいいのでは?
またタイと同じこと起こるよ。+105
-1
-
5114. 匿名 2016/05/18(水) 22:38:11
>>5077
多治見さんですか?+9
-0
-
5115. 匿名 2016/05/18(水) 22:38:12
タイの監督はなんで最後あんなふうになったの?
あのままで勝ってたろうに。+128
-1
-
5116. 匿名 2016/05/18(水) 22:38:17
リベロ円山の方が断然いいのになんで佐藤なんだよーまだイライラするわー+123
-1
-
5117. 匿名 2016/05/18(水) 22:38:26
竹下さあ〜ん!
もう既に泣きそう+73
-1
-
5118. 匿名 2016/05/18(水) 22:38:32
みつなが好きだったなー!+9
-1
-
5119. 匿名 2016/05/18(水) 22:38:42
こんな試合してるようじゃダメだね+88
-2
-
5120. 匿名 2016/05/18(水) 22:38:44
葛和ジャパン懐かしい!
世界のリベロ、津雲選手!+69
-0
-
5121. 匿名 2016/05/18(水) 22:38:45
いやーでも昔の監督のほうがいいよ
適度に厳しいこと言ってくれないとただ励ましてるだけじゃいる意味がないもん+129
-2
-
5122. 匿名 2016/05/18(水) 22:39:06
そーいや木村選手、一瞬セッターもやってた時期なかったっけ+106
-1
-
5123. 匿名 2016/05/18(水) 22:39:07
誰かタイの監督が何言ってたか教えて+60
-0
-
5124. 匿名 2016/05/18(水) 22:39:10
167の私でもチビの世界なんだな……
ちょっぴり体験してみたい+66
-0
-
5125. 匿名 2016/05/18(水) 22:39:38
竹下や高橋みゆきがいた頃がよかったなあ+210
-5
-
5126. 匿名 2016/05/18(水) 22:39:40
竹下さんはほんとに頭もいいし冷静なんだよね+111
-1
-
5127. 匿名 2016/05/18(水) 22:39:59
レッドカードとかリベロとか色々と思うところはあるけれど、今日の迫田さん活躍してたな〜!宮下さんもサービスエース感動しました!今度は長岡さんのプレーも見たい!+157
-1
-
5128. 匿名 2016/05/18(水) 22:40:03
>>5104
多治見だ!すっきりした。この頃もよかったね+19
-0
-
5129. 匿名 2016/05/18(水) 22:40:19
これ見ると本当に竹下さんトス上手いわ~
ブロックがふられてるのがわかる+121
-0
-
5130. 匿名 2016/05/18(水) 22:40:25
宮下がかっこよすぎて大変!+72
-3
-
5131. 匿名 2016/05/18(水) 22:40:27
>>5107
ホントそうだよね。
日本人は背が高い人少ないから仕方ないのかもしれない。
他のスポーツはどんどん進化しているのに女子バレーは退化してない?+24
-0
-
5132. 匿名 2016/05/18(水) 22:40:33
審判がね…
ずっとチャーリーとチョコレート工場のこびと?に見えて仕方なく
レッドカード出るたびに
「こびとヨッシャー」って言ってました。+143
-0
-
5133. 匿名 2016/05/18(水) 22:40:35
宮下も相当上手いんだろうけど
竹下の次元が違いすぎたんだな+154
-2
-
5134. 匿名 2016/05/18(水) 22:41:05
リベロいらんわー+62
-1
-
5135. 匿名 2016/05/18(水) 22:41:16
竹下のプレーが恋しくなってYouTubeで動画みてる笑 あのジャンプトス、飛びながら体を180度回転させたり、後ろ向きで遠くに居るアタッカーに的確にトスあげたり、凄すぎるw 目何個付いてるの?って感じ。+144
-0
-
5136. 匿名 2016/05/18(水) 22:41:18 ID:ZSONoJEMUi
「佐藤ありさ 下手」で検索した結果、リベロ賞とかとっててわりとすごい選手らしいよ!
・・・マジで?+130
-0
-
5137. 匿名 2016/05/18(水) 22:41:25
>>5059
そう!!!
もうボール落ちてるのに滑り込んだり
わざと遠いボール追いかけたり
と思ったら目の前に落ちたボールは知らんぷり
チョコチョコチョコチョコ動き回ってメンバーにぶつかるわ、邪魔するわ
石井と、どっちが取るか?みたいなボールが多かったけど
お前が体張って取りに行けよリベロだろ!と何度も思った
で、自分側に落ちても石井のせいです。みたいな顔もムカついたわ!
ごまかせてると思ってんのか!バレてるぞ!と。+158
-2
-
5138. 匿名 2016/05/18(水) 22:41:39
508 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/18(水) 22:30:53.75 ID:0+XQm/610
タイの監督のアホ行動
・日本戦前の2試合も「タブレット壊れた」と遅延やらかして赤を貰ってた
・1セット終了後「タブレット壊れた」と言ってタブレットごと交換
・4セット目の最初の赤貰った時にキャプテンのちょんまげ姉ちゃんに「テメーは黙れ!!」キレられる
・最終セットの赤の時の「タブレット壊れた」の時にキャプテンのちょんまげ姉ちゃんが「下がれ!」言って
主審に「すぐ始めます」言って主審が「ええよ」と始めようとしたら副審に絡み致命的赤
・試合終了後、キャプテンのちょんまげの姉ちゃんにキレられてしょんぼり
+194
-0
-
5139. 匿名 2016/05/18(水) 22:41:47
>>5104
あぁ!多治見さん!なつかしいです+8
-0
-
5140. 匿名 2016/05/18(水) 22:41:56 ID:r25VzZMv25
コメント数すごいw+30
-0
-
5141. 匿名 2016/05/18(水) 22:42:04
風呂に入るタイミングがない(笑)+23
-0
-
5142. 匿名 2016/05/18(水) 22:42:09
おおがけ、くままえが居た時が一番好きだったな。
私が小学生の時。なつかしー+50
-0
-
5143. 匿名 2016/05/18(水) 22:42:17
>>5058
ウチのオヤジが160センチだから。
女としては全然チビではない。
むしろ平均より上。+8
-6
-
5144. 匿名 2016/05/18(水) 22:42:29
宮下はこれからなんとでも成長出来そうだけどリベロは無理だなー
パニクってたもん+87
-1
-
5145. 匿名 2016/05/18(水) 22:42:33
高橋みゆきの、すごい角度のスパイクが大好きでした!+92
-1
-
5146. 匿名 2016/05/18(水) 22:42:41
自分がタイだったらこのアウェイ感本当に嫌だな+47
-4
-
5147. 匿名 2016/05/18(水) 22:42:50
身長が低くても、全日本の正セッターを長くっ務めていた竹下さんってほんとすごかったんだな…
シドニーは竹下さんがセッターじゃなくても行けなかったと思う。+82
-1
-
5148. 匿名 2016/05/18(水) 22:42:52
宮下かなりのプレッシャーの中サービスエースよく決めてくれた!宮下はディグもブロックもいいし日本に必要な選手!トス精度だけ頑張って調整してくれれば!+121
-0
-
5149. 匿名 2016/05/18(水) 22:43:07
>>5124
160cmない私はチビどころじゃないですねヾ(@°▽°@)ノ+11
-2
-
5150. 匿名 2016/05/18(水) 22:43:15
中田・竹下・宮下
誰が一番うまいの?+6
-1
-
5151. 匿名 2016/05/18(水) 22:43:20
>>5128
多治見選手のお母さんが亡くなられた次の日の試合は本当に泣きました。+59
-0
-
5152. 匿名 2016/05/18(水) 22:43:41
佐野さんがリベロの時がよかった
拾うし二段トスも上手かったし
+136
-4
-
5153. 匿名 2016/05/18(水) 22:43:43
古賀はまだ経験不足。佐藤のリベロは厳しい。
+154
-2
-
5154. 匿名 2016/05/18(水) 22:44:03
私は今のバレー女子には葛和さんみたいな人が必要だと思うよ
なんかふわふわした空気が漂ってる
チームでリオに目指すっていう雰囲気じゃない
仲良しこよしがいいチームではない+166
-6
-
5155. 匿名 2016/05/18(水) 22:44:13
>>5138
それマジ??
監督やめろよ!+63
-1
-
5156. 匿名 2016/05/18(水) 22:44:16
>>5138
そりゃひどいw
選手可哀想すぎる+98
-3
-
5157. 匿名 2016/05/18(水) 22:44:33
私もビンタ、ボールで顔をなぐられる、パイプ椅子投げられる、毎日顔にあざつくって小学校行ってましたよ。
その頃は何も言われないというかそういう時代だった。
母親にも負けるな!言われてたし親も厳しかった。
+74
-6
-
5158. 匿名 2016/05/18(水) 22:44:34
竹下のジャンプトスは誰に上がるか読めないから、相手チームもよくブロック間に合わなかったり散っちゃったりしてたよね。本当にカッコ良い…+171
-0
-
5159. 匿名 2016/05/18(水) 22:44:43
史上最悪のクソ試合
だけど
史上最高に面白かった+168
-0
-
5160. 匿名 2016/05/18(水) 22:44:48
湘北-山王戦を見てるみたいだった
諦めてました…+31
-1
-
5161. 匿名 2016/05/18(水) 22:44:51
コメ数1位目指す‼️+9
-1
-
5162. 匿名 2016/05/18(水) 22:44:52
宮下ちゃんはこれから急成長しそう。
リベロのやつは、取れなかったのに反省してなかった。絶対伸びないと思う。+214
-2
-
5163. 匿名 2016/05/18(水) 22:44:54
何だかドキドキずっとして、結果 良かったという試合ですよね(*゚-゚)
解説、特に川合は、今日は特に力はいったり、途中脱落きみだったりだったけど。仕方ないよね。監督とは盟友で、選手時代も同室も多くてーって仲だからね、つい、より、熱入っちゃうんだよね(・ェ・o)
フルセットでしたが、何はともあれ良かった良かった(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
みなさまお疲れ様でした。+22
-0
-
5164. 匿名 2016/05/18(水) 22:45:06
今回初戦から何度もあったけど、機械の反応悪すぎでしょ。
これのせいで流れが変わることもあるんだから、他国の試合でもわりと影響あるんじゃない?
開催国日本なんだから、なんとかしないと文句言われても仕方ないよ。+61
-0
-
5165. 匿名 2016/05/18(水) 22:45:18
5059. 匿名 2016/05/18(水) 22:33:06 [通報]
リベロひどかったよね、、、
取れないだけじゃなくて、
・邪魔する
・ぶつかる
・アタックくるのに後ろに下がらない
・すでに落ちたボールをとるふり
・絶対取れないボールをとるふりでこるがる
・アタッカーと同じ位置にいる(?!)
・自分の前に来たボール無反応
これを宮下ちゃん、石井ちゃんがフォローして、、、泣
((((本当これ))))+238
-1
-
5166. 匿名 2016/05/18(水) 22:45:38
なんでもかんでもタブレット端末で申請か…タブレット端末が物言うバレーになったな。
機械オンチな監督だと、タイみたいな事になるという良い勉強になった(笑)+114
-2
-
5167. 匿名 2016/05/18(水) 22:45:52
でもこれがあったから竹下さんも凄い選手になったんだよねー+67
-0
-
5168. 匿名 2016/05/18(水) 22:46:06
>>5138
くっそワロタwww
第一にスポーツマンシップが大事だと証明してくれたね+25
-0
-
5169. 匿名 2016/05/18(水) 22:46:30
佐藤は、ミスったときに誰かに責任をなすり付けようとしてるようにも見えるのがムカつく+164
-2
-
5170. 匿名 2016/05/18(水) 22:46:54
すげー懐かしい‼+5
-2
-
5171. 匿名 2016/05/18(水) 22:46:55
宮下は頑張ってると思うし、これからどんどん良くなると思う。
今回の大会はリベロのフォローにも回ってるしやりづらそうだけど…+130
-0
-
5172. 匿名 2016/05/18(水) 22:47:04
チームの雰囲気が暗い
木村の調子が悪いのは宮下したのトスがあわないから?
でも宮下あんな顔するんだな
辛いんだろうな+82
-2
-
5173. 匿名 2016/05/18(水) 22:47:34
>>5138
ちょんまげ姉ちゃんワロタww+97
-0
-
5174. 匿名 2016/05/18(水) 22:47:36
>>5138
ちょんまげ姉ちゃんwww+58
-0
-
5175. 匿名 2016/05/18(水) 22:47:42
タイの選手気の毒だな〜
正直、監督がヘマしなけりゃ勝ててたよね
勝てて良かったんだけど、素直に喜べない+120
-2
-
5176. 匿名 2016/05/18(水) 22:47:46
バレーってユニフォームの流行がよくわかる+24
-1
-
5177. 匿名 2016/05/18(水) 22:47:46
竹下ーーー‼+17
-2
-
5178. 匿名 2016/05/18(水) 22:47:53
竹下当時すごい!!!!!
これぞセッターよ!!!!+62
-2
-
5179. 匿名 2016/05/18(水) 22:47:57
竹下は佐野が入って嬉しかっただろうな~+68
-1
-
5180. 匿名 2016/05/18(水) 22:48:00
やっぱすごいわあー!
そーいや、竹下がブロックするとものすごい盛り上がったよねえ
懐かしい!+119
-1
-
5181. 匿名 2016/05/18(水) 22:48:07
毎年見てるけど今年は去年と比べて調子悪いね。
古賀に期待しすぎてるとこもあったかな。
あとは、佐藤ありさは微妙だよね
バレー素人だけど去年のリベロの方が良かったかな
個人的には山口舞が好きだからもっと活躍してほしいな+71
-1
-
5182. 匿名 2016/05/18(水) 22:48:21
やば!
今竹下の特集見てるけど
宮下と全然違う
竹下うまいな+98
-5
-
5183. 匿名 2016/05/18(水) 22:48:29
竹下ってバレーやってなかったら平均よりも小さい身長だったのかね+23
-4
-
5184. 匿名 2016/05/18(水) 22:48:56
タイと日本の監督って兄弟ですか+11
-6
-
5185. 匿名 2016/05/18(水) 22:48:57
トスがさっきの試合とちがう!
連携すごい!
きっとさっきの試合もどかしかっただろうに+45
-2
-
5186. 匿名 2016/05/18(水) 22:48:58
四年前、ちょっとの差でタイが行けなかったって聞いた時嫌な感じしたけど勝ってよかった。タイが強いのか日本が調子悪いのかわかんない+44
-1
-
5187. 匿名 2016/05/18(水) 22:49:08
葛和監督良いな
+54
-3
-
5188. 匿名 2016/05/18(水) 22:49:13
郁さん好きだったな+19
-2
-
5189. 匿名 2016/05/18(水) 22:49:35
この監督好きだわ+39
-2
-
5190. 匿名 2016/05/18(水) 22:49:43
金曜日もみんなで応援しようね p(^_^)q+53
-1
-
5191. 匿名 2016/05/18(水) 22:49:43
無理かもだけど、きっと無理だけど。
えばたさん。好きだから出て欲しいな。せめてベンチだけでも。
怪我とか何かとか理由明かしていないのか何か判らないけど。
空気感違うしね。
今後も皆さん、ファイト!ですね。+25
-2
-
5192. 匿名 2016/05/18(水) 22:49:47
宮下さんの年の割に落ち着いて動じないプレーっていうのは凄いと思う。
今日のサーブといい、ここぞっていう時にミスしないっていう度胸もあるし。でもトスはこれからだと思う。+129
-0
-
5193. 匿名 2016/05/18(水) 22:49:50
改めてみると竹下のトスって早くて、テンポが良いんだな。+85
-2
-
5194. 匿名 2016/05/18(水) 22:50:05 ID:r25VzZMv25
ココリコ田中に似てる人なんて言うんでしたっけ?+5
-1
-
5195. 匿名 2016/05/18(水) 22:50:06
やっぱり今見ても竹下のトスが綺麗すぎる。+93
-1
-
5196. 匿名 2016/05/18(水) 22:50:09
葛和さんときが一番好きや+26
-2
-
5197. 匿名 2016/05/18(水) 22:50:17
まだブルマの国があった時代だね+13
-0
-
5198. 匿名 2016/05/18(水) 22:50:27
熊前!!
設楽さんにもにてる+23
-1
-
5199. 匿名 2016/05/18(水) 22:50:46
あのちょんまげ姉ちゃんの髪型久しぶりに見た(笑)+28
-1
-
5200. 匿名 2016/05/18(水) 22:50:53
女子バレーってどこか切ない歴史あるよね+20
-1
-
5201. 匿名 2016/05/18(水) 22:50:53
速いし的確なトス!
竹下さん凄いわ+94
-2
-
5202. 匿名 2016/05/18(水) 22:50:54
竹下さんは一般的には普通の身長なのにコートにいると150ある?ってくらい小さく見える+104
-2
-
5203. 匿名 2016/05/18(水) 22:51:11
今見ると、はあ?!竹下すごい選手なんですけど!
ってかんじだけど当時がるちゃんあったら
やっぱり身長のことで叩かれただろうなあ+137
-2
-
5204. 匿名 2016/05/18(水) 22:51:14
竹下のトスと宮下のトス比べるとなにが違うのか一目瞭然なんだよね。+72
-2
-
5205. 匿名 2016/05/18(水) 22:51:17
この監督好き
+51
-2
-
5206. 匿名 2016/05/18(水) 22:51:41
>>9
www
コメ数昨日より伸びてますが
何でもかんでも嫌韓だすな+25
-1
-
5207. 匿名 2016/05/18(水) 22:51:46
同じくらいの身長の佐野さんもVTR出てこないかな?笑この2人は本当に大好き+62
-0
-
5208. 匿名 2016/05/18(水) 22:52:21
宮下と古賀は成長すると思えるから応援できる
佐藤は今の時点でも反省してない、本当に悔しいと思ってない、他人のせいにしてる。
それが何となく伝わってくる
逃げ腰。+184
-1
-
5209. 匿名 2016/05/18(水) 22:52:26
本当に勝負事って最後まで何があるかわからないなあ+8
-1
-
5210. 匿名 2016/05/18(水) 22:52:32
タイに勝ったというか、タイの監督に勝たせてもらったって感じだったね。
でもルールはルール!+102
-1
-
5211. 匿名 2016/05/18(水) 22:52:56
>>5203
そりゃ手の平クルーはリアルでもネットでも平常運転ですよ+0
-0
-
5212. 匿名 2016/05/18(水) 22:52:57
昔は、竹下は中田の後釜って言われてて、今の宮下みたいにたたかれた時もあったよ。
きっといつか、宮下も日本バレーに宮下ありき!っていわれるようになる!ガンバレ宮下!+234
-2
-
5213. 匿名 2016/05/18(水) 22:53:09
今だから言えるのかもしれないけど
この試合内容で竹下のせいで負けたってなるか?+73
-1
-
5214. 匿名 2016/05/18(水) 22:53:10
日本今日勝てて本当に良かった。とても安心したよ
5セット目初め点差開いてもう無理かとおもってたら宮下のサーブからぐいぐいきてついには逆転 勝利で凄い。+29
-0
-
5215. 匿名 2016/05/18(水) 22:53:20
宮下だって絶対日本を背負えるセッターになれる‼️+207
-4
-
5216. 匿名 2016/05/18(水) 22:53:23
ぜんぜんちがう!迫力…+22
-1
-
5217. 匿名 2016/05/18(水) 22:53:43
おおがけさん好きだったわ+50
-0
-
5218. 匿名 2016/05/18(水) 22:53:45
熊前選手と長岡選手って雰囲気似てるよね!+176
-1
-
5219. 匿名 2016/05/18(水) 22:53:51
スギヤマさん(*´ω`*)+13
-0
-
5220. 匿名 2016/05/18(水) 22:54:02
勝負師だなぁ竹下!!+26
-0
-
5221. 匿名 2016/05/18(水) 22:54:19
日本は他の国より身長低いからテンポ早めでスピード乗るのがいい
宮下はもしかしたら竹下さんの早いトス意識しすぎてるのかな+20
-1
-
5222. 匿名 2016/05/18(水) 22:54:25
佐藤ありさって本当に実力で這い上がって来た人なの?
+136
-3
-
5223. 匿名 2016/05/18(水) 22:54:29
タイの監督にお金いきなり握らせたのかと思ったわw+45
-2
-
5224. 匿名 2016/05/18(水) 22:54:38
宮下はなにげにいいサーブ打つよね+134
-1
-
5225. 匿名 2016/05/18(水) 22:54:40
私がバレー見出したのが竹下さんの不遇時代の後だから、
竹下さんがそんな糾弾されてたなんて知らなかった
正直、大友選手のココ一番でサーブミスとかするやつの方が叩かれてたイメージ。+153
-1
-
5226. 匿名 2016/05/18(水) 22:54:46
竹下さんのトス本当に高くて綺麗だなーアタッカーも打ちやすそうだもん+106
-1
-
5227. 匿名 2016/05/18(水) 22:55:09
>>5212
中田久美と比較されていたよね。中田久美は目立っていたから。そこから竹下ありきになったのは凄かった+62
-0
-
5228. 匿名 2016/05/18(水) 22:55:12
TBS視聴率荒稼ぎやな+14
-3
-
5229. 匿名 2016/05/18(水) 22:55:13
杉山選手!懐かしいー!+52
-1
-
5230. 匿名 2016/05/18(水) 22:55:34
葛和監督ってシンクロの井村監督みたいだね
熱い信念があるとことか怖いとことか+21
-0
-
5231. 匿名 2016/05/18(水) 22:56:04
+206
-1
-
5232. 匿名 2016/05/18(水) 22:56:05
この試合負けたの竹下のせいって無理あるでしょ。責任転嫁もいいとこ。ちゃんと自分の仕事してるし+113
-1
-
5233. 匿名 2016/05/18(水) 22:56:22
再現してる、演者すげー+13
-3
-
5234. 匿名 2016/05/18(水) 22:56:33
タイの監督に大金が流れた説www+44
-1
-
5235. 匿名 2016/05/18(水) 22:56:35
木村選手のインスタが大荒れちゅう。タイの人からのバッシングが凄い…+62
-1
-
5236. 匿名 2016/05/18(水) 22:56:39
途中まじで負けたと思ったから反動でほんと嬉しい。
諦めない気持ち感動しました。ありがとう!女子バレー!+29
-0
-
5237. 匿名 2016/05/18(水) 22:57:24
>>5232
周りのひとが勝手に言ってただけだから。
選手が責めてたわけじゃないよ…+4
-0
-
5238. 匿名 2016/05/18(水) 22:57:31
出られなかった年もあるんだよね
リオオリンピック出られるかピンチだわ
リベロ佐藤だけにね+87
-3
-
5239. 匿名 2016/05/18(水) 22:57:58
バレーのルールも当時のこともよく知らないけど、
これって誰かのせいにしなきゃいけない雰囲気→身長低い竹下選手のせいにしよう
って流れじゃ...?
完全にとばっちり+60
-1
-
5240. 匿名 2016/05/18(水) 22:57:59
もう既出かもしれないけど、宮下はスキル不足という以前に、リベロの役割(とフォロー)・セッター・ブロック・サーブ、アタッカー以外のすべての役割を主に荷わなきゃいけなくなってると思うから、そりゃトスなんてまともに上げられんと思う。
スキル以前の問題。
とりあえず総じてリベロが悪い。+143
-0
-
5241. 匿名 2016/05/18(水) 22:58:16
竹下を使うから。。+1
-5
-
5242. 匿名 2016/05/18(水) 22:58:17
パワハラやん+14
-0
-
5243. 匿名 2016/05/18(水) 22:58:20
タイの人がバッシングするとしたらタイの監督じゃねーの?+92
-1
-
5244. 匿名 2016/05/18(水) 22:58:35
今見ると竹下のトスは凄いうまいを越えて
美しい+112
-0
-
5245. 匿名 2016/05/18(水) 22:58:56
こんなのメディアや内部の頭固いオッさんが囃し立てただけだよね
戦犯扱いって無理があるよ
このオッさん達は
その後の竹下さんの活躍、唯一無二の存在になったことをどう思ってるんだwww+75
-0
-
5246. 匿名 2016/05/18(水) 22:59:06
セッターって責任大きいよねー。本当勝敗左右するし、自分より目上の人にあげてそれがうまくいかない時の気持ちって想像絶する+58
-1
-
5247. 匿名 2016/05/18(水) 22:59:06
タイの監督、金貰ってない?笑+15
-1
-
5248. 匿名 2016/05/18(水) 22:59:07
この記者ども出てこいや+10
-1
-
5249. 匿名 2016/05/18(水) 22:59:26
タイの人……気持ちは分からんでもないが、木村さんは違うでしょ。
主審と両国の監督を責めなさい。+108
-1
-
5250. 匿名 2016/05/18(水) 22:59:35
当時の試合見ても戦犯が竹下には思えないけどな、、+34
-1
-
5251. 匿名 2016/05/18(水) 22:59:49
無理かもだけど、きっと無理だけど。
えばたさん。好きだから出て欲しいな。せめてベンチだけでも。
怪我とか何かとか理由明かしていないのか何か判らないけど。
空気感違うしね。
今後も皆さん、ファイト!ですね。+88
-4
-
5252. 匿名 2016/05/18(水) 22:59:57
ほらほらー、戦犯って言葉、今日ここでいっぱい見たぞー+76
-1
-
5253. 匿名 2016/05/18(水) 23:00:37
戦犯戦犯って言葉が最近じゃよく言われるけど、スポーツにおいて最もきらいな言葉だわ+133
-3
-
5254. 匿名 2016/05/18(水) 23:00:37
再現の竹下の部屋が
アジアンテイストなのは何故なの+11
-0
-
5255. 匿名 2016/05/18(水) 23:00:43
当時がるちゃんあったら、めちゃくそに竹下さん叩かれてただろうな+91
-2
-
5256. 匿名 2016/05/18(水) 23:00:48
今日の戦犯はリベロ+84
-24
-
5257. 匿名 2016/05/18(水) 23:00:55
そもそも無理がある濡れ衣+9
-1
-
5258. 匿名 2016/05/18(水) 23:00:58
タイの監督って国に帰れるのかな?どう報道されるんだろ。+86
-1
-
5259. 匿名 2016/05/18(水) 23:01:22
身長もだけど
早いトスはいいものの同じとこに上げ続けたらタイミングあっちゃうよ
竹下さん凄かったし勝負師だったけど
最後まで同じやり方突き通して最後は同じ人だよりしてブロックされてた印象強い
+65
-2
-
5260. 匿名 2016/05/18(水) 23:01:34
監督も選手も応援してる人もタイを舐めてたと思う。私もストレートで勝てると思ってた+151
-0
-
5261. 匿名 2016/05/18(水) 23:01:35
>>5235
今見た。
責任転嫁もいいとこ。
責める相手は自国の監督だろ。。+84
-0
-
5262. 匿名 2016/05/18(水) 23:01:36
>>5252
竹下はそもそも戦犯じゃない+114
-0
-
5263. 匿名 2016/05/18(水) 23:01:45
タイの監督、、いくら貰ったんや?+19
-4
-
5264. 匿名 2016/05/18(水) 23:01:49
竹下さんを戦犯扱いは無理があると思うけど今日のリベロ(というか今回の大会)は本当に酷いからな…+132
-5
-
5265. 匿名 2016/05/18(水) 23:01:59
どうかな~
竹下さんよく拾うしなぁ
それでも叩かれてたのかな+37
-1
-
5266. 匿名 2016/05/18(水) 23:02:42
当時竹下選手批判した人にもインタビューしてほしい+71
-0
-
5267. 匿名 2016/05/18(水) 23:02:57
1018. 匿名 2016/05/18(水) 20:07:40 [通報]
完全に戦犯はリベロだわ
石井ちゃんとかぶった時も、石井ちゃんのせいにしようとしてたよねwww
お前の仕事だろ!+93
-4
-
5268. 匿名 2016/05/18(水) 23:03:04
いやいや、この竹下さんの戦犯扱いと
今回のリベロ佐藤を同じ扱いにしないでσ(^_^;)+116
-2
-
5269. 匿名 2016/05/18(水) 23:03:12
今では誰しもが竹下は凄いと口にしているけれど、苦しくてどうにも出来ない時代が竹下にもあったんだね
だから宮下も今は辛くて苦しくてみんなからの期待や言葉がとても重たく感じるだろうけど、ただただ頑張ってほしい+158
-0
-
5270. 匿名 2016/05/18(水) 23:03:15
竹下が叩かれてたのは事実だよ。+16
-5
-
5271. 匿名 2016/05/18(水) 23:03:17
必ず勝敗はつけなきゃいけないから、勝ったことは良かったけど、自力で勝ったというより、最後のレッドカード含めて棚ぼたで勝ったって感じた。
授業や遊びでしかバレーしたことない素人だから、調子悪いのは何が原因なのかわからず、色々モヤモヤしてチャンネル変えようと思ってた。
テレビ解説者の希望的観測コメントよりも、バレーしてた人のコメントなのか、ここのコメントの方がすごく冷静で具体的に何が原因で、何が良くて悪いのか端的に書いてくれてたから、なるほどって思いながら、チャンネル変えずに最後まで見れた。
次もガルちゃんバレー解説者の方のコメントを参考にしながら見て応援するのが楽しみになった。
+26
-1
-
5272. 匿名 2016/05/18(水) 23:03:23
竹下は全くミスもしてなかった上に自分の仕事は完璧だった
ただ身長低いってだけで槍玉にあげられた
今日のリベロはミスしまくりで自分の仕事すらしてなかった
この違い
+198
-0
-
5273. 匿名 2016/05/18(水) 23:03:44
タイ監督が母国へ帰ったら集団リンチ合わないか心配になってきた。
その前に今頃選手たちにリンチされてるかもw+56
-0
-
5274. 匿名 2016/05/18(水) 23:04:03
木村最低だな+5
-99
-
5275. 匿名 2016/05/18(水) 23:04:48
どんだけ佐藤を擁護したいの?
まず最初に、褒めるべきところを教えて欲しいんですが(笑)
Twitter見てきな
リベロ 上手い で検索しても1つもはヒットしないよ
リベロより他の人の方がレシーブ上手いってのは散々書かれてるけど+91
-0
-
5276. 匿名 2016/05/18(水) 23:04:54
確かにさおりんのインスタくっそ荒れとるww
木村選手のせいじゃないのに!+123
-0
-
5277. 匿名 2016/05/18(水) 23:05:01
>>5194
杉山祥子かな?+4
-0
-
5278. 匿名 2016/05/18(水) 23:05:13
さおりんタイ人に絡まれてるーーーー
+77
-3
-
5279. 匿名 2016/05/18(水) 23:05:21
>>5272
【サーブミスで】 戦犯・竹下佳江 【流れを切った】
1 :名無し@チャチャチャ:2005/07/16(土) 21:14:48 ID:cEleFnPd
今日の戦犯は竹下。
あのサーブミスはありえない。
トスワークも単調。
もう、こいつを代表から●●してくれ。
明らかに代表レベルにない。
もう我慢ならないよ、マジで。+5
-31
-
5280. 匿名 2016/05/18(水) 23:05:40
再現なのに涙が出てくる+59
-0
-
5281. 匿名 2016/05/18(水) 23:05:41
現時点でトス回しは竹下選手の方が格段に上だと思う
でも今日の試合は特に、宮下選手のトス以外のプレー(サーブ・レシーブ・ブロック)で勝てたところが大きいと思う
特にサーブ!
身長もプレースタイルも竹下選手と宮下選手は違うから、宮下選手にしかなれないベストセッターを目指して欲しいな
これでトス回しも上手くなればすごいセッターになれるよ
これからこれから!+132
-2
-
5282. 匿名 2016/05/18(水) 23:05:47
タイでも中継やってるのねメジャースポーツなんだねぇ!+9
-0
-
5283. 匿名 2016/05/18(水) 23:06:09
竹下はセッターだったけどボールもよく拾ってたよね。それを佐野がアンダーでトスあげるっていうシーンよく見たな。今のリベロよかちゃんと拾ってたわ。+111
-0
-
5284. 匿名 2016/05/18(水) 23:06:25
でも竹下さんみたいな人もう出てこないと思う
竹下さんは元々才能があって、でも身長が小さくて、それをハンデと言われない為に誰よりも努力出来る人だったし、キャプテンシーもあったし、私がここで流れを変えるっていう気持ちと、竹下さんがいるから大丈夫っていう安心感もあった。+118
-0
-
5285. 匿名 2016/05/18(水) 23:06:41
スポーツ界まで炎上するのか。考えもんだね。+27
-1
-
5286. 匿名 2016/05/18(水) 23:06:41
>>5212
私もそう思う。
宮下がキャリア積んで竹下の年齢になったとき
がるちゃんで「やっぱさすが宮下だよねー」って。
応援してるよー(*´▽`*)+141
-1
-
5287. 匿名 2016/05/18(水) 23:06:41
竹下さんがこのがるちゃんを見たら、きっと佐藤宮下に感情移入するんだろうな。
たとえ竹下と比べて…と自分が褒められていても。+33
-0
-
5288. 匿名 2016/05/18(水) 23:07:15
何度ものオファーが無かったら代表にいなかったのか!+34
-0
-
5289. 匿名 2016/05/18(水) 23:07:36
>>5208
完全同意する!!
どういう神経してるんだろうね+8
-1
-
5290. 匿名 2016/05/18(水) 23:07:43
タイ語読めないっちゅーの!w
誰かタイ語でお前んとこの監督が悪いって書いたれー!!!+106
-0
-
5291. 匿名 2016/05/18(水) 23:08:14
比べるのはアレだが、安藤美姫もオリンピックで四回転にこだわってだめだめだったあと、
言い訳せず私生活もおかしなかんじにならず真摯にやればこうやって評価されたかもしれないのにもったいないなあ
なんて思っちゃった+16
-2
-
5292. 匿名 2016/05/18(水) 23:08:14
葛和ジャパン、すごく熱中して見てた!鈴木洋美選手のファンでした。
W杯からの最終予選まではビデオに録って何度も見たな〜。
満永、熊前、大懸、そして竹下、私にとってこの頃のメンバーがベスト‼︎+67
-0
-
5293. 匿名 2016/05/18(水) 23:08:28
そもそも今の若い世代には竹下以外の選手があまり知られていないから竹下以外の選手では番組が成立しない。
知名度が高いが故にこういう番組作りをされてしまって竹下選手が可哀想。+6
-1
-
5294. 匿名 2016/05/18(水) 23:09:16
タイ人どうした(笑)
誰か責める相手間違ってるって教えてあげてー+96
-0
-
5295. 匿名 2016/05/18(水) 23:09:27
タイの報道見てみたいw+26
-0
-
5296. 匿名 2016/05/18(水) 23:09:29
リベロの人
マツエク邪魔でボール見えてないんじゃない?+123
-4
-
5297. 匿名 2016/05/18(水) 23:09:34
突然ごめん、
宮下可愛いわ。
クールなとこがたまらん。
なのに最後泣いてた。
やっぱ張りつめてたものがあったんだなー。
なんだかんだやっぱりまだ21歳の女の子だよね。
あー、可愛い。
すいません+216
-5
-
5298. 匿名 2016/05/18(水) 23:09:53
なんで木村さんが叩かれてるの…?
タイの人はまともだと思ってたのに+122
-1
-
5299. 匿名 2016/05/18(水) 23:11:03
タイの監督のインスタはないのか+23
-0
-
5300. 匿名 2016/05/18(水) 23:11:28
レシーブで乱れまくったボールさえも竹下は上手いこと修正して綺麗に上げるよね。今の日本はレシーブ乱れたらトスも乱れたり、下手したらただ返して、向こうにチャンスボール与えちゃったりするからなぁ+62
-1
-
5301. 匿名 2016/05/18(水) 23:11:30
今のリベロなら春高バレーとかのリベロの子のが拾うと思うんだけど。やっぱりリベロはがむしゃら感がないとチームも盛り上がらない+193
-6
-
5302. 匿名 2016/05/18(水) 23:11:54
明らかに今日のリベロは邪魔だったよ
他のメンバーがリベロの仕事をやる羽目になってた
これに関しては監督も監督だよ
なんで下げないんだよ
竹下さんの戦犯扱いとはワケが違う
それでも擁護したいなら
擁護出来るシーンを挙げてみてほしい
わざとらしく既に落ちてるボールに対して転ぶパフォーマンスだけは立派だったね+187
-5
-
5303. 匿名 2016/05/18(水) 23:12:20
タイの監督がジャイアンに似てた+191
-2
-
5304. 匿名 2016/05/18(水) 23:12:56
叩く相手は日本の選手じゃなくて、
審判もしくは自国の監督なんじゃないか...?
タイ人の思考が意味不明。まあ納得いかないのは分かるけど明らかに試合進行止めてただろ〜+103
-5
-
5305. 匿名 2016/05/18(水) 23:13:01
タイの監督はインスタやってないの?(笑)+57
-2
-
5306. 匿名 2016/05/18(水) 23:13:16
タイの方負けたのは本当に悔しいと思うけどさおりん叩くのは違うと思いますよ+144
-4
-
5307. 匿名 2016/05/18(水) 23:14:22
木村、好きだけど…キャプテンの器じゃないんだよな〜きっと。自分のプレーに集中したほうが良さそう。今のジャパンにはピリッとした人がいない。+173
-4
-
5308. 匿名 2016/05/18(水) 23:14:23
日本のリベロは泥臭いと言うか必死にボールに食らいつくから良いんだよね。
佐藤にはそれがないね。やる気がないように見えてしまうね。リベロの仕事はレシーブなんだよ。アタッカーにレシーブを任せるようなことをするようでは邪魔なだけ。+186
-3
-
5309. 匿名 2016/05/18(水) 23:15:10
竹下さん、今更ですし、皆さんご存知ですし。でも敢えて。
世界一小柄で、世界一のセッターと各国に言わしめた名セッターさんですものね。 でも奢らず、黙々と、時には厳しくもあり優しくもある。長い間、日本には竹下さんという方がいらした。現キャプテンの木村選手はも、ずっとその名セッターからずっと受けていて。慣れているのは当たり前。
その上で。あの若さで、その世界一の名セッターの後任を担っている宮下さん、まだまだなのは勿論ですが、かなり凄いと思います。
幸い、これまた世界中からマークされまくっている木村さんは普段は優しくおっとりで、そういう方に上げるのは凄いプレッシャーでしょうし大変。でも、優しいから良かったとも思いますし。
ただ、あの若さの宮下さん以外のセッターさんがなかなかいないのが大変なのかな。育っていないのかな。
この試合、色々あったものの、日本バレーはやはり好き。
えばたさん不在は残念過ぎるけど。荒木さんは嬉しい。
日本、応援しています。
+153
-4
-
5310. 匿名 2016/05/18(水) 23:15:11
マジでリベロむかつくわー
宮下が可哀想。
宮下の涙の理由がわかるよー+167
-7
-
5311. 匿名 2016/05/18(水) 23:15:30
>>5262
んなことはわかっとる。戦犯っていう言葉自体使ってはならん+18
-1
-
5312. 匿名 2016/05/18(水) 23:15:36
竹下さんの復帰説得した人、金メダル
+168
-2
-
5313. 匿名 2016/05/18(水) 23:15:55
ロンドンでメダルとれたのは選手皆の力なんだけど、竹下選手と佐野選手がいたからこそ他の選手も力を発揮できたんだと思う。
セッターとリベロって目立たないけど本当に重要なんだよね。+175
-0
-
5314. 匿名 2016/05/18(水) 23:16:04
荒木の落ち着いたトスでなぜか私も落ち着いた+78
-1
-
5315. 匿名 2016/05/18(水) 23:16:04
>>5301
そうなんだよ〜!リベロが食らいついて取れなくても、そのガッツでチームも盛り上がるんだよね。佐藤さんは見ててイライラしてしまう+104
-0
-
5316. 匿名 2016/05/18(水) 23:16:24
本日のMVP+165
-2
-
5317. 匿名 2016/05/18(水) 23:17:13
やっぱり日本のバレーって泥臭く拾ってつないでなんぼだと思う。
日本は背が無いし、拾って拾ってチャンスを物にするしかないから。銅メダル取ったからかしらないけど、日本はバレーが強いんだってメンバーもサポーターも過信し過ぎてる。+102
-1
-
5318. 匿名 2016/05/18(水) 23:17:39
普通に試合してたら日本はミス多かったしタイが勝ってたかもしれないのに、負けたのはそっちの監督が騒いだからでしょー笑
それを木村選手に罵声浴びせてどうする
さおりんとばっちりもいいとこだわ
責めるならレッドカード2枚くれた監督を責めてくださーい+93
-3
-
5319. 匿名 2016/05/18(水) 23:17:44
厳しいこと言っちゃうけど、木村サオリンはキャプテンなのだから、もっとキャプテンらしい行動を取ってもらいたい。
プレー中も率先して声掛けするわけでもなく、もっとチーム内を盛り上げなきゃ!
長年、全日本に召集されてるわけだし、もっとリーダーシップを取ってほしい。
こんな試合内容だと、オリンピックでメダルなんて厳しいと思う。
私も中学でバレーやってたから、応援に熱が入ってしまいます。
+100
-13
-
5320. 匿名 2016/05/18(水) 23:18:10
今日のリベロは責められて当たり前。
リベロなのにリベロとしての仕事何一つしてなかった。宮下とかがフォローしてたじゃん。真ん前と真横にボール落としても涼しい顔してたし。
期待に応えようとがむしゃらに頑張ってた竹下さんとは全然違う。+178
-1
-
5321. 匿名 2016/05/18(水) 23:18:32
>>5297
わーかーるーーー
めっちゃ応援したくなっちゃうわー+8
-0
-
5322. 匿名 2016/05/18(水) 23:18:36
さおりんのInstagramかわいそう。
no spiritって書かれまくってるけど、試合後にInstagram荒らすようなタイ人のほうがno spiritだわ。
審判へ不満を抱くならまだしも、日本選手は何もしてないよね!
レッドカード出したのも出させたのも日本選手じゃない!+136
-3
-
5323. 匿名 2016/05/18(水) 23:18:44
わざわざ相手チームの選手にFuck+26
-0
-
5324. 匿名 2016/05/18(水) 23:18:48
じゃあお前ら食らいついてとれよ+0
-24
-
5325. 匿名 2016/05/18(水) 23:19:14
昔バレーボールやってたけど、セッターとか無理!
目が回って仕方なかった!!
結局、背が低かったからリベロへ…+24
-2
-
5326. 匿名 2016/05/18(水) 23:19:35
>>5316
吹いたwww+18
-0
-
5327. 匿名 2016/05/18(水) 23:19:41
この番組辛い。スポーツしてる人は純粋にそのスポーツしてるのに、周りはそういうわけにはいかないんだよね。選考する偉いさん、ファンなどなど+24
-2
-
5328. 匿名 2016/05/18(水) 23:19:59
タイ人に叩かれるべきはタイの監督だと思うんだけど。ルールってのがあるんだからさ。1点は1点、2点は2点。攻撃でもミスでもルール違反でも点数は加算される。総合点数で日本が勝った。それだけでしょ。+67
-0
-
5329. 匿名 2016/05/18(水) 23:20:18
みんななんでどーたらどーたらえらっそーなこといってんの、まあこんなこというわたしもえらっそーだけどさ、だったらあなたたちがバレーしなよ。日本の代表としてバレーすることがまずすごいんだよ。そんなに言うんだったらバレー見なけりゃいいじゃん。+10
-30
-
5330. 匿名 2016/05/18(水) 23:20:21
佐藤さんこんな顔やったっけ?って感じ
なんか前よりも垢抜けたイメージ
マツエクやったから?+41
-2
-
5331. 匿名 2016/05/18(水) 23:20:24
宮下、クールビューティだよね!
たまに笑うし、ズキュン♡とくるわ!!+133
-6
-
5332. 匿名 2016/05/18(水) 23:20:51
竹下と一緒にしちゃだめだよね。年も違うし竹下は神様的存在じゃん。+85
-2
-
5333. 匿名 2016/05/18(水) 23:20:53
日本語駆使してまでさおりんのインスタに愚痴っとる…
タイ人は試合最後まで見てなかったの?+52
-0
-
5334. 匿名 2016/05/18(水) 23:21:06
荒木選手いなかったら今の日本はハリのあるピリッとした空気にならなさそう。さおりんの気持ちの面でも元キャプテンの荒木選手戻ってきてくれて良かったなって思う。+108
-3
-
5335. 匿名 2016/05/18(水) 23:21:12
レシーブを強化するために座安を入れなくてはいけないという事は、それだけ攻撃のカードが少なくなるという事。
エリカが復帰したのは嬉しいけど、それだけ若手が育ってないという事。
日本女子バレーの行く末が不安。+96
-0
-
5336. 匿名 2016/05/18(水) 23:21:34
本当に本当に苦しい場面で佐野さんが掌一枚で必死にあげてくれると、会場がわぁってなってスパイカーも何が何でも打たなきゃって思ってチームが盛り上がる。佐野さん時代本当に何度も見た場面だけど、その場面が全くないって本当に大問題だと思う。+124
-0
-
5337. 匿名 2016/05/18(水) 23:22:00
最後の迫田さんとサオりんの手繫いでたの可愛かったな〜
その後に石井ちゃんも加わって嬉しそうにニコニコ笑ってたのもすごく微笑ましかった!!
宮下ちゃんの涙にもグッときた
+93
-0
-
5338. 匿名 2016/05/18(水) 23:22:14
+0
-73
-
5339. 匿名 2016/05/18(水) 23:22:15
佐野さんも竹下さんと同じくらい存在感ある選手だったから、偉大なリベロの後を継ぐ佐藤ありさ選手の重圧は計り知れないだろうね。
まあそれは宮下選手も同じだけど。
佐野選手のレシーブは神がかっていたね。+120
-0
-
5340. 匿名 2016/05/18(水) 23:22:35
タイの監督勝ってたのになんであんなに色々言ったの?馬鹿なのか???
+94
-1
-
5341. 匿名 2016/05/18(水) 23:22:37
リベロ変えろ
録画見てみんなのいらいら分かった
+67
-4
-
5342. 匿名 2016/05/18(水) 23:22:48
そもそも疑問だけど、バレーの世界大会って、妙に日本でやることが多いよね。
バレー経験者なので、テレビ中継で応援できるのは嬉しいのだけど、日本の協会の資金力があるのかしら。
せっかくのホームでのオリンピック予選なのだから、ホームの利を活かして、日本らしいバレーをしてほしいな。
昨日、今日の試合内容だと、かなり不安が残ります。+22
-1
-
5343. 匿名 2016/05/18(水) 23:23:04
>>5329
でしたら、あなたもここに来なければよろしいかと+9
-4
-
5344. 匿名 2016/05/18(水) 23:23:42
>>5316
笑ってしまったじゃないか+2
-0
-
5345. 匿名 2016/05/18(水) 23:23:45
関係ないけど、佐藤ありさ顔は可愛いなって思う笑
これで神プレーしまくってたら第二の竹下とか言われてそうw明日はもう少し拾ってくれることをただただ祈るよ…+16
-23
-
5346. 匿名 2016/05/18(水) 23:24:00
佐藤のリベロより座安、鍋谷の方がレシーブ上手いわ
鍋谷はもう少し安定してくれたらなー…攻めも守りも出来るのに勿体無い。+94
-0
-
5347. 匿名 2016/05/18(水) 23:24:04
不正もなにもしてないのに自分たちが負けた相手のチームの選手を叩く人は、何人をおいても軽蔑するわ。
Fuckとかよく書けるね。+83
-0
-
5348. 匿名 2016/05/18(水) 23:25:06
>>5339
宮下を後継者にするのはわかるけど佐藤を後継者にする理由がわからない+81
-2
-
5349. 匿名 2016/05/18(水) 23:25:23
ルールはルール!
勝ちは勝ち!!
ぐだぐた文句言うな!+23
-1
-
5350. 匿名 2016/05/18(水) 23:25:36
フルセット最後まで見とけば良かった+5
-0
-
5351. 匿名 2016/05/18(水) 23:26:03
タイ人、監督に怒ってくれよ
勝手に自滅したんだから(笑)
選手だって監督にキレてたじゃん+148
-0
-
5352. 匿名 2016/05/18(水) 23:26:03
タイって民度低いんだね…+86
-6
-
5353. 匿名 2016/05/18(水) 23:26:03
>>5343
あなたかわいそう+3
-3
-
5354. 匿名 2016/05/18(水) 23:26:06
>>5342
FIVAの何代か前の会長さんが日本贔屓な方で、設備が整ってる日本で試合をする事を推奨したとかなんかの記事で読んだよ。
本当かどうかは知らないけど。+6
-0
-
5355. 匿名 2016/05/18(水) 23:26:36
さおりんのインスタほんとひどいことなってるー(;_;)ほんと恨むなら監督うらめよ!
+108
-0
-
5356. 匿名 2016/05/18(水) 23:26:52
竹下さん、佐野さん時代に全日本バレーの試合に行きました!生で見るとコートの中では本当に小さかった!なのにピョンピョン飛んでトスあげて本当にすごかった+51
-1
-
5357. 匿名 2016/05/18(水) 23:27:09
ジャイアンと完全一致+99
-3
-
5358. 匿名 2016/05/18(水) 23:27:37
いろいろと突っ込みどころ満載の試合でした!+75
-0
-
5359. 匿名 2016/05/18(水) 23:27:54
さおりんは悪くない。+90
-5
-
5360. 匿名 2016/05/18(水) 23:27:57
うだうだうるさいのは韓国だけかと思いきやニコニコのタイがまさかこんなめんどくさいとは
タイ選手は本当に可哀想
粘り強くて頑張ってたのに
監督がすべて悪いんだよー+131
-1
-
5361. 匿名 2016/05/18(水) 23:28:12
タイもだるいな笑
確かにレッドカード出されたのはかわいそうって思ったよ?でもそれは自分の国の監督のせいでしょ?
何回あなたの国の監督変な事してたよ。
大人気ないよ。日本は普通のバレーしただけだよ。
+112
-1
-
5362. 匿名 2016/05/18(水) 23:28:30
>>5342
日本開催は集客もあるしバレーの人気があるから儲かるんだって
日本のテレビ局が視聴率取れるから放送料たくさん払うみたい+39
-0
-
5363. 匿名 2016/05/18(水) 23:28:31
勝手に自滅して八つ当たりなんて本当見苦しいね
そんな人たちにno spiritと言われてもブーメランすぎて…+109
-2
-
5364. 匿名 2016/05/18(水) 23:28:35
佐藤って自分の前にボール飛んでこないと取らないよね
近くに飛んできても他の選手に取らせてる
リベロの意味ない+178
-2
-
5365. 匿名 2016/05/18(水) 23:28:49
ごめんなさい。よ だらけになった。+4
-1
-
5366. 匿名 2016/05/18(水) 23:28:59
リベロのイメージ、というか今まで佐野さんを見てきたリベロのイメージってさ
どんなボールでも次に繋げてくれる、チームのすごく大事な欠かせない存在
広い守備範囲だけど、片腕を一生懸命伸ばしてボールに飛び込む姿
信頼できるリベロの選手がいてくれることで、安心感が生まれアタッカーの視野が広がり、アタックがスパーンと決まる
こういうイメージだったんだけどな……
+148
-0
-
5367. 匿名 2016/05/18(水) 23:29:05
>>5329
応援してるからこそ熱くなるんでしょう
今回の試合だって勝つか負けるかギリギリだし
凡ミスも多かった
それで、機械のように褒めることだけしてればいいの?
もしそう思ってるなら日本は弱くなる一方だよ+16
-0
-
5368. 匿名 2016/05/18(水) 23:29:13
選手にキレられてるタイ監督の画像ないのかな?+44
-0
-
5369. 匿名 2016/05/18(水) 23:29:53
>>5329
残念ながら選ばれませんでしたー(笑)+9
-1
-
5370. 匿名 2016/05/18(水) 23:29:53
今思うと、竹下や佐野がいたあの時代のバレーをもっと食い入るように見とけば良かった笑 今の若い子たちが頑張ってるのはわかるけどどうしても少し前の時代のバレーが未だに恋しい…笑+117
-2
-
5371. 匿名 2016/05/18(水) 23:30:26
>>5329
日本代表レベルでバレーができる人なんて他にいない→誰もバレーボール見れない→スポンサーつかない→超超超マイナースポーツへ
それでいいの?+9
-1
-
5372. 匿名 2016/05/18(水) 23:30:32
>>5329
中学生は早く寝ろ( ̄Д ̄)ノ+7
-1
-
5373. 匿名 2016/05/18(水) 23:30:51
タイ人の尻馬に乗って日本を叩いて大喜びの某国が見える…
+39
-1
-
5374. 匿名 2016/05/18(水) 23:31:29
真鍋監督も無意味なチャレンジ何回もしてなかなか恥ずかしかったけどね
タイ監督がさらに恥ずかしい人で良かったね(笑)+131
-5
-
5375. 匿名 2016/05/18(水) 23:31:30
勝って良かった‼
最終セット5点差になった時点でチャンネル変えちゃった…後悔。
勝ちは勝ちだし運も実力のうち‼
+24
-1
-
5376. 匿名 2016/05/18(水) 23:32:20
>>5342最近の記事のコピペだけど
バレーの五輪世界最終予選は、ロンドンも北京の時も会場は日本。やはり男女ともすべて第4試合だった。日本はバレー人気が高く、テレビ中継の視聴率が取れる。国際バレーボール連盟は、日本のテレビ局から高額な放映権料を得られるため、「開催国特権」を認めている
+23
-0
-
5377. 匿名 2016/05/18(水) 23:32:24
さおりんのインスタが荒れまくって、悪口だらけ…
タイは微笑みの国じゃないんか。
とりあえず報告しまくる!+91
-0
-
5378. 匿名 2016/05/18(水) 23:32:29
審判チャレンジはいらないと思うの+40
-0
-
5379. 匿名 2016/05/18(水) 23:32:30
荒木が戻ってきてさおりんの気持ちは楽になったとは思うけど、一般的に言われるピリッとした空気=現女子バレーの強さ ではないような気がするなぁ。
特に、好調時はさおりんの代わりが唯一できそうな古賀はたぶん去年のふんわりのびのびできる環境の方が力が出せそうに見える。
でもとりあえず、佐藤以外はみんなもがいたり苦しんだりしてての悔しさがこっちにも伝わってくるから、全力で応援したい!!!+71
-2
-
5380. 匿名 2016/05/18(水) 23:32:40
>>5338
棚ぼたで勝ったからノースピリット??
でもその原因…
そちらの監督ですからあああ!
自滅!+73
-1
-
5381. 匿名 2016/05/18(水) 23:32:52
本当に綺麗な涙だったな。あんなに頑張ってるこ達には悲しい涙を流して欲しくない。ファンは選手を責めたりせず応援あるのみ!+40
-0
-
5382. 匿名 2016/05/18(水) 23:32:55
宮下さん、かわいいし若いけど最後泣いちゃうところとか
竹下さんに比べちゃうとゆとり感がある。
私もゆとりだけど。+14
-48
-
5383. 匿名 2016/05/18(水) 23:32:55
>>5329
それは違う
日の丸背負ってる
出たくても出れない人がいるからこそ、頑張らなくちゃいけない
代表以外は何もコメントしちゃいけないなら皆に試合見るなってのと同じ意味だよね
監督ですら指示出しちゃダメだよね
客席に1人もいない状態でやってもらえばいいわけね
+32
-2
-
5384. 匿名 2016/05/18(水) 23:33:04
>>2367
いや、褒めてはないです。
失敗したりミスしたことくらい選手自身がわかってると思うのにいちいちいう必要あるのかなーって、おもってしまいました。
なんか…申し訳ないです。+1
-0
-
5385. 匿名 2016/05/18(水) 23:33:30
>>5348
確かに。
佐野さんがそうだったように、
背が高い相手チームエースアタッカーのスパイクに絶対負けない!っていう気迫がイマイチ感じられないよね。
佐野さんは表情に出さずとも静かな闘志は燃えていた、毎回それは伝わってきた。+61
-0
-
5386. 匿名 2016/05/18(水) 23:34:07
木村選手はへらへらしてるんじゃなくてキャプテンとして笑顔で雰囲気を良くしようとしてると思う。
けど、キャプテンとしての重圧や回りのフォローで昔みたいに伸び伸びプレーが出来てないような気がする。キャプテンを荒木選手に代えて伸び伸びプレーしたら宮下選手のトスでも昔みたいに決めれそうだけどなぁ。+128
-8
-
5387. 匿名 2016/05/18(水) 23:34:16
日本が勝ったから言えるのかもしれないけど、正直タイのチームワーク良くて凄いと思ったしタイが勝つんじゃないかとも思った。それだけにここまで罵倒されるのはムカつくと言うより悲しい…+73
-0
-
5388. 匿名 2016/05/18(水) 23:34:21
次は気持ち良く勝ってもらいたい(^^)
選手の皆さんまずは1日ゆっくり休んでください。+9
-0
-
5389. 匿名 2016/05/18(水) 23:34:25
タイ監督も馬鹿だよな。
お前が一番選手を信じてやらないでどうする。
あのレッドがなけりゃデュースには持っていけたかもしれない、勝っていたかもしれない。
監督自ら選手のモチベーション下げて何がしたいんだ+94
-0
-
5390. 匿名 2016/05/18(水) 23:34:37
木村沙織のインスタン酷いね…
タイ人のコメント最低すぎてびっくりした+71
-1
-
5391. 匿名 2016/05/18(水) 23:35:01
>>5329
愚民がうるさいので放送しないでください。とTBSにクレームをどうぞ+1
-0
-
5392. 匿名 2016/05/18(水) 23:35:01
>>2593本人だけど24時過ぎたら行ってきます+2
-0
-
5393. 匿名 2016/05/18(水) 23:36:44
>>5392
出くわす人が可哀想なのでやめて下さい+10
-1
-
5394. 匿名 2016/05/18(水) 23:36:45
確かエバは怪我してるんだよね?+6
-0
-
5395. 匿名 2016/05/18(水) 23:36:57
佐藤やる気あんのか?+62
-1
-
5396. 匿名 2016/05/18(水) 23:37:07
英語ができる人、タイ人に文句行ってきて…+31
-0
-
5397. 匿名 2016/05/18(水) 23:37:13
リベロの評価やばいね。佐藤さんとうぶんネット見ない方がいいね。病むよ。
全日本に選ばれるくらいだから我々の想像を越える倍率ですばらしいんだろうけど、かなりイライラしました。一回くらいしかいいレシーブしたの見てないし。+107
-0
-
5398. 匿名 2016/05/18(水) 23:37:35
インスタがどうちゃら書いてる人、スルーしとこうよ。
日本人の中に同じ日本人として恥ずかしい行動を取る人が居るように、タイにもそういう人がいるって事でしょ。
+18
-8
-
5399. 匿名 2016/05/18(水) 23:38:29
タイの人インスタにどんなコメしてるの?+3
-2
-
5400. 匿名 2016/05/18(水) 23:38:38
監督が悪くて自滅したのに木村沙織に八つ当たりしてるタイ人バカ?+18
-0
-
5401. 匿名 2016/05/18(水) 23:39:18
正直タイは良いバレーしてた。
タイを勝たせたかった。
もちろん日本人だから日本かって嬉しいけど、タイが勝ってたもんあの内容。+148
-24
-
5402. 匿名 2016/05/18(水) 23:39:18
タイも強かったね。
日本ギリギリ勝った。
最後まで、見てて良かった(^^)
昨日の韓国戦はガックリだったし。
てか、タイの監督のせいでタイは負けたよね。
あの監督、ダメじゃない?
試合止めすぎ、文句言い過ぎ。
敵ながら、タイの選手が可哀想だった。+191
-4
-
5403. 匿名 2016/05/18(水) 23:39:45
韓国による数々のJAPANディスで
みんな免疫ついてるね+56
-4
-
5404. 匿名 2016/05/18(水) 23:40:01
眞鍋監督が宮下に肩揉みしながら耳元でつぶやいてたシーン良かった
その直後から宮下の調子良くなって流れが変わった+162
-2
-
5405. 匿名 2016/05/18(水) 23:40:29
>>5399
死ねとかビッチとかフェアじゃないとか+27
-3
-
5406. 匿名 2016/05/18(水) 23:40:37
リベロにも腹立つけど全然レシーブとれないリベロ起用し続ける監督に一番腹立ったわ
あのリベロを下ろせない理由でもあるの?+176
-3
-
5407. 匿名 2016/05/18(水) 23:41:01
タイも韓国レベルか 残念 (^^;+44
-8
-
5408. 匿名 2016/05/18(水) 23:41:16
木村沙織のインスタ、タイ人から心ないコメント多数。なんだかな〜〜+88
-1
-
5409. 匿名 2016/05/18(水) 23:41:20
リベロ、やる気がないように見えてしまった。
涼しい顔して他の選手に尻拭いさせずに、もっと必死に拾いまくって欲しい。
+118
-0
-
5410. 匿名 2016/05/18(水) 23:41:35
タイの監督次からジャイアンにしか見えなくなる+32
-1
-
5411. 匿名 2016/05/18(水) 23:42:12
タイって親日のイメージが強いからびっくりだけど、それだけ皆今回の結果に納得いってないんだね。
誰が見てもタイが圧勝だったしジャイアンのヘマがなければ勝ってた。だからってインスタ荒らしちゃあかんけど、そこしか辺りどころがないんじゃ?+104
-2
-
5412. 匿名 2016/05/18(水) 23:42:36
木村沙織可哀想だな+93
-2
-
5413. 匿名 2016/05/18(水) 23:42:54
>>5382
あの涙で竹下の後の重圧、プレッシャーは半端ないんだなと思ったよ
宮下頑張ったと思うな!+147
-0
-
5414. 匿名 2016/05/18(水) 23:43:02
どんな試合でも日本人選手に元気もらえる。みてて尊敬と憧れしかないわ。+45
-0
-
5415. 匿名 2016/05/18(水) 23:43:34
>>54059
返信ありがとうございます
ひどいですね、なんだか残念です。+9
-0
-
5416. 匿名 2016/05/18(水) 23:43:49
興奮したし勝って良かったけど、正直今の日本代表は下手だと思う。あれ?下手な時代に戻ってるって感じる瞬間が多々ある。特にセッターの下手さ。あれじゃ、世界では勝てない。+66
-33
-
5417. 匿名 2016/05/18(水) 23:44:01
さおりんのインスタみてきたけど心無いコメントばっかりで腹立った。全部消してやる。+87
-4
-
5418. 匿名 2016/05/18(水) 23:44:15
>>5398
日本人は荒らしてないわ+12
-1
-
5419. 匿名 2016/05/18(水) 23:44:18
監督まじか…
タイの選手はどう思ってるんだろうかタイ監督、判定に不満爆発!「チームにとってアンフェアだ」/バレー (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpリオデジャネイロ五輪世界最終予選兼アジア予選女子大会第4日(18日、東京体育館
+22
-1
-
5420. 匿名 2016/05/18(水) 23:44:35
竹下さんの番組の
当時のマスゴミっぷり+102
-1
-
5421. 匿名 2016/05/18(水) 23:44:37
今日のタイのバレーはすごかったって認めてて日本の出来は良くなかったって日本人は分かってるのにこういうことされるのは悲しいね
自国の監督はNOspiritではないのかな+80
-2
-
5422. 匿名 2016/05/18(水) 23:45:30
>>5416
アジア諸国が強くなったんじゃない?+6
-0
-
5423. 匿名 2016/05/18(水) 23:45:38
さおりんのインスタのタイ人のコメントが酷すぎる…。
さおりん何にも悪くないのにひどい。
正直負けると思ってたから
勝った瞬間、本当に感動して泣いた+98
-0
-
5424. 匿名 2016/05/18(水) 23:45:53
タイの監督もタブレットで選手の交代がうまくいかなかったとか色々言ってるみたいね。
なんかよく分からないけど、間違いなく選手のせいではない。
でも後味の悪い変な試合だった……+84
-0
-
5425. 匿名 2016/05/18(水) 23:46:02
どこに怒りぶつければいいのか分からないんだろうね
監督さえ冷静だったらタイが勝っててもおかしくなかった
タイのメンバーも、年齢的に今大会にかける想いは強かったはず
疲れてるし次の試合が控えてるサオリン達に怒りを送りつけるのはやめてほしいけど
日本も逆の立場なら
監督のせいだと怒る人が大半の中で
同じように相手チームに怒りをぶつけてしまう人がいたかもしれない
マナー違反だけど+40
-3
-
5426. 匿名 2016/05/18(水) 23:47:07
アメリカとかブラジルを負かした時のような圧倒的強さとチームワークの良さが感じられない。
正直、オリンピック出場は決まってもリオで大惨敗するのでは?と心配になる。
タイは強くなっており、悔しいけど韓国もまた強くなっている。
+101
-2
-
5427. 匿名 2016/05/18(水) 23:47:09
迫田さんバシバシ決めてかっこいい!+51
-1
-
5428. 匿名 2016/05/18(水) 23:47:39
タイの試合だけじゃなくて、今までの他の試合でもメンバーチェンジがスムーズにいかない事何回もあったよね。
iPod導入だかなんだか知らないけど、システム良くないんじゃない?
少しタイが可哀相。+76
-0
-
5429. 匿名 2016/05/18(水) 23:48:51
逆なら相手国に不信感抱きそうな内容ではあった。
開催国だし。
でも審判日本にも結構厳しかったけど。
審判のチャレンジあったりでさ。+72
-1
-
5430. 匿名 2016/05/18(水) 23:48:54
ま、ドミニカは余裕っしょ+1
-14
-
5431. 匿名 2016/05/18(水) 23:49:08
宮下選手は今のところベストセッター全体で1位、サーブ得点率日本で2番目、ベストディガー日本で2番目の活躍ぶり。セッターとしてトスの質はこれから良くなると考えたら完璧な選手になるね。
今は竹下さんと比べられて重圧すごくて大変だろうけど、宮下選手のおかげで勝てたって言われる日がくるのも近いね。+130
-2
-
5432. 匿名 2016/05/18(水) 23:49:19
選手交代までもタブレットにする必要あるのかな。選手交代がタブレットのせいで上手く出来なかったってかなり腹も立つよね。勝ち負けが左右されるわけだし。+79
-1
-
5433. 匿名 2016/05/18(水) 23:49:43
タイ人のフリしたザイとかじゃないの??+25
-4
-
5434. 匿名 2016/05/18(水) 23:49:50
タイ人の心ないコメントは
放っておこう木村選手
次の試合のことだけを考えてください
イメージトレーニングです!
+37
-1
-
5435. 匿名 2016/05/18(水) 23:50:21
リベロの佐藤ありさって監督のお気に入りなの?ちょっと美人だから?
前のWカップの時も高田ありさって言う「アジアンビューティー」とかキャッチフレーズつけられてたちょっと綺麗な人ねじ込んでたよね。
見てられないほど、ひどいプレーしてたのに使い続けてたわ
二人とも感じ似てるから監督の贔屓枠でもあるのかと疑うわ+79
-5
-
5436. 匿名 2016/05/18(水) 23:51:03
紙と鉛筆でスコアつけた方が確実だな+25
-0
-
5437. 匿名 2016/05/18(水) 23:51:06
さおりんのインスタで、タイの方々が日本語を一生懸命使って文句を言っております。笑+58
-0
-
5438. 匿名 2016/05/18(水) 23:51:18
韓国に負けたからといってキムヨンギョンのインスタ荒らしてる日本人いなかったけどな+102
-1
-
5439. 匿名 2016/05/18(水) 23:51:44
純粋にバレーの試合を楽しみにしでるのに、チャレンジ、レフェリーチャレンジ何かで試合が度々中断するのがもどかしい。
チャレンジなんて制度ない方が良かったよ。+41
-1
-
5440. 匿名 2016/05/18(水) 23:52:15
さおりんがんばれ!+23
-1
-
5441. 匿名 2016/05/18(水) 23:52:38
インスタの話はもう良いよ。
私はバレーの話がしたいよ。+7
-10
-
5442. 匿名 2016/05/18(水) 23:52:48
リベロが無能すぎてイラつく。拾える拾えない以前にやる気が見えない。+85
-1
-
5443. 匿名 2016/05/18(水) 23:53:02
タイの選手も監督がごねてる時に主審の所で一緒にごねてたよ
監督だけじゃなくあれもレッドカードの要因だと思う+62
-0
-
5444. 匿名 2016/05/18(水) 23:53:28
さおりんのインスタほんとやばい。
タイ人まじうるせーわ(笑)
きちがいかよってくらい。
なんだかチョンみたいだな。
タイ人うるせーよって英語でなんていうの?(笑)
+32
-6
-
5445. 匿名 2016/05/18(水) 23:53:37
タイの監督がごたごたしてるとき
日本チームが輪になって手繋いでたの見てなぜか泣いてしまったww
+82
-0
-
5446. 匿名 2016/05/18(水) 23:53:48
>>5438
そういえばそうだね+4
-0
-
5447. 匿名 2016/05/18(水) 23:54:05
木村選手のインスタいってきて消そうと思ったけどタイ語と英語読めなくて良いコメ、悪いコメが分からない…
殆ど悪いコメントですか??+26
-1
-
5448. 匿名 2016/05/18(水) 23:54:17
いや宮下はトータルで見るとすごい活躍してる。トスは竹下と比べるとまだまだかもだけど、これからいいセッターになると思うな。+99
-1
-
5449. 匿名 2016/05/18(水) 23:54:27
youtubeのコメント欄にトンスルランド人のコメントがチラホラ
buy moneyとか
文句があるなら審判に言え
日本も酷い判定されたんだから
トンスルランド戦の時もな+44
-1
-
5450. 匿名 2016/05/18(水) 23:55:03
とりあえず、寝るまで暇なので
タイの方の心ないインスタのコメント1つずつ通報していきます( ̄Д ̄)ノ
+23
-1
-
5451. 匿名 2016/05/18(水) 23:55:06
>>5438
日本人はそんなことしませんよw
チョンとタイ人くらいですw+14
-8
-
5452. 匿名 2016/05/18(水) 23:55:09
キャプテンは迫田がいいと思う+20
-23
-
5453. 匿名 2016/05/18(水) 23:55:17
>>5444
fuck off+3
-3
-
5454. 匿名 2016/05/18(水) 23:55:39
タイ民度低い。冷静になれないの?
自分の国の監督が足引っ張ってたじゃん。
今回だけじゃないらしいし。
画像に日の丸使ってるのは許さない。
あんたらの頭は韓国人と同じレベル。+96
-6
-
5455. 匿名 2016/05/18(水) 23:56:08
佐藤ムカつく
あんなのディベロ失格。
自分がミスったのに知らん顔して+84
-5
-
5456. 匿名 2016/05/18(水) 23:56:16
タイの監督が監督の仕事をせずベンチで寝ちゃってたらタイが勝ってたのに…+76
-2
-
5457. 匿名 2016/05/18(水) 23:56:35
タイが勝ってて文句言うならわかるが敗者の抗議はただの負け犬の遠吠え
職場にタイ人いるけど、ほほ笑みの国なんて嘘。めちゃくちゃ気が短いし口も悪い。+88
-1
-
5458. 匿名 2016/05/18(水) 23:57:10
>>5309
「~という方がいらした」「~ですし、」「~ですものね」
美しい日本語を使う人だなーって思った
普段の言葉遣いも丁寧な人なんだろうな
私はリアルもネットも雑な日本語を使ってしまうので少し省みてしまった
気を付けよう
バレーに関係なくてごめんなさい+26
-3
-
5459. 匿名 2016/05/18(水) 23:57:27
>>5447
ほぼ全部悪口だよ!
私も微力ながら通報頑張ってます!+29
-2
-
5460. 匿名 2016/05/18(水) 23:57:45
でもうちらがここでfuckとか言ってたらタイの人らと一緒になるから我慢しよ+79
-2
-
5461. 匿名 2016/05/18(水) 23:57:52
文句言うなら審判に対してだろ。タイ人イメージガタ落ちだわ。1番悪いのはタイの監督です。+51
-1
-
5462. 匿名 2016/05/18(水) 23:58:45
>>5447
bicth RIP shame on you fuck
とかは全部通報しましょう+26
-1
-
5463. 匿名 2016/05/18(水) 23:59:53
佐藤ありさはネットを見ない方が良いって意見もあるけど、あの竹下さんが受けた大バッシングに比べたら雲泥の差があるよ。
竹下さん、殺人犯にでもなった気持ちだったと言ってたよね?
チビだからチビだからってメチャクチャに批判されたりもした。
ネットのバッシングくらいで酷く落ち込むようなら、竹下さんや佐野さんとはメンタルの強さが全く違うという事、今後に期待はできないと思う。+92
-2
-
5464. 匿名 2016/05/19(木) 00:00:09
>>5438
タイは、完全に勝ち試合だったのにレッドカードという前代未聞の負け方したから荒れてるんでしょ
韓国は実力で勝ったんだし文句いう必要ないじゃん
てかいちいち関係ない韓国持ち出すなよ+17
-17
-
5465. 匿名 2016/05/19(木) 00:00:49
>>5460
抗議よろしく+7
-0
-
5466. 匿名 2016/05/19(木) 00:01:19
韓国のキムなんとかがイライラして審判に文句言ってイエローカードが出たのは見たことあるけどレッドカードははじめて見たw+75
-2
-
5467. 匿名 2016/05/19(木) 00:01:19
相手からのサーブを必死に拾ってたの
宮下、石井、たまに木村……のイメージしかない
その時大体リベロは
アタッカーと同じような位置にいるか
真横で眺めてるか
なにこれ
おかしいだろ
+122
-0
-
5468. 匿名 2016/05/19(木) 00:01:27
タイの人達、勝ってた試合だったし、
腹立つのは分かるけど、日本の選手に怒りをぶつけないで欲しい。
どう考えても、タイの監督が原因で負けたんだよ。
タイが勝ってた試合だったし、勝つべき試合だったけど、
タイの監督が試合を止めまくり、文句を言いまくったからレッドを2枚も喰らったんだもん。
+72
-3
-
5469. 匿名 2016/05/19(木) 00:01:39
あまり使いたくないけど、今日の試合見てたら
世代交代した今の女子バレーは
やっぱり「ゆとり世代」だなぁーと思いました。
なんか、粘りとか、絶対負けない!
みたいな気持ちがあまり感じられない。
まぁ、今日は諦めなかったから勝てたけど。
迫田さんからは諦めない気持ち伝わってきたけど。
えりかさん、下の世代にもっと気合いいれてくれ!+22
-41
-
5470. 匿名 2016/05/19(木) 00:01:51
次の試合もリベロは佐藤にするつもりかな?
佐藤に必死さが足りなく見えてしまった。
佐藤のフォローにまわってた宮下や石井が気の毒。+134
-0
-
5471. 匿名 2016/05/19(木) 00:02:12
>>5464
別に韓国もキムヨンギョンも批判してないのになんで反応してるの?+22
-2
-
5472. 匿名 2016/05/19(木) 00:02:12
レッドカードってバレーだとあんまり無いよね?
バレーのレッドカードってちょっと恥ずかしい反則に思えるんだけど、どうなのかな?
詳しい人教えてください。+68
-0
-
5473. 匿名 2016/05/19(木) 00:02:15
今回運良く?勝ったけど眞鍋監督の采配に疑問
韓国との試合で勢いがあった鍋谷選手も、攻撃の要の長岡選手も、流れを変えるためにももっと起用すべきだったのでは?
長岡選手がコートにいるだけで決めてくれるという安心感がちがう
鍋谷選手もガッツがあり日本の空気をプレーで変えてくれる力があると思う
+69
-1
-
5474. 匿名 2016/05/19(木) 00:02:21
宮下選手可愛かったなー+85
-1
-
5475. 匿名 2016/05/19(木) 00:02:54
悪口消しまくってるわよー!
日本が勝ったんだからそれでおしまいよ
女々しいわタイ人って。
+45
-1
-
5476. 匿名 2016/05/19(木) 00:02:54
え、今度はタイ人がキムヨンギョンに日本に買ってくれてありがとうっ言ってる笑
ドン引き+92
-3
-
5477. 匿名 2016/05/19(木) 00:03:07
>>5463
ある意味ネットが普及した今のほうがキツイと思うけどね
プレーだけじゃなく容姿・人間性までもが批判の的だからな、匿名性だから●ねだとなんだの言いたい放題+10
-3
-
5478. 匿名 2016/05/19(木) 00:03:54
さおりんのインスタにしかはけ口が無いんだろうね^^;
日本の選手が責められる意味がわからない。最後まで集中して、気持ちが強かったのは日本だった。
タイは、自爆したってかんじ。実力はあっただろうに。+68
-0
-
5479. 匿名 2016/05/19(木) 00:03:58
>>5439
わかる!私もそう思う。
監督の行動で点が入ったり入らなかったりするって正直???です。
ビデオ判定はいいけど、流れを止めるやりかたがやだ。+57
-0
-
5480. 匿名 2016/05/19(木) 00:04:09
途中からしか見れてないけど、吉原さんと、竹下さんが放送席に居たんですか?声は聞けたけど姿が見れなくて残念でした+4
-2
-
5481. 匿名 2016/05/19(木) 00:04:29
リベロの人5セット目で逆転するまえセッターがトスあげるのを自分もあげようとしてぶつかってた時あった?よね?+81
-0
-
5482. 匿名 2016/05/19(木) 00:04:42
竹下と宮下って人間のタイプ的には似てる気がする。ヘラヘラしてなくて真面目なんだよね。
確かに持って生まれた技術力には違いがあるかもしれないけどその代わり身長には恵まれてるし、これからきっと伸びてくれると信じてます。
頑張れ。+105
-1
-
5483. 匿名 2016/05/19(木) 00:04:46
リベロにイライラしてしまったけど、みんな同じ気持ちだったのね。
もう少しましな人いないの?邪魔ばっかりして、彼女がいる意味がわからなかった。+108
-1
-
5484. 匿名 2016/05/19(木) 00:05:10
みやべあいりがいたら早々に試合終わらせたのにね
わたし的には
蓬莱188荒木186宮下177木村185宮部181長岡179
この人たちだったらストレートで余裕だっただろうに
+6
-8
-
5485. 匿名 2016/05/19(木) 00:06:15
あんな若いって言うか幼い子達に酷い言葉吐き過ぎ‼︎
宮下選手は選ばれてあそこでトスあげてるんだよ。古賀選手も……
もっと上手な選手が居たらそっちを使ってるでしょう。
バレーボール協会も役員に無意味な報酬払わずに、小学校くらいの子からの育成にお金使えばいいのに。
あの監督とあのリベロは不必要‼︎。+98
-1
-
5486. 匿名 2016/05/19(木) 00:07:09
タイの監督も、実際に端末に問題あったにせよ、もうちょっと冷静に抗議したらレッドカードまでくらわなかったんじゃないかしら。
ほんと後味は悪いけど まぁ……自爆だよね。
+32
-1
-
5487. 匿名 2016/05/19(木) 00:07:34
日本は高さ強化してよ
長身集めて
190超えの中国が羨ましい
ヨーロッパ並み、それ以上の高さがあるし
本当に羨ましい+5
-8
-
5488. 匿名 2016/05/19(木) 00:07:45
宮下 ヒロインすぎる!
顔がかわいいし、プレッシャーの中、
戦ってる感じがかっこいい
色々言われるかもしれないけど、頑張ってほしい!+101
-0
-
5489. 匿名 2016/05/19(木) 00:08:31
リベロ佐藤無能。+67
-1
-
5490. 匿名 2016/05/19(木) 00:08:54
宮下選手と同じチームの丸山選手を使った方が連携うまくいきそうだけどな+34
-0
-
5491. 匿名 2016/05/19(木) 00:09:51
リベロはバックに何か付いてるとしか思えない程の使えなさ
+75
-2
-
5492. 匿名 2016/05/19(木) 00:10:01
>>5487
長身の頭数がいないからね~
男子も小さいし……+3
-0
-
5493. 匿名 2016/05/19(木) 00:10:30
何かは分からないけれど
日本のチームに何かが足りない気がしてならない
なんだろう?
+6
-1
-
5494. 匿名 2016/05/19(木) 00:10:37
.+1
-67
-
5495. 匿名 2016/05/19(木) 00:10:47
お互いがお互いのフォローをするのは分かるよ
だけどね、リベロの役割りをリベロが果たさず
セッターやスパイカーが必死にフォローしているのはやっぱりおかしいよ
頻度もたまにならまだしも、それが通常運転になってる
だから視聴者の目にもつくんだと思う
ボールを次に必ず繋げたい!みたいな熱が全く感じないんだよな〜+86
-0
-
5496. 匿名 2016/05/19(木) 00:10:59
高い宮部
中国のブロックの遥か上から
オリンピックには絶対呼んだほうがいい
真鍋!+64
-0
-
5497. 匿名 2016/05/19(木) 00:11:05
絶対負けないっていう気持ちと悪い流れにのまれないメンタルの強さがほしいな+13
-0
-
5498. 匿名 2016/05/19(木) 00:11:12
あのリベロには円山選手が一番ムカついてそうだな。自分の方がレシーブとれるのにって。
実際韓国戦見てても円山選手の方がレシーブとれてたし。+61
-0
-
5499. 匿名 2016/05/19(木) 00:11:17
宮下選手、叩かれてたから
かわいそうだなーと思ってたら、
セッターランキング1位なの??
ランキング表観たけどよくわからなかった+29
-0
-
5500. 匿名 2016/05/19(木) 00:11:39
宮下にヒーローインタビューしてほしかった!
試合時のキリッとした顔がほころんで涙目の可愛い笑顔の宮下ちゃんなんてめったにないんだから!+59
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する