-
1. 匿名 2013/12/17(火) 00:03:22
私は北海道限定のじゃがポックルです。
やっぱりジャガビーとは一味違っておいしい!
北海道に行ったら、毎回自分用に2箱買ってきます~+332
-4
-
2. 匿名 2013/12/17(火) 00:04:09
沖縄の紫芋のタルト+203
-12
-
3. 匿名 2013/12/17(火) 00:04:15
赤福
ひと箱余裕でいけちゃう+227
-12
-
4. 匿名 2013/12/17(火) 00:05:01
関東の天下一品のラーメン!
+12
-42
-
5. あさん 2013/12/17(火) 00:05:12
1
やべー、それさっきまで食べてた。北海道のお土産でもらったやつ。凄く美味しかった!+131
-13
-
6. 匿名 2013/12/17(火) 00:05:26
ベタだけど「白い恋人」
私的には、これを超えるラングドシャーはないと思っている+288
-11
-
7. 匿名 2013/12/17(火) 00:05:28
時々、無性に「赤福」を食べたくなる時があります。(九州在住。)+147
-13
-
8. 匿名 2013/12/17(火) 00:05:31
ガトーフェスタハラダのラスク(^ν^)+177
-20
-
9. 匿名 2013/12/17(火) 00:05:59
岩手のごま摺り団子!+58
-4
-
10. 匿名 2013/12/17(火) 00:06:20
沖縄のちんすこう!
サーターアンダギーは地元でも段々 取り扱ってくれるようになったけど、ちんすこうは全然ない!+93
-18
-
11. 匿名 2013/12/17(火) 00:06:27
博多とおりもん
福岡出張の人に必ず買ってきてもらうくらい好き!+223
-14
-
12. 匿名 2013/12/17(火) 00:06:32
八ツ橋+89
-8
-
13. 匿名 2013/12/17(火) 00:06:32
福岡の通りもん!+123
-10
-
14. 匿名 2013/12/17(火) 00:07:41
雪塩ちんすこう。
+81
-12
-
15. 匿名 2013/12/17(火) 00:07:47
京都のあじゃり餅!+104
-7
-
16. 匿名 2013/12/17(火) 00:07:51
あとハラダのラスクのホワイトチョコ、秋冬だけじゃなく年中販売してほしい!(T_T)+142
-9
-
17. 匿名 2013/12/17(火) 00:08:31
京都のあじゃり餅+69
-4
-
18. 匿名 2013/12/17(火) 00:08:40
山梨?の信玄餅!+106
-6
-
19. 匿名 2013/12/17(火) 00:09:15
六花亭のバターサンド。+249
-9
-
20. 匿名 2013/12/17(火) 00:09:42
和歌山の儀平の薄皮まんじゅう。
+13
-3
-
21. 匿名 2013/12/17(火) 00:10:01
高知のかんざし というお菓子 おいしかった+30
-2
-
22. 匿名 2013/12/17(火) 00:10:31
同じようなトピばっかり。+12
-27
-
23. 匿名 2013/12/17(火) 00:10:44
キャラクロ!+2
-2
-
24. 匿名 2013/12/17(火) 00:10:57
しるこサンド+45
-8
-
26. 匿名 2013/12/17(火) 00:11:25
安田牛乳のラングドシャ。
新潟のお土産で貰って凄く美味しかったから近場にあればいいなぁ。+20
-1
-
27. 匿名 2013/12/17(火) 00:11:40
ジョイフル+16
-17
-
28. 匿名 2013/12/17(火) 00:12:06
萩の月+143
-13
-
29. 匿名 2013/12/17(火) 00:12:09
フレッシュネスバーガー・・・
地方にも来てください。+81
-8
-
30. 匿名 2013/12/17(火) 00:12:24
六花亭のバターサンド。
たまに開催される物産展でもすぐ売り切れるし、北海道は遠い。
全国展開してほしい+158
-3
-
31. 匿名 2013/12/17(火) 00:13:14
お店の名前はわからないのですが、京都で抹茶のバームクーヘンがめちゃくちゃ美味しい所があります。多分、有名なんだけど(^_^;+28
-0
-
32. 匿名 2013/12/17(火) 00:14:18
ケンミンショーで見たんだけどホッケのフライ。
本州では生のホッケはあまり流通してないから食べられないけど北海道では普通に食べられるとか。
すごく美味しそうだから食べてみたい!+71
-2
-
33. 匿名 2013/12/17(火) 00:16:15
ままどおる+100
-9
-
34. 匿名 2013/12/17(火) 00:16:44
いもっコロ ぽっくる農園 宮崎+14
-2
-
35. 匿名 2013/12/17(火) 00:20:33
富山の白エビせんべい!
白エビチップスや
白エビおかきも!
美味すぎて止まらない~
+53
-4
-
36. 匿名 2013/12/17(火) 00:21:19
フレッシュネスバーガーってチェーンじゃないんだ…最寄りにあるけど
私は千寿せんべいを地元でも買いたいです。+21
-4
-
37. 匿名 2013/12/17(火) 00:22:25
雪塩ラスク!+9
-1
-
38. 匿名 2013/12/17(火) 00:22:27
551の肉まん?豚まん?
たまに食べたくなる!+130
-2
-
39. 匿名 2013/12/17(火) 00:23:03
愛知県のスガキヤラーメン+69
-7
-
40. 匿名 2013/12/17(火) 00:24:21
北海道、北菓楼のおかき!
色んな味があるし、安くて美味しい(^^)+64
-1
-
41. 匿名 2013/12/17(火) 00:25:58
水戸の梅羊羮。
+13
-7
-
42. 匿名 2013/12/17(火) 00:29:45
加賀麩 不室屋 の「宝づくし」という上品なお吸い物&お味噌汁。+24
-3
-
43. 匿名 2013/12/17(火) 00:32:14
小山ロール‼︎+21
-2
-
44. 匿名 2013/12/17(火) 00:35:25
仙台の喜久福!+49
-4
-
45. 匿名 2013/12/17(火) 00:35:36
ガラナ ナポリン カツゲン
この美味しさを全国の方に知ってもらいたい。
北海道です。+59
-2
-
46. 匿名 2013/12/17(火) 00:35:41
六花亭のお菓子、霜だたみやチョコレートの詰め合わせ雪やこんこ
全部美味しくてハズレがない!+102
-3
-
47. 匿名 2013/12/17(火) 00:36:08
ア・ラ・ポテト+5
-5
-
48. 匿名 2013/12/17(火) 00:37:16
東京バナナ+23
-17
-
49. 匿名 2013/12/17(火) 00:37:59
風来坊の手羽先
山ちゃんより風来坊派なんです。+45
-5
-
50. 匿名 2013/12/17(火) 00:39:32
愛知の坂角のゆかり。
めっちゃ贅沢にエビが入っててクセになる旨さ。+145
-5
-
51. 匿名 2013/12/17(火) 00:39:48
北海道人ですが、こんなにも北海道のものが上がって嬉しい!
いろんな面で北海道って人気ないイメージだったから(^-^;
みんなありがとう!
みんなにお土産あげたいくらいだw+80
-1
-
52. 匿名 2013/12/17(火) 00:40:46
高知の漁師の鰹ラー油。
豆腐や納豆と食べると本当に美味しい。
仙台の喜久福とトマトゼリーもめちゃくちゃ美味しい。
コンビニで売って欲しい!
+13
-2
-
53. 匿名 2013/12/17(火) 00:41:21
秋田県のバター餅。たまたま秋田出身の子が友達にいて、お土産で買ってきてもらったけどすごくおいしかった~!+17
-1
-
54. 匿名 2013/12/17(火) 00:42:28
50さん
ゆかり良いですよね~
大人味ですよね!
エビの風味と歯ごたえのあるおせんべいがたまらない(^_^)ゞ+31
-2
-
55. 匿名 2013/12/17(火) 00:45:33
沖縄のジーマミ豆腐(ピーナツ豆腐)。
あのモチモチ感は他には絶対無い。濃厚旨~+46
-3
-
56. 匿名 2013/12/17(火) 00:45:49
なごやん+15
-4
-
57. 匿名 2013/12/17(火) 00:48:58
北海道 き花 マロンコロン
兵庫県 かりんとう饅頭 小山プリン
東京 west
大好物ばっかり♪+9
-2
-
58. 匿名 2013/12/17(火) 00:50:30
北海道のジャガイモ&塩辛。
シンプルなのに濃厚ほくほくアツアツ旨い!+35
-3
-
59. 匿名 2013/12/17(火) 00:51:47
白い恋人はラングドシャーが逆に癌だとおもう
ジャリジャリガリガリしすぎ
+4
-29
-
60. 匿名 2013/12/17(火) 00:52:43
やばいお腹へってきた+22
-0
-
61. 匿名 2013/12/17(火) 00:59:17
北海道の じゃがぴりか!
個人的にはじゃがポックルよりも好きです(^o^)+15
-0
-
62. 匿名 2013/12/17(火) 01:01:54
柚もなか( ´ ▽ ` )ノ
お土産じゃないけど
おにぎりせんべい+3
-3
-
63. 匿名 2013/12/17(火) 01:17:50
わたしの地元にはないので...
資生堂パーラーのチーズケーキは
本当に美味しくて大好きです♡
高いですが東京行くと買っちゃいます。+13
-2
-
64. 匿名 2013/12/17(火) 01:22:09
北海道のいろはすハスカップ!!
また飲みたいってずっと思ってる。
今度は独り占めしたいな〜!+25
-2
-
65. 匿名 2013/12/17(火) 01:25:52
長崎の角煮饅頭。
ウマー!+17
-1
-
66. 匿名 2013/12/17(火) 01:32:26
やばい
この時間にバターサンド食べてしまった( ;´Д`)
なぜか冷蔵庫に余ってたの忘れてたのにー!+16
-1
-
67. 匿名 2013/12/17(火) 01:34:03
新潟の河川蒸気
また食べたいなぁ+4
-2
-
68. 匿名 2013/12/17(火) 01:34:31
でもまぁ買おうと思えば通販でどこにいても買えるよね+16
-5
-
69. 匿名 2013/12/17(火) 01:53:36
博多ぶらぶら~美味しい♪+10
-3
-
70. 匿名 2013/12/17(火) 02:10:07
北海道の大丸の北菓楼で買ったCカップとかとかFカップとかGカップが好き。探せば他の店でもこういうのはあるんだろうけどさ。プリンとクリーム好きにはたまらない。+4
-4
-
71. 匿名 2013/12/17(火) 02:16:02
舟和のいもようかん!+24
-0
-
72. 匿名 2013/12/17(火) 02:21:49
本当に食べておいしかったの勧めればいいのに自分の地元の勧めてるだけじゃん
郷土愛を押し付けるのって自己中心的って言うんだよ
第一煎餅のどこがおいしいんだか+1
-30
-
73. 匿名 2013/12/17(火) 02:57:39
雷おこし!+5
-4
-
74. 匿名 2013/12/17(火) 03:15:27
みかもの月
栃木版の萩の月。笑
すんごい好きなので、これを買うためだけに帰省します。+5
-0
-
75. 匿名 2013/12/17(火) 03:37:08
妹が修学旅行でお土産にくれた
広島のはっさくゼリー!
美味しかったー!
一個貰ったけど、あと何個か買ってきて貰えばよかった(^O^)+11
-0
-
76. 匿名 2013/12/17(火) 04:07:47
福岡土産で貰った「南蛮往来」ってお菓子。
今まで貰ったお土産の中で、一番美味しかった!!
あ~また食べたいな。+17
-1
-
77. 匿名 2013/12/17(火) 04:14:45
じゃがりこのダブルチーズ
ずっと売っててほしい。+0
-4
-
78. 匿名 2013/12/17(火) 04:25:32
北海道限定のじゃがポックル。食べると止まらないほど美味しい。+29
-0
-
79. 匿名 2013/12/17(火) 04:33:19
青森の縄かりん糖
素朴な味が癖になります(◍•ᴗ•◍)+9
-1
-
80. 匿名 2013/12/17(火) 05:24:14
修学旅行の時、京都の清水寺の坂道で買った「おのみやす」ってお茶。
梅とかシソとかそんな味で、女の人はすきなはず!
試飲して、すごーくおいしくて、一番大きいのお土産で買って帰ったけど、9割私が飲んだ。
通販あるみたいだけど、なかなかねぇ…+5
-0
-
81. 匿名 2013/12/17(火) 05:53:16
ルタオ!
全部好きだけど、やっぱりドゥーブルフロマージュが一番好き(*^^*)+29
-0
-
82. 匿名 2013/12/17(火) 05:56:06
かくふ
すき焼きには欠かせない!+0
-0
-
83. 匿名 2013/12/17(火) 06:21:53
ネットで買えば手に入るけど、何かそうゆうんじゃないんだよなぁ。現地で買うのがいいと言うか…。
私は白い恋人と生八つ橋。
京都府民だけど八ツ橋は市内に行かないと売ってない〜。+25
-1
-
84. 匿名 2013/12/17(火) 06:38:07
宮城のがんづき!!+1
-1
-
85. 匿名 2013/12/17(火) 06:49:43
こうやって見ると
有名でも地元でも食べてないものもあるんだなー嬉しいね
買いに行こう!+3
-1
-
86. 匿名 2013/12/17(火) 06:50:42
ぶどうまんじゅう!+1
-0
-
87. 匿名 2013/12/17(火) 07:04:45
亀田製菓のサラダホープ☆
あんなに美味しいのに全国にないなんてだいぶ経ってから知って、実家に帰ると必ず買ってます!+2
-3
-
88. 匿名 2013/12/17(火) 07:33:14
ロイズの生チョコ!+25
-0
-
89. 匿名 2013/12/17(火) 07:33:21
東北でも売って欲しい。
毎朝、腰に手を当てて一気に飲みたい。+20
-1
-
90. 匿名 2013/12/17(火) 07:49:09
東京出身、現在は地方在住
デパート行けば何でも手に入っていたので、時折今の状況にイライラしちゃいます
しょっぱいモノ部門は、赤坂・柿山のあられ
甘いモノ部門は、亀戸・船橋屋の葛餅です!
このふたつは地方デパート“全国うまいもの展”みたいな催しに絶対出てこられないので+7
-3
-
91. 匿名 2013/12/17(火) 08:07:27
空也の最中。
予約して銀座の店舗しか買えないので。
和菓子は羊羮など日持ちするもの以外は店舗に行かないと買えないからレア感がありますよね。+1
-1
-
92. 匿名 2013/12/17(火) 08:24:34
高知のミレーってお菓子
食べ始めると止まらない+7
-0
-
93. 匿名 2013/12/17(火) 08:56:28
船橋屋の葛餅おいしいですよね~
あのもちもち感はちょっと他では味わえないですね
+3
-0
-
94. 匿名 2013/12/17(火) 08:59:32
私はマックの月見バーガーです。
マック自体は頻繁に行くわけではないですが、
月見バーガーの季節は毎年1回は必ず行きます。+7
-17
-
95. 匿名 2013/12/17(火) 09:15:39
酪王乳業のコーヒー牛乳!!本当美味しい!!+6
-2
-
96. 匿名 2013/12/17(火) 09:50:59
36さん
フレッシュネスはチェーン店ですよ。29さんの地元にはないってことだと思います。
ちなみに私は既に出てますが博多のとおりもんです。+6
-0
-
97. 匿名 2013/12/17(火) 09:52:03
⑹さんセブンのラングドシャはそっくりだから一回食べてみて!
それと、私はママドールかな!+2
-0
-
98. 匿名 2013/12/17(火) 10:12:27
空港や高速SAでしか売ってないんだけど、ロイヤルのスイートポテト!!!
しっとりしててホント美味しい!+5
-2
-
99. 匿名 2013/12/17(火) 10:23:47
通りもん美味しいよね。地元良く買ってたべます。私は、鹿児島のお月様伝説ってのあったよね。+14
-0
-
100. 匿名 2013/12/17(火) 11:04:15
76さん!なんばん往来を知っているとは!!
あれは福岡のさかえやというお店のお菓子です。私も大好きだった〜^_^+6
-0
-
101. 匿名 2013/12/17(火) 11:04:26
長崎県・平戸のカスドース!
写真で何度か見たことがあっておいしそうだなーと思っていましたが、
まさかの地域限定品。
まだ、食べたこのないのですが、もし全国で販売されるようになったら
ぜひ買いに行きたいです!+3
-1
-
102. 匿名 2013/12/17(火) 11:34:35
船和の芋羊羮+5
-0
-
103. 匿名 2013/12/17(火) 11:35:04 ID:nM2ylhrySU
広島在住です。にしき堂さんの生もみじは
皮がモチモチしていて最高に美味しいです(≧∀≦)
実家への帰省土産で喜ばれました(^o^)+5
-1
-
104. 匿名 2013/12/17(火) 11:44:46
50
ゆかりはかなりの地域で買えますよ~!
ネットに販売店が載ってますよ!+3
-0
-
105. 匿名 2013/12/17(火) 11:52:57
寿がきやらーめん
生タイプ!!+5
-3
-
106. 匿名 2013/12/17(火) 13:02:55
柳丸の青梅せんべい
+1
-1
-
107. 匿名 2013/12/17(火) 14:19:11
満月ポン!!
大阪にはあるけど、将来どこか別のところで暮らすこともあり得るので+2
-1
-
108. 匿名 2013/12/17(火) 14:45:59
六花亭のレーズンバターサンド+10
-1
-
109. 匿名 2013/12/17(火) 14:46:32
ハラダのラスク+7
-1
-
110. 匿名 2013/12/17(火) 14:47:03
ベルンのミルフィーユ+7
-0
-
111. 匿名 2013/12/17(火) 19:45:48
竹風堂の栗羊羹と栗かのこ。
あー、食べたい。。。+3
-0
-
112. 匿名 2013/12/17(火) 20:33:14
青森のりんごジュース
祖母の家が青森なので遊びに行く度にお土産で買って帰ります
余談ですが一般のスーパーに出回ってるりんごはなぜあんなに不味いんだろう?(都内はもちろん青森県内のでもスーパーのはまずかった)
祖母が知り合いの農家からいただくりんごはどの農家のも甘くておいしかったので、本当に青森県産なのか疑うレベル+5
-0
-
113. 匿名 2013/12/17(火) 21:49:18
函館のラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガーと、同じく函館のハセガワストアの焼き鳥弁当!!
あの味が恋しくて、それだけ食べに函館に行きたいくらいです。
おと北海道限定のいろはすのハスカップ味。
函館に行った時にはまって以来、月一位で取り寄せてます。地元でも売って欲しいです。+4
-0
-
114. 匿名 2013/12/17(火) 22:12:26
ロールになったチーズうさぎの苺+1
-0
-
115. 匿名 2013/12/17(火) 22:14:04
ロイズのチョコポテチ!!
特に白いほうがわたしは好きです+6
-0
-
116. 匿名 2013/12/17(火) 22:42:19
※112さん
私も現地で青森のりんごを初めて食べた時は衝撃でした
蜜たっぷりで本当においしい
本当、なんでスーパーはわざわざまずいりんご売るんでしょうね+0
-0
-
117. 匿名 2013/12/17(火) 22:47:26
熊本の黒糖ドーナツ棒!
息子もやたらハマって、お土産でもらったのに一気になくなったー!
ネットでお取り寄せできるけど…+1
-0
-
118. 匿名 2013/12/17(火) 22:49:38
福島のエキソンパイ
あれ以上美味しいパイはないです
通販はあるけど・・近場にもあればいいのに+1
-0
-
119. 匿名 2013/12/17(火) 22:54:31
北海道
マルチャンのスープカレーワンタン
本当、定番化して欲しい。
スパイスのバランスが絶妙!+2
-0
-
120. 匿名 2013/12/17(火) 23:08:17
北海道
スナッフルズのチーズケーキ
一年に一回お取り寄せする+2
-0
-
121. 匿名 2013/12/17(火) 23:31:55
りくろーおじさんのチーズケーキ!+1
-1
-
122. 匿名 2013/12/18(水) 00:08:13
函館のラッキーピエロ。
チャイニーズチキンバーガーが美味しい!
あと同じく函館のハセガワストアのやきとり弁当。
やきとりって言ってるのに豚串のやつ。+3
-0
-
123. 匿名 2013/12/18(水) 00:26:19
北海道の
とうもりこ
めちゃくちゃ美味しい!+2
-0
-
124. 匿名 2013/12/18(水) 06:50:18
シュガーバターサンドの木!+1
-0
-
125. 匿名 2013/12/18(水) 16:31:05
元福岡県民です。
サンポーの棒ラーメン。
マルタイはよくあるけどサンポーのも食べたい。
帰省した時にまとめ買いしてます。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する