-
1. 匿名 2016/05/15(日) 17:16:23
出典:game.watch.impress.co.jp
【ポンキッキーズを知らない10代の声】
・ポンキッキーズって何ですか?
・チップとデールみたいな感じでガチャピンとムックだと思ってたけど
・見せられていたらしいけど一切覚えていない番組、それがポンキッキーズとハッチポッチステーション
【ポンキッキーズ世代の声】
・ポンキッキーズ知らないの………こわ………
・これリアルでバイト先であったわ・・・
ポンキッキーズ知らない
ミニモニ知らないって・・・
・嘘だろ、ポンキッキーズに安室奈美恵と鈴木蘭々とスチャダラパーの人出てたのとか全く知らないのか………ショック……
【さらにこれに対し、「ひらけ!ポンキッキ」世代の声も…】
・ポンキッキーズでショックを受けてたら開けポンキッキ世代は息すらできないんやで
・いや、昔はポンキッキっていう番組のガチャピンとムックだったのだが…。
ポンキッキーズって何?
・「ポンキッキーズ? なんだそりゃ!? ポンキッキの複数形なの? なんで複数形にするの?
・この場合「ひらけ!ポンキッキ」世代はどういう顔をしたら良いんでしょうか?+586
-6
-
2. 匿名 2016/05/15(日) 17:17:46
これが時代の流れかー+346
-3
-
3. 匿名 2016/05/15(日) 17:17:50
ガチャピンとムックの中には「誰も入っていない」という怖いうわさがある。+439
-5
-
4. 匿名 2016/05/15(日) 17:17:59
最近、ガチャピンが青くなってて違和感しかない
+490
-6
-
5. 匿名 2016/05/15(日) 17:18:14
・チップとデールみたいな感じでガチャピンとムックだと思ってたけど
うん、そうだと思ってました。
18歳+261
-62
-
6. 匿名 2016/05/15(日) 17:18:14
今年19歳だけどなんとなくポンキッキーズを
見てた記憶はある。爆笑問題出てました⁇+504
-7
-
7. 匿名 2016/05/15(日) 17:18:20
えー!わたし29歳もちろん知ってるよ!
幼稚園の頃小学生の頃はよく見ていた。
コニーちゃんやら鈴木蘭々ちゃんやらと
ジャガジャガジャンケンしていたよ!+607
-25
-
8. 匿名 2016/05/15(日) 17:18:22
30代だけど、覚えてない。
ガチャピン、ムックは今も5才くらいしか。+11
-58
-
9. 匿名 2016/05/15(日) 17:18:30
中学生はガチャピンとムックが青いと思ってる+157
-11
-
10. 匿名 2016/05/15(日) 17:18:31
ジェネレーションギャップはしょうがないけど
最近の中高生のマナー悪すぎ、モラルなさすぎ+169
-96
-
11. 匿名 2016/05/15(日) 17:18:40
ガチャピン何でもやりこなすからすごいわー+237
-2
-
12. 匿名 2016/05/15(日) 17:18:41
鈴木蘭々が出てた番組だよね+158
-4
-
13. 匿名 2016/05/15(日) 17:18:48
何それ
by18歳+23
-50
-
14. 匿名 2016/05/15(日) 17:18:50
ガチャピンの知られざる名曲
「食べちゃうぞ!」を知らない若者が増えたのね
平和な時代になったね+337
-4
-
15. 匿名 2016/05/15(日) 17:18:56
複数形w+28
-3
-
16. 匿名 2016/05/15(日) 17:18:58
40代
見た事無い+4
-40
-
17. 匿名 2016/05/15(日) 17:18:58
これが好きだった
+637
-25
-
18. 匿名 2016/05/15(日) 17:19:00
赤い方が見た目ガチャガチャしていてガチャピンって感じがする+10
-25
-
19. 匿名 2016/05/15(日) 17:19:20
>>10
今関係ないだろ+104
-7
-
20. 匿名 2016/05/15(日) 17:19:21
ずいぶん長い間、ガチャピンとムックを逆に認識していた…
だって緑の方がいかにも「ムック」って感じしません⁉️+24
-57
-
21. 匿名 2016/05/15(日) 17:19:28
ポンキッキってどういう意味なんだろ。
朝からテレビにかじりついて見てたなぁ。+142
-3
-
22. 匿名 2016/05/15(日) 17:19:30
ポンキッキーズ世代だから、ポンキッキってなに?ってなりました。by24歳+131
-16
-
23. 匿名 2016/05/15(日) 17:19:36
この前「時をかける少女」の映画の制作発表があったけど、
「アニメを実写化すんなよ」って世代と
「原田知世なつかしー」って世代で感想が別れてたね。+286
-4
-
24. 匿名 2016/05/15(日) 17:19:41
>>12
安室もいたよね?+166
-1
-
25. 匿名 2016/05/15(日) 17:19:42
タイトルに言いたい
まぁ落ち着け+57
-1
-
26. 匿名 2016/05/15(日) 17:19:48
+362
-4
-
27. 匿名 2016/05/15(日) 17:19:52
え、そうなん!?+7
-0
-
28. 匿名 2016/05/15(日) 17:20:08
安室奈美恵も出てた+114
-1
-
29. 匿名 2016/05/15(日) 17:20:11
ガチャピンがスキージャンプとかしてるのを見た時は衝撃だった+272
-1
-
30. 匿名 2016/05/15(日) 17:20:23
22歳ですがポンキッキーズ観てましたよ!
20代は人によるかもしれません
+121
-4
-
31. 匿名 2016/05/15(日) 17:20:26
ひらけ!ポンキッキ世代だけど子供の頃のだから覚えてないんだよね
ポンキッキーズは大きくなってから見ることあったから(歳の離れた弟いたから)、こっちのほうが思い入れあるっていう+153
-3
-
32. 匿名 2016/05/15(日) 17:20:28
ひらけ!ポンキッキ世代ですよ。
いいじゃないですか?
チェッカーズがあひるの歌を歌ってましたよね?+291
-5
-
33. 匿名 2016/05/15(日) 17:20:29
ガチャピンとムックをおもいだそうとすると
何故かニコニコぷんのじゃじゃ丸ピッコロポロリが邪魔をする
私、長く生きすぎたのかしら
+353
-4
-
34. 匿名 2016/05/15(日) 17:20:39
>>7
29歳は……若くない……若くないぞ……
ギリギリ30じゃないだけで……+235
-5
-
35. 匿名 2016/05/15(日) 17:20:48
ガチャピンの身体能力の高さしか覚えてない。
30歳です。+68
-0
-
36. 匿名 2016/05/15(日) 17:20:50
ポンキッキーズの後期にはウエンツ瑛士とか出てた
+107
-3
-
37. 匿名 2016/05/15(日) 17:21:05
38歳
ゴーゴーコニーちゃんが終わったと同時に学校へ行く。+191
-2
-
38. 匿名 2016/05/15(日) 17:21:08
甥っ子がムックとモリゾーとスーモは兄弟だと言ってた。+93
-2
-
39. 匿名 2016/05/15(日) 17:21:21
23だけどバクチュー問題とはしのえみのえみーじょ?が好きだった!
安室ちゃんが出てたのは知らない+12
-4
-
40. 匿名 2016/05/15(日) 17:21:34
ガチャピン万能説
今の若い子は知らないの!?+110
-2
-
41. 匿名 2016/05/15(日) 17:21:41
斉藤和義の『歩いて帰ろう』は名曲
+448
-3
-
42. 匿名 2016/05/15(日) 17:21:45
八時ー八時ー八時ー、八分
をみてから登校したら遅刻になるっていう+214
-1
-
43. 匿名 2016/05/15(日) 17:21:51
途中から生瀬さん、室井滋、夏帆、多部未華子の家族設定に変わったよね+6
-9
-
44. 匿名 2016/05/15(日) 17:21:54
ハッチポッチステーションとか懐かしすぎるwwwwグッチwwww+304
-0
-
45. 匿名 2016/05/15(日) 17:22:02
画像見て安室ちゃんは曲とか聞いて知ってますが蘭々ってどんな人?+4
-15
-
46. 匿名 2016/05/15(日) 17:22:16
ガチャピンは何にでも挑戦するし
できる奴。
にこにこぷんとかも懐かしいなぁ。+124
-0
-
47. 匿名 2016/05/15(日) 17:22:20
実は何度も名称が変わっている。
ひらけ!ポンキッキ
↓
ポンキッキーズ
↓
ポンキッキーズ21
↓
ポンキッキーズ
↓
ポンキッキ
↓
Beポンキッキ ←ここからBS放送
↓
beポンキッキーズ ←今ここ
+159
-1
-
48. 匿名 2016/05/15(日) 17:22:26
ダイソーに巾着売っているから、小学生も知ってます+1
-5
-
49. 匿名 2016/05/15(日) 17:22:28
>>17
>>6書いたけどまさにこのイメージ‼︎
ポンキッキーズ=爆笑問題だわ。
見てた記憶はあるけどガチャピンと
ムックがポンキッキーズで
何してたか全く覚えてない笑
そもそもポンキッキーズがどんな番組
だったか覚えてない←+30
-1
-
50. 匿名 2016/05/15(日) 17:22:29
あの頃のフジテレビは良かった…+126
-0
-
51. 匿名 2016/05/15(日) 17:22:31
何で古いこと知ってること馬鹿にする傾向なんだろうね。
昔のこと言うのは恥ずべきことじゃないよ。
それを年寄りって馬鹿にするのは変。
戦争経験しててダサいとか言わないでしょう。
今現存で徳川慶喜見たことある人生きてて
かっこいいって思ったわ。+127
-9
-
52. 匿名 2016/05/15(日) 17:22:31
ぽんぽぽんぽポンキッキーズ!
じゃかじゃかじゃんじゃかじゃかじゃんじゃかじゃかじゃかじゃかじゃんけんぽん!
ホワホワホワホワ花子さーん!+138
-0
-
53. 匿名 2016/05/15(日) 17:22:58
保育所行く前に見てた
トーマスもやってなかった?+95
-0
-
54. 匿名 2016/05/15(日) 17:23:02
確かアルフィーもなんか歌ってた。+9
-2
-
55. 匿名 2016/05/15(日) 17:23:07
ウゴウゴルーガからのポンキッキ、あの日々は朝から楽しかった(=゚ω゚)ノ+75
-1
-
56. 匿名 2016/05/15(日) 17:23:14
じゃじゃまる♪ピッコロ♪ポーローリ〜♪
はては〜て にこにこ ぷん♪
知ってる?+152
-3
-
57. 匿名 2016/05/15(日) 17:23:16
>>19すまん
昨日電車で酷いのがいたからつい書いた+5
-0
-
58. 匿名 2016/05/15(日) 17:23:20
ドレミファドーナツとかもあったよね?+76
-4
-
59. 匿名 2016/05/15(日) 17:23:29
走る町を、見下ろして♩
斉藤和義がポンキッキで歌ってた学生のころ。
age37+137
-0
-
60. 匿名 2016/05/15(日) 17:23:43
私は、ポンキッキ世代
ポンキッキ見終わってから保育園に行ってた。+34
-0
-
61. 匿名 2016/05/15(日) 17:24:11
>>56
それはおかあさんといっしょのにこにこぷん。+61
-0
-
62. 匿名 2016/05/15(日) 17:24:22
ホワホワホワホワ花子さ〜ん♪
なつかしい!!!!
トンカラトン本気でこわかった(笑)+54
-0
-
63. 匿名 2016/05/15(日) 17:24:45
>>55
みかん星人+49
-1
-
64. 匿名 2016/05/15(日) 17:24:50
>>17
♪でたらめな~人、でたらめな~人、でたらめな~人どこにいる?♪
たなちゅう懐かしい!+123
-2
-
65. 匿名 2016/05/15(日) 17:24:56
なっつーやすみはーやっぱりーみじかいー♪+52
-0
-
66. 匿名 2016/05/15(日) 17:25:02
ガチャピンって水中潜ったりしてるけど、防水なの?+21
-0
-
67. 匿名 2016/05/15(日) 17:25:22
ガチャピンチャレンジ放送当時、近所に住んでた4歳の男の子が
「大きくなったらガチャピンになる」って言ってたのを思い出しました(笑)その子は今どうしてるかは知らないけどポンキッキーズ覚えてるかな?
+72
-0
-
68. 匿名 2016/05/15(日) 17:25:32
>>56
29の姉が小さいときにつかってたぴっころちゃんのお布団は見たことあるけど私、レッシー世代。+5
-0
-
69. 匿名 2016/05/15(日) 17:25:37
ムックはマスオさん+15
-0
-
70. 匿名 2016/05/15(日) 17:25:38
8時8時8時8時8時8時 8ぷん!
を聞いてから学校行ってたからギリギリだったw+31
-1
-
71. 匿名 2016/05/15(日) 17:25:40
+143
-0
-
72. 匿名 2016/05/15(日) 17:25:42
イノッチが歌のお兄さんだった
その前がケインコスギがお兄さんだった+8
-0
-
73. 匿名 2016/05/15(日) 17:25:44
おっぱいがいっぱいも、ポンキッキだっけ?
この歌が流れると、なんか気まずい空気になるのを幼心に感じた。+95
-0
-
74. 匿名 2016/05/15(日) 17:25:47
ハッチポッチステーションには電車は滅多に来ないんだよね(笑)+80
-0
-
75. 匿名 2016/05/15(日) 17:26:04
24だけど、20代で知らない人いるんだ!+7
-0
-
76. 匿名 2016/05/15(日) 17:26:04
Be ポンキッキーズってポンキッキーズになれ!ってこと?ポンキッキーズでいなさい?+1
-4
-
77. 匿名 2016/05/15(日) 17:26:05
>>51
この前トーク番組で昭和世代の人が、「ビデオデッキで…」って話を始めたらなんとかニコルが大笑いして
「ビデオだってー!」って小馬鹿にしてたよ
そういう歳上を堂々と馬鹿にして、自分の無知を晒すような若者ばかりではないと思うけどね
自分が知らない事を古いだとか馬鹿にする事で他人を馬鹿にする人はいつの時代もいる+128
-3
-
78. 匿名 2016/05/15(日) 17:26:10
晴れた日は出かけようどこか遠くへぇ〜
和田アキ子の歌声は子供向けじゃないよね+29
-0
-
79. 匿名 2016/05/15(日) 17:26:26
私この曲好きだった!山下達郎のパレード
+64
-0
-
80. 匿名 2016/05/15(日) 17:26:39
おはよー!さぁみなさん準備はいいですかー? (はーい!)いきますかー元気ー!(元気ー!)勇気ー!(勇気ー!)ポンポポンポポンキッキーズ!+159
-1
-
81. 匿名 2016/05/15(日) 17:26:40
歩いて帰ろう♩とか懐かしい…。+33
-0
-
82. 匿名 2016/05/15(日) 17:26:41
ポケモンは101匹世代です。+46
-3
-
83. 匿名 2016/05/15(日) 17:26:50
20代前半のあたしでも知ってるわ+9
-0
-
84. 匿名 2016/05/15(日) 17:27:06
35だけどポンキッキの記憶がほとんどない…
何見てたんだろう?+4
-2
-
85. 匿名 2016/05/15(日) 17:27:15
小さい時うさぎの着ぐるみかわいいなあ〜って
観てました29です+12
-0
-
86. 匿名 2016/05/15(日) 17:27:28
>>77
その反応、私が高校の時と同じだ。「あはは、バブルだってー!!」「あははハイビスカスw」みたいな?+46
-1
-
87. 匿名 2016/05/15(日) 17:27:30
桜咲いたら一年生って歌と、ケンカの後はホッペにチュッって歌が好きだった。+74
-1
-
88. 匿名 2016/05/15(日) 17:27:31
夏休みは「8がつってすてき」が毎日流れてた。+16
-0
-
89. 匿名 2016/05/15(日) 17:28:13
ポンキッキって、朝やってなかったけ?+36
-0
-
90. 匿名 2016/05/15(日) 17:28:20
+133
-0
-
91. 匿名 2016/05/15(日) 17:28:23
>>62
新しい花子さんで、自転車に乗れない新人トンカラトンに自転車の乗り方を教える子供の話があった+6
-0
-
92. 匿名 2016/05/15(日) 17:28:29
ピンポンパンはもはや話題にもならず、、、
最後大きな木の中に入ってオモチャもらいたかったなーーー 懐+50
-0
-
93. 匿名 2016/05/15(日) 17:29:21
朝8時から30分くらいやってたんだっけ?
+6
-0
-
94. 匿名 2016/05/15(日) 17:29:43
昔、
ガチャピンはポールマッカートニー
ムックはジョンレノン
をモデルにして作られたって聞いたことがあります。
斎藤和義さんの
『歩いて帰ろう』
は本当にステキな曲だと思います(^^)+71
-0
-
95. 匿名 2016/05/15(日) 17:29:51
フォルダーも出てましたよね?
90年代の後半ぐらいかな?
幼稚園(ひらけ!ポンキッキ)~高校(ポンキッキーズ)まで見てたわー。+27
-0
-
96. 匿名 2016/05/15(日) 17:29:56
和田アキ子が歌ってた「さあ冒険だ」の映像はトラウマだった
特に顔がリアルなお月様にロケットみたいなのがぶっ刺さる場面
画像検索しただけでも怖かった(´・ω・`)+80
-0
-
97. 匿名 2016/05/15(日) 17:30:01
幼稚園のバスが迎えに来るギリギリまで見てた32歳+48
-0
-
98. 匿名 2016/05/15(日) 17:30:05
ぽんちゅるるキッキ〜〜
ポンとキッキでポンキッキって歌あったよね?+9
-0
-
99. 匿名 2016/05/15(日) 17:30:25
今年20歳だけど知ってる。
コニーちゃんとか懐かしい+18
-0
-
100. 匿名 2016/05/15(日) 17:30:41
トンガレ体操をテレビの前で踊っていた現在36歳のわたし
+12
-0
-
101. 匿名 2016/05/15(日) 17:30:50
ひらけポンキッキ世代です
初代は、教育番組みたいだった+55
-0
-
102. 匿名 2016/05/15(日) 17:30:50
ポンキッキーズっていまないの?+4
-0
-
103. 匿名 2016/05/15(日) 17:31:38
ピーちゃんていたよね!笑+159
-0
-
104. 匿名 2016/05/15(日) 17:31:40
>>95
ごめん高校でポンキッキーズはないw+2
-24
-
105. 匿名 2016/05/15(日) 17:31:45
夏休みはやっぱり短い♪
走る街を見下ろして♪
好きでした。+26
-0
-
106. 匿名 2016/05/15(日) 17:32:51
ポッンキッキって微妙な時間帯だからあんまり見た記憶ない・・+4
-2
-
107. 匿名 2016/05/15(日) 17:33:03
早朝の番組と認識してたけど、ポンキッキーズになってお昼ちょっと前くらいになってたイメージ。
地方だから?+1
-1
-
108. 匿名 2016/05/15(日) 17:33:12
+40
-3
-
109. 匿名 2016/05/15(日) 17:33:18
>>96
白黒映像な上にそれもだし最後のみんなで寝る場面でガチャピンだけ白目で寝てたのも怖かった+5
-0
-
110. 匿名 2016/05/15(日) 17:33:57
Pちゃんとかポーズ君とか鈴木蘭々?出てたのそうだよね?+17
-0
-
111. 匿名 2016/05/15(日) 17:34:29
母、ひらけポンキッキ
子、ポンキッキーズ+15
-0
-
112. 匿名 2016/05/15(日) 17:35:46
18歳
知りませんでした+2
-3
-
113. 匿名 2016/05/15(日) 17:35:53
あの頃はフジテレビも良い仕事してたよ。+60
-0
-
114. 匿名 2016/05/15(日) 17:36:02
私が見てた時はガチャピンムック、Pちゃんはもちろん
イノッチ、コウモリ姿のバットムって名前のブラザートム(紙芝居とかもやってた)、エミージョって魔女のはしのえみ、謎の三瓶
あとチビミミナガバンディクートってキャラクターもいた
復活したシスターラビッツにももクロの緑がいたとか+27
-0
-
115. 匿名 2016/05/15(日) 17:36:26
悪いけど、「ひらけ!ポンキッキ」時代のが名曲多い。
泳げたいやきくん、おふろのかぞえうた、ほいでもってブンブン、いっぽんでもにんじん、ホネホネロック、etc.+119
-2
-
116. 匿名 2016/05/15(日) 17:37:00
ピンポンパンってのもあった+25
-1
-
117. 匿名 2016/05/15(日) 17:37:04
ひらけ!ポンキッキの頃ってビートルズの曲が結構使われてましたよね!+42
-0
-
118. 匿名 2016/05/15(日) 17:37:16
>>108
本当なら、センスいいよね。
子供番組なのに。+36
-0
-
119. 匿名 2016/05/15(日) 17:37:23
ジャカジャカじゃんけんいつも真剣だった!+31
-0
-
120. 匿名 2016/05/15(日) 17:38:08
小さい頃からやっていたのを知っていたけど、記憶にあんまりありません。ガチャピンがパラグライダーとかでエンディングだったぐらい。大学生ぐらいからは、夏休みとか何気に朝見ていた。
結構、名曲もありますよ。高校生の時に大江千里が好きだったから、「夏の決心」が流れると嬉しかった記憶があります。
今42歳です。+16
-0
-
121. 匿名 2016/05/15(日) 17:38:16
25歳だけど安室ちゃん知ったのはポンキッキーズだった+6
-0
-
122. 匿名 2016/05/15(日) 17:38:36
ジャカジャカじゃんけんのキャラクターなんて言うんだっけ?+8
-0
-
123. 匿名 2016/05/15(日) 17:38:43
ワニが出てくる夏の歌が今でも好き
♪なーつーやすみは やっぱり〜短い〜ってやつ+69
-0
-
124. 匿名 2016/05/15(日) 17:39:21
古畑任三郎の鈴木保奈美の回にポンキッキの会話があったな+7
-0
-
125. 匿名 2016/05/15(日) 17:39:56
ジャカジャカジャン!ジャカジャカジャン!ジャカジャカジャカジャカじゃんけんぽん!
21歳です。+9
-0
-
126. 匿名 2016/05/15(日) 17:39:56
>>122
コニーちゃん+97
-0
-
127. 匿名 2016/05/15(日) 17:40:41
あんじって言うモデルも出てたような
同世代の人なら、あんじ分かるよね?+63
-2
-
128. 匿名 2016/05/15(日) 17:41:02
ナンシー関さんがムックは鈴木ヒロミツさんに似てるってエッセイに書いてモヤモヤがすっきりした+14
-2
-
129. 匿名 2016/05/15(日) 17:41:11
>>126
ありがとう!懐かしいわ…。+5
-0
-
130. 匿名 2016/05/15(日) 17:41:49
ガチャピンムックが生き残ってるだけすごいと思う。
ゴロリ元気かな…。+61
-0
-
131. 匿名 2016/05/15(日) 17:41:50
+49
-0
-
132. 匿名 2016/05/15(日) 17:42:30
森高千里のロックンオムレツが好きだった。
歌詞がかわいい。
という私は、ひらけ世代ですが。+75
-0
-
133. 匿名 2016/05/15(日) 17:43:14
ポンキッキーズのガチャピン知らない子はポンキッキーズの中でスポーツやダンスで超人ぶりを発揮してたガチャピンを知らないのかな+7
-0
-
134. 匿名 2016/05/15(日) 17:44:14
幼稚園行く前に見てた
あの頃に戻りたい…w+9
-0
-
135. 匿名 2016/05/15(日) 17:44:38
ジャカジャカジャンジャカジャカジャンジャカジャカジャカジャカジャンケンポン✋✌+15
-0
-
136. 匿名 2016/05/15(日) 17:44:50
ぱ〜たぱたママ〜♪ぱ〜たぱたママ〜♪
ぱ〜た〜ぱた〜♪+79
-0
-
137. 匿名 2016/05/15(日) 17:45:32
37歳
小さい頃、ひらけ!ポンキッキ大好きだったな〜
「およげたいやきくん」とか「まるさんかくしかく」とか、「ほねほねロック」とか「いっぽんでもにんじん」とか名曲がいっぱいあった
歌が大好きな子だったから、3チャン(教育テレビ)のみんなのうたと2大巨頭だった+66
-0
-
138. 匿名 2016/05/15(日) 17:45:48
>>74
な、懐かしい!
グッチ祐三とこぶへ…林家正蔵だよね+7
-1
-
139. 匿名 2016/05/15(日) 17:46:55
ポンキッキーズは好きじゃなかったなぁ
昔はテレビが嫌いなんて言えなかったよね
言うと変人扱いされてた+8
-1
-
140. 匿名 2016/05/15(日) 17:47:03
今年一年生になったうちの子の漢字ドリルがまさにガチャピンムックだった
親にとっては懐かしいけど子供は全く知らないよね+6
-0
-
141. 匿名 2016/05/15(日) 17:47:17
30歳だから、ひらけ!ポンキッキの世代なんだろうけど、あまり記憶に残ってない。
ポンキッキーズなら覚えてるんだけどなぁ。
観れば思い出すかな。+8
-0
-
142. 匿名 2016/05/15(日) 17:47:20
ジャカジャカじゃんけんを見てから学校に行ってた+7
-0
-
143. 匿名 2016/05/15(日) 17:47:53
>>94
よく言われてますが、それはガセネタです。+0
-2
-
144. 匿名 2016/05/15(日) 17:48:00
パーッパッパッパッパラッ パーッパッパッパッパッパラッ パーッパッパッパッパラッ パーッパッパッパッパッパラッ+36
-0
-
145. 匿名 2016/05/15(日) 17:49:55
…ホネホネロック&パタパタママ世代(涙)+44
-0
-
146. 匿名 2016/05/15(日) 17:49:58
おはよーさーんみなさんげんきはいいですかー
いきますか!
げんき!ゆうき!ぽんぽぽんぽポンキッキーズ!+18
-0
-
147. 匿名 2016/05/15(日) 17:50:22
なつかし〜+13
-0
-
148. 匿名 2016/05/15(日) 17:50:52
関西だけど「ウゴウゴルーガ」欠かさず見てた。東京住みの友達に頼んでビデオ(笑)に録って送ってもらって1週間分まとめて見てた。+19
-1
-
149. 匿名 2016/05/15(日) 17:51:16
『Pキーズ ウィンドウ~。』
って言ったあと、指で□を描くとそこから映像が出たり、コニーちゃんのじゃんけんに変わったりしたよね??+51
-0
-
150. 匿名 2016/05/15(日) 17:52:15
ING進行形ってジャニーズJr.のユニット出てたよね?
いつの間にか出なくなったけど代わりにヤーヤーヤーが出始めて
結局両方共正式デビューには至らなかったけど+6
-0
-
151. 匿名 2016/05/15(日) 17:53:00
一寸桃金太郎のうたはひらけポンキッキ?
カラオケで友達と歌ってたな!+3
-0
-
152. 匿名 2016/05/15(日) 17:54:31
ひらけ世代ですが
「元気だやる気だポンキッキ♪日本全国ポンキッキ♪」
と曲に合わせていつも踊ってました。
あと、後ろ髪ひかれ隊(工藤静香、生稲晃子、齋藤まき子)も
テーマソング唄ってる時期ありましたよね?+12
-1
-
153. 匿名 2016/05/15(日) 17:54:56
未だにピエール瀧見るとポンキッキーの人だ!って思う。+42
-0
-
154. 匿名 2016/05/15(日) 17:55:41
ロンパールームの並木翠先生なら知ってるよ
+2
-2
-
155. 匿名 2016/05/15(日) 17:56:39
ピンポンパンは愛川欣也さんがロバくんの声やってた。+4
-2
-
156. 匿名 2016/05/15(日) 17:57:11
いいじゃないいじゃいいじゃないーそれでいいじゃない〜
って歌のダンスを保育園のお遊戯会で踊った+17
-0
-
157. 匿名 2016/05/15(日) 17:59:26
イノッチが出てたのも10年前だもんね
その後にウエンツが出るようになって地上波の金曜の15時ぐらいにやるんだけどまたその後知らない間にBSに移行してた+6
-1
-
158. 匿名 2016/05/15(日) 18:00:14
>>70
8時8分のコーナーに出てた鮫島巧くんが好きでファンレター出したら直筆の返事がきた思い出+3
-0
-
159. 匿名 2016/05/15(日) 18:00:48
チェッカーズが歌ってたり、
ペギー葉山が「知らない人について行ってはいけません」って言ってた。
そんな時代を知ってる人はいるのだろうか?+31
-0
-
160. 匿名 2016/05/15(日) 18:01:46
そういえば、ガチャピンとムックの中の人って、ずっと一緒なのかな?
そうだとしたら、かなりのご高齢だよね?
声は変わって無いんだろうけど+1
-7
-
161. 匿名 2016/05/15(日) 18:03:31
ガチャピンは宇宙に行ったこともある。これはほんと。+8
-0
-
162. 匿名 2016/05/15(日) 18:04:16
ポンキッキーズって名前になりたてのスタジオ初期はのぼるくんと人形のおよぐ教授って2人の番組だった
のぼるくんはいまはマジックリンで北乃きいの母親役だしおよぐ教授の声はエブリーのお天気の木原さん
+28
-0
-
163. 匿名 2016/05/15(日) 18:05:05
もちのろんでひらけポンキッキ世代の今年38歳になる者です。
幼稚園に行く前に必ず見ていました。私の記憶違いかもしれませんが、土曜日だけは、平日とは違う構成で放送していたような記憶があるのですが、どなたか覚えている方いませんか。
因みに、関西地方です+7
-0
-
164. 匿名 2016/05/15(日) 18:05:06
20歳だけど、私も知りませんw+1
-0
-
165. 匿名 2016/05/15(日) 18:05:54
>>155
間違えた!ロバくんは「おはよう!こどもショー」だったわ。+6
-0
-
166. 匿名 2016/05/15(日) 18:05:56
一寸桃金太郎のせいで
本当の一寸法師や桃太郎や金太郎の童謡が歌えなくなったw+3
-1
-
167. 匿名 2016/05/15(日) 18:07:51
ももクロの緑の子は今21歳(早生まれの22歳世代)で昔シスターラビッツやってたのならその世代の子はポンキッキーズ知ってるんじゃないの?+3
-0
-
168. 匿名 2016/05/15(日) 18:10:00
ウエンツのは見たことない
+12
-0
-
169. 匿名 2016/05/15(日) 18:11:17
赤ちゃんの頃の記憶がある人もいれば小学生くらいまでの記憶がぼやけてる人もいるから
同世代でも10年分くらいは記憶に差が出るし世代が違っても10才差くらいなら話が合うこともあるはず+7
-0
-
170. 匿名 2016/05/15(日) 18:12:41
若い子でポンキッキーズ知らないと言われてるのならBSでだけど現役で頑張ってる2人可哀想
+22
-1
-
171. 匿名 2016/05/15(日) 18:14:04
Folderが出てたよね!これ見てたから三浦大知を見ると大きくなったなぁと思うよ。
Folder / ジャカジャカジャンケンポン - YouTubeyoutu.be高音質版 http://www.youtube.com/watch?v=0S6S28GO074&fmt=18 ニコニコ動画より。 1stAlbum「The Earth」収録。 画質&音質がより良い物をお持ちの方、もしいらっしゃったらupお願いしたいです。
+26
-2
-
172. 匿名 2016/05/15(日) 18:14:17
とんねるずのこれを思い出した+29
-0
-
173. 匿名 2016/05/15(日) 18:16:13
どこかの地方局のキャラクターにPちゃんそっくりのいるよね?
たしかフジテレビ系列のだから共演してた気がする+4
-0
-
174. 匿名 2016/05/15(日) 18:17:15
32歳、幼少期はポンキッキでなんか光GENJIとか出てた気がする…気のせいか?ポンキッキーズはある程度大きくなってあんま見てないけど安室ちゃんとか出てたね+7
-0
-
175. 匿名 2016/05/15(日) 18:18:46
福くんと花音ちゃんがやってる+4
-0
-
176. 匿名 2016/05/15(日) 18:19:39
じゃあ、パタパタママ?だっけ?なんか知らないよね〜若い子は。。+25
-0
-
177. 匿名 2016/05/15(日) 18:23:10
29だけど全然知ってるよーw
Pちゃんもいたしジャカジャカじゃんけん(コニーちゃん)してたし笑
20代終わりなら普通に知ってるはず\(^o^)/
爆チュー問題もあったね+23
-0
-
178. 匿名 2016/05/15(日) 18:23:30
ケインコスギもでてなかったっけ?+3
-0
-
179. 匿名 2016/05/15(日) 18:25:41
26歳ですが、ポンキッキーズにでてた安室ちゃん大好きだったな〜
でも忙しいからか途中から安室ちゃん出てこなくなっちゃって悲しかった〜+6
-1
-
180. 匿名 2016/05/15(日) 18:25:54
>>160
こないだ久しぶりに見たら、声が代わってて驚いた。
まあ、番組始まって40年経つから仕方ないけれど。+6
-0
-
181. 匿名 2016/05/15(日) 18:26:29
ポンキッキ製作陣の中にビートルズのファンがいて、ムックはジョンレノン、ガチャピンはポールマッカートニーがモデルだって噂を聞いたことがあるよ。+8
-0
-
182. 匿名 2016/05/15(日) 18:26:42
>>162
この頃毎朝平日生放送だった記憶+3
-1
-
183. 匿名 2016/05/15(日) 18:28:22
女の子たちが歌って踊るのが好きだったな〜お洒落で\(^o^)/
スクールガールみたいな子たち。分かるかな?+14
-0
-
184. 匿名 2016/05/15(日) 18:32:01
その前にピンポンパンじゃないの?+10
-1
-
185. 匿名 2016/05/15(日) 18:32:21
郵便局員のアニメもあったなぁと調べていたらポストマンパットでした!+13
-0
-
186. 匿名 2016/05/15(日) 18:34:56
え?ムックは雪男の末裔じゃなかった。
ガチャピンはなんだっけ?+4
-0
-
187. 匿名 2016/05/15(日) 18:36:48
ひらけ!!ポンキッキは『ペギー葉山』と言う人がいて
どんな役割なのか、子供ながらにわからなかった。+12
-0
-
188. 匿名 2016/05/15(日) 18:46:32
ひらけポンキッキでやってた曲で、なんかよくわかんないけど鳥のアニメーションで、♪おーはーよー、おやーすーみ、こーんにーちーは、こーんばーんはー♪ってやつ知ってる人居ませんか??なんかあの軽快なメロディーと不思議な感じが印象的で。+48
-0
-
189. 匿名 2016/05/15(日) 18:46:47
10年くらい前 bsの東京キッズクラブって番組でポンキッキの再放映やってたよね+3
-0
-
190. 匿名 2016/05/15(日) 18:47:19
>>181
そうか、だからビートルズの曲がいろいろ使われていたわけか。
よく見ればガチャピンはポールに、ムックはジョンになんとなく似ている。+30
-1
-
191. 匿名 2016/05/15(日) 18:50:29
>>190
ほい。+31
-1
-
192. 匿名 2016/05/15(日) 18:53:18
24だけどはっきり覚えてる!
幼稚園年長くらいの時に見てた
私が普通に知っているギリギリの世代くらいだと思う+4
-0
-
193. 匿名 2016/05/15(日) 18:56:31
やだー
会社で制服に着替えながら見てた。
身近では誰も覚えてないんだけど
キャラメル食べてるキャメル♪
のんきなドンキー♪って歌 変な格好の人が歌ってたの
あれポンキッキーズだよね?知ってる人いるかな。+1
-0
-
194. 匿名 2016/05/15(日) 19:00:35
市川実和子も出てたよね。黒いウサギで。+22
-0
-
195. 匿名 2016/05/15(日) 19:01:26
>>188
知ってる! 笑
あさー めが さめて 窓を開けたら 多きな象が立っていたんだ 吠えろマンモスくん♪ っていう歌も懐かしい。+15
-0
-
196. 匿名 2016/05/15(日) 19:02:59
さあ元気よく!君も声出して 今日の一日を 平気さ!頑張ろう
レッツゴ~飛び出そう レッツゴ~勇気出して
レッツゴ~今度こそ レッツゴ~いいことあるさ
うろ覚えだけどこの歌好きだった+15
-0
-
197. 匿名 2016/05/15(日) 19:10:46
ハッチポッチステーションってeTVじゃないの?
にこにこぷんはおかあさんといっしょだし。
なんかズレたこと言ってる人がいるよね+15
-0
-
198. 匿名 2016/05/15(日) 19:12:31
ポストマンハットは竹中直人+3
-0
-
199. 匿名 2016/05/15(日) 19:14:54
横一列になって踊るやつ好きだった!+53
-0
-
200. 匿名 2016/05/15(日) 19:16:42
ピンクのウサギの安室ちゃん+28
-0
-
201. 匿名 2016/05/15(日) 19:17:15
パパパ ピープペ ポポポポ♪
パパパ ピピプペ ポポポポ♪
ポーポポ ポーポポ ポンキッキ♪
さあ始めよう!
みんなで〜一緒に〜パピプペポンキッキ!
↑
開けポンキッキ!のオープニングと言えばこれでしょ?+8
-0
-
202. 匿名 2016/05/15(日) 19:17:53
ホワホワホワホワ花子さーん+13
-0
-
203. 匿名 2016/05/15(日) 19:20:01
>>56
ときどーきあっちむいてぷん
だよ+7
-0
-
204. 匿名 2016/05/15(日) 19:21:22
カリキュラマシーン世代もいるな+3
-0
-
205. 匿名 2016/05/15(日) 19:24:50
今、30歳だけど、幼児の時はひらけポンキッキで小学生の時はポンキッキと両方見てた。
両方知ってるお得感(笑)
+9
-0
-
206. 匿名 2016/05/15(日) 19:42:24
>>123
懐かしい!!
夏休み終わる頃にいつも歌ってたww+4
-0
-
207. 匿名 2016/05/15(日) 19:50:53
42歳です。
ペギー葉山さんが謎だった(説教されてるような感じ)
エンディングも「カモメが空を飛ぶよ〜」って歌も難しかった。
詳しくわかる方教えて下さい!+14
-0
-
208. 匿名 2016/05/15(日) 20:12:46
8時になると歩いて帰ろうが流れてたなー。+6
-0
-
209. 匿名 2016/05/15(日) 20:16:20
今はもうWiMAXのキャラクターって認識じゃないの+7
-0
-
210. 匿名 2016/05/15(日) 20:27:14
フォルダーが出てたの見ていたな。
三浦大知、歌上手いって思っていたのに、ポンキッキのフォルダーの男の子ってMステ見るまで知らなかった。
よく見たらあーあって思った。+10
-2
-
211. 匿名 2016/05/15(日) 20:29:05
ポンキッキを見るとはよ学校いかなと焦る気持ちになる。
+5
-0
-
212. 匿名 2016/05/15(日) 20:31:24
じゃかじゃかじゃんけん
でたらめなひと
懐かしい。+4
-0
-
213. 匿名 2016/05/15(日) 20:40:19
ガチャピンが○んぽで
ムックが○んこだよね(^o^)/+1
-9
-
214. 匿名 2016/05/15(日) 20:41:52
はーれた日は出かけよう+7
-0
-
215. 匿名 2016/05/15(日) 20:43:17
若い世代が知らないのは当然だしショック受けることでもバカにすることでもない
ただの時代の流れ+9
-0
-
216. 匿名 2016/05/15(日) 20:46:09
>>58
いちど会ったら友だちで~♪
ま~いにち会ったら きょうだいだぁ~♪+8
-0
-
217. 匿名 2016/05/15(日) 20:53:38
>>186
ガチャピンは恐竜の子じゃなかったかな?+15
-0
-
218. 匿名 2016/05/15(日) 21:02:16
機関車トーマスもポンキッキ内でやってましたよね??
今日たまたまEテレつけててトーマス始まって、
トーマスやってんだ!と思って見てたら
森本レオじゃないナレーションに違和感ありまくりでしたー+27
-0
-
219. 匿名 2016/05/15(日) 21:03:29
>>215
真面目か+4
-2
-
220. 匿名 2016/05/15(日) 21:06:22
>>115
ホネホネロック好きでした!
おしりの大きな(ブサイクな?)アヒルの歌ありませんでしたか?+21
-0
-
221. 匿名 2016/05/15(日) 21:08:07
ジャカジャカジャンケンってポンキッキだよね?+4
-0
-
222. 匿名 2016/05/15(日) 21:11:24
ラインダンスのコーナー、好きだったな~
+4
-0
-
223. 匿名 2016/05/15(日) 21:17:00
ポンキッキ世代だけど幼稚園の集合場所に行かなきゃいけないから(園児が徒歩で集団登園するので時間設定が早い)最初の5分くらいしか観れなくて『こんな時間に誰に向けて放送してるんだろう?』と思っていた記憶。+9
-1
-
224. 匿名 2016/05/15(日) 21:19:03
戻りたいなぁ
あの頃に…
ポンキッキ見ながら
保育園の制服に着替えてたよ…
小学生の時は、こっそり
教室のテレビつけて
皆でジャカジャカジャンケンしたっけ…
夏休みはポンキッキ見た後に宿題して
花子さんとかピーちゃんとか懐かしすぎて泣きそう…
戻りてぇなぁ…+24
-1
-
225. 匿名 2016/05/15(日) 21:27:04
>>174
私も32でここ読みながら光GENJI出てなかったっけ?って思ってたからすっきり!
懐かしいわー
ガチャピン今でも大好き+5
-0
-
226. 匿名 2016/05/15(日) 21:28:20
ひらけポンキッキが好きだったからポンキッキーズになってから受け入れられなくてみない時期があったな+13
-0
-
227. 匿名 2016/05/15(日) 21:38:49
ずっと昔
ガチャピンがスキューバダイビングしてた
中に人なんて入ってないもん( ^ω^ )+13
-0
-
228. 匿名 2016/05/15(日) 21:42:48
ひらけ!ポンキッキ世代だけど、あの頃の歌意外と覚えてる。
チェッカーズのガチョウの歌とか、コンピューターおばあちゃん、うさぎのおへそがどっか行っちゃう歌もあった。+9
-0
-
229. 匿名 2016/05/15(日) 21:46:03
ほわほわほわほわ花子さ~ん
チューリップのアップリケでやっつけるんでしたっけ?(笑)+8
-0
-
230. 匿名 2016/05/15(日) 21:47:10
ガチャピンは恐竜の子
ムックは雪男の子ども+19
-0
-
231. 匿名 2016/05/15(日) 21:47:36
風邪引いてねんね
という歌が若干トラウマ。+4
-0
-
232. 匿名 2016/05/15(日) 21:47:37
>>51
日本は年齢が上であればあるほど差別されやすいんだよ
女は特にな
昭和生まれはババア!みたいな感じでさ+7
-0
-
233. 匿名 2016/05/15(日) 21:54:08
な、つ、やすみは~やっぱり~
みじかい~
やりたいことぉがぁ~♪
懐かしい。面白くて大好きだった。
安室うさぎも好きだったのに、少しずつ出てこなくなったんだよなぁ。。+10
-0
-
234. 匿名 2016/05/15(日) 21:55:42
タモリのソバヤソバーヤってやつ覚えてる方いませんか?
ポンキッキで流れてたはず…
なのに周りの友人誰も覚えてないんです(T ^ T)+2
-0
-
235. 匿名 2016/05/15(日) 21:56:08
今の子はEテレ卒業したらニュースだけど、私たちはフジで朝からテンションあげてたんだね。
懐かしいなぁ。
再放送とかないよねぇ。
我が子とみたいなぁ。+6
-0
-
236. 匿名 2016/05/15(日) 21:56:14
ガチャピンとムックて友達じゃなくて師弟関係なんだよね
これお豆知識+6
-0
-
237. 匿名 2016/05/15(日) 21:57:40
あーダメダメ、ポンキッキがゲシュタルト崩壊。
知らない言葉に見えてきた。
34歳、ひらけ!ポンキッキ世代。+9
-0
-
238. 匿名 2016/05/15(日) 22:09:01
ウゴウゴルーガとひらけポンキッキ最強に好きだった+9
-0
-
239. 匿名 2016/05/15(日) 22:10:49
>>159
お尻の大きなガチョウの子♪
って歌でしたよね!+8
-1
-
240. 匿名 2016/05/15(日) 22:30:01
はちじーはちじー8分 ♪♪
ってのを聞いて保育園行ってた!+6
-0
-
241. 匿名 2016/05/15(日) 22:31:08
ポンキッキーズは、デーモン閣下と森高千里のロックンオムレツ。+5
-0
-
242. 匿名 2016/05/15(日) 22:35:26
イノッチも出てたよー!
忘れないでぇ(T_T)笑+4
-0
-
243. 匿名 2016/05/15(日) 22:37:39
パタパタママとかホネホネロックとか懐かしい!
by38歳+12
-0
-
244. 匿名 2016/05/15(日) 22:41:05
トンカラトンがトラウマになるくらい怖かった笑+7
-0
-
245. 匿名 2016/05/15(日) 22:50:36
走る街を見下ろして〜ぇ
のんびーりー雲がおーよーいーでく♩ ♬
ひらけ!ポンキッキだろうが!
《34、主婦》
蘭々好きだった〜(^^)+8
-0
-
246. 匿名 2016/05/15(日) 22:50:49
オザケンが出てた!+11
-0
-
247. 匿名 2016/05/15(日) 23:00:54
ガチャピンは南の島で生まれて
ムックは北極で生まれたんだよ!
この道どんどんっていう歌で言ってた!!
懐かしい!+4
-0
-
248. 匿名 2016/05/15(日) 23:12:29
怪文21面相って歌ポンキッキだっけ?
たけやぶやけた、いかたべたかーい?とか。+6
-0
-
249. 匿名 2016/05/15(日) 23:17:41
25歳です。
ガチャピン、ムック、Pちゃん、コニーちゃん、ジャカジャカじゃんけん、森高千里のオムレツの唄が流れる番組は覚えてる。
だがあれがポンキッキーズだったのか、ひらけ!ポンキッキだったのかは分からん。+3
-0
-
250. 匿名 2016/05/15(日) 23:19:35
>>17デタラメな歌
+0
-0
-
251. 匿名 2016/05/15(日) 23:20:27
ピンポンパンからのポンキッキでした。+7
-0
-
252. 匿名 2016/05/15(日) 23:22:09
ポンキッキ製作陣の中にビートルズのファンがいて、ムックはジョンレノン、ガチャピンはポールマッカートニーがモデルだって噂を聞いたことがあるよ。+5
-0
-
253. 匿名 2016/05/15(日) 23:45:58
多部ちゃんと夏帆ちゃんが出てなかったっけ?と思ったら、2人が出てたのはガチャガチャポン という番組だった〜
ポンキッキの姉妹番組でガチャピンムックも出ていたみたい+4
-0
-
254. 匿名 2016/05/15(日) 23:47:15
爆チュー問題が大好きだったわ!
当時、中学生くらいだったんだけど、録画してまでみていた
懐かしい〜!またみたい!+6
-0
-
255. 匿名 2016/05/15(日) 23:49:25
ほわほわほわほわ花子さ~ん♪
も放送してましたよね?
トイレの花子さん懐かしいな+13
-0
-
256. 匿名 2016/05/16(月) 00:00:39
ひらけ、ポンキッキでは名曲生まれたよね。
個人的にはウゴウゴルーガのシュールさが好きでした。+4
-0
-
257. 匿名 2016/05/16(月) 00:07:43
みかん星人とシュール君+1
-0
-
258. 匿名 2016/05/16(月) 00:25:03
ジャンケンパラダイスは本当に怖かった(笑)
+9
-0
-
259. 匿名 2016/05/16(月) 00:28:53
+6
-0
-
260. 匿名 2016/05/16(月) 00:46:06
エンディングのこれを大人になってから観て泣いた。♪もう2度とは帰れない〜っていう歌詞は大人になってからぐっとくる。+12
-1
-
261. 匿名 2016/05/16(月) 00:48:59
>>51
例えっていうのは分かりますけど
戦争とポンキッキ同列に語るのはどうなんですかね
21歳より+2
-6
-
262. 匿名 2016/05/16(月) 01:05:24
>>258
これ!なんていう歌だっけ?と思ってた。曲名分かってスッキリしました。ありがとうございます。+1
-0
-
263. 匿名 2016/05/16(月) 01:07:31
はーちじーはーちじーはーちじーはーちじーはっぷんっ!て8時8分に流れてた。わかる??+6
-0
-
264. 匿名 2016/05/16(月) 01:09:29
ペギー葉山が「帰ってきたらうがいをしましょうね」や「手を洗いましょうね」って言ってたのをよく覚えてる+8
-0
-
265. 匿名 2016/05/16(月) 01:28:12
30半ばだけどポンキッキもポンキッキーズも見てたよ!
幼稚園の頃はポンキッキで、小学校中学年ぐらいの頃はもうポンキッキーズだったような…
ポンキッキはもろ子供向け番組だったけどポンキッキーズになってからは結構雰囲気変わったよね。
大江千里の夏の決心が好きでした。+8
-0
-
266. 匿名 2016/05/16(月) 01:31:52
確かオザケンで、
SAY!ブーブーブー♪
おならで月までいつーかー飛んで行けたらいいーなー♪
って歌ありませんでしたっけ?+6
-0
-
267. 匿名 2016/05/16(月) 02:26:21
およげたい焼きくんのPVのアニメーションに出てくるたい焼きくん自身がどう見てもたい焼きと言うより人面魚にしか見えなくて母親にたい焼きくんは本当にたい焼きなの??とかわけ分からんこと聞いてた幼少期www海で釣れたたい焼きとかどう考えても不味いだろうよ+10
-0
-
268. 匿名 2016/05/16(月) 02:45:13
ポンキッキー世代ですが朝8時放送のため保育園や小学校時代に平日休みのときしか見れない。
なんであの時間帯に放送してたんだろ?+5
-0
-
269. 匿名 2016/05/16(月) 04:49:43
オムレツの歌とか知らないのかな+3
-0
-
270. 匿名 2016/05/16(月) 07:06:53
ポンキッキ世代です。
・泳げ!タイヤキ君
・パタパタママ
・ビートルズやオールディーズが流れてた
・中華街の裏通りで、歌に合わせて太極拳
などなど…
ちなみに、ポンキッキが始まる時間の前にやっていた教育番組は「お母さんといっしょ」ではなく、
「ピンポンパン」。+4
-0
-
271. 匿名 2016/05/16(月) 07:25:26
千夏のシュート知ってる?+0
-0
-
272. 匿名 2016/05/16(月) 08:08:45
>>252
制作陣というか、番組開始前から企画制作にほぼ1人で携わっていた高田文夫がガキの頃から無類のビートルズファン(ウィキにも出ている)。
「ひらけポンキッキ」は「セサミ・ストリート」をモデルにしており、セサミもよくビートルズの曲がいろいろな形で使われていた。
むかし聴いていたたけしのANNで高田が「ポンキッキって俺がほとんど全部やったんだよ。セサミ・ストリートからアイデア丸パクリしたこともあったけどな。ビートルズの曲使ったのもそうだし」と言っていた。
その翌週からなぜか高田が番組を休み、たけしと軍団は「あーあれか、セサミ・ストリートパクったって言ったのがまずかったんじゃねーか」と笑い合っていた。
何か大きな闇の力でもって、ポンキッキとビートルズとの関係が今でも否定され続けているんだよね。
+2
-0
-
273. 匿名 2016/05/16(月) 10:09:33
でたらめな〜人♪でたらめな〜人♪でたらめな〜人どこにいる♪+1
-1
-
274. 匿名 2016/05/16(月) 10:09:59
ビートルズの曲だったって
高校生になってからわかった。
タダの幼児番組ではないな、センスいいじゃん
と思った。+5
-0
-
275. 匿名 2016/05/16(月) 11:01:29
>>7
29歳なら知ってるだろ(笑)
もはや30なんだから(笑)+2
-0
-
276. 匿名 2016/05/16(月) 11:04:03
23歳ですが、見てたのなんとなく覚えてますよ。
爆チュー問題とエミージョ?だったかなぁ…好きだった記憶があります。
本当なんとなくですけど!+2
-0
-
277. 匿名 2016/05/16(月) 11:20:15
>>56
じゃじゃまる!ピッコロ!ポーロリー
ときどーきあっちむいてぷん!
では?+1
-0
-
278. 匿名 2016/05/16(月) 11:22:57
>>132
「料理上手は愛情上手」
って歌詞は、そういうことなのか…
と大人なって思った+1
-0
-
279. 匿名 2016/05/16(月) 11:35:15
一本でもニンジンで数を覚え
まるさんかくしかくで形を覚え
バップラドンカルメが食べたくて仕方がなかったひらけ世代
ただ、ひらけ!ポンキッキを見るということイコール幼稚園に遅刻するということでした
+5
-0
-
280. 匿名 2016/05/16(月) 12:20:40
フジテレビが放送されてない田舎に住んでたんでポンキッキーズ自体知らないです+0
-1
-
281. 匿名 2016/05/16(月) 12:20:47
>>84
おかあさんといっしょを見てませんでしたか?
私は40歳ですが、ピンポンパンとポンキッキの裏番組だったのか、自分の時のおかいつが思い出せないんです。
じゃじゃまるは見てたんだけど、小学生になってからだし。
+0
-0
-
282. 匿名 2016/05/16(月) 12:23:28
ポンキッキのエンドロールに出てくるスタッフさんの名前をおかあさんといっしょかなにかで見たような気がするのですが、制作側で移ってきた人っているんですか?
+0
-0
-
283. 匿名 2016/05/16(月) 12:34:18
高3だけどガチャピンとムックがポンキッキーズの仲間なの知ってる…
ジャカジャカジャンケンをやってたのとか爆笑問題さんが出てたのとか覚えてる。
コニーちゃん懐かしい(笑)
+2
-0
-
284. 匿名 2016/05/16(月) 13:06:46
女の子たちが椅子に座って踊るやつが好きだった
あれはどの番組なんだろう
ポンキッキとも言ってたしポンキッキーズも聞き覚えあるし…+1
-0
-
285. 匿名 2016/05/16(月) 13:08:37
>>223
わかる!時間帯が不満だった
なかなか見れなかったよね+2
-0
-
286. 匿名 2016/05/16(月) 13:10:16
ひらけ!ポンキッキ世代です。十二支の歌で干支を覚えました!未だに干支の順番はあの歌で思い出します
あと、働くくるまとかもなつかしい~+5
-0
-
287. 匿名 2016/05/16(月) 13:18:57
ぱーんぱらっ
ぱっぱっぱらー
ぱーぱーぱー
ぱっぱっぱらー♪
+3
-0
-
288. 匿名 2016/05/16(月) 13:23:35
30歳、ポンキッキ見てました。
機関車トーマスの人形劇(おもちゃ劇?)覚えてる方いますか??これを見たら幼稚園バスが来るって感じでした。
大人になってCGアニメのトーマス見たけど顔が滑らかに動いてて違和感ある笑+2
-0
-
289. 匿名 2016/05/16(月) 13:54:44
若い人は「ともだちいっぱい」のゴロリ以外のキャラクターの存在を知らない+0
-0
-
290. 匿名 2016/05/16(月) 14:05:53
ひらけ!ポンキッキ世代です およげ!たいやきくんが流行してたのは、私が10さいの頃…+0
-0
-
291. 匿名 2016/05/16(月) 14:17:53
ピーターラビットもやってましたか?
人間が怖かった記憶がある+1
-0
-
292. 匿名 2016/05/16(月) 14:18:17
私も、ひらけ!世代だけど、ガチャピンとムックが青くなってるのには驚いたわ。
この前行ったわんわん動物園で青いムックを首輪に付けたワンちゃんがいて目を疑った。+1
-0
-
293. 匿名 2016/05/16(月) 15:02:21
「ひらけ!ポンキッキ」より「ママとあそぼう!!ピンポンパン」見てたわ
でもポンキッキなら、たいやきくんとかパタパタママとか覚えてる+1
-0
-
294. 匿名 2016/05/16(月) 15:18:50
>>8
フジ系列のチャンネルがない県では?秋田とか。
チャンネル自体がないなら、見れないよね+1
-0
-
295. 匿名 2016/05/16(月) 16:20:05
この番組の構成は秋元康だよね!+0
-0
-
296. 匿名 2016/05/16(月) 16:21:16
>>294
青森もだよ。
笑っていいともは夕方5時に放送されてた。+0
-0
-
297. 匿名 2016/05/16(月) 16:22:19
ひらけ!ポンキッキはちょっと不気味な不条理さに満ちててオタク系、実際に子供参加型でいかにも健全なピンポンパンはリアル系だったように思う
ポンキッキーズはひらけ!ポンキッキとピンポンパンを合わせたような感じ?
ウゴウゴルーガはひらけ!に近かったかな
トピずれだけど、ピンポンパンのお姉さんはなぜいつも髪の毛を全部帽子の中に入れているのだろう出したほうが絶対かわいいのにと幼児ながらに思ってた+0
-0
-
298. 匿名 2016/05/16(月) 16:23:53
ひらけポンキッキ世代です。
この世代の人はガチャピンがスポーツ万能なんてイメージないハズ。+3
-0
-
299. 匿名 2016/05/16(月) 16:39:19
ポンキッキの前身のピンポンパン世代はどうしたらいいの?+0
-0
-
300. 匿名 2016/05/16(月) 17:11:38
>>16
嘘つきは舌抜かれて出血多量で氏ね+0
-0
-
301. 匿名 2016/05/16(月) 20:32:30
>>188 「ごあいさつのうた」(うた:アルフィー、池田典代)です。(^^)
ちなみにわたしはのこいのこさんの「はたらくくるま」、ぶんけかなさんの「アラッ!でんわ」が好きです。+1
-0
-
302. 匿名 2016/05/17(火) 08:10:39
オムレツ♫オムレツ♬+0
-0
-
303. ゲームセンターCXの有野課長に挑戦してほしいゲーム1スーパーファミコンの聖剣伝説3 2016/05/27(金) 10:11:27
そんなに大事な事か?知らないもんは知らないんだから仕方がない
だったら教えてあげりゃいいじゃん
興味が無い人にはどうでもいい、再放送でもすれば少しは増えるだろうけど
こんなことぐらいでショックを受けるなんて単純な奴
+1
-0
-
304. 匿名 2016/06/13(月) 21:04:38
なーつー休みはー!絶対ー !短いー!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する