-
1. 匿名 2016/05/16(月) 16:31:14
ストレスが溜まると口の辺りにできます。
同じような方いますか?
その時どう対処していますか?+273
-4
-
2. 匿名 2016/05/16(月) 16:31:59
家族にうつるからバスタオルは共用したらダメだよ+140
-0
-
3. 匿名 2016/05/16(月) 16:32:00
時が過ぎるのを待つ+164
-2
-
4. 匿名 2016/05/16(月) 16:32:00
気づいたらずっと舐めてる+32
-16
-
5. 匿名 2016/05/16(月) 16:32:01
対策なんて無いさ。移さないことを徹底あるのみ+82
-3
-
6. 匿名 2016/05/16(月) 16:32:15
+28
-18
-
7. 匿名 2016/05/16(月) 16:32:30
食べ過ぎ不摂生ストレスのサインなんだよな〜
と、思ってそのまま+121
-5
-
8. 匿名 2016/05/16(月) 16:32:40
ピリピリ感じたら薬を服用するのがいいらしいけど、常備してないのでできて治まるまでそのままです…+143
-2
-
9. 匿名 2016/05/16(月) 16:33:01
性病じゃないの?+15
-139
-
10. 匿名 2016/05/16(月) 16:33:18
バルトレックスを飲む+121
-2
-
11. 匿名 2016/05/16(月) 16:33:22
市販のヘルペシアって薬が効きますよ!
ようやく治ったと思ったらまた出来て凹んでます。+147
-9
-
12. 匿名 2016/05/16(月) 16:33:43
疲れるとすぐに出るのでムズムズして出来るなと思ったら皮膚科で出してもらった抗生物質飲んで予防してます。
出来てしまったら軟膏塗ってビタミンと睡眠をたくさんとるようにするしかないかなぁと思います。+139
-5
-
13. 匿名 2016/05/16(月) 16:33:51
+8
-35
-
14. 匿名 2016/05/16(月) 16:34:03
+140
-7
-
15. 匿名 2016/05/16(月) 16:34:05
夫に移された。本当に悔しい。+51
-23
-
16. 匿名 2016/05/16(月) 16:34:37
実家に帰ると気が緩むのか口元にできる。
アクチビアが1番効きます!
できそうなムズムズの時にすぐ塗るのが良い!+125
-3
-
17. 匿名 2016/05/16(月) 16:34:49
塗り薬処方してもらい、
あとは胃腸を休める。寝つき悪いので薬飲んで睡眠確保する。+9
-4
-
18. 匿名 2016/05/16(月) 16:34:59
紫外線にあたりすぎるのも良くないってこの前皮膚科で言われたわ…+104
-1
-
19. 匿名 2016/05/16(月) 16:34:59
はちみつがいいらしい+11
-29
-
20. 匿名 2016/05/16(月) 16:35:32
口にできると、なかなか治らないですよね(~_~;)食べ物もしみるし。なりそうな時はサプリ飲みます。+48
-1
-
21. 匿名 2016/05/16(月) 16:35:41
ヘルペスかと思っていたら、マンゴーアレルギーでした!
皮膚科受診お勧めします( ›ω‹ )+21
-5
-
22. 匿名 2016/05/16(月) 16:35:50
今まさに出来てる
原因はわかってる…
息子の反抗期…+54
-5
-
23. 匿名 2016/05/16(月) 16:35:50
私はストレスがどうこうというより、胃腸の調子が悪いときに出来ます+49
-4
-
24. 匿名 2016/05/16(月) 16:35:52
できる(>_<)かさぶたになって、後残って治るまで時間かかる。。+78
-4
-
25. 匿名 2016/05/16(月) 16:35:53
>>1 フェラのやり過ぎじゃないの?+7
-76
-
26. 匿名 2016/05/16(月) 16:36:02
ヘルペスって元々は誰かからうつってなるものなの?
私、大学の終わりくらいに初めてなって、でも誰ともキスもした事もないし、うつったのか体調悪いと誰でもなるものなのか疑問…+61
-13
-
27. 匿名 2016/05/16(月) 16:36:41
5回に1回くらい、まぶたや目の際に出来て眼帯なしではいられない目になるのが
本当につらい!+22
-2
-
28. 匿名 2016/05/16(月) 16:37:35
本当のヘルペスは実は自分がもともと持ってるのが発症してるだけなんだよ
アトピーとかと一緒
感染症とは別です+228
-5
-
29. 匿名 2016/05/16(月) 16:37:52
今、できてます。季節の変わり目によくできます。潰してしまうんですよね、、、
なかなか治らない、+30
-1
-
30. 匿名 2016/05/16(月) 16:38:00
私はナゼかまぶたに出来た
眼科に行ったらストレスが原因って言われたけど、角膜に出来ると失明するらしくかなりビビった
+56
-2
-
31. 匿名 2016/05/16(月) 16:38:12
唇にできます
ヘルペスができるときは違和感があるので、その違和感に気付いた時点で塗り薬をつけると酷くならずに治ります。+132
-1
-
32. 匿名 2016/05/16(月) 16:38:47
左目の横に出来て、まぶたが腫れあがった事がある。
今はもう治ったけど、一旦治まっているだけで、ヘルペスの完治は無理なんだって。+50
-1
-
33. 匿名 2016/05/16(月) 16:39:34
生理前に出来やすいです
皮膚科でバルトレックス貰って都度対処してる
+27
-3
-
34. 匿名 2016/05/16(月) 16:39:49
皮膚科で貰った薬塗ってる+10
-1
-
35. 匿名 2016/05/16(月) 16:40:23
私も寝不足になるとよく出る。口開ける時痛いんだよね。とにかく患部を清潔にすることが完治への近道だと思う+18
-0
-
36. 匿名 2016/05/16(月) 16:40:36
口にできる前、痒くなる!
+96
-0
-
37. 匿名 2016/05/16(月) 16:40:36
性器にもできるから厄介・・・
痛痒くなるから「あ、きたな」と自分で分かる。+8
-27
-
38. 匿名 2016/05/16(月) 16:41:20
生理前に絶対口元にヘルペス出現します。
ここ数年ずっと…もうちょっとした目安になってるわ+25
-1
-
39. 匿名 2016/05/16(月) 16:43:59
私も口唇ヘルペスによくなります
ストレスや疲れがたまるとでます!
だいたい発熱の前後にでてくる感じで
唇の端にできると治りかけても
口を開けるたびに何度も切れるので
長い戦いになります…
夏場はマスクで隠せないから恥ずかしい……+91
-1
-
40. 匿名 2016/05/16(月) 16:44:38
鼻にできてました。
皮膚科で貰った薬飲めば、できそうな時に飲めば予防もできるし直ぐ治るし出来にくくなるので常に持ってます。+24
-2
-
41. 匿名 2016/05/16(月) 16:48:19
春になるとできる。
+8
-1
-
42. 匿名 2016/05/16(月) 16:50:16
歯を磨けよ!きったね~なぁ~
って言われたんだけど。
マジムカツクんだけど…
これは
歯を磨かなく汚くしてると出来るのかしら?
+2
-50
-
43. 匿名 2016/05/16(月) 16:50:45
わたしも年1位でストレスと疲れから口唇ヘルペス出来ちゃうんだけど、性病と勘違いする人がいてイヤになる。
性器にできるヘルペスとは違うからー。+139
-4
-
44. 匿名 2016/05/16(月) 16:51:55
>>26
症状が出てるときに、ペットボトルの回し飲みとかするとうつるんじゃない?
あと、小さい時の親との接触とか。+21
-2
-
45. 匿名 2016/05/16(月) 16:53:55
帯状疱疹になった事ある人girlschannel.net帯状疱疹になった事ある人6人に1人は生涯にかかると言われる帯状疱疹。20代や30代でかかる人も多いとか。 私も今まさに発症中で激痛に苦しんでいます。 帯状疱疹にかかった事ある方、何日くらいで治りましたか?後遺症はありましたか? 経験談教えてください。
+12
-2
-
46. 匿名 2016/05/16(月) 16:56:28
熱の華と言われるものと口唇ヘルペスって同じもの?
+89
-2
-
47. 匿名 2016/05/16(月) 16:57:24
なりそうだなーって時に皮膚科で貰った薬飲むと抑えられる。
できちゃってから軟膏とか塗ってもほとんど意味ないって医者に言われたから飲み薬切らさないようにしてる!+25
-0
-
48. 匿名 2016/05/16(月) 16:57:59
テレビ番組で大食いしている人の中には、口の周りにそれっぽいものが
出来てる人がいるので胃が悪くなっているのだなぁって思う+18
-1
-
49. 匿名 2016/05/16(月) 16:58:13
ついこの間、体調が悪く風邪を引いていて、ストレスもすごかったら両端の下唇に大きいのができました。いつもよりビリビリ痛くて、いつもは時が過ぎるのを待っ感じでしたが病院で薬もらいました。+7
-0
-
50. 匿名 2016/05/16(月) 17:03:09
疲労、暴飲暴食などで出来ます。
私は、さっさと水疱は潰して滲出液を
搾り取っちゃいます。
そうすると、早目にカサブタが出来ます。
しかし、このカサブタは目立ちます。
なので、“うるおい治療”(傷パワーパッドと同じ概念)
という方法でさらに早期治療します。
カサブタになったらワセリンを塗り、
小さく切ったラップを貼っておきます。
(外出時は、マスクして隠してます)
通常より早く治りますよ+13
-6
-
51. 匿名 2016/05/16(月) 17:04:33
いざ結婚式本番で口にヘルペス。
翌日からの新婚旅行もヘルペス治らず。
なので結婚式〜新婚旅行までの大切な写真はすべて口ヘルペスが写っています(泣)
+36
-1
-
52. 匿名 2016/05/16(月) 17:06:12
ヘルペスは今発症してなくても98%の人がウィルスを保有している状態。それが疲れやストレスなどで発症するので誰に移されたってのは間違いの場合も多い。つまり誰がいつ発症してもおかしくない+44
-1
-
53. 匿名 2016/05/16(月) 17:09:12
>>50
水疱は潰しちゃ駄目だよ。ウィルス撒き散らしてんのと同じだし傷痕が残る場合もあるから+17
-2
-
54. 匿名 2016/05/16(月) 17:10:32
私は鼻の中や鼻の下にできる。体調悪く免疫力が下がると出来やすいです。
鼻の下にできると目立つから恥ずかしくてマスクで隠してます。
ヘルペスは一度できると菌がここに生息しても大丈夫と思うらしく、だから同じ所に出来るって聞いた事がある。+24
-0
-
55. 匿名 2016/05/16(月) 17:10:52
>>52
それ、インフルエンザの時も言うよね。
「うつされた!」って騒ぐ人が多いけど、
単に自分の免疫力が弱まってるから発症するだけで+30
-1
-
56. 匿名 2016/05/16(月) 17:12:53
>>46歯科医が教える。「熱のはな」の正体とケア法 | マイナビニュースnews.mynavi.jp唇の端のほうがなんだかチクチクする……と感じると、やがて熱のはなと言われる「ただれ」のような傷ができます。疲れが原因だとか、クセになるとか、ちまたではいろいろ言われますが、かなりうっとうしいものです。
+1
-0
-
57. 匿名 2016/05/16(月) 17:13:00
>>53
10年近くやってるけど、痕なんて無い。
キズパワーパッドも謳ってるけど、
乾いたカサブタの方が、痕が残る率が高い。
それと、ウィルスはどこにでも居る。
発症してる人が振り撒いてる訳ではない。+9
-9
-
58. 匿名 2016/05/16(月) 17:13:00
前の会社入りたての頃ヘルペスが出来ていました。
今は薬の事とかCMで知っって居ますが、
その時は全く無知でどうすればいいのかわからなく酷くなった事もありました。
+3
-0
-
59. 匿名 2016/05/16(月) 17:15:03
目にヘルペスできたら速やかに眼科へいくことをお奨めします。ほっとくと失明の可能性も…。
目の専用塗り薬と飲み薬出してもらえる。目のヘルペスは殆どが口唇ヘルペスからの二次感染らしいので薬を塗ったり傷口をさわった後は極力目に触らないまたはよく手を洗ってからがいいですよ。+21
-0
-
60. 匿名 2016/05/16(月) 17:17:10
よく養生して免疫力高めて、なりにくい体質目指すしかないね。+18
-1
-
61. 匿名 2016/05/16(月) 17:18:12
私もアクチヒア常備してます!
ちょっと高いけど、水ぶくれ出来る前に治ります!+9
-2
-
62. 匿名 2016/05/16(月) 17:21:04
私もストレスや疲れがたまってるとなる。
なるとなかなか治らない。
最近仕事のストレスからすごく疲れてるからまたなりそう。。+10
-1
-
63. 匿名 2016/05/16(月) 17:22:17
瘡蓋が自然にとれた後に、肌が赤くて少し血が出てるのですが、薬は塗らずにワセリン塗っていいのでしょうか。
それとも薬塗ってその上からワセリンで蓋をしてもいいのでしょうか。市販薬塗ってるけど、乾燥がひどいです。皮膚科にいったのですが、放置してたら治るよって感じでした。瘡蓋がとれたら終わると思ってたのに終わらなくて早く治したくて。。
+2
-1
-
64. 匿名 2016/05/16(月) 17:26:58
出産で里帰り中なんですが、母がヘルペスになりました!新生児は近づけない方がいいのでしょうか?+35
-1
-
65. 匿名 2016/05/16(月) 17:30:43
仕事のストレスがひどい時に 唇に大量に出来ました。あれは辛かった。+8
-0
-
66. 匿名 2016/05/16(月) 17:34:42
>>64
私は小さなお子さんがいるお家に遊びに行かせてもらう予定でしたが
口唇ヘルペスが出来たため、申し訳ないですがキャンセルさせてもらいました
近づくわけではないけれど、もしものことがあったら大変と思ったので+34
-0
-
67. 匿名 2016/05/16(月) 17:45:02
発症してない人でも、持ち歩いてるけどね。+8
-1
-
68. 匿名 2016/05/16(月) 17:45:42
私の場合、寝不足やストレスや疲労がある時に風邪気味になると、なりやすいです。
以前つき合ってた男性に
「それ何なのか分かってるの?」
って、突然冷たい顔で言われてフラれた事があります。
頭にくるけど、性病と同じだと思い込んでる人が今だにいるのが嫌です。+57
-3
-
69. 匿名 2016/05/16(月) 17:45:46
通販でバルトレックス買って常備してます。
+7
-2
-
70. 匿名 2016/05/16(月) 17:46:01
口唇ヘルペスっていうけど、鼻の穴の下にできる。
でかい鼻くそみたいですごい嫌。特に、治りかけ。
市販薬のヘルペシア塗ってます~。+17
-1
-
71. 匿名 2016/05/16(月) 17:53:59
今まさにヘルペスできてます!
唇に2箇所も!!
疲れると必ずできますねぇ
もう常習です。すぐ塗り薬か内服薬飲んで治るの待つけど完治まで長いですよね+15
-1
-
72. 匿名 2016/05/16(月) 18:04:38
なんか疲れたな~と思ってると、鼻の下が痒くなってすぐにヘルペスできます( ー̀εー́ )
なるべく早く薬塗って、よく休むぐらいしか対策ないです。
いつも写真撮ったりするような行事や外出の前にできるからほんとにいやm(_ _)m+5
-0
-
73. 匿名 2016/05/16(月) 18:09:04
顔ではなく足の付け根にできます。
アトピーで最後まで中々治らなかった場所です。
過度に疲労するとできてしまいます。
軟膏を処方されていた場合ですが、長持ちするから大事取っておいて、チクチク?ムズムズ?できそうだな…と思ったら塗るように言われました。
今は軟膏と飲み薬を同じ日に処方できないからだそうです。+7
-0
-
74. 匿名 2016/05/16(月) 18:09:42
できてすぐ皮膚科に行って内服薬をもらってます。
今年に入ってからリジンというサプリを飲み始めたら、月1でできてたヘルペスがまったくできなくなりました!
ほかにもリジン飲んでる方いますか?+9
-0
-
75. 匿名 2016/05/16(月) 18:25:08
リジン、私も常備してあります。
一錠にリジン500mgのタブレットを、口唇ヘルペス出来そうかなって時、食後すぐ4錠飲みます。(私の場合は食後の方がいいみたい)
翌日悪化してなければ一回3錠、その夜にも悪化してなければ2錠という感じに減らします。
私にはリジンはよく効いて、ほんの初期に飲めばすぐに治ってしまいます。
因みに通販でN社という輸入物で、お値段も手頃。一錠の大きさはバルトレックスと同じくらいです。+7
-1
-
76. 匿名 2016/05/16(月) 18:30:27
口唇ヘルペスできると頭痛と倦怠感がすごいんですけどみなさんもですが?この間できた時はヘルペスそのものより辛かったです。+14
-1
-
77. 匿名 2016/05/16(月) 18:35:19
この前人生で初めてできた。
自然治癒狙ったけど1週間経っても治らないし、口開け辛くて痛いわ裂けるわで食べ物が食べづらくて
諦めて治癒薬塗ったら何日かですぐ治ったよ+3
-2
-
78. 匿名 2016/05/16(月) 18:46:33
市販薬の軟膏とか、一度病院で診断受けた経験ないと買えないって見たんだけど本当?
買いたいけど診断受けたことないから+11
-2
-
79. 匿名 2016/05/16(月) 18:59:29
3ヶ月に1回ほどなります。
接客業で悪化させたくないので、バルトレックスを多めに処方してもらい、ムズムズしたらすぐ飲めるように準備してます。
飲むのが早いとグチャグチャにならずにすむので。
あとDHCのビタミンBミックスを毎日飲むようにしたら、出にくくなりました。安いしおすすめです!+4
-1
-
80. 匿名 2016/05/16(月) 19:08:32
>>43
性行為で移るから性病でもあるけどな(性感染症)
ヘルペスは特に場所は選ばないから乳首とかにも移る
今の10代後半〜30代は約半数の人しかヘルペス持ってないから移れば重症化しやすいから顔にヘルペスが爆発したり、痕が残ったりする…
そしてこのウィルスは感染力がとても強くて一生完治しない。
+8
-23
-
81. 匿名 2016/05/16(月) 19:18:18
子供は体調の悪い時や疲れてる時、冷たい風に当たったりした時もできたりする。
風邪をひいた時は必ずできる。
それもアラセナをすぐ塗ったとしてもイクラみたいになってしまう。
それからは、バルトレックスを常備している。口の周りがなんかピリピリしたら、すぐ服用する。
それから、口周りなどにできるヘルペスは性病じゃないから。+15
-2
-
82. 匿名 2016/05/16(月) 19:24:02
塗り薬処方してもらって、治るまでマスクして隠してます。+3
-0
-
83. 匿名 2016/05/16(月) 19:24:58
自分は口にしかできないけど、目や鼻にも出来るんですね!口と同じように、水ぶくれになるんですか?+4
-0
-
84. 匿名 2016/05/16(月) 19:27:58
口唇ヘルペスは性行為で移ります。
>>26
誰かから移って感染します
キス以外でも食事とかコップの使い回しでも移る
>>28
アトピーとはまるで違うw
アトピーはアレルギーだから移ったりしない。
ヘルペスは強い感染力を持った感染症です
+10
-20
-
85. 匿名 2016/05/16(月) 19:28:57
弱っていたりするとなるみたいだけど、私は疲れていてもならなかったりするのに、2、3年に1回は必ずなります。なるときは唇に違和感があって、あっなるな!とわかります。薬塗っても塗らなくても治りは同じなので、そのままにしています。大事な日になると最悪です。+4
-2
-
86. 匿名 2016/05/16(月) 19:30:48
病院行かないと薬出せませんと言われました。+6
-0
-
87. 匿名 2016/05/16(月) 19:48:49
渡辺麻友・ショーパンこと生野陽子アナ・ ミキてぃ・宮崎あおい・釈由美子・アグネス・チャン・品川・さんまetc
芸能人にも沢山いる口唇ヘルペス (´・・`)+12
-0
-
88. 匿名 2016/05/16(月) 20:22:37
彼氏が
寝不足や疲れが溜まってくると
唇の決まった場所が赤くなり
放置するとヘルペスになります。
本人気付くの遅いから
赤くなり始めたら
私が薬塗ります。
アクチビアを持ち歩いて
酷くなる前にケアしてあげます。+15
-0
-
89. 匿名 2016/05/16(月) 20:26:35
市販薬でも効くよ。
ピリピリきた時に早めに対処がコツ。
悪化させると治りが遅くなるよ+8
-0
-
90. 匿名 2016/05/16(月) 20:27:36
なぜか学生の時の方がよくできてた。
将来結婚式のときにできたらどうしようってずっと心配してました。笑
そしたらこの前免許の更新のときにできた(°_°)
5年間この写真か、、、。+3
-0
-
91. 匿名 2016/05/16(月) 20:31:21
ネットに専門家の説明沢山あるよね。
ヘルペスっていうのは、水脹れ状の発疹の事ね。とても身近なウイルス。
頭の悪い方がいる様なので、まとめてみました。
→日本人の9割が単純ヘルペスウイルスを保有しています。
口唇ヘルペスの場合、ウイルスに感染している日本人は20~30代で約半数、60代以上ではほとんどの人が感染しています。
ヘルペスの種類の例
◆単純ヘルペスウイ ルス"1型 "
口唇ヘルペス、ヘルペス性歯肉口内炎、
角膜ヘルペスなど
◆単純ヘルペスウイ ルス"2型 "
性器ヘルペス
◆水痘・帯状疱疹ウ イルス
水ぼうそう、帯状疱疹
ヘルペスはウイルスなので感染します。
当たり前だけど、口唇ヘルペスは性病ではありません! (笑)
※性器ヘルペスは性交渉での単純ヘルペス"2型"ウイル スの感染によって発症します。
この"2型"ヘルペスは"1型"より感染力が強い。
(例外として、口唇ヘルペス発病中の人がオーラルセックスをすれば、相手が"1型"の性器ヘルペスになる可能性はある。)+19
-1
-
92. 匿名 2016/05/16(月) 20:37:04
昔は鼻の下の真ん中の凹んでるところに出来て、産後は帯状疱疹、疲れた時は性器ヘルペス発症しまーす!
て事で、全部持ってまーす!+4
-0
-
93. 匿名 2016/05/16(月) 20:38:50
鼻の中に出来ます+3
-0
-
94. 匿名 2016/05/16(月) 20:38:52
アクチビアめっちゃ効く!
処方せん取り扱ってる薬局じゃないと貰えないけど+6
-0
-
95. 匿名 2016/05/16(月) 20:40:06
勘違いしてるアホがちょこちょこ居るけど…
性器(下半身)のヘルペスと顔(上半身)のヘルペスは別物だからね?
+22
-6
-
96. 匿名 2016/05/16(月) 20:49:07
口唇ヘルペスの人がオーラルセックスしたら性器ヘルペスになる。
逆もある。
今はオーラルセックスが普通になってるから
1型とか2型とか関係ないみたいだけど、
とにかく嫌だ。
無駄と思いながらも、
完治薬ができないか毎日チェックしています。
今の期待はアステラス製薬が開発したasp2151。臨床試験が終わったみたいで、これから承認申請のはず!!
完治薬じゃないけど、今までの薬より強力みたい!+5
-3
-
97. 匿名 2016/05/16(月) 20:53:52
うちの夫はこの時期の紫外線でやられてできるって嘆いてた。口唇ヘルペスは人にはうつらないっていうけど、とりあえずうつさないように努力してくれてる。+2
-3
-
98. 匿名 2016/05/16(月) 20:55:55
体に抵抗力を付けて予防してます。+2
-1
-
99. 匿名 2016/05/16(月) 21:00:34
>>91
いや、キスやオーラルで移るんだから性感染症なるでしょ(笑)
2型の口唇ヘルペスもある。
感染力の違いわ初耳。
どちらにせよ感染力は強い
+4
-8
-
100. 匿名 2016/05/16(月) 21:04:47
会話で唾が飛んで目に感染するというのもあり得る
目は失明の可能性がある。
+0
-3
-
101. 匿名 2016/05/16(月) 21:06:04
口唇ヘルペスできます。市販の軟膏を常備しているので、ピリピリして怪しい!と思ったらすぐ付けます!早めの対応でならない時もありますよ。市販の薬は『再発』の人しか買えません。薬剤師の説明を受けないと買えないよ。薬剤師さんには『以前、なったことありますか?』とか聞かれますよ。皮膚科いったら、年間何回もできるようなら、内服でいい薬があるから、また相談して。って言ってくれたよ。その先生も飲んでるって言ってたー。2~3ヶ月に1回できるんだぅて。+3
-0
-
102. 匿名 2016/05/16(月) 21:14:06
咽喉クラミジアや咽喉淋病が性病である以上、口唇ヘルペスも性病と言える
口唇ヘルペスは性行為で感染します。
+5
-8
-
103. 匿名 2016/05/16(月) 21:19:51
風邪ひく前に口周りにできて病院
飲み薬と塗り薬なんだけど、
去年オロナインで治ると気付いた!+1
-1
-
104. 匿名 2016/05/16(月) 21:21:54
アホな事を言ってる人は、日本人の大半が持つ単純ヘルペス1型保有者じゃないって事を、精密検査でもして証明してね。
日本人の大半が保有者なんだから。
口唇ヘルペス出来ないから保有者じゃないと思ってるなら大間違い。それは発症してないキャリアなだけ。
あっ、キャリアって保有者の事ね。
万が一保有者じゃなくて、今後も保有者になりたくないなら、南極か北極にでも行って生涯を終えて下さいね。
それと、性病の2型ヘルペスの
リスクを100%回避したいなら、死ぬまでキスもセックスもしない事。+17
-0
-
105. 匿名 2016/05/16(月) 21:23:00
疲れたり、ストレスでなるけど、ストレスフリーで疲れないって無職じゃないと無理だよね+4
-0
-
106. 匿名 2016/05/16(月) 21:32:36
20代〜30代の半数はヘルペス持ってません。
1型だろうが2型だろうが性感染症になるよ
残念だけど
口唇ヘルペスだから感染しないとか思ってるなら大きな間違い。
基本どこでも感染します。
まあ粘膜が基本ではあるけど肩や鼻の下とか頭皮もあり得る。
+6
-4
-
107. 匿名 2016/05/16(月) 21:37:32
口唇ヘルペスの人がディープキスして移す
立派な性病じゃん
+6
-11
-
108. 匿名 2016/05/16(月) 21:56:25
リアルタイム〜!
疲れから吹き出物に続きヘルペスが(;_;)
ティーツリーオイルを綿棒で塗るとすぐ治るよ!+7
-0
-
109. 匿名 2016/05/16(月) 22:06:47
一度もなったことないと思ってたけど、子供の時に水疱瘡になった、あれはヘルペスの仲間?
+11
-0
-
110. 匿名 2016/05/16(月) 22:25:43
小学生のときから口唇ヘルペス持ちです。
水疱瘡になったことある人は、口唇ヘルペスができる可能性はゼロじゃないです。
性行為でもうつるかもしれないけど、口唇ヘルペス=性病じゃん!は誤りですよ~+17
-2
-
111. 匿名 2016/05/16(月) 22:25:57 ID:1lnJFEUzpl
私は両目の際によく出来ます。小学生の頃からもう30年の付き合い。
角膜ヘルペスにもなり、左目の視力が悪いです。焦点が合いません。
スキーもスキューバーダイビングもダメと言われてます。(太陽のキツい反射がヘルペスを出すらしい)
小さなヘルペスでも瞼に出来る度、顔面が激痛で寝込みます。
今までこのせいで無理が出来ず、我慢してきたことも沢山あります。
早くいい薬が出来てほしいとずっと願っています。+7
-0
-
112. 匿名 2016/05/16(月) 22:33:17
>>107 頭悪い人って治らないんだね。可哀想。
医者にでも聞いてきましょう。+8
-0
-
113. 匿名 2016/05/16(月) 22:45:08
微かにでもチリチリと痒みを感じたらアラセナSを塗る。早めに寝る。朝晩LG21を飲む。+7
-0
-
114. 匿名 2016/05/16(月) 22:58:57
小学生~23歳くらいまで
年に2~3回は必ず出来てたけど、
ここ数年出来てない!
なぜだろう。。。
副交感神経が落ち着いたんかな+2
-0
-
115. 匿名 2016/05/16(月) 23:26:32
子供産んでから できなくなりました。
なんか関係あるのかな?
体質変わった?とか??+2
-0
-
116. 匿名 2016/05/16(月) 23:27:38
>>78 私はアラセナを常備してあるけど、楽天で普通に買えます。買う時に健康状態とかのアーケードに答えれば買えますよ。+3
-1
-
117. 匿名 2016/05/17(火) 00:06:24 ID:nCnrB3NCYK
毎年2、3回なってた。離婚したらピタッとできなくなった
以来1回もなってない+4
-0
-
118. 匿名 2016/05/17(火) 00:13:01
まあさ、口唇ヘルペス出る人も普通に彼氏や彼女や旦那や奥さんいるし、たいした事じゃないよ。
恋人も出来ず結婚も出来ず、異性に全くモテない人とかに比べたらさ。+7
-0
-
119. 匿名 2016/05/17(火) 00:13:31
20代だけど発症した事ないからキャリアではない可能性があるんだけど、大人になって初めて感染すると重症化するらしいので嫌だな。
キスする前にヘルペス持ちですか?なんて聞けないし…
+3
-0
-
120. 匿名 2016/05/17(火) 00:26:04
私は37才で初めて口唇ヘルペスになったけれど、バルトレックス飲んでも悪化して中々治らず、完治まで一ヶ月かかりました。
大人になってからだと、水疱瘡と同じで重症になる人がいるってお医者さんが言ってました。
夫は口唇ヘルペスたまに出る人です。
(発症中はキスもその他もしません)
でも私がなったのは、結婚して10年以上経ってからでした。+3
-0
-
121. 匿名 2016/05/17(火) 00:26:09
ラ-麺、お肉を良く食べたらヘルペスが出来づらくなった。
チョコを沢山食べたら翌日ヘルペスになるパタ-ンが多いです。
ストレスが溜まったと思ったら、リジンのサプリを飲みます。アルギニンはヘルペスが出来やすくなるから疲れている時は控えた方がいいです。
皮膚科の医師からは、牛乳は控えて野菜を良く食べてくださいと言われました。+3
-0
-
122. 匿名 2016/05/17(火) 00:34:54
ムズムズしてできそうだな。って思ったら即薬塗る。最近は薬局に売ってるから助かる。+1
-0
-
123. 匿名 2016/05/17(火) 00:43:13
何か勘違いしてる人はいるけど、口唇ヘルペスが今まさに唇にプツプツと発症中の相手とキスすれば、感染する可能性ありますよ。
時々なるけど今発症してない人とキスしても感染しません。
感染は破れた水疱からするので。+7
-0
-
124. 匿名 2016/05/17(火) 00:45:33
>>78
別に証明書がいる訳じゃないし、病院行ったことないってわざわざ言わなければ買えるよ。
ただ、薬剤師さんがいる店舗と時間帯じゃないと買えない。
先週久しぶりにできて、薬局でヘルペスの薬下さい。って言ったら3種類出されてどれがいいですか?って聞かれて「この2種類(ヘルペシアとアクチビアかな)は使ったことあって効いたけど、どれがいいですかね~?」って聞いたら、どれも変わらないよ!って言われたから使ったことなかった一番安いのにしたけど、それも普通に効いた+5
-0
-
125. 匿名 2016/05/17(火) 01:01:23
ソンバーユが効きます。ぴりぴりきたら塗ってます。
ひどくならずに、早く治ります。+1
-1
-
126. 匿名 2016/05/17(火) 01:08:01
キスなオーラルで染るから性病だ
って言ってる頭が明治時代みたいな人
水疱瘡の人とキスやセックスして感染して、局部にも水疱出来て、
「水疱瘡は性病だ!」
って言ってるのと同じだよ。+9
-0
-
127. 匿名 2016/05/17(火) 01:12:15
小学生の頃に初めてなって、それからちょくちょく出てくる
疲れたときとか、寝不足、ストレス、紫外線とかでも出るから気を付けてね~ってかかった皮膚科で言われたけど気を付け方がよく分からない(笑)
あと、ヘルペスが出てきてからじゃなくて見た目は普通だけどむず痒くてヘルペスできそう...ってタイミングで薬は塗るように言われた。出来てしまってからじゃ薬が効きにくくなるって。触ったら酷くなるから、薬塗る時もチョンっと付けてなるべく刺激しないようにしたら目立たないまま治る。
旦那もヘルペスできるから気楽だけど、お互いヘルペスできてるときはチューしないようにしてる。+3
-0
-
128. 匿名 2016/05/17(火) 01:27:39
疲れが溜まったり生理前にホルモンバランスが崩れたりすると唇に出来る。
毎回かなり重症化するから、アナゴさんくらいの大きさまで上唇全体が腫れあがる…。
ヘルペスでパンパンに膨らんだ唇はほんとに気持ち悪いし、 治るまで10日くらいかかる時もある。
同じように重症化する人っているのかな?
+4
-0
-
129. 匿名 2016/05/17(火) 01:29:44
>>126
キスやオーラルなどで移る以上、性感染症になるよ。まあ何にせよ感染症。
場所は選ばないよヘルペス
呼び方が気にいらないならなんと呼んでもいいけど
口唇ヘルペスが陰部に移ったら性病で陰部のヘルペスが口唇に移ったら性病ではなくて、口唇から口唇では性病ではないとか言っても意味がない
口唇から目なら性感染症にはならないけど感染症だよ…
+2
-6
-
130. 匿名 2016/05/17(火) 01:46:34
ついたあだ名がペル姉。+5
-0
-
131. 匿名 2016/05/17(火) 01:58:38
>>131
わたしはヘルペ二ストって言われてる
+6
-0
-
132. 匿名 2016/05/17(火) 02:00:40
>>129 頑なに口唇ヘルペスを性病にしたがってるみたいね。
もしかして、淋病とか梅毒とか、あなた本当の性病なのかなって思った。
だから頑なに性病にしたいのかなって。
お医者さんと討論したら?笑われると思うけど。+5
-0
-
133. 匿名 2016/05/17(火) 02:01:26
>>130さんに返信したかったのに、アンカー間違えちゃった
自分(131)にアンカーつけちゃった
+0
-0
-
134. 匿名 2016/05/17(火) 02:27:22
風邪をこじらせた時に初めて瞼に出来ました。
悲惨だった!+2
-0
-
135. 匿名 2016/05/17(火) 02:28:49
>>129 口唇ヘルペスは性行為と何ら無関係で感染するから医学では性病として扱われないよ。
風疹やはじかも性器にも発疹出る人いるし、感染中の人とセックスすれば自分も感染して性器に発疹が出来るかも知れない。
だからって風疹やはじかを性病とは言わない。
君はセックスやオーラルで感染するものは性病という考えだよね。
いいかい、性行為と無関係に感染するものは性病とは言わないよ。
君の意見を世間では屁理屈という。+7
-0
-
136. 匿名 2016/05/17(火) 05:13:46
ヘルペスには1型と2型があります。
性器にできる物と
口の回りにできる物。
あくまでも、ウイルスであり
感染していないと出来ません。
一度感染すると、
神経の中に一生潜伏します。
で、体調が悪いと症状が出る。
性行為の他、
歯医者、温泉、感染者のタオル等
もらう確率はあると思います。
キス病、水ぼうそうも
一応ヘルペスの一種です。
+4
-0
-
137. 匿名 2016/05/17(火) 08:28:36
生理前に毎回鼻の中にできます+1
-0
-
138. 匿名 2016/05/17(火) 08:59:37
口唇ヘルペスよく出ます。
釣りに行って一日太陽浴びた後とか風邪で高熱出した後とか。
医者から処方された軟膏とアクチビア常備してあります。+5
-0
-
139. 匿名 2016/05/17(火) 09:49:28
>>135
性行為とは無関係のことで食事とかならウィルス性の感染症です。
ただし、キスやオーラルなど性行為で移してしまった場合は性感染症。
性行為以外のことであれば感染症になります。
+2
-4
-
140. 匿名 2016/05/17(火) 11:47:53
ここ3ヶ月連続で月1で口唇ヘルペスになってる。仕事忙しくて免疫落ちてるんだろーな( ;∀;)あとに残らないでほしいです。+3
-0
-
141. 匿名 2016/05/17(火) 11:49:53
>>139 大人の大半は既に1型ヘルペスのキャリアだから、赤ちゃんや幼児じゃないと相手のせいには出来ない。
大人なら、症状の有無に関係なく自分が既にキャリアだった可能性が大きいから。
それと、性器ヘルペスは「かかった本人が性感染症」+4
-0
-
142. 匿名 2016/05/17(火) 12:16:33
松田聖子も前の歯科医の旦那さんの時に、歯肉のヘルペスになって旦那さん呼び出して診てもらってたよ。
変な話、歯肉のヘルペスだと外見で分からないからキスする時とか危うい。。
性病の人は見れば分かると思うけど。+2
-0
-
143. 匿名 2016/05/17(火) 12:30:36
口唇ヘルペスなのか、唇の荒れなのか…
アラセナ塗っても良くならないからヘルペスじゃないのかな…
悩む。結構みなさんなっている方多いんですね(T_T)+1
-0
-
144. 匿名 2016/05/17(火) 12:34:20
ヘルペス完治薬出ないかなー!
うつしたらどうしようと思って恋愛に億劫になる+0
-2
-
145. 匿名 2016/05/17(火) 12:36:32
口唇ヘルペスの人→性器ヘルペスと一緒にされたくない
性器ヘルペスの人→口唇ヘルペスの人からうつされたからどっちも一緒でしょ!
的な?+1
-2
-
146. 匿名 2016/05/17(火) 12:40:38
下ですみません
以前付き合ってた彼といいムードになって脱がせ合ってた時、彼のそこのてっぺんやサイドに赤い小さなプツプツがあって‥‥‥
お腹痛いって言って急いで帰って、それきりサヨナラしました。+2
-0
-
147. 匿名 2016/05/17(火) 12:47:25
口唇ヘルペス性病にしたいコメの人、すごい粘着でしつこいね。性病の人かな。+5
-0
-
148. 匿名 2016/05/17(火) 12:55:44
20〜30代の半数はヘルペス持ってません。
+0
-0
-
149. 匿名 2016/05/17(火) 13:17:48
20、30代の半数、60代で9割の感染って、すごい確率と思う。
感染してないかは、検査しないと分からないし。自分はキャリアじゃないと思いたいけどね。+1
-0
-
150. 匿名 2016/05/17(火) 13:27:52
キャリアではなくて大人になって初発症したら重症化するよ
+1
-0
-
151. 匿名 2016/05/17(火) 15:38:42
彼氏さんに口唇ヘルペス出来てて
「薬買った方がいいよ?薬局で1類って言えば分かるから。」って教えたのに
「うん。」って返事だけで何もしなかった結果、アタシにうつりました。
「あれほど言ったのに・・・!」って言ったら
「ゴメン。うつしちゃったね。しばらくチュー出来ないね。」ってのん気な事言われて
ガッカリしました。
アタシは、うつされてすぐ薬局に行き「1類・アクチビア・初めてじゃない。」って話をして
薬を買いました。
薬剤師さんに「慣れてるね~。初めてじゃないね?」って言われて
「何回もなってるから。」って返事をしました。
+0
-1
-
152. 匿名 2016/05/17(火) 16:15:47
リンデロンに限る!
学校の修学旅行とか行くと必ずなってた。原因は免疫力の低下によって出来るものなんだって最近では慣れたもので
「なんか痒いな、くるな!?」
って思ったらすぐにリンデロン塗ると水疱出来る前に治ってくれるよ!!だからカサブタにもならないの!
私は口元にしか出来ないけど目の周りとかの人も騙されたと思ってリンデロン塗ってみてー!!
+0
-0
-
153. 匿名 2016/05/17(火) 22:22:38
>>140
ミートゥー。
できるたびに皮膚科の先生に「また?」って言われます。しょっちゅうできるから予備で飲み薬置いときたいのに出番すぐ来るからストック出来ない。季節の変わり目とか、生活のリズムが変わった時、連続でできます。今もまさに…+0
-0
-
154. 匿名 2016/05/20(金) 10:29:23
ヘルペスなんか出来ない、
抵抗力強い体づくりしなよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する